【メタハラ・LED】植物光源総合4【蛍光灯】at ENGEI
【メタハラ・LED】植物光源総合4【蛍光灯】 - 暇つぶし2ch385:花咲か名無しさん
14/02/09 00:46:52.93 mUEki9My
安いキーホルダーの白色LEDライトが好例だな
青または紫外線の単色LEDに蛍光材をつけて
青色光と黄色光が混ざってでるようになってる
人間の目にはそれでも白色に見える
しかし赤いものを照らしてみるとなんか赤みが
足りないのが分かる
アクア用あるいは家電品でもいくら明るくても
見た目に違和感があるとまずいんで単色LEDを
組み合わせたりより良い蛍光材を使っていろんな
色の光りの混ざった白色光にしてある
まあでも水草でも光量を必要とする物としない物
があるしな
ぶっちゃけ光源にこだわるよりCO2添加した方が
いいような気も・・・


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch