12/01/04 18:55:24.69
>>50-51
巌窟王、プリンセスチュチュ両方とも、BGMの大きさは気にならないです。
iPodに取り込んで聞いていても聞きやすいです。
チュチュの音量は >>48 にリンクした動画を参照してください。
『まどかマギカ』と似てる人言う人も多いので、
URLリンク(togetter.com)
あれが行けるなら大丈夫と思います。(ホモでも腐女子向けでもないです。念のため)
『プリンセスチュチュ』はとにかくスタッフのオーディオコメンタリーを
聞いてほしいです。翻訳裏話が、半分も聞き取れないけど面白い!
巌窟王の吹替えは結構沢山見つかります。声優日本版より好きかも。
字幕もすごく丁寧で、勉強しやすいと思います。
S.A.V.Eの26話/4枚で、あのテクスチャなので、画質は不問で。
『フルメタルパニック』、私が買ったのは、本編のBDだけど、
URLリンク(p.tl) BDのみでした。
うちも自室ではBDが見れないので、ちょっと見ただけで寝かせています。
バンダイ北米撤退なら、『ゼーガペイン』はもう無理だねえ。
せめてボックスが出てくれたら、人に薦められるのに。残念です……。
60:50
12/01/04 19:30:22.69
>>59
丁寧な回答ありがとうございました。
迷っていたけど、購入してみることにします。
それにしても、バンダイの撤退はつくづく残念。
61:名無しさん@英語勉強中
12/01/05 07:12:43.42
Birdy the Mightyってどう?
いい?
62:名無しさん@英語勉強中
12/01/05 13:01:40.92
>>59
マジか、やっぱ入ってないか
狼と香辛料のシーズン2はコンボパックで間違いない??
イマイチこのコンボってのが本当にコンボなのかどうかよくわかってなくて購入できないww
63:名無しさん@英語勉強中
12/01/05 20:09:18.39
鉄腕バーディは二期が特にオススメ
64:名無しさん@英語勉強中
12/01/05 21:04:25.82
赤毛のアンとかトム・ソーヤーの冒険とか世界名作劇場の英語吹き替えないかなぁ?
65:名無しさん@英語勉強中
12/01/05 21:07:21.78
アメリカ人がわざわざ日本のアニメで赤毛のアンとかトム・ソーヤーの冒険を観る必要性が無いと思う
66:名無しさん@英語勉強中
12/01/05 21:16:42.94
赤毛のアンは吹き替えあるよ
衛星放送でやってた
メディアはあるかな?
学習用で日本人向けだったかも
というかあのアンは割りと萌えるので∀ガンダムとかよりはローカライズは有望だと思う
ロミオの青い空もヨーロッパローカライズして欲しい
67:名無しさん@英語勉強中
12/01/05 23:50:22.04
>>64
EUでは、結構吹き替えして放送していたと思う
輸入して放送しているとは知らないで観ていたらしい
その一方、英語圏での放送は殆ど聞かないね
でももし吹き替え付いたとしても、子供とファミリー向け作品だから、大幅な改編をされそうだ