【やさしく】バラ初心者集まれ・33人目【教えて】at ENGEI
【やさしく】バラ初心者集まれ・33人目【教えて】 - 暇つぶし2ch735:花咲か名無しさん
14/05/09 10:00:11.80 xcTSUzl1
>>733
肥料を切る、といってもそれは窒素分を切るという意味で
すべての肥料分をまったくやらないという意味ではないからね…

窒素…葉肥えと言われる。植物の体を作る
リン酸…花肥え・実肥えと言われる。生殖成長を促し、花付き・実成りを良くする
カリ…根肥えと言われる。根を太くし、根張りを良くする

リン酸とカリは一緒に働く成分なので一緒にやることが多い
リン酸と窒素は拮抗する成分なので、どっちかが偏るとどっちかが効かなくなってくる
(リン酸過多だと枝葉が伸びなくなるし、窒素過多だと花が咲かなくなる)

バラの花芽が決まるのは開花日から逆算して一か月ぐらい前だといわれてるので
その時点でリン酸とカリをガッツリやって、窒素分は控えめに
蕾が膨らんで来たら花型が崩れるのを防ぐために窒素分は完全に切る
花が開いたら次の花のために3成分等分の肥料を施肥し始める
というのが教科書的な回答

あとは自分の庭と相談しつつ、いろいろ考えながらやってみて


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch