【長文OK】2ch英語→日本語part194at ENGLISH
【長文OK】2ch英語→日本語part194 - 暇つぶし2ch139:名無しさん@英語勉強中
12/05/18 19:50:06.08
>>137
直訳は
Makers of men , creators of leaders.
立派な男を作る所、指導者を創る所
Be careful what kind of leaders you're producin' here.
どんな指導者をこの学校では創っているか気をつけなさい。
アルパチーノが演じるフランクスレードのセリフ
“As I came in here, I heard those words: (that Baird is) ‘the cradle of leadership; makers of men, creators of leaders.’


140:名無しさん@英語勉強中
12/05/18 19:56:41.21
>>138
Ok, I have done you a favor and now if you have any complaints regarding links
then kindly report to the Admin of this site and have him speak to me.
あなたの要請のとおりしました、
もしリンクに関するなにがしかの苦情があったらどうぞこのサイトの管理者に報告して
管理者から私に話す、指示するようにして下さい。

141:名無しさん@英語勉強中
12/05/18 20:05:24.82
>>140
ありがとうございました。

142:名無しさん@英語勉強中
12/05/18 20:31:09.38
>>139
何か省略されてるわけでもなくそのまんまなんですね
ありがとうございました

143:名無しさん@英語勉強中
12/05/18 20:31:29.05
>>135
ミシシッピーでは選挙においては住民であることと定住地を持つ者は同義語である。
選挙においてある人の定住地とはその人が本当の、固定した長く住むための家、
(複数家を持ってる場合は)第一の家でありその人がどこに出かけても
その家に帰る意志をもつ家と定義されている。
>>136
定住地domicileは他に定住地を決めるまではそこであり
定住地を失うないし変える前に新定住地に住む意志をもち
前の定住地に戻る意志を持たずに前の定住地を廃し
新しい定住地に移す必要がある。

トレーラーハウス住民には選挙権を認めないのかも。
定住地domicileは一つしか持てない。


144:名無しさん@英語勉強中
12/05/19 02:27:06.64
>>143
ありがとうございました。

145:名無しさん@英語勉強中
12/05/20 04:30:51.87
Sound Cloudを利用していたところこんなメッセージが来たのですが
自力では訳す事が出来ません、お力添えお願いします

Hi, I have a new music show which is broadcast on various radio stations around
the UK and would love to include City Lights in Episode 3 of The DC Mix
which will be made available for radio stations to download this Thursday.

146:名無しさん@英語勉強中
12/05/20 05:13:22.35
>>145の続き
It would be great to have a drop to accompany the song saying something along the lines of
'Hi, this is DJ H and you're listening to Dylan Conti'.

147:名無しさん@英語勉強中
12/05/20 07:37:34.71
>>145
こんちわ イギリスのいろいろな放送局で放送されてる新曲を持ってる。
特にCity Lights in Episode 3 of The DC Mix が好きで
それは次の木曜日からラジオ局からダウンロード出来るようになる。

とっても素敵な(something)
'Hi, this is DJ H and you're listening to Dylan Conti'. から始まる
その楽曲をダウンロードする事はとっても楽しみだ。

148:名無しさん@英語勉強中
12/05/20 07:37:55.01
>>134
建国の父たちの間では、有権者を男性のみとすることに関して、齟齬も論争もなかった。
合衆国憲法は、女性は政治に関与できないという、社会全体によって形づくられた家長制的な前提を
体現したものになっていたのである。建国の祖たちは、年季奉公人、奴隷、アメリカインディアンについては
投票権に関する地位の定義を行う必要を認めたが、その一方、下院議員選出(数の決定)のための
各州の「自由人の総数」に女性が含まれないことや、女性には投票する権利も公職に選出される権利も
無いとすることに関しては、説明や正当化を行うことどころか、それに触れることにすら必要を感じることは
無かったのである。女性の社会的、政治的地位の問題は、議論されることは無かったのである。


149:名無しさん@英語勉強中
12/05/20 08:01:32.46
>>145
やぁ、全英ラジオネットで放送されてる新しい音楽番組を担当しているんだけど、
今度の木曜日に放送用に配送されるThe DC MixのCity Lights in Episode 3を
ぜひ使いたいと思ってるんだ。
この曲に、「ハイ!DJ Hです。お送りしているのは、Dylan Contiの・・・」みたいな
マイクを重ねたりできればいいだろうね。

>>147 あんた日本語大丈夫か?

150:名無しさん@英語勉強中
12/05/20 08:14:59.84
>>127
2007年、ウクライナは隣国のポーランドと共にEuro 2012チャンピオンシップ(の共催国)に選出されたが、
この決定は、ポーランドが既にれっきとしてEU加盟国であり、ウクライナも加盟に向けた動きをしていた
ことを背景に、サッカー好きの元東欧共産主義国家に報い、後押しすることを意図したものであった。
この頃、ウクライナ経済は急速に発展中であったし、また、親西欧派政府を後押しを目指した
オレンジ革命といわれる2004年の大規模な民主化運動以来、西側諸国はこの国に夢中になっていたのだ。

151:名無しさん@英語勉強中
12/05/20 15:10:45.83
>>147
>>149

助かりました、ありがとうございます

152:名無しさん@英語勉強中
12/05/20 23:20:34.12
>>148
ありがとうございました

153:名無しさん@英語勉強中
12/05/21 01:43:14.21
助けて下さい。お手上げです

Really interesting, I'd like to visit both of this towns ^^
I am in love with such a wonderful country like Japan, so i would not have refused to go to every place in the Japan
And of course i adore just everything that connect with it. Haven't opportunity to eat Japanese food very often, but once tasted, and I can say that I like. Sometimes i even try to cook something Japanese ^^


154:名無しさん@英語勉強中
12/05/21 05:30:23.80
>>153

本当に良さそうだね。どっちの街も行きたいな^^(日本の写真か何かを観せたのかな?)
日本みたいな(素晴らしい)国は大好きだから、日本だったらどこに行っても文句言わないな。
それからもちろん(街だけじゃなくて)、日本に関わるものホント全てに憧れるんだよね。
今まで日本食を食べる機会なんてそんなに無かったんだけど、一度食べたら悪く無かったよ。
今では時々自分で作ったりもするしね^^

155:名無しさん@英語勉強中
12/05/21 05:35:58.16
>>154
ありがとう。ホントありがとう。


156:名無しさん@英語勉強中
12/05/22 08:58:12.26
お願いします。
個人輸入で某業者に注文を出したところ返ってきた返事です。

Could you please confirm which order you want as we now have 3 slightly different ones.
Several of the things you are asking for were on our suppliers list but we did not get them in so we have to order them in so if you keep changing we will not be able to get them.
We have already bought in AV x10, AG x10,and 2x SH but will have to confirm what else we can supply shortly.
Some things like the AA we will have to order in from our supplier and it may be a few weeks before we can get them so it depends whether you want the part order now or whether you prefer to wait to get the full order,

157:名無しさん@英語勉強中
12/05/22 09:27:26.30
要約
買いたい品目をはっきりと決めてくれ少し違う3種類のタイプがある。
欲しい品のうち数点は問屋のリストにあるが決めて貰わないと仕入れ出来ない。
AV x10, AG x10,and 2x SH は在庫有り 他は仕入れ可能か確認したい。
発注から入荷まで数週間かかる品もあるから
間に合う品をバラバラに順次買うか、全部まとめて購入を希望するかを決めて下さい。

のような事を比較的丁寧に書いてある。

158:156
12/05/22 14:55:24.95
>>157
どうも有り難うございます。

159:名無しさん@英語勉強中
12/05/22 15:32:32.52
Your back/special order has not yet arrived. Please know that we are working on getting it for you as soon as possible.
As soon as it arrives,
your order will be shipped! In the event the product becomes unavailable, we will notify you.
Thank you for your patience.

If you have any questions, please contact us via:

個人でBDを海外に注文したのですが、発送メールには見えないので
どうにも気になっています。
適当な訳だと心配になったので返事が必要な深刻さか確認だけさせてください・・・

160:名無しさん@英語勉強中
12/05/22 16:04:01.17
>>159
要約:

商品がまだ取り寄せ中でこちらに届いてない状態です。
でも届いたらすぐ発送します。
万が一取り寄せ不可能になったら連絡します。
ご了承くださいませ。
質問があればこちらからどうぞ:

161:名無しさん@英語勉強中
12/05/22 16:04:02.78
>>159
Your back/special order has not yet arrived.
在庫切れ商品に関してあなたの出された注文商品(特別注文商品)は、まだ当方には届いておりません。
Please know that we are working on getting it for you
as soon as possible.
できるだけ早くお届けするよう尽力しております。
As soon as it arrives, your order will be shipped!
届き次第、商品を発送いたします!
In the event the product becomes unavailable, we will notify you.
商品が入手不可能になった場合には、お知らせ致します。
Thank you for your patience.
辛抱強くお待ち頂きまして、ありがとうございます。
If you have any questions, please contact us via:
ご質問がございましたら、下記にご連絡くださいませ。


162:名無しさん@英語勉強中
12/05/22 18:24:19.63
>>160-161

有難うございました

163:名無しさん@英語勉強中
12/05/22 19:52:47.60
To whom it may concern, Thank you for your email, please note that we can not delete a file, uploaded by our user,
without any reason because we guarantee the provision of services for the storage of his file within a specified period.

However, agreeing with the rules of service, the customer agrees that his file can be removed for the original complaint,
if it is proved the unauthorized distribution of this file.

We suppress such actions, and immediately remove the file, uploaded by user,
after you make your complaint according Rules, provide URL,
which paved the reference to the file, URL or other document Confirming your right to file and declare,
that you confirm that file is Yours and you do not give false evidence nowise.

海外の某アップローダに、著作権違反ファイルの削除を要請したときのものです。
一つ目は「何の理由も無く削除はできません」
二つ目は「ファイルが無許可でうpされたと証明するなら削除します」
だと思うのですが、3つ目(We suppress~)が分かりません。宜しくお願いします。

164:名無しさん@英語勉強中
12/05/22 20:36:37.06
>>163
奇妙な英語なので、正確な意味はわかりません。あくまで推測としての和訳です。
=====

弊社では、このようなことが起こらないようにしており、
あなたが「規則」に従って苦情を出したあとに、
ユーザーがアップロードしたファイルを即座に削除し、
当該ファイルに関連するあなたの権利を確認した上で
さらにはあなたがそのファイルがご自分のものであることと、
いかなる仕方であれあなたが虚偽の証拠を
提示してはいないということを確認した上で、
当該ファイル、URLなどの文書につながっていたURLを提示しております。
====================================
一応、訳してはみましたが、私には意味がよくわかりません。参考になりますか?


165:名無しさん@英語勉強中
12/05/22 20:58:32.23
>>163
私どもはそのような行為(前段で示した無断配布などの行為)を禁止しており、
あなたからルールに則った訴え(問題のファイルのURLと、そのファイルの権利を
あなたが保持していることを証明するURLまたは書類と、これらの証明が偽証ではない
ことの宣言)があれば、即座に、ユーザーがアップロードしたファイルを削除します。

166:名無しさん@英語勉強中
12/05/22 21:16:03.71
>>164,165
ありがとうございました。

167:名無しさん@英語勉強中
12/05/23 21:05:25.40
お願いします。youtubeを見たフランス人のようです。

Hello=2C
thank you for your reply
yes I know ... Charlie
and the end I order last beetle
You buy from them?
I seek (special beetle) which is very hard to find ....
thank you again
and very good luck

168:名無しさん@英語勉強中
12/05/23 21:18:24.07
虫か車かどっちのbeetleなの?

169:名無しさん@英語勉強中
12/05/25 01:21:36.75


170:名無しさん@英語勉強中
12/05/25 02:36:19.74
but it's life we are good friends who knows may be one day we can be together.

しかし、それは我々は一緒にすることができる。
一日かもしれないが人生において良い友人だということを知っている。

の訳であってますか?

171:名無しさん@英語勉強中
12/05/25 03:06:07.45
>>170
違う。
But it's life それが人生ってもんさ。
We are good friends 私たちはなかのいい友達。
Who knows maybe one day we can be together
いつか私たちが一緒になるってことも無きにしも非ずだし

告ってNOもらったんでしょうか
でも相手が優しい人っぽくて良かったですね。

172:名無しさん@英語勉強中
12/05/25 14:45:15.72
>>171
ありがとうございます。
訳してもらうと全然違いますね。。。

告ってないですよ!
話の流れです。

でも相手は優しい人だと思いました。

173:名無しさん@英語勉強中
12/05/25 15:16:08.71
もとの英文自体が変だから訳しようがないんだが、

人生って不思議よね
私たちは今は友人同士だけど、
私たちが出会うなんて誰にも想像つかなかったことだわ

みたいな意味にも思える

文章の区切り方は>>171であってると思うが

174:名無しさん@英語勉強中
12/05/25 19:26:04.82
家庭のエネルギー事情の論文の一部分なのですがうまく訳せません。

Although most of the households have at least one TV, PC, HiFi and Receiver but TV with
76%, PC with 75% and HiFi and Receiver with 55% are devices which have high ranking of
being more than one in some households.

お願いします。

175:名無しさん@英語勉強中
12/05/25 19:40:49.45
>>174
大きく分けて、三つのかたまりに分かれる。
(1) Although most of the households have at least one TV, PC, HiFi and Receiver
(2) but TV with 76%, PC with 75% and HiFi and Receiver with 55% are devices
(3) which have high ranking of being more than one in some households.

なお、(2) の "but" は、厳密な文法から見ると不要。

(1) たいていの世帯ではテレビ、パソコン、ハイファイ機器およびレシーバーが少なくとも1台ずつあるのだが、
(2) テレビは76%、パソコン75%、そしてハイファイとレシーバーでは55%が
(3) 一世帯あたりに2台以上ある場合が多い。


176:名無しさん@英語勉強中
12/05/25 19:45:37.30
Here was a well-matched and loving couple, but unusual in the wife's political interest and involvement.
In 1776, Abigail Adams urged her husband, in a letter, to remember the ladies" in his work on the legal
code for the new repub-lic. reminding him that wives needed protection against the “naturally tyrannical"
tendencies of their husbands.

よろしくお願いします

177:名無しさん@英語勉強中
12/05/25 19:46:51.13
>>176
前の文です
The well-known exchange of private letters between John Adams and his wife Abigail
sharply exemplifies the limits of consciousness on this issue of women's rights.



178:名無しさん@英語勉強中
12/05/25 20:00:25.80
>>175
助かりました!ありがとうございます!!

179:名無しさん@英語勉強中
12/05/25 20:08:27.69
>176
二人は愛情に満ちたお似合いの夫婦だったが、
妻の政治的な関心と関わりという点では珍しいものがあった。
1776年、アビゲイル=アダムズは、職場にいる女性たちに
新しく生まれた共和国のための法体系について認識させるよう手紙で夫に働きかけ、
自分たちの夫が持っている「自然に暴君になってしまう」傾向から
女性たちを保護してやる必要があると再認識を促した。


180:名無しさん@英語勉強中
12/05/25 20:15:12.80
The measurement started from 1st of June 2007 and lasted one year.
The measurements were not started contemporary and complete measurement is exist from 7th of November 2007.

この文章は測定と、測定値がわかるのが異なっていて、
2007年11月7日からどっちもわかるようになったということでよろしいですか?

Due to mentioned reason analysis are based on maximum number of information which are exist in this period of time.
その次にあるこの文章もうまく訳せないです。

181:名無しさん@英語勉強中
12/05/25 20:34:44.04
>>180
うまく訳せなくて当然。あまりにも無茶苦茶な英文です。
書いた本人にしかわからないのではないかな?
少なくとも、私にはわかりません。

後半については、次のように書き換えることができると思います。
-- 原文:Due to mentioned reason
analysis are based on maximum number of information
which are exist in this period of time.

-- 書き換え:For that reason, we conducted our analysis
based on as many data items collected during that period as possible.


182:名無しさん@英語勉強中
12/05/25 20:40:54.71
>>180
頭を冷やして考え直してみたら、少しわかるようになりました。
前半の文章を paraphrase してみます。

(1) The measurement started from 1st of June 2007 and lasted one year.
---> Our round of measurements started on the first of June 2007
and lasted for a year.

(2) The measurements were not started contemporary
---> At first, measurements taken were not complete.

(3) and complete measurement is exist from 7th of November 2007.
---> and complete measurements are available
for the seventh of November 2007 and onwards.



183:名無しさん@英語勉強中
12/05/25 20:41:55.01
>>180
測定は2007年6月1日から始まり一年続いた。
各種の測定は同時に始まらなかった、そして完全な測定値は2007年11月7日分からだ。
説明したような事情から学者達はその完全測定期間中の11月7日以降の最大値に基づいて分析している。
due to ~   ~により ~の理由により 決まり文句。


184:名無しさん@英語勉強中
12/05/25 20:45:14.73
>>182
冷やしすぎです。
適温という物があります。
ガソリンエンジンは85℃ぐらいとされています。
ガソリンエンジンに例えると5℃ぐらいに冷えています。

185:名無しさん@英語勉強中
12/05/25 20:45:26.27
>>183
むちゃな文章なのにありがとうございます!

186:名無しさん@英語勉強中
12/05/25 20:49:52.94
>>183
さすが。負けました。

187:名無しさん@英語勉強中
12/05/25 20:56:06.37
>>181-182の方もありがとうございます。

188:名無しさん@英語勉強中
12/05/25 21:09:48.98
Result of filled questionnaire shows that households mainly are divided to four types in Austria,
Detached or one family household, Semi-Detached or two family household, Apartment and terraced or row households.

回収されたアンケートの結果はオーストリアの住居の種類によって分類される。
一戸建てまたは・・・一つの家に一つの家族ってことですかね?
セミデタッチドは二つの家族・・・
アパートやテラスハウスは並んだ家?
うまく文章化できないです・・・。

189:名無しさん@英語勉強中
12/05/25 21:10:39.26
>>179
ありがとうございました

190:名無しさん@英語勉強中
12/05/25 21:12:09.08
住居の種類によってじゃない、4種類の住居に分類される、ですね

191:名無しさん@英語勉強中
12/05/25 21:29:44.03
Analyzed data shows that in general monthly energy consumption in detached and terraced households are more than the other type of dwellings.

分析データは示している、
一戸建てとテラスハウスの毎月のエネルギー消費量が・・・この比較級は一体?

192:名無しさん@英語勉強中
12/05/25 21:40:50.90
>>191
オーストリア人が書いたと思われるドイツ語的発想に基づく下手な英語。


原文:
monthly energy consumption in detached and terraced households
are more than the other type of dwellings.

私なりに語句を加えると:
the monthly energy consumption of detached and terraced households
is higher than that (= the monthly energy consumption)
of the other type of dwellings.


193:名無しさん@英語勉強中
12/05/25 22:10:33.72
4種類の家
Detached or one family household, 一戸建て
Semi-Detached or two family household,一戸建てが二つくっついた家
Apartment アパートメント(日本のアパートとは違う)
and
terraced or row households. 長屋


194:名無しさん@英語勉強中
12/05/25 22:32:38.35
>>192-193
ありがとうございます。

Not only incremental penetration rate of the electrical devices in recent years, increasing the standby power consumption in new generation of electronic devices,
decreasing the number of the person per household are drivers for this reason but it also can be affected from the different user behavior in the household.

前半は電子機器が市場に出回るのが増加することで電子機器の待機電力が増加するという意味だと思うのですが
後半がよくわからないです。

195:名無しさん@英語勉強中
12/05/25 22:51:52.78
>>194
よくもこんなにひどい英文を訳してらっしゃいますね。脱帽。
私なりに paraphrase しながら、文章全体の構造を分析。

NOT ONLY
(1) the increasing penetration rate of the electrical devices
in recent years,
(2) the increase in the standby power consumption
in the new generation of electronic devices,
(3) the decline in the number of members in a household

----- are drivers for this reason
(上記の 1 から3が、この理由あるいは要因の元になっている)

BUT ALSO
it (= the increase in the penetration rate of electric devices)
can be affected by the different user behaviors in the household.


196:名無しさん@英語勉強中
12/05/25 22:54:34.47
>>195
>>194
ごめんなさい、さっき書いた BUT ALSO からあとを間違いました。正しくは、次の通り。

BUT ALSO
it (= this reason) can be affected
by the different user behaviors in the household.


197:名無しさん@英語勉強中
12/05/25 23:02:56.12
>>194
>>195
つまり、この文章全体の主語のようなものは、this reason であり、
「この理由」というか「この要因」というか、そういうものが、
前の文に出てきたものなんでしょう。

その、前の文に出てきた this reason が
(1)から(3)までの要因によって drive されている
(そういう要因によって左右されている)。

そして、その3つだけじゃなくて、4つ目として
BUT ALSO のあとに書かれたこと
(各世帯の中にいる各種のユーザーの行動)
によっても左右されることがある、というのが
この文章全体の構造じゃないでしょうか?

説明が下手ですけど、私の言いたいことは
わかってくださいますか?


198:名無しさん@英語勉強中
12/05/25 23:38:15.58
>>195-197
なんとかつかむことができました。ありがとうございます。

この論文、大学のゼミで使おうとしてたんですよ。
自分がやってるのがエネルギーに関することで、
家庭の電力事情に関しての論文でタイトル的に当たりだと思って訳してみたんですが・・・;
時間もないのでこれで押し進めるしかないんですよ;

199:名無しさん@英語勉強中
12/05/25 23:49:55.66
>>198
素晴らしい研究ですね。尊敬します。
どうか頑張って下さい。


200:名無しさん@英語勉強中
12/05/26 00:29:17.92
As just 4% of involved houses are terraced dwelling the information is affected by
these families and it can not be a representative of terraced houses.

また何かよくわからない文章が出てきました;
調査した住居の中で4%だけがテラスハウスだったんですが、
家族に影響される?テラスハウスの典型として言えない?
なんとなく言ってることはわかるんですが・・・


201:名無しさん@英語勉強中
12/05/26 01:21:41.14
この情報によって感化された4%の家族だけがテラスハウスの代表とは言えません
って感じではないでしょうか

202:名無しさん@英語勉強中
12/05/26 08:30:10.06
>>200
この調査ではテラスハウスは調査対象の4%だけなのでこの調査の結果は
この小数の4%の世帯に大きく影響されテラスハウス全体の消費傾向を表していない
可能性がある。

テラスハウス長屋の数字が大きく出たのを配慮しての記述だろ。

203:名無しさん@英語勉強中
12/05/26 11:26:02.16
Chiding his wife for being “saucy,” he trivialized her argument by
claiming that men were, in practice, “the subjects. We have only the name of masters.”

特にwe have only the name of mastersのところがよくわかりません。
お願いします。

204:名無しさん@英語勉強中
12/05/26 12:09:02.24
>>203
>>Chiding his wife for being “saucy,”
he trivialized her argument by claiming
that men were, in practice, “the subjects.
We have only the name of masters.”
=============
妻を[生意気」だとたしなめながら、
彼は、男というものは実は
「家来であり、主人だというのは名目上のことなんだ」
と言い、妻の議論をつまらないことのように言った。
========
"we have only the name of masters"というのは、
「われわれ男は、主人(あるじ)とか家長という名前(名目)だけを持っているのだ」
ということで、「男ってもんはだな、表向きだけ主(あるじ)だというふうに
言ってもらってるだけの話であって、実際には女に振り回されてんだよな」
という意味だと思います。


205:名無しさん@英語勉強中
12/05/26 12:49:54.23
>>204
とても分かりやすい翻訳、解説ありがとうございます。
勉強になりました。

206:名無しさん@英語勉強中
12/05/26 19:41:57.90
外国人からきたメールです。 
タイトル C ya 2morrow
本文 it`s 5,12 a,m lol bye. 
お願いします

207:名無しさん@英語勉強中
12/05/26 20:08:14.53
>>206
明日 会おう。
今、朝の5時12分だよ。 笑い さいなら。

208:名無しさん@英語勉強中
12/05/26 20:24:20.51
Throughout much of the 20th century,
park managers and visitors alike have continued to view fire as a destructive force, one to be mastered,
or at least tempered to a tamer, more controlled entity.

これ現在(21世紀)の文章なんですが、過去完了じゃないとおかしくないですか?


209:名無しさん@英語勉強中
12/05/26 20:38:24.66
>>207 ありがとうございます

210:名無しさん@英語勉強中
12/05/26 20:55:10.31
かなりの量です。よろしくお願いします。

NORMS REGARDING THE MANNER OF PROCEEDING IN THE DISCERNMENT OF PRESUMED APPARITIONS OR REVELATIONS
URLリンク(www.doctrinafidei.va)

211:名無しさん@英語勉強中
12/05/26 20:57:33.29
>>208
おかしくない。
過去形文の中でその過去の時点より、さらに過去の事を表現するのが過去完了。

212:名無しさん@英語勉強中
12/05/26 21:22:13.65
>>211
ある過去の時点までの継続だと思ったのですが(この場合の過去は20世紀のほとんど)
間違ってますか?

213:名無しさん@英語勉強中
12/05/26 21:58:26.30
うな事言っても動詞が have continued しかないべよ。


214:名無しさん@英語勉強中
12/05/26 23:09:57.72
現在完了=present perfect
過去完了=past perfect
20世紀を限定してるならやっぱ過去完了なんだろうけど
この文章の書き手が20世紀の文章を取り上げたのなら現在完了もありなんじゃね

215:名無しさん@英語勉強中
12/05/27 11:23:48.59
>>208
20世紀のほとんどの時期を含めて21世紀の今の今までそう思ってたって言いたいんだろ
Throughoutの前にEvenが省略されてるんだと思う

216:名無しさん@英語勉強中
12/05/27 11:49:46.39
お願いします 
i am fine,i game FFX13,SALUDOS HASTA JAPON (spanish,good day to japan)my favorite country(gnime,movies,videogames,culture,folklore,tradition,etc,only not like of japan is grastronomy,COMIDA

217:名無しさん@英語勉強中
12/05/27 12:13:02.17
>>208
この文章が21世紀の現在に書かれたものだってことが、どうしてわかるんですか?
もしかしたら、20世紀末に書かれたのかもしれない。


218:名無しさん@英語勉強中
12/05/27 19:33:37.51
208の引用元
URLリンク(www.nps.gov)

たしかに20世紀末に書かれた可能性もありますね
ただサイトの趣旨からして現在の視点から見るのが自然かと思ってました

219:名無しさん@英語勉強中
12/05/27 20:24:17.28
>>218
あなたのおっしゃる通り、このサイトにある文章全体は、もちろん現在の視点から見ていると思います。
でも、このサイトにはたくさんページがありますが、このページのこの文章は、
もしかしたら20世紀末に書かれたまま、いまだに更新していないのかもしれません。
もちろん、これは私の当てずっぽうなんですが、もしかしたらこの推測が当たってるかもしれませんよね。

220:名無しさん@英語勉強中
12/05/27 20:30:38.08
>>219
>>219において私がなぜそういう憶測しかできないかというと、
私には、この "have continued" という現在完了を見ると、
どうしても20世紀末あたりの観点から見ているとしか思えないのです。

もしも21世紀(たとえば2003年)から見ているとしたら、
この "have continued" は "continued" という過去形になるとしか
思えないのです。つまり、そういうことが "throughout much of the 20th century"
において継続した。そしてそのあとはそのことが停止して2001年から2002年までが経過した、
というふうに私には思えるわけです。



221:名無しさん@英語勉強中
12/05/27 20:39:10.34
>>216
元気です。私は FFX13のゲームをやっています。
日本のみなさん、こんにちは。
日本は、僕の好きな国。
(アニメ、映画、ビデオゲーム、文化、民間伝承、伝統など)
でも、日本の食べ物だけは苦手。


222:名無しさん@英語勉強中
12/05/27 21:10:28.56
>>218
表題を見ろ。
Read about the "Summer of Fire" in the "Yellowstone Fires of 1988." (1.2 MB pdf)
1988年のイエローストーン公園の山火事の事について だ。
山火事も自然の摂理として一切の消火活動しなかった件だ。
URLリンク(www.plans.jp)

223:名無しさん@英語勉強中
12/05/27 22:50:27.16
また同じ家庭の電力事情の論文の一部です。

Base load in the household is composed of two components,
consumption of appliances such as fridge and freezer which are tick away in the background of daily consumption and standby energy consumption.

Base load in the householdは家庭の基礎消費と訳せると思うんですが、他にうまい訳はありますか?
あと意味はわかるんですが後半もうまく訳せないです。

224:名無しさん@英語勉強中
12/05/27 23:41:17.94
Asfinding the detail consumption data on the scale of household in Germany is easier than Austria,
the normalized load profile has been made of multiplying the distribution of
household size in this study with their standard load consumption over a year in Germany
and normalized standard load profile over 1000KWh per year in Germany.

オーストリアよりもドイツの方が簡単・・・?
うまく訳せないです。

225:名無しさん@英語勉強中
12/05/27 23:58:57.69
>>224
As findingの誤字なのかな
As [finding the ... in Germany] is easier than (in) Austria,

ドイツのデータを見つけるのはオーストリアより簡単だってことだろう

226:名無しさん@英語勉強中
12/05/28 01:23:42.03
>223
家庭の基礎消費量は2つの要素で構成されます。
冷蔵庫や冷凍庫のような家電は日々の補助電力や待機電力で消費量がかさみます

かな

227:名無しさん@英語勉強中
12/05/28 02:41:06.84
>>226ありがとうございます。
>>225
おそらく誤字ですね。
後ろも訳せないです;



228:名無しさん@英語勉強中
12/05/28 02:47:52.76
Whereas other wet appliances such as wash machine,
dryer and lighting are dependent to age of people in the household.

洗濯機のようなウェットアプライアンスって意味はわかるのですが、日本語ではどう訳したら良いのでしょうか?
またドライヤー?乾燥機?どっちになるんでしょうか?

This study also confirms the feasibility of smart metering in the household and provides a solid basis for designing an end use energy efficiency program or efficiency policy.
前半のスマートメーターの可能性を確認するのはわかるのですが、
後半がうまく文章にできないです。

229:名無しさん@英語勉強中
12/05/28 04:08:00.61
>>223
tick awayは動詞のはずなのに、前にareがついているので、わけがわからない。
思いっきり意訳になるけど、

家庭での基本消費電力はふたつにわけられる。
1 冷蔵庫や冷凍庫のような24時間稼働の家電による消費、
2 (テレビなどの)待機電力による消費。

その他の家電や照明は使うときだけのオン、オフだから、
そのときどきによって変化する、プラスαの消費電力ってことじゃない?

230:名無しさん@英語勉強中
12/05/28 04:32:12.40
>>228
水回りの家電?
向こうじゃ、こんなふうに分けて考えるらしい。
URLリンク(carbonindependent.org)
URLリンク(www.hepsupplies.co.uk)

>ドライヤー?乾燥機?
どっちでもおかしくない。あるいは総称で使っているのかも。

231:名無しさん@英語勉強中
12/05/28 07:49:56.95
>>223
いつも知らぬうちに冷蔵庫、冷凍庫は冷やすために電気を使ってる
and
冷蔵、冷凍状態をモニタするための待機電力 で電気を使う。

232:名無しさん@英語勉強中
12/05/28 09:37:25.54
my dreem,Iive japan,lol really!I like all oriental things,and I hope the best for you and your familly,that`s kool dude.
お願いします

233:名無しさん@英語勉強中
12/05/28 09:43:26.84
夢は日本に住む事、ホントだよ。東洋の物は何でも好き、あなたとご家族のご多幸を望みます、それが良いよね。

234:名無しさん@英語勉強中
12/05/28 14:54:17.26
>>210
>> NORMS REGARDING THE MANNER OF PROCEEDING IN THE DISCERNMENT OF PRESUMED APPARITIONS OR REVELATIONS
URLリンク(www.doctrinafidei.va)
=======================
一応、粗削りだけど、訳してみました。
==============



神聖なる教理省

出現や啓示であると思われる出来事の識別法についての規範

予備ノート

本規範の成立背景と性格

1974年11月の年次定例総会の際、神聖なる教理省の司祭は、出現と思われる出来事と、
それに関連付けられることの多い啓示とに関わる諸問題を検討し、次のような結論に達した。

1. 今日、以前にもまして、これらの出現のニュースが情報という手段(マスコミ)のおかげで
信者たちのあいだで急速に広がった。さらに、一つの場所から別の場所に移るのが楽になったため、
頻繁に巡礼ができるようになり、教会当局では、そのような事柄の持つ利点について早急に見分ける必要がある。

(続く)

235:名無しさん@英語勉強中
12/05/28 14:55:32.92
(その2)


2. 一方、現代の精神構造や批判的な科学的調査の必要性のため、
そのような事柄(超自然的な出来事の目撃、超自然的な出来事の "不" 目撃)の調査について
以前は結論付けていた、そして司教たちに対して信者たちのあいだに狂信的教団などの
信仰心を許可したり禁止したりする可能性を与えたいくつかの判断を、必要な速度で
達成することが、ほとんど不可能でないにせよ、以前よりも困難になっている。

これらの理由により、この種の事実の結果として信者のあいだに掻き立てられた信仰心が
教会と同じくカトリック教に属して現れることができるように、そして教会がその事実の
本当の内容をあとで見分けられるような結果を生み出すために、司祭たちは、この問題に
おいて、次のような手順を推進する必要があると判断した。

教会当局が出現や啓示と思われる出来事について通知を受けた時には、教会当局は
次のことを行う責任を負う。
(その3に続く)


236:名無しさん@英語勉強中
12/05/28 14:56:34.89
(その3)

a) まず、積極的基準と消極的基準(下記のIを参照)に従って事実を判断する。

b) 次に、この審査によってそれが本当の出現や啓示だという結論が出た場合には、
狂信的教団あるいは信仰心を公共の場で示す行動を起こすことを許可し、それをきわめて
慎重に監督する(「現在のところ、邪魔になるものはない (pro nunc nihil obstare)」と
いういつものやり方に相当)。

c) 最後に、経過時間と経験に照らし、この新しい信仰心から生まれた霊的な結果の持つ
活力を特に視野に置きながら、信ぴょう性と超自然的な性格とについて判断を表明する
だけの価値がある場合には、それを表明する。

I. 出現や啓示であると思われる出来事の性格を、少なくとも見込みによって、判断する
ための基準

A) 積極的な基準

a) 真剣な調査によって得られた見込みによる確信、あるいは少なくともその事実が
存在することの高い確率
(その4に続く)


237:名無しさん@英語勉強中
12/05/28 14:57:41.55
(その4)


b) その事実の存在およびその性格に関わる個別の状況、すなわち

1. 出現や啓示の体験者の個人的な資質(特に、心のバランス、精神生活の正直さと
清廉潔白さ、教会当局に対する誠実さと不断の従順さ、通常の信仰生活に戻る能力など)

2. 啓示について:真実の神学的・霊的な教義、および過ちを冒さないこと

3. 健康な信仰心および多量かつ一定の霊的な結果(たとえば、祈りの心、改宗、慈悲の証しなど)

B) 消極的な基準

a) その事実についての明らかな過ち

b) 神自身に、あるいは聖なる聖処女マリアに、あるいはその現れによる聖人に属する
教義上の過ち。ただしこの場合、その体験者が本物の超自然的な啓示に純然たる
人間的な要素あるいは自然の何らかの過ちをたとえ無意識的にであれ付け加えたかも
しれないことを考慮すること(聖イグナティウスの "Exercises" の336番を参照)。
(その5に続く)


238:名無しさん@英語勉強中
12/05/28 14:58:45.74
(その5)


c) その事実に厳密に関連している利益を求めていることを示す証拠。

d) その事実が起こったとき、あるいはそれに関連して、その体験者あるいはその者に
追随する人々が冒したきわめて不道徳的な行為。

e) 体験者における心の障害あるいは精神病的な傾向、超自然的な事実であると思われる
ことに基づいて確実に影響を受けたもの、あるいは精神病、集団ヒステリーなど。

なおこれらの基準は、積極的なものであれ消極的なものであれ、確定したものではなく、
むしろ暗示的な(指標となる)ものであり、これらの基準は累積的にあるいは相互に
収束させながら適用する必要がある。

II. 管轄権を持つ教会当局による介入

1. 超自然的な事実と思われるものが発生したときに、信者の間に自発的にある種の
狂信的教団あるいは何らかの信仰心が生まれた場合には、管轄権を持つ教会当局は、
早急にそれについて調べ、その監督のために尽力するという重大な任務を持つ。
(その6に続く)


239:名無しさん@英語勉強中
12/05/28 14:59:53.22
(その6)


2. 信者たちが合法的に(すなわち、牧師たちと同じカトリック教に属して、さらには
偏狭な党派心によるものではなしに)要請している場合には、管轄権を持つ教会当局は、
上記の基準を適用したあとに何かが邪魔になっていない限りは、何らかの狂信的な宗派
あるいは信仰を許可あるいは促進するよう介入することができる。教会当局は、
教会の側にその事実の超自然的な性格についての承認としてこのことを解釈しないよう
留意する必要がある(予備注釈の c を参照)。

3. 教義上の、かつ司祭の仕事のために、管轄権を持つ当局が自発的に介入することが
でき、それどころか重大な状況においてはそうする必要がある。重大な状況とは、
たとえば、狂信的な教団や信仰の行使にあたっての乱用を矯正あるいは防止したり、
誤った教義を糾弾したり、虚偽あるいは不適切な神秘主義の危険性を防ぐ場合などである。

4. 疑わしい場合ではあるが教会の善を脅かさないことが明らかな場合には、管轄権を
持つ教会当局はいかなる判断や直接行動をも起こさないこと。(というのは、
一定の期間が経ったあとに、超自然的だと思われている事柄が忘れ去られることもある
からである。)しかしながら、必要であれば早急かつ慎重に介入することによって
警戒を怠らないでいる必要はある。

III. 介入する権限を持つ当局

1. 特に、警戒や介入の任務は、当地の司教にある。

2. 次のような場合に、地域あるいは全国規模の司教会議が介入できる。
(その7に続く)


240:名無しさん@英語勉強中
12/05/28 15:00:53.29
(その7)


a) 当地の司教がその任務を果たしたあと、さらに確信を持ってその問題を
判断するためにその会議に諮問する場合。

b) その件が全国あるいは地域のものである場合。ただし、必ず当地の司教の事前の
同意を必要とする。

3. ローマ教皇庁は、司教自身から、あるいは資格を持つ信者集団から、あるいは
もっと直接的にローマ教皇の普遍的管轄によって求められたときに介入することが
できる(下記 IVを参照)。

IV. 神聖なる教理省の介入について

1. 神聖なる教理省の介入は、司教が自分の役割を果たしたあとに司教が、あるいは
資格を持つ信者集団が要請することができる。二つ目の場合、疑わしい動機で(たとえば、
司教が自分自身の合法的な判断を変更するよう、あるいは何らかの党派グループを支持
するよう強制するためなど)神聖なる教理省に諮問をかけられることがないように留意
する必要がある。

b) さらにもっと重大な場合(特に、その問題が教会の大部分に影響を及ぼす場合)に
自発的に介入するかどうかは、神聖なる教理省の判断による。さらにこれは、必ず、
司教(さらには、状況を見るとそれが必要である場合には)司教会議に諮問をかけた
あとに行うこと。
(その8に続く)


241:名無しさん@英語勉強中
12/05/28 15:02:05.46
(その8)

2. 司教の進め方を判断し承認すること、あるいは(それが可能で適切である場合に限り)
司教が行っているものとは違っていて、神聖なる教理省そのもの、あるいは特別な
審議会によって行われるものとは別に、その件の新たな審査を開始することは、
神聖なる教理省次第である。

本規範は、本「神聖なる教理省」の総会において審議され、1978年2月24日、
ローマ教皇パウロ6世による承認を受けた。

ローマにて、神聖なる教理省の公邸より、1978年2月25日

フランシス=カルディナル=シェペル(Francis Cardinal Šeper)
知事
(その8の終わり、これですべて終わり)


242:名無しさん@英語勉強中
12/05/28 15:09:26.41
>>233 ありがとうございます

243:名無しさん@英語勉強中
12/05/28 19:15:03.01
次の分を和訳してください。
Second,farm kids understand at an early age what's really important in life.
We help our parents when anim als are born,and we take care of these animals until they die.
I remember getting to pull my first lamb when I was six Watching the birth of an animals always makes me feel warm and happy.
At the same time,Iknow why we raise these animals.
They are going to be hamburgers and fried chicken.
Like me,most farm kids learn a lot about life and death on the farm.
That gives us an understanding of human life and death that city kids don't have.


244:名無しさん@英語勉強中
12/05/28 22:12:29.24
>>229-231
ありがとうございます。

245:名無しさん@英語勉強中
12/05/28 22:14:30.40
>>229-231
ありがとうございます。

246:名無しさん@英語勉強中
12/05/28 22:17:01.92
これの訳をお願いします。

Here there is a need to have a standard load profile for comparing the result of study.
As finding the detail consumption data on the scale of household in Germany is easier than Austria,
the normalized load profile has been made of multiplying the distribution of
household size in this study with their standard load consumption over a year in Germany
and normalized standard load profile over 1000KWh per year in Germany.
Fig.18 shows the normalized load profile of this study compared with normalized standard load profile.
It has been shown that the amount of base load in our study is higher than standard value.
The peak loads in standard format are about 50% more than average load
while in our study it is between 20% to 40% more.
Fig.19 shows that despite of having similar load pattern in two case energy consumption of
electricity user in the case of this study is about 2~2.5 times more than standard pattern and
The spread of time over base load in standard format is wider than the case of this study.

247:名無しさん@英語勉強中
12/05/28 23:20:17.81
how is life and everything with you sorry for late reply i hope you will be fine and have happy stable life.

は、
  あなたのいつもどんな生活を送っていますか?
  返事遅くなって申し訳ありません。
  私はあなたの幸せな生活が続くことを願っています。

というような訳であっていますか?

248: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
12/05/28 23:30:24.52
A Helping Hand

これの意味お願いします
絵本の題名です(表紙は男の人と犬? が写っています)

249:名無しさん@英語勉強中
12/05/28 23:32:49.87
>>247
合ってますよ。


250:名無しさん@英語勉強中
12/05/28 23:34:01.71
>>248
手助け


251:名無しさん@英語勉強中
12/05/28 23:37:02.19
>>247
>how is life and everything with you

元気にやってすか?ぐらいの意味では?
直訳だと、生活とかはどんな感じですか?

252:名無しさん@英語勉強中
12/05/28 23:38:04.41
>>249
ありがとうございます!
ここで質問すること数回、やっと「合ってます」と言ってもらえました!

253:247
12/05/28 23:41:31.25
>>251
この文の前に、
  how are you doing
という文があったので、(これは「お元気ですか?」と訳しました。)

>how is life and everything with you
は、「生活はどんな感じですか?」と訳すのがよいでしょうか。

254:名無しさん@英語勉強中
12/05/29 02:19:56.69
the normalized load profile has been made of multiplying the distribution of household size in this study with their standard load consumption over a year in Germany
and normalized standard load profile over 1000KWh per year in Germany.

255:名無しさん@英語勉強中
12/05/29 02:22:02.77
>>254がどうしても訳せません、お願いします。

256:名無しさん@英語勉強中
12/05/29 02:34:42.67
The peak loads in standard format are about 50% more than average load while in our study it is between 20% to 40% more.
これもわかりません…

257:名無しさん@英語勉強中
12/05/29 02:39:00.26
Fig.19 shows that
despite of having similar load pattern in two case energy consumption of electricity user in the case of this study is about 2~2.5 times more than standard pattern
and The spread of time over base load in standard format is wider than the case of this study.
これも訳せないです…。

258:名無しさん@英語勉強中
12/05/29 04:15:03.98
宜しければ翻訳をお願いします。
PS3のゲーム「風ノ旅ビト」のマッチングで、アメリカの方と遊んだ際に頂いたメッセージです。

I just wanted to thank you for playing through the whole game me.
I had a lot of fun. Also. sorry I kept messing up at the temple and that the hearts
I drew in the snow kinda sucked haha

259:名無しさん@英語勉強中
12/05/29 07:34:07.42
>>234-241
長文且つ、宗教用語が難しかったと思いますが、本当に有難う御座いました。
しっかりとメモらせて頂きます。

260:名無しさん@英語勉強中
12/05/29 08:09:31.76
>>258
ありがとう。只ゲーム全部で遊んでくれてありがとうとお礼を言いたいだけ。
とても楽しかった。又ごめん・・・・   以下はわからない。

261:名無しさん@英語勉強中
12/05/29 09:41:31.34
>>258
ゲーム最後まで一緒に遊んでくれてありがとうと言いたかった
すごく楽しかったよ。あと、お寺でヘマしまくってゴメンネ。雪に描いたハートも変でゴメンネ(笑)

262:名無しさん@英語勉強中
12/05/29 12:44:41.33
>>254 から >>257
「訳せない」ということは、いくらかは読む力があるってことですね。
どこからどこまで理解できたのですか?


263:名無しさん@英語勉強中
12/05/29 13:29:21.72
>>260-261
ありがとうございます、助かりました!

264:名無しさん@英語勉強中
12/05/29 20:08:30.62
お願いします 
understand,it`s really too bad,l save your msg,who knows?Maybe in a next day i`ll get enough money 2 come…it`s still a dream but,who knows.Thanks for your recommandation.

265:名無しさん@英語勉強中
12/05/29 20:19:02.64
>>264
なるほど。でも実に残念。メッセージは受け取った。ひょっとしたら、近いうちにそっちに行ける
だけのお金ができるかもしれない。それはまだ夢でしかないけど。
でも、ひょっとしたらね。ともかくそのお話し(いろいろと勧めてくれたこと)、ありがとう。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch