11/08/25 01:57:12.76
one
これで「ワン」って・・・「w」の音はどこに?
219:名無しさん@英語勉強中
11/08/25 02:32:34.82
>>218
orz の別バージョンにしか見えない・・・
220:名無しさん@英語勉強中
11/08/25 03:26:43.50
>>218
昔はオーンという発音だったが、強調されてwの音が付いた
221:名無しさん@英語勉強中
11/08/25 03:57:16.85
queue
222:名無しさん@英語勉強中
11/08/25 04:48:59.91
tongue
発音は tung だもんな。
223:名無しさん@英語勉強中
11/08/25 07:24:12.23
Stephen はもうみんな Steven に改名して欲しいね
224:名無しさん@英語勉強中
11/08/25 08:12:31.41
>>223
おーーーそうそう!自分もそれが書きたかった!
ステファンなの?スティーブンなの?ってずーっと思ってた。
ステファン・キング?スティーブン・キング?へ?同じ人?って感じw
225:名無しさん@英語勉強中
11/08/25 09:47:09.95
英米人でステファンは珍しい
226:名無しさん@英語勉強中
11/08/30 01:36:19.17
sugar
sure
227:名無しさん@英語勉強中
11/08/30 06:21:16.30
ヨット
228:名無しさん@英語勉強中
11/08/30 07:30:35.23
your
229:名無しさん@英語勉強中
11/08/30 08:05:36.49
既出だけどcolonelは酷すぎる…
230:名無しさん@英語勉強中
11/08/30 08:16:22.41
39 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2011/08/03(水) 13:34:17.35
colonelかな。
外来語由来だけど、その外来語の発音習慣と借用の過程が複雑。
74 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 09:39:36.69
俺もcolonelに一票、これで/kɚ́ːnl/は鬼だ
/kɑ́lənl/とか/kóʊlənl/とか/kələnɛ́l/にしろ
76 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 11:26:43.47
もう、Colonel Sandersで覚えるしか
208 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2011/08/22(月) 22:00:54.47
>>206
> listen りすてん
単なるTの脱落じゃん。つづりと発音が違いすぎるというスレタイに
あってないでしょ?
スレタイどおりの例を出すなら、がいしゅつかもしれんが
colonel だ。 kernelと同じ発音。LをRと発音する英語では稀な例。
213 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2011/08/23(火) 06:35:02.37
>>208
colonelはとっくに既出。
ドヤ顔乙。
229 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2011/08/30(火) 08:05:36.49
既出だけどcolonelは酷すぎる…
231:名無しさん@英語勉強中
11/08/31 01:05:07.11
>>230
綴りと発音が違いすぎる単語チャンピオンは、
このスレの結果だとColonelってことか。
素朴な疑問なんだけど、こういう単語ってどうしてできるの?
結局英米人もLとRの区別は結構いい加減なのか?
232:名無しさん@英語勉強中
11/08/31 01:14:21.71
Lは母音
233:名無しさん@英語勉強中
11/08/31 01:41:39.49
>>231
子音が落ちたりとか母音がかわったりとか言うのは
あるし、読み方も大体予想は付くけど、普通はLとRが
かわるなんて事はあり得ないので極悪。
ラテン系の言語で軍の単位の事を"crown"系のcoroneliasと
"column"系の"colunela"の二つの違う単語で呼んでいて、
たまたまちょっと似てたから、英語に取り入れられる時に
混乱が生じたらしい。
URLリンク(www.history.navy.mil)
234:名無しさん@英語勉強中
11/08/31 22:53:48.15
中一で習うから飲み込んでるけど、friendとかも変だよな
235:名無しさん@英語勉強中
11/08/31 23:01:50.39
LとRの交替はそんなに珍しい現象じゃないよ。
236:名無しさん@英語勉強中
11/08/31 23:02:50.11
>>235
他に例よろしく。
237:名無しさん@英語勉強中
11/08/31 23:03:15.46
>>235
例えば、ほかの例は?
238:名無しさん@英語勉強中
11/09/01 00:03:22.77
奴らはfree marketとflea marketが似てると思ってないのかな
239:名無しさん@英語勉強中
11/09/01 02:13:10.45
フリーマーケットとフミーマーケットくらいには似てる。
240:名無しさん@英語勉強中
11/09/01 04:36:19.24
>>235
珍しくないと言っているのに
他の例が全然でてこなくて ワロタw
241:名無しさん@英語勉強中
11/09/01 05:19:57.35
ありますよ。ちょっと待ってくださいね。
242:名無しさん@英語勉強中
11/09/01 06:30:47.74
ギャグかよw
243:名無しさん@英語勉強中
11/09/01 06:51:26.52
>>235の例待ちアゲ
244:名無しさん@英語勉強中
11/09/01 07:58:56.17
>>241
ちょっと待て
から3時間近く経過しているがw
245:名無しさん@英語勉強中
11/09/01 09:14:40.82
LとRの交替はそんなに珍しい現象じゃないと言う情報
ソースお持ちの方いらっしゃいますか?
246:名無しさん@英語勉強中
11/09/01 09:14:56.75
今仕事中なんでしょ。終わるまで待ってあげて。
私は235さんが嘘つくような人間だと思わない。
いつまでも信じて待つつもりだよ。
247:名無しさん@英語勉強中
11/09/01 14:08:07.33
>>238
> free marketとflea market
>>233の説明によると、coroneliasとcolunelaで混乱するくらいだから、
free marketとflea marketも、文字が無ければ混乱しているでしょうね。
flea malketになっててもおかしくない。
248:名無しさん@英語勉強中
11/09/01 15:00:09.55
おかしいよ。他に例がないでしょ。
coroneliasとcolunelaは、発音とスペリングを
別の所から持ってきた超例外。
marketをmalketと間違えるネイティブ居ない。俺だって
間違えないw
249:名無しさん@英語勉強中
11/09/01 16:22:20.48
でも、flailとかlilyとかlollipopとかGregoryとか、
LだけとかRだけとか、片方だけ一方が出てくる単語があると、
試験とかで辞書を確認できないときは、
不安になって適当にLをRを取り替えてバランスを取ろうとした事はあるよね。
250:名無しさん@英語勉強中
11/09/01 16:45:04.46
>>246
何故ここで愛の告白?
251:名無しさん@英語勉強中
11/09/01 17:12:51.96
>>249
そりゃ日本人はそうだろw
252:名無しさん@英語勉強中
11/09/02 00:06:34.31
日本人は parallel が間違いやすいだろうな。
東大の受験英語問題にも出いてたw
253:名無しさん@英語勉強中
11/09/02 07:44:02.23
>>235
☆ チン マチクタビレタ~
マチクタビレタ~
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 他の例まだ~?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
254:名無しさん@英語勉強中
11/09/02 07:54:33.82
もうええがな。
255:名無しさん@英語勉強中
11/09/02 08:05:46.64
よくねーだろw
256:名無しさん@英語勉強中
11/09/02 08:22:37.38
今更出てきたって、どう考えたって珍しいんだし、
なにより飽きた。
257:名無しさん@英語勉強中
11/09/03 18:24:07.80
英語は欠陥言語のため文盲が多いんです。
・発音と綴りが乖離してる。
・漢字のような合理的仕組みがないため、英単語が覚えにくい。
258:名無しさん@英語勉強中
11/09/03 19:36:55.12
そこでハングルですよ
259: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/09/03 19:58:01.75
poignant
260:名無しさん@英語勉強中
11/09/03 21:40:46.82
Michael Crichton
261:名無しさん@英語勉強中
11/09/11 07:44:36.89
en route
また仏語由来だけどJALのスッチーでオンルートと言ってる人を聞いたことがない。
262:名無しさん@英語勉強中
11/09/12 05:14:19.72
仏語由来は禁止にしよーぜ。
何年もフランス語やってる俺からしたら
当たり前すぎて「どこが変なの?」って感じでつまらん。
仏語の発音ルールは英語のルールよりずっと例外少ないから
読めちゃってつまらん。
263:名無しさん@英語勉強中
11/09/12 05:15:34.10
menage a trois
こういうのも英語で使う人いるけど
フランス語少し齧っていれば普通に読める。
264:名無しさん@英語勉強中
11/09/12 06:06:42.90
>>262
なんで皆がお前に合わせなきゃなんねーんだよ。
お前一人っ子か?
265:名無しさん@英語勉強中
11/09/12 14:37:55.85
>>264
俺(兄弟いるけど)を非難するのはわかるが
一人っ子を偏見で見るのはよくねえな。
一人っ子って親が子供つくらなかったからそうなるんだろ。
本人の問題じゃないから、結局その親を非難することになるだろ。
家族計画が悪い、教育やしつけが悪いってな。
そういう風に話膨らませたいのかよ?
関係ない余計なことは言うなバカ。
266:名無しさん@英語勉強中
11/09/12 22:01:44.78
一人ノリ突っ込み乙
267:名無しさん@英語勉強中
11/09/13 01:17:50.21
>>266
テヘッ
268:名無しさん@英語勉強中
11/09/13 01:39:08.25
禁止はともかく、entreeが読めないネイティブはちょっと
恥ずかしいし、en=onというのはもの凄く有名だと思う。
JALのスッチーがエンルートと言ってるとすれば、ちょっと
教育に問題あると思う。
269:名無しさん@英語勉強中
11/09/13 01:46:44.67
ちなみに英英にこれだけ載ってた。発音が全部ONかどうかは
確認してないけど、ほとんどそうなはず
en ami
en attendant
en banc
en bloc
en brochette
en brosse
en cabochon
en carré
en carre
en clair
en croûte
en croute
en dash
en déshabillé
en deshabille
en face
en famille
270:名無しさん@英語勉強中
11/09/13 01:47:12.74
en fête
en garde
en griswold
en marsh
en masse
en papillote
en passant
en pension
en plein
en plein air
en pointe
en prise
en quad
en rapport
en règle
en regle
en route
en rule
en soleil
en suite
en tire bouchon
271:名無しさん@英語勉強中
11/09/17 22:31:03.98
Arkansas
272:名無しさん@英語勉強中
11/09/17 22:38:21.79
gourd
distraught
chelation
styrene
heifer
whorl
heist
faeces
gauge
mores
273:名無しさん@英語勉強中
11/09/17 22:39:11.73
仏語の発音ルールは英語のルールよりずっと例外少ない。
274:名無しさん@英語勉強中
11/09/19 19:26:54.55
diarrhoea
275:名無しさん@英語勉強中
11/09/21 21:45:51.55
receipt
pいらんやろ
276:名無しさん@英語勉強中
11/09/21 23:34:45.17
>>275
フランス語から来た時はreceiteだったのに
ルネサンスでラテン語っぽく変えられちゃったんだよね
277:名無しさん@英語勉強中
11/09/22 00:57:18.15
>>276
debtとかも。
ラテン語を知っていれば、だいたい語源がわかるから、
昔のヒューマニストは親切だったんだな。
278:名無しさん@英語勉強中
11/09/22 02:00:51.14
bomb をボンブと書いてたレコードあったなあ~
279:名無しさん@英語勉強中
11/09/22 05:27:57.67
東京ボンバーズ
280:名無しさん@英語勉強中
11/09/22 07:30:44.02
>>278
ゲームの「ボンバーマン」が一番悪影響ありそう。
281:名無しさん@英語勉強中
11/09/22 08:26:50.45
ボンバヘ~
282:名無しさん@英語勉強中
11/09/22 11:21:23.08
あおーさー
283:名無しさん@英語勉強中
11/09/23 10:20:03.21
>>271
ただのアーカンザスじゃねぇかどこが違うんだと思ってググった
284:名無しさん@英語勉強中
11/09/23 15:08:37.77
>>283
アーカンソーって読む事に法律で決まってる。
URLリンク(www.arkleg.state.ar.us)
285:名無しさん@英語勉強中
11/09/23 22:45:08.06
>>283
さすがに無知すぎる。
行ったことなくてもアメリカの州名くらい知っておけ。
286:名無しさん@英語勉強中
11/09/23 23:09:29.04
川の名前はアーカンザスなんだがな
287:名無しさん@英語勉強中
11/09/23 23:12:18.50
URLリンク(omoshiro-houritsu.com)
「Arkansas(アーカンソー)」の発音を間違えたら罰せられる (アーカンソー州)
288:名無しさん@英語勉強中
11/09/23 23:27:20.61
>>283
新聞やニュース見ない人?
アーカンソー州から出た大統領もいるんだが・・・
知らないんだろうなあ。
289:名無しさん@英語勉強中
11/09/23 23:28:40.55
地名はなしにしようや。
Raleigh
これ読めないだろ?
こんなの沢山あるんだから
ナシの方向で。
290:名無しさん@英語勉強中
11/09/24 00:39:30.38
漢字表記された国内の地名が読めないのと同じでは
291:名無しさん@英語勉強中
11/09/24 11:04:05.95
choir
292:名無しさん@英語勉強中
11/09/24 20:57:44.56
>>289
なんだラレイグフじゃないか
293:名無しさん@英語勉強中
11/09/24 22:38:00.46
>>292
ローリー
294:名無しさん@英語勉強中
11/09/25 00:47:42.69
>>235
「英語ではLとRを良く交替させる」
という例はまだなのか?
295:名無しさん@英語勉強中
11/09/25 01:14:28.68
しつこいね
296:名無しさん@英語勉強中
11/09/25 10:21:19.78
lb
IPA: /paʊnd/
EtymologyAbbreviation for Latin libra.
297:名無しさん@英語勉強中
11/09/25 10:33:16.44
>>296
from Latin (libra) pondo
298:名無しさん@英語勉強中
11/09/25 22:30:54.70
Mount Wannahockaloogie
299:名無しさん@英語勉強中
11/09/26 01:49:35.27
your
sour,hour みたいに ヤウア と読むのが筋でしょ。
300:名無しさん@英語勉強中
11/09/26 12:35:15.55
中一で習う単語の発音は全ておかしい
301:名無しさん@英語勉強中
11/09/26 12:39:40.99
>>299
pourは・・・?
302:名無しさん@英語勉強中
11/09/26 13:03:17.64
それは パウア
あと ファウア とか タウア もある
303:名無しさん@英語勉強中
11/09/26 19:07:30.93
tongue
なんだよコレ。
いい加減にしろよ・・・
304:名無しさん@英語勉強中
11/09/26 20:05:05.64
margarine ふざけてんの?
305:名無しさん@英語勉強中
11/09/26 22:46:31.04
>>304
これ知らんかったわ
サンクス
306:名無しさん@英語勉強中
11/09/26 23:19:28.17
spinach
これもちょっと嫌な感じ。
307:名無しさん@英語勉強中
11/09/26 23:20:25.91
love
長母音で「ロウヴ」じゃねえの?
308:名無しさん@英語勉強中
11/09/27 11:51:54.52
ネイティブはたまに「luv」って書いたりするよね。
309:名無しさん@英語勉強中
11/09/27 11:57:46.84
形容詞の
ragged
cursed
blessed
310:名無しさん@英語勉強中
11/09/27 12:28:32.25
>>309
このシリーズって他にもある?
311:名無しさん@英語勉強中
11/09/27 12:52:49.88
かつら
312:名無しさん@英語勉強中
11/09/27 13:01:01.81
wigged
313:名無しさん@英語勉強中
11/09/27 15:58:35.67
wiggedは違うw
314:名無しさん@英語勉強中
11/09/27 22:54:32.33
wicked
315:名無しさん@英語勉強中
11/09/27 22:55:38.93
learned
316:名無しさん@英語勉強中
11/09/27 23:24:43.06
naked
ちっとも例外的じゃなくてむしろ規則的にさえ思えてくる。
317:名無しさん@英語勉強中
11/09/28 02:33:56.47
>>314>>316
は理解していない。
元の動詞があってその過去分詞形が形容詞となり発音が変わった例についての話。
>>315はその一例。
初心者じゃないんだから気づけ。
318:名無しさん@英語勉強中
11/09/28 07:40:36.76
raggedと動詞のragは無関係
319:名無しさん@英語勉強中
11/09/28 11:56:45.83
>>318
デスヨネー
320:名無しさん@英語勉強中
11/09/28 11:58:50.04
>>318
あれ?
もしかして rug と間違えてるのかな?w
321:名無しさん@英語勉強中
11/09/28 12:47:46.57
手持ちのOxfordにはragの動詞はこれしかのってないな。
rag 2
verb ( ragged |ragd|, ragging ) [ trans. ]
1 make fun of (someone) in a loud, boisterous manner.
2 rebuke severely.
noun [usu. as adj. ] Brit.
a program of stunts, parades, and other entertainments organized by students to raise money for charity : rag week.
• informal dated a boisterous prank or practical joke.
PHRASAL VERBS
rag on informal 1 complain about or criticize continually. 2 make fun of; tease constantly.
322:名無しさん@英語勉強中
11/09/28 13:09:33.83
名詞由来
323:名無しさん@英語勉強中
11/09/28 21:50:11.71
qi
チー
324:名無しさん@英語勉強中
11/09/28 23:43:55.87
xi シー とかはいいのか
325:名無しさん@英語勉強中
11/09/29 00:14:20.03
中国語かよ
326:名無しさん@英語勉強中
11/09/29 21:36:12.46
diaper
327:名無しさん@英語勉強中
11/09/29 21:38:03.50
>>326
そのままじゃん
328:名無しさん@英語勉強中
11/09/29 22:07:45.12
indictに1票。
外来語で英語風に読めない単語はしかたないとしても、これはなんだ?
329:名無しさん@英語勉強中
11/09/29 22:38:46.11
これはなんだって、これもルネサンスの影響だよ
発音はフランス語のままで綴りはラテン語仕様に変えられた
330:名無しさん@英語勉強中
11/09/30 00:27:01.94
indictという綴りを見ながら、これはinditeと思いながら読んでるんだろうな
331:名無しさん@英語勉強中
11/09/30 01:44:09.26
大方出尽くしたな。
332:名無しさん@英語勉強中
11/09/30 06:29:36.49
ご冗談をw
まだまだ腐るほどある。
333:名無しさん@英語勉強中
11/09/30 08:33:06.09
そんなにあるなら10個でも20個でも適当に出せよ
334:名無しさん@英語勉強中
11/09/30 10:11:35.34
それが人にものを頼む態度?
君は悪くないよ、親が悪い。
335:名無しさん@英語勉強中
11/09/30 15:06:55.59
いやお前の頭が悪い。
336:名無しさん@英語勉強中
11/09/30 21:05:23.48
minute
337:名無しさん@英語勉強中
11/09/30 21:57:05.63
knife
338:名無しさん@英語勉強中
11/09/30 22:03:11.62
宮内府
339:名無しさん@英語勉強中
11/10/01 02:51:21.02
>>337
> knife
kn は n と同じだろ。
この規則に例外はないはず。
だからダメ。
340:名無しさん@英語勉強中
11/10/01 11:36:17.76
knorr
341:名無しさん@英語勉強中
11/10/01 12:49:10.85
>>340
ノーア
342:名無しさん@英語勉強中
11/10/01 22:26:59.90
indictはどう?
343:名無しさん@英語勉強中
11/10/01 22:49:32.82
>>342
おお!
さっそく覚えた。
344:名無しさん@英語勉強中
11/10/01 22:58:14.80
とっくに既出なんだが
345:名無しさん@英語勉強中
11/10/01 22:58:16.35
>>342
つ>>20, >>75, >>328
346:名無しさん@英語勉強中
11/10/01 23:07:13.96
すんません
自演しましたw
347:名無しさん@英語勉強中
11/10/01 23:31:47.84
そこでindictですよ
348:名無しさん@英語勉強中
11/10/02 00:19:56.77
>>347
これは変。
覚えた!
349:名無しさん@英語勉強中
11/10/02 00:45:15.30
あとindictっていうのもあるよね
350:名無しさん@英語勉強中
11/10/02 01:18:14.80
>>349
これ知らんかったわ
サンクス
351:名無しさん@英語勉強中
11/10/02 21:01:42.57
ghotiを正式な綴りにしようぜ
352:名無しさん@英語勉強中
11/10/03 00:40:30.92
>>351
これ馬鹿だよな。
フィッシュねただろ?
全然面白くナイ。
353: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/10/03 00:58:07.50
indict
354:名無しさん@英語勉強中
11/10/03 01:40:43.34
>>353
これ知らんかったわ
サンクス
355:名無しさん@英語勉強中
11/10/05 23:37:16.34
seismic
ドイツ語読みなんだろうけど…
356:名無しさん@英語勉強中
11/10/05 23:58:16.45
someone
business
restaurant
ソメオネ、ブシネス、レスタウラントとしか読まんだろこんなの。
(実際そうやって綴り記憶した気が)
今はもうおぼえたけどさぁ
…正直ひでえ。テストで間違えて、「俺はなんて頭が悪いんだ」と落ち込んだ
中一の頃の自分に同情する。
…英語やるんなら、どっかの時点でフラ語も初歩でいいからやった方がいいよな。
357:名無しさん@英語勉強中
11/10/06 00:34:55.09
>>356
そうだね、フランス語はやっておいて損はない。
358:353
11/10/10 18:42:33.13
>>354
どういたしまして
ついでにannihilationなんかどう?
359:名無しさん@英語勉強中
11/10/10 19:15:35.61
それはとくに苦労して覚えた記憶はない。
自分は、、、
reconnaissanceとか。
360:名無しさん@英語勉強中
11/10/10 20:35:13.22
>>359
それは発音というか、綴り覚えるのが大変な例じゃない?
361:名無しさん@英語勉強中
11/10/11 00:54:43.71
>>360
フランス語の発音ルールを少しでも知っていれば難しくはない。
362:名無しさん@英語勉強中
11/10/11 00:56:49.37
connoisseur とかもそう。
フランス語由来の単語は知っていれば難しくないので却下。
363:名無しさん@英語勉強中
11/10/11 01:41:34.60
フランス語をフランス語で読むなら簡単だけどね。
colonelなんてとても読めないぜ。
>>362
connaisseurとconnoisseurの関係を知ってて、それを書いているのか?
364:名無しさん@英語勉強中
11/10/11 01:51:27.41
知りませんがなにか?
365:名無しさん@英語勉強中
11/10/11 01:56:25.69
実際の話教えてあげようか?
colonel をカルナルと読もうがカーナルと読もうが通じるよ。
これ信じられないかもしれないけど本当。
「俺は l も発音するのに慣れてる」と言えば突っ込まれない。
そうか非標準だけど仕方ないな、という感じになる。
(でも発音問題の答えにはカルナルとは書かないでねw)
366:名無しさん@英語勉強中
11/10/11 02:19:15.70
おれはコロネッルで通しているけど?
ついでにlieutenantはリュトナーンな。
367:名無しさん@英語勉強中
11/10/11 02:40:11.59
Tokyo は 「トキアゥ」であって「トーキョー」ではないんだけど、
なんかムカつくので平坦に「東京」って発音してる。
368:名無しさん@英語勉強中
11/10/12 08:48:35.26
martyr
369:名無しさん@英語勉強中
11/10/12 09:45:48.39
do
ドゥーってなんだよドゥーって!
go はグーかよっ!
370:名無しさん@英語勉強中
11/10/12 10:55:56.64
>>368 martyr は規則どおりでは?
371:名無しさん@英語勉強中
11/10/12 11:18:48.35
知識なさそうだし、あまり英語に興味ないんでしょ。
372:名無しさん@英語勉強中
11/10/12 12:39:55.59
>>369
to
373:名無しさん@英語勉強中
11/10/12 15:25:46.28
myrrh
これだって初めて見たときはビックリだけど規則どおりに読める
374:名無しさん@英語勉強中
11/10/12 16:43:14.27
別にビックリもしなかったけど?
375:名無しさん@英語勉強中
11/10/15 18:49:09.27
February
綴りを無視して[febyuari]と発音する人が多い。
376:名無しさん@英語勉強中
11/10/15 22:45:28.58
>>375
prerogative が「プロガティヴ」になったりはよくするよね。
377:名無しさん@英語勉強中
11/10/16 22:48:13.26
heart
378:名無しさん@英語勉強中
11/10/17 00:39:30.84
もう本当に英語の綴りは滅茶苦茶で酷いなあ。
日本語みたいにビシッとルールに忠実なほうが好き。
379:名無しさん@英語勉強中
11/10/17 01:02:51.75
そこでハングルですよ
380:名無しさん@英語勉強中
11/10/17 06:37:45.43
>>378
ヒント:漢字の読み方
381:名無しさん@英語勉強中
11/10/28 18:29:04.98
英語話者でもスペルわからない単語ってあるのか?
382:名無しさん@英語勉強中
11/10/28 22:53:05.73
スペル判らない以前に文盲率がかなりあるぞ
日本が優秀過ぎるだけ
383:名無しさん@英語勉強中
11/11/02 20:18:52.68
英語ネイティブは、ディスレクシア(読字障害)が、イタ語など、他の欧語ネイティブよりずっと多い(あるいは、表面化しやすい)って聞いた。
綴りと発音の乖離の大きさが、関係するらしい
aをアと読むかエイと読むか、au とつづってりゃオと読むときもあるし、同じ視覚情報を違う音に、瞬時に変換しなくちゃいけないんだもんな
これが不得意な脳みそも多いらしい
384:名無しさん@英語勉強中
11/11/02 23:31:02.63
そこでハングルですよ
385:名無しさん@英語勉強中
11/11/03 07:22:32.75
>>383
不幸にして、学校へ通えず、
本来なら小学校で習うフォニックスを知らなきゃ、そりゃ、英語圏では読字障害になるわなw
386:名無しさん@英語勉強中
11/11/03 07:22:51.69
>>384
つりかw
387:名無しさん@英語勉強中
11/11/08 22:54:58.92
いや、学校へ通ってもなるんだそうだ。他の子と同じように教えても、
他の子のように、読めるようにはならない。
知能は問題ないのに、読字に問題がある。
音痴がどうしても音をはずすのと同じで、脳みその仕様ではないかと。
388:名無しさん@英語勉強中
11/11/09 07:51:20.92
>383
日本語の漢字も「同じ視覚情報を違う音に、瞬時に変換しなくちゃいけない」んですけど。
389:名無しさん@英語勉強中
11/11/09 21:20:53.78
ゲシュタルト崩壊のようなことに近いことが脳内で起きている可能性がある。
文字を見ていてもそれが表す音や意味とは乖離した別の絵に見えてくる。
390:名無しさん@英語勉強中
11/11/12 13:15:21.28
lincoln
391:名無しさん@英語勉強中
11/11/16 17:58:44.56
アメリカ人がチカゴって言ってた。
(・∀・)つ Chicago
392:名無しさん@英語勉強中
11/11/17 21:48:02.52
>>388
それがさ、日本語の場合はまたちょっと違って、英語圏みたいな読字障害は
起りにくいみたいなんだなどうも
漢字のおかげらしい 日本人は読書時、
漢字はどちらかというと「絵」として処理し、
ひらがなカタカナは「音」として処理してるらしい 脳みその担当位置が違うんだとさ
脳の損傷位置によって、「ひらがなは読めるのに、漢字だけ読めなくなる」人と
「漢字は読めるのに、ひらがなだけ読めなくなる」人がいると聞いた
アルファベットは上記で言うと、絵ではなく音が中心の字、ひらがなに近いだろう なのにいろいろに読むから
きついんじゃないかな?わからんけど
日本人の識字率の高さは、
漢字かな交じり文のおかげのような気がする。漢字覚えるのは大変だけど、
いったん覚えてしまえば、速読と情報の効率的処理が可能になりやすいのじゃないかと
推測。だから読字障害とか出にくくて、本の好きな人多いのじゃないかと
393:名無しさん@英語勉強中
11/11/17 22:56:28.19
俺がひらがなは読めるのに漢字が読めないのも、きっと病気のせい
394:名無しさん@英語勉強中
11/11/30 00:21:26.46
>>393
その病名わかるぜ
バカって言うんだろ?
395:名無しさん@英語勉強中
11/11/30 00:50:31.41
nishiyama kyohei
と書いてこの板の帝王、自演の神様と読む
396:名無しさん@英語勉強中
11/11/30 03:57:24.95
girl
ジャールじゃね
397:名無しさん@英語勉強中
11/11/30 20:40:22.00
indictはどう?
398:名無しさん@英語勉強中
11/12/02 00:56:41.59
20 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 08:27:54.54
indict インダイトって反則。
75 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 09:58:40.42
個人的にむかついたのはwomenとindictだな
328 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 22:07:45.12
indictに1票。
外来語で英語風に読めない単語はしかたないとしても、これはなんだ?
330 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 00:27:01.94
indictという綴りを見ながら、これはinditeと思いながら読んでるんだろうな
342 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2011/10/01(土) 22:26:59.90
indictはどう?
347 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2011/10/01(土) 23:31:47.84
そこでindictですよ
349 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 00:45:15.30
あとindictっていうのもあるよね
353 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage] 投稿日:2011/10/03(月) 00:58:07.50
indict
397 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 20:40:22.00
indictはどう?
399:名無しさん@英語勉強中
11/12/03 17:16:38.57
realm レアルムじゃなくてレルム
400:名無しさん@英語勉強中
11/12/04 00:53:14.87
indictはもう言わなくてもいいんだいと
401:名無しさん@英語勉強中
11/12/04 19:18:23.88
>>383
auで始まる単語はオーで、ouで始まる単語は合うアウなのは納得いかないわw
402:名無しさん@英語勉強中
11/12/04 21:55:06.23
印刷技術の発達のせいで
403:名無しさん@英語勉強中
11/12/04 23:08:50.64
>401 refer Great Vowel Shift
404:名無しさん@英語勉強中
11/12/09 22:30:27.23
gnaw
405:名無しさん@英語勉強中
11/12/18 18:15:28.40
Align the corps on the aisles.
406:名無しさん@英語勉強中
11/12/27 23:04:49.11
could
基礎的な単語として習わなかったら違和感ありまくりだと思う。
407:名無しさん@英語勉強中
11/12/28 00:26:45.30
中一で習う単語の大抵は発音が異常
408:名無しさん@英語勉強中
12/01/28 11:32:37.77
indictはどう?
409:名無しさん@英語勉強中
12/01/30 23:46:09.99
choir [kwáiə(r)]
choate [kōə̇t, ˈkōˌāt]
callous[kǽləs]
Costco [kosko]
410:名無しさん@英語勉強中
12/01/30 23:53:47.63
corps kɔ́ː(r)
411:名無しさん@英語勉強中
12/01/30 23:55:16.18
dichotomy [daikɑ́təmi]
412:名無しさん@英語勉強中
12/01/31 02:04:00.90
wachovia [ワコビア]
413:名無しさん@英語勉強中
12/02/01 18:01:36.34
綴りと発音が違うもの…
indictなどは「規則性はある」
choの出てくるものも大抵そう
あとフランス語起源で発音が変な物というのがパターン…
414:名無しさん@英語勉強中
12/02/01 20:43:10.90
デブリー
415:名無しさん@英語勉強中
12/02/02 15:44:36.57
美人局
416:名無しさん@英語勉強中
12/02/02 21:06:14.43
放出(地名)