11/12/06 18:11:07.76
.∧_∧
(´・ω・`) 楽しく使ってね
()三三≡∪∪二≡≡二≡≡=)
|(i| |(i|
|i | 新スレです |i | _∧
| i| | i| ω・`) 仲良く使ってね
|(;| |(;| )
()≡二三==二=二=二≡≡) J
|(i|
|i |
|i |
""""
3:名無しさん@英語勉強中
11/12/07 08:38:17.06
なぜ単価が一方的に下げられるのですか?
4:名無しさん@英語勉強中
11/12/07 11:54:33.15
クライアントが一方的に下げるからだよ
5:名無しさん@英語勉強中
11/12/07 14:02:25.47
いくら頑張って訳してもTMや周囲の既訳が糞すぎて全体の品質が低いと評価されるのはいかんともしがたいのだが日9ん質が
6:名無しさん@英語勉強中
11/12/07 14:33:43.23
>>5
チャンスを待ちなさい。新規翻訳がくるまで。
そして君のすべてを出し切るのだ
7:名無しさん@英語勉強中
11/12/07 15:54:29.20
仕事自体がきません
8:名無しさん@英語勉強中
11/12/07 16:02:45.21
仕事ぜんぜんこないねー
翻訳会社の社員も手持無沙汰なのかしら?
倒産しないのかと思うわ
9:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 00:00:33.35
( ´∀`)
10:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 00:02:19.50
それ違い
11:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 17:38:31.31
仕事はあるよ。IT系だが。
仕事しすぎて手首が炎症になった。
12:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 17:47:49.82
でも一部の人にしか回ってないみたいだね
13:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 18:37:03.06
>>なぜ単価が一方的に下げられるのですか
一方的にというのはまずいね
形だけでも「xx円でお願いしたいのですが」と相談がないの?
聞いた話では「今までの単価で桶だけど今後は依頼できないよ」というケースもあるらしい
なら、「今後もお願いしたいので申し訳ないけどxx円にしてくれませんか」と言えばいいのに
交渉するという観念がないコディや会社もあるんだなとワロタ
14:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:03:07.52
なにこのスレ
つか泥の新スレ立てろや
15:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:05:25.24
試したら無理だった
16:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:06:08.78
こいつしね
950 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 18:12:18.80
そっか
じゃあ、気にしないようにする(´・ω・`)
17:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:08:58.19
スレ消費した童顔が立てるのが筋かと思う
18:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:10:27.11
欠陥童顔女が立てろや
19:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:10:55.81
お前は泥スレしか居場所がないのかよw
20:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:12:21.05
変なのがずっと罵倒しててこわい
翻訳者なのかな
21:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:12:23.77
それは欠陥女だな
22:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:13:17.81
子供も産めない欠陥商品なんだから、しおらしくスレ立てしてこいや
おまえが消費したんだろ
23:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:13:19.76
よくわかんないスレだけど
避難所として機能してるな
24:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:13:22.33
つか、こっちに流れてるしw
25:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:14:12.54
いいから早く立てろ↓こいつ
950 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 18:12:18.80
そっか
じゃあ、気にしないようにする(´・ω・`)
26:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:14:46.86
帰省で無理なのかも さっき自分もダメだった
27:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:15:47.86
(´・ω・`)を使う奴はクズ
28:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:19:37.66
こういう下品な言葉を使う人たちは
本当に翻訳者なのだろうか。
少なくとも英日翻訳者ではないな。
せいぜい不良コーディネーターか。
29:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:21:33.70
時々火がついたみたいに暴れる人がいるのはなぜなんだろう
30:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:21:40.32
と、子供を産めない欠陥女が言っていますwww
31:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:22:03.12
難しい話をするね
コンテンポラリーアーティストって、自分で作品作らずにアシスタントに作らせるでしょ?
でも、アートってコンセプトと技術の結合だと思うんだけど、皆さんどう思う?
32:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:22:33.51
子供が産めない上、根性悪いから夫には相手にされなくて
イライラしてるから暴れるんだろう
33:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:23:41.08
どんなに
暴れても
おまえが
女として
欠 陥 商 品
なことにかわりはない
34:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:23:42.03
ここ、不妊ネタ多いねー
本当に悩んでる人がいたらどうすんの
東尾理子スレにGO!
35:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:24:40.86
>>28はこいつ→(´・ω・`)
36:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:25:40.84
前スレで姑の悪口書いたけど、なぜ誰かと同一化しようとするかな。
私は結婚したばかりだし子供はいないけど、あなたの言ってる人とは違う。
皆、それぞれ別の人なのにくっつけて罵倒して何が面白いの?
37:28
11/12/08 19:25:52.76
>>35
あ?
38:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:26:52.22
>>37
新スレよろ
39:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:27:58.06
別の人間なら気にしなければいいだろwwwwwwww
同じだからこそ「自分は不妊女じゃない」と、必死に否定したいんだろ
馬鹿めw
40:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:29:34.48
違うから違うって言ってもいけないの?
41:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:30:05.56
不妊を持ち出されるとイタいから
そういう女は存在しなかったことにしたい童顔欠陥オバサン
42:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:30:37.06
スルーすればいいのにね・・・・・だから気が強いって言われるんだよ・・・・
43:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:30:54.88
見えない敵と戦って煽ってる基地外は一人だね
44:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:31:45.57
2chで馴れ合うなよ
mixiでやれ
45:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:32:32.79
>>42
だって、身の覚えのないことをいろいろくっつけられるんだもん
童顔なんて言ってないし、プールも行ってないし。
46:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:33:07.28
>>42
その通り
この欠陥女は負けず嫌いだから絶対にスルーできない
この女にとって女として欠陥があることを過去に書き込んだのは今となっては痛恨の失敗だったろう
一番つつかれたくない点だからな
気が強いから童顔ネタでも反論しつづけ
不妊ネタもスルーできず「あ、あたしじゃないもんね!」とファビョるから
すぐにばれる
連投、自作自演でバレバレ
47:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:33:41.23
>>45
2ちゃん、向いてないんじゃない?スルーって言葉知ってる?
48:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:34:12.94
本人であろうとなかろうと、この女が負けん気出して
連投するからこのオッサンもあきらめないだろう
49:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:35:03.15
あのスレには2名、気が強い人がいるよ
女性と男性1名ずつ
女性のほうはこのスルー耐性ゼロの人でしょ
男性のほうが特許の人
50:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:35:15.42
オッサンとオバチャンなのか?
出会い系かよ
51:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:35:54.28
でもこの女性の負けず嫌いぶりは、確かにあの童顔の人と大変よく似てるよ
52:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:37:05.36
負けず嫌いかどうかじゃなくて文章と内容、反応の仕方が一緒だろ
嫉妬心、対抗心、攻撃性
53:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:39:29.53
私、童顔ってよく言われるの
私、化粧品で変わるような年齢でもないの
私、中学のときに英検2級とったから大学時代に先生に嫉妬されちゃった
私、みんなが持ってるようなブランドは持たないの。ロエベなら5,6個持ってるわ
ドリス・ヴァン・ノッテン?なにそれ?知らない
私、海外でよく子供と間違えられるの
54:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:40:11.14
950の人、規制かな?
私、トライしてくるね
55:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:40:51.83
よろ
56:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:42:11.86
自分はやっても無理だったのでお願いします。
57:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:43:44.56
ごめん、トライしたけど無理だったよ
なんで?大量規制中?
58:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:45:11.41
どうせまたチラ裏スレになるんだから立てなくていいだろ
59:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:46:39.19
この気が強い2人には消えて欲しい・・・・・
60:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:53:53.12
どっちも病んでるよ。女性のほうは、いい年齢になってるはずなのに
過去へのしがみつき&自意識過剰ぶりが病的レベル
男性のほうは煽りがしつこくてお前は中二2ちゃんねらーかと突っ込みたくなるほど
低レベル
どっちもかなりの年齢と思われるのに、ちょっと精神年齢が幼すぎ
61:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:56:06.33
あおってるのは男?
翻訳スレだから女かと思ってた
62:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:56:28.70
過去レス読んだだけで疲れちゃった
63:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:57:07.43
>>61
今回は男
でも今回煽られてる女性はいつもは嵐の立場だからどっちもどっち
64:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 19:58:07.74
ID制ならいいのに
65:28
11/12/08 20:01:03.36
おっさんとおばさんの間でまきこまれた俺はどうすればいいんだろうか。
66:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 20:01:31.42
今回煽られてる女って
煽りババアだよな?w
普段自分がやってたことをやられてる
67:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 20:01:54.08
>>65
とりあえず新スレたてろ
68:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 20:03:33.37
化粧水の話は私もプッって笑ったw
これが童顔の人かぁ
言わなくてもいいのにわざわざいつも一言、自分の自慢を入れてるからわかりやすいね
69:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 20:05:01.38
なんて言ったの?
70:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 20:05:08.42
年齢層高めの板やスレは自分語りが多い
71:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 20:06:56.71
このスレッドはニート+暇なバカ学生+ちゅぷで構成されております
72:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 20:08:46.58
>>69
>>53のやつ
なんかみんなが化粧品?の話をしてた。いつだったかな?つい最近。昨日かおととい?
みんなわりと堅実派で、これがいいよあれがいいよみたいな他愛ない話をしてたんだけど、
1人だけ「化粧品で肌が変わるような年齢じゃないから」とかなり唐突感たっぷりに
書き込んだ
別に書かなくてもいい話だし、その書き方が読んでて面白くて「あ、この人よく自慢してる人だ」
と思った。でも童顔という名前の人とは知らなかった
73:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 20:09:14.02
一応スレにそって、
翻訳会社等の忘年会誘われたらどうしてますか?
営業兼ねて行ってる?
74:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 20:10:54.88
仕事で忙しくて死にそうですといってお断り
75:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 20:12:39.46
>>72 サンクス
読んでたけど記憶なかった
コラーゲンの話の時、意味ないとか私は書き込んだから
それで怒り買ったのかと思ったよw
76:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 20:14:16.01
そうそうコラーゲンとかオカルトも大好きなんだよなあいつ
77:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 20:16:15.39
>>74
一社も行かない?
78:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 20:16:37.11
>>49
わかるわかる
男性は、多忙なスケジュールを書き出して、人の能力をメタメタに言いたい人ね
女性がゴシップや海外ネタで盛り上がると、キィーってなる
79:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 20:17:46.74
>>72
それって「若い」ってのと「年だから何使っても意味ない」の2つの意味に取れるけど前者なわけ?
80:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 20:17:56.78
童顔オバサンプロフィール
40代後半
自称童顔
海外にいくと子供扱いされたのが自慢
コラーゲンとオカルトが大好き
不妊症
近所づきあいゼロ
友達ゼロ
義理両親とは不仲
幸せな上、子供のいる妹をねたんでいる
2ちゃん常駐
2ちゃん嵐
レスには自分自慢をいれる
負けず嫌い
ロエベがみんなの知らない通なブランドだと思っている時代遅れ
こんなもんか?
81:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 20:21:35.69
・中学で英検2級とったせいで嫉妬されて困った
が抜けてるよ
82:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 20:21:38.39
ハーレハーレ言ってる奴も同じじゃないの
83:28
11/12/08 20:22:03.80
泥船は一時期覗いてたけど、あまりの荒れように見なくなった。
俺も翻訳者のはしくれだけど、ここまで荒れてるのにそんなに泥船って必要か?
お前ら行くとこ他にないの?
84:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 20:23:36.62
童顔オバサンのイタいレス
>>960
点数を自慢したことに嫌味さを感じ取ったのかもしれない ←やっぱり自慢をしていた。中学のときの話を自慢する大学生
ものすごく地味で左翼的な雰囲気の人だった ←自分に嫉妬した女は美人であってはならない。地味で左翼的でなくてはならないという思いこみ
85:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 20:24:43.69
自分は童顔は独身だと踏んでいた
若い頃、イギリス辺りで遊学していた
気の強い発言も、欧米の影響
義理の両親と不仲な人は多分もっと真面目なA型タイプの人かなぁ
恐らく普通に会ったら、常識家って感じ?
ハーレたんと童顔が同一人物の可能性はあるけど(海外通)、ハーレたんは別にプライドが高くないしユーモアがあるw
よって3人は別人物だと勝手に特定
86:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 20:26:24.84
>>82
あいつは単なる頭がお花畑なgoing my wayなオバハン
トラブル耐性弱いから、察知するとさっさと逃げると前に自分でいっていた
要領よくいつも逃げてやがるwww
87:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 20:27:31.96
>>83
翻訳者などいないから。
いても出来損ないでBL入りされた暇々な翻訳者かヲチしてる人だけ。
世の中に翻訳者はたくさんいるけど、こんなバカの集まりの場末に誰も出入りしないと思われ。
くだらない罵り合いと芸能、皇室ネタに高貴な翻訳者は食いつかないよw
88:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 20:28:41.28
>>83
ここだって泥代わりにいるし、あなたも今見てるなら、泥舟のクルーだよ
でも荒れ方が尋常じゃないときがあって嫌な気がするのは確か
89:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 20:28:49.81
ハーレおばさんは俺のお気に入りだ。そういや海外通だな?
でもあのおばさんはぶっちゃけハーレの世界しか興味なくね?
90:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 20:31:57.36
逆に自分はハーレの話を書き散らして何が面白いんだろうと思う
自分がまったくハーレ系の漫画も小説も興味ないから。
ツボは人それぞれだから雑多でいいと思う
91:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 20:32:12.42
>>85
イギリス留学はアタリかもな
イギリス留学中のケバい女のブログを気に入ってる女と同じじゃないかと思っているんだが
どうだ?
92:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 20:33:15.71
というか泥の1/3くらいはあの女のレス
93:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 20:34:20.15
ハーレたん、前に翻訳とハーレについて語ってたけどあれは興味深かったよ
あと自分は英語の本をすっかり読まなくなったから、原書で読んでると聞いて
反省した
94:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 20:34:35.29
ふと思ったけどアメドラで嫁姑問題ってないよね
95:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 20:34:52.59
一緒に住まないのが基本だからだろ
96:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 20:37:26.68
>>93
よおハーレババア
97:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 20:38:36.02
日本だって核家族多いよ
でも揉めるのはなぜなんだぜ
98:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 20:39:37.80
ハーレは常駐してない。医薬だと言っていたから常に忙しいとみた
やはり医薬は需要があるのか?
99:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 20:40:28.05
>>98
知り合いが医薬だけど「需要はあるし単価は高いけど効率が悪い分野」と言っていたよ
100:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 20:41:52.96
じえんしゅうぷんぷんでごわす
101:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 20:42:42.73
>>97
最終的に同居するしないの問題が関わってくるからだろ
日本では介護を嫁がするのが当然で施設に送るのは非情であるとの偏見もある
102:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 20:43:12.45
医薬の特許は楽って聞いた
103:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 20:43:45.10
需要でいえば特許が一番じゃない?
104:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 20:44:00.23
>>101
なるほろ
105:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 20:45:01.77
翻訳業界関係者の泥舟 204 艘目
スレリンク(english板)
106:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 20:45:30.39
偉い
107:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 20:45:43.22
>>101
こういう感覚、苦手
でも世間には結構多い。介護や看護はプロの手を借りずに自宅で家族が全て
やるのが愛で、プロの利用度が高ければ高いほど冷たいという風潮
108:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 20:47:16.79
介護した人ほどやって当然になったりするからびっくり
109:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 20:59:14.73
じえんしゅうぷんぷん
110:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 21:56:53.70
【音楽】スピッツ、草野マサムネの体調不良により本日12月8日の福島公演を中断
スレリンク(mnewsplus板)
111:名無しさん@英語勉強中
11/12/09 15:53:07.87
今募集のある仕事はチェックの仕事ばっかりますが
これって翻訳のほぼすべてを激安翻訳者にやらせて
その後始末を激安でやる仕事しかないってことですか (,,・Д・)
112:名無しさん@英語勉強中
11/12/09 16:57:20.67
そのとおり
113:名無しさん@英語勉強中
11/12/10 16:02:27.65
泥舟すごいね・・・
114:名無しさん@英語勉強中
11/12/10 16:04:28.30
ここにも乗り込んできてる感あり
115:名無しさん@英語勉強中
11/12/10 22:12:26.60
数日ぶりに来たが、例の基地外が入ってきたか...
いい流れだっただけに残念
116:名無しさん@英語勉強中
11/12/11 02:46:16.19
二人いるけどどっちだろう・・・
117:名無しさん@英語勉強中
11/12/12 11:09:51.95
∩ .∩
.い_cノ / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△ 大型案件鋭意輸送中
.("●" ) .(・ω・`)[∥]
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]
◎┻し◎ ◎―◎=3
118:名無しさん@英語勉強中
11/12/18 11:10:30.40
>>117
クリスマス前後は混むから、早めに配達してもらって構わないですよ
119:名無しさん@英語勉強中
11/12/19 14:51:03.16
自分の単価は5%の消費税込みだということは皆さんご存知ですよね。
では、消費税をいれない本当の単価(つまり税込単価を1.05で割ってみた数字)
が割り切れない数字になる人います?
120:名無しさん@英語勉強中
11/12/21 11:18:41.55
ちょっと通りますよ
∧_∧
( ´∀`)
( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎
キコキコ~
121:名無しさん@英語勉強中
11/12/22 21:22:51.79
社内翻訳者ですが、何か?時給1920円の1日7時間、週5日。社会保険等かけてくれて、まあ、日給月給で、自分の裁量で給料は増やせませんが、田舎のパートにしちゃいいかな。
122:名無しさん@英語勉強中
11/12/22 21:25:09.72
間違えた
123:名無しさん@英語勉強中
11/12/25 10:40:32.62
いいなー この前オンサイトしたら時給1500円まで値切られたよ
もう二度とするののかと思った
124:名無しさん@英語勉強中
11/12/26 14:12:43.75
値下げっぷりひどいな
125:名無しさん@英語勉強中
11/12/26 18:12:04.26
ノートからデスクトップへの買い替えを考えているのだが、デスクトップPCの推奨モニターサイズは
何インチぐらい?
19を買おうかと思っているけど、大きな21(or 21.5)の方がいいかな?
126:名無しさん@英語勉強中
11/12/27 09:09:36.67
できれば大きい方がいいと思うよ
DVDも見られるし
127:名無しさん@英語勉強中
12/01/02 04:23:12.19
日本の翻訳家って免許とかクオリフィケーションはないのでしょうか?
tvドラマや映画の翻訳が酷くてストーリが違って伝わってしまうものが多すぎます
せめてその国の文化くらいは勉強するか調べられるようにすべきです
128:名無しさん@英語勉強中
12/01/02 08:30:57.70
自称翻訳者はワード単価とかレートとか発想しかできない誤訳納品連発ですね。
129:名無しさん@英語勉強中
12/01/02 13:11:16.00
納品する度に、減点法で点数がつけられたFBが返ってくるので、手を抜けない。
「XX点を超えると全体見直しが必要です」だと。
毎回ドキドキ。
130:名無しさん@英語勉強中
12/01/02 14:19:41.21
議論しても何も問題解決にならない。
>>129は手抜きを覚えて誤訳納品連発で無償の翻訳ボランティア決定ですね。
131:社内翻訳者
12/01/07 01:06:05.07
在宅の人って、急に契約打ち切られることあんの?
労基なんて相手してくれないですよね?
132:名無しさん@英語勉強中
12/01/07 01:15:27.82
在宅勤務の会社員のこと聞きたいの?
在宅でやってる翻訳者はほとんどが個人事業主だと思うが
133:名無しさん@英語勉強中
12/01/07 09:51:20.28
打ち切られたら、条件の良い新しい顧客を探すチャンスと考える。
常にポジティブシンキングじゃないとフリーでやってけない。
134:社内翻訳者
12/01/07 21:32:08.31
>>132
専業・兼業両方です。でも、トラブルになったら訴える所ないですよね?
135:名無しさん@英語勉強中
12/01/07 21:34:51.65
いや専業とか兼業とかいう問題じゃなくて・・・
136:名無しさん@英語勉強中
12/01/07 21:36:16.65
これが夢子というやつか
137:名無しさん@英語勉強中
12/01/07 21:50:58.32
>>133
いいこと言うね
ノラ猫みたいなもんさ~
138:名無しさん@英語勉強中
12/01/07 21:57:49.72
>>132に対して>>134のレスはおかしい
って本人は気付いたんだろうか
139:名無しさん@英語勉強中
12/01/07 22:05:42.89
どっかの会社の社員であり、プラス他の会社ともフリーとして契約してるってことかな
140:名無しさん@英語勉強中
12/01/07 23:36:44.03
このズレ具合は、夢子というより
日本語ネイティブじゃないのかもしれない
141:名無しさん@英語勉強中
12/01/09 00:28:26.06
>>127
スイーツ翻訳者に勉強するとか調べるとか無理w
142:社内翻訳者
12/01/09 11:31:55.26
>>139
そうです。
143:名無しさん@英語勉強中
12/01/09 11:39:25.69
>>133
働いたのに(訳したのに)お金を払わないではなく、仕事を依頼しない場合でも
翻訳連盟のトラブル委員会?とか国民生活センターとかは動いてくれるのかな?
144:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 21:00:56.92
>>143
下請法を参照。
145:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 18:26:24.26
登録したのに仕事を貰えないから翻訳会社を訴えるって、スーパースイーツw
146:名無しさん@英語勉強中
12/01/12 07:53:47.46
予定を空けといてくださいと言われてから1週間依頼がないことがしょちゅうある。
翻訳会社の言う予定なんて半分もあてにならない。
対抗策としては、常に複数の翻訳会社と取引し、ダブルブッキング状態を故意に作る。
大体それで、ちょうど良い感じに仕事がうまる。
パンクしそうになったら、納期を延ばしてもらう。
もちつもたれつってことだね。
147:名無しさん@英語勉強中
12/01/12 20:26:08.10
>>145
単なる登録じゃなくて、具体的な案件があり、
期間は~月まで
~円払うという契約書があリ、途中で打ち切られた場合。
148:名無しさん@英語勉強中
12/01/12 20:47:07.03
>>147
案件に契約書があるの?
149:名無しさん@英語勉強中
12/01/12 21:00:50.72
案件のための翻訳者を公募したんじゃないの
だからそこの翻訳会社に登録できてるかどうかも不明っつー
150:名無しさん@英語勉強中
12/01/14 07:13:36.47
>>143
全ての翻訳会社は、自称翻訳者に対して、
無償の翻訳ボランティア(いわゆるトライアル全てが該当する。)
を使う全世界的なビジネスモデルが確立している業界です。
151:名無しさん@英語勉強中
12/01/14 09:14:22.21
>>148
厳密にはPO、これも契約書の一種とみなされますよね?
>>149
登録はしてますよ。(しているつもりですよ)
152:名無しさん@英語勉強中
12/01/14 16:41:15.32
これまでのワード単価とかレートとかの発想しかできない自称翻訳者を
目指すよりも、
1.お笑い芸人になる。
2.自衛隊に入隊する。
3.在日米軍に入隊する。
4.市区町村議員になる。
5。工場やレストランでバイトをする。
6.生活保護を受ける
7.重機の資格を取って、東日本大震災の復興のための仕事をする。
のいずれかのほうが世の中のためになります。
これまでのワード単価とかレートとかの発想の自称翻訳者達、
誤訳納品を連発したので、トライアルの定義は、無償のボランティアをいう。
になりました。
これは、日本人だろうが、外国人であろうが、ネイティブであろうが、
ネイティブでなかろうが、
翻訳対象物の分野の専門家でない限り、確実に無料のボランティア翻訳が
今年確定し、全世界共通のルールになりました。
但し、翻訳対象物の分野の専門家であれば、翻訳案件1件当たり幾らと
契約できます。なお、翻訳対象物の分野の専門家であっても、誤訳納品連発
すれば、無料のボランティアになります。
生活保護を受けたほう一番よい。
153:名無しさん@英語勉強中
12/01/14 16:42:43.40
不毛な自称翻訳者はヒッキーそのものです。
実際の生活は生活保護が主体です。
また、若いうちから海外で活躍したいと思うのであれば、
国家資格を取得して全日本国民の取得を倍増するような社会貢献活動
をしたほうがよい。
そのためにも、例えば、1.外交官試験を受験する。2.調理師になる。
3.海外のNGOに転職する。4.日本の古典芸能や日本の伝統的技術等を
改めて勉強し直す。5.国連職員になる。6.海外の大使館員に応募する。
7。米国や英国の諜報部員に転職する等の積極的な活動をすることが大切です。
>マジでトライアルの事とか話聞けたらいいなと思ったんだけど
トライアルは文字通り、無償の翻訳ボランティアが全世界共通の
翻訳会社のビジネスモデルです。
従って、自称翻訳者になるよりも、世の中のためになる別の仕事を探したほうが
よい。
また、自称翻訳者全員は現実世界で荒らしまわっているせいで、日本の不景気が20年以上
続いています。
自称翻訳者全員は日本のよき時代のよき風習や食生活を全く理解しない者が多いので迷惑になっています。
154:名無しさん@英語勉強中
12/01/14 16:44:07.35
>英検1級も最近取ったばかり、toeicは895が最高です。
英検1級もtoeic共に民間資格です。他の英語関連資格も全て民間資格です。
日本の国家資格を別途取得したほうが日本のためになります。
重機の資格を取って東日本大震災の復興のために活用しましょう。
また、このスレでがれきがある福島原発付近のみと勘違いしている馬鹿者が
いるので、無視しましょう。
東日本大震災の被害は福島県以外に宮城県、岩手県の他に、茨城県、千葉県、
3月12日の地震等で、長野県、新潟県、静岡県等の被害があります。
この事実を無視した解答した者は本当に引きこもりの生活保護者です。
世の中のためのなる仕事をするなら自称翻訳者になるのは諦めましょう。
>翻訳やっている方ってみなさん余裕のtoeic990ですか?
toeic990という民間資格では仕事はきません。
やはり日本の国家資格所持者が優遇されます。
例えば、ホームヘルパー2級とか、登録販売者とか第二種電気工事士とか、
危険物乙4類とか持っていると有利です。英語の民間資格所持者は生活保護者です。
>帰国子女の方が大多数なんですか?
日本での生活保護者が大多数です。
>留学経験もなく翻訳業している方は少数ですか?
無償の翻訳ボランティアが大多数です。
有名な翻訳者として「堀陽一」氏に指導して貰いましょう。
155:K
12/01/14 17:35:12.32
5年かかって世の中の裏を知りました。 周りの人はテレビ・新聞に洗脳されていて、真実に目を向けることができませんでしたが、
これを観て何人もの人が気づき始め、危機を感じています。
このシリーズを観れば、「世界の裏」が大体分かります。
→ URLリンク(www.youtube.com)
みんなでこれを使って情報拡散することを強く願う!!
日本がどんどん沈んで行きます。
156:名無しさん@英語勉強中
12/01/15 18:58:00.69
翻訳が怖くなってきた
意味がわからないところがあったらどうしよう
柴れが付かないことがあったらどうしようって
訳に取り掛かる前にすごく不安になってしまう
何十年も続けてるベテランてメンタルやられないんだろうか?
157:名無しさん@英語勉強中
12/01/15 21:44:48.61
柴れ
について英文140字以内で誰か
158:名無しさん@英語勉強中
12/01/15 23:20:39.99
Bind 156.
159:名無しさん@英語勉強中
12/01/15 23:27:23.00
調べ?
160:名無しさん@英語勉強中
12/01/21 18:12:26.92
☆ソニー、充電池組み立て海外へ 栃木の生産、順次終了
☆知財翻訳研など、中国で多言語翻訳-特許出願など支援
知財翻訳研究所など産業翻訳会社4社は共同で、2012年に日本企業初の
多言語総合翻訳サービス会社を中国・大連に設立する。
12年早々に設立する新会社は知財翻訳研のほか、東日テック(同墨田区)、
エイブス(同世田谷区)、ジェスコーポレーション(横浜市西区)が共同出資する。
拠点はIT・ソフトウエア分野で日本企業約100社を含め、約400社が集まる
大連のソフトウエアパークに置く。ここでの開発ソフトの8割が日本向けで、
まず日系企業対象に高品質の翻訳サービスを行う。ちんぽ、科学技術大国
を目指す中国企業や、中国をアジアのゲートウエー(入り口)と位置づける各国
の企業に広げる。多言語翻訳に対応するスタッフを合わせ30人程度の規模で、
3年後の黒字化が目標だ。
161:名無しさん@英語勉強中
12/01/23 21:25:26.87
>>160
珍しいニュースでもないだろう。どの産業も
中国での出資増えているよ。
162:名無しさん@英語勉強中
12/01/25 11:02:11.69
ちんぽ
163:名無しさん@英語勉強中
12/01/27 17:42:42.24
機械翻訳が台頭してきていて、
やがてIC化されるから、
おまいらは指先ほどのチップに駆逐される運命ですか
164:名無しさん@英語勉強中
12/01/27 22:01:56.20
>>163
まだ世間は気づいていないんじゃない? だから今のうちに
キャリアチェンジを考えれば間に合うんじゃ?
165:名無しさん@英語勉強中
12/01/30 20:44:39.05
マジで翻訳センターの株価、
どうしてこうなってんの?
翻訳業界大躍進の時代が来たか?
166:名無しさん@英語勉強中
12/02/01 03:17:54.65
海外の翻訳会社と仕事している人に質問なのだが
editingの仕事って具体的にどういうものだろう?
編集は未経験なのに依頼がきて対処に困っているのだが
TMとグロサリーを支給するっていうから、単なるリライトでもないんだよな?
proofreadとどう違うんだろう?
167:名無しさん@英語勉強中
12/02/01 13:26:42.31
ほとんどコピペの作業とか?
168:名無しさん@英語勉強中
12/02/01 22:49:38.82
俺も未経験だが、最近来た。ただ、納期がきつすぎて
断ったが。22時に依頼→次の日の5時まで 5000ワード
169:名無しさん@英語勉強中
12/02/01 23:17:09.19
そういうのはやりたくないね
170:名無しさん@英語勉強中
12/02/01 23:55:53.18
今でも蒟蒻のレギュラーの人は、カレンダーと年賀状を貰えるの?
171:名無しさん@英語勉強中
12/02/02 00:29:26.10
徹夜しろってことかw
172:名無しさん@英語勉強中
12/02/02 00:30:58.84
単価が良けりゃ、やるぞ。
いくらだ?
173:名無しさん@英語勉強中
12/02/02 00:40:25.90
>>168
5時って17:00って理解でいいのか?
そんなら5000ワードのエディット、厳しいとは思うが、
まあなんとかって範囲だわな。
174:名無しさん@英語勉強中
12/02/02 23:51:36.76
>>172
0.04 USD
>>173
そうです。ちょっと言葉足らずでした。
それでもきついでしょ?
175:名無しさん@英語勉強中
12/02/03 11:51:44.85
>>170
カレンダーは毎年もらってる
そういえば年賀状は来なくなったなぁ、別にいらんけど
176:名無しさん@英語勉強中
12/02/04 10:31:15.47
長文はハナから読まない。
177:名無しさん@英語勉強中
12/02/09 17:31:35.84
* * *
* *
* ハ,,ハ *
* ( ゚ω゚ ) *
* お断りします *
* *
* * *
178:名無しさん@英語勉強中
12/02/11 12:27:30.90
>>177
エージェント「断ったら、次仕事ないよ!」
179:名無しさん@英語勉強中
12/02/17 17:35:12.51
* * *
* *
* ハ,,ハ *
* ( ゚ω゚ ) *
* お受けします *
* *
* * *
180:名無しさん@英語勉強中
12/02/23 21:48:00.34
>>179
エージェント「よし、仕事をやろう」
181:名無しさん@英語勉強中
12/02/25 11:56:35.70
海外の場合とくに、
自分の元からさっさと仕事を出してしまい、あとはどうでもいい的なコデにあたることもあるから
スケジュールであれ単価であれ無理難題っぽいときは打診があっても相手にしない
反応してしまうと面倒だから、とにかく相手にしない
182:名無しさん@英語勉強中
12/02/25 13:40:04.00
ここ、不妊ネタ多いねー
183:名無しさん@英語勉強中
12/02/25 13:47:01.30
??
184:名無しさん@英語勉強中
12/03/11 16:55:53.90
インフォ○ードのシステム利用料高すぎ……
185:名無しさん@英語勉強中
12/03/11 20:25:56.45
>>184
無償の翻訳ボランティアをやって下さいという意味が含まれています。
自称翻訳家を即刻辞めて、震災復興のために重機の国家資格を取って
世間に認められる仕事をしましょう。
186:名無しさん@英語勉強中
12/03/16 23:25:25.06
1ワード10円以下は受けないと大きな声を出して言おう!
187:名無しさん@英語勉強中
12/03/24 16:43:03.04
1ワード10円以下は全て受けて次回以降無償で翻訳ボランティアを
やりますと全世界に宣言しょう。
188:名無しさん@英語勉強中
12/03/24 18:29:41.42
↑ツマンネ。
189:186
12/03/24 23:36:57.68
僕は>>187じゃないですよ!!
190:名無しさん@英語勉強中
12/03/25 06:54:26.00
>>189
僕は>>187ですよ!!
191:名無しさん@英語勉強中
12/03/25 06:56:32.97
最近、朝日新聞の求人欄に
「ホンヤク出版」で技術翻訳の求人があるけど、
これも、無償の翻訳ボランティアの募集のみでしょうか?
利用された方の本レスお願いします。
192:名無しさん@英語勉強中
12/03/30 19:54:40.42
>>191 知らねーよ、バカ
193:名無しさん@英語勉強中
12/04/10 15:50:35.78
馬鹿
194:名無しさん@英語勉強中
12/04/14 09:29:13.17
NGワード 無償
195:--
12/05/06 05:27:24.85
スレリンク(english板)l5
ジョブズ 伝記 2【翻訳、超訳、誤訳】
上下2冊で誤訳ヘボ訳が1千個を超える
井口 耕二 先生の訳文: 冷たいサラダのあとの温かな許し、度を過ごしたのは、閉ざされていた部分が開かれたことを意味します。
196:名無しさん@英語勉強中
12/05/11 11:34:51.17
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
/:::::::::::::::::::/\::::::::::::::::::/\::::ヘ
|::::::::::::::/ `・ - ・´ ヘ:::::|
|:::::::::::/ (|||||||) (|||||||)ヘ::::|
|:::::::::::| / ヽ / ヽ |::/
i::/ヽ====| ─ |=| ─ |=/ヽ
|::i ヽ| ヽ _丿 ヽ_ 丿ヽ |
|::| / ∵ ( )∵ |丿
ヽ| ─ |
/ ヘ |──| /
/ ヽ  ̄ /
/ \ /
197:名無しさん@英語勉強中
12/07/20 01:02:27.95
翻訳学校時代の先生から仕事の依頼があるが、単価が安い
元の生徒は、どこかで自分の手下と思っているのかな
198:名無しさん@英語勉強中
12/07/20 11:39:33.45
翻訳業界関係者の泥舟
239弾き目どうしてスレがたってないの?
誰か知っている人教えてください。
199:名無しさん@英語勉強中
12/07/20 13:04:38.94
>>198
スレリンク(nanmin板)l50
200:名無しさん@英語勉強中
12/07/20 13:47:16.37
ありがとうございます。
201:名無しさん@英語勉強中
12/07/25 18:58:23.03
You're welcome!
202:名無しさん@英語勉強中
12/08/11 17:18:26.17
前から疑問だったんだけど、翻訳会社のチェッカーって、
どの程度の英語力の人がやってるの?
翻訳者が出した納品物に赤が入って返ってくるんだけど、
首をひねるような訂正だった、っていう話をよく聞く。
203:名無しさん@英語勉強中
12/08/11 21:44:29.44
>手をひねっても虐待ですが、首をひねったら殺人になってしまいます。たとえとしても使うべきではないと思います ...
204:名無しさん@英語勉強中
12/08/16 21:49:26.76
ありがとうございます
205:--
12/08/20 06:58:04.92
Jobs伝記 ( 上巻、 p. 340 )
ジョブズは ...
「自分自身や他人になにかを証明する変なチップなんて、僕の肩には埋め込まれていないよ」
とニューズウィーク誌にコメントした。
Q. なぜ急に 「認証チップを肩に埋め込む」 話になるん?
206:( Jobs 伝記 === 誤訳 ヘボ訳が2千個 )
12/09/06 13:23:15.00
誤訳まとめ Wiki ==== w.livedoor.jp/jobs-biography
コメント等あれば、以下のスレにお願いします:
uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1342839305/l10
207:名無しさん@英語勉強中
12/10/04 11:57:34.42
【特許翻訳】知財翻訳研究所 第12期 翻訳インターン 喜多哲也
知財翻訳研究所で第12期「翻訳インターン」として2009年4月から2010年3月まで勤務した喜多哲也です。よろしくお願いします。
URLリンク(matome.naver.jp)
208:名無しさん@英語勉強中
12/10/04 12:03:09.29
>>202
「首をひねる」ではなくて、「首をかしげる」でしょw
ひねるなら頭だし、そんな日本語能力で大丈夫なの?
209:名無しさん@英語勉強中
12/10/04 17:22:55.34
古いレス見て、いちいちつまらん揚げ足取り。
さすがねらー。
210:名無しさん@英語勉強中
12/10/09 20:16:15.42
>>166
海外からでeditingなら、日本語ならチェックかな。
プルーフリードとの違いはわからん。
211:名無しさん@英語勉強中
12/10/10 22:34:56.25
Idiomは一応使えるんたけど、メモリがどうなってるのかわからん。
212:名無しさん@英語勉強中
12/10/11 05:43:30.43
Idiomのメモリは実際にはAccess DB形式だから
拡張子を変えればAccessかExcelで開けるよ
対訳だけ欲しいなら
Xbenchで開いてプロジェクトの中身を書き出すのが
いちばん簡単
213:名無しさん@英語勉強中
12/10/11 20:48:42.63
ありがとう。
メモリがどこにあるかもわからないのだが、
Idiomでファイル開いたときにできるフォルダの中かな。
見てみる。
214:名無しさん@英語勉強中
12/11/09 12:49:34.85
高卒ニートに喜多哲也さんは知財翻訳研究所の翻訳インターンでした。
blog.goo.ne.jp/panchiradorami
215:名無しさん@英語勉強中
12/11/18 23:29:04.79
手順書などの日英翻訳では、willの代わりに現在形だけを使うもんですか?