12/07/28 18:16:53.06
>>881
英の修士ですでに行きたい所(第二志望)は絞り込んであるんだよね
というか、そこ行ってしまったら米の修士(同じ専攻で第一志望)にわざわざ行く意味がなくなるから
第二志望の英の修士とった後、違う専攻で米のPhD目指そうかなと・・・
元が実務系だからアカデミアに身を沈めたいわけじゃないけど、
かといって日本ですでに仕事もしてきたから職務上のキャリアを他国でばりばり築きたいって感じでもない
つまり、英語圏で思いっきり勉強したい、でも2年じゃ足りないという感じ。
同じ専攻を他国で2度取るのも損な感じだし、修士じゃ奨学金が出ないから二度目は必然的にPhDになるだろうと。
そのころには博士でやってみたい学問も絞り込まれてるはず、という希望的観測
make sense? 説明下手でごめん とにかく英語で学問を思いきりやりたいって感じです