12/02/02 01:39:40.05
ヨーロッパの女の子ってのはどうしてああまで黒人男が大好きなんだ?
URLリンク(wiki.nsview.net)
なんでドイツ人女性ってインド男相手だとめちゃ簡単に股を開くのか?
URLリンク(wiki.nsview.net)
我々インド人男性をこよなく愛するイギリス人女性が多過ぎるのはなぜなのか?イギリス人男性があまりにブサイクだからだろうか?
URLリンク(wiki.nsview.net)
739:名無しさん@英語勉強中
12/02/02 12:04:51.97
>>736-737
ワイルダーの作品の無料オーディオブックは
LibriVoxにはないね…。残念…。
740:名無しさん@英語勉強中
12/02/02 18:54:36.34
可愛かったローラちゃんも
いいおばはんになっちまった。
興味あればメリッサ・ギルバートで画像検索ごー!
741:名無しさん@英語勉強中
12/02/02 20:24:20.90
写真がいっぱい入った歴史大全みたいなの買ったった
英語と歴史の一石二鳥になると思ったが読めるだろうか
742:名無しさん@英語勉強中
12/02/02 20:54:25.94
>>741
ちょっと興味有り
良かったら題名を教えてはくれませんか?
743:名無しさん@英語勉強中
12/02/02 22:09:55.29
National Geographic Visual History of the Worldってやつ
明日には届くかなー
744:名無しさん@英語勉強中
12/02/03 01:41:36.72
>>743
amazon. comのreviewsによると
1.地図が少なく事件の場所が把握しがたい。
2.チャーチルやヘロデ王についてなど一部歴史の修正がなされている。
3.簡略に過ぎ、理解しにくい。
などの批判がある。
745:名無しさん@英語勉強中
12/02/03 01:49:12.90
カシオの電子辞書に入ってる「ビジュアル大世界史」の原本だったのか。知らずに持ってた。
746:名無しさん@英語勉強中
12/02/03 09:15:00.39
ビジュアル 大世界史 [大型本]
ナショナル ジオグラフィック (著, 編集)
5つ星のうち 4.0 レビューをすべて見る (1 カスタマーレビュー)
1レビュー
星5つ: (0)
星4つ: (1)
星3つ: (0)
星2つ: (0)
星1つ: (0)
› カスタマーレビューを見る
Like 1328228020 false 1 0 0 0 (0)
--------------------------------------------------------------------------------
価格: ¥ 9,800 国内配送料無料 Amazonプライム特典
バーゲン価格:
o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o
在庫あり。
高いな 電子辞書買えそう
747:名無しさん@英語勉強中
12/02/03 19:23:17.89
>>741じゃないがせっかく人が買った本に
いちゃもんつけんなよ。w
amazon.com評価そこそこだし。
748:名無しさん@英語勉強中
12/02/03 20:02:03.98
>>743
レスありがとう。面白そうな本だね。
豪華なのに安いのもいいw
俺が題名聞いたばかりにおかしな展開になっちゃってゴメン。
749:名無しさん@英語勉強中
12/02/03 20:05:54.89
評価低いね。簡略過ぎてよくわからんというのが結論。カシオのおまけ。
750:名無しさん@英語勉強中
12/02/03 20:18:01.55
所有のカシオA4800に入ってるが、猿人の絵を見たら絶対買わないと思う。まじ変。
751:名無しさん@英語勉強中
12/02/03 20:45:38.74
ユダヤ資本の会社で歴史捏造かよ
752:名無しさん@英語勉強中
12/02/03 21:01:09.23
ほんと実際に洋書読んでる人の書き込みないねここ
753:名無しさん@英語勉強中
12/02/03 21:53:06.22
アメリカアマゾンのレビュー読めない奴が洋本なんか無理。妄想だろ。
754:名無しさん@英語勉強中
12/02/03 22:34:27.00
届いたけど、これで2000円は間違いなく安い。
レビューは色々あるけど、まあざっと読むには問題ない。
歴史に関してはこの本だけを参考にする訳ではないし、
英語読むにはよさそうだし。ただ読めるかなw
755:名無しさん@英語勉強中
12/02/03 22:42:30.96
安いからってだけで一々食いついてたらきりがない。
本なんてすぐ置き場所なくなるよ。
置き場所だけならいいが、床抜ける
756:名無しさん@英語勉強中
12/02/03 23:11:02.75
・ヘロデ王による赤んぼ大虐殺について
キリスト教徒の作り話だった可能性があると述べる著者に怒った読者が出した低評価
・チャーチルの偉業について記述がないと怒り低評価
日本人が普通に読むのに気になることか???
しかも最低評価3つだけを取り上げるとはいやはや。
君のネガティブ思考とspitefulな性格にはついていけんわ。
757:名無しさん@英語勉強中
12/02/03 23:21:09.82
偏向した歴史書で売れないから安売りしてるわけ。
電子辞書のおまけになるレベルの本。
まったく無価値というより害悪。
758:名無しさん@英語勉強中
12/02/03 23:21:13.85
それよりも今さら教科書の補助読本みたいな世界史の概説なんて
読まなくてもいいような気がする。
759:名無しさん@英語勉強中
12/02/03 23:26:33.53
>>757
読んだ上で自分の意見を言ってるの?
読みもしないで他人の受け売りをしてるなら、ただの馬鹿だな。
760:名無しさん@英語勉強中
12/02/03 23:32:57.22
>>756
>ヘロデ王による赤んぼ大虐殺について
>キリスト教徒の作り話だった可能性があると述べる著者に怒った読者が出した低評価
本文のまま
「イエスキリストの誕生はヘロデ統治下の出来事であったが、彼の仕業だといわれている
幼児虐殺は、キリスト教徒に伝わる伝説にすぎないだろう。」
断言してるよ。ユダヤ史観のとんでも本だよ。
761:名無しさん@英語勉強中
12/02/03 23:34:09.99
>>759
読んだ上で自分の意見を言ってるの?
読みもしないで他人の受け売りをしてるなら、ただの馬鹿だな。
762:名無しさん@英語勉強中
12/02/03 23:48:04.93
聖書に反する記述をしたことが売れ行きに影響し投売りとなったのだろう。
アメリカの保守派共和党支持者の不買運動でもあったのかな。
763:名無しさん@英語勉強中
12/02/03 23:53:13.01
>>761
悔し紛れに相手に言われたことを鸚鵡返しにする(しかも全く的外れに)
クセから言って例のキチガイだな。
764:名無しさん@英語勉強中
12/02/03 23:58:26.67
これか
Matthew 2:16
New International Version (©1984)
When Herod realized that he had been outwitted by the Magi, he was furious, and he gave orders to kill all the boys in Bethlehem and its vicinity who were two years old and under, in accordance with the time he had learned from the Magi.
765:名無しさん@英語勉強中
12/02/04 00:02:30.27
キリスト教圏じゃ売れないだろうね。
766:名無しさん@英語勉強中
12/02/04 00:11:23.13
よく聖書が作り話と書いたな。ブリタニカとかその辺、気をつかってる。
767:名無しさん@英語勉強中
12/02/04 00:18:00.66
キチガイのひとり言は隔離スレでやれ
768:名無しさん@英語勉強中
12/02/04 00:28:50.52
>>766
広辞苑には伝説ってあるよ
もっとも聖書は伝説そのものだろうが
769:名無しさん@英語勉強中
12/02/04 00:33:12.87
>>768
旧約聖書の研究はユダヤ教学者のほうがキリスト教研究者よりレベルが高い。
従って歴史学的には資料などの補強により、旧約にかんしてはユダヤ教より
となる。
770:名無しさん@英語勉強中
12/02/04 00:35:03.53
ユダヤよりね
771:名無しさん@英語勉強中
12/02/04 00:39:06.75
歴史学をまるで知らない奴の書き込みだなw
772:名無しさん@英語勉強中
12/02/04 00:39:08.38
安物はたいていガセ
773:名無しさん@英語勉強中
12/02/04 00:40:52.84
all the boys in Bethlehem and its vicinity who
これ関係代名詞がずいぶん後だな
774:名無しさん@英語勉強中
12/02/04 00:49:11.03
チャーチルの写真の勲章暖簾かと思った
775:名無しさん@英語勉強中
12/02/04 08:16:49.48
いやはや、この話題がこんなに伸びるとはねえ
買った俺としては本当にどうでもいいんだが、不思議な気分だw
776:名無しさん@英語勉強中
12/02/04 09:17:31.32
ほんと実際洋書読んでるやつの書き込みない猫個
777:名無しさん@英語勉強中
12/02/04 11:16:56.29
山川世界史総合図録 [大型本]
成瀬 治, 佐藤 次高, 木村 靖二, 岸本 美緒, 桑島 良平
5つ星のうち 4.5 レビューをすべて見る (6件のカスタマーレビュー)
6レビュー
星5つ: (3)
星4つ: (3)
星3つ: (0)
星2つ: (0)
星1つ: (0)
› カスタマーレビューを見る(6)
Like 1328321743 false 1 11 11 10 (11)
--------------------------------------------------------------------------------
価格: ¥ 820
これ買ったほうがいい。
778:名無しさん@英語勉強中
12/02/04 11:20:23.22
これとペア
(教科書)詳説 世界史 改訂版(教科書番号 016)
世界史B
ISBN10:
4-634-70810-8
ISBN13:
978-4-634-70810-5
著者:
佐藤次高、木村靖二、岸本美緒、青木康、水島司、橋場弦 著
山川出版社
779:名無しさん@英語勉強中
12/02/04 11:21:39.67
高校で世界史勉強しなかったの?
780:名無しさん@英語勉強中
12/02/04 11:37:15.12
何のスレかと思った。
日本史も世界史も忘れちゃってるからなー。英語で勉強しなおしたら一石二鳥かもとは思う。
官ガンて英語で何て言うの?
781:名無しさん@英語勉強中
12/02/04 11:39:11.21
エンペラー
782:名無しさん@英語勉強中
12/02/04 11:59:49.35
調べたよ。
宦官/eunuch
783:名無しさん@英語勉強中
12/02/04 12:17:01.37
俺は理系だからか世界史日本史は高校でやらなかったな
どっちも好きだから今になって知識が増えてるけど
784:名無しさん@英語勉強中
12/02/04 13:03:28.73
>>783
必修だよ。高校行かなかったんだね。中学中退?
785:名無しさん@英語勉強中
12/02/04 13:13:56.92
代わりに倫理と地理だったな。世界史と日本史という名の
昔問題になった高校におけるマジックだよ
786:名無しさん@英語勉強中
12/02/04 13:14:59.43
履修漏れだろ。正式には高卒にすらならない
787:名無しさん@英語勉強中
12/02/04 13:27:54.70
中学の卒業式は出席したの?
中1から引きこもり20年とか
788:名無しさん@英語勉強中
12/02/04 13:36:35.18
>>787
自分の話をしているんだろうな、この人w
三十台の引き篭もりの人?
789:名無しさん@英語勉強中
12/02/04 13:41:53.87
ああwの中卒の人ね
790:名無しさん@英語勉強中
12/02/04 13:46:30.60
旧帝卒です
791:名無しさん@英語勉強中
12/02/04 13:47:20.98
>>787
お前、去年ここで幼児性癖がどうこう喚いてた異常者だろ。
それにEconomistスレ立ててる馬鹿と同一人物だな。
精神病が全然直ってないじゃん。気持ち悪いからこのスレに顔出すなよ。
792:名無しさん@英語勉強中
12/02/04 13:47:45.96
この中卒のひとwが好きみたい
他スレでもよく見かける
793:名無しさん@英語勉強中
12/02/04 13:48:57.11
中卒のひと妄想あるな
大丈夫か?
794:名無しさん@英語勉強中
12/02/04 13:58:42.38
お前が大丈夫か?
795:名無しさん@英語勉強中
12/02/04 14:27:00.52
20年位前なら必修科目は現社で残りの日本史世界史地理倫理政経は選択科目だよ
796:名無しさん@英語勉強中
12/02/04 14:35:50.39
「幼児性癖」が今度は「中卒」になったわけか
同じ言葉を繰り返すだけの頭の悪い哀れな高齢ひきこもり…
797:名無しさん@英語勉強中
12/02/04 15:06:49.27
そんなことより本の話しようよー
798:名無しさん@英語勉強中
12/02/04 15:10:06.24
高校時代にブリタニカの原書全巻読破したよー
799:名無しさん@英語勉強中
12/02/04 16:44:59.01
このスレ中卒の一人遊び?
800:名無しさん@英語勉強中
12/02/04 17:13:19.42
まあそうだな
中卒はお前だろうから
801:名無しさん@英語勉強中
12/02/04 17:21:58.61
中卒の自虐Mスレか
802:名無しさん@英語勉強中
12/02/04 17:24:45.67
このスレは中卒以外書き込み禁止です。
803:名無しさん@英語勉強中
12/02/04 17:42:40.88
このスレは終了しました
804:名無しさん@英語勉強中
12/02/04 17:43:54.95
こっちにはもう書かないと約束する、とか抜かして
てめえで立てた別スレに行ったはずだろうがボケ。
虚言癖まであんのかよ、この基地外。
805:名無しさん@英語勉強中
12/02/04 17:59:20.55
しょうがねぇよ、ホントのとこ中学中退だし
806:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 09:00:20.26
>>804
まったくその通り。
そっちのスレで
「本スレは英文を貼り、それを読み検討する形式で進行します」
がことごとく無視されるからと
こっち荒らすのは筋違い。
807:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 10:23:21.87
キンドルは流行の寿命が短かったなぁ。まあ予想通りだがw
808:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 11:11:59.85
中卒が本読んだふりしてコンプレックスを解消するゴミスレか
英文が1行もない変な英語スレ
809:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 11:13:59.25
洋書スレだからって英文を書き込む意味が分からないな。
>>808のような真の中卒には洋書スレ=英語の書き込みがたくさんなのかもしれないけどw
810:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 11:14:26.72
中卒じゃなくて中学中退
811:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 11:21:27.74
>>809
中国の方のようですが、まず日本語をしっかり学んでください。
意味不明ですよ。
812:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 11:23:43.54
>>811
顔真っ赤w
813:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 11:30:16.25
まず主語述語のある文章を書くこと留意してください。
文章の上達はここから始まります。
それからwを文末につけるのは止めましょう。
知的レベルが低く見えます。
814:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 11:31:07.64
うわぁ…
815:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 11:31:41.54
日中友好の架け橋となりご活躍されることをお祈りいたします。
816:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 11:32:23.21
>>813
中国の方なのかもしれませんけど、助詞はちゃんと使いましょうね。
817:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 11:33:53.46
>>813が恥ずかしすぎるwwww
818:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 11:44:25.27
>>813の文章って上手いの?
819:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 11:48:22.80
>>813おっすおっす
820:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 12:07:05.35
読点が一つもない文章
821:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 13:03:52.52
くだらねースレ
822:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 13:06:19.69
>>813w
823:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 13:40:05.48
ゴミスレだからどうでもいいよ
824:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 16:22:27.77
また同じ悪口をくり返してやがる。痴呆症じゃねえの?
825:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 16:26:34.61
>>813さんおかえりなさい
826:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 18:40:19.62
このスレいらね
827:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 18:41:30.89
うめ
828:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 18:44:00.12
クソスレうめ
829:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 18:45:55.10
洋書
830:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 18:49:53.07
うめ
831:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 18:53:04.83
あははははwww
思った通りの低脳だなw
じゃあ"w"は全部お前の書き込みなのか?
自分の文字種以外は全部同一人物とか頭おかしすぎでしょ・・・
しっかし大分前から予想はしてたけど本当にそれだけかよwwwww
>その1行で
ってのを見た時にまさかとは思ったけどなw
頭が悪いにも程があんだろww
832:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 19:01:13.01
Its rate-setting decisions surprise analysts 26% of the time. That is not because it is
erratic or antsy. Far from it. In the past seven years it has changed its policy rate only
ten times, never cutting it below 2% or raising it above 3.5%.
On January 31st it sat on its hands again.
That deal came just a day after Sumitomo Mitsui announced an agreement with the Royal
Bank of Scotland (RBS) to pay $7.3 billion―the seventh-largest amount ever paid by a Japanese
company―for RBS’s aircraft-leasing division.
The leasing business ticks a number of boxes: it has a low public profile and is dependent
on access to cheap money rather than adroit management of personalities
解説お願いします
833:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 19:03:22.93
But the earliest victory may be against an ailment with no vaccine or treatment. Guinea worm wreaks
its havoc after larvae are swallowed in water. The female worm grows up to a metre long and breaks
painfully through the skin, releasing eggs into water once more. Vigilant education and sanitation
efforts from the Carter Centre, founded by a former American president, have nearly eradicated it.
Nine to go
On January 31st Sino-Forest released the final report of independent investigators into the charge.
Insiders crow that the gumshoes found no smoking gun. The gumshoes grumbled that, lacking access
to all the evidence, they were “not able to reach definitive conclusions”.
これもお願いします。
834:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 19:05:10.91
If stripping one failed banker of his knighthood and hounding another who is making a
decent fist of a diffic
True, Mr Goodwin had a cocksure management style that made him the dominant figure at RBS
when it fatally decided to lead a consortium bidding to acquire ABN AMRO, a Dutch bank.
But if he was really that out of control then why not go the whole hog and strip Sir
Tom McKillop, the RBS chairman and Mr Goodwin’s boss at the time, of his knighthood, too?
中心文はどれでしょうか?
835:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 19:23:11.89
質問スレでどうぞ
836:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 19:27:00.75
うわぁ…完全に狂った
837:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 19:27:21.56
But the earliest victory may be against an ailment with no vaccine or treatment. Guinea worm wreaks
its havoc after larvae are swallowed in water. The female worm grows up to a metre long and breaks
painfully through the skin, releasing eggs into water once more. Vigilant education and sanitation
efforts from the Carter Centre, founded by a former American president, have nearly eradicated it.
Nine to go
On January 31st Sino-Forest released the final report of independent investigators into the charge.
Insiders crow that the gumshoes found no smoking gun. The gumshoes grumbled that, lacking access
to all the evidence, they were “not able to reach definitive conclusions”.
難しいね。検討するかな。
838:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 19:30:21.08
>>832
どう解説すればいいの?
839:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 19:31:14.10
スレが伸びてると思いきや
基地外しかいないのかよここwww
840:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 19:32:41.39
基地外じゃなくて中卒の自演スレだろ
841:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 19:34:02.47
正確には中学中退ね
842:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 19:34:18.31
質問スレでファビョってるのもお前か?
843:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 19:35:05.35
またwwwかよ
わかりやすい中卒だな
844:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 19:36:36.38
だれか適当に埋めとけこのクソスレ
目障りだから次スレ立てんなよ
845:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 19:44:04.83
>>813さん落ち着いて
846:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 19:48:11.98
こんな糞スレにした罪はでかいぞ
847:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 20:02:41.02
こいつの親御さんが気の毒でならない…
848:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 20:04:37.18
弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いです」
孔子「その通りだ」
弟子「しかし逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
孔子「確かに」
弟子「おかしいじゃないですか、何故このような意識の違いが生まれるのですか」
孔子「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、一度も侵入に成功しない兵士は頼りないからだ」
弟子「では30年も侵入を許していない砦は相当頼もしいのでしょうか?」
孔子「建てられて30年も経つと、砦はどうなるかね?」
弟子「多くは朽ち果て、場合によってはうち捨てられます」
孔子「そのような砦を攻める者はいないということだ」
849:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 20:05:55.21
今更そのコピペかよwwwww
850:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 22:10:23.47
yasuto病が治まったと思ったらこれかよ。
人のことこき下ろしたって
賛同が得られるわけでも君への評価が増すわけでもない。
ヒール役として目立つことしか自分を表現できないのかい?
851:名無しさん@英語勉強中
12/02/06 07:48:49.26
変な自演
852:名無しさん@英語勉強中
12/02/06 07:57:56.29
見えない敵と戦うってまじあるの
こわいw
853:名無しさん@英語勉強中
12/02/06 19:10:13.56
バーモント州警察のエンブレムにブタの絵、細工に気づかず
日本語では
URLリンク(www.afpbb.com)
英語では
URLリンク(www.burlingtonfreepress.com)
スレチだけど結構笑えるよ
854:名無しさん@英語勉強中
12/02/06 19:56:25.59
スレ違いだチンカス
855:名無しさん@英語勉強中
12/02/08 00:03:36.61
“Thank God,” he said . . . just as he had before. But when he once more reached to take my hand in both of his, I drew back.
His nails were now long and black with dirt. The fingers shook. They were the hands—and the coat, and the hat,
and the card in the brim of the hat—of a wino-in-waiting.“You know what you have to do,” he said.“I know what you want me to do.”
Want has nothing to do with it. You have to go back one last time. If all is well, you’ll come out in the diner. Soon it will be taken away,
and when that happens, the bubble that has caused all this madness will burst. It’s a miracle that it’s stayed as long as it has.
You have to close the circle.”He reached for me again. This time I did more than draw back; I turned and ran for the parking lot. He sprinted after me.
Because of my bad knee, it was closer than it would have been otherwise. I could hear him right behind me as I passed the Plymouth Fury that was the double of the car
I’d seen and dismissed one night in the courtyard of the Candlewood Bungalows. Then I was at the intersection of Main and the Old Lewiston Road. On the other side,
the eternal rockabilly rebel stood with one boot cocked against the siding of the Fruit.
いいシーンだ。
856:名無しさん@英語勉強中
12/02/08 00:41:05.49
どのへんがいいの?
857:名無しさん@英語勉強中
12/02/08 00:55:13.20
太陽の光を反射させるシャボン・レンズで「戦闘の天才」ワムウをギリギリまで追い詰めたものの、逆転の『神砂嵐』をくらって大量に血を流すシーザー。
なおも立ち上がろうするシーザーに「やめろ…もう勝負はついた」とワムウ。シーザーのパンチには威力がない。
「みろッ!既に微量の波紋でさえ練ることが出来ぬほど多量の出血!つまりお前はもう助からない!」。
自分が流した血で滑り転倒するシーザー。だが彼は倒れる瞬間、ワムウから解毒剤入りのピアスをもぎとった(毒を仕込まれたジョセフの為に)。
「なぜ貴様がピアスを!」
「し…死ぬのは…怖くねえ…ぜ。だが…俺は誇り高きツェペリ家の男だ。その血統を受け継いでいる」
--“父さんはこの俺を息子と知らなくても自分の命を犠牲にして救ってくれた
…爺さんもJOJOの祖父ジョナサンの為に波紋の力を与えて死んでいったというぜ…”
--「こ、こんなこと、人間でねえ貴様なんかに喋っても分からなねーだろうなァ」-
-“だからオレだって、なんかしなくっちゃあな…。カッコ悪くてあの世に行けねーぜ…”
--「俺が最期に見せるのは代々受け継いだ未来に託すツェペリ魂だ!人間の魂だ!JOJOー!俺の最期の波紋だぜー!受け取ってくれーッ!」。
直後、絶命したシーザーに天井が落ちてくる。
858:名無しさん@英語勉強中
12/02/08 01:13:52.30
>>857
困ったかまってちゃんだな。片岡数吉先生にかまってもらえ。
迷惑だよ。二度と書き込むなよ。
859:名無しさん@英語勉強中
12/02/08 12:46:23.76
>>857
いい日本語訳だ
合格
860:名無しさん@英語勉強中
12/02/08 13:16:02.59
自画自賛
861:名無しさん@英語勉強中
12/02/08 16:12:43.31
書き込むなカス
862:名無しさん@英語勉強中
12/02/08 16:18:27.01
最近は金田一の小説を読んでいる
マガジンのやつね
863:名無しさん@英語勉強中
12/02/08 16:30:14.81
さっさと片岡スレいけ
迷惑
864:名無しさん@英語勉強中
12/02/10 08:09:50.11
Having now come to the end of our brief and very incomplete review of the problems of philosophy, it will be well to consider, in conclusion, what is the value of philosophy and why it ought to be studied.
It is the more necessary to consider this question, in view of the fact that many men, under the influence of science or of practical affairs, are inclined to doubt whether philosophy is anything better than innocent but useless trifling,
hair-splitting distinctions, and controversies on matters concerning which knowledge is impossible.
いい文章だと思う。
865:名無しさん@英語勉強中
12/02/10 08:28:29.08
concerning whichが気になる
866:名無しさん@英語勉強中
12/02/10 09:05:01.33
なんで?ただの前置詞+関係代名詞だぜ
867:675
12/02/11 04:51:51.78
昨日団受の結果が出て、61/65で3級合格しました。
3級団体受験者中ではトップ合格だったようです。
「The Beatles's Story」も英会話学校で半分くらい
読んだそうです。読み終わったら私も読みます。
ラダーシリーズは、本当に面白いです。
次はレベル5の「武士道」とかに挑戦するそうです。
ご紹介頂いた皆様、ありがとうございました。
868:名無しさん@英語勉強中
12/02/11 05:35:05.46
普通英会話学校で教えるだろ
もうちょっと工夫しろ
中学中退頭悪すぎ
869:名無しさん@英語勉強中
12/02/11 10:00:46.07
自分以外は皆中学中退なんだな
870:名無しさん@英語勉強中
12/02/11 10:59:55.24
俺がこんなに可愛いわけがない
871:名無しさん@英語勉強中
12/02/11 12:41:35.12
自分以外って二人しかいないスレだし
872:名無しさん@英語勉強中
12/02/11 12:53:40.70
自分以外は全部同一人物だと思ってる可哀想な頭のお年よりか
873:名無しさん@英語勉強中
12/02/11 13:06:40.04
いやー本当に頭おかしい人だったかあ
874:名無しさん@英語勉強中
12/02/11 13:07:04.89
2ちゃんって大体書き込んでる人間の10倍見てる奴が居るから、
自分の他に2人確認出来たら、自分含めて最低30人はコンスタントに
ROMが居るよ。
俺もこのスレ初めて書いたと思う。
875:名無しさん@英語勉強中
12/02/11 14:05:59.44
正確には13倍だけどな
876:名無しさん@英語勉強中
12/02/11 14:27:02.65
>>13倍
ん?実際そういう統計があるのか。俺はこことか音楽系の板で
音源うpしたときの、ダウンロードの数と、スレに居る人の比率が
経験的におおざっぱに10倍くらいだなと感じてた。
877:名無しさん@英語勉強中
12/02/11 14:30:49.54
以前How to Win Friends & Influence Peopleの前書きで挫折したので
まずは日本語版を読んでみた
読み終わったので次はKindleで英語版挑戦するぞ~
それが終わったらオーディオブックに行ってみる
それとも音声聴きながら読むべきか
878:名無しさん@英語勉強中
12/02/11 14:34:01.75
読めないなら無理するなよ
879:名無しさん@英語勉強中
12/02/11 14:51:32.92
分り易い自演だな
さすが中学中退
「おまえうざいよ。もう来るな。」
こう言われて以来20年引きこもり
880:名無しさん@英語勉強中
12/02/11 15:20:31.25
活きの良いパラノイア持ってるなあ!
881:名無しさん@英語勉強中
12/02/11 15:46:08.37
>>878
重要なのに日本語版だと何故か割愛されている部分があるから
原著を読まざるを得ないんだなこれが
882:名無しさん@英語勉強中
12/02/11 17:01:16.89
長野県の部落肥溜め出身w底辺からの英語学習w 部落英語でわるいがあああああああああああああ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^
883:名無しさん@英語勉強中
12/02/11 17:34:46.86
中卒いいかげんにしなさい
884:名無しさん@英語勉強中
12/02/11 17:49:13.09
完璧にお前の同類じゃんw
885:名無しさん@英語勉強中
12/02/11 19:05:01.46
長野出身死ねよ
886:名無しさん@英語勉強中
12/02/11 19:06:22.59
長野英語はアホだらけ
887:名無しさん@英語勉強中
12/02/11 20:22:20.98
>>877
>How to Win Friends & Influence People
>まずは日本語版を読んでみた
で、友達はできたの?
888:名無しさん@英語勉強中
12/02/11 21:31:26.23
>>887
いい質問ですな!
仕事に生かすことしか頭に無かったよw
いずれにしても実践はこれからなり
889:名無しさん@英語勉強中
12/02/11 21:37:25.55
ひきこもるのを仕事というのか?
890:名無しさん@英語勉強中
12/02/11 21:42:04.12
>>889
自分以外の人はちゃんと仕事をもって働いているって事が
もう分からなくなってる人なんだね…
891:名無しさん@英語勉強中
12/02/11 23:59:18.26
>>890
君カードはどこの?
892:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 00:05:01.19
三井住友クラシックカードだけど
893:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 00:10:05.47
与信枠の構成は最初どうでどんな風に変わっていったの?
894:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 00:15:09.79
2ch englishスレってマジで初心者ばっかだな。俺、洋書読書歴10年だけど、
もっとレベルのある奴が集まる所かと思った。この板、用なし。
895:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 00:17:50.00
で、与信枠の変遷は?
896:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 00:20:13.03
いかにも無職の質問だなw
897:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 00:21:51.24
じゃあさっさと答えたら
898:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 00:24:32.25
嘘はばれるのでつかない。社会経験のある人間の常識。
中卒のひきこもりじゃわからんだろうがね。
899:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 00:26:58.18
もう二度と書き込むなよ
嘘つきの中卒
900:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 00:30:06.43
>>899
ねえねえ、いつも平日の深夜や昼間や朝方に書き込みしてる君は
どんな仕事してるの?
いつもいつも、同じ悪口ばっかし繰り返してる異常者にできる仕事ってなに?
901:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 00:34:35.96
そりゃ嘘つきの中卒にだけは出来ない仕事じゃないの?
902:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 00:39:54.48
何?教えてよ
903:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 00:40:32.65
>>901
ねえねえ、はっきり答えられずにごまかしてるってどんな気持ち?
904:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 01:17:01.95
ねえちゃんとしようよ
905:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 01:25:45.78
URLリンク(kimimoe.web.fc2.com)
906:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 01:26:41.49
ねえねえ ねえねえ ねえ
こいつ完全にいかれてるな
907:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 01:39:58.46
URLリンク(www.purecom.co.jp)
908:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 01:48:21.14
>>906
で、仕事何してんの?
909:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 01:51:17.27
ただのとおりすがり
オマエ キモスギダワwwwwwwwwww
910:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 02:05:35.28
ただの通りすがりなので三分以内に速攻レスするわけですね、わかります
911:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 02:16:13.46
だから、最低30人は見てるんだって。いい加減関係ない話は止めとけ。ちなみに俺は>>876から書いてない。
912:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 08:17:59.39
無職ひきこもりでも三井住友クラシックカード持てるのか
知らんかった
913:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 08:21:24.92
まじカードはアメ尼使用に必須だからスレチじゃない話題
914:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 08:38:33.17
しかし中卒も簡単にばれる嘘つくな
ひきこもって物知らないからしょうがないけど
915:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 08:46:27.81
カードなしでアメ尼使えなかったら洋書は無理
国内在庫なし大杉
洋書古本アメ尼で買えないし
916:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 09:43:06.18
めむねむがいた頃(といってもほんの2年くらい前だけど)のほうが
まだ洋書の中身の話が活発になされてたよなあ…
いまは吉外しかいない
917:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 09:49:47.52
たとえ嘘つきの中卒でも基地外と呼ぶのは止めよう
だって本物だろあいつ
918:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 10:56:41.27
お前も含めて吉外っていってんだけど
919:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 11:03:38.85
基地外は差別用語だからやめとけ。集団生活の経験ないの?
920:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 11:39:09.15
性は猥褻用語だからやめとけ。集団生活の経験ないの?
921:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 12:56:58.70
以前康人とわめいていたやつが
中卒とわめいているだけかよ。
病気なのはこいつ一人。
他のスレでも発狂しているが、
自分のスレに戻れや。
つまんえーのわかんねーのかよ。
だっせー。
922:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 14:54:16.01
で、与信枠の変遷は?
923:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 15:20:06.63
>>922
口からでまかせ平気でいう中卒にはあきれた。
なにが三井住友クラシックカードだよ。ゴミ無職のひきこもりがもてるわけない。
嘘つきの中卒の書き込みはもちろん全部嘘。
あきれた恥知らずだ。
924:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 16:26:11.48
今度は「嘘つき」というフレーズが頭から離れなくなったらしい。
病気の人は大変ですね。
925:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 16:57:59.29
今更だけどDan BrownのRobert Langdonシリーズは読み出したら止まらないのでおすすめ。
The Lost Symbolはまだ映画化されてないから、読んでシーンを想像して、
あとで答え合わせとか出来るから楽しいと思うよ~
such a page turner!
926:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 17:14:58.88
嘘つきの中卒の自演スレかよ
スレ削除依頼だせ めざわり
927:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 17:20:18.28
.>洋書古本アメ尼で買えないし
そうなんだよね。
928:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 17:35:09.27
最近アメ尼でこれ買った。
Star Trek: The Return [Hardcover]
William Shatner
Condition: Used - Like New
$0.01
状態はほんとにいいよ。
掘り出し物がかなりある。
ただ同然。
929:928
12/02/12 17:40:56.23
この本はスタートレックの映画版でカーク船長が死んだシーンの続編。
ボーグのテクノロジーで生き返るという話。
著者がなんとカーク役のWilliam Shatner
930:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 18:31:41.51
うむ。そうなんだよね。1セントの古本とかある。
931:名無しさん@英語勉強中
12/02/13 02:01:02.62
俺の英語がヘボイのかイギリス英語に慣れてないからなのか
それとも色々含ませたまま話が進んでいく小説なのか
ポール・オースターはすげーわかりやすいんだが
932:名無しさん@英語勉強中
12/02/13 02:07:18.83
洋書を読み終わったところで、単語の整理とかどうしてます?
一応、4Bの濃い鉛筆で単語やフレーズには逐一下線入れているので
拾い出すとかなり有効なことになりそうに思うんだけど、方法などがわからない
933:名無しさん@英語勉強中
12/02/13 02:21:46.06
わかんない単語や熟語の意味は本文に書き込んじゃう。
特に整理はしない。
934:名無しさん@英語勉強中
12/02/13 02:26:11.34
URLリンク(riasu.up.seesaa.net)
935:名無しさん@英語勉強中
12/02/13 02:27:07.90
大体本文の余白に意味を書き込んで何回か見直した後食べちゃうね。
936:名無しさん@英語勉強中
12/02/13 02:28:32.80
最近はハードカバーの古本ばかりアメ尼から買ってる。
えらい安い新品だと思って買ったらremainder markの付いたぞっき本だった。
こういう本があるのはアメ尼で初めて知った。
937:名無しさん@英語勉強中
12/02/13 02:37:06.11
でもstandard shippingだとなかなか来ないね。
本屋によって差がかなりある。
たまにびっくりするくらい早く来るあれは不思議だな。
938:名無しさん@英語勉強中
12/02/13 02:42:53.41
Kindleバージョンが手に入らなければ古本だな
939:日本経済新聞
12/02/13 13:16:02.58
インターネット通販で世界最大手の米アマゾン・ドット・コムは4月にも電子書籍端末「キンドル」を日本で発売する。
NTTドコモから回線を調達し、携帯回線でネット上の電子書籍を入手できるようにする。価格を1万数千円に抑え、
電子書籍サービスの顧客獲得につなげる。ドコモ回線のほか、一般の無線LANも選べる。
ドコモ回線の使用料は電子書籍の購入代金に含まれ消費者に通信料金はかからない。
アマゾンは角川グループホールディングスなど出版各社とコンテンツ供給の契約交渉を進めており、
一部の出版社とは大筋で合意。4月には講談社など複数の出版社が電子書籍の共同管理会社「出版デジタル機構(仮称)」を設立する。
アマゾンはコンテンツ確保へ同社と一括交渉する。
940:日本経済新聞
12/02/13 13:22:02.85
主力端末はアマゾンが昨年11月に米国で発売した「キンドルタッチ」になるもよう
で、アマゾンのネット通販サイトで販売。国内で普及している携帯回線が使える電子書籍端末より価格を安くする方針。
941:名無しさん@英語勉強中
12/02/14 10:27:51.87
>>892
三井住友クラシックカードを取得するにはどのくらいの属性が必要ですか?
あなたの場合はどうでしたか?
942:名無しさん@英語勉強中
12/02/14 10:30:12.37
これからの洋書購入はカードがないと無理だろう。
943:名無しさん@英語勉強中
12/02/14 11:45:28.17
アマゾンJPならコンビニでギフト券を買って使えるけど、
いかんせん新刊も古本もタマが少ないんだよね。
944:名無しさん@英語勉強中
12/02/14 18:41:17.37
コンピュータ関係なら、自分が使用しているソフトの英文マニュアルを
入手すればいいよ。専門用語さえわかれば、あとはスラスラ読める。
945:名無しさん@英語勉強中
12/02/15 00:10:35.43
誰がズラだ、こら!
946:名無しさん@英語勉強中
12/02/15 01:17:23.86
そんなこと言ってないズラ
947:名無しさん@英語勉強中
12/02/15 09:48:32.68
おい、やめろ
948:名無しさん@英語勉強中
12/02/15 14:20:54.93
邦題「親が死んだら自殺かホームレスか刑務所」?これの英語のタイトルを教えてください。
ニューヨークのホームレスの小説らしいですが邦題が正確でないようです。
949:名無しさん@英語勉強中
12/02/15 14:37:41.12
作者の名前でググれば良いと思うよ。