【NHKラジオ講座】基礎英語1・2・3 part20at ENGLISH
【NHKラジオ講座】基礎英語1・2・3 part20 - 暇つぶし2ch504:名無しさん@英語勉強中
12/04/13 19:51:58.14
DQN校出身はつらいよな…
テストとかで高得点とるとやたら教師から誉められるから
手抜きして勉強できないふりしてたなー
で、気づいたらホントに勉強できなくなってて、もうボロボロだったわ…

505:名無しさん@英語勉強中
12/04/13 20:27:45.25
>>504
宮廷が最終学歴だけど、DQN高出身はたしかに辛い。進学校の連中と
感覚が違いすぎる。おっしゃるとおり足の引っ張り合いだもんな。
あの雰囲気、日本の社会の縮図だよなって最近思ってる。

506:名無しさん@英語勉強中
12/04/13 20:28:10.74
漏れもDQN高出身だから。

507:名無しさん@英語勉強中
12/04/13 21:18:55.45
>>501
高本先生みたいに、アラドンに突っ込んでもらうの待ってんだよ

508:名無しさん@英語勉強中
12/04/13 21:19:54.04
基礎英語聞いて、同時通訳の真似事やってるけど、どうしても関西弁で訳してしまう。

509:名無しさん@英語勉強中
12/04/13 21:21:34.93
基礎2の学校は先生以外はみんなアメリカ人なんか?

510:名無しさん@英語勉強中
12/04/13 21:41:20.92
週に5lessonもあるのに復習回がないのか
今の学生は消化しきれるのか?

511:名無しさん@英語勉強中
12/04/13 21:47:42.06
DQN高出身で勉強がすきというのはえらいな
おれも最近nhk講座に感謝している

512:名無しさん@英語勉強中
12/04/13 22:04:12.84
というか、リアル中・高校生でやる気のある子ってのは部活に時間取られて勉強どころじゃないよね
自分も社会人になって時間余ってるから勉強してるよ

中高生に聴いて欲しいなら、テスト週間中とか夏休みとかじゃないと聞く時間ないでしょ

513:名無しさん@英語勉強中
12/04/13 22:31:26.83
>>510
余裕

514:名無しさん@英語勉強中
12/04/13 22:32:18.67
>>512
人それぞれ。基礎英語を聞いてる大人は多い。

515:M.P.
12/04/13 22:38:54.09
>>513
そんな余裕が有るんだったら、それを証明してください

516:名無しさん@英語勉強中
12/04/13 22:53:56.58
>>514 アンカ間違い?
大人のほうがこういう学習してる人多いよね
学生はなんだかんだで部活、受験勉強、ゲームマンガ…
大人になってマンガとかに飽きてくるとこういうのが楽しくなってくるね

517:名無しさん@英語勉強中
12/04/13 23:03:43.84
>>515
復習回なんて、無いのと同じだよ。いらん。復習なんて、月曜から木曜までのスキットを音読なり
連続でリスニングなりすれば済むこと。

518:名無しさん@英語勉強中
12/04/13 23:05:56.03
ほとんど大人だよ、ココ。
基礎英語を中学で勉強してるのは、あんまりいないと思う。
子供で、やってるとすれば、小学生が予習で聞いてる。
中学生は学校の宿題で中学英語やらされるから
よっぽど英語の好きな女子とかが聞くんだろうなぁ。

519:名無しさん@英語勉強中
12/04/13 23:13:33.21
私立のエスカレーター校で、伸び伸び放任主義の学校の生徒だと
聞く時間あるでしょね。D志社中学みたいなところとか。

520:名無しさん@英語勉強中
12/04/13 23:14:07.16
中学生はこんなとこに来ないってのもある

521:名無しさん@英語勉強中
12/04/13 23:15:58.76
部活→宿題→ゲーム  で大忙し

522:名無しさん@英語勉強中
12/04/13 23:20:29.21
人生一度きり、基礎英語も一度きりの俺には、復習回ないのはキツいな。
録音復習を前提で構成してるから復習回ないのかもしれんけど、
みんながみんなそんなに暇人じゃないっつーの。

523:名無しさん@英語勉強中
12/04/13 23:25:03.94
>>522
放送聞かずにテキストだけで勉強してる人も多いよ。
特に英訳をメインにしてる人とかは放送聞いてない。

524:名無しさん@英語勉強中
12/04/13 23:29:14.23
>>523
マジかw
それラジオ講座じゃなくていいじゃんw

525:名無しさん@英語勉強中
12/04/13 23:29:20.64
おやすみ(*・∀-)☆

526:名無しさん@英語勉強中
12/04/13 23:51:33.27
>>518,519
学校によっては授業で使ったり
テスト範囲になってたりするという話も聞いたことがある。
なんか最近、基礎英語は宗教じみてる気さえする。

527:名無しさん@英語勉強中
12/04/13 23:58:11.00
雑誌の巻末の読者コーナーがほとんど美術部系の緩い部活の子たちっぽい
アニメとかマンガの話題が多くて微笑ましい。

528:名無しさん@英語勉強中
12/04/14 00:05:04.75
そういやお便りは中学生ばっかりだな
たまには三十路のgirlですとか無いのか

529:名無しさん@英語勉強中
12/04/14 00:49:59.91
One、Two、・・・・・zzz

530:名無しさん@英語勉強中
12/04/14 05:12:59.33
おはよう(*・∀-)☆ 

今日は土曜だから基礎ないね。ストリーミングで何か聞こうかな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch