【やさしく】バラ初心者集まれ・32人目【教えて】at ENGEI
【やさしく】バラ初心者集まれ・32人目【教えて】 - 暇つぶし2ch100:花咲か名無しさん
13/11/02 09:45:37.42 DrythDy3
>>93
私もお礼肥は花が終わってからあげるものだと思ってました
そろそろ咲きそうなので用意しよう
みなさん、お礼肥は何をあげてますか?

101:花咲か名無しさん
13/11/02 10:30:42.72 AFTRnYZR
>>99
うちはロゼアポットと果樹鉢だったんですが
今年の冬はスリットロング鉢とアップル野菜鉢深型にしようと思ってます
自分でスリット入れられればいいんですが、大変そうだし

あとでっかい樹脂ポットが欲しいんですが高いので悩み中です

102:花咲か名無しさん
13/11/02 10:38:04.60 3mpipZ9s
>>95
オフェリア?

103:95
13/11/02 13:39:28.12 jrbAXlBk
>>96
覆輪部分が暈けてクリーム色になるんでしょうかね…
春夏も黄色い花は咲いてなかったと思うのですが
姿は確かに近い気がするんです うーん…

>>98
>>102
咲き進んでも白い部分がないのです
元々クリームのように見えます

「姿が新雪の咲き進んだ形に似ている」というのは
咲いてる間に花芯が目立たないためで、多分高芯ではないのだと思います
樹高150m程度、中輪のように見えたし、もしかしてオールドローズかも。


もうちょっとぐぐってみることにします。
また候補があったらどうぞご教授ください。

104:花咲か名無しさん
13/11/02 15:54:12.14 cylXxv0/
>103
秋のピースって透き通るような淡いイエローになるけど、
クリームって色じゃないなぁ。剣弁じゃないし。
でもピースかもって思ったって事は、巨大輪だったんだよね?
オールドではなさそう。

あけぼの?(見たこと無いけど)

105:花咲か名無しさん
13/11/03 18:25:00.97 FRUJwODo
九月半ばに蒔いたバラの種が
今更ながら芽が出ました。
嬉しいのですが冬が越せるか心配です。
北陸の豪雪地帯なのですが
冬は室内で管理した方がいいのでしょうか?

106:花咲か名無しさん
13/11/03 19:09:21.05 M1E8ZORl
耐寒性がわからないから、室内の方が安全かと

107:花咲か名無しさん
13/11/03 20:40:12.78 8FnsUjZM
今スパニッシュビューティ・ゴールデンシャワー・ロココ・ポールズヒマラヤンムスク育ててます
春に新苗から育ててある程度伸びてきたので冬の誘引作業について考えてますが
アーチにするならどれがおススメですか?

108:花咲か名無しさん
13/11/03 21:31:35.20 y4ZlE5TH
バラってミニバラみたいにくっつけて植えたら駄目でっすか?

109:花咲か名無しさん
13/11/03 21:40:30.87 q0KOuQIz
駄目ではありません。

110:花咲か名無しさん
13/11/03 22:46:03.83 cAswFky/
>>107

とりあえず、PHムスクはアーチでは無理です。

111:花咲か名無しさん
13/11/03 22:52:58.46 y4ZlE5TH
>>109
(`;ω;)

112:花咲か名無しさん
13/11/03 23:22:41.94 AhXWTVLE
>>107
春に20cmぐらいのチビ苗で買って12号角鉢に植えたポールズヒマラヤンムスクが半年で3mX3mになりました
\(^o^)/

113:花咲か名無しさん
13/11/03 23:30:58.27 pwtpdnMC
個人のサイトなんであれなのですが
○の館というバラの情報をまとめたホームページをひらくとバグるのですが
これは私のパソコンが悪いのでしょうか……?
よく検索にひっかかるし参考になりそうなので見たいのですがまともにみれません

114:花咲か名無しさん
13/11/03 23:40:25.76 JGpx+YZQ
バラの館なら普通に見れた
Windows8 IE10の環境
だがこれ個人サイトじゃないな
どこ?URLかフルネームで

115:花咲か名無しさん
13/11/03 23:51:13.82 B58qqc0i
>>107
俯いて咲くから高いところに誘引して下から眺めるのが良いという観点からはスパニッシュビューティ良し

116:花咲か名無しさん
13/11/04 00:05:32.50 7MHYG5Aq
>>114
緑の館ってところです

117:107
13/11/04 15:28:46.31 v5F0abD/
皆さんありがとうございます。
>>115
はい。ではスパニッシュビューティをアーチにして…他はどうしようかまた考えます
>>110>>112
ポールズ~に限らず僅かな情報で選んで、買った後に総じて大きくなりそうなのばかり選んでしまった事に気づき
結構途方にくれちゃってる感じです\(^o^)/

118:花咲か名無しさん
13/11/04 17:13:07.63 FLgv1Roz
>>116
緑の館見れるよ、
もしかするとIE以外のブラウザだとズレるのかもしれないね
ブラウザIEで開いてみたら?
IEならちゃんとverUPして最新版にしてみる
IEの設定を初期設定にするなど試してみて
後はPC板で原因追究と対策お願い

119:花咲か名無しさん
13/11/04 21:50:38.50 nltl60tQ
>>117
つるばらの村田さんの本を見たらスパニッシュ~は
トレリスなんかに誘引してあまったところをアーチに誘引したらあますところなく美しいとか書いてあった
長くなるからトレリスに誘引しておいてアーチなのかな?
うちは塀の上に誘引してるけど日当たりが少なくて余り伸びてないwアーチでもいけそう

120:花咲か名無しさん
13/11/04 23:47:32.82 7MHYG5Aq
>>118
どうやらそうみたいです
オペラなんかでみてたから……スレ汚し失礼しました(´・ω・`)

121:花咲か名無しさん
13/11/05 11:16:11.08 wvTd4tW6
>>80
64です。ちょうど蕾みつきの良い鉢が売ってたのでオススメ買った。
品の良い香りが素敵です。

122:花咲か名無しさん
13/11/06 11:35:06.00 B5TInRZl
皆さんのおすすめの自動散水機を教えてください。
大体30鉢程度、メインはイングリッシュローズです。
栽培地は関西で、考えているのはローズドロップかアクアグリーンで迷っています。
これから先50鉢以上増える予定はないです
宜しくお願いします。

123:花咲か名無しさん
13/11/06 16:11:05.50 Mx4NjWlw
>>122
ウチでは都内マンションベランダでアクアグリーンを使ってます。
現在35鉢に給水していますが一つの蛇口からたくさんの鉢に給水すると
当然一鉢当たりの水圧や水量が低くなるので一番遠い鉢はチョロチョロとしか出ません。
そこで8号は給水栓を1個、10号には2個、12号には4個差し込んでいます。
それで合計50個ほどの給水栓をホースに取り付けて調整しています。

ウチではあくまで旅行用ということで水やりを省いて楽するためではありません。
自動給水だけではバラの成育には良くないのは当然ですね。
真夏に1週間以上留守にするときは深めの受け皿を敷いて底面給水した方がいいです。
朝夕2回20分給水をセットして出かけていますがそれで大丈夫なようです。
マンションなので、ウチではできるだけ早朝にセットした方が水圧がいくぶん昼間より高いですね。

保証期間が過ぎてから一度自動弁が故障して作動しないことがありましたが
メーカーに電話したら有償で修理してくれるとのことで送って直してもらいましたが
電話での対応は良かったです。
メーカーは姫路市なので関西にお住まいなら何かと便利かも。
ローズドロップについては使ったことがないのでわかりません。

124:花咲か名無しさん
13/11/06 16:24:38.15 o6EBQsyG
新しい薔薇の鉢が欲しいが置く場所が無い
カタログ見てると禁断症状に悩まされる

125:花咲か名無しさん
13/11/06 16:43:30.89 1vUgT640
>>124
私は、新しい鉢は用意してあるんだけど
決めてしまうのが勿体なくて、最後の1個に何を植えるか決められない。

126:花咲か名無しさん
13/11/06 17:08:40.06 o6EBQsyG
>>125
ちなみに何に悩んでるの?
自分はレッドダイヤモンドが欲しいんだ。
いろいろ処分して場所つくるか我慢するかが悩ましい。

127:花咲か名無しさん
13/11/06 20:38:42.68 UQcg6wcr
>>126
レッドダイヤモンドいいよね~
欲しい。赤系で初めて欲しいと思った。

128:花咲か名無しさん
13/11/07 06:47:34.64 9C6qdg4D
>>126
ERで幾つか候補あげてみたら、次はミステリューズが欲しくなったり・・・
決断したらしたで後悔しそうだし、楽しみが続くのは悪いことじゃないし
いっそのこと今年決めるのはやめようか・・・とまで思い始めてる。
結構スペシャルな大きい鉢で、玄関に置きたいから余計に悩む。

129:花咲か名無しさん
13/11/07 11:36:18.69 2ygbhDzl
葉っぱが虫に食われて先端が枝のみになってしまいました
こういう場合、下の5枚葉まで切り戻した方がいいですか?
それとも少し待てばまた葉っぱは生えてくるんでしょうか?

130:花咲か名無しさん
13/11/07 12:46:37.79 ttcnzI75
生えてくるよ。種類にもよるけど一週間もすれば新芽が見えると思う
樹形を整理したいならいまのうちにきっちゃえばいいけど

131:花咲か名無しさん
13/11/07 13:04:32.35 4YvSwl84
URLリンク(jiazi.sakura.ne.jp)
URLリンク(bara.hanasozai.com)
URLリンク(bara.hanasozai.com)
写真を見て一目惚れしてしまったんですが、ジェーンオースチン。しかしながらデータではつる性に伸び、せいぜい少しの返り咲きとあります。
この写真のような、ボタンアイの完璧なロゼットで、淡いアプリコットの品種で、
四季咲き性があって、そっくりあるいは似た品種が他に何かないものでしょうか?

132:花咲か名無しさん
13/11/07 13:20:50.15 4NtztnD1
ERの話題はERスレでやった方が盛り上がると思うよ

イングリッシュローズ シュート16本目
スレリンク(engei板)

133:花咲か名無しさん
13/11/07 16:55:56.66 2ygbhDzl
>>130
生えてくるんだ
よかった、ありがとう

134:花咲か名無しさん
13/11/07 21:40:50.43 K63BFtVA
>>128
ミステリューズってツルじゃなかったっけ。
誘引予定の構造物でもあるならスマソ

135:花咲か名無しさん
13/11/07 22:10:02.51 ukfBln81
>>134
あ、ホントだ!
Sって書いてあるのしか見てなかったけど
オベリスクやアーチに向くって書いてあった。ありがとう!

田舎家だから、植える場所だけは困らないんだけど
初心者な自分が、一体どれだけお世話出来るか解らないので
自分でその年に買ってもいい本数を決めて、
自分でその制限に苦しんでのたうちまわってますw

136:花咲か名無しさん
13/11/08 00:10:56.35 qMJKo2D9
>>123さん
遅くなりましたがありがとうございます!やはり遠くの水圧が低くなるのは仕方が無いことなのですね。
しかしメンテナンスもしっかりしているのならば安心です、ありがとうございました

137:花咲か名無しさん
13/11/08 13:13:44.79 Lzrk6Bam
冬の間、鉢植えのバラってどこに置いてますか?
来週から一気に冬の気温になるらしいから備えたい

138:花咲か名無しさん
13/11/08 14:08:15.66 i/1Ozxee
>137
一番雪解けの遅い場所に転がしてる。

139:花咲か名無しさん
13/11/08 15:55:35.24 ddJRoHbl
地植え3年目のアーチに誘因してあるピエールなんですけど
ごん太な枝がアーチ内側に入り込んでしまってます
植え替えするしかないですよね…

140:花咲か名無しさん
13/11/08 21:35:18.68 RDPAg0dI
畑を開墾して花壇スペース作ったwwww
何を植えようか楽しみすぎるww
手始めにアイスバーグかねw
定番のピエールドゥロンサールを伸ばしてから植えるかねww
それともつるピースはどうだろうねw
HT赤は本邦の宴にするかねwww
オールドローズは香りの良い返り咲きがいいなwサレ?カトルセゾン?良く分からん…
これで赤白黄色ピンクコンプかねw紫茶あたりは難しいのだろうね
ERは縁起が悪そうだがマクベス関係がいいwオレンジないかね
嬉しくて書き込んでしまったすまないねwww

141:花咲か名無しさん
13/11/08 22:54:05.39 TOmfQnbp
>>139
べつに植え替えるまでせんでも
そのシュート切れば済む話じゃなかろうか

142:花咲か名無しさん
13/11/08 22:58:46.24 2AlxHzBf
>>140
まぁ、草取りもがんばって

143:花咲か名無しさん
13/11/09 00:09:46.05 AS2rubzr
>>141
切ればいいのか!
切るのも一苦労ですがやってみます
どっちにしてもアーチのすぐ側に植えてしまってるんで他の枝もまたくぐってしまいそうorz

144:花咲か名無しさん
13/11/09 08:15:49.37 XIiOwnSv
>>142
日当たり抜群の肥えた土地がたっぷり手に入ったら
私だって草生やしまくると思う。ウラヤマシス

145:花咲か名無しさん
13/11/09 10:26:23.08 XUbP2LfF
草ならまだいいよ
うちなんて親が放置しすぎて笹に犯された

146:花咲か名無しさん
13/11/09 10:45:40.61 QFnbE1Pb
1.5mほどの長さの、すごく花付きのよいレダを買いまして
花後の剪定を失念していました

枝が完全に枯れたわけではなさそうなんですが
葉が一枚もない丸裸になってしまいまして
体力切れか?と懸念しています
新芽もなさそうに見えますが、今からでも半分くらいに切り詰めてやったほうがいいんでしょうか?

147:花咲か名無しさん
13/11/09 12:20:04.86 xPggQmyK
>>140>>142>>144
ワロタwww

>>145
字が違うwそれじゃ アッー! だ

148:花咲か名無しさん
13/11/09 15:01:59.46 v9ZR7RNy
>>145>>147
ワロタwww

149:花咲か名無しさん
13/11/09 15:02:58.33 t1A5gAbo
>>145>>147>>148
ヤメレwww

150:花咲か名無しさん
13/11/09 18:18:18.74 L0HUSC8I
>>147>>148>>149
頭が犯されているwwwww

151:花咲か名無しさん
13/11/10 00:12:30.04 BwOaJ7Ba
全く面白くも何ともないんだが。

152:花咲か名無しさん
13/11/10 01:17:26.17 SyvLk8Vp
笑いのツボは人ぞれぞれだから
その程度のレスに棘出すなよ
微笑ましく見守ってスレ育てようぜ

153:花咲か名無しさん
13/11/10 01:33:33.41 WBytX0rT
>>146
やんない方がいい思う

時期的に、環境や管理方法によっては既に丸裸でも、さほど不思議じゃない
本剪定の時に、再度、枝の状態を確認してからでも遅くは無いと思うよ

レダは枝が細めで、しわが寄って一見枯れ枝っぽく見えるけど
明らかな枯れ込み枝以外は、大抵は生き延びてるもんだよ
新芽が出にくいのは、若木のシュラブ系ORには割とよくある気がする

154:花咲か名無しさん
13/11/10 02:00:13.55 nv4+niol
>>151
酸っぱいブドウ?www頭が足りないかもwww

155:花咲か名無しさん
13/11/10 03:16:08.52 dn/4jBMl
液肥やった後に雨が降ると次の液肥のタイミングは少し早めてもいいんだろうか?

156:花咲か名無しさん
13/11/10 07:47:45.75 SRVMubAH
>>154
私は154じゃないけど、
あの流れで「酸っぱい葡萄」だと思えるのはどうして?

「パチンコつまらない」って言う人に、
「酸っぱい葡萄でしょw」とは言わないでしょ。

157:花咲か名無しさん
13/11/10 07:51:15.14 SRVMubAH
あ、ちなみに
×犯され
○侵され
ってのはわかって、
犯されでホモネタに繋げて笑ってるのも理解してるよ。

158:花咲か名無しさん
13/11/10 08:35:09.60 SRVMubAH
>>154
連レスごめん。
×>>154じゃないけど~
>>151じゃないけど~

159:花咲か名無しさん
13/11/10 16:10:09.23 26SqCxWz
>>153
ありがとうございます
よくよくよーく見たら芽があったので危なかったです


あと、レダの咲き方が丸く咲いてゆかずに
でこぼことした咲き方をするのですが
こんなもんなんでしょうか…
それとも日照か栄養状態がまずいとか…

160:花咲か名無しさん
13/11/10 17:29:55.59 WBytX0rT
>>156-157
パチンコ面白いよー<もうヤメタけど>
おら、、わからなかったww

>>159
ウチのはピンクレダで、元々咲き方が少しレダとは違うので、ちょっと・・わからない
ただ、レダはボタンアイの出方によって、一輪ごとの姿形に差が出易いのはデフォみたいだよ
凸凹の意味がわかる様でわかりにくいけど、
デベソっぽく咲くのを指すのなら、そこがレダの特徴でカワイイところ
全体的に左右非対称な形で咲く、と言う意味ならば、ウチのもその傾向は大いに見られる

あと樹が未成熟なうちは、まだ本来の整形花が出にくいってのもあるかと思う

161:花咲か名無しさん
13/11/10 19:16:42.42 26SqCxWz
>>160
蕾がボコボコっと咲いていくところですとか
花が咲き止まったような形になってしまうことが
何度かあったので気にしていました
ボタンアイのことでなく、開ききらずにお皿が欠けたような感じだったり
一部分へこんだような形になったり
思えば細い枝に咲かせすぎだったかも…
樹が未成熟でもこうなるんですね。また春に観察してみます。

162:花咲か名無しさん
13/11/10 19:53:22.34 WBytX0rT
>>161
全体の花の形が、少しいびつな形で咲くヤツね
確かにウチのも、他のバラより多い気がする

ケンティフォーリアやブルボンあたりの一部にも
その様に咲く顕著さが、ある様に感じるかな

163:花咲か名無しさん
13/11/11 00:20:22.89 c0qTCRhZ
ルシファーが地味に咲く。初夏はたわわにすごく綺麗だったんだけど。
花量1/10位。ぽつり、ぽつりとしか咲かない。
栽培法が間違ってるのかルシファー自体がこんなものなのか

164:花咲か名無しさん
13/11/11 15:47:44.92 6pMiEkED
質問です

鉢植えのバラの根元に木屑のようなものが出ています
テッポウムシの幼虫かと思い、穴を探しているのですが見つかりません
見つけるコツのようなものはありますか

成虫の姿は全く見られないのですが
他に木の表皮だけをかじるような虫などはいるのでしょうか
幼虫用の殺虫剤を根元付近に散布してはみたのですが
木屑を片づけてもまた2,3日すると溜まっています

よろしくお願いします

165:花咲か名無しさん
13/11/11 20:21:08.18 G+4iwOrn
アルシスrのメルマガが来てショップオープンだというので早速行ったんだけど
サイズ選んでポチってもカートに入らない…
ブラウザ変えてもダメ
私だけでしょうか

166:花咲か名無しさん
13/11/11 20:32:22.20 3E4z3qWh
>>165
ほんとだね。
[カートに入れる]
が機能しない。

167:花咲か名無しさん
13/11/11 21:06:43.39 ek9RESQr
木くずを見つけた場合
落ちている場所近くの幹を探すのではなく
落ちている地点から垂直にのぼった位置の枝を丹念に探す
テッポウムシなら0.5mmから1mm程度の穴がある
穴の位置は幹の上面より地面の側が多いような気がする
とにかく丹念に幹を隅から隅まで見てみる

あとは怪しい枝(元気がない等)を試しに剪定しちゃう
芯に穴あれば確定

168:花咲か名無しさん
13/11/11 21:44:55.42 zwJUcOJR
枝をマッサージするように揉んでみ
樹皮に近い所に居たらすぐわかるよ

169:花咲か名無しさん
13/11/11 21:48:13.65 zwJUcOJR
あ 食害凄いから早めに見つけないとヤバいかもよ

170:花咲か名無しさん
13/11/11 22:46:10.26 GYoRMznZ
>>64の方の質問に近いんですが四季咲き、鉢植えでコンパクトに育てやすい、ダマスク系の強香、
うどんこ病に高い耐性を持つ薔薇だとどんなのがあるでしょうか
上に挙がってる中だとダブルディライトが一番強健でしょうか?

今うちで香りが強いのはアンブリッジローズのミルラ香くらいでもっと甘い香りが欲しいと思っております

171:花咲か名無しさん
13/11/11 23:36:08.46 3E4z3qWh
>>170
ダマスクって甘いか?
甘いっていうとフルーツ系かと。

172:花咲か名無しさん
13/11/12 03:48:46.21 +mvdYq17
>>166
よかった自分だけじゃないのですね

173:花咲か名無しさん
13/11/12 09:15:24.05 066DVqi8
先生ごっつ寒いです!
秋花が満開なのに寒さで痛むことは無いのでしょうか。
寒いのには強いと聞きましたが。

174:花咲か名無しさん
13/11/12 09:56:41.46 r1ZWt6fz
>>173
寒いと花が長もちするね。
もうお仕舞いと思って摘んだ花が、ゴミ捨て場でいつまでも綺麗な感じで
見る度にゴメンナサイしてる。
自分は暖地住みなので、寒い地域の人とは寒さの度合いが違うだろうけど。

175:164
13/11/12 11:33:30.22 8cx84iXj
>>167-169ありがとうございました

木屑付近ばかり見ていたかも…
もう少し広い範囲を見たり触ったりしてみます

176:花咲か名無しさん
13/11/12 12:09:23.34 iR9k14TO
>>170
>>171
ミルラ香に比べたら、ダマスク香は甘さはあると思うけど、
確かにダブルデライトはダマスクのベースにフルーツ香だね。
ピーチのような甘い感じで、素晴らしい香り。
ただ耐病性に関しては環境など条件次第で、ウドンコにはなるかも?

ERの比較的新しい品種も耐病性が高いものが多いよね。
ムンステッド・ウッドはダマスク香+ベリー系のフルーツで、
花付きもいいしコンパクトで育てやすい。
花色は紫味の強いダークレッドだけど、花色のご希望は特にないのかな。

ウドンコについては上にも書いたけど環境や気象条件によるので、絶対ならないとは
言い切れない。ベランダなど風通しが悪かったりすると罹りやすい。
でも強健種なら、もし罹ってもそんなに拡がらずに済むと思います

177:花咲か名無しさん
13/11/12 12:46:52.56 RszOdiE5
育てたことなくて花屋で鉢植えの売り物見ただけだけど、
ブラスバンドはミックスフルーツジュースみたいな甘くて美味しそうな香りだった。

178:花咲か名無しさん
13/11/12 13:49:32.43 fzeSF04C
>>170
色や花型はなんでもいいんだろうか
ERならシャリファ・アスマという選択肢も。
FLではマーガレット・メリル、イントゥリーグあたりがガツンと香る。

179:花咲か名無しさん
13/11/12 14:00:58.43 Kx/b6+nG
>>177 別の花では?
ブラスバンドは微香と書かれているものもあるけれど、うちのは無香と言えるくらい香らない。
ただ、花型も美しいし、花もちもすばらしく良いけど。

180:花咲か名無しさん
13/11/12 16:17:47.02 ghioWJDn
>>176
正にうちはベランダでうどんこ病が出やすいので全く出ないとまでは望みませんが相応に強いのが欲しいです。
ERはアンブリッジローズ、レディオブシャーロット、ハーローカー?があるのですがハーローカー以外はあまり出ないのでうちでも育てやすい印象があります。
対して古めのHTは強健と書かれている物でもクイーンエリザベスを除いてかなり悩まされています。
色形にはこだわりませんがムンステッド・ウッド綺麗でいいですね。
>>178
シャリファ・アスマは凄く欲しかったのですがうどんこ病に弱いという評があって諦めたんですが強いんでしょうか?
マーガレット・メリルとイントゥリーグも良さそうですね。

とりあえずムンステッド・ウッドとマーガレット・メリルを軸に検討してみようと思います。
ありがとうございました。

181:花咲か名無しさん
13/11/12 22:12:52.73 COXWiBmC
セント・セシリア⇒いい香…くさい(近所の大木)
グラミス・キャッスル⇒馥郁とした香り(1鉢目)匂わない(2鉢目)変な匂い(展示されていた大木)

こう感じる鼻をしているのですが
どれもミルラ香と聞いて驚愕しています
どうも、ミルラが濃すぎると、臭いと感じているようですが

①グラミス・キャッスル育てられてる方へ
 ここまで個体差ある品種であるのか疑問なのですが
 実際このような差はあり得るんでしょうか?
②グラミス・キャッスル程度のミルラ濃度で
 おすすめの良い香りの品種があったら教えてほしいです

182:花咲か名無しさん
13/11/12 23:00:43.94 P7zEuhuH
北海道で冬越しですが、鉢を倒しておくと、土がこぼれてしまうのですが、どうしたらよいのでしょうか?

183:花咲か名無しさん
13/11/12 23:29:57.74 iMahE2id
根が露出するくらい崩れるなら問題だけど
溢れるくらいいいんじゃないの?
どうせ雪の下になるんだし。

184:花咲か名無しさん
13/11/13 03:31:27.29 EvoT7gW1
>>183
ありがとうございます。
ゴールデン粒状培養土を使っていて、前に風で倒れた時に激しくこぼれていて少し根も見えていたので、倒すのが少し心配でした…
だいぶこぼれそうな場合は、ビニールか何かでガッチリマルチングしてから倒すとよいでしょうか?

185:花咲か名無しさん
13/11/13 13:43:45.97 fM51azJ1
アニエスシリジェルというバラに興味があるのですが、育てている方いますか?
ネットサーフィンをしててたまたま気になったのですが苗の通販もあまり見つけられず
見本のようなギュッとした花をブログで上げてる方があまりに少ないように感じました
ちょっと難ありな気難しい種類なのでしょうか?
あと同じような色形でポピュラーなものがあれば知りたいです

186:花咲か名無しさん
13/11/13 14:54:55.13 l8JqMw+Q
ギヨーのジェネロサだよね。一時ものすごくもてはやされて、
ネットオークションでとんでもない値段がついて、落札した人たちがこぞって画像をアップしてたもんだけど

最近見かけないってことは、あの時買いまくられた苗たちは……合掌。

187:花咲か名無しさん
13/11/13 22:59:19.64 y+Dp+3JU
>>185

URLリンク(i.imgur.com)

188:花咲か名無しさん
13/11/14 00:11:41.79 vtGZFO5Q
>>187
わーすごい!ぐるぐるボンボンがたくさん!!
なにか特別気をつけてるとかってあります?育てやすさはどうでしょうか?

189:花咲か名無しさん
13/11/14 06:08:45.19 2NDTqEi0
>>188
定期的に消毒してるけど
それ以外は放任ですよ。

特別に病害虫に弱いとか無いですけどね。
多少、黒点は出ますけどね。

びっくりするほど大きくならないので扱い易いですよ。

因みにアルシスで新苗で購入して3年目です。

190:花咲か名無しさん
13/11/14 09:06:21.28 lq1SSYts
今年初めてバラに挑戦するよ
ほんの少しの畑としょぼい花壇と砂利ばっかりで、植栽無しの庭をバラで覆い尽くしたいわぁ
敷地を囲うフェンスの4面のうち3面は道路と公園だからガンガン行きたい
楽天で苗が1000円で売られてるのを何本か買って地植えします
栄養の無い痩せた土だけど、今から準備するには完熟牛糞とバーク堆肥くらいでいいかな
イチゴとかを育ててるのだけど、植物って栄養を与えすぎるとひ弱になるようなイメージ
187さんのバラみたいにモリモリに育てたいな

191:花咲か名無しさん
13/11/14 10:26:51.56 E/AuwvwW
ポタジェ的にやりたいなら、品種を相当吟味しないといけないけどやった?
イチゴも食べたい、バラの病気も嫌っていうのは両立難しい。

192:花咲か名無しさん
13/11/14 10:48:32.95 W7sp4qQn
>>190
鉢に植えた状態で地植え予定の場所において1~3年ぐらい育ててみるのを推奨。
バラには嫌地現象があるので(イチゴやナス・トマト類と一緒)
苗が環境に負けて枯れてしまっても、すぐに植え替えるわけにいかない。
実際に咲かせてみるとイメージ違うなんていうことも往々にしてあることだし。
その間に土づくりしておくといいよ。

193:花咲か名無しさん
13/11/14 12:06:50.83 QsrHyZXE
>>190
ついでに言えば、吟味して選んだつもりの品種でも
やっぱ経験不足で場所に合わなかったり
詳しくなってほかの品種が欲しくなったりするから
一度にガンガン行かない方がいいよ。

194:190
13/11/14 15:01:54.68 lq1SSYts
みなさんアドバイスありがとう
品種は初心者向けと分類されてたのを選びました

日照3~5時間ほどの所につるアイスバーグ、日当りの良い所にピエールドゥロンサール とゴールドバニー
午後から日が当たる場所にルイーズオディエが育てばいいなと思ってます
家の周りは道で人の目も気になるため、目隠しになれば嬉しいんだけど…
やっぱり野菜やイチゴなんかが敷地にあると病害虫が怖いかな
鉢植えで可愛がっていきますね
アドバイスをもらってちょっと冷静になれました
もう少しでアーチまで買うところでした

195:花咲か名無しさん
13/11/14 15:53:23.50 NFXHKDBf
バラはきれいに咲かせるなら農薬が必要なので、野菜と同居だとコントロールが難しくなる、
という意味かも。

196:花咲か名無しさん
13/11/14 21:25:40.14 QOAt0fNT
>>184
ゴールデンだとばらんばらんに土が落ちてしまいますね。
鉢を倒しての越冬でしたら、斜めに倒しておけばいいですよ。
鉢の半分ほどの土を掘って鉢が斜めに埋まるようにします。
掘ったときに盛った土の上に根本を乗せれば、
雪の重みで折れることもありませんよ。

わたしは鉢から外して、ネットで巻いて斜めに埋めて、
さらに全体に腐葉土をかけます。
ちなみに当地は札幌です。

197:花咲か名無しさん
13/11/14 22:36:47.44 vtGZFO5Q
>>189
そうなんですかーもしかして評判悪いのかな?と不安になってましたが
やっぱり挑戦してみようかなぁ……
あのフリフリは捨てがたい……(´・ω・`)
大きくなりすぎないのも場所によってはメリットですしねぇ
とても参考になりました、ありがとうございました

198:花咲か名無しさん
13/11/15 00:45:29.36 FJS/fIA9
もう落葉してる?

199:花咲か名無しさん
13/11/15 01:28:00.97 h+tGcQzO
落葉全くしてないどころかまだ新芽伸びたりつぼみ成長してるんですが(´・ω・`)
東海地方のごく平均的な平野。。

200:花咲か名無しさん
13/11/15 01:52:54.73 fIWtD5G1
熱帯はそんなもんだよ

201:花咲か名無しさん
13/11/15 02:34:08.66 7MVv8taN
休眠しない地域って、その時期にするべきアレコレはどーしてんの?

202:花咲か名無しさん
13/11/15 02:58:00.47 sV6CyfWM
>>201
知りたいです
うちもまだ葉もある芽も蕾もあります
四国です

203:花咲か名無しさん
13/11/15 03:46:49.37 wZ7FFu99
うちも新芽がにょきにょき@岡山
葉っぱも青々

204:花咲か名無しさん
13/11/15 09:30:04.46 mABeoc7l
趣味園の先生(誰だか忘れた)が12月に入ったら蕾も葉もすべて取ると
茎の栄養が枝の根本に降りてくる、と言ってた。
それが冬剪定の準備になるんだって。
うち@東京ではまだ蕾がいっぱい付いているので取るのは勇気がいりそうw

205:花咲か名無しさん
13/11/15 09:49:56.84 yBa6Xszn
>>204
そうなんだー
でもそれだと無理やりはよくないっていうのには反するね

206:花咲か名無しさん
13/11/15 09:51:23.46 hmxPvtpb
>>204
それテキストで見たわ
剪定の時に葉もむしってたから目からウロコだった

207:花咲か名無しさん
13/11/15 09:56:14.53 VWrNl8rQ
>>201-202
施設栽培のバラと同じだよ。
凋花切りして、生産性の落ちたシュートは元から切って
ベーサル出てきたらピンチしながら太くして
ステム出てきたら支えしてやる。
年がら年中シーズン中みたいなもん。

208:花咲か名無しさん
13/11/15 12:01:38.73 h+tGcQzO
まだ一年目なのでよくわからないけどググったら最低気温が五度以下の日が6週間もつづけば十分休眠になるらしいですね
熱帯とはほど遠く、毎年積雪ある地域だからそのへんは大丈夫だろうけど
寒くなっても葉がついてたらむしろうかなぁ

209:花咲か名無しさん
13/11/15 12:07:10.09 9nGB3fU5
京成バラ園の鈴木満男さんは、葉っぱむしると耐寒性が落ちるから止めろって言ってた。
詳しい理由は聞かなかったけど。

210:花咲か名無しさん
13/11/15 12:29:10.07 Dyc1YpuU
この件については、人により見解は様々ですね。
うちも落葉しない地域ですが、傷んだ葉はむしるけど後は残しています。
というか全部むしるのは大変。

蕾は、株を充実させるためには基本的に摘んだ方がいいかと思うけど、
丈夫で花付きのいい品種については、そのまま咲かせてます。
冬は開花までに時間がかかるので花弁数が増えて普段と違った雰囲気の花になるので、
なかなかいいです

211:花咲か名無しさん
13/11/15 12:58:46.10 GjqsoInF
やっぱ考え方いろいろあるんだね
じゃ、葉はむしらないでおこーっと

212:花咲か名無しさん
13/11/15 13:10:25.72 mABeoc7l
つるバラは12月中に誘引しないと枝が固くなるらしいから
どうしても誘引前に葉はむしらないとね。
そのほかは好きにしていいのかも。

213:花咲か名無しさん
13/11/15 13:32:20.48 VWrNl8rQ
葉がなくなるから休眠するんじゃなくて
低温になるから休眠するんだけど。
で、休眠するから葉が落ちる。

まだ十分な低温じゃない時期に無理に葉をむしったりすると
芽が動いてきちゃうからなあ。
温暖な千葉の京成なら、そりゃ絶対やらないだろうと思う。

214:花咲か名無しさん
13/11/15 13:37:18.41 /JjTz2JF
毎年放置してたけど
趣味園で見て葉っぱを毟ったら、
たまたまだと思うけど、バレンシアが弱って枯れてしまった
たまたまかもしれないが、毟ったこともなく
剪定すらして無い、シャルルドゴールが一番元気で15年目を迎えてる

215:花咲か名無しさん
13/11/15 13:43:47.74 h+tGcQzO
なるほど
むしりたくなくなってきた

216:花咲か名無しさん
13/11/15 13:44:14.83 c2Gddgvh
見たってのはいつの号の話?

217:花咲か名無しさん
13/11/15 13:57:45.53 4Ve4t8Kf
>茎の栄養が枝の根本に降りてくる、と言ってた。

この手の話って確かな実験結果がなかったりしてどうも信用できない

218:花咲か名無しさん
13/11/15 14:19:35.78 E+3n90DV
>>217
そうだよねー。「昔は〇〇と言われていたが、最近はそうしないのが主流」とか、
けっこうかわるものだよね。

>>214
むしったくらいでバラは枯れないよ。モグラかなんかじゃない?
でも、12月入ったらって書いてあるらしいけど、まだ11月じゃない。

219:花咲か名無しさん
13/11/15 15:02:00.59 7MVv8taN
剪定とか誘引とかはまぁ葉っぱついてても大丈夫かなって気はするけど、
さて鉢の土替えとかはどうしようっていう……。

220:花咲か名無しさん
13/11/15 15:59:46.11 ntiAc/9d
12月中に植え替えしてある程度根を張らして、2月に本格的な剪定をするって本で見たけど
近所のバラ好き奥様は、1月に植え替えも剪定も一気にやっちゃうっていうんだよね~。
その方が能率的な気はするんだけど、どうなの?

221:花咲か名無しさん
13/11/15 16:10:45.14 VWrNl8rQ
>>220
お住まいの地域、気候を書いてくれないとはっきりしたことは言えないが
いっぺんにやってもダメってことはない。
そもそも大苗はそうやって流通させているんだから。

標準気候地だとして、年内植え替えして枝に蓄えたエネルギーで冬越しし、
2月以降、冬の間に発生した枝枯れや凍霜害を取り除いて
芽が痛む可能性のなくなった頃、本格的に剪定する、というのが
バラの生理にあったやりかたではある。

222:花咲か名無しさん
13/11/15 16:28:33.56 1H38GtSC
剪定って花を咲かす為と樹形の整理にやるんだと思っていたけどそうでもないのか?

223:花咲か名無しさん
13/11/15 16:32:15.20 xgrd+b62
質問です。バラの葉っぱに黒い(茶色っぽい黒)ミミズがのたくったような
うねうねとした線ができてます。
葉っぱの病気で調べてもそれらしいのが見当たらず、エカキムシというのが
一番近いなと思ったのですが、白い線じゃなくて黒いです。
URLリンク(getworld.ddo.jp)
ちょっと気持ち悪いけど画像です。おわかりになる方お願いします。

224:花咲か名無しさん
13/11/15 16:57:40.09 E+3n90DV
>>220 いっぺんにやる利点は、手間がかからなくていいところ。
分けて2月剪定にする利点は、伸ばしたい芽の位置を見極められる所。
12月や1月に本剪定しようとすると、まだ未熟な芽の上で切らざるを得ない。
結果、伸ばそうと思っていた芽が不発で、その下から伸びるということがある。
2月になると、芽が膨らみかけ、見分けがつきやすくなるので本剪定しやすい。
まぁ、どっちでもいい。趣味趣向の問題。どっちでも、バラはそこそこ咲く。

225:花咲か名無しさん
13/11/15 17:00:39.68 E+3n90DV
>>223 エカキムシ(ハモグリバエ)っぽいけどね。
入ったのが夏なんじゃない?本体は既に抜け、そこが痛んで黒くなってるのでは。

226:花咲か名無しさん
13/11/15 17:42:57.15 VWrNl8rQ
>>222
バラは剪定のショックで発芽するから
ステムやシュートの発生を促すために切る剪定もある

227:花咲か名無しさん
13/11/15 18:08:12.48 wZ7FFu99
切ったら確かにシュートがたくさん出て長く伸びたんだけど
今年は殆ど花が咲かなかった
ずっと放置して肥料すらやらなかったときは見事な大輪の花がボカスカ咲いてたのに
種類もわからないし何をどうすればいいのかわからーん!

228:220
13/11/15 18:45:45.23 ntiAc/9d
>>221 >>224
わかりやすくありがとうございます!こちらは関東南部です。
初心者なんで、とりあえず教科書通りにやってみようと思います。

229:花咲か名無しさん
13/11/15 20:23:22.05 /JjTz2JF
>>218
昨年の話です 
植木鉢なので、モグラはない
モグラって、コガネを食べてくれるから、良いのかと思ってた

230:花咲か名無しさん
13/11/15 23:44:44.10 MH13EHXS
北側玄関の横にバラを植えたいと思っています
つる性じゃなくて返り咲き、四季咲きで花芯が見えないタイプが希望です
低めに仕立てたいので、FBかERが良いでしょうか
修景バラは花の形があまり好みではなくて…
できればピエールドゥロンサールみたいな花が好みなんですが
日陰に強くて丈夫なバラでオススメなのってありますか?

231:花咲か名無しさん
13/11/15 23:56:00.72 Ee6od0r/
>>230
ERだったらアブラハムダービー、ウェッジウッドローズ、プリンセスアレキサンドラオブケント

232:花咲か名無しさん
13/11/16 01:15:55.93 ckhUCPEF
230です
ピエールドゥロンサールみたいな花というか、薄いピンクで、
できればグラデーションになっているといいなぁという感じです
シンボルツリーの手前にこんもりとした樹形で育てたいです
クイーンオブスウェーデンも良いなと思ったんですが、花が下を向くようなので却下しました
ウエッジウッドのグラデーション良いですね
引き続きアドバイスお願いします

233:花咲か名無しさん
13/11/16 01:42:27.13 la8WgEgj
>>230
日陰と言っても、どの程度日照があるかにもよると思うけど、
例えばオールドローズのデュシェスドブラバンは丈夫で耐陰性も高い方だと思います。
でも花がうつむくのは駄目なんだね?
あとオールドブラッシュも強健で四季咲き性、耐陰性に優れますが、
花形は好みではないかな。

フロリバンダなら、グルスアンアーヘン、ピンクグルスアンアーヘン
(旧名イレーヌワッツ)も比較的耐陰性はあると思います。
ERなら231さんが挙げてくれた他には、シャリファアスマ、スィートジュリエットも
比較的耐陰性はあるようですが、絶対大丈夫とは言い切れません。
日照が少ないと、枯れはしなくても四季咲き性、花数、耐病性、シュートの出方などは
低下する傾向はありますね。
購入されたら地植えする前に鉢で様子をみることをお勧めします

234:花咲か名無しさん
13/11/16 08:56:40.68 3eU51+mf
クイーンオブスウェーデン下向かないよね?

235:花咲か名無しさん
13/11/16 09:49:14.53 dKZef4BB
>>230
>つる性じゃなくて返り咲き、四季咲きで花芯が見えないタイプが希望です
>低めに仕立てたいので、FBかERが良いでしょうか

ミニバラにしておいたらどうですかで

236:花咲か名無しさん
13/11/16 10:04:17.88 hi6sDD/Q
日照次第では四季咲きでもちゃんと咲くかどうかわかんないよね

237:花咲か名無しさん
13/11/16 12:43:06.80 AK9gw9Wn
北は植物植えないほうがいいよ。そもそも植物に必要な
光がないと、どんな植物植えてもみすぼらしい。
寄せ植え程度にしたほうがいい。近隣の家の北側見ればわかる。

238:花咲か名無しさん
13/11/16 12:51:59.36 KbitWBaK
日陰に植えられるバラが可哀想だ
ドクダミでも育ててろよ

239:花咲か名無しさん
13/11/16 12:55:44.72 hi6sDD/Q
そもそもシンボルツリーはどんなになってるのか
何を植えたのか

240:花咲か名無しさん
13/11/16 13:04:17.54 AK9gw9Wn
クイーンオブスウェーデンは真上向いて咲くよ。
ただし、日陰だとどこ向くかわからんが。

241:花咲か名無しさん
13/11/16 13:29:24.11 rcDKM1Gk
「日陰 植物 」とかでぐぐった方がきれいに咲くものが見つかるかもしれない

242:花咲か名無しさん
13/11/16 13:37:55.88 rnvJjcmn
>>230
日陰同盟 

243:花咲か名無しさん
13/11/16 14:31:36.17 iJvLgzm4
>>225 ありがとうございます。黄緑の柔らかい葉なので黒くなりやすいのかも
しれません。ハモグリバエの対処で検索するといっぱい出てきたので頑張ります。
夏にこの鉢だけコガネにやられて植え替えたばかりなのにハモグリバエに襲われるとは
不憫です。

244:花咲か名無しさん
13/11/16 15:12:22.69 /1t/fi3U
わざわざ日陰でバラを育てる意味が分からない
手間のわりにあんまり咲かないだろうし
自分も日陰で咲く植物植えたほうがいいと思う

245:花咲か名無しさん
13/11/16 15:21:28.04 +CpKWzMz
どうしても薔薇だったら10号くらいの鉢植えをいくつか用意して順番に咲いている時だけ置けばどうだろう?

246:花咲か名無しさん
13/11/16 16:27:27.58 cxW/0VyI
ニュードーンをドーンと植えようぜ

247:花咲か名無しさん
13/11/16 17:24:59.73 WNG6BuiF
すみません。質問させてください。
去年のGWにバラを栽培し始めて、一年目はとてもうまくできました。
(新苗は秋から、大苗は春から花を咲かせて、つるバラも秋に完璧に花が咲きました)

今年の春までは非常に手入れをしていたのですが、都合で半年ほど家をあけて、戻ってきたら悲惨な状態になっていました。
家の人が、気づいたら水をやっていた程度で、一切手入れをしなかったので、つるバラ(地植えのピエールドロンサール)はシュートが
伸びまくりで2メートル位になっていて、すべての枝に先30センチほどしか葉がついて居ない状態です。

他は、冬剪定で8号に植え変えて、半年前に10号鉢に植えて(去年は夏過ぎに鉢増しして上手くいきました)家を留守にしたのですが、これも葉が先の方しかついて
いません。イメージ的にはホームセンターで放置されていた大苗、という感じです。
家人が「葉っぱが黄色くなって黒い星がある)と夏位に言っていたので病気だと思います。(それまでは本当に綺麗に葉が茂っていました)

もう二度と長期で家を空ける予定はないのですが、自分は今、何をすればいいでしょうか?
本を必死で読み漁ったら、2月位に冬剪定で復活しそうな気もするのですが(秋に出た葉だけが健康なので)、それまではどうすれば良いでしょうか?

ちなみに広島県の中心部で、わりと暖かい方だと思います。
初心者なのに、こんな事になってどうしたら良いのかわかりません…本当に申し訳ありませんが教えていただけると助かります。
(ピエールドロンサールには、カミキリムシがついていたので、キンチョールで何匹も殺したよ、と家の人間が言っていました)

248:花咲か名無しさん
13/11/16 17:42:28.15 dM4qL3P2
バラが葉を落とすのはそう珍しいことでもないから大丈夫
2月くらいに高さ50cmくらいに剪定
そしたら春5月終わりころには綺麗に咲くよ

カミキリムシが付いてたなら卵を産まれたかもしれないので今後幹の下の土をよく見る
木の粉が落ちていたら幹の中に幼虫がいる
そのままでは枯れるので幼虫のいる小さな穴を探して薬を注入
それで大丈夫だよ

249:花咲か名無しさん
13/11/16 17:44:01.00 dM4qL3P2
それとまだ葉に黒い星状のがあるなら黒星病なので薬剤を散布しといたほうがいい

250:花咲か名無しさん
13/11/16 17:45:32.27 dM4qL3P2
ピエールドロンサールは本来つる性のバラなのでそれ用の制定方法がある調べてね

251:花咲か名無しさん
13/11/16 17:46:24.55 rcDKM1Gk
ピエールさん調子いいなぁ~丈夫いなぁ~とか思って放置してて
他のばらに黒点でてたから殺菌剤をまいたついでにピエールにもまいたら
葉っぱがグイグイでてきて
ぜんぜん黒星でてないのに病気だったんだ……とびっくりしたことを思い出した
よくみたらはっぱのふちが少し黄色いくらい……
病気になるとすぐわかる種類とそうでない種類とかってあるんですか?
(他のばらは黄色くなる前から黒いのが広がった)

252:花咲か名無しさん
13/11/16 19:00:49.42 Kv4NTKuK
いいんじゃない?
落葉するのは保身の為だしその分元気に育つってことだし。
細かいトコはさっぱり判らないけど
冬が無いイスラムエリアでも薔薇はよく栽培されている。
たぶん落葉することは無いんじゃないかな。
チラウラ情報としては白い薔薇がマホメットで赤い薔薇がアッラーの象徴らしね

253:花咲か名無しさん
13/11/16 19:11:09.42 Kv4NTKuK
>>247
きにせずにいつもどうりに水と肥料やって適当に薬剤散布して
冬剪定で伸び過ぎのトコばっさりやったら春にはいい感じに茂り戻せるはず
大事なのは良い冬を越させる為に十分なエネルギーを溜めさせてあげること
不細工でも当面はそのまま管理がおすすめだな。

254:花咲か名無しさん
13/11/16 21:50:16.33 WNG6BuiF
>>247
です。皆様本当にどうもありがとうございました。
もうダメなのか…と思っていたので本当に嬉しいです。

全部メモらせていただきました。復活がんばります。
ピエール、小さな枝が沢山出てる枝と、ツルツルのただの一本の2mの棒との差があまりにも大きい…復活を信じて!
とりあえずまず消毒と栄養を買ってきます。
本当に本当にありがとうございました。

255:花咲か名無しさん
13/11/17 00:06:07.86 Kv4NTKuK
薔薇ジャムが作りたくて無農薬栽培を試みたく、
病害虫に強く香がしっかりしたものを探しています
オススメ品種があればお願いします。

256:花咲か名無しさん
13/11/17 00:53:49.85 m0H7zeCx
>>255
ナエマ
薬剤使ったことない

257:花咲か名無しさん
13/11/17 00:59:44.21 qEhDkGfU
やだ、ナエマみたいなぽやーとした色を煮たらこきたない色のジャムになりそう。
バラのジャムにははっきりした色合いが合うよ。ロサガリカオフィキナリスみたいな。

ちなみにうちはフォルスタッフを無農薬で育ててジャムにした。香りも色もしっかり残って大好評だったが翌年枯れたw
かわりに今年からクリムゾングローリーを育ててるので来春のジャムになります。

258:花咲か名無しさん
13/11/17 01:30:21.48 tFcPYlNk
ばらジャムってなにでペクチン補うの?

259:花咲か名無しさん
13/11/17 01:54:03.48 3tGpkq88
>>258
ローズヒップじゃね?

260:花咲か名無しさん
13/11/17 02:08:11.47 Qrz0clsr
ナエマと丈夫な赤バラでブレンドジャムにしたらいんじゃないか

261:花咲か名無しさん
13/11/17 02:36:24.31 4h/zho8F
やっぱオールドローズかね

262:花咲か名無しさん
13/11/17 10:45:12.10 qEhDkGfU
>>258
花びらにレモン汁とグラニュー糖をもみこんで放置すると鮮やかな色の水がでるので、それごと煮つめるだけ。
なのでペクチン入りのフルーツジャムのようなゼリー状には固まらない。
とろっとしたソース状になるよ。

263:花咲か名無しさん
13/11/17 10:47:53.51 4/95LAA/
ダブルノックアウトの花って アンジェラって感じでしょうか?

264:花咲か名無しさん
13/11/17 10:53:56.71 qEhDkGfU
連投ごめんなさい。
なのでオールドローズの血を引くイングリッシュローズなどの育てやすいものの中で香り高く色鮮やか多花性花弁数多め四季咲き、なら作りやすいんじゃないかなあ?
ザ・プリンスがもっと多花性であふれるほど咲く品種だったらダマスク+グレープフルーツの香りのする素晴らしいジャムができそうなんだけど、そこまで多花性ではないよね。
あとイングリッシュローズスレだったかな、ウィリアムシェイクスピア2000がいいって言われてたような。

後藤みどりさんはテレビでオールドローズをお勧めしてたな。ロサガリカオフィキナリスにロサケンティフォーリアをブレンドして作ってた。

265:花咲か名無しさん
13/11/18 01:26:36.11 +CbFUhSA
黄色系のバラで耐病性が高く、四季咲き、切り花向き(花持ちいい)で
おすすめのものがありましたら教えてください

266:花咲か名無しさん
13/11/18 01:29:49.55 mtQxhdhC
>>258
同じ薔薇科で香が強く無いリんごジャムとブレンドしてジャムにするのもありだけど
ペクチンは添加するかペクチン抜きで薔薇シロップみたいなの作るよ
無農薬栽培なら面白いからちょっと作ってみるといい
薔薇シロップなら花1輪からできる
薔薇ジャムの作り方参照で砂糖と水多目で50cc位つくった。
(シロップの量と薔薇のバランスは好み)
この量でも色も香も結構楽しめる。

267:花咲か名無しさん
13/11/18 02:37:53.69 zNZ+Oc8C
面白そうだね
そんな花数ないけど良い香りのフランシス・デュブリュイでシロップやってみよかな

268:花咲か名無しさん
13/11/18 06:21:01.49 iC1sL/D2
>>265
アンバークィーン。

269:花咲か名無しさん
13/11/18 08:37:51.96 oEQgzpni
>>265
ジャンヌダルク

270:花咲か名無しさん
13/11/18 08:41:01.56 uDb61Mvc
ここの店の薔薇ジャムはパパ明暗だってよ。
URLリンク(m-rose.info)

271:花咲か名無しさん
13/11/18 08:57:18.64 BCPoPn7D
なんかおかしいなと思ったらダブルでライトがコガネコのアパートになってた
四匹も出てきた…
殆ど根がなくなってたけどもう駄目かなぁ

272:花咲か名無しさん
13/11/18 09:17:11.12 WHuhU/IJ
>>271
ダメな場合もあるし持ち直す場合もあるから
とりあえず様子見しなよ

273:花咲か名無しさん
13/11/18 09:28:57.25 t4o6guIq
薔薇は挿し木ができるほど生命力強いから
葉っぱがそれなりに残ってるなら確実に持ち直す
葉っぱが全部落ちたとしても予想外に持ち直す
殺虫完璧にやるとこだけ気にして養生してやればいい

274:花咲か名無しさん
13/11/18 11:56:40.12 +CbFUhSA
>>268-269
ありがとうございます
どちらも良いですね
検討してみます

275:花咲か名無しさん
13/11/18 15:18:54.42 WJb2/l4p
>>269
ヤンスペックローゼンのやつの事言ってるなら、花持ち最悪だよ。
まだ金祝祭の方が持つ。

276:花咲か名無しさん
13/11/18 15:36:15.42 BCPoPn7D
>>272
>>273
ダメもとで土を全ておとして新品の土に植え替えました
葉っぱは殆ど落ちてましたが新芽が何個か出ています
殺虫剤買ってきます;;

277:花咲か名無しさん
13/11/18 15:56:53.84 K06qxXTe
>>276

秋口にコガネにやられた鉢が復活しています。
今、薬は禁物。
肥料も禁物。

278:花咲か名無しさん
13/11/18 16:03:37.54 zNZ+Oc8C
去年一つの鉢に20匹くらいいて枯らされた
薔薇栽培始めてコガネムシとカミキリムシに凄い憎しみを覚えるわ

279:花咲か名無しさん
13/11/18 16:26:36.31 O6D/qu/d
ダイアジノン撒かないの?

280:花咲か名無しさん
13/11/18 17:12:12.04 oEQgzpni
>275
うちのはカットした後散らずに枯れるくらい
花持ち良いのだけれど…。
枝で咲かせておいてもERほどじゃない。

281:花咲か名無しさん
13/11/18 17:27:31.30 BCPoPn7D
>>277
セーフ
買ってきてとりあえず明日撒こうかと思ったとこでした
肥料も禁物ということは挿し木の管理と同じような管理方でいいってことでしょうか
ちょっと液肥かけちゃったけど元肥等は混ぜずに赤玉(中)に植え
軒下半日陰に置いてます

282:花咲か名無しさん
13/11/18 17:36:47.72 IR1+MxVt
ほかの植物だとコガネって若干の水のやりすぎで出る印象だけど水はけって関係ある??

283:花咲か名無しさん
13/11/18 21:56:52.31 mtQxhdhC
コガネって腐葉土だっぷりの滋養豊かな土に湧くイメージ
たまに砂質多目で栽培している薔薇苗があるけど
根っこの病害と虫予防にはそういうのがいいのかもしれないね

284:花咲か名無しさん
13/11/18 22:00:10.86 K06qxXTe
>>281
根がないのだから、とにかく水は控えめで、肥料も控えたほうが良いですよ。
与えるなら、活力剤。
地域がわからないけれど、まだ根は伸びる温度があるから、
休眠期までに少しでも根を出させておくと良いです。
発根が確認できたら、薄い薄い液肥からが良いかも。

285:花咲か名無しさん
13/11/19 00:35:51.47 ji68LkP3
コテコテの粘度とかでもイイ土と比べたら少ないよ
by畑 オイラ堆肥作らせてる コガネコ粉砕はやい

286:花咲か名無しさん
13/11/19 04:06:10.94 SMQCnuOv
>>283
>>284
なるほど
葉が落ちてて吸い上げ力が落ちてるはずだし水を求めて根を出そうとするらしいので
やはり挿し木の管理と同様にした方が良さそうですね
確かにコガネコがいっぱいになってしまった鉢は釉薬ありの焼き物で
しかも植わってた土にバラの培養土を足しただけ(鉢底石あり)
乾いたところは見たことなかった
コガネコにとっては好条件だったのですね…
外の鉢も気を付けてみます

ありがとうございました

287:花咲か名無しさん
13/11/19 11:20:18.19 rxZHnYr/
甲虫類に有機物を分解させるのはセオリーだと思う。
キノコ農家は廃菌床にカブトムシやクワガタムシの卵を植えつけて養殖、成虫を出荷。
糞は高級堆肥としてこれまた出荷。
キノコの単価は低くても、なんとかやっていける理由だそうな。

288:花咲か名無しさん
13/11/19 11:36:33.56 8H13ZG3W
コガネも幼虫って生きてる根を食べるんだと思ってた

289:花咲か名無しさん
13/11/19 11:42:28.28 14mezq89
結局コガネ予防って何がいいんだろう。
ダイアジノン撒いたけど足りなかったのか遅かったのか今年は1鉢ダメにしてしまった。

290:花咲か名無しさん
13/11/19 12:06:36.76 aJVm9S4Z
無機物でのマルチングは?バラの上に砂利とか

291:花咲か名無しさん
13/11/19 12:11:33.65 RmVmdHxs
>>289
予防は産卵させないよう網などで物理的バリアするしかないですね。
現実にはダイアジノン、オルトランDXを撒いて幼虫を殺すことしかないんじゃないでしょうか。
いつ頃撒かれましたか?10月~11月に撒くのがセオリーですよ。

292:花咲か名無しさん
13/11/19 12:21:34.28 13z+x4ny
柔らかいお腹が傷つくのを嫌がるからジャリジャリしたものでマルチするといいみたいだね
あれ?それはカミキリだっけか?

293:花咲か名無しさん
13/11/19 12:33:12.83 hyf63Yvd
網って見苦しくなくする方法ってあるのかなぁ
ネット丸見えは萎えるからどうしても嫌

294:花咲か名無しさん
13/11/19 12:46:19.63 B45WWnAT
丸々と太ったコガネをみたら美味しそうに見えるのは俺だけ?

295:花咲か名無しさん
13/11/19 13:01:50.00 SMQCnuOv
前世鳥だったんじゃね

296:花咲か名無しさん
13/11/19 13:02:20.52 XXe4eapp
ふと思ったんだけど、ネットにゴミ箱のスーパーの袋の要領でネットを敷いて土と苗をいれて、上を縛ると外から見えにくいけど
それってダメなんだろうか?

円盤みたいなのでマルチしたら円盤の下がカビだらけになったので来年はやらないつもり

297:花咲か名無しさん
13/11/19 13:08:57.21 XMpWL06q
パーライトはどうなのかなぁ

298:花咲か名無しさん
13/11/19 14:42:00.14 lKOEr2WO
近所の奥さんは全鉢ヤシマットしてたな。径何センチとかで丸くカットしてあるやつ。

299:花咲か名無しさん
13/11/19 15:43:57.28 ELub3ITI
質問です。買った大苗の先の方が枯れてきています。
切り詰めた方がいいですか?
放置しても大丈夫でしょうか?

300:花咲か名無しさん
13/11/19 17:07:27.02 yp2IYDwr
そりゃバラゾウムシにやられたんではないの?

301:花咲か名無しさん
13/11/19 17:31:25.28 ELub3ITI
>>300
見てはいないと思いますが・・・盲点でした。
念のため、オルトランでも撒いてみようと思います。
ありがとうございます。

302:花咲か名無しさん
13/11/19 17:45:52.01 LBJ5M0A4
キャンカーじゃないの?

303:花咲か名無しさん
13/11/19 18:04:39.30 8Be9rxYY
>>292
溶岩石みたいなのがいいのかな
いっそ忍者の撒き菱的なもんをびっちり敷き詰めてみたいな

304:花咲か名無しさん
13/11/19 18:12:25.80 SMQCnuOv
唐辛子でも巻いたら悶絶しないかしらん
唐辛子の辛味成分って皮膚に浸透するからさ
防犯スプレーでも撒いて実験してみようか

305:花咲か名無しさん
13/11/19 23:17:03.75 YzgGY3WU
>>290>>291
ありがとう。
夏のコガネが出てきた頃に撒いたんだけど、その1鉢は撒き忘れたかも。
来年はマルチとかも色々物色して見ます。

306:花咲か名無しさん
13/11/20 13:35:58.56 tGOIqq8p
マルチは卵の殻やカニの甲羅砕いたのがいいらしいね
両方きっちり洗って余計なモンがこない状態で使うんだけど

307:花咲か名無しさん
13/11/20 14:45:12.30 brkjeOB4
>>306
どっちも土の改善にはなるが、害虫予防はできないよ

308:花咲か名無しさん
13/11/20 15:52:56.15 buAQjOBx
でんでん虫が来そう

309:花咲か名無しさん
13/11/20 21:39:03.37 wKS33Y0G
>>290
100円ショップで買った水切りネットをかぶせてる
今の所大丈夫

310:花咲か名無しさん
13/11/21 21:16:54.24 ZGYvkr8d
ウチは100均の滑り止め防止シートを株元に敷いてる。キッチンマットの下に敷くようなウレタンゴムマットね
で、見た目悪いのでバークチップをシートの上に敷いてる。ココヤシでもクルミの殻でも何でもよろし
スリット鉢で、培養土、腐葉土、滑り止め防止シート、バークチップの地層になってる。コガネ侵入歴なし

311:花咲か名無しさん
13/11/22 01:24:33.99 2vomZWB9
花っていつまで咲かしていいんだろうか?
寒くなったのにいまだに小さな花芽が出続けているんだが摘んだ方がいいのか?

312:花咲か名無しさん
13/11/22 10:16:14.86 O/PtycUQ
来年バラを育てようと思い色々品種を調べています

30Lほどの鉢で木バラを育てるつもりです

咲いた花はジャムにしたいと思っています

強香、直立、耐寒性強、ホームセンターで安く買える品種を探しています

コンフィダンス、ブルームーンが当てはまるのですが他にもあれば教えて欲しいです

ジャムにする為に赤い品種が欲しい所なのですがブラックティー、マリアカラスは直立じゃないんですよねぇ…

313:花咲か名無しさん
13/11/22 14:11:21.58 udvjGEfh
まず、HTは苦い品種が多いんで、オールドローズを探したほうがいい
そしてバラ花弁の赤は火を通すとあまり残らない。
イチゴやリンゴとは違う

314:花咲か名無しさん
13/11/22 16:07:06.18 mlRw/4pQ
バラジャムと言えばポーの一族に出てくる
クリムゾングローリーは香りも色もいいよ
フランシスデュブロイとか秋のジャックカルチェもいい

315:花咲か名無しさん
13/11/22 16:21:39.40 lmnTdE/A
どうぞ、ボクは君からもらう。

316:花咲か名無しさん
13/11/22 17:29:18.59 Z/F7ahG6
>>313
それは種類によらない?
リンゴも紅玉だったら色残るけど他は色抜けるし
無農薬の薔薇たまたま貰った時に薔薇ジャムつくったことあるけど
十分に濃い赤で出来上がったよ。香りは薄くなっちゃったけど。

317:花咲か名無しさん
13/11/22 21:03:03.44 mlRw/4pQ
レンジで作れば?

318:312
13/11/22 21:24:00.04 O/PtycUQ
>313 HTは苦いのが多いんですか…

味まで書いてあるサイトがあればいいのに…

>316 「バラジャム レシピ」でググったら綺麗な赤で出来上がってましたね

ピンクだけだと色が抜けちゃうんだろうか?

319:花咲か名無しさん
13/11/22 22:13:52.56 qCCasNGK
ERスレでジャムの話はみたけど
希望には添えないね

320:花咲か名無しさん
13/11/22 22:34:56.82 mlRw/4pQ
>>318
だからレンジで作れって言ってんだろwwww

321:花咲か名無しさん
13/11/22 22:43:49.41 JFAo1Yee
レンジ調理はジャムに限らず灰汁や汚れが取れないからやめたほうがいいよ

322:花咲か名無しさん
13/11/22 23:39:28.35 2vomZWB9
ぐぐったら苦味は花びらの根本に多いらしいから
そこ取り除いたらマシらしいけど
花弁の根本って精油がとれるトコで香成分が溜まる場所だよね?
さらにぐぐったら薔薇の花酒とかあるのね。春に咲いたら作ってみようかと思う。

323:花咲か名無しさん
13/11/23 03:37:52.03 /SyfZRkQ
>>320
そんなに草生やすことないだろw

324:花咲か名無しさん
13/11/23 07:20:38.05 4l0OrVXw
>>322
薔薇のお酒をピンク色のフレンチローズで作った。
1度めはレモン汁入れずに作ったらうんこ色のまずそうな物ができたw
(怖くて2年経った今も押入れに放置中)
2度めはレモン汁入れたらピンク色にはなったけどレモン汁の味しかしなかったw

325:花咲か名無しさん
13/11/23 10:42:22.60 H/ukXCW6
>>324
うんこ色の酒でバラの香りのすとちゅう的なものが作れるんでない?

326:花咲か名無しさん
13/11/23 13:52:51.43 JUamPNvK
【ER】イングリッシュローズ シュート17本目【DA】
スレリンク(engei板)

327:花咲か名無しさん
13/11/23 17:57:05.56 kHHFlaBJ
本で「曲げ剪定」を知りました
徒長でひょろんひょろんのバラがいくつかあるのでやってやりたいのですが
ぐぐって実践している方の勝率見ていたら恐ろしくなってきました

本には品種の向き不向きも
曲げる時期も書いてなかったのですが
枝がしなやかに曲がるようなら大丈夫でしょうか?

328:花咲か名無しさん
13/11/23 18:17:19.87 ftMeGmRY
折り曲げ剪定って冬の剪定でやることじゃないのでは。

夏の剪定の時に葉っぱが枝先だけにしか残っていないとか、
そんな場合にするんじゃなかったかなあ。

329:花咲か名無しさん
13/11/23 19:02:44.84 kHHFlaBJ
URLリンク(www.barakai.com)
ここでは秋に行う手入れとされているもようですが
もう現在冬剪定と秋剪定の間の
微妙な時期になってますよね

硬くてもう曲がらないか…

330:花咲か名無しさん
13/11/23 20:38:18.75 QfixKa0E
硬い枝ならペンチみたいなのでちょっと潰して柔らかくしてから曲げるといいよ。私はポキンと折っちゃうけど。
でも曲げて今から芽を出しても、もう遅い時期だね。

ブラインドによく使うよ。

331:花咲か名無しさん
13/11/23 21:12:36.24 kHHFlaBJ
やっぱり時期的にあれですか…
やるとしても春先伸びだす前くらいのがいいですかね
(春このまま伸ばすと徒長もいいところなので)
ありがとうございました


あと、ブラインドで思い出したのでもうひとつ

職場に花も葉もつけず生きてなさそうな赤茶色の枝の大株があるのです
この状態になって2年ほど経過しているようなのですが
枝先を落として曲げて米ぬか生めて、という処置はやってみるべきでしょうか?
それとももう生きていないものと思って抜くべき?

332:花咲か名無しさん
13/11/23 21:17:41.77 44ugFb+K
それは無理ではなかろうか

333:312
13/11/23 21:18:34.41 SFWHuX17
白いバラでジャムを作ると白いジャムになるんですか?

それとも透明なジャムになるんですか?

334:花咲か名無しさん
13/11/23 21:34:55.39 9n6zy/Wo
河合伸志さんの「バラの剪定講座」って本の中では冬(12月?)でも曲げ剪定していたよ
体力温存したい場合は冬でも曲げ剪定ありなんだな、と思った

335:花咲か名無しさん
13/11/23 23:46:46.06 J1JHtY+6
>>321
ホーローなべで作るより色がきれいに残りやすいし香りも飛ばないよ
少量のバラジャムを作るのには最適だよ

336:花咲か名無しさん
13/11/24 00:17:58.34 dNb8CmoI
初期質問から
脱線してる話題をいつまでもひっぱるな
雑談スレかよ

337:花咲か名無しさん
13/11/24 13:37:14.98 EODuHd0W
>>336
農薬派にはバラジャムなんてカンケーないもんね!

338:花咲か名無しさん
13/11/24 15:18:18.42 yZJvSfnp
折り曲げ剪定はそもそも葉を多く残したい為にするので、葉の無い冬の枝を折り曲げても意味は無い。
とは思うんだ。

339:花咲か名無しさん
13/11/24 15:28:40.07 yZJvSfnp
枯れたかどうか分からないなら、枝を全部カットしてゲンコツみたいにして土を替えて、養生させた方がいいと思うよ。
米糠やめて無肥料でね。水やりも控え目に。

一シーズン待って芽が出なければ枯れたのかもしれないね。

340:花咲か名無しさん
13/11/24 19:47:25.45 OUwNeCE6
2年もたって微妙な芽させ出てないなら死んでる気がする
枝を切ったり、掘り起こして根を切ったりしてチェックしたら本気で死んでいるか
どうか判る。本気で死んでいたらたぶん水分を感じることはまず無いけど
根や枝を切って芯により高い水分を感じる部分があるなら仮死状態で生きている可能性有

341:花咲か名無しさん
13/11/26 13:46:56.42 pwuOkLZZ
ねー、薬剤散布ってどうしてる?
近隣のお家に菓子折り持って「いつごろする予定でご迷惑かけます」とか言ったりする?
自分の敷地内のことだから別に挨拶はいらないか?

342:花咲か名無しさん
13/11/26 14:01:55.46 R6crhdpx
そんなもん341と近所との人間関係に寄るでしょ
地域性もあるだろうし、匿名掲示板で聞かれても

343:花咲か名無しさん
13/11/26 14:06:33.87 W4znsCoU
庭の規模、お隣さんとの仲、敷地の面積やお隣との距離、散布頻度…
迷惑なレベルでまかなきゃいけない規模なら遅かれ早かれガーデニングの話もしている気もするんだけど

344:花咲か名無しさん
13/11/26 14:33:28.36 JIrJ3wVq
何も言ってないけどお隣が洗濯物干したりしない深夜か早朝5時前くらいにやってる

345:花咲か名無しさん
13/11/26 14:47:52.75 tWK1G6C4
植木屋さんに頼むと、何も言わないでまいてる

346:花咲か名無しさん
13/11/26 15:48:55.06 pwuOkLZZ
>>342
それはそうなんだけど、みんなどうしてるのかなと思って
挨拶しないとご近所の人に怒られたりするのかなとか
挨拶に行って「迷惑だから止めてくれます?」とか言われると怖い
で結局いろいろ考えすぎて行ったことが無いんだけど気にはなってる状態なんです

347:花咲か名無しさん
13/11/26 17:14:16.00 BKFiqu0Y
怒られた人の体験談がききたいのかな?
ここより大手小町とかの方がいっぱい返事ありそう

348:花咲か名無しさん
13/11/26 17:22:07.00 W4znsCoU
だから状況くらい書きなさい、と。

349:花咲か名無しさん
13/11/26 17:53:14.44 SqOcs0T1
耐病性のある品種を選んで無農薬栽培にすればいいよ

350:花咲か名無しさん
13/11/26 18:50:32.03 cDNZdr8C
>>346
こっそりやった方がいいに決まってる。

351:花咲か名無しさん
13/11/26 19:04:59.89 EqUD87At
本家イギリスではどうなんだろうねー。
どのみち皆何かしらやってるからお互い様で関係ないのかな。

352:花咲か名無しさん
13/11/26 21:03:02.67 PM97uAoQ
作物に農薬は常識という地域だから
白昼堂々とやってるよ。

353:花咲か名無しさん
13/11/26 23:40:19.75 6Xx5gK4W
みんな農薬怖くないですか?本当はまいてみたいんだけど何か怖い

354:花咲か名無しさん
13/11/27 00:20:33.74 a0BNZ+yh
>>353
怖くないけど
農薬に頼るのは嫌い
近所に迷惑かけるのも嫌い

355:花咲か名無しさん
13/11/27 00:30:36.88 NHQ+qm3o
>>341
挨拶いらないよ

バラ栽培してるんなら月二回消毒するのは常識だし
自分の敷地での散布なら文句言われる筋合いはない

ただし風の強い日や隣が洗濯物干してるときはやめよう

やるなら風のない早朝がいいよ
私は朝5時~8時くらいで農薬撒いてる

356:花咲か名無しさん
13/11/27 00:41:25.15 a0BNZ+yh
>>355
隣人が化学物質過敏症で無農栽培の野菜作ってたりしてw

357:花咲か名無しさん
13/11/27 01:06:14.03 Brqnl5te
日中夜とわず農薬まきまくるバラ業者みたいなひと、隣に農薬まかれたぐらいでアレルギーでるひと
そんな人がそんな住宅密集地にすんでる方がおかしいね

358:花咲か名無しさん
13/11/27 04:26:33.87 BilXGFuN
>>341
>>355
まったく付き合いがないなら良いかも知れんがゴミ出しとかで顔を合わせる機会が多いなら一度挨拶に行くべきじゃないかね
大大なり小なり不快な思いはしてるよ。アレルギーだったり幼い子供がいたりする場合は特にね。

外出してる時間帯とか農薬に関する意識を把握した上でやった方が互いの為になるだろうよ
ある日突然裁判所から呼び出し喰らうって事例も少なくないぞ。
この場合大抵は負けるしそういう騒ぎになっただけでも周囲とまともな付き合いが出来なくなる

>>357
前者はともかく後者は後天的なものもあるしそう悪く言うもんじゃないよ
好きで病気になる奴はいないんだしさ。

359:花咲か名無しさん
13/11/27 07:01:18.94 XKBCAGgK
夏場の水管理が大変なので、10号鉢で育ててたピエールドロンサールを
ロゼアスクエア390に鉢増してトレリスに誘引しました。
、、、が、今になってちょっと大きすぎたかな~、すっごいシュートに悩まされる
ことになったらどうしよう、と不安になってきました。

ピエールは香り無いし春しか咲かないし~と今まで我が家ではかなり雑な扱いを
されていたんですが、他のバラがハダニやその他の病気、葉やけに悩まされる中、
本当にほったらかしで水だけあげてれば花後もずっと美葉を保ってくれるので
改めて花だけではないピエールの良さを見直したというのも鉢増しの理由の一つ
でもありますが。
みなさんはどのくらいのサイズの鉢で育てていますか?

360:花咲か名無しさん
13/11/27 08:21:52.94 NHQ+qm3o
>>359
ロゼアノーマル380

361:花咲か名無しさん
13/11/27 08:48:33.28 0CqEYleW
市販培養土のアドバイスお願いします。東京23区で来月初めての植え替え予定です

プロトリーフのローズソイルを使っていて成績良かったのですが
割高なので、ゴールデン粒状培養土に替えようと考えています
成分が、培養土・バーミキュライト・パーライトらしいのですが、他に何か加えた方がいいでしょうか
○バイオゴールド元肥
○鉄力あぐり
○ミリオン
○もみ殻クンタン
は手元にあるので混ぜようと思ってます。

それから、ゴールデン粒状だけだと激重なので、土替え時に出るローズソイルを天日干しして混ぜようと思ってますが
7月から使った古土を混ぜ込んで大丈夫でしょうか。コガネ対策にキッチンネットを被せたので卵はいないと思います

362:花咲か名無しさん
13/11/27 08:49:37.00 0CqEYleW
>>362に追加で、ロゼアポット270を使っています。9リットルだったと思います

363:花咲か名無しさん
13/11/27 09:21:26.73 ok3xWhPj
341 です
いろいろアドバイスありがとう。
できるだけ早朝に散布わ。

364:花咲か名無しさん
13/11/27 09:24:01.15 ok3xWhPj
誤字ごめん
散布わ>散布するわ

重ねてアドバイスありがとう。誰かに何か言ってもらえると安心する。
細かい部分はもちろん地域性で順次対応しないと駄目なんだろうけど。

365:花咲か名無しさん
13/11/27 13:33:27.24 91McXvyN
私もこれからバラに挑戦するから農薬の意見はためになった

366:花咲か名無しさん
13/11/27 15:26:49.37 NIEXzfKA
農薬散布は早朝でも悪くはないけど、できれば夕方のほうが薬害が出にくい

>>361
自分もゴールデン粒状培養土使ってる。
単体だと水はけよすぎるのでゴールデン5:赤玉小粒3:堆肥2ぐらいで混ぜている

ちなみにそこに挙げている資材のうちBG元肥と鉄力あぐりは肥料(植物の栄養になるもの)なんで
土を替えない場合でも必要に応じて年に二回はあげて。
ミリオンとくん炭は土壌改良剤だけど、使いすぎるとphが高くなりすぎる。
培養土つかうなら初年度はいらないと思う。
土替えしないなら二年目以降、ミリオンを埋め込んでやる程度で。

367:花咲か名無しさん
13/11/27 18:50:03.54 0CqEYleW
>>366
361です、レスありがとうございます。実際に使っている方のアドバイス嬉しいです

他の鉢物もゴールデンにしているのですが、水捌け良過ぎるのが気になっていました。赤玉と堆肥混ぜるの参考になります
できれば2年は鉢替えしないで持たせたいので、土壌改良剤は2年目に活かそうと思います
ミリオンは表土にばら撒く程度なら大丈夫でしょうか。殺菌効果があると読んだので、鉢底と表土にそれぞれ入れようと思っていました

366さんのバラは成育はどうですか?ゴールデン育ちで特筆すべきことなどありますか?

368:花咲か名無しさん
13/11/28 19:56:39.80 V2FczPbx
>>367
バラに一度使った土を再利用するのは止めた方が。
バラ科の植物には嫌地現象があるので、イチゴやウメ、サクラなどを含め
バラ科の植物が植わっていた土を、同じバラ科に使うと生育が良くない。
植え替えた土は別の植物を育てるのに使って下さい

ミリオンの殺菌効果というのは、水傷み(根腐れ)の防止効果の事だと思うけど
正直言って水栽培でもない限り、そんなに顕著な効果は感じない。
粉状のハイフレッシュは肥あたりや植え替え時の寝傷みに効果があると感じてるので
夏以降、中耕の時にでもミリオンをまいてみるのは効果があるかも。
原価高すぎてもったいない気がするけど…

369:花咲か名無しさん
13/11/29 09:00:06.65 3DofSI3y
>>368
367です、ありがとうございます
バラにも嫌地現象があるとは知りませんでした。古土は干して別の植物に使います
とはいえ1~2年ごとに古土が出るのは大変ですね
ベランダが狭くて再生土の活用にも限度があるので、ゆくゆはく処分方法も考えなければいけなさそうです

粉状ハイフレッシュを推すプロが多いので(松尾園芸や有島さんなど)気になっています
株元に撒く以外にも、水に溶かして葉面散布や潅水に使えるそうなので、黒点の殺菌を狙って散布してみようと思ったのですが、割高感が...

370:花咲か名無しさん
13/11/29 10:09:55.85 6zRPoMeJ
>>366
薬剤散布は季節や天候状態で、午前がいい午後がいいとなるので
一概に午後とは言えないと思われます。
薬効を最大限引き出す上での時間帯もあるわけで。

Ph高くなるなら消石灰撒けば良い

371:花咲か名無しさん
13/11/29 10:38:00.54 B6CR7xxO
Phが高いってことはアルカリよりなので消石灰は逆効果では?

372:花咲か名無しさん
13/11/29 11:30:32.89 6zRPoMeJ
じゃー鹿沼土をすきこめば良い

373:花咲か名無しさん
13/11/29 12:05:25.04 lPGFhRxx
3(さん)は酸性と覚えればいつまでも忘れないよ
ラッキーセブンで中性
30年前に生物ⅠでPHを習った時にそうやって暗記したなーw
高校生物の知識って園芸にとっても役に立ってるよね

374:花咲か名無しさん
13/11/29 13:35:04.64 6zRPoMeJ
ジャムね、作っても実際そんなに食べない食材だよね。
でも作る楽しさはある、食べるのはイチゴかブルーベリーくらいだけど。
無農薬栽培じゃないしバラのジャムは縁がないなぁ

375:花咲か名無しさん
13/11/29 15:36:35.57 xX7zHRR0
お薬切れた子か

376:花咲か名無しさん
13/11/29 17:02:52.42 Ux+RBYyZ
バラジャムは買うw
そしてロシア式で消費
お茶に入れて飲む

377:花咲か名無しさん
13/11/29 17:38:56.22 KLrK3+rS
鉢植えのピエールなのですが
芽の成長はさすがに止まったけど霜が降りたほどなのにまだ葉が落ちない……
誘因って最悪何月までにすればいいのでしょうか?

378:花咲か名無しさん
13/11/29 20:25:05.00 Ux+RBYyZ
お住まいの地域はどこですか?
うち瀬戸内温暖地だけど青々繁ってるよピエール
年を越すと硬くなるって書いてあったからもう誘引しちゃったけど葉はつけたまま…

379:花咲か名無しさん
13/11/29 20:48:05.52 xWcq8fv8
無敵のノックアウトシリーズ どうせ買うならダブルの方
これって綺麗ですか 剣弁高芯タイプみたいなんですが

380:花咲か名無しさん
13/11/30 16:24:26.52 6B8hS2SH
そろそろバラの根鉢を崩して植え替えには、まだ早いでしょうか。
関西です。12月になって気温もぐっと下がって落葉してきたので、とは思ったのですが

381:花咲か名無しさん
13/11/30 17:56:55.33 +oUs/wG9
>>378
東海地方、平野です
休眠すると枝が柔らかくなると以前聞いたんですが
12月すぎるとまたかたくなってしまうんですか?

382:花咲か名無しさん
13/11/30 22:19:45.40 lqMovUJ5
この時期、成長速度は遅いものの新芽がやたらに出てくるんだけどこれは取った方がいいんだろうか?
育ちたがってるんだからそのままにしといた方が吉?

383:花咲か名無しさん
13/12/01 13:21:56.52 OGaYHWdM
>>379
外側剣弁高芯タイプらしい
一重のノックアウト買った。可愛いけど、
どうせなら、ダブルにすれば良かった思う

384:花咲か名無しさん
13/12/01 14:57:11.39 bWPZdIOu
予約していた待望の大苗が届いたのですが
植え替えまで日数を空ける場合は
ダン箱から出して日に当てるべき?
それとも出さないで日陰に置くべき?
水遣りは控えるべき?

385:花咲か名無しさん
13/12/01 15:29:42.62 sRhCmmzk
もちろん日向で管理
水やりも渇いたらたっぷりとね
どの地域?

386:花咲か名無しさん
13/12/01 15:39:32.00 bWPZdIOu
箱から出してきます;;

23区内です
12月はそんなに冷え込みません
毎年センター試験前後に大雪が降ります

387:花咲か名無しさん
13/12/01 19:33:14.31 V1Lzr5tX
>>380
早くない?うち神奈川の比較的暖かい地域ではあるけど、キンキンに寒い2月にやるよ。
今だと下手すると新芽が出ちゃうかもよ。
あ、剪定はしないの?
私は剪定と当時に植え替えするから・・。

388:花咲か名無しさん
13/12/01 20:58:32.56 MW7eY9Lv
tesuto

389:花咲か名無しさん
13/12/02 00:11:00.49 lKOfJND3
チュウレンジバチの幼虫と思われるのが残り少ない葉っぱを
モリモリ食ってやがったので、その6匹を捕まえて真っ二つの刑。

390:花咲か名無しさん
13/12/02 01:38:57.36 THCmTfPJ
>>380
私は富山ですが、数鉢根鉢を崩して植え替えました。
剪定は春先にします。

391:花咲か名無しさん
13/12/02 09:55:00.55 djj69NHK
鉢植え派の人って、いくつくらい管理してるんだろうか…
うち8号前後が20鉢あるから、何度かに分けないと終わらないで春が来てしまう…
剪定と同時なのでなるべく雪が降る前にやりたい…

392:花咲か名無しさん
13/12/02 13:03:39.01 gMXvLw0J
>>220
庭がないので鉢派@東京23区

少ない方だけど大鉢12+ミニバラとか挿木ポットとか
土が疲れてきた感じなので挿木ポット以外は全部植え替えたいけど、土用意するだけで気が重い
大鉢7くらいに減らしたいんだけど、廃棄は忍びなく、引き取り相手もいず…なぜか新規購入予定はあるw

393:花咲か名無しさん
13/12/02 13:59:01.19 FsPpWkPC
いっそ枯れてくれればいいのにと思ってしまう残酷な私

394:花咲か名無しさん
13/12/02 14:23:42.35 gMXvLw0J
残酷だが分かるわw<いっそ枯れたら
だがリストラ候補に限ってタフネス。咲けば綺麗だし困っちゃうね。

395:花咲か名無しさん
13/12/02 17:15:59.46 TgYVAs/5
テキトー管理になって初めて知る薔薇の丈夫さ

396:花咲か名無しさん
13/12/02 17:55:31.79 ASNJ8g4W
探し求めてたのをようやくゲットしたのに限って、お亡くなりになったり?

氏んで!までは思わないけど、今日と言う今日は、トゲ王国で苦手なジョンSアームストロングを庭の奥に引っ越しして貰った
さよーならー

397:花咲か名無しさん
13/12/02 20:27:07.08 hkTWlnAf
バラって寿命10年くらいって聞いたけど
そしたら心置きなく新しいのに変えられるんだ~と胸算用

398:花咲か名無しさん
13/12/02 21:25:48.10 jiMPwRSs
今年、一鉢枯れてくれた
ので、晴れて前々から欲しかったヤツを買った

枯れてくれる場合、何色が枯れるかは重要
丁度ピンクが枯れたから、欲しかったピンクが代替品になったが
もし黄色が枯れてたら、欲しいピンクは買えなかったかもしれない

399:花咲か名無しさん
13/12/02 21:28:51.09 5uzFkqnp
うちのは10年なんて軽く超えてるけどピンピンしてるよー

400:花咲か名無しさん
13/12/02 21:56:16.59 yLoRsmoI
おまいら本当に初心者なんですか(>.<)

401:花咲か名無しさん
13/12/02 21:57:15.91 yLgyTtg2
ここはバラ初心者の為のスレですが、2ちゃん初心者のスレではありません。

402:花咲か名無しさん
13/12/02 23:41:56.78 djj69NHK
>>400
明らかに苗の扱いが慣れてるよねw
カレルチャペックの園芸家十二ヶ月、園芸初めてすぐに読んだけど
園芸あるあるすぎて爆笑した
「園芸マニアは手元にある苗だけでは絶対に我慢できない」みたいなのがw
確かに飽きるやつは飽きるよね…欲しいのがたくさんあって管理に困ったり
土地がある人が羨ましい

403:花咲か名無しさん
13/12/03 00:21:50.10 QjZH+SHb
土地があるからと言っても
おおらかに見守ってたら一本がスクスク巨大化して大変なことに

404:花咲か名無しさん
13/12/03 13:51:15.06 lEHIrjgZ
test

405:花咲か名無しさん
13/12/03 15:00:16.08 j4eFwyIg
>>397
品種にもよるだろうけれど、もっと長生きするよ。
ただ、そんなに気に入らない物なら、さっさと入れ替えするのも有りだと思う。
限りあるスペースで手を掛けるわけだから、好きなものだけにしたいと
最近は思い始めている。
そんなわけで、今年は思い切った。
今は、思い通りの庭に近づきつつある。

406:397
13/12/03 15:42:11.24 nDFaaP5w
>>405
長生きのバラもいるんですね!ご近所の生け垣のバラとかたしかにものすごくご長寿な様子。
寿命10年はどこかで読んだ気もするのですが、はっきり覚えているのはERのナーセリーのバラ教室で
鉢植えで10年、地植えでプラス2年位と言っていました。
気に入ってるERは後継株を作っておいた方がいいのかな…

407:花咲か名無しさん
13/12/03 15:59:00.48 Q5kKIJMe
剪定しまくって新陳代謝(?)旺盛な育てかたしたら寿命が短くなるとかあるのかな。

408:花咲か名無しさん
13/12/03 16:00:07.67 LYu/vjVF
盛りは3年から10年、とよく言われるけど
コンペや市場に出すわけじゃなし、自分で楽しむだけなら
何十年でも育てたらいいんじゃないかと

409:花咲か名無しさん
13/12/03 16:35:16.00 BIRb5Tu+
根が駄目になるのが10年くらいなんじゃなかろうか

まあウイルス病に感染しない限り
挿し木で更新していけば限度はないけどな

410:花咲か名無しさん
13/12/03 19:12:33.31 aTJHnC+9
古い木に新しい挿し木ができるならちょっと楽しいな

411:花咲か名無しさん
13/12/03 19:15:40.52 rdeUjZMQ
バラの寿命の話は本スレも含めてよくでるけど、うちの実家でも樹齢30~40年くらいの
バラ(古いHTやツル)が余裕で咲いてる。これらは剪定もロクにせず略ほったらかし。
日本中や世界中にはもっと高齢のバラもあるでしょうね。
>>406さんが書いてるようなことは、ある程度は当てはまるかも。
>>407さんが書いてるように、ERの特に最近の品種は頻繁に咲くものが多いから、
寿命は他のバラに比べるとあまり長くない可能性もありそう

412:411
13/12/03 19:20:15.72 rdeUjZMQ
ごめんなさい。アンカが逆でした。
>>407さん、
>>406さんでした

413:花咲か名無しさん
13/12/03 19:59:45.22 wfU4QxOt
そういえば実家の30~40年もののHTは今年何年かぶりに植え替えたんだが
深植えしてないのに自根出してたな
台木の根だけと台木+自根で耐久性って変わるのかな

414:花咲か名無しさん
13/12/03 21:10:52.31 283mBA4V
来年、楽々スリット鉢 40cmでバラを5品種くらい育てようと思っています
候補はウィリアム・シェイクスピア2000、エヴリン、クラウン・プリンセス・マルガリータ、グラハム・トーマス、
シャリファ・アスマ、ジュビリー・セレブレーション、ストロベリー・ヒル、レディ・エマ・ハミルトンなんですが
この中から壁などに誘引したりしたりしなくても済んで、ある程度自立する品種を教えてください

415:花咲か名無しさん
13/12/03 21:40:10.54 QyOToYil
ルシファーって暑いの苦手ですか?
夏カンカン照りの日照条件で管理してたら良い花咲かなかったのに
今時期のつぼみが良い具合に膨らんでいるんですけど
教えてください

416:花咲か名無しさん
13/12/04 00:21:54.12 DqOv+5F4
>>407
バラ盆栽があるくらいだから、剪定したら幹や根の部分が生長するのかも
盆栽のジャンルからしたら30~40年は若造レベル…

417:花咲か名無しさん
13/12/04 01:06:27.16 bgd3q8hN
>>414
【ER】イングリッシュローズ シュート17本目【DA】
スレリンク(engei板)

418:花咲か名無しさん
13/12/04 10:46:03.90 2UY3GMZe
剪定って2月位がいいんでしょうか
その後植え替えですよね

植え替えの方が先ですか?

419:花咲か名無しさん
13/12/04 10:49:58.72 2UY3GMZe
実家の一季咲のバラは火鉢に挿し木してあるけど40年以上経つ
一季咲だから長生きなのかな
かわいそうに土の入れ替え無し肥料無しなのに毎年咲いてる
おまけに虫だらけ
今年は父が亡くなる前に挿したのが一鉢助かって
今、うちにある形見になった

420:花咲か名無しさん
13/12/04 12:01:33.49 SUH5/j/E
寿命って、別に10年で枯れるって意味じゃないのでは。
10年で生産性が落ちる=肥料に見合っただけの花が切れなくなってくる
ということでしかない

421:花咲か名無しさん
13/12/04 17:19:12.73 pVGcTxHm
うちも30年くらい放ったらかしだったらしいバラがあるけど
数年前と比べてむしろ花付きよくなってる感じ

422:花咲か名無しさん
13/12/04 19:14:19.97 fPeb7lvm
果樹の苗木も寿命はもっと長いけど収穫量が減ってくるので二、三十年で処分するからなぁ
まぁバラの十歳は人間で言えば三十路みたいなもんか

423:花咲か名無しさん
13/12/04 20:36:53.42 Q3d4ulkv
羽衣・エリザベス女王・クリムゾングローリーあたりの昔流行ったバラはほうぼうに植えられていて
30年以上の株が咲き乱れているのもあるね
数十年の間に丈夫で環境に適合したのだけ生き残っているのかな
幹などごつくて盆栽さながらの風格があるw
うちのバラもそんなふうになってくれると嬉しい
NHKのフランスのバラの村を取材した番組で100年以上のバラがあるというのも見た覚えが…

424:花咲か名無しさん
13/12/04 22:37:27.55 QTvuvHjN
ソテツの葉の裏にカマキリの卵発見
多分、ハラビロと思う。
毎年いるし

来年のチューレンジ迎撃態勢OK♪

425:花咲か名無しさん
13/12/05 16:51:12.86 EXOzV2/v
>>418
標準気候地だとしたら植え替えが先。
そのとき軽く剪定してもいいけど、本剪定は節分の後まで待って。

426:花咲か名無しさん
13/12/05 18:34:25.86 JhQwjk2W
切り花品種ってなんですか?

427:花咲か名無しさん
13/12/05 18:38:17.15 6SKCC++9
>>426
切り花用に改良された品種
うちにもあるけど花持ち抜群だよ

428:花咲か名無しさん
13/12/05 19:10:52.05 JhQwjk2W
>>428
ありがとう(´^ω^`)

429:花咲か名無しさん
13/12/05 19:57:47.45 XdBKTKQV
おとといバラの一重咲きシュラブのピンクサクリーナを購入しました
地植えにしたのですが、この時期日当たりがほとんどありません(1日30分程度)

ほかの場所に地植えするスペースがないのですが、
冬の間だけ鉢植えにして日当たりの良い場所に置いた方がよいでしょうか?
それともこのままでも大丈夫でしょうか?

430:花咲か名無しさん
13/12/05 20:05:40.64 cOYrYLgx
切り詰められた大苗から沢山芽が出ちゃってる
これ、1月に石灰硫黄合剤を塗布したら枯れる?

431:花咲か名無しさん
13/12/05 20:29:17.76 GVJJo6ho
枯れるよ

432:花咲か名無しさん
13/12/05 20:59:29.21 ELjwxTIs
え///そ、う、か、な~ぁ・・

でも所詮は本剪定で、大半を枝落とし<芽かき>してる気がする

433:花咲か名無しさん
13/12/06 10:27:39.06 JLTT0w6Y
>>429
購入直後は芽も動いてなくて葉も無いハズ
日照はいらないでしょ
でも、日当たりの悪い場所なら特に、最初の1年は鉢で育て
大きくしてから地植えする

>>430
枯れるね
なんで切り詰められてる?購入直後ってことかな?
だったら、そんな苗は返品が正解
本剪定を狙ってる芽が動いてないなら、剪定後に塗れば問題なし

434:花咲か名無しさん
13/12/06 11:09:10.48 tg6TCrGs
芽かきと剪定の区別がつかないって…と思ったけど、ここ初心者スレだもんね

芽かきは同じところからいくつも芽が出てきたとき
一つないし二つを残して残りを取り去ること。
剪定は枝そのものを切り落とすこと。
単に芽の数を減らしているわけじゃなく、バラにとって両者は全然意味合いの違う行為

435:花咲か名無しさん
13/12/06 17:56:39.13 lJhKpgEr
芽を全部落とすことだってあるでしょ

436:花咲か名無しさん
13/12/06 18:31:41.40 7cbh67a0
>>434
確かに芽欠きと枝落しは違うモノだけど、、
剪定済み販売苗の新芽って、2月頃の本剪定の時までには、
割と大きくなってたりするんだよ

結果、芽だか枝かの中途半端な状態のもを、間違えにくい様に
敢えて記したんだけど、かえってわかりにくかったみたいでした

希釈率や散布時期、地域によるかもしれないが、
合材で芽枯れした経験はあまりない
毎年、割と心配しながら観察してるので、さほど見当違いとも思えないけどなぁ

437:花咲か名無しさん
13/12/06 21:51:33.85 JDJEu2YG
デビット・オースチンから裸苗を初めて購入しました。
九州北部在住です。
11月中旬に届いて、すぐ鉢植えにしてベランダに置いてたら
もう芽がたくさん出てきてグングン伸びて、大きな芽は葉になる直前です。
これから寒くなっていくいうのに、どうしたらいいでしょうか。
芽と葉は放置でいいのでしょうか?

438:花咲か名無しさん
13/12/06 21:57:20.45 JDJEu2YG
sage忘れてました。すみません。

芽はもちろん、シュートのようなものまででてきてます。
元気な苗で嬉しいのですが・・
0℃を切るのはこれから春までにトータルで10日ぐらいはあると
思いますが、大丈夫でしょうか?

439:花咲か名無しさん
13/12/06 22:00:36.72 kcnIqysc
>>430
気温が低過ぎるから1月頃に石灰硫黄合剤を塗布しても枯れないよ
数ミリの芽やちょっと動いた芽に塗っても殆ど害なかったしね、8倍希釈ね。
恐らく30センチ弱くらい剪定した苗がここ最近届いたんじゃないの?
ちょっと前に堀り上げて鉢に収めただけの状態かと思う。
この時期に届く苗ってそんなのが多い、既に芽が動いてるやつ。
用土に活着してないから逆に芽が出ても良い、根も回るから。
それに年明けて少し動きすぎた芽は取っても構わない(自己責任で)
同じ節からは3芽出るから。1つ取れても他の2つから伸びるので
大丈夫です。

440:花咲か名無しさん
13/12/06 22:00:57.53 wGGePUuP
すみません、春に枝を切って挿してあったのが着いたんですが
冬は室内、温室などに入れておいた方がいいでしょうか

441:花咲か名無しさん
13/12/06 22:59:49.36 KkQZvvD4
うちは、暖地だから挿し木苗も、外に出してます
軒下の霜の当たらない場所

442:花咲か名無しさん
13/12/07 01:42:58.23 GvdHlOaz
>>3の本には、

秋に植えつけて新芽がでた大苗について、
「伸びた芽や枝は絶対に切らない」って書かれてたよ。

443:花咲か名無しさん
13/12/07 07:31:29.55 A7djIlFc
>>441
ありがとう
東海なんだけど不安

444:花咲か名無しさん
13/12/07 10:13:19.95 WN70esrq
>>442
早く動いた芽は将来的にブラインドになりやすかったりする
極端な話、大苗ならば長さ5センチの超短い状態で剪定して
もちゃんと芽が出て普通な状態になりますし最悪クラウンさ
えあればどうにでもなる。
秋に植え付けてある程度の期間新芽を取らなかったり枝を切断
させないのは理由があるわけ、芽が少しでも動けばそれに比例
して根が伸びる、ようは根を回すため。
その後、春先に切り詰めたり、動いて葉が展開した芽を取り去
っても十分間に合う時期、また新たに新しい芽が節から出ますので

445:花咲か名無しさん
13/12/07 10:17:16.30 WN70esrq
なんでこうなるか。
答えは簡単で、大苗を早過ぎる時期に堀り上げて販売するのが原因。
1月以降に堀り上げてロングポットで販売すれば皆が心配せずに
栽培できるのにね。

446:花咲か名無しさん
13/12/07 10:20:10.82 WN70esrq
生産者側が、枯れかかったり紅葉したり黄変した葉を付けたまんま
管理してくれてれば、葉があるお陰で新芽が中々動かない。
それを年明けに剪定して販売って図式が一番良い。
早く欲しい!っていうアンタらの意向がこうさせたのかもしれない。

連投スミマセン

447:花咲か名無しさん
13/12/07 10:41:34.30 rttag2VO
今日初めての植え替えだよ@東京。。。ドキドキする。ビギナーならではの不安w

448:437 438
13/12/08 07:33:18.07 KDz8kFMQ
皆さん、ありがとうございます。
根が回るのはいいですね。
動いた芽はこれ以上心配せず放置で育てます。

暖冬なのかな、前からある他のバラもたくさん蕾がついてて
まだまだ咲いたりしてます。全然冬って感じがしない・・・

449:花咲か名無しさん
13/12/08 07:45:15.04 VkMka0Uz
うちも体感ではすごく寒いんだけどまだ蕾が上がってくる
マリーデルマーとか

450:花咲か名無しさん
13/12/08 09:59:28.08 07r4MjZA
春に購入したツルバラの新苗なのですがそろそろ誘引と剪定をしようとおもいます
そのとき今年伸びたシュートは切ってもよいのでしょうか?
シュートは元気に伸びましたが今年は一つも花をつけず夏剪定はしていません

451:花咲か名無しさん
13/12/08 10:40:56.68 +3bBcQuN
ここんとこ、初心者板の話題じゃないよね。
元ネタは、統合スレの246
>>445の言うように、業者側への批判

この時期、既に芽が動いているような苗を、わざわざ購入することないよ。
ってことでいいでしょ。

452:花咲か名無しさん
13/12/08 10:48:22.04 +3bBcQuN
>>450
切っちゃダメ
ここが参考になる
URLリンク(www.muratabaraen.jp)

453:花咲か名無しさん
13/12/08 11:37:22.48 8akM02/+
黒点が酷いんですが、葉っぱを触ってもハラハラ落ちるまではいかずに、結構しっかりしています。
一割ぐらいははらりと落ちます

ただ、季節が季節なので、強引にでも毟った方がいいんでしょうか?

454:花咲か名無しさん
13/12/08 11:48:58.61 mzQ5TyOf
むしって大丈夫
その後、念のため薬剤散布しておいた方がいい

455:花咲か名無しさん
13/12/08 12:20:30.36 tW+WTB+K
>>454
ありがとうございます。

さっそく毟ってきます。

456:花咲か名無しさん
13/12/08 14:29:26.63 07r4MjZA
>>452
ありがとうございます
本を読んでも古いシュートのことばかりだったのでやる前に確認できて良かったです

457:花咲か名無しさん
13/12/08 14:53:46.91 /Fr3zrjh
接木のビニール紐をはずすのを忘れたまま
カルスが大きくなり食い込んでとれなくなってしまいました
このままでも大丈夫でしょうか?
多少えぐってでも取り出したほうがよいでしょうか

458:花咲か名無しさん
13/12/08 14:58:22.70 Hj6XokEo
>>457
接木テープならそのうち劣化すると思うけど…ビニール紐なの!?

459:花咲か名無しさん
13/12/08 15:06:20.32 /Fr3zrjh
>>458
自分も今までの苗のテープが勝手に劣化してくれたのでそうなるものと思って放置してたのですが
そこの店で買った苗のだけことごとく食い込むので
ビニール紐かどうかわからないのですがもしかして素材が他のと違うのかなあと思ったり…

460:花咲か名無しさん
13/12/08 15:37:00.14 Hj6XokEo
>>459
接木テープは取らないと生育が多少落ちるとも言うけそれで死ぬことはないはず
えぐって雑菌でも入って駄目になる方が怖い
多少接木テープが見えているところがあるならカッターか何かで何箇所か切れ目を入れて取れるかやってみる
取れなくても接木テープに切れ目を入れることで脆くなり、そのうちバラの成長によって取れるかもしれない
自分ならこんなところかな~

461:花咲か名無しさん
13/12/08 17:25:41.10 a6qiUywY
> 接木テープならそのうち劣化すると思うけど…ビニール紐なの!?
売ってるのを見ても、脆化するタイプもあれば、ビニルハウスをきし麺にしただけ
のようなのまで、いろいろだぞ。
自分も、対応するとしたら>>460みたいな感じだなぁ。

462:457
13/12/08 17:39:57.40 /Fr3zrjh
>>460 >>461
ありがとうございます
ちょっと切れそうなとこに切れ目入れて
はがせるとこはがしてみましたが入り込んだ部分は抜けないままです
テープ状っぽいので紐ではないのかもですが
ぐるりと巻かれたままだとくびれがすごいことになりそうです
自然にはがれてくれるとよいのですが…

463:花咲か名無しさん
13/12/08 21:56:52.77 x2nRhpgI
URLリンク(blog.livedoor.jp)
これって土壌の成分調べればいいのかな

464:花咲か名無しさん
13/12/08 22:18:45.58 VNNvq145
こっこれは!
触れるもの全てを噛み砕くと言われてるバラ?

465:花咲か名無しさん
13/12/08 22:46:19.90 w6jny4HD
ピランアンローズがあるなら植えてみたい
どこで売ってるの?

466:花咲か名無しさん
13/12/09 08:45:11.34 7z0p3v1y
>>457
カッターナイフで見えてる部分なぞって
何度か傷つけるともろくなって外れると思うが?
本気で埋まって見えなくなってるわけではあるまい?
そこまでいっちゃってるならもう、放置でいいと思うけど

467:花咲か名無しさん
13/12/09 12:48:45.91 +7kBL7SI
バラ好きは、やっぱアフロ様好きなの?w
でも、黒バラかっこいいね。

468:花咲か名無しさん
13/12/09 13:00:08.45 X3jTTymh
ブラックゴールドが冥界編w

469:花咲か名無しさん
13/12/09 18:22:19.38 6ArWIxpA
URLリンク(www.youtube.com)

この動画の7分50秒の所
「剪定というのは外芽で切れってよく言いますが、プロは内目で切ります」と言ってるけど
なんでプロは内芽で切るの?

470:花咲か名無しさん
13/12/09 18:24:45.13 13J8Jhww
内芽でも切りますってことじゃないの?
樹形を整えるにはそれも必要だと思う

471:花咲か名無しさん
13/12/09 19:29:58.97 OBk2nPPk
外芽だけで切ってくと幅取るし
商品管理が大変になるからでは?

472:花咲か名無しさん
13/12/10 06:37:34.93 u2FZzvlE
最近の雨って普通の雨じゃなくて
まるで台風、それ以上の風と雨と雷で最悪
夜そんなに風吹いてなかったのに
もの凄い音で見に行くと鉢がいくつも転がってた
真っ黒な中で滑って腕ぶつけて痛いよ
もうぐったりしてたら切ってもいいよねまだ早いかな

473:花咲か名無しさん
13/12/10 08:52:07.07 0VhIQBjf
>>469
プロって言いたいから。
内外どっちで切っても伸びて花咲く

474:花咲か名無しさん
13/12/10 11:28:02.77 XVqDSJ7Z
>>469
株を広げたいか締めた作りにしたいかの違いだよ>外と内
搬出の都合でこじんまりかつわっさわさにしたいんじゃないか?>プロ
搬出の必要がなければ横に広がってる方が植物としては光合成に有利

475:花咲か名無しさん
13/12/10 16:10:25.44 7cd6fjnl
>>472
お大事に
昨日の雨は凄かったね
雷もなってたし

476:花咲か名無しさん
13/12/10 18:21:26.95 PGCH6ro2
つるバラ20本以上とかあるお宅では、葉は1枚1枚取ってますか?それとも芽が多少取れちゃっても、先からしごいて取ってますか?葉むしりって想像以上にとても大変な作業


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch