11/02/23 20:36:59.19
英語っていいよね
3:名無しさん@英語勉強中
11/02/23 20:49:31.73
あのCMいいよな
4:名無しさん@英語勉強中
11/02/23 20:59:05.47
あの英語講師はなかなか面白いよ。授業受けてみたい。
5:名無しさん@英語勉強中
11/02/23 21:38:47.84
そんな言葉すらモノにできない人って…
6:名無しさん@英語勉強中
11/02/23 22:43:33.51
youtubeで授業見てみたけど発音悪すぎてワロタ
7:名無しさん@英語勉強中
11/02/23 22:44:41.75
日本語が不自由な人に言われてもねぇ・・・
8:名無しさん@英語勉強中
11/02/24 01:10:55.66
テレビのCMなのか?
9:名無しさん@英語勉強中
11/02/24 02:08:38.52
アニソン歌手みたいなノリ
10:名無しさん@英語勉強中
11/02/24 02:25:32.87
おけらだって、みみずだって、あめんぼだって
みんなみんな生きているんだ友達なんだ!
11:名無しさん@英語勉強中
11/02/24 02:58:47.75
カス河内かwww
解説はたいしたことないパフォーマンス系の、無駄に参考書多量出版し、果ては自己啓発本書いてる糞。
12:名無しさん@英語勉強中
11/02/24 03:22:21.29
英語力はあるでしょ。日本育ちで通訳者ほどはないかもしれないが
映画くらいはほぼ全部分かるレベルかと
13:名無しさん@英語勉強中
11/02/24 03:25:11.50
経歴すごいよ、英検1級、トイック990満点だって
14:名無しさん@英語勉強中
11/02/24 03:28:14.15
大手予備校教師で英検1級、TOEIC950点以上取れない人はまずいないでしょ
15:名無しさん@英語勉強中
11/02/24 03:29:41.76
言葉だから難しいのに
「英語なんか言葉なんだ」と言ってる時点で駄目
16:名無しさん@英語勉強中
11/02/24 03:36:47.59
英語なんか言葉なんだと思い続けて努力してきた結果が
toeic満点なんだから
そう思って英語に挑むのも悪くないと言うことじゃない?
17:名無しさん@英語勉強中
11/02/24 03:39:37.41
韓国語能力検定試験1級持ってるのもすごいんだけど在日なのかなという疑惑も
18:名無しさん@英語勉強中
11/02/24 03:58:04.97
古文教える人のルックスと声が、
若い頃のれんほうに見えてしょうがない
19:名無しさん@英語勉強中
11/02/24 06:36:25.87
ババアw
20:名無しさん@英語勉強中
11/02/24 21:35:11.90
英語なんて言葉なんだ
スレリンク(english板)
21:名無しさん@英語勉強中
11/02/24 22:11:12.93
英語! なんて言葉なんだ
スレリンク(english板)
22:名無しさん@英語勉強中
11/02/24 22:11:52.61
英語! なんて言葉なんだ、お前は!
スレリンク(english板)
23:名無しさん@英語勉強中
11/02/25 00:04:05.20
英子! なんてことするんだ
スレリンク(english板)
24:名無しさん@英語勉強中
11/02/25 12:50:48.75
参考書の解説を読んだ限り、たいしたことないよ。
25:名無しさん@英語勉強中
11/02/26 11:10:21.17
痔汚巣のマネージャーのマンコめっちゃ臭かった。
26:名無しさん@英語勉強中
11/02/27 15:17:02.24
英語なんて言葉なんだ!
だから大変。
27:名無しさん@英語勉強中
11/02/27 15:23:45.41
俺もあのCM好き
インチキ臭充満してるけど
元気は良い
28:名無しさん@英語勉強中
11/02/27 17:40:34.96
>>17
韓国語検定は1級が一番やさしい。2級3級と段々難しくなる
韓国語1級は英検でいうと5級
1級だとすごいと思われるので取りましたって本で言ってた
29:名無しさん@英語勉強中
11/02/27 19:33:34.15
俺受験生時代このスレの先生の前に出てくる「音読」
のおじさんの授業受けてたんだけど
彼もインチキ臭かったけど、音読は確かに効果的だったな
30:名無しさん@英語勉強中
11/02/28 12:02:05.93
自分はこの人の言葉に同感
大学入試程度のレベルまでは、どうせ言葉なんだから文法・単語等、がんばって覚えれば誰だって習得できる
でもネイティブレベルに近づこうとすると、「言葉だから」習得するのは難しい
言葉は変化するし文化的背景も含むし覚える単語数だって膨大
31:名無しさん@英語勉強中
11/02/28 21:29:32.08
英語! なんて言葉なんだ!
32:名無しさん@英語勉強中
11/02/28 21:36:58.91
言葉のやくわり1
ある物に言葉をつける行為は、その物をとらえどころのないものからとらえられる
ものへと変換する役目を果たす。
たとえば、英語は英語ではないが、英語という名前を与えた後に、ある人は
あああんなものかと想い、別の人はいきなり嫌悪感を持つが、いずれにせよ、
英語はとらえどころの無い物からとらえられたものへと強引に変形させられたことは
まぎれも無い事実だ。
33:読書くん ◆GWzFzf5z/g
11/02/28 21:40:36.71
日本語ですら不自由な人がいるという事実が忘れられてますよね
34:名無しさん@英語勉強中
11/02/28 21:48:09.44
>>32
小学校高学年~中学校
の生徒が書きそうな文だなw
35:名無しさん@英語勉強中
11/02/28 21:50:14.50
こういう森本哲郎Levelで留まってるやついるよなp
36:名無しさん@英語勉強中
11/02/28 22:09:10.59
じゃあ君たちに聞くが、君たちは日本語で格調高い文章を書くことなんてできるのか?
37:名無しさん@英語勉強中
11/02/28 22:11:16.81
なにが「じゃあ」なのか
38:名無しさん@英語勉強中
11/02/28 22:14:36.68
じゃあなにか
39:名無しさん@英語勉強中
11/02/28 22:20:47.05
韓国にも本出したいから韓国語勉強したんだよね。頭はみんなと同じだけど、この人は努力家なんです。
40:名無しさん@英語勉強中
11/02/28 23:39:44.41
じゃあ君たちに聞くが、君たちは日本語で格調高い文章を書くこと「なんて」できるのか?
41:名無しさん@英語勉強中
11/03/01 00:12:37.19
これに真面目に突っ込むと、ぶっちゃけどの国の言葉でも人間なら誰でもできるようになるってのは母国語にしか通用しない理論だよね
知識の吸収力が最高である幼少期を含め生まれてからずっと使ってた言葉と一緒にするなんておかしいね
結局人間がある程度成長してから覚える事は、たとえ言葉でもそれは知識の固まりでしかないんだから、先天的な記憶力や理解力、センスの違いで身につく速さや最終的に到達するレベルは違って当たり前だよね
むほほ
42:名無しさん@英語勉強中
11/03/01 00:15:12.42
英語! なんて言葉なんだ!
43:名無しさん@英語勉強中
11/03/04 00:27:35.15
What a language English is !
44:名無しさん@英語勉強中
11/03/05 00:28:17.16
Thing which a language English is !
45:名無しさん@英語勉強中
11/03/05 00:34:12.83
英子! なんてことするんだ!
46:名無しさん@英語勉強中
11/03/07 10:07:58.99
関連スレ
スレリンク(english板)
47:名無しさん@英語勉強中
11/03/07 10:19:37.57
>言葉だから難しいのに
>「英語なんか言葉なんだ」と言ってる時点で駄目
そうだ。
言葉とは難しい。
そこから始まる必要がある。
難しいから、学ぶ価値がある。
難しいから、学ぶのも、教えるのも難しい。
難しいから、できるやつの価値がある。
難しいから、教えるやつも苦労している。
48:名無しさん@英語勉強中
11/03/07 16:14:02.35
じゃあいつやるの?
49:名無しさん@英語勉強中
11/03/08 23:27:08.45
今でしょ
50:名無しさん@英語勉強中
11/03/13 16:41:19.65
このCMとみすず学苑のCMはまじうけるw
51:名無しさん@英語勉強中
11/03/15 00:45:46.50
英語! なんて言葉なんだ!
52:名無しさん@英語勉強中
11/03/21 00:02:58.04
johu
53:名無しさん@英語勉強中
11/03/22 03:44:30.45
だが待って欲しい
英語は言葉じゃないかもしれないぞ
全てを疑うところから始めようじゃないか
トイレが芸術作品なら英語もアートなんじゃないだろうかぽぽぽぽーん!
54:名無しさん@英語勉強中
11/05/08 21:46:17.76
ニューヨーク行ったらホームレスも英語話してた。
まじすごい。
55: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/05/28 01:07:50.13
そうだね
56:名無しさん@英語勉強中
11/06/01 20:26:30.26
英語! なんて言葉なんだ!
57:名無しさん@英語勉強中
11/06/12 17:42:09.16
先生に合わせてもらおうよ
お金払ってるんだから。
URLリンク(pds.exblog.jp)
58:名無しさん@英語勉強中
11/06/12 23:54:30.61
安河内は解説より覚えさせることを重視してるから、彼の本は解説が少ないんだよなぁ。
59:名無しさん@英語勉強中
11/06/20 07:53:21.96
スレタイの日本語をどう解釈したら良いのかわからない。
英語は言葉 って普通過ぎて敢えて言うことじゃないし
言葉じゃなけりゃなんなんだ
60:名無しさん@英語勉強中
11/06/20 13:54:13.60
>>59
英語! なんて言葉なんだ!
61:名無しさん@英語勉強中
11/06/23 17:15:10.23
なるほどね
62:名無しさん@英語勉強中
11/06/23 17:37:00.59
核心ついてるな
63:名無しさん@英語勉強中
11/06/23 23:41:24.49
ああ北米英語いいなああ
話せるようになりたい
64:名無しさん@英語勉強中
11/06/24 00:03:30.93
一年浪人したらそりゃ誰でも(ry
65:名無しさん@英語勉強中
11/06/24 00:04:54.27
浪人してもどうにもならんだろ
66:名無しさん@英語勉強中
11/06/27 01:18:28.38
,.ィ´三三三三≧ト、
/三三三三三三三ミヾ
,ィヽ /三三,/´. . . . .`丶ミ三ベ
/ / . /三三/. . . . . . . . . . . . . .` ヘ
/ / __/三┌''. . . . . . . . . . . . . . . . . ハ
. / / //ハ三/. . . . .ェエ≧ト. . ..j. . . . . . l
/ / ,ィヽ |' j. . . . . . . ..ゞツヽ / /≦エト .リ
,ィ≦´ ̄ ̄ ` V / lー-'l. . . . . . . . . . . . ,.'. . l ムツ. . .,' ____
|  ̄ ̄ ̄ `V / ヽ‐'. . . . . . . . . . ./.l. . l. . . . . ,' <Change!
|  ̄ ̄ ̄Vリ Y _ リ. . . . . . . . . . .'ー 、__,、). . . /  ̄ ̄ ̄ ̄
| ´ l ̄ハ l /_,x</l...... . . . . . . . ./.__,、. __. ._. l. . /
____j .j 'ー' ン::::::::::::j .ヘ:.:... . . . . . ./. .|‐'‐‐- -'リ./..,.'
:::::::::::::リ /:::::::::::::::| ヘ:.:.:.:. . . . .l. . .ヽ、ェェェン../
::::::/! ./ :::::::::::::::::::| ヘ:.:.:.:.ヽ. .ヽ. . . ー‐ "/
/:::::| ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧ ヽ:.:.:.:.:\. . . . . .ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧ /\:..:...: / ー "!
::::::::::l /:::トム::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐' ハ: : ム__∧
,.ィ三三≧、
,、 _/三/: : : : : ハ
// ,、 け'': : tテv jtf: l _____
l三シ / ゞ: : : : :,:ィ l: :/ ノ change!
__j 几ン_ ri┘: : :{ 仁うl/ ` ―――
:::,::| ィ':::::::| ヽ:.:.ヽ: こノ
::::::ト升:::::::ヽ_ へ;._仁ハ
_ ,.ィォチ三ミ、
// /ミチ'._zュ .、 } _____
/ミ7 {`〉. . ゙'' ム ツ < Chage ! 〉
,' ノヘヽヽ. . /Fヲ}/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,イzト、:::\ヘ、゙ーyt´
,ィ zz、
/! rミ tァtr} <chage!
7スィ::ヽl台リ
67:名無しさん@英語勉強中
11/09/04 01:24:23.48
英語!
何て言葉なんだ!
68:名無しさん@英語勉強中
11/09/08 01:52:11.07
言葉だから誰にでも出来るって言ってた馬鹿は全然駄目だった
69:名無しさん@英語勉強中
11/09/08 03:50:01.98
英語なんか言葉なんだ。やれば誰だって出来る。
○○なんか△△なんだ。やれば誰だって出来る。
○○には挑戦したいこと。△△には○○を包括する分野を入れる。
例
サッカーなんかスポーツなんだ。やれば誰だって出来る。
株なんかゲームなんだ。やれば誰だって出来る。
70:名無しさん@英語勉強中
11/09/08 03:52:04.94
セックスなんか生物的本能行為なんだ。やれば誰だって出来る。
71:名無しさん@英語勉強中
11/09/08 09:21:50.40
サッカー!
なんてスポーツなんだ!
誰にも出来ないよ!
72:名無しさん@英語勉強中
11/09/11 10:01:18.62
誰にだって出来る!
問題は、上手に出来るかどうかだ!
73:名無しさん@英語勉強中
11/09/11 11:14:32.01
やればできかもしれないがやる気が起きない
どうすればいいでしょうか?
74:名無しさん@英語勉強中
11/09/11 13:13:14.25
やらなければ良い
やって失敗したらプライドが傷つく
75:名無しさん@英語勉強中
11/09/11 21:31:06.90
>>73
やる気が最上の才能
76:名無しさん@英語勉強中
11/09/11 23:45:14.19
人生なんてゲームなんだ!
こんなものヤれば誰だって(子供が)できる!
77:名無しさん@英語勉強中
11/09/12 00:05:27.05
なんてバカな事をしたんだ!
78:名無しさん@英語勉強中
11/10/08 19:01:23.19
国語なんて言葉
79:名無しさん@英語勉強中
11/10/08 20:59:53.41
なんて言葉なんだ!
80:名無しさん@英語勉強中
11/10/08 21:08:56.71
英語でおk
81:名無しさん@英語勉強中
12/01/12 16:27:01.59
英語は音のストリームだ。
82:名無しさん@英語勉強中
12/01/12 20:48:14.42
>>1
※子供限定
83:名無しさん@英語勉強中
12/01/12 20:50:57.74
ストリームは糞リームだ