12/01/05 00:59:24.32
君たちが手本見せてあげればいいんじゃね。
701:名無しさん@英語勉強中
12/01/05 03:33:43.91
>>700
君たち? ひとりだろw
702:名無しさん@英語勉強中
12/01/05 23:52:33.71
西山京平大先生じゃあるまいしw
703:名無しさん@英語勉強中
12/01/06 00:21:54.45
English板で英語を書けは禁句w
704:名無しさん@英語勉強中
12/01/06 04:38:32.05
挫折しました、構文的には問題は無いみたいだけど難単語で・・・辞書を引く時間が
勿体無いし、読んでもいまいち役に立たない気がして・・・
705:名無しさん@英語勉強中
12/01/06 15:16:47.51
難しい単語は訳が載ってなかったっけ?
それでも単語で解からないならこの本は少し早い。
文字通りw基礎からすべき、基礎の後半は標準の
最初の10日と同じくらいの難易度にも感じるし。
でもねこの本は必ずしも役には立たないでしょうね。試験や英語力総合
の向上を目指すなら。でも今となってはこの本の目的は読み解く事で
時代がかった英文を読んだりする事だから。
706:名無しさん@英語勉強中
12/01/06 18:12:24.42
>>705
それはどうなんだろうね。読み解こうとするんじゃなくて英語を英語のまま理解する教材に
使えるんじゃないかな?時代がかったとか書いてますけど、小説読むのに1900年代や
1800年代のものって読むでしょう?
707:名無しさん@英語勉強中
12/01/06 22:44:06.94
>>706
うん使える、使える。だいたい自分もそう思う。
708:名無しさん@英語勉強中
12/01/06 23:12:11.91
>>700
一人のきみたち、ワラった
709:名無しさん@英語勉強中
12/01/06 23:41:22.23
>>708
西山京平さんではないんですからw
710:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 04:04:52.96
>>704 >辞書を引く時間が 勿体無いし
同感です。英語の学習において初期に指導者となられる方々に
是非考えていただきたいこと。辞書っ引きは勉強ではないってことを
よく理解して欲しい。
語学は内容のよく理解できたものを繰り返すことで上達する(持ち駒も増える)。
単語の意味を本人が辞書で調べたかどうかは、まったくどうでもいいことです!
これで英語が嫌いになる弊害がでかすぎるとおもいますた
711:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 09:43:07.15
>>710
確かにそうだけど、大学入試レベルに持って行くには抽象的でアカデミックな語彙や文体が必要になってくる。
入門段階では簡単なモノで学習した方が良いだろうが、大学入試レベルを想定した場合、英標の語彙は一般的なレベル。
712:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 09:55:04.80
>>710
それで英語が嫌いになるなら辞めればいいじゃん
バカは勉強しなくて良いよ、別に生きてはいけるし
713:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 11:25:09.39
英語学習で辞書否定とか頭悪すぎてワロタwww
714:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 12:03:20.76
>>713
読解力無さ杉で頭なさ杉でワロタ。
>>712
お前はどれくらい頭いいの?それくらいで勉強止めるべきなら
日本の進学率はどうなんの?国際的に先進国最低
となってますます日本の衰退に拍車がかかるだろw
さも頭よい振りしてるけど一番のバカはお前らしい。
715:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 12:08:42.02
>>710はウンコだと思うわ
716:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 12:10:52.32
>>715
お前は下痢便だけどな
717:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 12:12:36.35
くやしいのう>>710くやしいのう
718:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 12:14:22.92
>>717
おまえがくやしいんだろwwww
しかも誰と勘違いしてんのよw
反論できないとくやしいとかレッテル貼って
必死に優位wに見せようと虚勢を貼るバカの典型だね。
719:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 12:20:05.86
お前がバカなことと日本の進学率なんて無関係だろ
こんなもんに反論も糞もいるかよ
720:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 12:21:27.17
精読で読解力を養成する段階で辞書引きとかウザいだけ。
どうせ英語の読解を極めようと思うなら後で嫌ほど
引く事になる。精読による読解力養成の段階で仮に辞書を引きまくろうと
すれば和訳しか見てる余裕しかなさそうだし、それなら最初から
必要な単語は注を付けてくれた方がマシ。現にビジュアル英文解釈
などを始め英文読解力養成の参考書はそうなっている。
721:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 12:22:42.48
>>719
反論でバカ露呈か。てか荒れるから来るな。
お前のメンツで他人を巻き込むな。バカが
722:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 12:28:18.72
日本全体の心配しなくて良いから自分が勉強した方が良いぞw
723:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 12:30:06.45
>>710が受け入れられなくて人をバカ呼ばわりしているのはお前だろ
724:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 12:33:53.98
ビジュアルってバカでもわかるように書いた本じゃん
日本の進学率なんか意味ないよ
日本の大学生見てみろ。海外の大学生に著しく劣るから。
日本の問題は進学率じゃなくて世界レベルのエリートを養成できてないこと。
725:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 13:05:13.34
これがゆとりか…。
726:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 13:09:55.30
>>724
お前さもういいよ。書けば書くほどバカ露呈するから。
ビジュアルは例だしがそれをバカでも解かるように書いたとか当たり前だろ、だから何よw
大抵どんな高尚、高等な事でもバカでも解かるように書こうとする事は出来るだろ。
でも日本にあるどれほど高偏差値大学に高いレベルで合格しようとその中に確実に恩恵に
こうむり、推薦もする人が確実にいる。恩恵を受けた彼らはビジュアルをバカにしないが君はバカにするんだw
お前さメンツを取り繕うあまり本質を見誤るなよ。大学進学率、大学生、大学教育云々は関係ない話だろ。
お前はさぞや賢く、エリート養成されたんだなw
727:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 13:15:16.47
>>726
ビジュアルなんか使わなくても学校の教科書を勉強すればあの程度はつくのに有難がってるのが笑えるw
はっきり言う。教科書を使って勉強すればビジュアルがどんなに良書だろうと必要ない。
728:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 13:18:01.86
>>727
うん。そうだけど 。それがどうしたの?それと矛盾する事が書いてある?
またバカ露呈かw てか辞書引きの話題だろ。必死すぎて
無意識なんだろうが話題をずらすなよw お前は本質と枝葉を
分ける能力がない。現代文苦手か苦手だったろw
729:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 13:19:12.82
ゆとり教育とやらになって教科書の理解度が増えてバカな子が減ったのか?
辞書を使って勉強してた世代の方が読解力も語彙力も上だったよな?
これをどう説明するんだ?辞書を否定するゆとりちゃんは?
730:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 13:20:57.03
>>729
出たー
また読解力のなさを露呈かw
誰が辞書を否定したか機能からの書き込みちゃんと読むんだな。
ほんと本質からずれた事ばかり。それを馬鹿と言う。
731:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 13:21:33.92
自分が勉強しない理由を辞書のせいにしてる時点でバカだなw
732:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 13:24:02.62
辞書引くのが最初から出来ないやつは勉強しなくて良いよ、どうせ出来るようにぬらないからw
733:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 13:38:32.38
↑2つ こいつ誰も言ってないことを言ったかのように読んでしまうらしいな。
しかも連投w
734:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 13:47:24.17
これそんなに難しいかなあ?
735:710
12/01/10 17:09:36.82
金持ち国ニッポンの中学生はおそらく皆、英和辞典なぞを持ているだらう。
ニッポンみたいに豊かでない国は、全員が辞書持ちってことはないだろうな。
しかし、そういう貧しめの国とニッポンの子供たちの英語力を比べたら
ニッポンは見る影も無く劣るだらう。あふれる教材としゃべれない教員の
相乗悪効果で英語嫌いの子供が育つんですよね。
なにも辞書引くことを、一般的に否定しているのではない(分かっていないバカいます)
辞書は引きより読むものだと思いますがね。
『解体新書』を苦労して読んだ美談と根性論を混ぜて、語学の初期教育に持ち込むアホウは
日本にまともな教育者のいない象徴だと思うけど。
736:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 17:10:48.47
英語って教科書にこだわらる必要あるのかな?英語は英語だからな。
英語を読んで英語の勉強が正しい英語の勉強方法。日本語で解説なんてかったるい
ことをしている人は時間を無駄にしている。
737:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 17:13:58.64
>>735
英和辞典なんか読まなくてもいい。英英辞典を読めばいい。英語を日本語に訳そう
などと難しいことを考えるから、そういう英和辞典とか英語を日本語に訳す為の
参考書(ビジュアル等)を読まなければならなくなる。
738:737
12/01/10 17:16:09.32
続き
ネイティブ感覚を身につけること
が必要そのためにも本のなかから何を言っているのかを理解しようとするべきで、
洋書を読んで英語の勉強以外の勉強方法はありえない
739:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 17:24:37.87
つまり、どういうことだよ!
整理すると(どっからどこまでだよ!)
教科書を真面目にやればビジュアル程度のことはできるようになる。
ビジュアルは英語の初期段階から丁寧に説明してある。
辞書を毎回ひいてもいいが、初期の段階は注釈で補われたもので十分。
英標は大学入試レベルでは一般的語彙レベル。
いい加減にしろよ!言い合ってる奴らが一番バカじゃねーか。
ディベート遊びをここですんな! 英語神の俺が全部答えてやるよ。
なんでも俺様に聞きやがれ!!!
740:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 17:45:58.83
て言うかスレ違いだからお前等どっか行きな。
英語の勉強方法を語りたいなら他にスレを立ててやれ!
英標と全く関係ない話をダラダラすんな!
741:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 21:11:53.49
ネイティブ感覚(笑)
742:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 21:50:04.37
>>740
お前には派生の概念がないようだ、
お前がいなけりゃ自然に終わるのにくそ撒き散らしながら
喧嘩売るな、カス お前肥溜めのしたにすくんでろ
743:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 21:52:31.49
英標をやることはネイティブ感覚に通じると思うんだよね。
構文や言葉の選び方のなかに、ネイティブの文章を書く時の感覚がこもっているからだ。
ビジュアルは必要ない。名文とされる文章をあつめた英標のほうがそういう意味での
ネイティブ感覚を知り、身につけるためには役立つはずだ。英語はパズルじゃない。人間が
話す言葉だから意図的に変にかかれた文章を読もうとする必要はない。高校の教科書は
意図的に表現を易しくしたりなどの工夫をしている。だからネイティブ感覚を学ぶのに向いていないよ
744:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 21:58:50.77
通じるか アホ あんなふるい文章ばかりで。
それなら今みたいにどこの本屋にもあるが誰も買わない
本になるかw 名文だろうと細切れすぎるんだよ。
こんな細切れでネイティヴ感覚なんてつかない。
才能ある人は別、そんな人は電化製品の説明書きでも
そんな感覚つくだろ。だいち書いてる本人自体ネイティヴ
感覚はあるのかw
745:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 22:03:29.18
だいち(笑)
まずは日本語のネイティブ感覚を何とかしようか、坊やw
746:710
12/01/10 22:04:00.11
>>737 英英辞書使えたらいいけど、いきなり初学者にむりだろう。
747:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 22:20:32.10
>>745
でおっさんのネイティヴ感覚はどうなのw
748:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 22:22:00.80
読めば読むほど>>710がアホすぎて笑えるw
749:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 22:23:06.26
英標してるのは英文学科に行ってる子か昔やったから懐かしくて買う人、昔出来なかったから再挑戦してみようという人じゃないの?
昔の参考書が復刊するのもノスタルジーに浸るためであって、英語を使えるようになりたい…みたいなもんではないと思うが。
750:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 22:24:16.90
てかエイヒョウの内容すら読めないくせになにがネイティブ感覚だよww
751:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 22:26:12.29
英英辞典を読むと時として意外な発見に出くわすよね。
でもやはりそんな語は100語に一語多くて2-3語。
逆に英英辞典は文型やコロケーションなどで載ってない
情報がよくある。どちらか一つではなく両方併用が望ましい。
後ねビジュアルは英語を日本語に訳すタメの参考書ではないよ。
むしろ英語を英語で読むための参考書と著者が力説してる。
英標すら必ずしも和訳の参考書ではないだろうし。
752:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 22:27:16.71
洋書を読んで勉強しようが解釈系の参考書で勉強しようが英語は出来るようになるよ。
辞書否定はさすがに低レベルすぎて論外だけど。
753:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 22:27:47.77
ネイティブ感覚とか英語を英語として理解するって言葉が好きだね、2ch住民は
あとは伊藤和夫の言葉とか。
754:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 22:28:28.23
伊藤メソッドすら知らない奴が参考書批判かよwwwww
755:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 22:28:50.89
>>753
ガチのバトルロイヤルかw
756:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 22:30:07.76
参考書マニアは総じて勉強できないヤツって昔言ってたな~誰かが。
757:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 22:34:21.09
ネイティブ感覚を身につけてる証明としてココからは英語で討論しようか?
それが一番手っ取り早いでしょう。
758:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 22:34:27.46
どこにマニアいる?京平さんじゃないんだからw
誰も参考書を羅列してないと思うがw
昔使った一冊くらいを語ってるだけで。
759:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 22:38:00.42
700選スレがなくなったから、今度はここでバトルしてるの?
760:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 22:39:52.33
>>757
まぁそれは俺無理w 一度もネイティヴ感覚とか
教科書で英語完璧とか読解参考書を使わずに
英語読めたとか言ってないんで。
日本語の4倍くらいの時間掛けて英文書いても
どうせ辞書と文法書もって待ち構えてるヤツに
ツッコまれて終わりだからね。 他の人は
ネイティヴ感覚とやらがあるそうなのでどうぞw
761:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 22:48:00.40
英語を英語で読むということはネイティブ感覚を持ってらっしゃる方がいるのでしょう?
早く力を見せてくださいな。
私もネイティブ感覚とやらをつけて英語を自由自在に使いたいですから。
762:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 22:51:18.78
それを言ったら693-698の流れが
再現されてスレがとまるw
とくに英語ネイティヴ感覚なんて言い出した人が
いるから消えないと引っ込みが付かなくなるw
763:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 22:54:35.87
>>759
確かに700選スレのヤツら同じ匂いがする。
You stink. Take a shower!
764:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 23:05:50.28
ネイティブ感覚とか伊藤和夫の受け売りを言ってわかった気になってるだけじゃん。
じゃあネイティブ感覚を見せて?と書けば誰も見せれない。
やめようぜくだらない争いをするのは。
765:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 23:09:39.60
「ネイティブ感覚とか伊藤和夫の受け売り」
え?ネイティヴ感覚って伊藤和夫なんですか?
英語を英語で読むと言う事*は当たり前の事でネイティヴ感覚とは異なると
思うんですけど。*と言うより英語を日本語に必ずしも翻訳しないと言う事
もしかして言い争ってた当事者同士を一部ごったにしてないか?
766:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 23:15:55.24
>>765
英語のシャワーを浴び続ければ、なにを言ってるかわかるようになります。
そのときにじっと考えれば、理詰めでネイティブ感覚とはこういうことを言ってたのか
とわかる気持ちになるときがあります。そういう感覚をたくさん経験することが
必要です。そのためにもたくさんの英文に接する必要がある。ネイティブ感覚を
もつためにも多読は必要です。
767:名無しさん@英語勉強中
12/01/10 23:51:55.70
それはネイティブ感覚じゃなくてただの慣れじゃん。
読み慣れると予測がついたり日本語に変換しやすくなるだけじゃない。
それをたいそうにネイティブ感覚とか英語を英語で理解するとか…
768:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 00:00:24.96
きょうへいさんはいるの?
769:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 00:01:42.36
さあ?伊藤信者ならいそう。自称ネイティブ感覚とやらを持ってるらしい人と。
770:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 00:25:38.87
>>767
ネイティブ感覚とか、そういう言葉は好きじゃない方だけど、キミの発言はさすがにヤバくないか?
バカにも程がある。
771:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 00:29:16.39
743は逃走か・・・
772:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 00:43:00.68
昔からバカと言うヤツがバカっていうらしよw
773:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 00:46:34.57
頼むから英標の話にしてくれよ
ネイティブ感覚とかビジュアルなんてどうでも良いんだよ正直
774:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 00:57:46.94
昔から街の小さな本屋でもたくさんおいてあるよね。なんで?
知らないで買って、全然読めなくて俺ってバカなのかと思ったよ。
775:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 00:59:51.59
それが歴史と伝統って事だろ。
776:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 02:35:56.59
無知の知ってやつだな。
他人の言う事に影響されてわかった気にならず自分はまだまだだということを知り勉強する…謙虚さを失ってはならないな
777:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 03:03:50.13
レキシントンの歴史と伝統
778:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 07:42:21.13
>だいち書いてる本人自体ネイティヴ感覚はあるのかw
>だいち書いてる本人自体ネイティヴ感覚はあるのかw
>だいち書いてる本人自体ネイティヴ感覚はあるのかw
>だいち書いてる本人自体ネイティヴ感覚はあるのかw
はいはい、だいちだいちwww
779:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 08:00:03.93
句読点を使わないのはチョーセンw
780:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 08:27:23.64
英語のシャワーを浴びれば(笑)
781:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 09:42:48.15
赤ちゃんが言葉を覚えるように(笑)
782:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 11:18:20.86
2chでは絶対の自信を持つバカが数人頑張ってるw
783:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 12:12:55.52
2chで英語に自信を持つ方法ては、
伊藤和夫の言葉を多用する、もしくはネイティブ感覚を強調する。
784:782
12/01/11 12:26:45.18
>>783
いや、俺が言ったのは英語の自信じゃなくて、2chでの言い合いに勝つ自信。
785:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 13:52:53.87
>>769
全くいないよ。昨日のここできっと俺しか肯定的に使ってないけど、
俺はあくまで解かりやすい礼として上位大合格者が多く使ってる
参考書を例に出しただけ。
と言うかこんな事説明しなければ分からない程、悪文を
書いた覚えは無いが、余程読解力が無いらしい。つまりバカ
名前を出したら信者かw 俺むしろ彼嫌い。 頭か硬くて
独善的な傾向が有ったようだ。片岡数吉産みたいに
年取って新進的で好奇心旺盛な人は少ないなと実感してる。
786:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 13:58:08.76
>>782
西山京平を忘れるなw 英語に自信が無いのに常にこの
板でがんばってる。 レス乞食と他人を装った自己レスを
繰り返しながら。。。
787:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 13:58:28.91
>>785
誤字多いから英語より日本語を勉強した方が良いよ
788:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 13:59:54.50
>>787
いや選択する時いちいち選ばなかっただけ。
推敲もしないし。
こんな所でバカか。
789:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 14:01:24.02
内容に反論できないと誤字とかに逃げるw
ネイティヴ感覚とかでっち上げたりね
790:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 14:05:00.95
揶揄して誤解してる人がいるけど、英語シャワーとか、
赤ちゃんとか俺じゃないからね。
礼儀をもって書き込んだので反論しなかったけど。
俺の考えとは違うな。慣れは大事でもね。
791:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 15:18:39.17
じゃあ第三者だけど…ここからは英語で語ることにしよう。日本語で書いた方が負けということで。
792:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 15:26:52.73
>>791
お前が書けよ。
何でそうなるの? 英訳スレ以外でどこで英語で書きあってる? 日本語の4倍くらい時間かけて
書く意味は? ネイティヴ感覚とかいう人英英読めとか言う人は別だけど。
それ以外の人は英語が出来るなんて言ってない。
そういえば困ると思ったかw
おい 逃げるなよ。 俺は出来ないでいいよ。何で一つ
書き込むのに10分とかかけなあかんねん。
でもキミはいいだしっぺだ。 キミの書き込みと
同じ様な長さと数で頼みますよ。 消えると思うけどw
793:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 15:28:45.38
>>792
キミの負けだ
794:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 15:30:08.33
>>793
え? そんな(ワラ どう負けなのwww
早く英語でかいてくださいよw
795:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 15:34:00.16
性格の悪さが滲み出てますねえ
他に構ってくれる人がいない構ってちゃんはほうっておいて英標の話に戻りましょうか。
796:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 15:43:13.61
>>795
え!?俺はレス返しただけで、自分から発言はしてないじゃん。
構ってちゃんとか明らかに下手なレッテル張りや印象操作、だし、
キミの事だし。早く英語でそれをお願いしますよ。
英標の話に戻ろうかってw 話題を逸らしたのはきみっじゃないの。
”性格の悪さが滲み出てますねえ
他に構ってくれる人がいない構ってちゃんはほうっておいて英標の話に戻りましょうか。”
↑英訳お願いしますよ。 言いだしっぺと言う事で。 ここ日本ですがこれから貴方は英語でいいですよ。
797:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 15:46:42.33
必死だなw
798:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 15:46:43.12
700選スレ荒らしてた飯田信者か
799:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 15:51:03.69
>>797
必死だなと言えば有利に見えるかもと淡い期待を抱くバカw
英語頼むよ。他人のふりするなよ
次の人
俺そのスレ 嫌い。 誰かの信者とかバカ?
あくまでもこっちが金払って利用するだけだし、
客だし、先生なんて思ってない。 医者とかも同じ。
タメ口利いたら説教する。そんな人最近いないけどね。
800:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 15:55:07.78
単なる基地外なんだな…かわいそうに
801:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 15:56:28.68
>>800
どうして信者じゃないとキチガイなの?
てか負け惜しみだろw
802:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 15:58:05.45
何と闘ってるの、キミは?
803:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 16:02:07.06
>>802
でたー 自分の言葉を使おうね。
そのセリフ君が考えたの?2チャンで見て
真似したんでしょw
戦うも何も君が仕掛けて来てるんじゃないか。
もう黙ってな。
それより英語で頼む。 やはり出来ないのかw
いいだしっぺが。
804:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 16:04:23.50
荒らしには荒らしの自覚がないらしい
805:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 16:04:54.67
>>804
英語でどうぞ^^
806:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 16:17:35.61
>>802
信者じゃないとキチガイに成るのかという
質問に答えられないから人表現借て誤魔化したのかw
807:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 16:18:46.21
人の表現借りて誤魔かしたのかに訂正。
808:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 16:20:53.16
踊れ踊れ
809:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 16:24:14.78
悲しいスレだね
810:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 16:24:15.40
>>808
いや余裕を装わなくていいよ。
英語で頼むよ。
811:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 16:25:00.05
>>809
泣いたらあかん 泣いたら~ 切なくなるだけ~
812:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 16:28:53.62
なんだもう終わりか負け犬が
813:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 16:30:25.31
>>812
英語で書けと言いしっぺのクセに書けないから逃げたんだろ。
昨日のネイティヴ感覚wの人と同じ。
814:813
12/01/11 16:45:33.22
いや、二郎>>>>>>>天下一だろwwww
頭使えよwww
815:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 16:46:05.95
まぁねこのような本を読んでばかりじゃ
ネイティヴ感覚とかあるとして身につかないでしょうね。
こんな細切れの文ばかりじゃね。
無論 補助輪や浮き輪が世の中必要なように、
この本も本格的な英文読書への修行期間に
読んでおく事は十分意義がありうる事だと思います。
とにかくイタズラに神聖視したり、古過ぎると揶揄したりする事なく
過大評価や過小評価を慎むべきでしょう。
816:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 16:47:11.08
英語って勉強してるとネイティヴの感覚が付いてくるよね
英標を読むと実感できるね
817:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 16:47:41.76
>>814
狂ったか。成りすましまでして。哀れなヤツだ。
818:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 16:48:54.25
>>816
ここでこの流れでそういえばかまって貰えると思ったんですね(ニヤリ
819:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 16:51:59.13
教養ある名文を学生のうちに味わう…素晴らしい参考書だよ
820:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 16:56:42.28
それはそうです。選ばれた著者の選択も素晴らしい。
19世紀、20世紀初頭の学習者や英語読書を志す人が読むべき
作家、エッセイストが目白押しです。
821:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 17:07:32.79
>>819
そんなわけねーだろ。頭使えよw
時代錯誤の糞本だよ。TOEICで何点とれんだこれwww
822:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 17:28:29.27
TOEICとかw
じゃあTOEIC満点の安河内の本をやれば?
823:名無しさん@英語勉強中
12/01/11 19:10:33.03
TOEICクソワロタwwwwwwwwwwwwww
どんだけ低レベルなのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
824:名無しさん@英語勉強中
12/01/13 00:25:05.09
【日本ではバカが教師になるから始末が悪い】
之についてはいろいろ意見もあろうと思う。
‘じゃ、まともな奴が就く仕事って何だ?’
これには窮するな、
ただ言えるのは、町の小さなラーメン屋でもクリーニング店でも
あるいはタクシーのドライバーでも、提供するサービスの質で
それなりの評価を下され、いやおうなく報酬に反映されることだ。
しかし、バカ教師というのは、それが無い。
バカがなる上に、身に堪えるような、何らの評価システムが無いから
どこまでも劣化し続け日本中に害毒を流す。
之は何とかしないとダメだろうな。
まともな高校の奴なら、できる友人で教師になんかなる奴いなかっただろ。
825:名無しさん@英語勉強中
12/01/13 06:39:39.52
優秀な人間は、教師以外の世に役に立つ職業に就くんだから良いことだろ。
優秀な生徒は、バカ教師から教わっても、自己修正能力があるから無問題。
バカ生徒はいくら優秀な教師に習っても馬の耳に念仏。
826:名無しさん@英語勉強中
12/01/13 09:55:41.09
自分がバカなのを教師のせいにする風潮なんとかならんのか
827:名無しさん@英語勉強中
12/01/13 11:00:10.89
バカでない教師なんていたためしがないからな
それを言ったところで立派な教師が現れるはずもないし、第一いないから現れようがない
つまり、文句を言ってもロクでもない現実と付き合うしかないってことさ
828:名無しさん@英語勉強中
12/01/13 11:02:50.75
そのバカな教師よりバカなお前はこれからどうするつもりなの?
829:名無しさん@英語勉強中
12/01/13 11:47:24.76
どうするって、このまま県庁で定年までチューチュー吸わせてもらうつもりだよ
830:名無しさん@英語勉強中
12/01/13 12:18:52.18
カスやな
831:名無しさん@英語勉強中
12/01/13 14:24:49.22
まあ本当に賢い人は他の人見てバカって言ったりはしない
832:名無しさん@英語勉強中
12/01/13 20:41:48.08
>>831
そのとおりだよ。他人を馬鹿というやつは、ただ理解する努力を怠っているだけ。
なまけものだよね。氏ねといわれるレベル。
833:名無しさん@英語勉強中
12/01/13 22:44:40.68
>>831-832 【本当に賢い人は他の人見てバカって言ったりはしない】
この命題は真じゃないだろw
834:名無しさん@英語勉強中
12/01/13 23:07:26.65
( ´,_ゝ`)プッ
835:名無しさん@英語勉強中
12/01/13 23:57:16.55
で学校の先生の話と英標はどう繋がるのかな?
836:名無しさん@英語勉強中
12/01/14 01:36:07.90
この命題は真じゃないだろ(キリ
837:名無しさん@英語勉強中
12/01/14 01:39:11.34
>>836
自演
838:名無しさん@英語勉強中
12/01/14 02:33:34.14
本当に優秀な人や人徳のある人は、あれこれ理屈をこねなくても、行動で規範を示せる。
昔はそういう人がたくさんいた。直接会う機会がなくとも、書物などを通じてその人間性を窺い知ることができた。
その時代に戻せ、と言われても無理だが、今でもそういう人物が小数であるがいることは事実だから、頑張って見つけることだ。
839:名無しさん@英語勉強中
12/01/19 06:44:59.58
この本すごくいいね。
英米の保守的な知識人による格調高い文章が載っている。
HAYEK FRIEDRICHなんて、最近じゃ経済学部生でも知らないのがいるのに、こんなところで目にするとは思わなかった。
中原氏による基礎編もいいが、あちらの内容は子供向けだな。
840:名無しさん@英語勉強中
12/02/03 17:00:04.26
age
841:名無しさん@英語勉強中
12/02/06 12:07:19.65
誤植や誤訳のまとめってどこかにありませんか?
842:名無しさん@英語勉強中
12/02/06 15:09:34.38
解決しました。
843:名無しさん@英語勉強中
12/02/06 15:10:57.74
どうやって解決したか教えて
844:名無しさん@英語勉強中
12/02/06 21:07:56.15
英文の著者の顔と名前と何年から何年まで生きたかが載っているページで、対応する問題番号が例題か練習問題かで色分けがされていることは明記されていますが、一部の著者の生まれた年についているアスタリスクの意味がわかりません。
わかる方は教えてください。
845:名無しさん@英語勉強中
12/02/06 22:34:51.37
単に、ページの脇に肖像が載ってる人かと。
846:名無しさん@英語勉強中
12/02/06 22:36:36.31
なるほど!
ありがとうございます!
しかし何から何まで説明不足な不親切な問題集ですねw
847:名無しさん@英語勉強中
12/02/06 23:37:54.35
References are to exercise numbers.ってどういう意味ですか?
848:名無しさん@英語勉強中
12/02/07 10:59:17.12
References (numbers) are (assigned) to exercise numbers. とか補ってみる。
つか、この本は批判眼がない人は手を出さないほうがいいよ。
部分的に名文も混じるが、コケオドシとか間違い満載でかなりの部分にイチャモンがつく。
Russelなら本物を読めばいいし(そうするとRusselを批判的に読むことになる)、
Einsteinとかね、ドイツ語が母国語ですよ。
英語がえらく下手でPrincetonでたまにやる講演は聴き取るのが大変だったと。
よくて翻訳、実際の英語表現の技巧はゴーストライターの代作ですよ。
旧制高校・旧制大学の入試問題はこうだった、ぐらいの意味しかない。
一部の熱狂的読者にとっては「だが、そこがいい」んだが。
849:名無しさん@英語勉強中
12/02/07 11:29:34.08
おっしゃることはごもっとも。
私は信者でもないしこの本を擁護するわけでもないのですが、入試問題は受験生にとって読みにくくなければ試験にならず、長文化、易化と言っても、一部の大学では受験生が読みにくい英文を出題するのだから、こういう本で練習することに価値はあると思いますよ。
あと、収録された英文ばかりが注目されがちだけど、解説もかなりいいですよ。
850:名無しさん@英語勉強中
12/02/07 11:54:06.82
前半10日の構造分析図ってちゃんと読んでますか?
英文を読むより難しくないですか?
以前、伊藤和夫の例文集を品詞分解するのが流行った頃、英語ができるようになれば(やろうと思えば)品詞分解はできるが、品詞分解ができるようになったからといって英語ができるようになるという因果関係はないという話を聞き、納得もしました。
この本の構造分析図はどのように利用すればよいのでしょうか?
851:名無しさん@英語勉強中
12/02/07 12:43:41.46
>>843
旺文社にメール
852:名無しさん@英語勉強中
12/02/07 21:57:17.27
>>850
構造分析図同士(太字部分)を比較し、
初期英文を採用した原仙作の文法的意図を探る
853:名無しさん@英語勉強中
12/02/08 18:10:34.93
あの図は原が書いたの?
開成の先生が書いたの?
854:名無しさん@英語勉強中
12/02/08 18:38:31.04
練習問題26の最後の行のmathematics
のあとのカンマは何ですか?
あそこで区切る意味、効果がわかる方、教えてください。
855:名無しさん@英語勉強中
12/02/08 22:19:15.37
原とか何様だコラ
856:名無しさん@英語勉強中
12/02/08 22:43:07.68
練習問題31の下から3行目のisもわかりません。
わかる方、教えてください。
857:名無しさん@英語勉強中
12/02/08 22:45:08.35
isはbe動詞ですよ
858:名無しさん@英語勉強中
12/02/08 22:47:57.88
この英文での意味と機能を教えてください。
859:名無しさん@英語勉強中
12/02/08 23:08:49.95
>>854
それ、原文から改変されるっぽい。
A, B, C, and D のように羅列してるところをシリアルコンマを残したまま省略して
A, and B にしてるから変に見えるんだと思う。気にしない方がいいかと。
英標
When man had acquired this much knowledge, the outlines, rude though they were, of mathematics, and physics,
were sketched.
原文
When men had acquired this much knowledge, the outlines, rude though they were, of mathematics, of physics,
of chemistry, of biology, of moral, economical, and political science, were sketched.
URLリンク(www.gutenberg.org)
860:名無しさん@英語勉強中
12/02/08 23:13:03.91
>>859
ありがとうございます。
わたしには思いも寄らないような文学的な技巧なのかと思い、悩んでしまいました。
861:名無しさん@英語勉強中
12/02/09 00:19:34.77
読み返してみたんですが、やっぱり練習問題31のisの主語と補語がわかりません。
わかる方、教えてください。
あと、38は構造は理解したつもりですが、文章の意図がわかりません。
私にはまだ英標は早かったのでしょうか?
英文解釈教室はマスターしたつもりだったのですが。
862:名無しさん@英語勉強中
12/02/09 00:27:26.63
倒置だべさ
863:名無しさん@英語勉強中
12/02/09 01:12:53.57
あ!なるほど!
気づかないときは何度読み返しても気づかないものですね。
名詞句を探すからだめだったんですね。
ありがとうございます。
864:名無しさん@英語勉強中
12/02/09 01:33:06.73
38は何が言いたいのかまだわかりません。
あまり頭はよくないんで、英文解釈以前の問題なのかも。
865:名無しさん@英語勉強中
12/02/09 05:05:15.37
本2千冊持ってるとかいばってんじゃねーよ。
1万冊越えてから物言えこのタコ!
だけのことを格好つけて少し上品に書いてる。
頭は誰しも良くはないんだが、まあ場慣れかな。
せいぜいがんがれ。
>>859 おお素晴らしい!ありがとう~
原文をテキトーに切り取ることだけでも野蛮なのに
改悪されてはたまらんね。
866:名無しさん@英語勉強中
12/02/09 11:23:08.03
原文読みたいなら原文読めば良いだけだろうに。
過去の大学入試も原文ままじゃなかったし、これ昔の大学入試用参考書よ?
まあ俺は原文読める、読んでるんだぜ…と自慢したいのかもしれないが。
867:名無しさん@英語勉強中
12/02/09 12:26:13.60
>>865
ありがとうございます。
単なる蔵書の話、そのままの解釈でよかったのですね。
メタファーメタファー言ってるから、この英文にも裏の意味があるのかと思って悩んでいました。
868:名無しさん@英語勉強中
12/02/09 16:08:48.07
まあ次の英文を読んでみてくれ。出どこは超難関医学部の入試から。
Science rests as much as upon philosophical assumptions
as any other mode of orientations to the world about us.
There is no need here, even were it possible, to examine
the ultimate truth or falsity, or even the relative adequacy
of those assumptions.
【注】rest upon 基礎を置く assumption 仮説
mode of orientation orientation (参考 方位感覚 位置ぎめ)
adequacy 妥当性
【訳】科学は、われわれの周囲の世界に対して自己を位置づける他の
いかなる方法にもまして、哲学的仮説に基礎を置くものである。
科学においては、これらの仮説が究極的に真理であるか、誤っ
ているか、あるいはまた相対的に言って適切かどうかさえ、
もしそれが可能であるとしても、検討する必要がないのである。
受験界で高名な先生の参考書から。
この先生が、「訳を先に見て理解できないなら、英文は見るな」と
現実的な教えを垂れて下さっている。
この英文は、内容気持ち悪いだろ、どうかな?
869:名無しさん@英語勉強中
12/02/09 16:15:46.80
もうひとつ。
伊藤和夫先生が、前置詞つきの名詞は主語にならないというルールの
例外として、次のような文を挙げたがらしいが、こりゃ例外になってないよねw
From ten to twenty yen is to be the reasonable price. (わてが適当に作った文です)
これはただの倒置で、主語は the以下だよねw
870:名無しさん@英語勉強中
12/02/09 17:02:38.16
>>868 手すさびに訳し直してやるよ。別に大したことは書いてない:
科学だって、そこいらの流行思潮と同じで、哲学上の仮説みたいなのに依存してる。
その仮定が究極的に真なのか偽なのか、いやその仮定を採用することが相対的に
適切なのか不適切なのかですら、判定が可能であるとしても、その(判定する)必要は
ここでは全くないのである。
#科学に携わる人間がこんなコケオドシのわからん文章書いたら即刻排除される
#ところが入試問題をつくるやつは科学に携わってないから、ときどき変なのが混じる
#将来有為なお前ら諸君には、コケオドシに騙されず、要するに何を言ってるか
簡潔にすばやく判断する態度を望む
#試験の解答としては、出題者はこんな文を出す愚かな人物であることを考慮し、
もうちょい直訳・訳語を整える
>>869 例文を挙げるなら
From ten to twenty yen is reasonable/acceptable (price).
くらいに簡潔に。
871:名無しさん@英語勉強中
12/02/09 17:11:04.22
>そこいらの流行思潮と同じで
原文に近い訳としてちょい書き直しておく↓
(世の中をどう見るか、という)世界観の一つであって、
872:名無しさん@英語勉強中
12/02/09 17:48:14.35
流れぶった切ってすみません。
例題58(4)のItとremainedとforとto perceiveを解説していただけますでしょうか?
Itは承前語?
それともto以下と対応する形式主語?
remain forという熟語?
それともforはto以下の意味上の主語?
訳文から英文の構造を逆算できません。
わかる方、よろしくお願いします。
873:名無しさん@英語勉強中
12/02/09 18:59:53.81
>>872
remainedの1語に引っかかってるだけじゃまいか?
remainedをwaitedに変えたら(意味も似たようなもん)わかるよな?
874:名無しさん@英語勉強中
12/02/09 19:10:42.96
perceiveはrecognizeと似たようなもんだが、
●perceive (五感で感覚的に)感じ取る
●recognize (頭の中にある既成概念と比較し、それとの同一性を)認知、認識する
ってなところだけど、そんな難しいこと考えなくてもいいかw
875:名無しさん@英語勉強中
12/02/09 19:23:58.40
訳文見たらひどいな。
「引力説が方式化された」って何だよw
「重力の理論が定式化された」だな。
一般相対論を含む「重力の理論」theory of gravityと
訳し分けたいところだが、まあそんなめんどくさい話は略。
876:名無しさん@英語勉強中
12/02/09 21:08:59.49
>>873-874
ありがとうございます。
perceiveは手が滑ってtoについちゃっただけで意味を質問したわけではなかったんですが、勉強になりました。
みなさんはどうやって勉強したんですか?
877:名無しさん@英語勉強中
12/02/09 22:10:56.95
佐々木高政の「英文解釈考」
あとは生物系の科学を専攻したから、生物・物理・化学の
教科書の類は学部以降、英語で一所懸命読んだ。
論文の読み書き、外国人とのdiscussionも当然英語。
とはいえ新聞雑誌がヘラヘラ読めるようになったのは40歳越えてから。
そういうヲヤヂの眼で見ると、受験生相手の参考書は幼稚すぐる。
>>875を訂正 意味をとって訳せば「万有引力の定式化」
878:名無しさん@英語勉強中
12/02/09 22:31:59.67
>>877
ありがとうございます。
英文解釈孝もいつかは読みたいのですが、あれって肉体的に辛くなかったですか?
879:名無しさん@英語勉強中
12/02/09 23:02:34.40
英標、英文解釈教室、思考訓練の場、英文解釈考
これくらいは読んでおかないとな。
880:名無しさん@英語勉強中
12/02/09 23:10:58.81
キャプテンクックの英文解釈もな。
881:名無しさん@英語勉強中
12/02/09 23:40:33.46
>>878-879
ありがとうございます。
英文解釈教室(高校の復習)
↓
英標(今ここ)
↓
英文読解講座(破格文のお勉強)
↓
思考訓練(細かい活字に慣れる)
↓
英文解釈孝(お勉強の完成)
↓
原書(英米文学)
こんな感じの計画なんですが、キャプテンクックはどの辺で読むのがおすすめですか?
882:名無しさん@英語勉強中
12/02/10 00:19:39.91
>>870
まあ受験の出題者のレヴェルはその程度なんだな。
こんなのは全然、科学的態度じゃないよな。
まだマルクスの「全てを疑え」の方がましだな。
ところで、>>869 例文を挙げるなら
From ten to twenty yen is reasonable/acceptable (price).
くらいに簡潔に。
ここはアナタの真意がよく分からない。(price) price 使うなら冠詞は
どうした?
priceを使わないで形容詞の叙述用法で止める?
それにしたって ‘From ten to twenty yen’ は主語ではないだろw.
こんな文が出てくるのは、‘priceはいかにあるべきか’というテーマが
進行中な訳で、これはいうまでもない、主語(テーマ)を省略した‘非完全文’
だろう。
‘From ten to twenty yen’ が主語だなんて、えらそうな書きぶりにしては
こっけい至極ですぜ
883:名無しさん@英語勉強中
12/02/10 00:22:42.30
ジジイの回顧スレか。
884:名無しさん@英語勉強中
12/02/10 00:31:34.67
いかに早くネイティブのレベルに自分を引き上げるかが大事
具体的に言えば、洋雑誌や現地新聞などをできるだけ早めに読んでいく習慣が求められる
いつまでも国内限定・受験限定のお粥教材ばかりかじっていると、脱皮できないまま
チュッチュの手放せない大人になってしまう
大学出てエコノミストが読めない、NYタイムズが読めない、タイムが読めない・・・
受験教材にしがみついたがゆえの悲劇だ
885:名無しさん@英語勉強中
12/02/10 00:45:20.04
>エコノミストが読めない、NYタイムズが読めない、タイムが読めない・・・
しがみついてる奴は何にしろ見苦しいのだが・・・
最近の日本で‘経済屋’が世の幸福を増進した話を知らない。
886:名無しさん@英語勉強中
12/02/10 00:54:25.65
>>882
あーそりゃ伊東某が出した例文か読み間違ってた。
んじゃこれでどうだ:
From me to you is OK/acceptable.
# ヒント Beatles
まー昨今はツイとかFBとかでちゃべってっと、
学校文法なんかにしがみついてても
しゃーないみたいだぞ。
>>881
英文解釈考に一気に飛んでもいい。
文章読んでわからん、ってのは文法能力じゃなくて
健全なる常識の欠如のほうが問題になってくる。
887:名無しさん@英語勉強中
12/02/10 01:04:10.74
NYTimesはまどろっこしい記事、反日記事も多いが拾い読み。
福島原発関連でもスッパ抜きあったな。
地球温暖化詐欺についてはWPが健闘。
NPRは米国政府の広報。
Economistは格が高い。
Timesは見てないが、たまにBBC。
このあたりチラ読みしてると国内メディアに付き合うのが馬鹿馬鹿しい。
(N+系のスレタイだけ見てる)
888:名無しさん@英語勉強中
12/02/10 01:34:33.36
>>884 >>886
ありがとうございます。
新聞雑誌より文学が読みたいので、英標→解釈孝→原書を目指してもう少し英標がんばってみます。
またわからない問題があったら質問させていただきます。
889:名無しさん@英語勉強中
12/02/10 01:53:43.34
まー昔の文学とかにこもらずに
なるべく窓を広く開けといたほうがいいぞ。
関係ないがDickens生前の売れ行き:
URLリンク(www.economist.com)
A Christmas Carolは確か唯一読んだDickens。
Great Expectationsは部屋のどっかに埋もれてるが読んでない。
どっちも生前は全く売れてないってんでびっくりだ。
コメント・ツイ・FB見ても同じように驚いてるやつが多い。
890:名無しさん@英語勉強中
12/02/10 02:04:27.63
>>886
From me to you is OK/acceptable.
# ヒント Beatles
まー昨今はツイとかFBとかでちゃべってっと、
学校文法なんかにしがみついてても
しゃーないみたいだぞ。
↑
英語のツワモノと見せかけたいのか? まともなレスできないなら
出てくるなよw
From me to you is OK/acceptable.
これが何なんだ?
簡単なビートルズの歌詞だって
Just call on me, and I'll send it along with love from me to you.
となっている。おまえ主語とか省略の概念がわかんないんだから無理して出てくるな
ブロークンでバカ相手にチャットでもしてなさいねw
891:名無しさん@英語勉強中
12/02/10 02:10:21.00
どうでもいい。
892:名無しさん@英語勉強中
12/02/10 13:20:59.13
>>886 2ちゃんで偉そうな奴はたいていバカw
From me to you なんて曲名は ‘From me to you’とカッコつきで
ひとつの名詞と考えるべき。前置詞付きの名詞の話とは違う。
この恥さらし、気をつけないとまた出てくるぞw
受験生諸君、だまされないで下さい。
893:名無しさん@英語勉強中
12/02/10 13:32:03.03
お前も何かやたら偉そうだなw
894:名無しさん@英語勉強中
12/02/10 13:47:00.74
>>882 冠詞どうしたとか言ってるが
"is the reasonable price" 約 18,600,000 件
"is reasonable price" 約 25,900,000 件
状況によって概念規定したりしなかったりするわな。
ということがわかってない奴だということがバレちゃってるわけだが。
All your base are belong to usみたいのはちとまずいんだが、
まああんまり窮屈に考えなさんな。
895:名無しさん@英語勉強中
12/02/11 00:05:08.58
明学卒。
英票は楽勝だった。
現在は英語教師。
英票はクソ扱いしている。
896:名無しさん@英語勉強中
12/02/11 00:16:11.28
>>894 ネット検索の数は、文法上の正当の指標になるのかな、アハハ
当然の冠詞なんか正規の文書でもなきゃ抜かすこともある。
どこまでアホかいな?
897:名無しさん@英語勉強中
12/02/11 00:17:28.33
何だかかわいそうなやつだね。
898:名無しさん@英語勉強中
12/02/11 00:25:26.13
代々木ゼミナールとかで唯一偏差値60越えたのが英語で、
ウッ、もしかして俺、英語できるんじゃね!?(英語だけ)
と思って参考書の類を読みまくって、20年とかたつと
こうなるのかな?
899:名無しさん@英語勉強中
12/02/11 01:07:23.44
>>894
元のお題からは遠ざかるけど、
検索結果だけなら、
"is a reasonable price"
が正解じゃないか。
900:名無しさん@英語勉強中
12/02/11 01:18:20.07
ホントだねw
901:名無しさん@英語勉強中
12/02/11 01:22:29.98
関西学院の人は元気かな?
今は47歳ぐらい?
902:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 11:36:05.59
人を批判したい気持が起きたときにはだな・・・
903:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 11:57:11.34
「人が何をしたかでなく
自分が何をしたかを見なさい」 (お釈迦様の言葉より)
904:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 12:00:29.33
頭の悪さを暗記で補おうとしたバカばかりが
英文科、英語科、教育学部へ行く
こんなやつらが教師を占めるから
日本の英語教育はいつまでたってもダメ
905:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 12:01:12.36
英語に限らなかった、スマゾ
906:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 12:03:18.01
こういう何でも教員のせいにする奴ばっかだからいつまで経っても良くならないんだよ
907:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 14:50:47.73
この本使っていたやついたな。
上智文入った。
でも就職できなくて、今印刷会社でバイトしている。
英語だけできて、ダメな奴ってけっこういるよね。
908:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 15:20:19.32
学校の科目って、他科目となるべく独立するようになってるから、
その中だけで「英語」が終わると、新聞も雑誌も、つっこんだ会話も
何もできないやつができあがるね。
実はこの本の原さんもちょっとそのケがあると思う。
909:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 15:44:24.85
頭が良くて英語もできる人が教員になったら、日本経済にとって大きな損失。
国際舞台で日本の国益に資する仕事をしてもらったほうがいい。
910:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 16:07:38.51
現行の指導要領では、中高6年間、英語をやっても、
>新聞も雑誌も、つっこんだ会話も
できないからね。もっと分量増やして詰め込まないと。
それを実践できるだけの教師の力量がないってのも同意。
だが、「新聞も雑誌も、つっこんだ会話も」教えられるほどの
人材は、中高の英語教師になんて馬鹿馬鹿しくてならんだろw
911:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 16:11:38.45
随分と立派な人が多いことで。
912:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 16:52:48.03
上から目線の立派な>>911が現れた!
913:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 17:06:59.39
いや、広く世界を見通しながら地道に英語教育を
担当する先生がいることを、切に願う。
この本を補訂したことになってる中原先生は、その後
お書きになった本を拝見する限り、大したもんだと思う。
昔、上智のベックなんとかがいろいろ誤訳をあげつらって
商売してたりしたんだが、中原先生そんな奴らを
やんわりと諭してる。
中原先生が補訂したことになってるのに、この本は
ちょっと残念なところが多い。だがそれも、恩義ある先人の
本に手をつけるのは忍びない、という美徳の表れかと思えば。
914:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 17:43:02.28
それならば素直に中原先生の新英文読解法をやったほうがいい。
915:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 17:52:50.35
他人のミスをあげつらうのは簡単だが(副島とかw)、
じゃあ既存のものより良い書物を一冊書き上げるのは難しい。
916:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 18:58:28.45
英語だけできても
ニートしている奴はクズなんだよ
917:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 19:28:52.03
>>915
他人のミスをきっちり指摘してくれるのはありがたい。
(もちろん、その指摘が正しいというのが前提だよ)
良い書物を書き上げるのは難しいから、他人のミスを指摘するのを躊躇する、というなら、
ミスが放置されることになるので望ましいことではないだろう。
918:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 19:56:24.40
嫌な野郎に揚げ足取られるのは癪に障る、という思いがあれば、
出版前のチェックが入念になるというもの。
重箱の隅をつついてしたり顔をする嫌な野郎も、社会には必要。
919:名無しさん@英語勉強中
12/02/12 20:05:27.16
説教強盗みたいな感じだね
920:名無しさん@英語勉強中
12/02/13 01:48:00.43
書店で手に取るけど買わない参考書の典型
921:名無しさん@英語勉強中
12/02/13 02:28:35.73
俺は英文解釈教室が100Pぐらいと構文詳解が30Pぐらいで受験になったな。
でる単と文頻だけは繰り返しやって地方駅弁とマーチに受かった。
922:名無しさん@英語勉強中
12/02/13 15:43:29.69
受験産業というのは「受験界」でしか通用しないが
それがないと合格できないと恐怖商売することで
成り立っている。
さらにおとるのが学校教員
923:名無しさん@英語勉強中
12/02/13 15:54:35.10
恐怖感を煽るのは商売の基本だろ。
年金の不安を煽って票を集めた選挙業とか。
924:名無しさん@英語勉強中
12/02/13 23:15:02.07
>>910
>現行の指導要領では、中高6年間、英語をやっても・・・
落第制度がないから、「学習範囲」に入っているはずのことでも
身につかずに先に進んでしまう。
義務教育の中学3年間の内容さえ、ほとんど分かっていないで卒業してしまう。
まあ、英語なんか生きる上では必須じゃないし、できなくてもいいもんな。
数学とかも、必要になったときあわててやればまた学びなおせる。
その上であえて言うが、やっぱり日常会話ぐらいは中高で身につけさせるの
方法によっては可能だと思うがなぁ
教師が厳しくすることを恐れ、その上で「勉強しないのがかっこいい」
「頑張る奴はかっこ悪い」の足の引っ張り合い(さすが島国!)
925:名無しさん@英語勉強中
12/02/13 23:18:10.60
追加
英語なんかは技術科目なんだから、授業を聞いて頭で理解できても
実際に言いたいときに瞬時に出てくるだけの反復練習、暗記が必要だよな。
教師はそういう点を指摘するのが大事だし、生徒のほうはなすべき努力を
重ねないと、そもそも、卒業後に世間で言われる「英語力」など養成される訳がないのう
926:名無しさん@英語勉強中
12/02/14 01:52:33.94
社会人でこれやってる人っているの?
最後まで終わるものなのかなぁ
927:名無しさん@英語勉強中
12/02/14 02:51:00.84
人が書いたものなんだから、読み終えることは可能。
928:名無しさん@英語勉強中
12/02/14 02:52:33.33
せやろか?
辞書とか読み終わらんぞ
929:名無しさん@英語勉強中
12/02/14 10:58:38.32
それは人によるだろ
930:名無しさん@英語勉強中
12/02/14 12:25:28.12
>>928
辞書による
931:名無しさん@英語勉強中
12/02/14 12:33:37.32
俺様はこの正月に通読したぞ。
英文だけ読み飛ばして気になったところにチェック入れた。
訳とか解説とかは見てないが。
932:名無しさん@英語勉強中
12/02/14 14:35:27.91
>>930
読み終えられない辞書はない。
933:名無しさん@英語勉強中
12/02/14 14:39:06.52
俺ブリタニカ全巻読んだよ
934:名無しさん@英語勉強中
12/02/14 14:40:51.40
読むだけじゃだめだろw
935:名無しさん@英語勉強中
12/02/14 14:42:21.42
全部覚えたよ
936:名無しさん@英語勉強中
12/02/14 14:43:13.64
丸暗記しか能がない文系w
937:名無しさん@英語勉強中
12/02/14 14:44:56.57
1流大卒の理系だけど覚えたよ
938:名無しさん@英語勉強中
12/02/14 14:54:04.74
じゃあ51ページ
939:名無しさん@英語勉強中
12/02/14 23:19:18.88
>>932
読み終えられない辞書はない。
そう思いたいが、現実には必ず途中でホカす。
誰もが見事にホカす。
いいや、そんなことはないと大見得切ってもホカすのさ。
940:名無しさん@英語勉強中
12/02/15 21:49:40.78
受験を終えて、試験からも解放されたら英標はもう回顧の種でしかないかな・・・
何一つあの時代に良い思いでのない俺も、なにか、なにか郷愁があるんだなあ、フッ
941:名無しさん@英語勉強中
12/02/16 07:58:25.06
920 名前:名無しさん@英語勉強中 [sage] :2012/02/13(月) 14:51:13.05
You cannot love others if you do not honestly love yourself.
Having a poor opinion of yourself--whether there is reason for it or not--will be reflected in your attitude toward the people around you.
If you are tortured by being too short or too homely or too unsuccessful, your resentment will smolder until it flares into hostility toward the rest of the world.
921 名前:名無しさん@英語勉強中 [sage] :2012/02/13(月) 15:15:11.38
>>920
homelyだってwwwそこで使うとか絶望的にセンスないなお前。
942:名無しさん@英語勉強中
12/02/17 00:37:44.15
>>941
何これ?
943:名無しさん@英語勉強中
12/02/17 09:49:34.25
これ『英標』にあるよな。そんな英文にけちつけてる馬鹿をさらしているんじゃまいか
944:名無しさん@英語勉強中
12/02/17 09:55:32.36
追加。ただhomelyは英米で意味に極端な違いが出る場合があるから
センスといってるやつは相当英語感覚ある奴かもしれない。
a homely woman は、米では「容姿の悪い女」の婉曲表現
英では、家庭的な質素な女の意。
本文では、明らかに「貧しい」の婉曲な表現だよな
945:名無しさん@英語勉強中
12/02/17 09:57:20.50
いや間違えた。「容姿が悪い」方だったな
946:名無しさん@英語勉強中
12/02/23 13:25:35.37
実際に英文の訳し方の話になるとすぐ過疎るw
947:名無しさん@英語勉強中
12/03/03 19:28:30.37
懐かしい、高2の春ぐらいから取り組んだけど全部は解いてない
宿題で解釈教室の問題が大量に出てたけどこっちのほうが難し
く感じたな。長文問題精講もプリントで配られたので旺文社
の問題集はかなり解いてたけど英標は解説の難解さで印象が強い。
それほど内容が古いとは思わないが科学分野の文章がほとんどない
ので受験用としてはそのあたりを補う必要があるかなと思う。
948:名無しさん@英語勉強中
12/03/03 21:29:32.60
>>947
どこの大学に進学したんですか?
949:名無しさん@英語勉強中
12/03/03 21:41:53.08
透視図の方がいいよ
というか、受験対策で名文を読ませる意義は薄いw
950:名無しさん@英語勉強中
12/03/03 23:01:40.86
>>948
そこそこの医学部です
高3で英検1級取得、TOEIC970の友人もこの本絶賛していたので
実力がつくことは間違いないと思います。高校時代の私には少し
難しすぎたように思いますが・・
確かにSFCやICUのような英語
951:名無しさん@英語勉強中
12/03/03 23:02:33.30
も別に勉強する必要があると思いますし効率的ではないかもしれませんが
952:名無しさん@英語勉強中
12/03/03 23:21:56.25
自分は高1の6月に英標を本屋で見て、英文の構造解析樹形図にヒントをもらった
英標を使ったのは高2になってからだけど、原仙の構造解析樹形図方式で
高1~3年の教科書をすべてを高1の1年間で完全解析が終えられた
そのおかげで教科書自予習が忙しくなったけど、余計な教材に目移りすることなく
学習生活もリズムと弾みと自分の形がしっかり出来上がったので良かった
その勢いで高2になって英標をやったんだけど、自分的にはかなりやりこんだはずが、
今となっては教科書ほどに強いインパクトの記憶がない
それはたぶん、見出し例文中心にやって、練習問題のすべてに手をつけたわけではないので、
舐めるように完全に仕上げて丸暗記までしてしまった教科書学習ほどの熱がなかったと思う
今アドバイスするとすれば、やってもいいけど、やらなくてもいい・・・というだろうか
構文解析樹形図のハウツーは時代を経ても強力な武器になるので自分のものにしておくといい
例文の差し替えがほとんど無いし、時代が求めている英語力もその善し悪しは別にして
大きく変化しているし、受験英語の体験だけでアメリカ行けば機関銃で胸を射貫かれる英語の
乱射に見舞われたりして、国内の死に英語っぷりに愕然とするのは今でもあまり変わらない
語彙を増やすためにも、英文素材は英標以外の多方面に求めたほうがいいと思う
953:名無しさん@英語勉強中
12/03/03 23:30:58.80
自分は高校三年の暑い夏に、英標を読んでいた。樹形図があったが、英文を読んだ後に
みて理解を確認していた。わざわざ訳を書くなんてことはしなかった。英標の英文を
ひたすら読んだ。自分は田舎の高校にいたし、受けたことのある模擬試験はベネッセの
進研模試だけだった。だからか、英語の力が模擬試験に反映されることがなかったように
覚えてる。自分はずっと英語ができないと思い込んでいた。好きだけど出来る科目では
ないとおもっていた。
954:名無しさん@英語勉強中
12/03/03 23:34:02.46
>>950
おしえてくれてありがとう。
955:名無しさん@英語勉強中
12/03/04 00:30:40.77
そんなことより、ハートで感じよう(笑)
956:名無しさん@英語勉強中
12/03/04 01:22:32.51
テーマ:英標と私
957:名無しさん@英語勉強中
12/03/07 14:12:05.75
英標は著名人の名文で味があっていいけど
なんとなく新々英文解釈(9)をやってるほうが
いろんな英文読むのにいいな
まぁどっちの時事的なテーマ(≒最近の大学入試テーマ)はやや弱いけど
きちんと英文を読めるようになるのは、そんなのあまり関係ないつか逆効果な面も多々ある
958:名無しさん@英語勉強中
12/03/21 23:55:45.78
以下の作品が英語原文のまま読める
A Study in Scarlet
The Apple Tree
A Dog of Flanders
The Adventures of Tom Sawyer
The Gift of the Mari
iphone対応アプリ sReader Lite (無料)
URLリンク(itunes.apple.com)
959:名無しさん@英語勉強中
12/03/22 13:08:47.96
マリの贈り物 エロいのかな?
960:名無しさん@英語勉強中
12/03/24 00:48:06.09
mantaku no present dayo
961:名無しさん@英語勉強中
12/04/05 17:02:36.76
iPhoneで以下の作品が英語原文のまま読める!!!!
A Study in Scarlet
The Apple Tree
A Dog of Flanders
The Adventures of Tom Sawyer
The Gift of the Mari
iphone対応アプリ sReader Lite (無料)
URLリンク(itunes.apple.com)
962:名無しさん@英語勉強中
12/04/05 17:33:07.45
そんな何度も宣伝しなくても…読みたい奴はとグーテンベルクとかで読んでるだろうに。
963:名無しさん@英語勉強中
12/04/05 17:44:25.15
やはり紙で出来た実際の書籍で読みたいものだな、名作に関しては。
964:名無しさん@英語勉強中
12/04/11 17:48:24.79
これなら読み易いし ちょっとエロいよ↓
URLリンク(en.wikisource.org)
URLリンク(en.wikisource.org)
965:名無しさん@英語勉強中
12/04/19 22:14:24.31
英標は昔一回読んだだけ。で英標っていうよりウヒョーって感想だったっけ。
966:名無しさん@英語勉強中
12/04/20 07:45:02.02
エイヒョー! ブンヒョー! ワヒョー!
967:名無しさん@英語勉強中
12/04/21 00:58:25.38
これって東大とか京大の受験生もやってたの?
968:名無しさん@英語勉強中
12/04/25 14:13:56.22
この本、大学受験以外に使い道ある?
969:名無しさん@英語勉強中
12/05/01 16:46:48.75
全文訳とかの場合、日本語のチョイスとかはかなり参考になるね
970:名無しさん@英語勉強中
12/05/16 01:18:21.03
中原先生の~は直訳であるが、~のように訳すとよいっていう説明が、
何を言いたいのか分かりづらい文の理解に役に立っている。
もちろん日本語に訳して読んでいる訳じゃないです。
971:名無しさん@英語勉強中
12/06/02 10:36:38.93
今の入試やTOEIC、英検などの英文は時事ばかりだから
読解しなくても筋が分かるからね
原仙や新々の頃の英文は大家の書いた教訓と示唆に満ちた名文ばかり
だから、しっかり読めないと、きちんと文意が把握できない
そういう観点からは、今でもこれらは英文読解の良き題材であり続ける
英文のスタイルが古いという人もいるが、よい英文に古いも新しいもさほどない
972:名無しさん@英語勉強中
12/06/07 12:27:28.02
英標は文学的語学的センスがあるやつにしか足しにならない
973:名無しさん@英語勉強中
12/06/09 23:55:40.78
この本を買いました。
社会人なんで、英語力はTOEICの点数でしか会社は評価してくれないんだけど、
ペーパーバックとか読めるようになりたいから、買いました。
レベルは、英検2級をギリギリで合格したけどその後英検2級の教本の長文を読んでも
そのほとんどが理解できないレベルです。これでよく2級受かったなと思う。
TOEICの勉強、つまんないですね。
974:名無しさん@英語勉強中
12/06/10 02:10:40.23
URLリンク(juken.ac)
975:名無しさん@英語勉強中
12/06/10 15:28:54.27
まあ根本に日本語の文章力がないとな
976:名無しさん@英語勉強中
12/06/10 23:27:17.06
すみませんが教えてください。
・裏表紙の人名の茶色アスタリスク(*)は、何を意味してますか?
・23ページ5~6行目で「 I 」に[ai]の発音記号をわざわざ記載した理由は何でしょうか?
977:名無しさん@英語勉強中
12/06/20 12:21:49.57
2012年版が書店に並んでいるのを見ると、今年も改訂はなさそうだね。
978:名無しさん@英語勉強中
12/07/03 02:34:05.94
この本で簡単な単語に発音記号がついてるのは強形と弱形の区別をしている場合が多い。
979:名無しさん@英語勉強中
12/07/11 19:41:42.53
ここのスレは新スレ作らんのか・・・、(゜Д゜#)