14/02/22 11:30:51.18 Ng3hmaVh
>>932
例えば地面から50cmのところとかに継いである
だからシュートが出るところより下は台木ということになるし、シュートは継いだところからシャワーのように出る
台木から出た芽は取らないといけないんだと思うけどね、私も初心者なんで想像なんだが。
>>933
昨年、シュネプリンセスのスタンダード仕立てを手に入れました
地植えしちゃうつもりだけど、そもそもシュネプリンセスはミニバラなので巨木にはならないと思うー
936:花咲か名無しさん
14/02/22 11:32:57.57 Ng3hmaVh
>>934
つるバラと違って、おそらくスックと立つような形なのではないかな
なので、普通の木のような、という表現
937:花咲か名無しさん
14/02/22 14:13:57.98 5NyKcfa6
一期咲きのツルバラなら、今剪定したら、春に咲かなくなる
938:花咲か名無しさん
14/02/22 16:20:06.53 1vrW7+jS
>>937
じゃあいつやるの?
939:花咲か名無しさん
14/02/22 16:27:53.90 j6i2dn1T
中耕ってしたほうがよいのでしょうか?
940:花咲か名無しさん
14/02/22 16:35:07.41 C2ky+RXf
体調を崩してて、鉢バラの植え替えができないままこの時期に・・・。
もうこの時期になったら根をいじらず、植え替えとかしない方がいいんでしょうか?
ちなみに東京都内、ベランダ栽培です。
941:花咲か名無しさん
14/02/22 16:49:55.11 51OWRkWO
>>938
今でしょ。
めっちゃ言うよね。
942:花咲か名無しさん
14/02/22 16:54:07.71 iEfykcm7
>>940
暖地だから参考になるかわからないが俺昨日やりはじめたよw>植替
まだ結構寒いしいけるんじゃないか
943:花咲か名無しさん
14/02/22 16:55:47.40 Y4RWWgeD
>>940
まだ間に合うよ!
今年は特に寒いから3月上旬くらいまで大丈夫じゃないかな
944:花咲か名無しさん
14/02/22 20:23:00.44 O6j6RLCS
>>924
温度や日照を素人が測るのは難しいので
生物の年周リズムとか植物暦とかいうのを頼りにする事が多いよ
たしかバラの剪定は「梅のツボミが膨らむまでに終わらせる」だったと思うよ
945:花咲か名無しさん
14/02/22 22:36:00.25 C2ky+RXf
>942、943
ありがとうございます!
そろそろ体調も戻りつつあるので、来週にでもやりたいと思います。
バラたちが妙にやる気で、元気に芽を伸ばしてきているのようなので、いじっても大丈夫か心配でしたが、これで心置きなく植え替えできます。
しかしその前に、まずベランダの雪かきが・・・。
雪かきもできないので、ベランダはまだ積雪20センチの雪景色です。
足元が危険なので、バラの様子を見に行くだけでも一苦労・・・。
でも頑張ります!
946:花咲か名無しさん
14/02/22 22:51:10.74 ddqOV85y
来週あったかくなるらしいけど、そのあとまた寒の戻りがあるのかなあ
947:花咲か名無しさん
14/02/22 22:53:05.89 aIHVr4mo
>>946
あるってアマタツが言ってた
948:花咲か名無しさん
14/02/22 22:53:32.67 HTFIklUg
>>944
うちの梅はもう咲いてる@関西
確かに梅のつぼみが膨らむのと、
バラの芽が膨らんで、早いものは葉っぱが展開し始めるのって同じ時期だね。
毎年、バラの芽の確認をしながら、梅が咲いてないか眺めてるよ。
949:花咲か名無しさん
14/02/22 23:55:14.89 48B6o/u1
こんな時期に、きれいな花の咲いたミニバラの鉢植えを貰ってしまいました
今からでも葉をむしって剪定した方がいいのか、
このまま放置でいいのか迷っています…
ちなみに元から家にあるミニバラ達は、既に芽が膨らみ出している状況です
950:花咲か名無しさん
14/02/23 01:11:37.42 fYDte1Pp
すみませんが教えてください。
調子の悪いバラの枝を剪定すると、茎の中に直径2~3mmの空洞になっているのが時々あります。
今まで原因がわからず、不思議だったのですが、
今日も穴をみつけたので、一度細い針金を、穴の奥深くまで差し込んでみたら、
先に何かの幼虫が刺さっていました。
テッポウムシみたく大きくもないし、根元の方でもないので、テッポウムシと違うと思うのですが、
この虫は何でしょうか?
テッポウムシは下から上に食い進むと思っているのですが(自分の思い込みかもしれませんが)、
今日の虫は穴の下の方向に食い進んでいるようだったから、いやな感じです。
それと、この虫がいても中にいるだけで木くずが出ないのですが、いるかどうか切らずにわかる方法ってないでしょうか?
長文すみません。
951:花咲か名無しさん
14/02/23 14:53:57.41 XrJ1v1Pz
花が咲いてる間は花を楽しんで、
花が終われば、花がらを切り、一回り大きい鉢に植え替えればいいです
今売ってるミニバラは、温室栽培で、長持ちする切花感覚で生産してるから、
バラの本にある基本が当てはまらない気がします
昨年バレンタインにもらったミニバラは、その方法で夏にまた咲きました
今年はちゃんと剪定、植替えしてます
952:花咲か名無しさん
14/02/23 18:33:48.10 20zDqT6n
>950
多分バラクキバチの幼虫と思われます。
春に柔らかい花枝に産卵して、その後幼虫は茎の髄を
移動・食害しながら育ちます。駆除法はちょっと分からない。
うちでは花がら切りの時に髄に食害が見られたら食害のない部分まで
切り戻す、で対応しています。
953:花咲か名無しさん
14/02/23 19:15:01.49 1or3TCQk
オルトランやスターガードのような、
土壌に撒いて根から浸透移行するタイプの殺虫剤を使ってはどうでしょうか。
背が高いバラなら、スターガードの方がいいかもしれません。
954:花咲か名無しさん
14/02/23 19:23:33.67 0kdjydvK
バラ茎バチに効く薬ってあるの?
955:花咲か名無しさん
14/02/23 20:00:12.70 Alrh53T6
髄を食うんじゃ効きそうもないな・・・
956:花咲か名無しさん
14/02/23 21:33:25.76 Yjbii4YP
鉢増しするときに新たに土が必要になりますが、バラ専用の用土ならメーカー名が
違っても影響はありませんか?
例えばバラの家で購入した苗ならバラの家の用土を用いた6号の苗が送られてきます
が、8号への鉢増しの時に京成バラ園とかローズショップのばら用土で不足分を補なっ
たり、冬の鉢替えのときに日本バラ園の用土PPSに取り替えちゃったりとか。
また、すれちがいならごめんなさい。
同じ品種でもナーサリーによって価格がかなり違って驚いてるのですが、
同一品種でも、京成3500円、バラの家1980、ローズ1785、村田3675、など。
とか。規模とかから来るものなのでしょうか。
957:花咲か名無しさん
14/02/23 22:27:11.20 A1GJvzf4
>>956
土はメーカー違いでも全く問題なし
品種による価格違いは大苗、春苗、鉢の種類(サイズなど)によっても変わるけど
とうぜん店舗によっても変わるもんだと思っていいです
958:花咲か名無しさん
14/02/23 22:27:48.32 ecq0Dzmo
自分もよくは判らないんだけど経験的に
同じ号数でも育ち具合がかなりちょがったりするよ
自分は同じ品種で号数のを別のトコで買ったけど高い方が株の太さが倍位あった
季節とか売れ残り品とかもあると思うけど評判の良いところで
買うのが満足いく結果につながるんじゃないかな?
たまたまということもあるから本当にただの参考にってことだけど。
959:花咲か名無しさん
14/02/23 23:56:12.32 fYDte1Pp
>>952 >>953 >>954 >>955
950です。
ありがとうございます。バラクキバチのようです。
きのう穴に差し込んでみる気になったのは、
上の方が枯れていた枝を、青い部分まで切り戻したときに穴をみつけて、
しばらく後で、その穴に何やら虫のフンのようなものが出ていたのをみつけたからなのですが、
12月に仮剪定したときは、元気に芽をつけていたりっぱな枝だけ残したはずだから、
こんな寒い時季でも、旺盛に食べる虫がいるのですね。(@東海)
今まで、バラの枝は穴が空いてるのと、つまってるのがあるんだ、と、のんきに思っていました。
うちの庭にはバラクキバチがすごくたくさんいるみたいです、なんとかしなくては!
960:花咲か名無しさん
14/02/24 00:04:58.91 p0WCzM+y
>>956
バラの土に何千円も出して買う人っているんだね。
赤玉と腐葉土と牛糞堆肥で作ってはどう?
これも一つのバラづくりの楽しみ。
1,000円も出せば60Lはできる。
961:花咲か名無しさん
14/02/24 00:26:57.91 iynj0l5J
自分もバラの土にお金出した派
ただし金持ちなんじゃなくて忙しいから
でも全部ゴールデン粒状は無理だったので赤玉で水増し
鉢増しって大変だなあ…数が多いと余計に
962:花咲か名無しさん
14/02/24 00:52:17.36 ZvPjzDnT
バラは好きだけど土いじりは苦手なのでお金出して買っちゃう
963:花咲か名無しさん
14/02/24 00:56:36.38 JHXa0Uo4
>>956
土は混ざっても大丈夫だよ
極端な話、どんな土でも育つことは育つ
964:花咲か名無しさん
14/02/24 01:02:37.06 UrySiyXR
初年度は赤玉土:腐葉土=6:4の超基本配合から始めるけど、
次年度からそこに堆肥入れてみたり、燻炭やらパーライトやら混ぜてみたくなったり、
牛糞堆肥を馬糞に替えてみたりでいつの間にか園芸用土置き場に土袋の小山が出来てるのは定番の流れ
965:花咲か名無しさん
14/02/24 02:16:43.36 YQ1y8Vog
>>951
ありがとうございます、>>949です。
鉢の植え替えはすんでいるので(最初のがあまりに窮屈そうな鉢だったので)
花がらと枯葉の整理だけしようと思います