大西泰斗18 at ENGLISH
大西泰斗18 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@英語勉強中
12/02/21 00:45:53.30
前スレ【一億人の英文法】大西泰斗 16【ハートで感じる】
スレリンク(english板)
大西泰斗17
スレリンク(english板)

2:名無しさん@英語勉強中
12/02/21 01:02:57.53
魔封波を教えてください!!>泰斗様

3:名無しさん@英語勉強中
12/02/21 10:16:45.50
で、大西英語で英語ができるようになったひといるの?

4:名無しさん@英語勉強中
12/02/21 10:51:45.92
>>2
それだ!

5:名無しさん@英語勉強中
12/02/21 12:58:41.47
>>3
・俺は受験英語をみっちりやっている
・イメージで攻める方法は受験時代から別にやっている
・英検などは中学以来受けたことがなく、客観的指標がない
・普段は論文英語に接する機会が多い
の前提だけど、
大西先生のDVDをみて、そのメソッドでトレーニングした後では、
確かに前より小説が面白く感じる。
大西先生「だけ」だと分からないが、
受験英語と相性は悪くないと思う。

6:名無しさん@英語勉強中
12/02/21 13:18:01.67
>>3
話すための英文法って言うくらいだから
アマゾンで五つ星評価してる人は全員話せるようになったのでしょう


7:名無しさん@英語勉強中
12/02/21 15:00:37.61
会話かぁ。
もともと出鱈目でいいなら話せたけれど、
少しは感じを伴った気はしなくもないな。

まぁ論説文に最も適した受験英語の体系が完璧であっても、
誰もが論文をスラスラ読める、
と言うわけでもないしね。
そこは高望みしすぎちゃいけないんじゃないかな。

8:名無しさん@英語勉強中
12/02/21 16:18:38.47
>>7
信者さんチーッス
どうして弱気になったん?(笑)

9:名無しさん@英語勉強中
12/02/21 16:25:51.77
sageてないヤツは釣りキチ

10:名無しさん@英語勉強中
12/02/21 17:04:14.15
>>8
信者か否かって問題か?
信仰的アンチでは何も生み出さないでしょ。

11:名無しさん@英語勉強中
12/02/21 17:35:35.75
アンチはそもそもどんな参考書で勉強してるのかだな
それとも英語圏で育ってそこの大学出たとか?

12:名無しさん@英語勉強中
12/02/21 17:46:05.96
>>8
すごく幼い

13:名無しさん@英語勉強中
12/02/21 23:20:56.11
よくこんなおっさんの話題に信者とかアンチとかいう
言葉使って熱くなれるな。
おまえら、英語教師とか利害関係者とかなわけ?

14:名無しさん@英語勉強中
12/02/21 23:56:57.44
直接の利害はないが
正直、羨ましいってのはある

15:名無しさん@英語勉強中
12/02/22 00:00:13.83
俺は宇宙飛行士だから、わりと客観的に観察させてもらってる。
それでも、英語はハートで感じたい。
Feel it! Say it!

16:名無しさん@英語勉強中
12/02/22 00:02:03.50
普通に良いところは良い、悪いところは悪いと言うだけ。
それで信者扱い。
アンチと言われても仕方がないのでは。

17:名無しさん@英語勉強中
12/02/22 01:59:47.43
で、受験英語で落ちこぼれたのに大西泰斗の本で英語ができるようになったやつはいるの?

18:名無しさん@英語勉強中
12/02/22 02:03:03.68
>>17
受験英語エリートの君の英語力は如何程。

19:名無しさん@英語勉強中
12/02/22 06:43:32.86
>>17
普通に考えて、いておかしくないんじゃない?
何かのきっかけで、
今まで習ってきたバラバラの知識が有機的に働く、
なんてことはあり得る。
あたかも液体がある時を境に急に結晶化するみたいに。
大西先生である必要は無いかも知れないが、
特に役立ったと感じる人がいるメソッドなんだし、
大西先生でそうならない理由は全くない。

20:名無しさん@英語勉強中
12/02/22 08:50:41.12
>>17
まぁ根拠のないゲスな煽りなんだろうけど

何故人に聞くのか?
君には役に立たなかったって事か?
ということは、そもそも君のおつむが・・・
ってことになるんだけど

自分で実際に読んで勉強した上で
原書にあたるなりしたらわかることだよ
この手の参考書なりで論点を示さない単なる煽りは
『理解できないお前の頭が悪い』って結論にしかならない


21:名無しさん@英語勉強中
12/02/22 08:53:46.76
sageてないヤツは釣りキチ

22:名無しさん@英語勉強中
12/02/22 18:00:49.36
やっぱりセンター試験程度でも挫折したような奴が大西泰斗信者か

23:名無しさん@英語勉強中
12/02/22 18:24:54.94
釣られて自慢したくてウズウズしている自分がいる

24:22
12/02/22 19:40:55.71
実は俺自身が挫折組だったりするんだけどな。

25:名無しさん@英語勉強中
12/02/23 09:14:23.10
やり直せばそれでよいのでは

26:名無しさん@英語勉強中
12/02/23 10:16:23.56
大西の仕事って、伊藤和夫が残した功績の1%にも達してないよな

27:名無しさん@英語勉強中
12/02/23 11:22:38.27
>>26
情弱の伊藤信者乙!

28:名無しさん@英語勉強中
12/02/23 13:22:25.00
確かに伊藤和夫の影響力は凄いと思うよ。
大西先生はまだ若いしね。

最近の言語学だとチョムスキーが一番影響力があるかな。
最近の受験英語にも多少なりとも影響を与えているし。

29:名無しさん@英語勉強中
12/02/23 14:44:40.46
安藤先生や江川先生に比べれば伊藤はね…まあ早くに亡くなってしまったのは残念ではあったね

30:名無しさん@英語勉強中
12/02/23 15:17:27.07
アンチとか信者とか変なレッテルにまきこまんでほしいと前置きした上で。

thatが非制限用法不可の理由について、
大西は、whで強力にターゲットをうける必要があるからといっている。
これちょっと意味わかりづらくない?

WEB上のほかのとこで読んだ解説で、thatは前言からの流れを大事にするので、
カンマ区切りにはむかないってのが一番納得できた。

知恵袋では、thahは限定の意味が強いからって説明もあったが、それは、大西の解説とかなり矛盾する。

俺があちこちの意見みて考えたのは、
thatは前からの流れに平易に解説をくわえるものでアクセントを置きたい場合はwhを使うとしたらつじつまがあう。
制限用法の場合はより制限的に、非限定用法の場合はより区切りを強調して。

どうおもいます?

31:名無しさん@英語勉強中
12/02/23 18:07:31.14
>>30
『一億人~』P228-438
【Part2】修飾
    【Chapter9】WH修飾
          【Section1~6】
の話だよね?

・【Section3】wh語を使わないケース・thatを使うケースなど-【B】thatを使うケース(P425~)
・【Section6】カンマ付きwh修飾(P435~)

あたりの説明じゃ分かりづらいって事?

32:名無しさん@英語勉強中
12/02/23 19:45:44.40
そんでこれ買った方いいの?

33:名無しさん@英語勉強中
12/02/23 19:59:40.74
sageてないヤツは釣りキチ


34:名無しさん@英語勉強中
12/02/23 20:47:14.10
thatについては古谷専三の本に興味深い記述があった。

35:名無しさん@英語勉強中
12/02/23 23:19:42.90
そりゃ用法丸覚えでも全然入試に対応できるけど
スッキリしないままなんだよな

36:名無しさん@英語勉強中
12/02/23 23:30:48.19
>>30

煽り方が池沼やとおもいます。

37:名無しさん@英語勉強中
12/02/23 23:51:18.60
>>30
どう読んだらそうなるの?

38:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 00:30:40.21
用法丸覚えは古いと言われた伊藤和夫の頃ですら否定されてますがな。

39:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 01:10:09.36
まあネイティヴが考えて使ってるとは思わないけどね

40:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 07:38:41.54
学ぶときとマスターしたあとを混同してはいけない。
自動車の運転も「考えて」はしていないが、
学ぶときは考えた。
一番考えさせるようなものも、
最終的には考えないて無意識に行う。

41:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 08:39:41.47
教えてもらったら、あとは何度も何度も繰り返して当たり前のことにする。

それをやらない人に飛躍的な伸びは期待できない

42:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 09:22:53.20
>>36 >>37
煽り方が池沼やとおもいます。

43:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 10:46:40.81
最近大西泰斗大先生は借金でもこさえたの?
宣伝が必死すぎるんだけど

44:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 11:06:34.48
最新ブログひでえww

大西の言う「学校英文法」とはどこに存在するのか
具体的にどの本のどんな記述を引っ張ってるのか

「こんなひどい解説がある」と持ち出しているものの大半は彼の思い込み、捏造なのではないか
少なくともここ数年で出版されたものに目を通していないのは明らか

45:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 11:41:45.21
>>28
チョムスキーの具体的にどこが受験英語に影響を与えてんの?
生成文法の要素なんて、皆無じゃん。

46:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 11:58:10.78
>>44
その勘違いなり捏造の具体例と
それに対する君の見解をどうぞ

47:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 12:01:47.73
学校文法自体は、確かに存在するだろ。
安藤貞雄だって、現代英文法講義のなかで、
「学校文法では~だが」って書いてるぞ。

48:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 12:06:08.42
>>46
まず信者が今朝のブログ(御信託って言った方がいいかい?w)で批判されているものの出典を挙げるのが筋

49:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 12:08:29.04
>>46
出たw
信者のワンパターン反応w

>>47
従来の文法を否定しておいて、都合のいいときだけ安藤を持ち出して恥ずかしくないの?

50:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 12:17:08.39
かなり中立的書込しても
ちょっとでも批判的要素あると
攻撃してくるヒトいるね。

こいつが信者?

本人じゃないかと思ってしまうが。

51:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 12:21:00.11
>>47

誰が従来の文法を否定したの?
その従来の文法=学校文法だとすれば、安藤にしろ大西にしろ、
否定してるじゃん?
いずれにせよ、頭が悪い書き込みの典型。

52:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 12:21:48.91
アンカミス。
>>51は、>>49宛てね。

53:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 12:45:38.71
>>50
>>30が中途半端な理解度だったから仕方ないにせよ、小馬鹿にするのはいけないとは思う。

54:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 12:49:32.04
>>45
今現在、駿台英語のドンである高橋善昭の英文読解講座は、
生成文法で使った手法を応用して受験用に使っている。

55:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 12:58:55.13
最初からブログみたいなこといえばいいのに、
中途半端な対応するから 小馬鹿にされるんだよ。
大西先生w

56:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 13:11:16.03
ブログじゃなくて直接アマゾンのレビューにコメント残せよと思った


57:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 13:14:13.94
ブログ見た。
暗記の学校文法が嫌いで、
受験英語の方が理屈がしっかりしているから受験英語好きになった者から言うと、
応援する気になった。

58:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 14:00:39.23
大学受験までなら学校英文法で対応できるさ
学校英文法ありきの入試だからな

59:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 14:00:57.10
一億人で意味不明なところを江川泰一郎で調べるとすっきりする

最初から英文法解説を読めばよかったのかなw

60:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 14:04:44.94
例えば?
具体例をどうぞ

61:!ninjya
12/02/24 14:27:52.23
もう!この信者うざい!

62:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 14:35:21.57
まず信者って言う奴、話が訳分からなくなるからやめてくれない?

63:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 14:54:50.51
誰のどれが信者と言いたいのか全く分からんし。

64:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 15:16:10.22
信者なんていないよ。
監視してる本人と関係者はいるかもしれないけど。

65:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 15:20:08.38
どんな話題でも作者や作品の良いところを書くと、
なんでも「本人」とか「関係者」って言う奴がいるよね。

66:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 15:23:16.34
アマゾンレビュー
髭講師 ←こいつマジキチだわw 程度低すぎ。

67:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 15:45:09.74
>>65
単なるひねくれ者やら野次馬やら雑魚は相手にしなくていいっしょ。

68:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 15:45:16.91
キチガイまでは言わないが、
やはり少しおかしいね。
①これだとどれほど粗悪なメソッドでも話せる人がいたら正当化されてしまう
②以前のは発音が原因というが、
大西先生は発音のレッスンに時間を割いている訳ではない

69:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 15:53:05.50
大西信者は本当にピュアだなw

70:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 15:56:58.34
>>59
こっちが見たこともない本と比較されてもなぁ
両者を比較検討できるくらいだから
両方とも完璧に内容把握してるんでしょ
是非具体的な例を教えて下さい

71:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 15:57:47.51
>>60がマジで怖い
>>59が書かれてからたったの4分でいつもの「具体例は?」(笑)
橋下の「対案は?」と同じで馬鹿丸出し

72:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 15:59:43.75
>>66
具体的にどうぞ(笑)

>>68
日本語やり直してこい
教祖様に『一億人の日本語文法』でも書いてもらえば?

73:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 16:00:42.78
>>70
『英文法解説』読んだことないとか、中卒かw

74:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 16:17:42.57
ぶっちゃけ大西先生の言ってることに近いことはいままでの古典的な文法書に書いてあるんだよね、少し抽象的だけど。
いやすごくいいんだよ、大西先生の本は。
分かりやすいから好きだし。
でも最初から先生の言ってる本で感動してるというより従来の文法があってうぉおおって思うわけで。
最初から使ってたらどんな感想だったのかなーと。

何が言いたいかというと1番よかったのは前置詞の本です!

75:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 16:18:18.88
>>70
誰か比較検討してって頼んだっけ?w

76:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 16:22:02.44
60じゃないが具体例を聞くのはむしろ当然じゃね?

77:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 16:24:25.08
>>72
おまえ可愛すぎw

78:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 16:35:57.61
具体例聞いて次の参考にしようとかセコいぞ泰斗w

79:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 16:51:04.50
Amazonに批判的レビューが上がったその日の内に見つけてここで叩くとか、何者なの?
ふつう自分が持ってる本のレビューを毎日チェックしたりしないよね?
本人乙なの?
ちょっと気持ち悪い(>_<)

80:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 17:02:58.40
>>72
読み直したが日本語文法的に間違いはない。
また教祖が誰を指すか不明であり、日本語として不充分。

81:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 17:03:29.01
ってか、髭講師がゴミなだけだろ。
内容からして、おそらく10代の子供のイタズラだと思う。

82:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 17:18:46.49
>>75
それはレビューアーに聞いてくれ。
この手のをしようとするなら最低限は、対象を明確にしないと無意味なだけ。

83:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 17:24:07.64
ブログにアマゾンのレビューに関する話題があった
→実際に見に行った
→ついでに他のレビューも見た
→痛々しいレビューがあった
→2チャンで話題に

という単純な流れだと思うが。
むしろここまで痛々しい書き込みを擁護するならば、
髭本人乙と思ってしまうわな。

84:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 17:49:03.69
>>80
本気で言ってるのか。寒気がするわ

85:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 17:49:41.49
>>83
先生、暇なんですか?(笑)

86:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 17:51:54.63
信者は「一億人」のどこが優れてるのか具体的に挙げてみろよw

制限時間は四分なw

87:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 17:55:39.99
スレが進んでると思えば・・・

>>74
大西先生がパクっているとでも?
具体的にどの説明がどこからのパクリなのか指摘してよ

それにしてもあげ厨爆釣だな

88:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 17:58:10.58
でも、結局はジンアカニシの方が発音が良いと言う結論になるんだよな

89:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 17:58:23.10
>>84
病院にいったら良いんじゃね?

90:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 17:59:38.89
>>85
確かに俺も先生と呼ばれる立場だがな。
教員ではない。

91:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 18:03:08.44
>>90
医者だろ

92:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 18:03:32.03
やっぱ髭本人が暴れていただけかw

93:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 18:03:36.99
>>87
横だが、パクリというのは違うんじゃないかい?
理論体系が既存と余りに違うなら、相当な事がないと、逆に胡散臭い。
既存のものをより分かり易く整理し直したからこそ価値があると思う。

具体的に例えば前置詞のイメージは、有名どころならシステム英熟語でも言われていた。
それと比べても大西先生は確かに分かり易い。

94:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 18:04:37.14
>>91
そう。

95:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 18:09:32.91
俺、受験で江藤先生の本は使わなかったなぁ。

96:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 18:14:47.93
訂正:江藤→江川

97:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 18:42:38.14
大西の前置詞本やった人が前置詞をどの程度使えるのか知りたいので
そんなに時間かからないのでこのテストやってみて結果教えてください。
URLリンク(www.linkage-club.co.jp)
それと初めに言っておきますが自分はリンケージの関係者ではありません

98:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 19:46:24.62
不合格Aか。
来年までには余裕で合格ラインに達したいなぁ。
てかTOEFL受けたことがない。

99:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 19:59:19.94
てかハートシリーズしか持ってないけど、
一億人っていいの?

100:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 21:09:16.68
>>97
全部できたよ。
簡単だね。

101:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 21:18:43.21
へぇ~。ランキングのどの人?

102:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 21:20:06.46

97=101


103:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 21:33:41.25
今日も大西教信者は具体例も出せずに発狂していました、まる。

104:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 21:38:21.00
荒らしにやりたい放題やられてるのなw
そーゆーのみっともないからやめなよ、まったく成長がないわ

105:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 21:45:00.83
未だに誰を信者と呼んでいるのか全く分からんw

106:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 21:47:04.51
じゃあ大西の取り巻きと言い換えようか?

107:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 21:51:34.91
西が馬鹿にしてたからツイッターとここ見てみたけどさ、









ほんとに馬鹿だな教祖と信者wwwwww

108:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 22:05:56.33
>>106
取り巻きがここにいるの?

109:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 22:18:25.16
取り巻き、関係者って事は、
マクベイさんとかジャスミンちゃんが書き込んでるって事かい?
それはそれで話を聞いてみたいな。

110:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 23:05:23.16
髭講師とかクックルクーみたいな雑魚に反応しすぎw

111:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 23:10:26.02
アンチはスレに張り付いてるだけの廃人やわ。
人生の無駄遣いしとるだけやで。


112:名無しさん@英語勉強中
12/02/24 23:24:41.33
むなしいな。

113:名無しさん@英語勉強中
12/02/25 00:27:57.68
信者はここで教祖様と教典を守るのに必死で、英語の勉強する暇がないw

江川泰一郎を知らなかったことまで露呈したw

やっぱり大西教徒は受験の負け組だったんだなあ(笑)

114:名無しさん@英語勉強中
12/02/25 00:29:39.24
『ハートで感じる英語塾』のラストで全員揃って番組の感想を話すシーン。
大西先生の表情が、遊びたおしてグッタリした子供みたいになってるんだな。それが毎回なんw
コーナーで思う存分遊びたおしてたマクベイさんの表情が完全に大人に戻ってるのw
だから何だって話なんだけどさw




115:名無しさん@英語勉強中
12/02/25 00:34:08.39
大西の仕事を参考文献に挙げてる専門家っているの?
そもそも大西は最近論文書いてるの?

116:名無しさん@英語勉強中
12/02/25 00:56:40.41
>>115
入り口かと思ったら、ただのケツの穴か・・



117:名無しさん@英語勉強中
12/02/25 06:21:08.42
>>113
俺、信者じゃないんだけど?
意味が分からんね。
それと江川は知らなくても英語の偏差値60ラインは超えてたし。
受験で不要な事までやればかえって成績は落ちる。
プライドは反対にあがるが。

118:名無しさん@英語勉強中
12/02/25 07:52:26.09
受験に限れば、英文法は二種類ある。
ベースとなる基本文法と文法問題などを解くための文法だ。
学習時期も、
基本文法→構文→解釈
と学んだ後に、長文や単語と並行、もしくは少し遅れて文法問題そのものに手をつける。
ここで大事なのは、基本文法は、分かった、問題が解ける、
というレベルでは使い物にならないということ。
何度も繰り返して、無意識に使えるベースとしての機能が求められる。
そのためには、最小限のコアとなる部分が分かる必要がある。
ここで大西先生のは、コアのイメージを重視し余分な情報を一度、そぎ落としている点で、
基本文法に位置付け出来ると思う。

119:名無しさん@英語勉強中
12/02/25 08:12:20.20
「文法は要らない」「細かい文法を知るのが何より大事だ」
の二つは、一見正反対だが、
基本文法と問題を解くための文法とを混同しているという点で、
どちらも同じ過ちをしている。
文法というと真っ先に分厚い本を思い浮かべるというスタンスでは、
効率的な学習は、なかなか難しいと思う。

大西先生の活動は、
分厚くない、基本英文法を定着させる効果はあるかも知れない。

120:名無しさん@英語勉強中
12/02/25 08:16:05.60
>>115
論文じゃないけど、慶応の大津由紀雄氏(チョムスキーの弟子らしい)が
NHKが出してる新書でおすすめの英文法書として最初期の著書を挙げていた。
でも最近の大西氏の著作はちょっとみたいな論調でした。

121:名無しさん@英語勉強中
12/02/25 09:41:43.50
イメージでやめておけばよかった
一億人は駄作
最近の大西泰斗の独善っぷりは異常

122:名無しさん@英語勉強中
12/02/25 09:45:11.79
独善的とはどの辺り?

123:名無しさん@英語勉強中
12/02/25 10:21:49.91
独善的ww

124:名無しさん@英語勉強中
12/02/25 10:52:39.74
>>115
2000年に入ってからの論文は
・定冠詞総称名詞句管見
  東洋女子短期大学紀要 37, 33-46, 2005-03-15
かな。
2000年以前なら、
Intensional Contexts, Common Knowledge and Meta-Logic Programming
とかまだあるけど。
引用ものはこれかな。
・英文法は教えるべきか? 近刊の2書〔大西泰斗『英文法をこわす』,西巻尚樹『これがホントの英語のしくみ』〕を読んで
 濱岡 美郎 Dialogue (3), 171-173, 2004

125:名無しさん@英語勉強中
12/02/25 10:53:11.57
言葉の定義上、人に役立っていれば独善的とは呼べないでしょ。

126:名無しさん@英語勉強中
12/02/25 11:00:02.26
信者がいる=独善にはなり得ない

127:名無しさん@英語勉強中
12/02/25 12:18:47.99
アンチ弱いね

128:名無しさん@英語勉強中
12/02/25 13:32:03.76
amazonのレビューってさ、ほぼ未使用者のマンセークズレビューやアンチによる無責任な書き逃げレビューとか紛れ込んでるよな。

でも、疑問に思った事のレビューってそんなに悪いことでもないような気がするのは俺だけじゃないと思うんだよな。
なんやかんや言っても律儀に答えてくれてる大西氏の責任感の強さも尊敬に値するし。




129:名無しさん@英語勉強中
12/02/25 14:18:47.07
Amazonのレビューは、
商業的なものも含まれるから、
明らかなマンセーもそうだが、
逆に極端なアンチも、ライバル社の情報戦略を感じる。

130:名無しさん@英語勉強中
12/02/25 15:12:20.57
受験英語は間違い(キリッ
一億人だけが正しい(キリッ

これを独善というのがわからんのが在家信者さん

131:名無しさん@英語勉強中
12/02/25 15:15:23.49
なんだ、全然論文書いてないんだw
学者じゃなくタレントなんだ大西泰斗w

そりゃ、でたらめでこじつけの説明ばかりだわwww

132:名無しさん@英語勉強中
12/02/25 15:57:12.57
ん?書いてあるじゃん?
意味が分からん。

133:名無しさん@英語勉強中
12/02/25 16:04:50.96
>>130
それは偽善とは言わないでしょ。
受験英語を一概に否定するのは俺も違うとは思うが、
独善に当てはまる内容はない。
受験英語も学校文法や分類学に苦言を呈しているが、
それを独善的と称してはないでしょう。
結局、単に正しいと思うことを正しいという、
それだけであるから。
間違っているかも知れないと思いながらいうより、
しっかりした信念があると思うよ。

134:名無しさん@英語勉強中
12/02/25 16:47:09.19
ある人が正しいと思う主張に対して賛同するという行為と信者になるとは、
全く別概念だし別行動だ。

135:名無しさん@英語勉強中
12/02/25 17:15:52.81
前置詞系の本って
大西に限らずともすっごくたくさんあるとおもうし
イメージ法をとっていることも多い。

読んでないけど、このひと特別なことした?

136:名無しさん@英語勉強中
12/02/25 17:17:46.69
分かりやすさは確かに最高クラスと思うよ。

137:名無しさん@英語勉強中
12/02/25 17:36:57.92
>>134
だな。ここで擁護してるのは無批判に教祖様のお言葉をありがたがっている信者だ。

138:名無しさん@英語勉強中
12/02/25 17:37:49.58
分かりやすいというよりも
分かりやすいと思わせるのが巧いんだよ

139:名無しさん@英語勉強中
12/02/25 17:39:37.54
前置詞トップクラスwww
説明に合わない表現は排除してんじゃんwww

具体例?

たまには自分の頭を使って探してみろ狂信者ども

140:名無しさん@英語勉強中
12/02/25 17:43:32.44
うわーwww

141:名無しさん@英語勉強中
12/02/25 17:49:16.03
大まかな所から始める(説明に合わない所を排除する)事は、
学習全般として非常に大切な定石だよ。
どこを削るかが指導者の腕の見せ所なんだし。

142:名無しさん@英語勉強中
12/02/25 18:07:57.44
>>139
たまには頭使えw

143:名無しさん@英語勉強中
12/02/25 19:46:06.17
具体例だせば議論できるのに出さないとかなんなの?

144:名無しさん@英語勉強中
12/02/25 19:50:05.30
ちなみに具体例って具体的に何の話?

145:名無しさん@英語勉強中
12/02/25 20:51:18.01
全体的・抽象的な点で批判を受けると発狂して言い出す呪文が「具体例は?」

146:名無しさん@英語勉強中
12/02/25 21:02:53.70
>>145
禿同!
ほんと、アンチってマジキチ多いよな。

147:名無しさん@英語勉強中
12/02/25 21:05:55.18
う~ん?
アンチだろうと信者だろうと、
具体例は出せるにこしたことは無いんじゃないか?

大西先生のDVDも抽象的な話と具体例とを上手く交互に入れているでしょ。

148:名無しさん@英語勉強中
12/02/25 21:06:04.29
最近、大西先生がダヴィンチの生まれ変わりじゃないのかって思うことがあるわ

149:名無しさん@英語勉強中
12/02/25 21:17:47.82
>>148
えっ、どこが?

150:名無しさん@英語勉強中
12/02/25 21:28:04.29
あまり共通点がなさそうな?

151:名無しさん@英語勉強中
12/02/25 22:29:26.49
どの部分が駄目か教えてくれれば説得力増すから頼む!
あと代わりにオススメの参考書も教えてもらえると助かります。

152:名無しさん@英語勉強中
12/02/25 22:54:09.97
URLリンク(a2.twimg.com)

153:名無しさん@英語勉強中
12/02/25 23:07:21.56
ひたすらイチャモンつけたがる奴って何がしたいのやら

154:名無しさん@英語勉強中
12/02/25 23:09:42.04
『一億人』が定番アイテムになったら、絶版になるような文法書も出てくるんだろうな。


155:名無しさん@英語勉強中
12/02/25 23:28:26.26
要するにアンチってのも内容は認めてるって事なんだね。。。

156:名無しさん@英語勉強中
12/02/25 23:41:36.09
スレに粘着してるアンチは廃人。
悪循環にも程がある。

157:名無しさん@英語勉強中
12/02/25 23:43:33.98
んー、悪くはないけど
これが初めての文法書としたら理解できる自信がない

158:名無しさん@英語勉強中
12/02/25 23:57:43.96
大西の文法書なら分かりやすいはずという先入観もあるよな
内容が同じでも著者が桜井恵三だったら
みんなボロクソに言うと思う

159:名無しさん@英語勉強中
12/02/26 00:04:12.41
フムフム、そういう人もいるんだね。

まぁ、これから全国沢山の英語教師が工夫して取り入れていくと思うよ。
『出張!ハートで感じる英語塾』みたいな白熱授業があちこちの教育機関で繰り広げられるようになったらいいよね。
Feel it! Say it!


160:名無しさん@英語勉強中
12/02/26 00:27:00.54
音のストリームが大西には欠けている。

161:名無しさん@英語勉強中
12/02/26 00:38:24.70
クリスとジャスミンちゃんがいる。

162:名無しさん@英語勉強中
12/02/26 14:02:59.33
大西先生はネイティブじゃないのに、
どうしてネイティブの気持ちが解ると断言するんですか?

163:名無しさん@英語勉強中
12/02/26 15:02:34.86
一般の日本人よりはわかってるんでしょ。

164:名無しさん@英語勉強中
12/02/26 15:16:41.69
いちおく484Pの
The well was deepened by 20 meters.
のbyは行為者を表すの?

行為者はどれ?

おしえて大西っち。

165:名無しさん@英語勉強中
12/02/26 16:02:54.34
P484の該当箇所のはじめに書かれてある事と、P387-389にあるbyの説明を読めばいいんでね?

166:名無しさん@英語勉強中
12/02/26 16:36:41.45
>>162
そりゃぁあれだ、オネエの方が下手な女性より
お・ん・なの気持ちが分かるってこった。

167:名無しさん@英語勉強中
12/02/26 16:39:10.54
ああ、口語的すぎて説明がややこしいだけか。


168:名無しさん@英語勉強中
12/02/26 17:30:18.52
「前から限定」「後ろから説明」とか、知って何になるの?

ま、この解説自体かなり片手落ちなところがあるが…

169:名無しさん@英語勉強中
12/02/26 17:45:07.54
>>168
具体的にどうぞw

170:名無しさん@英語勉強中
12/02/26 18:40:53.46
>>168
じゃあ、俺様ちゃんは「後ろから限定」「前から説明」しておけばいいじゃん。

171:名無しさん@英語勉強中
12/02/26 18:42:47.47
↑こんな程度なの、大西信者は

柏野『英語語法レファレンス』読んでこい
本物の学者に全否定されてるぞ

172:名無しさん@英語勉強中
12/02/26 18:47:12.64
お茶の間の英文法
だからさ

173:名無しさん@英語勉強中
12/02/26 18:49:54.23
>>169
168じゃないけど自分が納得できなかったところは
P21のI met her at the bus stop.
これはat the bus stopが説明語句でI met herがターゲットでしょ
一方、P87のI saw a cockroach in the kitchen.
これはin the kitchenが説明語句でcockroachがターゲットだよね
同じような文なにに何でこんなにターゲットの範囲が変わるの?
どうやって区別すればいいの?

174:名無しさん@英語勉強中
12/02/26 19:35:39.15
>>171
否定されているのではなく
その例外が書いてあるだけじゃん

175:名無しさん@英語勉強中
12/02/26 19:47:55.06
誰その無名学者w

176:名無しさん@英語勉強中
12/02/26 19:49:23.71
>>173
アンチはそんなんもわからんのですか
末期症状ですね!

177:名無しさん@英語勉強中
12/02/26 19:51:48.28
>>173
『一億人の英文法』
(P27-場所をあらわす副詞) I met her at the bus stop.
(P87-目的語説明文) I saw a cockroach in the kitchen.

俺は単にポイントで会ったのと、空間内にいるゴキブリを見たってだけの話だと思った。
気になる前置詞がmeetとかseeの中でどんな風に使われてるか色々調べたらいいんじゃないっすか?

自分は高校生かつ特別賢いわけじゃないから、>>171 さんみたいにしっかり勉強してるような人が説明してくれるの待つのがいいとは思うよ。


178:名無しさん@英語勉強中
12/02/26 21:09:33.68
ダイニングエリアとか居間から目に入ったのかもねw

179:名無しさん@英語勉強中
12/02/26 21:33:35.45
171に説明能力はないでしょ
それが現実だよ

180:名無しさん@英語勉強中
12/02/26 21:36:50.49
>>177
そうかぁ?
I saw her in the kitchen. then I tried push her down and you know what I
was going to do ? well, she was satisfactory enough.
後出しジャンケン的な大西じゃぁ満足できないってことだ。

181:名無しさん@英語勉強中
12/02/26 21:46:43.80
動詞 see と meetの対立より
既知の代名詞 her と 未知の(聞き手にとって)名詞 a cockroachの
対立ってこった。

182:名無しさん@英語勉強中
12/02/26 21:50:06.70
ターゲットの後ろに並べてみた

I saw her at the bus stop in the kitchen.
私は台所のバス停で彼女を見た。

I saw her in the kitchen at the bus stop.
私はバス停で台所にいる彼女を見た。

183:名無しさん@英語勉強中
12/02/26 21:57:13.08
>>182
下は違う

私はキチンの中にいる彼女がバス停にいるのを見た

184:名無しさん@英語勉強中
12/02/26 21:58:20.51
×キチン
○キッチン

185:名無しさん@英語勉強中
12/02/26 22:01:51.52
こんなinもあった。

Why don't we put the little table in the corner?

こういうのはモロに目的語説明文って感じでいいのかな。

186:名無しさん@英語勉強中
12/02/26 22:14:32.73
本人は台所にいなかったんだろ

187:177
12/02/26 22:42:52.88
>>181
知覚というか感じる系の動詞って、一般の文法的には知覚構文で
I saw Ken at school.
(ケンが学校にいるのを見た)
みたいな型になるっぽくないっすか?いわゆるSVOCみたいなって言ったらいいのかな。。

188:177
12/02/26 22:48:42.97
説明のためにSVOCって言葉使ったけど、感覚的には目的語説明文になってるんでSVOCの認識が不足してたらごめんなさい。


189:177
12/02/26 22:56:24.33
>>173
一応、seeのような知覚系の動詞のとるポジションについては、
『一億人の英文法』P88-"(B)知覚をあらわす動詞と共"にを参考にしたらいいんじゃないっすか?
この本は最初から読んで、最後までいったらまた繰り返して読むのがいいと思う。


190:名無しさん@英語勉強中
12/02/26 23:07:30.39
大西泰斗より大西ライオンの方がまともな文法解説しそうw
まともな学者には相手にされない大西泰斗w
さんざん受験英語を馬鹿にしておいて東進ブックスから本を出す大西泰斗w

191:名無しさん@英語勉強中
12/02/26 23:09:27.98
>>190
あんた、最高に格好悪いぜ。

192:名無しさん@英語勉強中
12/02/26 23:12:14.31
>>191
アンカーもまともにできないのが大西泰斗信者かw
救いようがないなw

アウツだよ、君はアウツ!

君のための専用スレに行ってくれたまえ

193:名無しさん@英語勉強中
12/02/26 23:16:28.00
※ここは大西泰斗大先生について客観的に語るスレです。在家信者の皆様は専用スレから出てこないでください。

194:名無しさん@英語勉強中
12/02/26 23:21:18.56
もしかして最近、眠らなくても元気になってきてないか?

195:名無しさん@英語勉強中
12/02/26 23:37:33.95
こいつってFラン大学での授業と英語弱者相手の講演しかしてないから、学校文法が役に立ってないと勘違いしちゃったんだろうね
まともな大学に行ってる連中は学校文法をベースにちゃんと英語が使えるようになっている

196:名無しさん@英語勉強中
12/02/26 23:48:58.34
「まとも」をどのレベルでいうかで意味が変わるんじゃないの?
集団として英語の偏差値60以上が普通の団体でも、
なかなかしゃべれる人はいない訳だし。

197:名無しさん@英語勉強中
12/02/26 23:54:59.72
このアンチ君の躁的なノリは何なんだろう?
どうでも良いことを、
あたかも一大事を発見したかのように語るんだよね。

198:名無しさん@英語勉強中
12/02/26 23:55:10.03
>>195
しぶといな。
このゴキブリ野郎!

199:名無しさん@英語勉強中
12/02/26 23:56:26.90
英文解釈教室の文章を、ハートで感じるようにしてくれたら
信者になってもいい。

200:名無しさん@英語勉強中
12/02/26 23:59:38.62
>>141 そういう態度でありながら、伊藤に対しては
「『前置詞がついたら主語にならない』なんてルールはありません」って
噛みつくんだったら、それはダブスタじゃないのか。

大西の本が役に立たないとは思わないけど、それはあくまで
「学校文法/学校英語を補完するものとして」であって、
「学校文法/学校英語を置き換えるものとして」ではないんだよね。


201:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 00:02:22.82
>>200
ドヤ顔モードw

202:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 00:07:51.70
アンチ=俺様ちゃん

203:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 00:13:35.74
なんでoxfordに勤め先大学から研究のために出張させてもらってたから経歴で
すごいってことになるの?そういうこともないでしょう。それよりも学芸大は
とても有名な人を輩出している。大西先生もそうだったっけな?それとも
筑波だったっけ?筑波もいいところだよね。

204:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 00:16:15.14
英語の文法は、新しい物をつくろうなどと意気込んでもすでに作られているものが
あるからその域をでないんだね。
それを商業ベースに載せて、人々を啓蒙するということはとてもすばらしいことだと
おもう。なにか真理があるということは全然なくて、同時代の人たちに受け入れられて、
楽しんでもらって、それで終わりなわけだけど、人生ってのはそんなものだからな

205:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 00:24:19.25
結局最後までよんで
前から限定後ろから説明って
のが適用範囲とかよくわからなかった。

A. I have a noizy car
B I have a car which is noizy

違いをよろすっぃく。




206:205
12/02/27 00:33:49.14
これって別に前から後ろからのルールっていうよりは、
単語なら前から、複数語(形容詞句や節)なら後ろから
って一般的慣習に従ってるだけだよね?

207:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 00:46:55.18
<<205
おい!

208:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 00:51:30.91
URLリンク(webcache.googleusercontent.com)

209:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 07:27:37.17
>>200
もとより伊藤英語も従来の補完的な役割だよ。

210:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 07:51:54.42
学校英語でも中学英語と高校英語が違うけど、
中学英語が高校英語に置き換わる、
またはその逆など、無いはずだよね。
中学英語では教えていない部分があるということが、
中学英語は間違っているということにはならない。
文法の「もと」は、あくまでもネイティヴにある。
そこから分類学で再編するのか、認知学で再編するのか、
どの辺りに落としどころをつけるか、
という話と思う。

211:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 08:32:42.48
最近の大西は英語教育を変えたいという情熱より拝金主義が目立つからなあ…

212:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 08:34:39.46
あと、前置詞プラス名詞が主語に「なる」英文がどれだけたくさんあるのか大西信者の皆さん、マジで教えてください。
大西が書いた英文以外で。

213:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 08:36:09.30
>>210
中学英語と高校英語の違い?

具体例は?

214:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 09:09:39.78
言語学なんて学んだこともないけど

The English speaking countryのように
前から修飾すれば限定であること多いと思うけど
A beatuiful girl
なんて限定(種類)でもなんでもないと思うんだけど。

何がおかしいかというとあくまでターゲットと修飾の関係「だけ」で見ようとしているところに矛盾が起きてる
んじゃないかな。

学校文法では
A girl is beatiful
A beatiful girl
のbeatifulに 質的な違いはないと思うけど
「文の流れの中」で、制限的にはたらくから制限用法、叙述的に働くから叙述用法としたのだろう。

前置詞つかった形容詞句についても後ろからつけるけど
a man on the bus
は意味的には限定だと思うし、上記のように
文構造の視点からみれば限定だ。

ターゲットとの前後関係だけで、大西のいう「説明」「限定」になるというのは
帰納法としても穴だらけだと思う。

215:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 09:18:53.44
文法はあくまで
原書が読めたりネイティブを会話が出来るように
なるための手がかりだからね

216:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 09:32:22.11
「意味的」な、「限定」・「説明」は
文脈によっても左右されるよね。

How is your favorite woman?
A beatiful girl.
は限定的な意味だけど

街角でセクシー美女をみつけて
Oh beatiful (girl) ...
とつぶやく場合は限定的要素なんぞない。beatifulにしか魂こもってない。

217:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 09:42:02.55
>>215
そーゆー逃げ方は卑怯です

218:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 10:17:12.72
アンチの自演w

219:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 10:59:29.69
↑何言ってるのこいつ

220:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 11:59:38.71
大西泰斗信者隔離スレ
スレリンク(english板)

221:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 13:15:46.85
>>213
具体例を一例あげれば、分詞構文は高校英語から。

222:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 13:17:25.48
>>216
美に対する一般論じゃないから限定されているよ。

223:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 13:19:21.80
>>211
どこがそう見えるの?

224:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 13:24:30.20
>>221
それは違う文法じゃなくて、新しい項目が増えただけ、やり直し

それより前置詞プラス名詞が主語になってる例はやく出してよ

225:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 13:27:18.30
新しい項目が「増える」は中学文法からの視点だ。
高校英語から見たら、減ったという状況だ。
だから話題として完全に合っている。

226:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 13:30:39.17
あと前置詞が主語っていうのは基本的に俺は受験英語の視点を採用してて、
そう見える部分も破格だとか別の解釈をつけてる。
俺が普段読む論文とかはそれでいいから。

227:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 13:40:27.76
後ろからなら説明って…
補部を伴う形容詞や制限的関係詞節なら限定だから一概には言えない。
一概に決めつけてたら馬鹿を見る。

228:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 13:49:53.97
Under the doormat must be the stupidest place to lave a key.
the stupidest place to leave a keyって名詞句だけど
意味が通じるなら形容詞でもOKですか?
Under the doormat must be wet.とか
Under the doormat must be as wet as the tip of my dick.もOK?

229:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 13:50:31.80
前からなら限定ってのも当てはまらない場合はもちろん多々ある。
限定って決めつけてるやつはアホ。
poor John(気の毒なジョン)
全く制限的ではなく、内在的特性を改めて話題にする場合もある。
white snow
これらは一般的には前位限定用法の非制限的用法と呼ばれる。
後位用法の場合、コンマで区切らない場合は制限的と捉えられる。
Soldiers normally timid don't fight well.(普段から臆病な兵士たちは~)
The soldiers, normally timid, fought bravely.(その兵士たちは普段は臆病だが~)

230:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 13:51:52.14
>>228
wetは意味的に不思議だが、形容詞は当然OK

231:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 13:55:59.32
>>227
大まかでも役立つルールは多いでしょ。
具体例を一つ上げると、発音ルールとかそうだ。

232:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 14:02:53.14
>>231
役立たないと言ってるわけじゃないよ。
絶対視しちゃいけないってこと。
通常の文法なら例外まできちんと言及するけど、大西文法には
そういう配慮が一切無いから利用には注意が必要だと。

233:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 14:13:33.71
やっぱ分類法に走るんだね。

234:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 14:23:24.91
結局信者は英検3級レベルなんだよな、残念

235:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 14:26:57.17
信者ではないが、前置詞句主語はあるよ。
URLリンク(www.brighthub.com)
URLリンク(heather-marie-kosur.suite101.com)

236:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 14:27:57.15
細かい分類の違いを俺は知ってるぜ!だから俺は偉いんだぜ!的なものだと、
全然、心にグッと来ないなぁ。
それこそ名前を知っていて話せない系に見えるから。

前置詞がついたら主語になれない、
というのは、
模試をやらせたら、
受験生の多くが前置詞がついていても平気で主語にしていた例が多かった、
という教育的な観点から出たルールなんだよね。
それを全面に出すと、
かえって混乱する気はあると、
俺も思う。
しかし、大西先生の説明を聞いて、
poor Johnをみた時、
「ジョンって何人もいるの?」
とビックリする人はいないんじゃないか?

237:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 14:29:28.37
>>233
文法には本来は場合分けは必須。
何らかの規則を提示したいなら、きちんと場合分けしないと
使えないからね。
一部にしか当てはまらない規則をただ断言しても使えない。
だから、大西文法はあくまでも既存文法の補助。
絶対に中心にはなれない。

238:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 14:31:10.19
>>236
俺はかなり悩まされたぞ

239:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 14:33:14.00
>>236
まあ、おかげで既存文法をきっちり調べて理解が深まったけどな。
大西はあくまでも補助か導入。

240:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 14:47:45.48
>>237
使えるための視点なら、
分類学の使い方を間違えているよ。
細かければ細かいほど、
エクササイズが出来ない。
だから知識にはなり得ても、全く使えない。
受験なら薬袋先生なんか、必要な知識を30ページ程度におさめて、
その代わり徹底的に使いこなして、
一般の受験生より高度な文を高度に深く読ませる事に成功させている。
暗算も、ルールが簡単だから算盤みたいに素早く出来るのであって、
複雑であればあるほど、
瞬時には使えない。
中心こそ、知識は最小限にし、
補うものが細かい知識にすべきなんだ。

241:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 14:49:53.83
>>238
不思議な体験だね。
って事は中学一年位で大西先生のメソッドを知り、
その後に、この文に出会ったのかい?

242:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 14:52:28.92
って事はアンチは中学生か。

243:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 14:54:45.78
wwwwwwwwwww


244:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 15:06:58.81
話したいだけなら田地野『意味順』で十分
大西泰斗のオナニーに付き合う必要はない

245:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 15:13:01.24
大西は補助にしか役立たない。
これですべてとするにはあまりに狭い。
ロイヤル程度あればかなり使えるが、大西は並行導入として
中心部分の軸を固める補助には強いが、これだけでは使えない。
全く使い物にならない。

246:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 15:16:39.40
細かければ細かいほど、使い物になる。イメージがどんどん膨らむから。
一部しか説明していない場合は、あくまでも偏ったイメージ。
本当の意味で核になるイメージは形成されない。
そりゃ一部なんだからエクササイズは楽で分かった気にはなるだろう。
だが、本当の理解はそういうものではない。

247:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 15:33:27.38
大学受験が終わったので、TOEICの勉強を始めようと思うんだけど、一億人ってTOEIC対策になりうるもの?


248:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 16:02:20.50
>>246
それは従来型の学習法ですら否定されているダメダメな発想。
細かいルールは基本に上乗せするから役立つのであって、
ルールが多ければ、それを想起するだけの時間が足りなくなるから、
そもそもイメージなんて言ってられない。
切るカードは多い方が良いが、
普段使うカードは厳選しないと、
必要なカードすら取り出せない。
基本語と難単語を同列に扱うのと同じで、
全く学習効率が上がらない。

249:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 16:05:22.18
>>236
大西先生自体がハートに感じる英語塾P54でLasy John is always late for class.
はJohnが何人もいることになるから不自然な英語だと書いてるけど。

250:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 16:11:01.88
>>245
そのやり方、普通の受験英語内でも、
努力の割に効果が出なかったでしょ。
受験英語でも、
基本のエクササイズを軽視して延びた奴を俺は知らないな。
さらに数学や物理でもそのやり方はダメな典型として言われるしね。
計算などの足腰が弱いと、どうしても次に進めない。

英語では、
そもそもエクササイズ不足の
「次のステップ」まで行かずに過ごしている日本人が大半じゃないかな。

251:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 16:17:26.12
>>249
英語は人工言語じゃないから、
細かく分析したら、
個々の事例ごとに当たらなきゃいけないんだよね。
だから一つ一つの例外をあげるのに躍起になる人もいるけど。
単なる分類学では使えないというのは、
半世紀以上も前からいわれている話なんだよ。

252:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 16:39:46.95
細かいとこじゃなく大まかに押さえていこう!ってのが
大西風 これ 豆な

253:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 16:43:31.72
>>248
要はお前に能力が無いから

254:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 16:45:02.80
>>251
じゃあ、大西で知った知識を適用していいかどうかの
区別はどうやってつけるわけ?
使えない場面でも使ってしまうのを防ぐ手立ては?

255:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 16:50:18.02
>>254
たとえば?


256:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 16:52:31.87
>>251
例外とか特殊な例とかではなく「前から限定」の
典型的な説明の例として出てくるんだけど

257:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 16:53:51.59
>>254
個々人の能力に依存しないといけないのは、
指導法として下の下だよ。
従来型でも、入門時に最も分厚い辞書をaから暗証させる方法はとらない。
能力があればそれでもマスター出来るかも知れない。
しかし教育法としては最悪だ。

258:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 16:55:35.08
>>257
そういう極端な話ではない。
君の能力が極端に低いだけ。

259:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 16:56:46.08
>>254
場数でしょう。
「間違った場面」に自然に遭遇して、
知識のアップグレードが必要だ、
というときに、
次のステップに進めばいい。
これはどの学問もそうだよ。

260:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 16:57:49.89
>>257
てかさ、普通に勉強してたら高校出るくらいには大西程度の
イメージや知識はある程度自然に身についてたけどな。
だから、大西は導入や補助であって中心にはなれない。

261:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 16:59:00.86
>>254
愚問中の愚問だな。

262:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 16:59:56.55
>>259
もちろんそうだよ。
だから、大西で完璧っていう発想は止めた方がいいよって
意味で言ってるわけ。
なんか信者は絶対視が激しいからさ。
大西こそ根幹で完璧だみたいな。
逆なんだけどね。

263:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 17:00:03.05
そもそも大西だけで英語使おうなんて無理だろ
例外なんてのはやっぱあるわけで、その都度覚えていかないといけないんじゃない?


264:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 17:00:31.98
>>261
じゃあサクッと答えてよ

265:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 17:02:34.02
ほとんどの文法書は基本を言った上で補完的に例外を付け加えてるだけ。
信者が言ってるのは的外れ。
例外に振り回されすぎ。
例外を敵視するから例外を疎かにしすぎる羽目に。

266:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 17:05:37.95
>>258
一応、俺の英語の偏差値も五教科の偏差値も60以上あったから、
俺が能力が低いと断定するメソッドだと汎用性はないと思うよ。

267:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 17:07:15.55
>>266
そういう意味じゃないよ。よく考えて。
大事なのは考える力。

268:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 17:08:21.89
>>256
一般的じゃなく例外だから名前が詳しくついてるんじゃん。

269:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 17:11:39.30
>>260
俺もある程度、自然に知ってはいたが、
分かり易いのも確かだし、
興味がない人は手すら付けていない、
手をつける気すらない分野でもあるね。

270:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 17:13:26.54
>>262-263
ここに唯一絶対って言ってる人はいる?
俺なんて見ての通り受験英語大好きな訳だし。

271:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 17:16:04.10
>>267
いや結局、そこにしか行き着かないよ。
個人の能力に依存した論調で教育論を語ってしまったら説得力を失うよ。

272:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 17:18:36.03
パターン学習や暗記で対応して満足してるやつ、多いもんなあ。
俺は、高校生時代から、頭ん中「なぜ?」の嵐だったから、
疑問に思ったら英英と文法書見て、自分なりに分類していけば
かなりイメージは確立できていった。
まあ、中学時代から、なんでgoやwalkはto目的地でleaveはforなんだ?
みたいなのを考えまくってたからなあ。
丸暗記は苦手で大嫌いだったから。
だから、当時大西を知ってたら良かったろうにとは思うが、
かといって、大西を中心には据えられなかっただろうと思うのも事実。

273:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 17:19:31.63
>>271
だから言ってる意味が全然違うんだって。
考えてみなよ。ポイントは考える力。

274:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 17:20:49.21
>>270
なら、大西はあくまでも補助ってことで結論はOKだよね?

275:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 17:22:20.76
俺も丸暗記が嫌いだから、
ずいぶん勉強した。
アルファベットの意味すら少しかじったよw

何がコアかを示してくれる人がほとんどいなかったことの反発だったんだろうなぁ。
大西先生のに触れていたら、
もう少し近道してたかな。

276:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 17:23:44.82
>>273
むしろ君が考えたらいいよ。
他の意味を取り出してみ。
否定してあげる。

277:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 17:26:22.95
>>276
今の流れを読んで参考にしてみたら?

278:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 17:28:29.51
>>274
英語がそれ「だけ」で完成するような一冊の本は、
そもそも、この世にはまだ存在しないぞよ?

279:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 17:30:38.92
>>277
ハッタリでは説得力がかえって弱くなる。
無理する必要はないんだよ。

280:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 17:31:25.12
>>268
名前って「前から限定」のこと?
それなら大西先生の文法の中では
例外ではなく原則だと思うけど。


281:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 17:32:37.92
文法書って、読んでる時に、この構造はどういう意味の文法なんだろうとか
書いてる時に、こういう場合はどういう文法が使えるんだろうとか
調べるために使うのがその主な役割だったりするんだけど、大西は
そういう使い方には対応できないんだよね。
だから、本来の文法書の役割は他に任せて、大西はあくまでも読み物として
使ってる。それ以上の使い方ができない。
訓練自体はあくまでも多くの英語に接したり作ったりだから、その際の
疑問を解決する調べるための本にはできない。
調べたり訓練したりして得た自分なりのイメージを微調整するための読み物。

282:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 17:32:42.22
いやその原則の例外の話。

283:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 17:35:26.72
>>278
そうじゃなくて、文法書の軸を既存の物に置くか大西に置くかってこと

284:280
12/02/27 17:57:45.92
>>282
これって僕の書き込みに対するレス?
それならLazy John の例は「前から限定」の
原則の説明として出てくるんだけど
「ハートで感じる英語塾」買って読んでみたら。

285:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 18:11:22.56
大西の説明ってかなり分かりにくいんだよな。
良い部分はあるけど、それ違うだろってのが多い。
見極めながら使わないと変な理解になる。

286:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 18:23:59.49
受験英語の説明ではわからなかったのに、大西英語で目から鱗が落ちた文法事項ってあるの?

287:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 18:24:17.80
例えば?

288:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 18:25:41.70
>>249
おまえクレバーハンスって知ってる?

289:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 18:30:12.03
大西英語は前置詞がすごいって信者は言うけど、
刀祢『前置詞がわかれば英語がわかる』
と比べたら全然ダメだわ大西英語

290:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 18:44:34.12
>>283
そういう状況ってだから、あるか?
①学校英語の生徒として→学校文法が存在するから、そもそもサブだ。
②学校文法書そのものとして→学校文法は単独の人が作るわけではないから、
あったとしても既存の文法に付け加える形だ。
③個人の勉強として→大西先生のやり方でやって物足りなくなれば別のものをすればいいだけで、
置き換えるという発想はそもそも必要ないのでは。

291:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 18:46:20.35
>>284
これは>>229みたいな原則とその例外を「知ってる」的に持ってくる事への反論だ。

292:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 18:49:06.49
>>286,>>289
大西英語というか、DVD等の映像と合わせてなんだけど、
刀祢先生より「ふにおちた」と思ったよ。
仮定法とか整理し直せたしね。

293:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 18:52:04.16
>>290
本人が今までの文法を全否定してそれに代わるものだって吹いてるじゃん

294:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 18:53:22.38
>>292
刀祢に仮定法は関係ないけど
読んでもいないんでしょ?
はい、やり直し

295:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 19:06:30.75
アンチが弱いと今ひとつ盛り上がらんね。

296:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 19:10:36.08
>>293
その位じゃ無いと改革は一歩も進まない、
程度の意味でとらえてるけど。

297:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 19:11:49.83
>>294
前半は両方、仮定法の下りは286の方へなんだが・・・?

298:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 19:22:40.24
発狂タイプのアンチはダメ。

299:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 19:35:22.12
>>297
あんな日本語でその理解は無理だわ

信者は今日も批判的な意見に何一つまともに答えられないのな

「大西先生サイコーでえす!」

って言いながら英語力のなさを露呈するのが最大のアンチ活動になってるといい加減気づけよ

300:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 19:35:58.22
>>290
そう、補助なんだよ。なぜかそれを否定するやつがいるから不思議で。

301:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 19:37:26.22
>>296みたいなのがいちばん気持ち悪い信者
私は泰斗様のことを正確に理解している(ポッ

どうせ閉経したおばはんだろアンタw

302:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 19:38:06.49
多分ここにいるやつだと思うんだけど、形容詞は補語も修飾と同じだ
みたいなことを他スレで言ってたのはなぜ?

303:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 19:50:56.54
>>300
補助という言葉の時に、矮小化のイメージを付随して言うからじゃない?
完璧とは思わないが、あまりに小さくとらえると、
それも違うかなぁと思う。

作り替えるというのは、ある意味、発展途上という事でもあるからね。
色々と「建設的な」難癖を付けるのはいいことだと思うよ。

>>301
今、大学院、まだ若手ですよ。

304:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 19:53:01.51
>>303
普通に補助って言ってるだけ。
アシストって言えば違うかい?
受け取る側の主観までは分からんよ。

305:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 19:57:43.94
>>301
お前、本当に反省してんのか?

306:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 19:58:49.45
>>304
俺自身は基本文法は英語の中で最も大事な核だと思ってるクチだ。
最も大事な割に、軽視されているという印象だけど。
で、アシストというと、核というより末節的な印象があるかなぁとは思う。
多分、位置づけとしては、核のアシストという形なんだろうけれどね。

まぁ・・・言いたいことは分かった。

307:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 20:01:23.53
補助というと・・・そうだな、寧ろ細かい文法書の方が、補助って印象があったな。

308:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 20:10:00.00
英語学習の補助が細かい英文法書で、その補助が大西

309:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 21:13:02.95
細かい文法書の補助とは違うなぁ。
英語の補助に細かい文法書と大西メソッドは並行って感じかな。
目的が違いすぎる。

310:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 21:28:22.88
文法と構文や解釈くらいの違いは感じるね

311:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 21:44:57.61
大西泰斗がいくら喚いても、所詮はフォロワー3000そこそこのお山の大将

312:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 21:46:19.56
>>305
意味不明
反省とか何言ってんの?

313:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 21:47:03.42
>>272
理屈で片付けようとしてたら、これまでどうしたんだろう?解決しないことたくさんあるでしょ。
今日treasure islandを読んでたら、これどうなってるんだろうというところたくさんあるわけ。
今ですらそうなのに、昔の英語がそれほどできない頃だったら理屈で理解するなんてこと無理じゃ
なかったかなっておもったんだよね。英語が宗教になってるのは、上手になかなかならなくて、
そのためにこうやればうまくいくのかなと確信がないままにやり続けるしかないからだよ。
そんなときに、聞いているだけで大丈夫とか従来の学習、文法は間違っているという言葉は
しばしば、人を魅惑する。大西本は楽しんで読める娯楽本と考えたらいいんじゃないかな?
たまに自分に訴えかけることを書いている、だから好き、みたいにわりきったら?

314:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 21:48:42.86
前から限定後ろから説明、じゃなくて、

学校文法を踏み台にしつつ否定する大西英語。

じゃあおれは大西英語を踏み台にしつつ(ry
大西英語の欠点を克服した理論を生み出した。

俺の説では、「

英語(に限らんような気もするが)は早いうちに 対象をしぼりこむ言語である。
一般にターゲットに近いほど前にほうにあるほど限定色が強くなる。



として本を売り出すわ。買ってね。



315:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 21:52:19.06
何かコロンブスが生きている時代に2chanがあったらこんなだろうなぁという例をみた気がする。

316:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 21:53:37.17
>>315
なにがいいたいんだ?

317:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 21:59:09.91
>>314
なんだこれ人工無能か?

318:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 21:59:40.00
「西に船を走らしただけじゃねぇかw俺は北に船を走らせるかな」
みたいなことを、さも自分は偉い航海士かのようにいう痛い輩は、
何世紀も前からいたんだろうなぁ。

319:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 22:05:06.79
>>318
そうだね。いたんじゃないかな。でもやがてそういう痛い奴もすでに書かれてあったことを
自分自身で発見しようとしていたのかと悟るんだろうね

320:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 22:06:00.53
>>317
ごめん、編集ミス。一行目は不用。

321:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 22:06:45.26
>>314
自費出版かよw

322:314 320
12/02/27 22:11:50.26
>>321
先行予約うけつけてる。
天才はときにしごく簡単なことを見つけるものだ。

323:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 22:27:44.94
あれ?もしかして大発見をしたような気になりました?

324:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 22:30:13.85
嫉妬に狂った姿は醜いぞJOJO!

325:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 22:33:07.54
前から限定後ろから説明
大西文法で一番画期的なんだけどなぁ。
何故かここを集中的にみんな攻撃するよね。
ちなみに、大西をはじめとして批判している
『学校文法』ってのはもう十年以上も存在して
ないぞ、何しろ、文科省が学校で文法教えたら
あかんって言い出したからな。コミュニカティブ・アプローチ
とかなんとかいって。2ちゃんねらの好きなフォーレスト
もその大半が過去の遺物のまんま。モダリティやアスペクト
等の新しめの文法なんか教えへんさかい。
まぁ大西はんは文法の大切さを教えてくださる点は
もっと評価されてもよかと思うんやけど。

326:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 22:35:06.47
>>324
ほほぅそう感じるんだね?それじゃ色々なものへ興味がわいてたりします?

327:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 22:39:44.84
>>325
ん?今、中学校指導要項をみたけれど、
文法はあるみたいだけれども?
URLリンク(www.mext.go.jp)

328:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 22:55:03.32
>>327
言語材料としての文法事項ではなく
Grammar という教科指導

329:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 23:07:04.11
ああなるほど、そういう意味ね。
まぁ色々と取り組んでいることは分かる。
でも、見る限り微分積分が数学IIIになったような変化って事じゃね?とは思った。

330:314 320
12/02/27 23:22:02.76
てか、俺の説で普通に大西英語の
弱点補完できてね?

「ふるえるぞハート!!!で感じる英文法」

って名前で売り出すわ。

331:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 23:48:55.62
↑面白いと思ってるのかな……?

332:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 23:50:52.71
これ同じ人なんだろうね。(^^;

333:名無しさん@英語勉強中
12/02/27 23:53:12.67
一億人は、
前、後 の説明以外はいいとおもうよ。

334:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 00:37:51.39
>>330
そんな事より、笑いのセンスを補完したほうがいいよ。

335:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 07:48:25.46
一億人では、連鎖関係代名詞節が理解できない
話すのにも読むのにも役に立たない大西英語

前から後ろからのおかしさに反論できない信者が発狂してるなw
「みんな」とか言う時点で中卒以下の知性なのは確実だから仕方がないけどねw

336:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 08:06:39.64
いつから「未来形がない」が大西オリジナルになったんだよw
馬鹿すぎだろこいつらwww

ーーーーーーーーーー
h_ohkubo
@HIROTOONISHI 「一億人の英文法」4週目に突入。今日、受験参考書を見ていたら、「英語には未来形がない」など大西先生と同じアプローチをしているものを発見。
人気急上昇の大手予備校講師。えっ、パクリって思いましたが、英文法の指導が変化しているってことで良いことですかね。

HIROTOONISHI
@h_ohkubo  その本はわかりませんが、剽窃が限度を超えるものに関しては、弁護士を通してみてもいーかもね。覚えのある人々は今のうち僕に連絡とるように。はは。 [返信元]
2/19 22:54

337:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 08:22:59.52
>>335
自分が分かり難いと思った事は
全ての人が分かり難いのだと仰りたいんですね
事実は違うようですけど

338:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 08:27:58.86
ちゃねらーに補完される大西先生

339:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 08:31:03.27
>>337
具体的にどうぞ(笑)
脊髄反射の信者には無理だと思うけど

340:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 08:40:09.09
>>336
それより少し前にパクられるのを期待してるっぽい書込みしてたよ
URLリンク(twitter.com)

341:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 09:16:32.99
俺が大西を好きになれない理由は
心にもないことをヘーキで言っちゃうところなんだよな
本を買わなくても立ち読みでいいよとか
本当は自分のことカッコいいと思ってるのにブサイクだと言ったり
大体、自分のことをブサイクだと思ってる奴が私服で革パン履かねーだろ
まあ俺も似たような性格だからなんかイラッとするんだよな。
同族嫌悪ってやつだな。

342:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 09:38:03.25
「未来形」なんて中学までだろ。
20年前の公立高校でも「未来形」なんて言い方はしなかった。
あと前置詞プラス名詞の件は、伊藤和夫みたいに反論できない死者じゃなくて
同じことを言ってる富田一彦に触れないのが姑息。正直ガッカリ。

343:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 09:49:37.03
>>339
具体的に言いたくても君の話題自体に具体性が無いんだよ。
分かり難いと言われても分からないところが分からない状態じゃ話にならない。
具体的にどこがどう分かり難いか説明しないと次に進みようがない。

344:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 10:01:17.93
駿台派だからいうけど、
正直言うと富田メソッドはちと違うと思う。
確かに先にルールがあって、
それを適応する考えは高橋先生と同じなんだけど、
富田のは、理屈が通れば、実際の意味が違っても良いんじゃないか、という感じがしてならない。
例えば富単とか、
語源などがむしろ実際の意味より強調してある。

因みに伊藤英語は、現象が先にあり、現象を上手く説明するルールを説く。
生成文法の流れの富田や高橋はルールというか仮定が先にあり、
その仮定が矛盾なく現象を説明できる事を示しているスタイルを取る。
俺は後者の方が理論科学的で、
前者は実践科学的や現場の知恵的と思う。
大西メソッドは、コアイメージという「仮定」を提示する点から考えたら、
確かに後者よりだと思うけれど。
それは流行り廃りではなくある分野の発達する過程であり、
パクリなどというものではないよ。

345:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 10:02:18.90
予備校講師の伊藤和夫と大学教授の山口俊治は協力して後世に残るものを生み出した

一方、大西は…。
敵を作って騒ぐだけ。橋下のやり方の真似かよ(笑)

346:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 10:06:48.72
てか前も言ったけれど、
特殊な名前が付いているものを偉そうに掲げても、
かえって恥ずかしいとは理解しているのかな?
連鎖関係代名詞という名前を知っても、
論文のタシにも会話のタシにもならん。
単に名前を知って優越感に浸れるだけだ。
しかも第三者からは、
味噌糞区別が出来ない背伸びの初心者としか見えないだろう。

347:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 10:08:31.74
>>345
ここで君が羨ましがってるくらいには世にモノを残してるよね。

山口は俺も大好きだった。

348:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 10:33:01.39
>>342
普通知らんだろwww
君が代ゼミファンなのはわかるが。

349:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 10:55:47.88
誰かのレスじゃないけど
前から限定、後ろから説明ってのは、
前と後ろにきっちりわけられるものじゃなくて、
グラデーションがあるっていうふうに修正すれば、
十分使えるものだとおもう。



350:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 11:13:41.37
>>346
何の回答・説明にもなってない(笑)
分からんからって誤魔化すなよ(笑)
議論のために名前付け、分類する必要があるだろ
あんた、高等教育受けてないからわからんのか?(笑)

351:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 11:31:20.33
URLリンク(twitter.com)

352:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 11:42:18.63
english "英語" アホだな。

353:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 11:49:19.18
>>350
もしこれが例外として名前が付いているのではなく、
本筋としてあるというのであれば、
連鎖関係代名詞以外に対して、
独自の名前が付く事になる。
例えば関係代名詞非連鎖用法など。
しかし実際にはそのような名前はなく、
学習法の議論で、君がいうような場を提供するようなことはできない。

354:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 11:58:32.22
ちなみに分類学としてなら良いだろうが、
単なる分類では役立たないというのは、学校英語・受験英語をはじめ、現行のほぼすべての教授法で言われている。

355:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 12:04:31.24
>独自の名前が付くことになる ←意味不明

関係詞の中に少し奇異な形があったから別名つけただけじゃん
一般と特殊の違いも理解出来ないのか・・・ごめんなw

356:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 12:09:01.18
信者にはアホなだけじゃなくて、糖質もおるの?(笑)

357:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 12:11:40.34
>受験英文解釈ですが、1つだけコメントします。
>ビジュアル英文解釈ですが、ルール1(前置詞のついた名詞は文の主語にならない)
>からまちがっているのはいったいどうしたことなのでしょうか。
>そんなルールはありません。

と、受験生を煽って不安に陥れながら、


>「前置詞句は主語になるよ」など、
>ごく一部に文句を言うのはある程度英語ができれば誰にでも可能だ。

などと自己批判?自己弁護? 大学教授のわりに放言だらけだな

358:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 12:25:45.16
>>355
自分でも奇異で特殊だと分かったんだね。
良かった。
そう、例外を最初から持ち出す意味はないんだよ。

359:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 12:50:09.14
>>352
あれはヒドかったw

360:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 13:21:38.03
海外の掲示板見ると、
i amって書き方するね。

361:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 13:27:38.63
>>358>>357 へのレスとしても成り立つ件について


362:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 13:39:35.24
>>352
またまた書き換えてしおらしくなった。

363:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 14:03:26.21
>>361
前も言ったように、俺は前置詞は主語になれないルールはあって良いと思ってるよ。

364:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 14:18:56.21
「以上とします」と言いっぱなしで逃げる大西

HIROTOONISHI
 受験英文解釈ですが、1つだけコメントします。
 ビジュアル英文解釈ですが、ルール1(前置詞のついた名詞は文の主語にならない)からまちがっているのはいったいどうしたことなのでしょうか。そんなルールはありません。
 受験英文解釈に対するコメントは申し訳ないのですが以上とします。 [RT(15)]
2/3 23:28 Re RT 詳細

365:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 14:19:56.49
連鎖関係代名詞節が奇異で特殊とか、中学生か(笑)

366:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 14:35:48.89
自分でそう言ったんじゃん…。
適当だなぁ(呆

367:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 14:45:27.35
>>366
誰と勘違いしてるんだよ
大西に批判的なのはひとりだけだと思ってるの?
やれやれ

368:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 15:06:15.48
弱者にとって匿名ってかなり便利だよな。

369:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 15:11:49.59
Kの講師です。

大西英語ですが、1つだけコメントします。
『一億人の英文法』をどれだけ読み込んでも話せるようにならないし、受験には当然役立ちません。
大西英語に対するコメントは申し訳ないのですが以上とします。

370:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 15:44:19.49
匿名の社会的信用度の低い雑魚がアンチすればする程、一般人はアンチされた側を信用し信者はよりいっそう信仰を深めていく法則ってあるよなぁ。

なんでだろうな。不思議でならないわ。


371:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 15:46:55.64
>>367
どちらにせよ俺に言うこと自体が間違ってる事は変わらないんだが。

372:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 15:49:03.27
>>370
例えば369みたいな根拠が言えないヤツは、
やっぱり本当は自分が間違っていることを知ってるんだと思われても仕方がないんじゃないかい?

373:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 15:56:16.52
信者が自己レス始めてる
末期症状ですね(笑)

あ、糖質だったらごめんな(笑)

374:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 15:57:28.38
>>372とか本当にヤバい
日本語すら使いこなせていない(笑)

375:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 16:00:40.46
結局、大西英語では連鎖関係代名詞節すら理解できないことを信者が示してしまった(笑)
ここにへばりついて擁護活動してるのがひとりによる自演であることを祈りたい
こんだけ英語も日本語もできないやつが複数いたら世も末だもん(笑)

376:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 16:03:24.91
>>372
だよね。
社会的信用ってものを全く理解していないとしか言いようがないよね。

377:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 16:03:39.60
なんかやっばりこのアンチ君、軽い躁状態だね。
いやマジに。

378:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 16:19:20.57
信者隔離スレを作っても、結局過疎って自分でアゲの書き込みしてるという馬鹿なヤツもいるしね。
自分で自分を隔離してどうすんのよw

379:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 17:44:20.49
>>325
>前から限定後ろから説明
・・・
>何故かここを集中的にみんな攻撃するよね。

後ろから「限定」する例ってのが普通にたくさんあるにもかかわらず、
それを大西が安直に「前から」だけが限定だというふうに説明してるからだろうな。
その「後ろから限定」しているものは、大西がいう定義する「限定」と同じにもかかわらず。
大西以外は、普通に「後ろから限定」する例もたくさんありますよと説明している。

面白いのは、
「前から限定、後ろから説明」と簡略化して教えている大西が、
同じように簡略化しているだけの「前置詞ではじまる語句は主語にならない」を笑ってるとこだろう。



380:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 17:51:04.73
あと、
「後ろから限定」している例と
「前置詞ではじまる語句が主語になる」例に出会う確率では、
前者は後者に比べて桁違いに多いにもかかわらず、大西が安直な解説しているところも、色々言われる原因だろう。


381:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 17:55:32.32
だんだんループの周期が短くなってきたな。

大西先生の単純化を笑うなら、
受験英語も笑わなきゃいけない。
片方だけ持ち上げたりコケおろすのは無理だろう。
俺はだから両方上げる。
アンチも受験英語だけ持ち上げるから説得力を失うんであって、
大西先生をコケおろすなら受験英語もコケおろさんとな。

382:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 18:18:40.60
素人感覚で言えば、限定だって説明的だし、説明だって対象物を限定することだろう
ようするに「前からも後ろからも修飾する」というだけの話であって。
発話する時に、「先に限定しよう」という意識を持つのはたしかに役立つかもしれんが、
そこまで拘泥することでも無いと思うな

>>381 意味不

383:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 18:24:15.93
ていうか、やたら複雑な英文を「解読」するときならまだしも
普通の英文読む・きくときに 限定か説明かなんて考えることないだろ?

話せるっていうんだったらVOAぐらいの英語でいいと思うんだが、
一回VOAきいて(会話で使うってことなので、先読みできないリスニング限定にしてみよう。)
その中でいったいどこで限定とか説明とか考えないと
意味が理解できない部分がでてくるか数えてみw

せいぜい動詞をちゃんと見つけられて何型文型かぐらいつかめれば、
まともな大学入試したレベルなら修飾関係で悩むこととかないから。


384:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 18:24:48.77
基本的に大西は、イメージを使った比喩を拡張して説明していくから、
理屈さえこじつけてしまえば例外が発生しない。
なので、大西の中では最強の文法理論になってしまうという
あとは他者の例外を指摘して俺つえー状態になっていればいいという簡単な商売

385:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 18:54:24.40
>>384-385
それは「会話ならaとかtheなどに気をつけている暇なんてない」
みたいな古い人たちと同類の考えだねぇ。
あえて単純化したのは、
知ってふーんで終わらせるんじゃなくて、
実際にエクササイズしてみよう、という話なんだから。

386:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 18:55:12.49
アンカミス。
>>382-383

387:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 19:00:16.56
>>372
おまえらの尊師も同じことしてるのはどう思ってるの?

388:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 19:01:19.71
>>384
大事なのは、納得して、エクササイズ、現場経験をつむこと。
だから屁理屈でもイメージがつくのは、
とても大事な事だよ。
スポーツのイメトレも、
そもそもイメージがつかないものなら効果は出ないでしょう。

389:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 19:03:49.37
>>385
冠詞の問題とは別だろ、馬鹿
おまえらのお題目「前から、後ろから」を知らないと困る具体例を挙げてよ(笑)
制限時間は5分な(笑)
信者が常駐してるからできるでしょ(笑)

390:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 19:03:50.69
大西って受験に嫌な思い出でもあるのかw

391:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 19:05:27.02
>>387
だから俺は「信者」ではなく、
良いところは良いというだけなんだよ。
だから受験英語も大好きだし。
だから受験英語を単純に否定するのは違うとは思うよ。
でもそれで他のよい説明が消えるわけではない。
それだけの単純明快な話と思うが。

392:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 19:07:41.35
>>389
困るって?
aとtheも明確に違うけれど、
その違いを無視するのと困るのとは違う気がするけれど?

393:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 19:13:41.09
>>385 いや、喋るのを考えた時に、前もって
限定→名詞←内容説明
っていう図式を作っておくのは確かに良いことだと思うよ。
でも、その説明を敷衍しすぎてごちゃごちゃになってる感はある。

>>388 ズレてる。屁理屈と自覚しているのに、それを以って他人を批判して、
しかも後になって「そんなことより新しい体系理論を作るのが重要」と誤魔化すのは卑怯

394:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 19:19:33.43
>>392
質問を言い換えてやるわ

「前から、後ろから」を知ってるとどんなときに役立つの?

395:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 19:20:23.16
つか、ワシャワシャって何語?(笑)

396:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 19:28:53.88
>>393
いやまさにそういう話で良いと思うけれど。
まずは屁理屈でも納得できる話を聞き、
そのイメージが再現できるまで繰り返す。
理論的な穴があろうが無かろうが、
同じ文から同じイメージが惹起できたら、それは成功だ。

397:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 19:30:16.29
>>394
イメージ・感覚をつかむのに役立つ。

398:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 19:34:15.32
宗教といわれるのもわかる。もう何言っても無駄。伝わらないw

399:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 19:35:52.57
>>395
例えばガッシャーンは日本語の擬音語で良いだろうが、
グヮッシャーンなら途端に日本語じゃなくなると思う日本人はいないでしょ。
ただし高機能自閉症除く。

400:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 19:37:19.50
>>396 うん、だから理論的な穴があってもいいんだけどね。
(mayは「開かれたドア」ってのはギャグレベルだけど)

でも、だったらそれこそ「前置詞+名詞は主語にならない」と同レベルで、
それを批判しておいて自分を権威付けしてるのは単純に卑怯だという話。

401:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 19:37:31.84
>>398
アンチという宗教にハマってるでしょ。
君のは、大西先生の「逆」を言おうとしている「だけ」で、
自分の意見がない。

402:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 19:38:13.75
>>398
伝えなくていいじゃん。

403:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 19:40:04.67
英文法を「こわす」と言っていたから、意地でもSVOCは使わないけれど、
結局できあがった構造は五文型そのまんまだったという。
C=説明として拡張するのは面白いけれど、Cの拡張は大西より前に、
大西の嫌いな受験参考書がやってしまっているわけだが。

ためになる部分はとても多くて、
日本人作者が気付かない感覚部分の補強は相変わらず素晴らしい。
けれど、べつに学校文法は全然壊せていない。

なんで、既存の学校文法に「つけたす」くらいにしなかったの?
アマゾンのレビューでもあった通り「学校文法の補助教材」にしかならない現状なのに、
それで既存の学習書籍(受験生が今一生懸命使っているかもしれない!)を、
軽はずみに否定するのはどうかと思う。しかも責任ある地位の大学教授が、だからね。
商売と権威付けに一生懸命すぎるのはかえって反感買うよ。

404:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 19:47:15.09
>>403
英語そのものの性質が変わるんじゃないから、
その現象を説明するものに類似性があるのは当然じゃないの?
類似性が無い方がむしろ胡散臭い。

切り口をかえるのであって、
英語以外の言語を説明する文法を新たにこさえた訳じゃ無いよ。
ちなみに切り口をかえるためには、
付け足しでは難しいでしょう。
伊藤英語や他の受験の有名どころだって、付け足しではないし。

405:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 19:56:14.68
>>404
うーん、意図的に下段無視してるのはもういいや。
頑張っていろいろと。応援してるから。
本当、試みとしては面白いと思ってます。

あとは、スピーキング英文法としてはイメージつきやすいけど、
読解に援用するには、やっぱりSVOCMと比べて漠然としすぎているのは感じる。
そこらへん整理して使いやすくしてくれたら言うことないかな。

406:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 20:06:40.37
>>405
意図的というか前に言ったことに付け足す話は無いだけなんだけど。
俺は五文型をむしろ徹底的にカラダに染み込ませるべきと言う考えだし、
その辺に取って代わるものを作る必要は、今のところ無いと思う。

ただそれで大西先生の魅力が減るわけじゃ無いよね。

407:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 20:24:04.01
SVOCM。。。

408:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 20:25:35.44
前から 後ろから

ってのは、中学生とか、Fランにしか入れないような高校生をターゲットにした
理論だろ?

「英語ってこうやってつなげていくんだーへーすげー!」

とか思うような英語童貞をターゲットにしてるとしか思えない。

童貞君に前から後ろから手ほどきしてるんだよ。



409:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 20:25:48.57
あ、5番目の文型って意味じゃ無いよ。

410:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 20:28:06.15
>>408
伊藤英語だってルールだけ取り出したら、そのレベルの話なんだけれど?
問題はそれをどのように深めていくかなんだよね。
薬袋先生の文法なんて、中学英語より単純化してる位なのに、
レベルはトップランクだから。

411:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 20:33:59.80
この人ためしにciniiで論文検索したら
めっちゃすくないんだけど。
出版数は多いけど、内容も似たり寄ったりだし、
こんなんで教授になれるの?

412:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 20:42:27.10
>>408
そういう次元の話ではない。

413:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 20:57:19.79
ブラマヨ衝撃ファイルに大西先生出るよ

414:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 20:59:44.77
>>397
だーかーらー、会話で役に立つのそれ?

>>399
ワシャワシャのもとになる日本語なんてありませんよ?(笑)

415:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 21:20:40.44
>>414
イメージの方が会話には、むしろ役立つだろう。

因みにドラゴンボールやジョジョにも、
かつて無かった擬音語が大量に出回っているが、
それが「日本語か否か」なんてバカな話をした奴はまだ見たことがないな。

416:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 21:26:46.72
実際やくにたたんとおもうよ。
役に立ちそうな気がするだけで。

417:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 21:31:42.89
いや、本気の話、前から修飾だの穴埋め修飾だのって、
これほんとに、少なくとも大学受験生以上が参考になる部分じゃないでしょ。

大学生以上がみて役に立つっていえば、冠詞等の大西が限定詞っていってる部分の再確認とか、
前置詞とかのdetailの部分だと思うよ。もちろん知ってる人は知ってる内容だけど、
比較的楽しく読めるって点では評価できる。

総論はほんとに糞。


418:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 21:35:42.19
あくまでも個人の感想だけど、
研究室の外人さんとはある程度話せるけれど、前よりイメージがつきやすいと思うし、
小説も読みやすくなった。
論説文には効果は実感できないけどね。

419:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 21:39:08.80
>>417
それを言ったら、伊藤和夫の前置詞のルールだって、
高校生をナメんなになっちゃうレベルじゃん?
でも案外、分かってない人が多いから、
ルールとして成り立ってるんじゃん。

420:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 21:44:39.56
>>419
だから、その程度の代物なのに、
前からなんちゃらとか、さもすごいこと発見したみたいにいわないほうがよかったってこと。

せっかく専門分野(と思われる部分)の執筆が輝いてるのに
半端な部分で怪我しちゃった感じがある。

新時代のスタンダードを目指したいなら
詳しくない部分は他の人にまかせるような共同執筆にしたほうがよかったんじゃないかな。

421:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 21:51:54.98
>>420
伊藤和夫の前置詞だって、
文法を普通に学んでいたら、
普通に分かる話でしょ?
で、
そこから入る伊藤和夫で、
伊藤和夫って言ったら思い浮かぶイメージはルール1かい?
違うだろうよ。
だからそれ一つを取り出して君が大騒ぎするような内容じゃない。
同じように、その修飾も、そのくらいで、
君がなぜそこまで火病にかからなければならないか、
正直、分からない。

422:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 21:58:58.88
受験英語=伊藤和夫なのかい?

423:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 22:06:10.85
>>422
今、具体例として大西先生も出していて、一番分り易いから、
それで代表している。
それが弊害となる場面でも無い。
それに俺は高橋先生とか薬袋先生、刀祢先生も名前を何度かだしているし、
大島先生や太先生、表先生とか、まだまだ代表として出せる人は色々いる。

424:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 22:09:09.48
受験英語=駿台英語なんだね

425:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 22:10:20.52
>>423
駿台が誤解されるから、キミは黙っててくれないかな^^

426:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 22:15:54.89
受験英語って河合の瓜生、篠田とかじゃないの?

427:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 22:16:47.47
>>424
駿台英語=誰がやっても同じ効果を出す為の教育プログラム
なので、個々人の名前を出す時点で、駿台英語って事じゃ無いでしょう。
特に太は代ゼミに移ったはずだし、表も変わったんじゃ無かったけ?

>>425
その必要を感じないので、断固拒否します。

428:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 22:18:28.73
前置詞プラス名詞を主語にしてしまう受験生は意外に多いよ。
センター160点くらいの受験生でも平気でやらかす。
「前置詞プラス名詞は主語にならない」のルールを否定することによるメリットは教育現場にはないね。

不定冠詞+名詞+関係詞節
定冠詞+名詞+関係詞節

の違いはどう説明してるの?

429:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 22:21:16.41
>>427
キミのせいで駿台がアホに聞こえるんだよ。めーわくだから。

430:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 22:28:43.07
>>428
そう、だから俺は前置詞の話は、伊藤先生の肩を持つね。

>>429
その根拠が無いので、断固拒否します!(^-^

今、調べてみたら、代ゼミなら、仲本浩喜や西きょうじとか結構知ってるなぁ。
特に仲本は、TOEFL対策の本は大学受験レベルを遙かに超えていて、
背伸びをしていた受験の時は、しびれたなぁ。
音読では遅い、なんて、今になってやっと意味が分かるようになった位だし。

別件だけど、横山雅彦も面白かった。

431:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 22:41:28.10
『一億人』417頁
the woman who ...は、いろいろいる女性の中から、どういうthe womanなのか、その女性をピンポイントでつまみ上げてる意識。

↑これって「限定」じゃないの?

432:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 22:58:19.04
>>431
俺もこれ聞きたい
こういうのを限定って言わなきゃ何を限定というのか(笑)

433:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 23:06:19.52
>>432
10浪くらいしてるんですか?

434:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 23:08:12.41
461頁の説明も乱暴だな。
S be to V

をまとめて扱うのは苦しいね。
修飾語と言いながら、

To see is to believe.

を「信じること」と名詞の訳をしてる。
これを所謂be to不定詞とまとめたのが無理筋なんじゃないかな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch