◇◇ 思考訓練の場としての英文解釈PART4 ◇◇at ENGLISH
◇◇ 思考訓練の場としての英文解釈PART4 ◇◇ - 暇つぶし2ch15:名無しさん@英語勉強中
10/10/26 06:06:29
1:(「小説」の定義次第だが)「エリザベス朝」(一世の方だよな?
二世なら普通「現代」って言うよな)時代に「小説」があったのか?
2:「エリザベス朝」なら大母音推移以後で近代英語の範疇とはいえ、
さすがに(中原さん改訂の)『英標』は初期近代英語は、ほとんど
取り扱っていないのでは
URLリンク(ja.wikipedia.org)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch