▲米国&英国大学院留学準備スレ PART 7▲at ENGLISH
▲米国&英国大学院留学準備スレ PART 7▲ - 暇つぶし2ch903:名無しさん@英語勉強中
12/08/02 00:32:41.96
>>902
PhDを目指すなら先ず研究したい内容ありきだと思います。
私はその上智から英国の院に行った者ですが、英語はなんとかなっても
有名どころは勉強量も採点もマジしんどいですよ。
英国人の学部がオックスブリッジの人達でさえPhD入れていません。
PhDは英語力も成績も優秀な人ばかりが目指すので、研究内容が勝負です。
というか寧ろ英語力が多少欠けていても、研究内容が大切です。
研究内容が二の次で英語で勉強したいだけでは、PhD取得は難しいかも。
それに、実務で最初にPhD目指すって遠回りな気がします。
実務系なら仕事で実績を重ねてからPhDに行くのが順序だし。

今、シンガポールあたりには世界的大企業が集結して、
募集がたくさんあるし、英語を駆使しながら実戦が学べます。
その辺りで英語力を磨きながら研究したい内容を探してみては?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch