TOEICテスト公式問題集の勉強方法at ENGLISH
TOEICテスト公式問題集の勉強方法 - 暇つぶし2ch50:モバりんがる
11/04/09 22:17:56.34
なんすか?
URLリンク(jyouhou-bank.com)

51:名無しさん@英語勉強中
11/04/18 17:54:59.94
 

52:名無しさん@英語勉強中
11/05/01 23:52:53.62
 

53:名無しさん@英語勉強中
11/05/05 14:44:58.29
TOEICテスト新公式問題集〈Vol.4〉
問題集104ページ 解答解説144ページ Part7 №160-161

この内容って、Kaweiben社に勤めている高校卒業予定か高校卒業生がフルタイムで働いていて、
尚且つ大学に合格している人が対象の奨学金の話でいい訳。


54:名無しさん@英語勉強中
11/05/06 08:41:35.58
>>53
この奨学金の対象者は、この会社の常勤従業員の子供であって、
勤めている人ではないよ。
その子供が、高校を卒業しているか、もしくはその申請の年に
卒業予定であることが条件となる、会社の従業員の子息のための
奨学金となっている。

55:名無しさん@英語勉強中
11/05/06 09:51:08.60
>>54
ありがとうございます。
フルタイムで働いてるのに学生って??
しかも働きながら大学受かってるって何?
と思い、全然意味が分からなくて・・・
なんかたまーにこう言った感じで日本語訳を読んでも理解出来ない事があります。


56:名無しさん@英語勉強中
11/05/16 22:46:25.69
>>55
つ こくご 1ねんせい 

57: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/05/18 09:46:37.27


58:名無しさん@英語勉強中
11/05/18 14:28:15.56
>>42
そのリスニング教材気になってるけど、使いやすいのか?
レベルは公式問題集より低いらしいが。リス苦手な俺には丁度いいかも。

あと、ETSサイトの「English Upgrader」とか「Letter From Tokyo」は誰も利用してないの?

URLリンク(www.toeic.or.jp)



59:名無しさん@英語勉強中
11/05/23 21:50:20.04
公式のいいところ
解答・解説のページにも問題文が全て載っている

60: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
11/05/24 10:35:48.63
公式の悪いところ
ムダにでかい。
本番試験のレイアウトに拘っているようだが、
持ち運ぶのが大変。

61:名無しさん@英語勉強中
11/05/25 14:47:12.25
今更公式をとりあえずやれという理由がわかった。
リスニングって似たような内容ばっかだね。

62:名無しさん@英語勉強中
11/05/29 21:05:31.07
別のスレで今日の試験受けた人が公式に裏切られたって書いてた。
来月初受験だけど公式以外必要ないかと思って参考書一冊も買ってない…。
公式をあてにし過ぎるのも良くないですかね?


63:名無しさん@英語勉強中
11/05/29 21:39:28.14
当たり前だろ

64:名無しさん@英語勉強中
11/05/29 22:27:36.94
公式完璧にするだけで高得点取れるなら苦労しないわ
最低限やっとけってレベルであって、十分ではない

65:名無しさん@英語勉強中
11/05/30 00:32:20.61
なるほど。無知をさらして恥ずかしい。どうもありがとう。

66:名無しさん@英語勉強中
11/05/30 20:15:04.02
いや公式完璧にするって並大抵のことじゃないだろ
公式に限らず1冊の模試という意味だが
やればスコアは上がる、しかしそんな受験者は滅多にいない

67:名無しさん@英語勉強中
11/06/03 00:22:48.67
リーディングは問題の使い回しばっかり・・・
前に見た問題なのに覚えてないんだよなぁ orz
試験を何度も受けるのも対策の1つかもしれん

68:名無しさん@英語勉強中
11/06/13 08:15:02.81
いいスレになって来た!

69:名無しさん@英語勉強中
11/06/14 01:43:28.56
完璧にするってどういうこと?
出てくる単語を全て暗記して
文法や構文も全て確認するってこと?

70:名無しさん@英語勉強中
11/06/16 08:02:10.70
知らない単語を無くすのは当たり前じゃないか
それと、正解した問題も全部確認することだね
適当にマークしてたまたま正解じゃ意味ないから

71:名無しさん@英語勉強中
11/06/16 17:25:39.29
>>70
何回も解くの?
それとも1回解いたら解答冊子で復習しまくるの?

72:名無しさん@英語勉強中
11/06/16 20:46:01.48
翻訳コンニャク食えばおk

73:名無しさん@英語勉強中
11/06/17 15:44:44.68
>>69
part 1なら全ての音声を聞いて直ぐにイメージできるか
part 2 選択肢を見ないで答えられること。
part 3.4は全ての単語まで聞き取れるか。
part 5.6 間違ってる選択肢が何故違うか説明できるか
part 7 間違ってる選択肢が違う説明ができること。
   本文速読(160/分)して即理解できる。単語の理解は当然。

74:名無しさん@英語勉強中
11/06/17 21:27:28.10
本屋いったら2しか売ってなかったんだけど2でも今のTOEICカバーできる?

75:名無しさん@英語勉強中
11/06/17 21:57:14.95
>>74
Vol.4が今行われているテストに一番近いと言われているので、
Vol.4買った方がいい。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

76:名無しさん@英語勉強中
11/06/18 05:32:38.95
公式1はPart6の形式が今と違うらしい
公式2は4より難しいらしい
公式3以降はCDのトラックが使いやすくなっている

4→3→2とやればいいかと

77:名無しさん@英語勉強中
11/06/18 07:30:56.75
たぶん傾向が違う
やめとけ
金の無駄
最新の公式がよいよ

78:名無しさん@英語勉強中
11/06/18 10:21:08.21
Vol.4でも最近のに比べたら難易度がかなり低い気がする

79:名無しさん@英語勉強中
11/06/18 12:03:55.15
最新がいいと言っても、繰り返しやるのに4を一冊だけじゃ不足じゃね
と、4と間違って3を買ってしまった俺が言ってみる

80:名無しさん@英語勉強中
11/06/18 15:03:05.45
公式問題集をテキストにしてる
スクールって無いのかな。
本ばっかりやると飽きますね。

81:名無しさん@英語勉強中
11/06/18 17:18:09.43
他の学習も合間にやればよろし

82:名無しさん@英語勉強中
11/06/20 17:39:37.91
600点越えを目指している者ですが、
5/29に公開テストを受験して、その翌日に初めて公式本vol4のtest1をやってみたのだが・・
L 295-340 、R 235-285、合計 445-535
だったので、激しく落ち込んでいましたが、今日結果を見たら
L 320 R295 の 615で目標達成☆
ってか公式本のスコアレンジは誤差が大きすぎるだろ・・!?

83:名無しさん@英語勉強中
11/06/20 17:53:24.19
>L 295-340 、R 235-285、合計 445-535

何で合計がこうなるの


84:82
11/06/20 17:56:04.64
すまん
R 150-195
の間違い

85:名無しさん@英語勉強中
11/06/20 18:00:20.36
>>82
普通逆なんだけどね。公式問題集のほうが簡単。

86:名無しさん@英語勉強中
11/06/20 18:28:22.61
公式問題集の方が簡単だけどその分スコアは厳しめに出る気がする

87:名無しさん@英語勉強中
11/06/21 11:12:35.46
>>82
すべての公式本の予想スコアは厳しめにでると思ふ


88:名無しさん@英語勉強中
11/06/22 14:46:43.22
公式4の難しさにくじけそうになっている500点レベル。

練習テスト1の141-143で、
these will help you learn about our company policies ~とあるけど、
learn の前にtoはつかない? それとも省略された?

英語の勉強なんて10年ぶり・・・こんなに難しかったのか

89:名無しさん@英語勉強中
11/06/22 14:53:58.33
>>88
自己レス。
すみません、解答・解説編に書いてありました。


90:名無しさん@英語勉強中
11/06/22 14:58:10.08
helpの用法は

help O to do
help O do
help do

Oは目的語

今回は上から二番目ですが

ついでに、言うと
一番下のは超究極の形で
helpという動詞の直後に動詞が来るというものまでありますよw

まるでS V V 型www

91:名無しさん@英語勉強中
11/06/22 15:13:21.53
ややこしいな!
Duo3.0で
diplomatic dialogue helped put an end to the conflictとあって
なんでやねん?と思ってたけど、もしかしてSVV型?

仕事のためにTOEICの点数稼ぎをするだけの予定だったんだが、
なんかだハマりそうだ

92:名無しさん@英語勉強中
11/06/22 15:34:41.30
helpは動名詞採るの?

93:名無しさん@英語勉強中
11/06/22 21:24:37.65
すみれ塾行った方いたら、
感想きかせてください。

公問四冊使うのかな。
それとも自習として公問やれって言われんのかな。

94:名無しさん@英語勉強中
11/06/23 01:18:48.34
>>92
I can't help laughing you

95:名無しさん@英語勉強中
11/06/23 13:59:11.72
>>94
at at at at at at at at at at

96:名無しさん@英語勉強中
11/06/23 16:38:32.96
cant help以外では動名詞とるのかな
help O do
あるいは
help do
が基本的な使い方って気がする

97:名無しさん@英語勉強中
11/06/23 17:46:21.19
シャドーイングのために再生速度変えられるiPhoneのオススメアプリ教えてください。

98:名無しさん@英語勉強中
11/06/23 19:55:38.15
>>97
標準でついてないの?

99:名無しさん@英語勉強中
11/06/24 16:33:15.66
ここで何度も言われてる公式本のスコアが低くでる件についてだけど、
問題が難しいというより換算表がおかしくない?
本番では素点に数十点上乗せしたのがスコアになるような感覚だけど、
公式本はスコア<素点になってる

100:名無しさん@英語勉強中
11/06/24 17:18:42.11
そもそも公式の換算表は幅がありすぎてよくわからん
R91とR95は全然違うスコアが出るのに、同じ換算に入れられるし

101:名無しさん@英語勉強中
11/06/25 02:50:10.91
                      /⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /
チョイックなんか何点でもいいわい。
それよりそこのおなご、わしのはドヤ!

わっはっは    by弥*爺


102:名無しさん@英語勉強中
11/06/25 10:48:40.60
>>95
www

103:名無しさん@英語勉強中
11/06/28 22:11:32.43
最近出た「toeic テスト完全ガイド」は眉唾。
公式の1が易しいといってるが、1が一番難しい。


104:名無しさん@英語勉強中
11/07/01 23:45:01.30
そんなことはないだろ
1持ってないけど

105:名無しさん@英語勉強中
11/07/02 10:25:28.75
やってみたら分かる

106:名無しさん@英語勉強中
11/07/02 10:40:18.56
形式が変わってるし

107:名無しさん@英語勉強中
11/07/19 16:17:13.53
62だけど公式の3、4だけやって6月に受けたらギリギリ800点超えた。
公式も捨てたもんじゃないね。

108:名無しさん@英語勉強中
11/07/20 20:58:40.32
公式プラクティス リスニングのpart2で

「私はオペラ劇場に行ったことがありません」
の適切な応答として
「どこにあるのですか?」

これおかしくないか?応答になってないよ・・・

109:名無しさん@英語勉強中
11/07/21 01:32:22.79
英語の達人を目指すには、そういうボケも必要なのか


110:名無しさん@英語勉強中
11/07/21 20:56:13.73
>>108
「私はキッチンカナリアに行ったことがありません。」
「何がおいしいのですか?」(←なんだよいきなりと思いながらもそこは社会人)
「スタミナライスがおいしいそうです。」
「なんだかおなかがすいてきました。」(俺は食ったぞ。スタミナライスもカレーもw)

111:名無しさん@英語勉強中
11/07/30 10:53:18.72
>>108
英語を見ないと何とも言えん

112:名無しさん@英語勉強中
11/07/30 11:00:58.49
>>108
消去法で選べ

113:名無しさん@英語勉強中
11/08/02 00:05:44.57
英文では

I’ve never been to the opera house.
Where is it?

あと、「きっと楽しめると思いますよ。」ってのもちょっと変な応えだと思った。

114:名無しさん@英語勉強中
11/08/02 01:48:37.05
>>113
他の選択肢は?

115:名無しさん@英語勉強中
11/08/02 13:47:29.79
オペラは見たことあるけど、”その”劇場には行ったことがないだね
だから、ウェアでおk

116:名無しさん@英語勉強中
11/08/02 14:03:46.92
問題の全文がわからないと何とも言えないけど、例えば
「(この町にいいオペラ劇場があることは聞いてるんだけど、場所を知らないから)、
そのオペラ劇場にはまだ行ったことないんです。)それ、どこにあるんですか?」
という状況もあるよね。

117:名無しさん@英語勉強中
11/08/02 14:22:24.35
Aさん「I’ve never been to the opera house."」 例のオペラハウス行ったことねーんだよ
Bさん「Where is it?」 どこにあんの?

118:名無しさん@英語勉強中
11/09/02 13:18:03.93
リスニングがだめだ・・・。

公式vol4のPart3Q59-61の文章だけど、「it'll be in」っていうのが何度スクリプト見ながら聞いても聞き取れない...。
同じように聞き取れないところが多数。
これはずっと何度も聞いてたら聞き取れるようになるのかな?

119:名無しさん@英語勉強中
11/09/04 00:33:28.45
>118
ちょうど今日そこやったところだ。自分の場合
And it'll be in the lobby of our office building...
のit'llの部分は聞き取りにくいけど、be in the lobby っていうのは結構ハッキリ言ってるし、
前の質問のwhereに対する答えなので、it'llと推測できる…という感じかなあ。
その後のand 8th Avenueの方が聞き取りにくかった。これからまた繰り返し聞いてみます。
自分は今回初受験なので参考になるようなこと書けなくてゴメン。
お互い頑張りましょう。

120:名無しさん@英語勉強中
11/09/05 18:02:14.19
教えてくれてどうも。
それぐらいの推測は出来てて、その上で聞き取れないって言ってるんだが。
それに、初回受験の人にお互い頑張りましょうと言われてもな。



121:名無しさん@英語勉強中
11/09/05 18:57:40.91
    i`i
    | .|_,.、/'i
   ノ'" ニヽイ
  r〈   くン      __
  ト-'r、ィ-へ7  _Σニ'ゝ=<ーァ
  Y   ̄' |'"´       ̄`ヽ、
  |     |___,,.._ゝ___    ,  `ヽ、
  |     イ-'/´ ̄/ ̄ハ`""''ヽ、ィ _i
  |     / /| /-!、レ' | ハ_ !  `''〈   こいつ最高にアホ
  .|    | / レ'ー=、  レ,.=、、7 ハ |
   |    .| | | ""   .  ヒ_ノイ/ /__!イ
   |、__  |,|  |  rー--、   "i ト !ソV、
 ト、,ト、,___,.ィ! ', ト、 ヽ.__,ノ  ,.イ ハ' ̄'`
i\ |      ヽ|`「>ーr=i'"レヘレヽ|
〉  ヽ、    イ´ Σ>o<{ハヽ、ィ'i_ 
ゝ、_  `ヽr-'"´ 、  /   i  〉, フ  
 ∠  >ヽ.  Σ>o<{  _,イ  イイ. 
  レへ,  ハ   / ⌒  |__,.-ヘ.7  
      '⌒!,ヘ/ 、   , ト,   \ 
        r〉 '   i   ヽ'〈´   〉
       / /   !  ヽ ヽ、 /
      /  /       ,イ `く
     /   /     _rヘo'_    ヽ、
   rく /       レiヽ_7  ヽ  」、


122:名無しさん@英語勉強中
11/09/14 17:50:40.45
>>119
一生it'llが聞き取れない呪いかけといたから☆

123:名無しさん@英語勉強中
11/09/18 23:30:08.79
>>119

教えてくれてどうも。
それぐらいの推測は出来てて、その上で聞き取れないって言ってるんだが。
それに、初回受験の人にお互い頑張りましょうと言われてもな。

124:名無しさん@英語勉強中
11/09/19 01:44:52.11
>>118
「聞き取れない」って言う定義が間違っているんだと思う。
あなたの言う「聞き取れない」は
「あなたの頭の中にある発音と合致しない」ってことでしょ?
そんなもん大事に取っておいてもなんの役にもたちませんよ。
あなたの頭の中になるその「音」は間違っていると割り切って
CDから聞こえてくる音=it'llだと記憶を書き換えるべきです。

英語初心者がappleの発音が「アップル」だと思っていて
「最後のルの音が聞きとれません」って言っているのと一緒です。
この質問にどう答えますか?それがあなたへの答えだと思いますが。


125:124
11/09/19 01:46:54.36
× あなたの頭の中になるその「音」
○ あなたの頭の中にあるその「音」

失礼しました。

126:名無しさん@英語勉強中
11/09/19 04:11:16.03
118=120 なのかどうか分からないけど、もしそうだとすると
「聞き落とした部分の推測はできるけど意味が理解できず、TOEICのスコアが上がらない」
ということが悩みなのだろうか?
だったらリスニングよりも語彙力や読解力に問題があるのでは?
日本語でもそうだけど、相手が言ってることを一言一句漏らさずに完璧に聞き取れなくても
全体的な流れで理解できていれば、別に支障はないはず。
it'll be in が聞き取れないことがスコアに影響するとは思えない。

TOEICに関係なく、リスニングが完璧にできないことが悩みなのだとすると、
もっとリスニングに特化した別のスレで相談すべき。

127:名無しさん@英語勉強中
11/09/19 06:07:25.12
相当久しぶりにTOEIC受けようと思って公式4を買ったけど
この公式本とひかくしても傾向が変わっているらしいね。
まだサンプルしか解いてないので何ともいえないけど、パート7が相当難化してるとか?

いやー、パート3が大問一つにつき3問になってたりとか大変だな・・・
昔受けたときももともとリスニングのほうが点低かったし、ますますヤナ
テストになってるなw


128:名無しさん@英語勉強中
11/09/19 11:28:58.81
>>124

質問に質問で返されてもね・・・
こたえる気がないなら、はじめから答えないほうがいいですよ


129:名無しさん@英語勉強中
11/09/19 13:23:20.70
公式4の一個目解いてみた。
L94問 435-490
R97問 460-495
だた。

ただ、やっぱ大変だな。時間はかりながらやったけど、
Rが時間ぴったりに終わった。。。リスニングのディレクションで
パート5を解いてなかったら時間足りなくなる計算だ。。
Lも正解はしても聞き逃しが多い。。

とてもじゃないが本番でやり切れる感じがしないぞ・・・。
Lのリピーティングファイル作って練習するよ・・・。


130:名無しさん@英語勉強中
11/09/19 13:54:26.10
ひがみじゃなくて、129みたいなやつは、実際はそういう書き込みをしてて
自分ができているということを認識している。

131:名無しさん@英語勉強中
11/09/19 14:27:14.58
>>128
あなたのレベルの人には質問が難しすぎたようですね。
日本語の理解力がそこまで無いとは思いませんでした。

>あなたの頭の中にあるその「音」は間違っていると割り切って
>CDから聞こえてくる音=it'llだと記憶を書き換えるべきです。

これが答えです。
そうでもしなければあなたは一生聞き取ることは出来ないでしょう。
相当悪い耳をお持ちのようですから。
はっきり言って英語の学習を続けることは諦めたらいかがですか。
向いてないと思います。

132:名無しさん@英語勉強中
11/09/19 15:43:17.30
はぁ、また日本語のできない人がきたか・・・
たった数行の文章すらよめないって、英語の勉強前に、医者で脳の検査をしてもらうことをオススメします

133:名無しさん@英語勉強中
11/09/19 21:34:03.78
>>124は言っていることは正しいが、>>131を見る限り性格は悪い

>>128はただのヴァカw

134:名無しさん@英語勉強中
11/09/20 12:11:04.95
あっは~ん

135:名無しさん@英語勉強中
11/09/20 21:41:36.43
公式4の1回目
リス79 325~375
リー76 325~375

650~750

136:名無しさん@英語勉強中
11/09/21 01:13:23.96
公式vol.1~4のどれでもいいのですが、内容を丸暗記したかた、いらっしゃいますか?

覚える前と覚えてからのスコアの違いはどうだったか教えて頂けるとうれしいです。

137:名無しさん@英語勉強中
11/09/23 11:35:57.00
公式vo1~Vo4+公式リスニングプラクティスをガシガシ暗記してる
ただし、暗記してるのはPart2,3,4,5のほぼ全部と、Part6,7の特に覚えたい部分のみ

これで450→495

138:名無しさん@英語勉強中
11/09/23 11:44:10.49
リスニング満点か。凄いじゃないか

139:名無しさん@英語勉強中
11/09/23 12:30:21.68
そっ・・・そうだよねっ?
まさかそれだけやって、トータル495のはずはないよねっ!?

140:名無しさん@英語勉強中
11/09/23 12:50:14.05
あ、言い忘れたけどトータルスコアね

Lだけで450とかどこの変態だよw

141:名無しさん@英語勉強中
11/09/23 13:15:20.27
公式を暗記しても意味がないという貴重な証明です

142:名無しさん@英語勉強中
11/09/23 13:24:17.19
リスニングの暗記って、ちゃんと正しい発音で暗唱できるようにしてんの?

143:名無しさん@英語勉強中
11/09/26 17:45:31.95
うぇ~まじか~???
公式を暗唱できるくらい覚えるといい
みたいなことを聞いたけど
あれってウソだったのか~~???
やろうと思ってたのに~~;;

144:名無しさん@英語勉強中
11/09/26 19:06:34.63
実際きちんと暗唱出来るのと
暗唱できる気になっただけとは
雲泥の差があるからね

145:名無しさん@英語勉強中
11/09/26 20:26:25.84
オレ、暗唱は無理っぽいけど、リピーティングとシャドウイングが完璧に
出来るレベルまではやり込んで受験するつもりだよ。
結果どうなるかは分からんけど、とりあえずtftと公式1~4のリス3・4を
出来るだけ練習するよ。結果的にいくつかは暗唱に近いレベルには
なるかもしれないけど、暗唱目的の練習はしないと思う・・・挫折しそうだし。
正直、リピーティング用ファイルを作るのに手間がかかった・・・。
オージーにどれだけ慣れるかがポイントかもw

146:名無しさん@英語勉強中
11/09/26 23:08:04.25
オージー男は、やっぱりTOEICのなかでは最難関だね。
公式本4のテスト1、パート4の最後の問題でwpmを計測してみたけど
なんと198wpmと相当の早さで喋ってるということが分かった・・・
基準として、出来るだけ単語レベルで分解して数えた。
例)best-sellingを2語扱い Mrも1語として数えた

喋りのスピードはそうは違っていないと思うので
他のパッセージも恐らく同様のスピードだと思う。
190~200wmpはTOEICでは歴代ナレーターでも最速ではないのではないか
と思われる。。。

147:名無しさん@英語勉強中
11/09/27 01:39:24.40
公式のワードandフレーズって簡単じゃないか?
8割は受験のとき覚えた単語だし、こんなのおかしい


148:名無しさん@英語勉強中
11/09/27 01:47:58.96
TOEICの単語と表現自体は平易だよな

149:名無しさん@英語勉強中
11/09/27 03:02:48.76
英国発音ってさ、here が へー に聞こえるんだよね。あれイラっとくるw

150:名無しさん@英語勉強中
11/09/27 07:59:21.12
実際のTOEICではそこまではっきりしたのは出ないけど
模試には多いな

151:名無しさん@英語勉強中
11/09/27 08:34:07.43
>>145
結果出たら報告してね。

152:名無しさん@英語勉強中
11/09/27 15:30:32.76
自分は公式3,4を三回チャレンジ法でまわしてみる
日にちがあるからアレコレやりたいけど、今回は公式だけにしぼってみる

前回750今回800行きたい
あ、単語はスーパー英単語やるけど

153:名無しさん@英語勉強中
11/09/27 19:39:12.45
>>151
450→495だよ。

154:名無しさん@英語勉強中
11/09/27 22:02:25.42
リスニング対策の参考書って公式繰り返す
だけでいいの?
とりあえず350までは今年中にいきたい

155:名無しさん@英語勉強中
11/09/27 22:48:42.46
>>151
うい
期待に沿えなかったら申し訳ないが。

>>152
がんばんべ。

>>153
おいw

>>154
「だけ」でいいかどうかには異論もあるだろうけど、一般論として
TOEIC本番でのレベルと同じナレーターに慣れるためにも公式本でリスニング練習するのは
TOEIC対策としては、先ずは必須なのではないかと・・・。
(息抜きや総合的な学習目的で)ニュース英語なりアニメなりドラマなりで練習するのもいいんじゃない?
試験までの時間や現在の英語力と相談だ。

156:名無しさん@英語勉強中
11/09/27 23:07:10.08
350点なんて英語苦手なやつが目指すレベルじゃん

157:名無しさん@英語勉強中
11/09/28 00:45:21.69
お前ら先読みで選択肢まで読んでるの?

158:名無しさん@英語勉強中
11/09/28 01:21:04.64
>>157
 私は設問だけ読んで、音声聞いてる最中に忘れないでいるのが精一杯
 先読みで選択肢までって速読もスゴイけど、短期記憶(?)がハンパ無い気がする 
 上級者になると音声聞きながら選択肢眺めて答えにチェックするのかも


159:名無しさん@英語勉強中
11/09/28 08:02:10.12
>>158
先読みについてのTOEIC講師の記事をブログで読んだけど、選択肢までは
読まないでいいと・・・
4つのうち3つは間違いだしね・・・

160:名無しさん@英語勉強中
11/09/28 09:05:29.73
短い選択肢なら読めるだろ
ベストを尽くせ

161:名無しさん@英語勉強中
11/09/28 11:37:38.22
>>159
天満さんだな

162:名無しさん@英語勉強中
11/09/28 11:44:19.11
選択肢先読みといってもキーワードとなりそうな単語を見つけるってだけか、時間ないし
二番目の質問文が読まれてるときには次の問題の先読みができてたら最高

163:名無しさん@英語勉強中
11/09/28 12:04:03.59
>>162
それでも遅い方だよ

164:名無しさん@英語勉強中
11/09/28 13:28:06.76
>>145
時間計ってといてみた?

165:名無しさん@英語勉強中
11/09/28 18:59:04.17
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 公式5まだ~~~っ????
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _ |
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!



166:名無しさん@英語勉強中
11/09/28 19:01:03.88
>>165
公式5の前に、リーディング本と単語本が出ると思う。

167:名無しさん@英語勉強中
11/09/28 19:11:41.94
>> 166
ETSから?

168:名無しさん@英語勉強中
11/09/28 19:26:28.86
>>167
多分ね。
日本でも公式リスニング本出てるだろ?

韓国では、ETSのリスニング本だけじゃなくて、リーディング本も単語本も先行発売されてるみたい。

でも、公式5はまだ出てないみたいだから。

169:名無しさん@英語勉強中
11/09/28 19:45:17.37
公式を出すのは日本の何とか協会で、ETSじゃない

170:名無しさん@英語勉強中
11/09/28 19:49:46.71
そんな細かいこたどうでもいいんだよ

171:名無しさん@英語勉強中
11/09/28 20:17:20.05
そんなことはどうでもETS

172:名無しさん@英語勉強中
11/09/29 00:49:16.74
リスニング68問正解だったのに換算点レンジでは265ー315だった…
まぐれで68もいけたのにこんなに低いのかよ

173:名無しさん@英語勉強中
11/09/29 01:50:07.05
>>168
ブログとかやってる人とかで、韓国から取り寄せてやってる人いそうだな。

174:名無しさん@英語勉強中
11/09/29 08:23:02.17
>>173
ただ韓国ものは公式系よりも攻略本系のほうがいいという話もあるな
何といってもパクリらしいし、傾向はわかるが出題されない公式か
出題される過去問か・・・どっちを選ぶかといえば(略

と公式問題スレなのに言ってみる。

175:名無しさん@英語勉強中
11/09/29 15:46:15.55
第一回リスニングのpart2は18問正解なのに、part4は24問正解だった……
やっぱりこれって実力が伴ってないまぐれだよな?

これがあるから毎回試験受けた方がいいなマジで

176:名無しさん@英語勉強中
11/09/29 20:19:56.53
>>175
part2は冒頭部分が聞き取れないと難しい問題が多いが、
Part3と4は、大して聞き取れなくても、社会常識というか
一般常識があれば正解してしまう問題も多いと思う。

177:名無しさん@英語勉強中
11/09/29 20:33:29.54
>>176
part3.4って全く関係ない選択肢結構あるあから、選択肢の単語が本文で聴こえたらそれにしてしまう


178:名無しさん@英語勉強中
11/09/29 22:47:53.12
>>177
それが、一番引っ掛け問題にさらっと引っかかりやすい状態だな。当たることも
あるだろうけどさ。

179:名無しさん@英語勉強中
11/09/29 22:53:27.89
パート34にそんな引っ掛けあるかな?

180:名無しさん@英語勉強中
11/09/30 20:58:36.37
ないということにしたいなら、それでいいんじゃない?

181:名無しさん@英語勉強中
11/09/30 22:57:02.26
ただ、難易度は2>1>3>4だな
4が一番リスニング能力とわれない。

182:名無しさん@英語勉強中
11/09/30 23:01:02.68
>>181
やめてくれよ
自信なくすじゃねえか、また鬱になる

183:名無しさん@英語勉強中
11/09/30 23:10:00.00
なにがだよw
普通にリスニングじゃ、Part2が一番難しくて、Part4が一番簡単だろw

part2は一瞬でも気を緩めたらもう解答不能だけど、part4はリーディング力があると1割ぐらいしか聞き取れなくてもなんとかなっちゃう

184:名無しさん@英語勉強中
11/09/30 23:12:02.90
パート別のAMの平均を見れば>>181が適当な事を言っているのは明らか

185:名無しさん@英語勉強中
11/10/01 00:33:13.55
>>183
パート別のことか!公式順かと思った
でも一番難しいのはどう考えても4だろ

てか3.4ってほとんど聴き取れなくても、少し聴けたら正解できるよな
350くらいはいけそう

186:名無しさん@英語勉強中
11/10/01 00:42:23.58
妄想癖には付き合っていられない。
全問正解してから言えと。

187:名無しさん@英語勉強中
11/10/01 09:39:10.10
公式4やったけど誤答は
 パート2:4,7 > パート 4:3,3 > パート1:3,0 > パート3:0,1
だった
私の聞取りレベルでは>>183氏が書いてるように先読みが効かない
パート2が一番難しい感じ


188:名無しさん@英語勉強中
11/10/01 09:53:04.18
パート2簡単だけどな。集中力ととっさの場面設定把握力が必要だけど
英語の聞き取り自体は楽。長い文章の聞き取りのなかでピンポイントの
聞き取りが必要なパート4のほうが通常は難度が高い。

逆に言えば、パート2が苦手とか言ってる奴は、簡単に点数伸ばせるぞ。

189:名無しさん@英語勉強中
11/10/01 09:57:25.14
パート3.4ってホントにピンポイントの場所だけ聴き取れればOKなんだな
これなら俺でもいけるかもしれんな
全体把握しろって言われてら無理だわ

190:名無しさん@英語勉強中
11/10/01 10:02:26.69
じゃあ諦めろ

191:名無しさん@英語勉強中
11/10/01 11:05:55.21
ロバートもパート2が一番伸びやすいって言ってるし

192:名無しさん@英語勉強中
11/10/01 12:09:01.71
俺はTOEIC800だけど、Part3,4は1回聞いただけじゃ3~4割しか把握できないよ

193:名無しさん@英語勉強中
11/10/01 13:54:31.26
>>192
じゃあどうしてそんなに高スコアなの?


194:名無しさん@英語勉強中
11/10/01 14:11:41.31
>>193

Part3,4はスクリプトの3~4割把握できてれば8割ぐらい正解できるから

195:名無しさん@英語勉強中
11/10/02 01:50:13.77
パート2(および5、6)は初級者が一番手っ取り早く点数稼ぐべく
集中して勉強すべきパートだぞ。
ここで落としてる奴は早急に対策せよ

196:名無しさん@英語勉強中
11/10/02 11:06:33.09
パート2はひたすら問題やって慣れればいいの?
普通にスクリプト見て聴くってことしかやってないけど

197:名無しさん@英語勉強中
11/10/02 11:15:35.08
公式だけで本試験10.5回分の教材があるわけだから、まずは公式やるべきだよ

198:名無しさん@英語勉強中
11/10/02 18:43:27.34
パート2みたいな短い一言が聞き取れない人って
英会話力がないってことだよね?

パート1.2が難しいって不思議だわ。

199:名無しさん@英語勉強中
11/10/02 18:48:41.82
TOEIC のスコア≠英語の実力、だから。




200:名無しさん@英語勉強中
11/10/02 18:50:29.90
あら、200^^

201:名無しさん@英語勉強中
11/10/02 19:06:21.74
>>193
700以上のスコアが取れる人は
パート1、2なんて落とさない
普通に勉強してたら
難しいのは3、4だ
長い方がいいって言ってる人は
CNN とかは聞き取れるわけ?

202:名無しさん@英語勉強中
11/10/02 21:39:51.60
当たり前だろ

203:名無しさん@英語勉強中
11/10/02 22:46:09.24
Par3みたいな基準打数が少ないホールでパーが取れない人って
ゴルフが下手ってことだよね?

ショートホールのほうがパー取るのが難しいって不思議だわ。


204:名無しさん@英語勉強中
11/10/02 22:47:52.40
不思議じゃない、当たり前だろ

205:名無しさん@英語勉強中
11/10/03 00:12:32.43
半年留学してたのにリスニング310点だったからTOEICはクソ

206:名無しさん@英語勉強中
11/10/03 06:10:36.91
>>205
リーディングは?

207:名無しさん@英語勉強中
11/10/03 08:51:25.20
>>203
なんか違う

208:名無しさん@英語勉強中
11/10/04 23:51:02.30
公式4の問題って本当に本番レベルなの?

209:名無しさん@英語勉強中
11/10/05 01:04:34.35
リスニングはね

210:名無しさん@英語勉強中
11/10/05 10:38:23.00
へーそうなんだ

211:名無しさん@英語勉強中
11/10/05 10:50:30.15
公式より本番の方が難しい気がするが
スコアは、だいたい、公式の予想通りになる。

212:名無しさん@英語勉強中
11/10/05 11:20:13.98
Vol.3とVol.4のPart3と4を使ってM-Auの特訓してる。

読んで理解できる速度が250WPMくらいないと
聞き慣れなれない表現や単語とかあると厳しいな。
ゆっくり150~160WPMくらいで読んでくれるところは
そうでもないんだが、加速が始まると追いつけない。

213:名無しさん@英語勉強中
11/10/05 13:13:10.89
公式ばっかり聞いてるとこの速さが限界ってことになっちゃって
「これが最速!」みたいになっちゃうから他にも聞いたほうがいいよ。
何とは言わないけど他のリスニング教材やCNNなんかを聞いた後だと
ビックリするほど公式が丁寧にゆっくり喋ってるってわかるよ。

214:名無しさん@英語勉強中
11/10/05 14:35:11.44
>>213
ありがとうございます。
オーディオブック(Bristol,Joseph Murphy,Norman Vincent Peale)も
たまに聞き、洋書の発音本なんかの音声(解説部分)は学習で、
nprにも挑戦することがありますが、Vol.3(1)の95-97問題文のenvlopeの
enveがうまく聞き取れないんです。ほかは、何度か聞けば音は取れそう
なんですが。

215:名無しさん@英語勉強中
11/10/05 14:37:40.60
>>214
>envlope
envelope

下から5行目のやつです。

216:214
11/10/05 14:58:12.80
>leave it in the envelope

lɪvɪtinɪ ə(o)nðəloʊp 

こんな風に聞こえるんです(カッコ内はより近いかなと思った音)。
in theは読むのが速いからin(ð)iなのかなとは思うんですが。

217:名無しさん@英語勉強中
11/10/05 22:00:45.33
公式4と2しか持ってないからわかんね

218:名無しさん@英語勉強中
11/10/05 23:59:30.14
>>217
ありがとうございます。
オーストラリアの音声部分でどうしてもわからないところは、
深追いしないことにします。

219:名無しさん@英語勉強中
11/10/06 01:22:23.38
スクリプト見てても聴き取れない部分あるけどそんなところ無視してもTOEICでは正解に辿り着けるよな
もう俺は一部頑張って内容聴き取って半分勘でマークするしかない
全部理解なんて無理だ

220:名無しさん@英語勉強中
11/10/07 10:57:02.27
「英語の発音細部が聴ける方法」を載せました
URLリンク(bookway.jp)
adobeがあれば「立ち読みする」です。目安は3ヶ月。よければお試し下さい。



221:名無しさん@英語勉強中
11/10/07 11:58:28.04
URLリンク(vipps.atwebpages.com)

222:名無しさん@英語勉強中
11/10/08 17:20:50.70
>>213
>ビックリするほど公式が丁寧にゆっくり喋ってるってわかるよ。
ただし豪州男は除く
あいつだけはCNNを始めとするニュースと同等かそれ以上のスピードで喋る。

223:名無しさん@英語勉強中
11/10/09 10:56:45.19
>>222
we'llをwʊlかwlのような発音をするので、
この手の特徴も覚えないといけないね。

224:名無しさん@英語勉強中
11/10/23 08:20:20.66
        /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


どうせ所詮庶民はろくな英語力なんてつかないのよ!!
意味のないスコアに一喜一憂してな(笑)



225:名無しさん@英語勉強中
11/10/29 07:50:59.73
公式4の2回目のリスむずくね?

と、思ったら、オージー男率が高めだったわw
特にパート3,4の20トラックで50パーセントの出現率って・・・



226:名無しさん@英語勉強中
11/10/29 11:44:40.91
>>225
パート5の方が難しい


227:名無しさん@英語勉強中
11/10/29 12:11:19.60
いやいや、リスの比較なんでw


228:名無しさん@英語勉強中
11/10/30 06:02:37.79
公式5は出ないの?

229:名無しさん@英語勉強中
11/10/30 06:20:45.56
公式はリスニングのが出ただろ

230:名無しさん@英語勉強中
11/10/30 06:31:53.38
公式3のリスニング解いたら7問ミスで喜んでたが最近は難化してるのか…

231:名無しさん@英語勉強中
11/10/30 07:15:35.32
リスニングはそんなに変わらんでしょ

232:名無しさん@英語勉強中
11/10/30 15:56:19.54
リスニング能力を上げたいんだけど公式問題集のリスニングをリスニングパートを聴きまくればいいの?

233:名無しさん@英語勉強中
11/10/30 17:25:18.95
リスニングパートを聞きながら話すこと(シャドーイング)が大事だよ

234:名無しさん@英語勉強中
11/10/30 18:35:53.50
公式をどんどん出したら出す問題がなくなって困るんだと思う
頼むからもっと公式出してください

235:名無しさん@英語勉強中
11/10/30 19:14:54.26
URLリンク(adamsshikaku.blog96.fc2.com)
隣国ではRの公式本に語彙の公式本まで出てるというじゃないか。
翻って我が国は、公式本が出るのが遅れてるのではあるまいか。


236:名無しさん@英語勉強中
11/11/02 20:36:31.22
>>235
ここならETSのリーディング、ボキャブラリーも購入可能です。

URLリンク(www.kyobobook.co.kr)

237:名無しさん@英語勉強中
11/11/02 20:40:31.36
中身もここなら見れるけどハングルが結構ある
URLリンク(www.yes24.com)
URLリンク(www.yes24.com)

238:名無しさん@英語勉強中
11/11/04 20:44:56.23
だいぶ前に公式1と4を買ったんだけど,両方とも2回目をやってなかったので,
一週間前に公式4の2回目,今日公式1の2回目をやってみた。

偶然にも素点はL:86,R:79で同じだったけど,換算してみると,
公式1-2:820-910
公式4-2:720-835
となる。なんか変だ。換算の基準がずいぶんと違うのか?

もちろん,公式1-2の予想を信じたい。

239:名無しさん@英語勉強中
11/11/04 21:39:04.62
間違った問題を全て完璧にすれば
本番を受ける時点では今よりも実力が上がるのに
今の換算点を出すことに意味あるの?

240:名無しさん@英語勉強中
11/11/04 21:53:13.83
前回(9月)、初受験でした。イクフン、千本ノック、特急、模試なんちゃらで740だったんだけど、公式は一度もしたことがないんだ。part7は難化してるみたいだけど、やっぱり一度はやった方がいいのかな?

特にpart4とpart7が苦手なんだけれど。。

241:名無しさん@英語勉強中
11/11/04 22:12:56.84
>>240
今だと公式はpart7の強化にはあんまり期待出来ないかもね。
part7はもう純粋にリーディング力を上げるしかない。

リスニングは公式やっておいた方がいいよ。

242:名無しさん@英語勉強中
11/11/04 22:16:08.40
ヒロ前田先生曰く
普段からあの量の英文を読んでいないならば
本番でいきなり読めるわけがないと

243:名無しさん@英語勉強中
11/11/05 12:42:19.98
        /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


どうせ所詮庶民はろくな英語力なんてつかないのよ!!
意味のないスコアに一喜一憂してな(笑)



244:名無しさん@英語勉強中
11/11/05 13:09:38.20
庶民じゃなくて良かった

245:名無しさん@英語勉強中
11/11/08 19:55:44.81
>>243 は庶民になり損ねのアニマルか
固定観念から解放されないアレか、さては・・・

246:名無しさん@英語勉強中
11/11/15 20:35:04.25
タンポンは、何歳頃から使って良いのでしょうか?
小6の娘なんですが、数ヶ月前に初潮があり、今まで3回整理が来ました。
娘は習い事でレオタードを着ることがあるのですが、その際ナプキンをしていると不自然なふくらみが出るのではないかと思います。
以前、先生が高校生位の子にそれを注意していたことがあるんです。
それで、レオタード姿になる時はタンポンを使わなければならなくなるのではないか、と。
水泳選手や、バレエや新体操などで薄い生地の衣裳をつける方もあって、同じような状況ではないかと思うのですが、どうされているんでしょうか?



247:名無しさん@英語勉強中
11/11/17 00:53:59.82
さっき公式3の1つ目やったら素点L93/R93だったわ
難化してるから、あと10日でもっと詰め込まな

248:名無しさん@英語勉強中
11/11/17 03:51:22.45
公式3は簡単ということなので、公式4のほうがお勧めらしい。
ただし公式4ですら今の試験では簡単であるとみなされてしまうレベルらしい。

249:名無しさん@英語勉強中
11/11/17 07:48:50.87
難化してるっていうのは点数落ちた奴の被害妄想だよ。
確かにpart7の長文化はあるらしいが、受験者のレベルも英語力も10年で変わっていない。

事実俺や周りの勉強している奴らは受けるたびにあがっている。

250:名無しさん@英語勉強中
11/11/17 08:09:58.04
>確かにpart7の長文化はあるらしい

それを難化というんじゃない?

251:名無しさん@英語勉強中
11/11/17 15:53:43.47
受けるたびに上がるってことは、スタート地点が・・・(ry

280点から800点取った(キリ

って人と同じか・・・

252:名無しさん@英語勉強中
11/11/17 21:37:23.82
>>250
ない

253:名無しさん@英語勉強中
11/11/18 00:56:26.90
>>248
半月ほど前に公式4の2つ目やったときは素点L90/R83
その間に一応は勉強していたんで多少は効果あったとしても
公式3の方がちょい簡単な感じはしますた
公式3やったのは昨日が初めて

>>249
公式3だと結構(といっても数分だけど)時間が余ったので
Part7が短か目という感はありました

254:名無しさん@英語勉強中
11/11/18 01:47:19.11
>>253
11月の受験体験記と結果報告よろしくね。

255:名無しさん@英語勉強中
11/11/19 20:38:19.26
公式4と実際の試験は同程度と考えて良いのかな?

256:名無しさん@英語勉強中
11/11/19 20:57:50.68
>>255
まずは公開テストを受験してみそ。

257:名無しさん@英語勉強中
11/11/19 22:15:09.24
>>255
実際の試験のほうが難しい。

258:名無しさん@英語勉強中
11/11/19 23:10:52.99
でも換算は低めに出る。
公開試験の方が点数は高くなることが多い。

259:名無しさん@英語勉強中
11/11/20 13:42:53.66
5年半ぶりのtoeic
前回は設問が大きく変わる前のラスト試験(06年1月)で700

今回は公式VOL4の2回目の模試で L85 R77 換算スコア予想は680~790

さて、明日どう出るかwktk

260:名無しさん@英語勉強中
11/11/20 23:47:22.32
公式問題集のAuの発音の男は速さが鬼畜じゃない?
練習してても、あいつだけ異様に早くて聞き取れないんだが


261:名無しさん@英語勉強中
11/11/21 00:33:09.55
>>260
>>146参照
オージー男はTOEIC歴代最凶ナレーターと言っていいと思う。

262:名無しさん@英語勉強中
11/11/21 03:25:21.64
オージーを倒せ

263:名無しさん@英語勉強中
11/11/21 12:21:48.00
オージーはやっぱりみんなそう感じてたのか

264:名無しさん@英語勉強中
11/11/21 14:48:25.73
オージーの問題ばっか間違えてたわ

265:名無しさん@英語勉強中
11/11/21 16:56:24.34
まだTOEIC未受験で、いま公式Vol.4を勉強してるんだけど、
本番のテストのナレーターと公式Vol.4のナレーターは同じ人がやるの?
私もそのオージーのナレーションが聞き取れないことが多くて苦労してますw

266:名無しさん@英語勉強中
11/11/21 17:41:23.76
公式と同じ人が喋るよ。だからみんな公式をやる
つまりオージー登場。憂鬱。

267:名無しさん@英語勉強中
11/11/21 22:48:47.18
オージーって上級者と中級者を区別する役割担ってるのかね。
オージーで450点以上の人と400点~450点の人の差が出てる気がするわ。


268:名無しさん@英語勉強中
11/11/22 10:53:07.00
公式3のリスニングって公式4や本番と対してレベル変わらないよね?

269:名無しさん@英語勉強中
11/11/22 11:10:00.96
まぁ大して違わないかな・・・3にもオージー出てくるからね。
正確に数えてないから間違ってるかもしれないけど
公式4と比べると若干オージーの頻度が低い?
という印象。そういう意味では若干だけど易しめ。
ただ最初に言ったようにほとんど変わらないとは思うけど。


270:名無しさん@英語勉強中
11/11/22 13:41:53.35
>>269
だと助かる
それじゃあ少し成果出たかも、嬉しい

271:名無しさん@英語勉強中
11/11/24 22:14:08.71
日曜日まであとわずか…直前って何すればいいの?

コロケーションの知識増やせばいい?リスニング練習?


272:名無しさん@英語勉強中
11/11/24 22:31:17.78
自分が苦手なところやれば

273:名無しさん@英語勉強中
11/11/24 23:38:06.70
>>272
リスニングやるよ。

800が目標でリスニング素点80ちょいって厳しいかな?
リーディングは85くらいで。

274:名無しさん@英語勉強中
11/11/25 08:01:46.24
>>82>>84
公式4 test1のリーディング難しいよな。

275:名無しさん@英語勉強中
11/11/25 08:13:53.20
>>205
ぉまぇが糞

276:名無しさん@英語勉強中
11/11/25 08:33:00.11
>>274
公式4はtest2の方が難しいんじゃ?

277:名無しさん@英語勉強中
11/11/25 14:24:39.84
オージーのとこだけ曖昧か、全然聞き取れなかった。。オージーだけ練習するにはどうすりゃいいんだ?

278:名無しさん@英語勉強中
11/11/25 16:02:23.68
>>276
3
Test1
L★
R★
Test2
L★★
R★★

4
Test1
L★
R★★★★
Test2
L★★★
R★★★

279:名無しさん@英語勉強中
11/11/25 16:23:46.69
>>278
確かに4-2はオージー比率が高い分リスが難しい気がする。
Rは分かんない。どっちも大して変わらない気がする。

280:名無しさん@英語勉強中
11/11/25 16:39:02.43
公式3.4だけ繰り返してL400いくかな

公式しかリスニングの参考書がない

今のところ4だけやって350いった

281:名無しさん@英語勉強中
11/11/25 20:16:40.32
>>278
本番はどれに近いの?

282:名無しさん@英語勉強中
11/11/26 06:36:43.43
>>281
各種レビューなどでは
3はやさしい
4は出た当初は難しかったが、現在ではやや易~標準
くらいの評価のようだが。

283:名無しさん@英語勉強中
11/11/26 08:05:20.69
公式問題集vol.1の難易度は?

284:名無しさん@英語勉強中
11/11/26 08:28:42.57
4は現在でも公開試験よりはやや下に出るよ。
問題自体は最近の公開のほうが長文化してるが。

285:名無しさん@英語勉強中
11/11/26 08:57:36.17
公式1なんて持ってる人いるんだ!

286:名無しさん@英語勉強中
11/11/26 09:00:15.05
>>284
俺も公式4のTest1、470-565だったけど実際は575点だったよ。
リーディングが低めに出た。

287:名無しさん@英語勉強中
11/11/26 09:01:54.86
>>286
ほとんど正確な判定に思えるのだが・・・

288:名無しさん@英語勉強中
11/11/26 09:03:14.49
>>278 によると更改試験難易度は★の数2.5くらいかな?
教えて詳しい人

289:名無しさん@英語勉強中
11/11/26 09:46:03.59
>>286
なんでそんなにスコア低いの?

290:名無しさん@英語勉強中
11/11/26 18:22:59.42
公式4のテスト2、PART6の152問目

to complete this _____.
A)offer
D)task
正解がtask何ですが何故offerじゃ駄目なんですか?


291:名無しさん@英語勉強中
11/11/26 18:27:01.50
part5が安定しないんだけど、これって基本的には文の意味を理解しないといけないんだよね?

292:名無しさん@英語勉強中
11/11/26 18:29:05.06
前後だけで解けるのもあるしほぼ全部読まなきゃならん問題もある

293:名無しさん@英語勉強中
11/11/26 20:37:04.04
>>290
offer は「提案」で基本的に目下あるいは同等の関係者から出されるもの
組織の内外は問わない、受ける受けないは相手の意思による、つまり未確定
 Will you・・・ ? 
Shall I・・・ ? の形を取るか内容的に提案を含まなければ offer と言えない 
問題文では月曜から金曜まで仕事上なすべき確定した内容が期日とともにリストアップされている
同じ会社内で、決まった職務の分担について述べているから task と考えるべきじゃない?
 



294:名無しさん@英語勉強中
11/11/27 01:37:31.21
普通にofferはcompleteするもんじゃないと思う。

295:名無しさん@英語勉強中
11/11/27 01:59:08.26
>>290
>>294
やっぱここで聞いてよかった

296:名無しさん@英語勉強中
11/11/27 02:04:24.70
>>293
詳しすぎる解説ありがとう


297:名無しさん@英語勉強中
11/12/07 19:11:40.51


自身が聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るんだぜ
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだな


その世界ではやたら有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だな

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだ、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろうぜ



298:名無しさん@英語勉強中
11/12/07 21:47:26.19
>>297
うん、結構前に聞いていたよ。


299:名無しさん@英語勉強中
11/12/19 23:35:27.02
>>254
今日出た結果は880点(L465/R415)でした。
公式問題集では素点90台後半をコンスタントに出せるようじゃないと、
本番で900は超えないかな~。

860超えれば充分と思ってたけど、900点も狙いたくなったので
来年もう一回だけ受けてみます。1月は締め切り過ぎちゃってたので
3月か5月にでも。

300:名無しさん@英語勉強中
11/12/23 11:08:52.29
公式の換算よりリアル模試の換算の方が近い気がする。
最近は7割で500~600点とかないだろう。
5~6割で600点というイメージだからリアル模試は難易度も近い。

301:名無しさん@英語勉強中
11/12/23 12:17:14.21
TOEICの模試なんかあるのか?
キチガイが受けてるのかしら

302:名無しさん@英語勉強中
11/12/23 20:25:36.36
>>301
情弱ですか?

303:名無しさん@英語勉強中
11/12/28 11:51:40.99
公式3.4やった
公式って基本的にリスニングを何回も繰り返してやるのでリーディングは数こなす方がいいよね?

304:名無しさん@英語勉強中
11/12/28 12:27:45.82
そんなことはない
リーディングにはスピードを上げるトレーニングも必要
解ける問題でも何度も繰り返すことで、何も考えなくても瞬殺できるようにする

305:名無しさん@英語勉強中
11/12/28 21:19:59.37
>>304
そうなのか

リスニングの勉強ってスクリプト声に出して読まないと意味ないのか?
声出すの辛いから聴いてるだけなんだけど

306:名無しさん@英語勉強中
11/12/29 07:09:49.13
声に出して処理できるスピードが脳で処理できるスピード。


307:名無しさん@英語勉強中
11/12/29 09:12:39.44
>>306
あほ?

308:名無しさん@英語勉強中
11/12/29 10:12:22.29
随分はっきり言ってくれるね。あほかどうかはご覧の通りだ。
ゆえに最終的な判断は第三者に委ねるとしようか。

309:名無しさん@英語勉強中
11/12/29 10:41:02.09
バカじゃないの?

310:名無しさん@英語勉強中
11/12/29 15:47:03.85
バカではないですね。

311:名無しさん@英語勉強中
11/12/29 19:41:57.70
確実に阿呆

312:名無しさん@英語勉強中
11/12/29 21:33:13.70
アバだよ
ABBA

313:名無しさん@英語勉強中
11/12/30 14:13:44.74
ちきちーた

314:名無しさん@英語勉強中
12/01/05 17:07:53.42



ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそう


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報や

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタや、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識や

念のために、知らない人もいるから教えたけどな








315:名無しさん@英語勉強中
12/01/06 00:51:16.23
>>314

TOEICと何の関係があるんですかあああああああああああ?????????????????????????????????????????????


316:名無しさん@英語勉強中
12/01/06 02:09:33.18
>>314
ごっつう有名な政府の関係者筋やかて、中国がもう立ち直れへんとかわからへんのと
ちゃいますか?そんな関係者筋、嘘くさ過ぎて信じろいうても無理でっせ。
あんた、ほんまアホな事いうとったらあきまへんのちがうの?

>>315
よーわからん。よーわからんけどこのスレToeicのスレやさかい、なんか深いところで
つながっとるんとちがうやろかな。いろんなもんはわからへんもんやで。しゃあないわな

317:名無しさん@英語勉強中
12/01/06 02:36:47.69
>>316
訛りがあるのは英語だけにしとけ、田舎モン


318:名無しさん@英語勉強中
12/01/08 21:24:02.44
>>304
公式34の4周目が終わったんだけど、何周位が目安?

満点はまだとれてないから、もう一回はやるつもりだけど、いい加減飽きてきた(特にリーディング)

今だいたい750位の雑魚ですが、一ヶ月でここまできたからこのまま850位まで行きたい



319:名無しさん@英語勉強中
12/01/09 00:14:16.97
私の経験では20周で瞬殺できるようになりました。

320: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@英語勉強中
12/01/09 07:09:31.93
Auさん鬼畜過ぎる、特に公式4のpart4ラスト問題
一度暗記・暗唱したにもかかわらず全然聞き取れないレベルだった

321:名無しさん@英語勉強中
12/01/09 11:18:01.14
>>319
20回?
やり方はどんな?
飽きるので一周ごとに、テーマ掲げてやり方変えてるんだけど
(1回目ガチ模試、2回目検索力意識、3回目最速、4回目ベタ読み)
効果的なやり方で直前にもう一回回したい

322:名無しさん@英語勉強中
12/01/15 18:35:20.56
公式1って点高く出ない?それとも公式4が点低く出る?
難易度も違いすぎて全然比較できんのだが

323:名無しさん@英語勉強中
12/01/15 18:44:46.65
公式4は辛いな
まあスコアレンジなんて自分の気休め以上の価値はないから都合悪いならシカトしとけ

324:名無しさん@英語勉強中
12/01/15 18:52:40.06
さっき解いた公式1で775-860でやほーってなってた
でも同じ素点を公式4で比較すると655-740だと
公式1の方が問題は難しいと思うが、ちょっと開きすぎかなと

325:名無しさん@英語勉強中
12/01/15 20:40:01.99
公式Vol.5でないかな?

326:名無しさん@英語勉強中
12/01/18 22:30:59.98
公式4は低く出るな。
本番の方が換算より高かった。

327:名無しさん@英語勉強中
12/01/20 11:00:11.43
今週、トリプル模試2の第2回と公式問題集4のTEST1を解きました。

で、結果は
トリプル
L53→315
R75→395
の710で
公式問題集
L74→295~340
R75→295~345
の580~685だった。

1月のTOEICでの目標が700なんだけど、きわどいね。
そして、公式問題集のリーディングは難しい

328:名無しさん@英語勉強中
12/01/20 13:11:18.09
残念でした。公式問題集はもはや本試験の難化傾向には追いつけていない。
つまり本試験のほうが問題集よりも難しいということ。

329:327
12/01/20 13:48:38.86
>>328
問題が難しくなっただけで、
高スコアをとる難易度は変わってないですよね?

330:名無しさん@英語勉強中
12/01/20 16:32:39.83
>>329
そうですよ。
問題は難化したけどスコア換算は低めに出ます。
私の場合11月の試験で直前の公式4のTEST1、TEST2とも500点台の後半が
スコア範囲の中心でしたが本番は680でした。
今回は730を目指しています。

331:名無しさん@英語勉強中
12/01/20 16:41:04.85
スコアによる。
難化による影響を主に受けるのは900点台以上。
600~700点はどっちにしろ英語力的に影響はほとんど受けないよ。

332:名無しさん@英語勉強中
12/01/21 14:12:05.34
難化したおかげで990は取りやすい
以前は満点でも990点にはならなかった
偏差値で出しているから満点取るやつが多いと980点とかになる

333:名無しさん@英語勉強中
12/01/21 14:19:44.29
>以前は満点でも990点にはならなかった
それは初期の旧TOEICの話でしょう。
後期の旧TOEIC以後、満点で990点が取れなかったということはない。

334:名無しさん@英語勉強中
12/01/21 15:36:25.65
満点とは言わなくても簡単なら96問正解が必要だが
難化したおかげで92問正解でも満点が取れるってことだろ。
ケアレスミスが多い人にとって難化は嬉しい。

335:名無しさん@英語勉強中
12/01/22 21:00:53.28
マニアックだなああ


336:名無しさん@英語勉強中
12/01/22 22:54:44.88
>92問正解でも満点が取れる
とれねーよ

337:名無しさん@英語勉強中
12/01/22 23:05:17.40
>>336
リスニングは92でも495行くことあるよ

338:名無しさん@英語勉強中
12/01/22 23:19:16.51
リーディングだろ

339:名無しさん@英語勉強中
12/01/22 23:20:43.68
>>336
じゃあ98問が97問でもいい
一例として上げているだけなのにいちいちつっかかってくんな

340:名無しさん@英語勉強中
12/01/22 23:35:19.37
何問正解しているか分からないけど自信がない問題が数問ある。
それでも990は何回か取れているよ。

341:名無しさん@英語勉強中
12/01/23 00:51:57.20
もらった公式1,2しか手元にないんだけど、本番とナレーターは変わってる?
公式4を買いなおした方がいいのか、公式1,2が終わってからでいいのか…

342:名無しさん@英語勉強中
12/01/23 02:44:38.46
なんだこの浦島太郎は

343:名無しさん@英語勉強中
12/01/23 03:27:48.09
今更公式1,2とか意味ないよ
3でももう本番とは易しすぎて無用になりつつある
toeic用単語集覚えて、4を徹底的にしたほうがいい

344:名無しさん@英語勉強中
12/01/23 09:55:12.92
4より1の方がかなり難しいと感じたけどなあ

345:名無しさん@英語勉強中
12/01/23 13:43:12.83
今から公式1~3買うやつはTOEIC参考書マニアか、ただの馬鹿か、お金捨てたい病なだけだろ
公式模試なんて4だけで良い
500点以下で公式系問題買うなら4と公式リスニング本だけでいい



346:名無しさん@英語勉強中
12/01/23 14:56:28.68
>>345
どうなんだろ
toeic 講師は口を揃えて公式やれって言ってるけどな
公式4、3は必須で、さらにやりたきゃ公式2、1もしくはリアル模試とか(新しめ&良質のもの)っていうのが共通見解じゃない
効果が高いなら、結果コスパは高い訳で投資としては正しいだろ

ちなみに公式リスニングって本番や公式より楽だからあくまで導入用って認識だったんだが
話し手が同じってのは知ってるけど他のメリットは?



347:名無しさん@英語勉強中
12/01/23 15:43:54.18
公式3はともかくさすがに1,2はいらねーよ
3だって公式4やり尽くしてまだ時間があるならって程度だと思うが
公式1,2やる時間あるなら単語かリスニングにでも当てるほうがよっぽど能率的

348:名無しさん@英語勉強中
12/01/23 16:22:51.96
4と比べて、1と2が難しいと感じる人はただ単に単語と文法知識の不足と思われ
4が出た当初は本番(=3)よりちょい難と言われていたが、今は4より本番のがちょい難
本番>4>>3>2&1ぐらい
元々高い英語力備えて、これから受けますって人は4とかリアル模試とかトリプル模試で良い

>>346
あれはあくまで700点以下用
君が700点持っていないなら、公式1,2よりも率先して取り組むべきだし、
700点以上持ってるなら自分の弱点がわかってるはずだから買う必要すらない
弱点に照準あわせて別の市販問題を解けばいいだけ


349:名無しさん@英語勉強中
12/01/23 20:22:39.05
俺は800だけど、
公式問題集4冊+公式プラクティスリスニング+tacticsのリスニングパートは、
MP3を1問ずつに細分化して聞いてるよ。
L400レベルってまだまだだな、と我ながら思う。

350:名無しさん@英語勉強中
12/01/23 20:27:39.63
>>349
トランスクリプトを貼り付けたノートを作れば完璧。

351:名無しさん@英語勉強中
12/01/23 20:59:48.71
公式プラクティスはPart1、2が充実している。
特にPart2は練習問題が140問以上あり、「付加疑問文と否定疑問文、…」
のようにジャンル別にも問題やドリルがあるので、不得意分野のみ集中して
学習もできる。
Part3、4は設問、選択肢がやさしめに作ってあるためか正解を出しやすく、
問題を解くためだけに利用するにはちょっと物足りないかもしれないが、
音読を含めたリスニング教材としては使える。音声のスピードは公式問題集
と同じ。

352:名無しさん@英語勉強中
12/01/23 22:21:58.61
>>350
>>349だけど、それが作ってるんだな。じゃあ完璧だ。
コピーを切り取ってA5の紙に貼り付けてる。


353:名無しさん@英語勉強中
12/01/28 12:55:15.84
いやいや絶対公式1のが難しいって。
4のリスニングなんか文も短くて聞き取りやすいけど、
1のリスニングは長い上に選択肢も文が長い
4は予想点が辛めに出るってだけだろ?

354:名無しさん@英語勉強中
12/01/28 16:54:58.70
はい

355:名無しさん@英語勉強中
12/01/29 06:54:37.52
最新の傾向から多少離れていても公式が最高の教材であることには変わりない。
問題文のクオリティや、使われる語彙の範囲はもっとも本番を反映している。
公式1~4、リスニング公式、Tacticsを全部しゃぶり尽くして完璧に解けるようにして、
わからない単語もなくすのが第一。
最新の「傾向」を知りたいなら、公開テストを実際に受ければいいのだし、
本番に近い高地トレーニング用なら、イクフン黄金本でもやればいい。



356:名無しさん@英語勉強中
12/02/01 23:43:22.63
公式のvol4の2回目のリスはマジで難しい
何を言ってるのかさっぱり判らん。
1回目は何となくわかったけどな~

357:名無しさん@英語勉強中
12/02/01 23:53:15.23
TOEICって特にリスニングに関しては公式だけで十分な気がする

358:名無しさん@英語勉強中
12/02/01 23:55:14.16
公式4の2回目のリスニングが
最近のTOEICのリスニングのレベルに近い気がする

359:名無しさん@英語勉強中
12/02/02 10:54:41.00
リスニング
公式4-2>公式4-1>>>公式3-2>>公式3-1>公式プラクティス
難易度に差はあるけど、リスニングは公式がいい。

360:名無しさん@英語勉強中
12/02/02 22:20:28.20
初書き込みです。
今、公式3のテスト1をやって見たところ
R83、L86で750-860というスコアが出ました。
リーディングの7に大量の間違えがあります。
なにか公式を使っての勉強方法などのアドバイスはありますか?

361:名無しさん@英語勉強中
12/02/02 22:59:35.88
7は対策ありません。

362:名無しさん@英語勉強中
12/02/02 23:35:42.26
今、Part3のスクリプトの長さを、公式3、4、プラクティス(各パートの終わりのChallenge問題)
で較べてみたんだけど、長い順に並べると、プラクティス、4、3なんだよね。

ただ、設問と選択肢が甘い感じなだけで、音声は聞き応えあるんで
L400点未満なら100%買いだと思う。

363:362
12/02/02 23:39:11.09
追加

Part1、2は公式3、4よりボリュームがあって、難易度的には同じ。

364:名無しさん@英語勉強中
12/02/02 23:45:46.90
公式3.4でL370なんだけど400いかね…

365:名無しさん@英語勉強中
12/02/03 00:23:57.35
公式はリスニングのトラックをもうちょっと区切って欲しかった
仕方ないから自分で区切った
問題文だけ残して、ディレクションと設問はカットした

366:名無しさん@英語勉強中
12/02/03 14:11:36.04
公式34のパート34を100回くらいずつ音読して通勤時に毎日聞いてみた
リスニング475とれた
他の参考書はテクニック用が一冊あれば十分と思われ

367:名無しさん@英語勉強中
12/02/03 19:30:53.45
公式3test1でL65、R83だった
リーディングは劇的に上がってる実感あるけどpart3、4が伸びない
知らない英文だと音がまったく聴き取れないんだけど公式3ではどんな勉強をしたほうがいいんだろうか
今までは公式4のディクテーションとシャドーイングを完璧にできるようにしてた



368:名無しさん@英語勉強中
12/02/03 21:28:31.38
ひたすら紙に書き写して念じるように読み上げて、
覚えたらその紙を食べるといいよ

369:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 01:25:24.81
とりあえず公式4がオススメなんですかね
買います

370:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 01:35:26.56
神崎氏のアドバイス


まずは語彙力が大切。新TOEIC TEST 出る順で学ぶボキャブラリー990でTOEICの頻出語句を覚えてください。
それから、問題に慣れるために公式問題集をやってください。やった後、やりっぱなしにしないで、
間違えた箇所の確認や音声CDを使った音の練習、そしてパート3の会話とパート4のトークの暗唱をやってください。
パート7でスコアを上げるためには読解力が必要です。読解力を付けるためには読む練習が欠かせません。
新TOEIC TEST 読解特急2 スピード強化編を使って読解力とリーディングスピードを養ってください。
リスニング力強化のお薦めはNHKラジオ講座の「攻略!英語リスニング」です。
TOEICのパート3&4に則した形式になっているので聞いてみてください。

というようなアドバイスを4月の終わりにして、ご自身でいろいろ工夫して学習を重ねた結果、
トレーニング開始前は535点だったスコアが、7月の終わりにはなんと825点まで伸びました!290点アップです。
特に新TOEIC TEST 出る順で学ぶボキャブラリー990を使った語彙学習とパート3の会話とパート4のトークの暗唱に力を入れて学習されたようです。

現在のスコアが500点台または600点台の方はデルボを使って頻出語句を覚え、公式問題集で問題になれ、
さらにパート3の会話とパート4のトークの暗唱(何回も声に出して読んで暗記してしまう)をやるとスコアがぐんぐん伸びるはずです。
ぜひ試してみてください。お薦めです。

371:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 21:57:57.48
さすが神崎氏。アドバイスがいいな
中村澄子氏なんか、テクニックの話しかしないし、、
俺も早速、電車の中で公式4のパート3と4の音読を始めたよ
家に帰ってからは読解3の読解練習
単語はDUOと澄子本でOK

372:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 22:51:23.01
電車で音読するなよ

373:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 22:54:36.76
おれもそれ突っ込もうとしたw

374:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 23:16:10.01
マスクしてると、意外とばれないもんだよw

375:名無しさん@英語勉強中
12/02/05 23:18:42.51
おれは歩きながら超小さい声でシャドウイング音読してる

376:名無しさん@英語勉強中
12/02/06 01:06:47.71
公式34やった後、さらにリスニングやりたいときプラクティス買うべき?
パート3.4はともかく、パート2の正答率高めて少しでもリスニング上げたい
リアル模試もってるからそれのリスニングがあるし迷ってる

377:名無しさん@英語勉強中
12/02/06 01:07:55.52
公式2をやったほうがいいのでは

378:名無しさん@英語勉強中
12/02/06 01:28:56.56
もうプラクティス買うわ
パート2の修行する
5ミス以下に抑えられたら34苦手でもマシになるしな

379:名無しさん@英語勉強中
12/02/06 01:35:43.60
>>370
それ、昨年11月号のAERA ENGLISH の特集でやった企画であったね。
Part3、4のスクリプト暗記はそこまでやる必要あるの?って思う人
いるかもしれないけど、絶対お薦め。

380:名無しさん@英語勉強中
12/02/06 01:37:12.38
>>379
詰まらずスラスラ速く音読できるようにするってこと?

381:名無しさん@英語勉強中
12/02/06 01:37:15.92
暗記中に気づいたんだが
電話番号が555から始まるパターンが妙に多い

382:名無しさん@英語勉強中
12/02/06 01:42:36.58
>>380
理想は、音声通りにまるまる再現できればベスト(大阪の天満先生が薦めてる
コピーイングと言う方法)だけど、まずは一文単位でスクリプトを見ないで
言えるようにするといいと思う。

383:名無しさん@英語勉強中
12/02/06 01:47:53.81
AERA ENGLISH 2011年11号
URLリンク(publications.asahi.com)

384:名無しさん@英語勉強中
12/02/06 16:36:42.90
暗唱の効果はガチ
リスニングはこれだけでもいいくらい

385:名無しさん@英語勉強中
12/02/06 19:05:54.96
公式Vol.4のPart3、4だけの暗唱でもいいの?

386:名無しさん@英語勉強中
12/02/06 19:11:10.93
>>376
リアル模試は公式よりも聞き取りにくいスピーカーがいるから、L400以上じゃないとキツいよ。

387:名無しさん@英語勉強中
12/02/06 19:16:24.08
>>385
730点いかない初心者は、背伸びしないでパート1-2から始めた方がいいよ。

388:名無しさん@英語勉強中
12/02/06 20:13:30.05
>>385
だめ

389:名無しさん@英語勉強中
12/02/06 21:40:41.09
公式3のパート34の暗唱しまくったらリスニング400越えた

390:名無しさん@英語勉強中
12/02/06 21:48:07.85
完全に暗記できたら、そのページ食べるのが効果的。
ぼくはこの方法で、495

391:名無しさん@英語勉強中
12/02/06 21:49:43.92
ドラえもんにあったな

392:名無しさん@英語勉強中
12/02/06 22:00:03.21
>>386
まじかい
リアル模試やる前にプラクティス先やるか…

393:名無しさん@英語勉強中
12/02/07 07:06:26.34
>>349さんとは別人だが同じようにファイル編集してる。

聞いたり、聞かなかったり、どこをよく聞いているのか管理できないので、
月曜日から日曜日までのフォルダ作って、そこにファイルのコピーを入れて
聞き忘れようがどうしようが曜日ごと決めた内容を聞くようにした。
こんな感じ(TOEICはVol.3、Vol.4、プラクティスリスニング編使用)。

月曜日 米女(P4 18ファイル:10分58秒)・加男(P4 15ファイル:08分25秒)
火曜日 英女(P4 15ファイル:09分36秒)・豪男(P4 17ファイル:08分44秒)
水曜日 英検Part3(60ファイル 過去5回分の過去問から編集:16分18秒)
木曜日 TOEIC Part3 豪男がらみ(33ファイル:17分24秒)
金曜日 TOEIC Part3 加男がらみ(32ファイル:17分10秒)
土曜日 英検Part1(30ファイル 同上:31分50秒)
日曜日 英検Part2(25ファイル 同上:34分38秒)

現在の目標:TOEICと英検準1級レベルの英語がきちんと聞き取れること。

394:393
12/02/07 07:11:07.77
英検のファイル数を間違えました。
Part3 25ファイル
Part1 60ファイル
Part2 30ファイル

395:名無しさん@英語勉強中
12/02/07 10:35:59.60
俺は単純にランダム再生してるな

396:名無しさん@英語勉強中
12/02/07 11:16:44.71
イクフン一通りやったけど、ちと難しめだなー
合ってそうで合っていないっていうか
やっぱり無難に公式1-4+R/Lボックスがベストだね

397:名無しさん@英語勉強中
12/02/07 14:22:43.61
公式3のパート3の銀行口座開く問題って身分証が答えかと思ってしまう
あれに引っかからない人はすごい

398:名無しさん@英語勉強中
12/02/07 20:20:25.15
>>381
洋画の中の電話番号、全部555ですよ
URLリンク(www.google.co.jp)

399:名無しさん@英語勉強中
12/02/07 20:41:17.54
>>397
No. 58 のこと?
正解は(D)A form of identification だから身分証で合ってるわけだが。

400:名無しさん@英語勉強中
12/02/10 22:47:06.89
公式問題集Vol.4の練習テスト1の設問197の選択肢Aの
Fewer employee safety concernsが「従業員の安全性についての懸念が減ること」
と訳されていることが文法的に理解できないのですが、誰かご教授くださいませ。

401:名無しさん@英語勉強中
12/02/10 23:02:30.92
問題は知らんがその訳のまんまでしょ
前の3語がconcernsって名詞に掛かってるから日本語に訳すとそんな感じになる

402:名無しさん@英語勉強中
12/02/11 01:25:48.28
リスニングが苦手だったから、公式プラクティスのリスニングと新公式問題集Vol. 4のPart 3と4を使って練習を続けてる。
以前は聞き取れなかった会話が、意味もよく伝わってくるようになってきたのが実感できて嬉しい♪


403:名無しさん@英語勉強中
12/02/11 01:28:30.56
通勤の行きと帰りに脳内でシャドウイング、帰宅してから家で音読とシャドウイング。
暗唱まではしないで、その分もう一つの苦手であるPart 7の対策に時間を配分している。
理想は暗誦なんでしょうけどね。
3月の本番までがんばるぞ~

404:名無しさん@英語勉強中
12/02/11 01:51:34.45
>>402
どんな練習してるの?
聴いて、音読するだけ?

405:名無しさん@英語勉強中
12/02/11 02:32:36.36










長野県部落の池沼どうぢゃんがあぢゃんがら生まれたべ












406:402-403
12/02/12 23:41:28.86
>>404
1日を3セットに分けてるんですが、
1. 通勤復路 <不明単語の洗い出し> 1つの会話をiPodでくりかえし聞く、頭の中でシャドウイング。言葉を拾えず正確なシャドウイングができないこともある。
2. 家で <音読・シャドウイング> 1でわからなかった単語をテキストで確認。テキストを見ながら音声とともに音読、テキストなしでシャドウイングをくりかえす。
3. 翌日の通勤往路 <シャドウイングダメだし> 前日に使った会話の題材をもういちどiPodで聞きながら、会社に着くまで延々と頭の中でシャドウイング。

通勤時は大声でしゃべれないから、人がいない道では小声、電車内では脳内でシャドウイングしています。

407:名無しさん@英語勉強中
12/02/13 00:50:31.10
頑張ってるんだな

408:名無しさん@英語勉強中
12/02/13 20:26:47.13
問題集は公式問題集3・4だけを、何度もやっていれば730取れるっていうのは、絶対嘘だろ
5週して、点数は確かに上がったけど、730まであと50点の所で、半年も足踏みしている


409:名無しさん@英語勉強中
12/02/13 21:18:56.69
公式だけで860も可能だYO

410:名無しさん@英語勉強中
12/02/13 21:20:01.20
どうせただ5週しただけだろ

411:名無しさん@英語勉強中
12/02/13 22:23:08.16
>>408
厳しい言い方だけど、基礎力が足りないのでは?
弱点の自己分析はいかほど?

412:名無しさん@英語勉強中
12/02/14 01:17:35.66
>>408
>>408
単純に何回も解くだけじゃ、あまり成果が上がらないよ。

リスニングパートの解答冊子のスクリプトをCD聞きながら音読するとか、
リーディングパートの本文を全部読んで、何秒掛かったか計ってみるとか、

中身をじっくり味わう学習方法を組み合わせていかないと
「答えの位置を覚えるだけ」の勉強になっちゃうからね。


413:名無しさん@英語勉強中
12/02/14 02:02:04.18
本番は未受験、公式VOL4のテスト1やった
L 88/100 395-450
R 85/100 355-400 合計 750-850

これで本番800行く?最低でも800以上は欲しいんだけど



414:名無しさん@英語勉強中
12/02/14 02:19:02.26
微妙だな

415:名無しさん@英語勉強中
12/02/14 07:49:51.20
>>413
 微妙。本番強さ(?)次第。

 私は本番受験前にVol4やって L:90、R:77 → L:370、R:390 だった。
 Rの予想レンジは低目の傾向だから R:400 はいけるでしょう。
 IPは何回か受けたことが有ったけど公開はこれが初めて。


416:名無しさん@英語勉強中
12/02/14 08:55:33.89
リスニングで9割っておれには夢のような数字だ

417:名無しさん@英語勉強中
12/02/14 12:21:57.99
>>415
トン、IPとかもまったく受けたこと無いし微妙か・・
Lの点数は本番だと落ちるのか、文法も結構あやふやだしこの2つだけでも対策してみるわ
簡単かなぁと思いつつも時間との戦いだし、結構間違えるもんだね

418:名無しさん@英語勉強中
12/02/14 20:07:56.67
>>417
800狙いなら、易しそうな問題を確実に正解することを
心がけるべき。
難しそうな問題はパスが賢明。

419:名無しさん@英語勉強中
12/02/14 22:57:59.04
>>418
730ならともかく、800取れるレベルならもう難しいなんて思わないんだが…。
マニアックな語彙を間違えるか、引っ掛けにやられるか、分かってても時間足りないだけ。

420:名無しさん@英語勉強中
12/02/15 00:38:22.81
公式問題集をテキストに打ち出したサイトしらない?


421:名無しさん@英語勉強中
12/02/15 01:40:46.15
>>413
本番の難易度が平均でその素点が出れば800いくけどな
LRともに8割超えれば行くよ

422:名無しさん@英語勉強中
12/02/15 01:43:30.66
>>408

>>412が言うようにただテストを解くだけでなくて
公式をマスターすれば730なんて軽く超えるよ

423:名無しさん@英語勉強中
12/02/15 05:14:19.82
>>421
そっか、そりゃ難易度に拠って変わってくるよね
part7なんかは最近難化してるらしいし、
一回で越えたいから確実に8割以上取れるようにもう少し対策してみるよ

424:名無しさん@英語勉強中
12/02/18 19:46:08.43
公式の4のパート7をやったけど
文章は簡単なんだけど
設問が難しい
答えに迷う設問が多く、時間がかかる。

425:名無しさん@英語勉強中
12/02/18 20:29:01.58
イクフンとか千本ノックとか、いろいろやったが
結局は「公式問題集」に行きついた。
3月の試験まで公式のパート3、4,7を音読しまくり
文法は澄子本をやるつもり
これで、800は超える!!

426:名無しさん@英語勉強中
12/02/19 22:19:55.29
パート5と7って暗唱する必要あるかな?

427:名無しさん@英語勉強中
12/02/19 22:55:54.68
リーディングパートの暗唱は、自己流の変な発音やリズムの癖がつくからやめた方がいい。

どうしてもやりたかったら、文法特急や読解特急の様な音声付きの本を使うべき。
ネイティブのお手本と一緒に音読やリピートをすれば問題ない。

428:名無しさん@英語勉強中
12/02/19 23:05:46.15
>>426
パート5を暗唱するぐらいなら
リスニングパートに力入れたほうがいいと思う
数秒でパッと答えられる問題も読む習慣がついてしまいそう

429:名無しさん@英語勉強中
12/02/19 23:08:19.72
>>427
迷ってたんだ。音読繰り返す程度にしとくよ
サンクス



430:名無しさん@英語勉強中
12/02/19 23:10:45.47
俺もパート5の音読なんか辞めるべきだと思う。
パート5の半分以上が品詞問題で、括弧の前後だけで答えが出るので
全文読んでいたら時間が勿体ない

431:名無しさん@英語勉強中
12/02/19 23:15:57.59
公式のパート2を音読までして繰り返しやるよりどんどん新しい問題やったほうがいいのか?

432:名無しさん@英語勉強中
12/02/19 23:18:13.64
Part2は音読した方がいいと思う。できれば、設問と答えの選択肢のディクテーションすると
さらにいいと思う。

433:名無しさん@英語勉強中
12/02/20 00:08:15.32
俺も昔パート5の暗唱をやってたけど、本番で全読みする癖が抜けなくなって時間切れだったわ。
結局、全読みで間に合うぐらいまで速読鍛えたけどw

434:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 21:59:25.58
600点台で停滞してたから原点に返って公式の丸暗記やったら一気に890に伸びた。
Lのパートは完全丸暗記。
動詞の語法・時制のギャップ・日本語に訳しようがない表現。
丸暗記中倍速で聴きまくり。
Rのパートも選択肢の一つまで語法も全て潰す。
なぜその選択肢ではダメなのか客観的に説明できるまで。
本文のどこが設問になりやすいのかパターン認識。
正解の選択肢とフェイクの選択肢のズレ性認識。
自分の思考のクセが必ずある。
ホントは分かってたのに、はいつも同じパターンで生じる。
時間内完答全問正解を体感し現在の立ち位置を確認する。

変に難しすぎる文法・語彙ばっかりやってたが時間の無駄だった。



435:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 22:01:46.77
すげー
本当ならな

436:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 22:14:14.55
公式のvol何?

437:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 22:15:21.36
連投スマン
>>434へのレスね

438:434
12/02/28 23:25:31.21
Lが弱かったんだが問題は2つあると思った。
■日本語と英語の音のギャップ
■頭の中にない表現は拾えない
前者は音の消滅や独特のアクセント・リズム。
自分はどの音を拾えないのか認識すべきだと思う。
後者はそのまんまなのだが、単語レベルから”分かっている”を超えて細胞化・血肉化
しないとレスポンス・リテンションできない。
表現の受けのグリップ力が上がると解答に迷いがなくなる。
一回読みで理解できないがじっくり読めば分かるのならそれはなぜか。
そのための表現の丸暗記でした。

それと信頼のおけるマテリアルをベースにすべき。
こんなのでるのかな本では吸収力が違う。


439:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 23:38:31.11
>>438
公式1冊だけを使ったの?それとも何冊か?

440:名無しさん@英語勉強中
12/02/29 00:00:26.13
>>439
vol3,4です。



441:名無しさん@英語勉強中
12/02/29 00:36:42.61
>>440
ありがとうございます。
それにしても890・・・すごいなぁ、見習いたい

442:名無しさん@英語勉強中
12/02/29 21:57:23.96
>>430
訓練の音読と本番での回答方法は全然意味が違う。
part5をしゃぶりつくすのは、英語の骨組みが身に着く。
リスニングにも効果はある。

本番の試験では当然時間を考えて解く。
読む必要のない部分は読まない。

443:名無しさん@英語勉強中
12/02/29 22:14:27.01
このスレ信じて
暗唱しまくったら
初めて800点行った!
どんなにやっても720が限界だったのに。。

444:名無しさん@英語勉強中
12/02/29 22:20:15.44
>>443
全部暗唱したの?
特にどこに力入れて暗唱した?

445:名無しさん@英語勉強中
12/02/29 22:24:14.50
公式3のパート3と4だけ。
それだけをひたすらやった。
でも覚えてはいない。
すらすら音読できて聞いてちゃんと理解できるって程度。
リスニングも上がったしリーディングもなぜか上がった。
読むのが早くなった気がする。

446:名無しさん@英語勉強中
12/02/29 22:48:36.48
俺も公式問題集vil4のパート3と4の音読と聞きまくりをやってる
明日からはパート7の音読をやるつもり。
文法以外は公式を丸暗記するつもりだ

447:名無しさん@英語勉強中
12/02/29 23:06:25.67
たぶん公式やりまくるのが一番いいんだろうね
今まであれこれ手をつけすぎてて伸び悩んできた

448:名無しさん@英語勉強中
12/02/29 23:12:21.16
>>447

俺もそう思うね。イクフンとか確かに名著なんだろうけど
TOEICのスコアを上げたいだけなら、公式をやりつくせば十分だ。
手を広げ過ぎると失敗する気がするな

449:名無しさん@英語勉強中
12/02/29 23:14:23.60
公式4やってないけど
TOEICは800行ったら卒業と思ってたからもういいや
あとは英会話やるわ

450:名無しさん@英語勉強中
12/02/29 23:15:21.77
>>445

馬鹿で申し訳ないんだけど、「音読」「暗唱」ってシャドーイング?
それとも1文を聞いた後にその文章をスクリプト見ないで言うこと?

451:名無しさん@英語勉強中
12/02/29 23:20:13.36
パート5と6のがダメなんだけど公式でどう勉強すれば伸びる?
ひたすら繰り返し解く→解説読むの繰り返しで良いのかな。

452:名無しさん@英語勉強中
12/02/29 23:25:01.94
外人と同じタイミングで同時並行で読むやつ(リピーティング?)がメインかな
家にいるときはそれだけ。
外出時にはウォークマンで聞きながら言ってる内容を理解したり
頭の中で外人が言ったことを繰り返すやつ(シャドウイング?)をひたすらやってた
あんまり覚えようとはしてなかった
2ヶ月くらい通勤時(往復1時間)に毎日聞いてたから
総時間はそれなりに多かったと思う

文法とか語彙は公式やってなくて
特急を電車の中とかでやってた。
そんだけだけど10回くらい繰り返してやった

453:名無しさん@英語勉強中
12/03/01 00:09:05.25
>>452

同時並行で読むって、文章を実際に口には出さずに音声と同じタイミングで目で追ってくって意味でおk?

454:名無しさん@英語勉強中
12/03/01 00:10:17.61
いや音読だよ
だるいときは黙読のときもあるけど基本は音読

455:名無しさん@英語勉強中
12/03/01 00:13:58.82
>>454
なるほど
たくさん聞いちゃってごめん、ありがとう
参考にします

456:名無しさん@英語勉強中
12/03/01 00:22:55.14
公式だと900点が限界か。
満点狙うのは無理かな?

457:名無しさん@英語勉強中
12/03/01 00:24:39.38
TICEIC総合スレのおっさん

458:名無しさん@英語勉強中
12/03/01 00:33:31.73
オッス おらエンジニア
みんながいいと言っている新公式問題集とやらをせっせと解いてるわけだが、ショックを受けた。
TOEICに出てくる(A)の単語が(B)の単語に空目して、何か文章の意味おかしくね?としばらくつづりが違っていることに気づかなくて困った。

ようく見ると、eじゃなくてiになっているわ、-rete のはずが -reet となっているのに気付いて辞書を引いて
ようやく紛らわしい言葉がこの世に存在していることを知るに至った。

自分の中のちょっとした衝撃だった、complimentary で「無料の」という意味なのか!discreet と書けば「分別のある」という意味になるのか!
いままで何と無知だったことか!!

(A)
complimentary
discreet

(B)
complementary
discrete

459:名無しさん@英語勉強中
12/03/01 00:34:07.31
こんどはここでやってるな。

460:名無しさん@英語勉強中
12/03/01 00:34:54.46
数分でレスがきます。
これを見てやめなければ。
独り言ですがw

461:名無しさん@英語勉強中
12/03/01 00:36:50.16
なるほど・・ こことあそこを交互に。

462:名無しさん@英語勉強中
12/03/01 00:37:58.24
459から自演じゃなくて連投だけどw
ここ数レス全部おれです。


463:名無しさん@英語勉強中
12/03/01 02:13:46.02
なんでそこまで書いてstationaryとstationeryを追加しないんだ


464:名無しさん@英語勉強中
12/03/01 02:20:35.38
パート3と4が速すぎて音読できない…ぐぬぬ…

465:名無しさん@英語勉強中
12/03/01 02:46:08.06
>>464
脳みそが音の解析だけで手一杯だと、意味を理解する余裕が作れないからね。
自分の音読が追い付ける様になったら、そこそこ意味も理解出来る様になると思うよ。

466:名無しさん@英語勉強中
12/03/01 02:47:40.68
パート3・4が追い付けないんだったら、まずはパート1・2から音読するべし。

467:名無しさん@英語勉強中
12/03/01 16:28:41.39
>>458

エンジニア??あー低学歴のバカのことか!

468:名無しさん@英語勉強中
12/03/02 19:10:50.56
さっき初めて音読したらどもりすぎてワロタ
とてもCD聴きながらなんて無理だわw

469:名無しさん@英語勉強中
12/03/02 22:05:18.43
464だが繰り返しめげずにやったら2つのカンバセーションだけたが音読出来たでござる

470:名無しさん@英語勉強中
12/03/03 00:26:39.74




【芸能】芸能事務所所属の女子大生モデルに「サマンサタバサ」社長が性的行為を要求 訴訟に★2



スレリンク(mnewsplus板)





471:名無しさん@英語勉強中
12/03/03 23:24:41.17
すごい聞き取りづらいのが一人いて
どこの国の奴かと思ったらオージーだった
イギリスより聞き取りづらくて驚いたと同時にイライラした

472:名無しさん@英語勉強中
12/03/04 00:33:38.63
オージーのはひどいのはアメリカ人でも聞き取れないらしいな

473:名無しさん@英語勉強中
12/03/04 03:26:45.88
その豪州人を克服するのが、東海道で言えば箱根越えだ
それを越えたとしても大坂の宿までは先が長いけどな

474:名無しさん@英語勉強中
12/03/04 04:09:29.94
>>471
スクリプト見て聞き直したんだけど、他の人は全文が「あぁこう言ってたのか」ってなるけど
オージーに関しては何回聞いても「ここスクリプト通りに言ってねーだろ」って思っちゃう箇所が何か所かある
イギリスも大概聞き取りづらいけどまだわかる
TOEIC公式問題集に録音されるぐらいだからそこまでなまりがひどいわけでもないだろうし
聞き取れる人は聞き取れるんだろうけど自分にはむりぽ

475:名無しさん@英語勉強中
12/03/04 04:09:55.34
ごめん自分471=474ね
>>474>>472

476:名無しさん@英語勉強中
12/03/06 19:20:08.64
澄子本とか特急とか、他にも色んな参考書をやったけど
結局は公式問題集に帰ってきた。
今は公式のパート3、4、7の音読を必死にやっている
これで750点は超えたいね

477:名無しさん@英語勉強中
12/03/06 19:33:50.09
800超えてもうTOEICは卒業することにした
やってない本がいくつかあってもったいないけど

これから何しようかな

478:名無しさん@英語勉強中
12/03/06 21:03:38.93
英語勉強し始めたばかりで、
どれがオージーなのかわかんないんだけど
あのおばさんみたいな声がオージーであってる?
すごく聞き取りづらい

479:名無しさん@英語勉強中
12/03/06 22:22:32.22
>>478
vol4?
自分も最初そいつがオージーだと思ったけど、オージーは別だよ

480:名無しさん@英語勉強中
12/03/06 23:03:11.55
オージーは男だろ
女はシャロン

481:名無しさん@英語勉強中
12/03/07 02:36:42.50
おばさんは英国

482:名無しさん@英語勉強中
12/03/07 13:19:16.56
Vol. 3だとどの設問がオージー?

483:名無しさん@英語勉強中
12/03/09 01:35:34.49
vol1からvol4まで
解いたのだけど、

vol4にいくにつれて点数が下がった。
vol4は難しい?

484:名無しさん@英語勉強中
12/03/09 08:04:07.71
vol4が一番難しい
リスニングのスピードが速い

485:名無しさん@英語勉強中
12/03/09 11:15:17.80
本番はもっと早い。
公式は1.2倍で聞けないと。

486:名無しさん@英語勉強中
12/03/09 13:30:03.21
vol3(1)(2) , vol4(1) のシャドウイングを繰り返して
vol.4(2)にトライしてみたが散々だった
豪州男と英国おばさんに対する苦手意識はなくなったけど

487:名無しさん@英語勉強中
12/03/09 21:29:10.94
英国おばさん、一番聞きやすいけどな。
まあ、スケジュールを、シェジュールとかいうのに慣れれば。

だが、オーストラリア。
てめえは駄目だ!

488:名無しさん@英語勉強中
12/03/09 23:29:02.36
>>487
もごもごリエゾンは気にしないことだ。

489:名無しさん@英語勉強中
12/03/09 23:30:32.10
あれおばさんじゃなくてお姉さんなんですけど

490:名無しさん@英語勉強中
12/03/09 23:45:20.22
今日は下を使って何とか機能語だけを拾おうとしたあとに
公式問題集の音声を聞いたが、どれも間延びして聞こえた。
オーストラリア男性のもごもご部分はやっぱりもごもごだったがw
しばらく、下にお世話になる。大リーグボール養成ギブスだ。
CCを見ると話に追いつかなくなるのでCCは出さないことにしてる。
URLリンク(oyc.yale.edu)

>>489
米、カナダ、イギリス、オーストラリアの順かな。

491:名無しさん@英語勉強中
12/03/10 00:38:37.11
>>490
>機能語
通常アクセント(ストレス)がなく、弱く素早く発音される単語。function words。
URLリンク(www.namaeigo.com)

Word Stress in Sentences
URLリンク(www.youtube.com)

機能語は冒頭部分の子音(子音で始まる単語)、
ないし、冒頭部分の母音(母音で始まる単語)だけでも拾おうと
注意を向けると残りも自然と拾えている場合が多い。

アクセント(ストレス)のある単語(内容語:content words)は
強調されるので、特に意識しなくても耳には飛び込んでくる。
content wordsの強調度のレベルに注意をあわせていると
早口のfunction wordsを拾うのは難しいけど、
function wordsの弱さのレベルに注意を合わせればfunction wordsも
拾いやすくなるし、強調されるcontent wordsは当然ながら拾える。
という仮説でしばらくがんばります。

492:名無しさん@英語勉強中
12/03/10 11:20:43.02
英国おねえさんだったら、萌えておこう。
落ち着いた上品っぽいものいいは、すばらしい。

493:名無しさん@英語勉強中
12/03/12 17:25:38.63
toeicは70%が130~145kmの球種。
残りの30%が145~155km。
800以下の人は145km以下のストレートでもまだミスショットがある。
900以上の人は絶対にそのレンジではミスショットしない。
だから800以下で伸び悩んでる人はバカにしないで130kmのストレートを100%ミートできるようにすべき。

難しい球種ばっかりやっても範囲が狭いのだから点数に反映されない。

494:名無しさん@英語勉強中
12/03/12 18:23:51.54
>>493
オーストラリア男性を聞くと分かるとおり、
トップスピードもそれほど速いわけではないが
直前までが非常にゆっくりで何の前触れもなく突然速くなる(相対的に)
といったように緩急も使い分けるので、それまでのゆるいスピードに
あわせて何の緊張感も、何の準備もなく聞いていると、
速くなったところで脳の対応がなかなか追いつかないよ。初学者は。

130キロずっと投げてて突然80キロの変化球が来ると打てないけど、
80キロずっと投げてて急に130キロがくるとこれも緩急差で難しいよ。
やっぱり額面どおり本物のリスニング力に近づくべく努力する学習が必要だね。
テスト対策の枠を超えて。

素が200キロくらいでも、もごもご感のないきれいな発音の音を拾うだけなら
速さは慣れる。

495:名無しさん@英語勉強中
12/03/12 18:45:43.63
TOEICのサンプル音声も含め速度(WPM)が出てる。
URLリンク(q-eng.com)

496:名無しさん@英語勉強中
12/03/12 18:51:51.47
>>493
それ何のスポーツでのたとえ?

497:名無しさん@英語勉強中
12/03/12 18:58:42.40
>>493
野球じゃないの?
ちょっと急速が速いような気がするけど。TOEIC相手でのたとえなら。

498:名無しさん@英語勉強中
12/03/12 18:59:52.51
>急速
球速

499:497
12/03/12 19:01:21.14
ごめん。つけ間違えた。>>496

500:名無しさん@英語勉強中
12/03/12 19:03:03.20
テニスか?ごめん。ごめん。

501:名無しさん@英語勉強中
12/03/12 19:15:00.02
言いたいことは分かるが別に例える必要はないだろうw
逆に分かりづらいわw

502:名無しさん@英語勉強中
12/03/12 21:22:41.10
12/03/12 18:58 341res 150res/h 9.0% ▽
【調査】最近の子供達は、野球よりサッカーに興味★8


503:名無しさん@英語勉強中
12/03/13 08:12:52.08
てす

504:名無しさん@英語勉強中
12/03/13 10:35:39.72
てにす

505:名無しさん@英語勉強中
12/03/13 10:50:07.84
わにす

506:名無しさん@英語勉強中
12/03/14 05:29:15.02
ぱにす


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch