【やさしく】バラ初心者集まれ・33人目【教えて】at ENGEI
【やさしく】バラ初心者集まれ・33人目【教えて】 - 暇つぶし2ch836:花咲か名無しさん
14/05/14 19:58:56.82 NpK1JIjm
メネデールのような活力剤はハイポネックスのような液肥と混ぜて
バラに与えても問題ないでしょうか?

837:花咲か名無しさん
14/05/14 20:20:12.39 EKnrrSlq
>>834 ジマンダイセン。葉に白い粉ついて汚なくなるけど。安い。使い切らない。そしてあと2種類くらいローテで。

838:花咲か名無しさん
14/05/14 20:39:43.03 +Hpmnqm5
薬効は弱めみたいだけど、オーソサイドは安いし便利と思う
高温障害が出にくいとも聞く

839:花咲か名無しさん
14/05/14 21:05:27.44 BOj+CCLu
バラ鉢の根元に鉢から引っこ抜いた雑草を大量に放置したら
春先に出た葉の四倍くらいあるお化けみたいな葉が出た
その後花芽も形成されてるが、この花芽、きれいには咲かんよね?
雑草から窒素出たって解釈でよい?
それとも他の要因?ちな雑草抜く一週間くらい前にバイオゴールド6粒撒いた

840:花咲か名無しさん
14/05/14 21:16:32.58 kDDTmAwV
>>834
サプロール
トップジンM
ジマンダイセン

そこに点着剤のダイン

841:花咲か名無しさん
14/05/14 22:09:28.77 INf1tAkX
殺虫剤と殺ダニ剤もいるんじゃない?

842:花咲か名無しさん
14/05/14 22:58:06.87 CvfiONxQ
>>834 ウチかと思った。。。トップジンMも安いし。安心した。それにスミソン。オルトランは粒剤。

843:花咲か名無しさん
14/05/14 23:00:26.47 ja6vvXdW
最初はベニカXファインスプレーとオルトランDX粒剤にして、
ローテーションに>>840さんなど提案のものがいいのではと。

844:花咲か名無しさん
14/05/14 23:08:00.26 R+v5aKAW
早朝にハバチの幼虫がのんびり散歩してた
素手で捕まえて砲丸投げのごとく湿地に放り投げてやった
その場所で根性で生きてみろ二度と来るなよ

845:花咲か名無しさん
14/05/15 01:15:00.84 72Oo0O38
皆よく読め
「消毒用の農薬」っていってるから、
殺虫剤は回答になってないぞ

846:花咲か名無しさん
14/05/15 01:50:50.52 8AgZpL6x
農薬散布の目的が消毒か殺虫か、最初はわけわかんないこともあると思って

847:花咲か名無しさん
14/05/15 02:00:36.08 xdwyUjXs
最初に使う殺菌剤はやっぱダコニール、オーソサイドあたりちゃうやろか?予防薬気味だが
みんながオヌヌメしてないのは業者が多用してるからあんまり効かないという意味かな?

サプロールは黒星の特効薬なのでここぞという時の為に温存したい所

848:花咲か名無しさん
14/05/15 02:07:34.92 KP/W74Py
>>834です。
みなさんありがとうございます!
殺虫剤と消毒は違うんですね。
赤くて小さいハダニがたくさんうろうろしていたので消毒用の薬で殺せるのかと思ってました。

ジマンダイセン、サプロール、トップジンM、オーソサイドから3種
ベニカXファインスプレー、オルトランDX粒剤、ダイン

これを用意すれば良さそうな感じですか?
早速明日バラ園に買いに走ろうと思います!

849:花咲か名無しさん
14/05/15 02:29:13.00 8AgZpL6x
スプレーはノズルが長いやつを選びましょう。
混合用のカップ1リットル、スポイト、ろうと、ゴム手袋、マスク、などなど。
あと本屋へ行ってバラ栽培の本を。農薬使用ガイドが載っている。

850:花咲か名無しさん
14/05/15 03:17:34.04 swUwtnz7
>>836についてお分かりの方いらっしゃいませんか?

851:花咲か名無しさん
14/05/15 06:16:53.07 ctEruO46
知り合いのバラ生産者の方から、ハイポあたりを消毒と混ぜても点着剤になるよと教えてもらいました。

852:花咲か名無しさん
14/05/15 07:13:29.08 Xg4dX7y3
>>851
えっ?初耳です。

853:花咲か名無しさん
14/05/15 08:40:45.21 0sMJ66bX
>>848
>赤くて小さいハダニがたくさんうろうろ
とのことだけど、それもタカラダニかも?
コンクリとかの上を結構ちょろちょろ動き回る1mmくらいの真っ赤なダニ
(つぶすと赤~オレンジ色)は、タカラダニだよ
これは一応、人にも花にも害がないと言われている

バラにつくハダニは小さくて「ダニ」というほどに見えない(小さな黒や灰色の点が
沢山って感じ)し、目に見えるほど「うろうろ」しないような気がする
違ってたらごめん

854:花咲か名無しさん
14/05/15 08:55:26.01 cnHPBCjg
タカラダニはハダニを食べてくれるんじゃなかったっけ

855:花咲か名無しさん
14/05/15 09:11:57.31 rewWDMe4
今ぐぐってみたら、広島市のホームページに

タカラダニの幼虫は、セミ、アブラムシ、バッタ、カミキリムシ、アブ、ハバチ、クモ、ザトウムシなど多くの節足動物に寄生し、
体液を吸って満腹になると寄主を離れ、地上に落ちて若虫に脱皮します。
若虫と成虫は地表や地中で自由生活をし、ハダニやカイガラムシなどを捕食します。
人に危害は与えません。

って書いてあった
URLリンク(www.city.hiroshima.lg.jp)

ハダニ食べてくれるんだ、知らなくて昨日1匹潰しちゃったよ

856:花咲か名無しさん
14/05/15 09:31:53.66 5I8ZkQ4J
初心者=農薬

857:花咲か名無しさん
14/05/15 11:47:30.75 fFadAZV9
こちら信州です。
今、つぼみが上がってきていますが、
連日の強風と暑さで次々と地植えのバラの花首が垂れていきます。
ある程度は諦めるものでしょうか?
あと、鉢植えのバラは葉が黄色になっていきます。
ロングでない8号ですが、根詰まり気味かもしれません。
一番花が咲き終えたら、植え替えようと思います。
大丈夫?

858:花咲か名無しさん
14/05/15 12:19:48.02 Mma7VcR8
それは黒点病じゃないかと思うんだけど…

859:857
14/05/15 12:44:04.15 fFadAZV9
ここ最近の殺菌処理は、近い方から、ダコニール、ラリー、ベニカ×、オーソサイドです。
7~10日の間隔でしてます。
ラリーは失敗ですね、治療薬と最近知りました。
薬害でしょうか。レディヒリンドンは昨年も黄色くなりましたが、
花も咲き、段々と黄色い葉も無くなっていきましたので、
そういう性質かと思ってました。小出しですみません。

860:花咲か名無しさん
14/05/15 12:48:45.94 PnZtDRxa
>>855
うちうじゃうじゃいて気になってたけど放置してた
そういえばアブラムシのいる所でやたら見かけたわ
ありがたや

861:花咲か名無しさん
14/05/15 12:53:22.50 oKGblsuh
初夏の急な暑さと風でしおれ気味になったら、ちょっと葉水して様子見るといいよ

862:花咲か名無しさん
14/05/15 13:42:49.23 7PPoscMv
毎週消毒って…いくらなんでもやりすぎ。
ちゃんと薬のことを調べてからにしないと。

863:花咲か名無しさん
14/05/15 13:48:59.53 6pxOP0G9
この春から初めてバラを育てています。
先週の土曜うどん粉病の症状に気づいてベニカxファインスプレーを撒きました
薬剤は数種類いるとのことでサプロール、カリグリーン、ベンレートを買って
サプロールの説明を読んだら
発病前または発病初期に7~10日おきに数回連続して散布するのが正しい殺菌剤の使用方法、とあり
これは、サプロールだけなのか他の薬剤も同じ様にした方が良いのかわからなくなりました
土曜に撒いたベニカxファインをまた撒いて、2週間後くらいに違う薬剤を撒けばいいのでしょうか?

864:花咲か名無しさん
14/05/15 14:48:55.64 swUwtnz7
>>836についてお分かりの方いらっしゃらないようなので質問を打ち切り他スレで質問してきます
ありがとうございました

865:花咲か名無しさん
14/05/15 14:56:19.18 cnHPBCjg
>>863
もうサプロールを使っていないから手元に説明部分がないけど
サプロールって使用回数5回位までじゃなかった?
それにサプロールは殺菌剤の中でも耐性がつきやすいから
続けて使うのは避けるべき薬だった気がする
いずれにせよ2回連続で使ったくらいでは耐性がつくことはないよ

866:花咲か名無しさん
14/05/15 15:01:39.72 xdwyUjXs
>>865
どうせすぐに耐性つくから耐性菌が出る前に最大限使い切ってしまえという発想かもな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch