12/05/06 11:59:03.25 3RPzLKFY
山で自生してるネコノメソウ(ヤマネコノメやヨゴレネコノメあたり)の種を拾ってきたら
家庭のプランターなどでも育てることは可能でしょうか
住居は東京都西部の高層ではないマンションです
ベランダでの栽培を考えてますが日照は調節出来ると思います
ちなみに園芸種も含め植物を育てた経験はほとんどありません
45:花咲か名無しさん
12/05/06 15:53:38.34 u44cCJCY
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
ハイポネックスの開け方がわからない。
上のプラスチックを外そうとしたんだけどなんかすっごい硬くて…
開け方知ってる人、教えてください
46:花咲か名無しさん
12/05/06 16:07:47.09 wKOH4nWs
>>45
プラの蓋と紙の筒の間に爪を入れてグルっと一周
少し浮いたら蓋ごと上に引き開ける
中身は袋に入っているので飛び散ることはない
47:花咲か名無しさん
12/05/06 17:25:54.88 u44cCJCY
>>46
ありがとうございます!!
ただこれが変に硬く、爪を入れようとしたら爪が短いのと爪が曲がりそうになったのでやめました。
定規を入れたら定規が削れました…
ハサミも入らず…
底の厚紙を指で押して本体の胴体を潰して隙間を作ったら、取り出すことが出来ました。
下らない質問&自己解決してスミマセン
48:花咲か名無しさん
12/05/06 21:22:01.04 A0dueC59
>>44
できることはできるけど
山野草は環境に敏感なのが多いし
ご希望のネコノメは半日陰の湿地が好きだから、日光と水の量を調整しなければいけない
初心者には結構難易度高いと思うよ
参考に山野草スレもちょっと読んでみればどうかな
【イワシャジン】山野草総合スレッド3【ヒメシャガ】
スレリンク(engei板)
49:花咲か名無しさん
12/05/06 23:57:37.97 3RPzLKFY
>>48
ありがとうございます
山歩きと植物観察は趣味でやっていたのですが
某所で山野草を鉢で育てる世界があることを知って
ちょっと興味が出たので色々調べているところです
とりあえず今の季節に山に入れば簡単に種が手に入りそうで
かつ自生地での群生が素晴らしいネコノメソウが思い浮かんだのですが
教えていただいた山野草スレなども読んでもう少し勉強してみます
50:花咲か名無しさん
12/05/07 11:17:31.50 KJjUNwZr
ダールベルグデージーのタネを、9cmポットで発芽させました
これを5号鉢に植えつけるつもりなのですが、
5号鉢には、苗をいくつほど植えつけるのが適切ですか?
51:34
12/05/07 12:57:45.92 2giWOyid
ナメクジが通った後は洗っても生では食べない方がいいですか?
52:花咲か名無しさん
12/05/07 12:58:46.11 2giWOyid
上の名前欄の34は気にしないでください
53:花咲か名無しさん
12/05/07 13:04:43.42 lpNMXP/A
>>50
そのまま育てるつもりなら1株
54:花咲か名無しさん
12/05/07 13:06:36.54 lpNMXP/A
>>52
粘液中の雑菌は水洗いだけでは取りきれないので食べないほうがいい
55:50
12/05/07 13:17:37.28 KJjUNwZr
>>53
あっ、すみません、誤解を招く書き方をしてしまいました
9cmポットに1つの種ではなく、
ポットの中に一気に15個ぐらいのタネを蒔いたんです(ほとんど発芽)
この場合、間引いたりせずそのまま植えつけて大丈夫でしょうか?
それとも半分ぐらいに間引いたほうがいいですか?
56:花咲か名無しさん
12/05/07 13:24:35.84 2giWOyid
>>51の者ですが、もし目で確認できないくらい通った後が消えている場合なんかは知らずに洗ってそのまま食べている可能性があるわけですよね?
それもやはり危険ですか?
少しでも可能性があるものは生では食べない方がよいのですか?
57:花咲か名無しさん
12/05/07 14:21:14.61 VmqI3JHl
ちょっと質問です。
よくペットボトルを鉢に挿したりして給水する口みたいなものを売ってますが
あれは夏場、ひなたでは使わない方が良いですか?
中の水が暑くなりそうで躊躇しています。
58:花咲か名無しさん
12/05/07 15:53:17.00 lpNMXP/A
>>55
その場合はどうしても成長度合いに差が出るので、育ちが悪いのは間引いたほうベター
間引く苗は根元からハサミで切ればおk。
植え付けは本葉が数枚生えるまで待ってからなので、そこまではポットのままでもいいです
>>56
危険は危険だけれども
基本的には健康な人間であれば少量なら食べても問題ない
しらずに食べちゃったならともかく、わかってるなら避けるべきでは?
カタツムリやナメクジには人間の脳を侵す寄生虫がいるよ?
59:花咲か名無しさん
12/05/07 15:54:17.82 lpNMXP/A
>>57
日向に置いておくとお湯になるので、ボトルは日陰に。
60:花咲か名無しさん
12/05/07 16:05:18.86 lpNMXP/A
補足
保管場所を日陰にするか、その都度水を入れて使えばいいだけで
日向で使用するのは問題ないですよ
連投ですみません
61:花咲か名無しさん
12/05/07 17:24:59.18 VmqI3JHl
>>59-60
レスありがとうございます。
試しに日陰に置いて使ってみる事にします。
62:花咲か名無しさん
12/05/07 17:36:11.17 CobSDT+G
よろしくお願いします
鉢植えの紫陽花「旭の舞姫」です
頂いたときほぼ色がついている状態それが4月20日ごろです。
付いていた札の通り水遣りをしてましたが
外に出して多少日に当ててました(他の紫陽花も同じ様にしてます)
ただ、他の紫陽花(こちらも貰い物で品種はわかりません)は
まったく問題なくガンガン大きくなってるのですが
旭の舞姫だけは花がしょぼーんとなってほぼ下に垂れ下がる感じになってしまいました。
葉っぱは緑がしっかりしてます。
液体の栄養剤を差してみましたがまったく意味がなさそうです。
この品種はこんなものなのでしょうか?
随分強い品種と聞いたのですが・・・
しょぼーんとした花はもう元気になりませんでしょうか?
切ってしまった方がいいのでしょうか?
63:花咲か名無しさん
12/05/07 17:53:16.10 TzNT40uk
>>62
いきなり陽に当ててはダメでしょうが。
2週間ぐらいかけて徐徐に慣らしていく。
4、5日日陰に置いて、しばらく明るい日陰に置く。
この間は直射日光が当たらないようにする。
アジサイだから陽が当たっても、午前中だけの3~4時間ぐらいでよろしい。
もう1回、日陰からやり直す。
64:花咲か名無しさん
12/05/07 18:12:38.63 CobSDT+G
>>63
有難うございます。
日に当ててしまったのは
水をやったときに下から水が流れでるのでそれを水切りするのに
2,3時間程出してました(午前中です)
(初めは日陰においてましたが日がずれて日が当たってしまったなど)
なので普段は家の中に置いてます。
日陰からやり直すということは
もう出さない方がいいということでしょうか?
ちなみに花は殆ど開き、小さくなってしまってます。
(´・ω・`)ショボーンとしてるのは切らないほうがいいですかね?
65:花咲か名無しさん
12/05/07 18:34:49.57 pU1uaeFV
>>57
ペットボトルにアルミ箔巻いておくという裏技読んだことあるよ!
日に当てないに超したこと無いとは思うけどね
66:花咲か名無しさん
12/05/07 18:41:19.69 9WX1B6FJ
>>49
【注意事項】 山登りをしている者からひとこと言わせてください。
山に行って、とっていいのは写真だけ、残していいのは足あとだけ。
こういう事が言われています。
種であろうと、お菓子の余りを捨てるのだろうと生態系を変える危険があるのです。
ですから山からはとってこないでください。
一人がやったら、掲示板を見た人が真似をする、近所の知り合いが真似をする、
ブログにのせたらそれを見た人が真似をする、素人の登山客がそれを見て真似をする。
結果、山の生態系が破壊される危険があるのです。
山野草が欲しい時は、園芸店からお求めください。
67:花咲か名無しさん
12/05/07 18:42:32.50 VmqI3JHl
>>65
ありがとう!
休みの日に温度計差して比較してみます。
68:花咲か名無しさん
12/05/07 19:55:20.08 qsgxD1Gl
キュウリ、トマト、カボチャの種をまこうと思うのですが、
貧乏性の私にはポットに3粒まいて、うち一本だけを育てて残りは間引くということができそうにありません。
そこで、ケチなりに二通りの方法を考えてみました。
一つは、ポットに一粒ずつまく方法。
もう一つは、育苗箱にすじまきし、育ちの良いものをポットに移植する方法です。
どちらの方法がベストなのか、アドバイスをお願いします。
69:55
12/05/07 19:59:58.07 KJjUNwZr
>>58
ありがとうございます
成長が悪いのを間引くぐらいでいいのですね
本馬数枚が出るまで大丈夫とのことなので
このままもうしばらくポットのままで続けます
70:花咲か名無しさん
12/05/07 20:09:51.88 9WX1B6FJ
>>68
移植を嫌う野菜もいるし、根が傷む可能性があるので前者がいいと思います。
ポットを3つ用意し、一粒づつまき、芽がでなかった分は別の土と混ぜて使う。
もし2個から芽がでてきたら親戚か近所にあげるとか。
でも買った時に1袋に大量に種が入っているし、冷蔵庫などで保管しないと
いやしても種には寿命があるのできにせず3粒まいたほうがいいかもしれませんよ。
71:花咲か名無しさん
12/05/07 20:10:36.29 kCqTP3QM
>天皇は、正当な科学的根拠に基づいた特権扱いの根拠が一切
示されず、彼らが特別な存在である科学的理由は絶対に説明
されないまま、何の反論も許さず、認めず、ただ強権によって
無理矢理、国民に押しつけられている存在であり、北朝鮮の
金王朝の絶対賛美に実に酷似している現実に気づくべきである。
>権力による弾圧を恐れ、多くの人は「触らぬ神に祟りなし」と、
要領よく従っているのが実情
まあ天皇制というのは日本人に与えられた罰なんだと思う。
ドイツが分断されたのと同じ。
日本人を抑圧する存在でしかないからね。天皇自身も苦しめられてる。
アメリカも相当悪賢いというか、
天皇を処罰することより残すことのが日本人にダメージを
与えられる、と気づいたから残したわけで。
72:花咲か名無しさん
12/05/07 21:10:12.21 zbZHhcjK
>>68
その3つは発芽率高い方なのでポットに一粒ずつでいいと思う
5日待って発芽しなかったらもう一粒まくという感じで自分はやってます
73:花咲か名無しさん
12/05/07 21:57:59.94 4LgTBZZ5
URLリンク(s1.gazo.cc)
広葉樹の葉っぱと米ぬかと水で作り始めた腐葉土(右)が
今左の状態になりました。そろそろ花壇にすき込んでも大丈夫ですか?
1年半ぐらい経ってます。
74:花咲か名無しさん
12/05/07 23:03:20.62 9WX1B6FJ
>>73
個人的にみて大丈夫だと思います。
業者とか専門家ではありませんが
見れば、という事で。
75:花咲か名無しさん
12/05/07 23:06:10.78 BLSgT1JP
>>66
たとえば鳥が種食って糞するのを防げる?
花をちぎって枯らすのはどうかと思うけど
生かすのは問題ないよね。
生態系だって?この小さな国の小さな山ごときで?
76:花咲か名無しさん
12/05/07 23:19:57.99 9WX1B6FJ
>>75
考え方が違うなあ。
鳥、熊、狐、かれらは山と一体した生態系。
俺らクズはエイリアン。山からすると異人種。まぬかれざるもの。
俺らの靴の底には外国からの雑草の種も混じってる。
で。ね。?誰かが「○山でこんな綺麗な草とってきた」って掲示板やらブログやらで書くと
もう大変。山興味ない連中とか下手すりゃ山に登れない人のために業者が引っこ抜いてくる。
で、売る。
山ではゴミクズ一杯出す。腐敗しないゴミも問題だけど腐敗するゴミも問題。
人間界のおかしとか。熊とかが食べると自分が食ってた味のうすいものと比べると大違い。
で、人間を襲う。人間殺してお菓子をとって、お菓子食う。
そういうわけ。
人間は自然じゃないんだよ。
えたいのしれない、異国からきた、下手をすれば素直な熊がキチガイになる要素をもつ
エサを持参して、モラルがなければおいていくやつ。
その結果、自然界の動物が、人間を襲うわけだ。
>>75が死んでもいいならやれ。ただし75が死ね。俺らに差し向けるな。
たぶんそうなった熊は射殺されてしまう。エサやらなきゃ死ぬ必要なかったのに。
そういうこと。
77:花咲か名無しさん
12/05/07 23:25:47.03 4BkUJPZ7
>>75
すくなくとも国立公園・国定公園では草1本取るなよ。
犯罪だからな。
78:花咲か名無しさん
12/05/07 23:26:51.89 4BkUJPZ7
それからそこが私有地か公有地かも登記簿とって確認しろよ
私有地なら窃盗だからな
79:花咲か名無しさん
12/05/07 23:27:47.17 4BkUJPZ7
黙って取れば公有地でも窃盗かw
いちいち所有者に許可とって採れw
80:花咲か名無しさん
12/05/07 23:56:43.34 BLSgT1JP
なんか話おかしくねえ?
81:花咲か名無しさん
12/05/08 00:01:18.34 9WX1B6FJ
>>80
人間のクズ野郎が。
76に返答しろよ。
話はおかしくない。
82:花咲か名無しさん
12/05/08 00:03:20.88 JsmPQeIg
バレなきゃ犯罪じゃないから
83:花咲か名無しさん
12/05/08 00:04:28.53 JVa1V8Jm
>>82
なら、お前を俺が殺してもいいよな
犯罪じゃないってお前が言ってる。
84:花咲か名無しさん
12/05/08 00:36:34.68 65hyMkUi
とうもろこしときゅうりが好きで、可能なら庭で育てようと思ってます
この2つってなんとなく夏っぽい野菜のイメージなんですが、1年中とれるような種類はありますか?
85:花咲か名無しさん
12/05/08 00:39:29.31 y4Wwb3q2
>>84
きゅうりは無いこともない
86:花咲か名無しさん
12/05/08 00:56:31.36 zcQhkqR7
>>70 >>72
アドバイス、ありがとうございます。
ポットに一粒ずつまく方法を実践してみることにします。
そして、種が大量にあまるようであれば、三粒ずつまくことにしてみます。
87:花咲か名無しさん
12/05/08 04:23:18.46 kbRTjZf/
マリーゴールドとキク科の草花、匍匐性のセダム、杉、
ユーフォルビア科の草花を寄せうえしました
土は腐葉土に近い黒土です。
しかしマリーゴールドとユーフォルビア科の草花に囲まれた、
セダムの根が全部溶けてしまったのですが、
・マリーゴールドの根の分泌物がセダムの根を溶かした
・排水が上手くいっておらず、根が溶けた
・セダム自身のバイラス
・マリーゴールドではなくユーフォルビア科の草花の根が分泌物を出してる
自分では、このような理由を考えたのですが、
どれが正解でしょうか?
マリーゴールドと一緒に植えて、根がダメになる植物ってありますか?
ユーフォルビア科の草花も葉が、
どんどん落ちて(こちらは花が終わる時期だからかもしれないが)
マリーゴールドが干渉してるのかなあなどと思ったのですが。
ただ、ユーフォルビア科の草花もセダムも乾燥が必要なので、
黒土だと排水が上手くいかず根がこじれてしまった結果とも思うし・・
キク科の草花と杉は元気です。
ボロボロのセダムは、一応植え替えました。根がないので心配ですが・・
88:花咲か名無しさん
12/05/08 05:12:46.72 h4cZkmBC
・寄せ植えの際に根の一部を損傷し、そこから腐敗して溶けた
これが一番ありうるケースだと思う
89:花咲か名無しさん
12/05/08 10:55:13.75 jU8Evuqt
セダムは種類にもよるけど
土に有機物が大量に含まれているとダメになる場合がある
あとセダムは乾燥に強いだけで乾燥している環境が好きというわけではない
もしかしてセダムって細葉黄金万年草だったりするのかな?
こいつはカサカサしたような土に植えると根がなくなる。重い土がいい
90:花咲か名無しさん
12/05/08 10:59:08.85 Y6+iJSWa
>>74
ありがとうございます。さっそく夏花の植え付けに使ってみます。
しかし、落ち葉が腐葉土になると体積が4分の1ぐらいになっちゃうんですねー。
ゴミ袋10袋分の落ち葉たっぷり仕込んだから数年もつかなと思ったのに
さっそくまた仕込んでしまいましたw
91:花咲か名無しさん
12/05/08 14:27:11.58 WMGjsfcO
>>90
へへへ 4分の1くらいで驚いちゃいけないよ、
有機物が無くなるまで分解が続くんだから、結局毎年
仕込まなけりゃならないわけよ
92:花咲か名無しさん
12/05/08 14:45:12.52 kbRTjZf/
>>88
確かに!ありえますね
根が腐った感じでは無かったのですが
密かに腐敗が進行していたかもしれません
次から植え付けに気を付けます
ありがとうございます
>>89
おおお!そうです細葉黄金万年草です
なぜ分かったんですか!?
ずっと黒土で育てていて大丈夫だったので
同じような黒土に植え替えても大丈夫かなと思ったら
根が溶けてびっくりしました
重い土ですね!気を付けます
ありがとうございます
93:花咲か名無しさん
12/05/08 16:17:39.16 gfT0jdhF
マルチのデメリットはあるのでしょうか。
さつまいも、じゃが芋
玉ねぎ、とうもろこし、茄子など大半はマルチをして栽培してます。
94:花咲か名無しさん
12/05/08 16:27:05.75 cJtPV8pm
凄い発見をした。アルカリ性というのはカリ(k)が有るからアルカリなんだ!
95:花咲か名無しさん
12/05/08 17:11:50.12 8O3EL587
>>94
え?知らなかったの?和製英語だよ
96:花咲か名無しさん
12/05/08 17:13:04.22 QG6INi7p
>>92
細葉黄金万年草は気難しいからね、一度育てた事がある人ならわかるw
自分もその症状が出たので、挿し木で増やしているけど満足するほどには増えていない…
>>93
デメリットは片付けるときにゴミが出るという事くらい
97:花咲か名無しさん
12/05/08 21:20:11.77 LeJHCrOI
園芸なんて触ったこともないIT系男子です。
食べられる植物や野菜を育てたいです。
・おすすめの初心者向けの入門書を教えて下さい。
・食べられる野菜の中で収穫までの期間が最も短いものは何ですか?
カイワレでしょうか?
98:花咲か名無しさん
12/05/08 21:25:01.10 JVa1V8Jm
>>97
本は一杯あるけど一例として
「一年中楽しめるコンテナ野菜づくり」西東社
カイワレ、もやしが一番短いけど、楽なのはパセリ、ミツバ、紫蘇あたりかな。
ちょっと使いたい時にそこにある。しかも0円。
99:花咲か名無しさん
12/05/08 21:34:59.19 y5UVoeAm
ネギとかシソって楽だけど、香りはスーパーでパックで売ってるやつには
かなわない気がする。なんでだろう。肥料?
100:花咲か名無しさん
12/05/08 21:35:25.21 OkBk6NQB
種を水に浸けるっていうのは、
どうすればいい?
種と同じくらいの高さの水にすればいい?
それともティッシュやガーゼを水に浸してその上に置く?
枝豆の種を植えるのに
「一晩水につけておく」とあるので困ってます。
助けて。
101:花咲か名無しさん
12/05/08 22:01:59.78 6Q5Cs0lN
コップとかの空き容器に種を入れて適当に水を張る、もちろんヒタヒタで
水に浸けて問題のあるものはその旨書かれてる筈
102:花咲か名無しさん
12/05/08 22:10:00.87 LeJHCrOI
>>98
ありがとう!
それを買ってみます。
もやし もすぐに出来るんですね。
ってことは成長させて枝豆に進化させるのもできるのかな。
>>all
みんなも自分が持っている入門書をおれに教えて!
103:花咲か名無しさん
12/05/08 22:16:18.04 anT3KigO
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ト‐=‐ァ' .::::|
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
104:花咲か名無しさん
12/05/08 22:16:21.65 OkBk6NQB
>>101
ありがとう。ありがとう。ありがとう ノシ
105:花咲か名無しさん
12/05/08 22:20:51.24 oSoXjs6d
>>102
もやしは暖かい時期は腐ったりしてなかなか難しいかも・・・
香草・ハーブ類とかは割と楽かも知れないね。
自分は、入門書みたいなものは特に買ったこと無いな。
「趣味の園芸」で気になる植物の号の時に買うぐらいで、ほぼネット検索。
106:花咲か名無しさん
12/05/08 22:21:48.53 VAufw8uL
もやし=枝豆…?
もやしにするのに枝豆が使われる事はあるかもしれんが…
最新の趣味園ビギナーズが野菜特集してなかったっけ
107:花咲か名無しさん
12/05/08 22:29:51.74 oSoXjs6d
スーパーに「もやし」として売ってる物では、
大豆(=枝豆)、緑豆(グリーンマッペ)、黒豆(ブラックマッペ)
の3種が多いかな。
大豆はコストが高い、緑豆・黒豆は入手が少し難なのかな?
108:花咲か名無しさん
12/05/08 22:34:56.73 VAufw8uL
よしここでガチアドバイスだ
アップルミントを地植えするといいぞ!一生植物質に困らないぞ( ・∀・ )
109:花咲か名無しさん
12/05/08 22:40:04.10 JsmPQeIg
大豆が枝豆てw
110:花咲か名無しさん
12/05/08 22:57:01.50 0id5E9tG
>>102 「カラー版 家庭菜園大百科」
家庭菜園で作る野菜なら大抵載ってて、栽培方法の基準として
参照してる。地植え用ですが。
111:花咲か名無しさん
12/05/08 23:53:23.66 Hby8oPPN
>>109
無知は悪い事じゃないよ。
恥かいて覚えな!
112:花咲か名無しさん
12/05/09 02:25:04.50 K4bNeFYX
>>97
みんなが言うみたいにパセリ最強!めったに枯れない。
今の時期のおすすめはシソ苗とバジル苗
特にシソがおすすめ
ホームセンターで200円で野菜の土買ってきて、
シソ苗80円、バジル苗150円のを2個か3個買ってきて、
100均でプランターと受け皿買ってきて植えたら約1000円で出来る
プランターに植えて場所が余ったら、
そこにネギの根を植えたら、生えてくるよ。
パセリを植えても良いけど
パセリは強いからパセリだらけになるかもだ。
ミントはダメ絶対!ミントだらけになるよ!地植えダメ絶対!
シソも生えまくるけど、もぎまくったらそこまで増えない。
ミントと違って毎日でも使うしね。
なんでバジルを2本買うかと言えば、虫にやられやすいから予備のため。
全滅しちゃうと嫌になって園芸やめる初心者さんが多いからね。
あとイチゴやトマトは、上手くならない場合、
初心者は嫌になりやすいし
他の方もおっしゃってるように、もやしや、
菜っ葉等のスプラウトは
意外と高温多湿の日本では難しい。
113:花咲か名無しさん
12/05/09 03:01:55.75 vm7HcL64
みんなマジレスありがとう。
皆のレスは無駄にしないよ!
114:花咲か名無しさん
12/05/09 04:51:08.62 qWPnjgXM
普通に自分が作りたい野菜を育ててみろよw
>>100
枝豆とか水に漬けたら爆発すると思うんだが
115:花咲か名無しさん
12/05/09 07:19:43.64 Zzode2uL
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
この木は何ていう木か教えて下さい
116:花咲か名無しさん
12/05/09 07:40:22.92 qWPnjgXM
クスノキ科の何かかな?と思ったんだがコレはなんだろうな…
ニッケイか何かに見えてしまう俺の目はおかしいのかな?
117:花咲か名無しさん
12/05/09 07:48:29.26 bypDLHYh
葉脈を見る限りヤブニッキでしょ
118:花咲か名無しさん
12/05/09 08:49:18.43 zTd87QyO
ID:JsmPQeIg
119:花咲か名無しさん
12/05/09 09:02:01.74 E2LvGNtw
メロンの葉先が茶色くて元気がないのですが
どうすれば元気になりますか?
120:花咲か名無しさん
12/05/09 09:13:39.42 Zzode2uL
>>117
この木は突然庭に生えてきて凄く成長が早くて困ってますがそのままでもいいですか?
121:花咲か名無しさん
12/05/09 09:14:44.31 Zzode2uL
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
これはすでに2mになってます
122:花咲か名無しさん
12/05/09 09:16:04.18 qWPnjgXM
とりあえず葉を一枚咬んでみてニッキの味がするかどうか確かめるんだ!
123:花咲か名無しさん
12/05/09 09:27:15.83 Zzode2uL
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
わかりやすい写真だとこれかな、なんていう木ですかね?
124:花咲か名無しさん
12/05/09 10:14:42.14 zTd87QyO
>>123
庭に植えてはいけないクスノキに見える
友達ん家で、鳥のフンと共に庭に落ちて芽吹いたのを抜かずにいたら
リフォームする時大工が慌てて引っこ抜いたって
根っこが家の基礎を浮かす事さえあるとか
125:花咲か名無しさん
12/05/09 10:42:18.81 AyEa6kUk
ジューンベリーみたいに花も実も紅葉も楽しめるみたいな
お勧めの木あったら教えてください。
あまり虫がつかなくて手入れ楽なのだったら嬉しいです。
九州、日当たりよしです。
126:花咲か名無しさん
12/05/09 10:46:33.25 Zzode2uL
>>124
ありがとうwwww早速ばっこんwww.
127:花咲か名無しさん
12/05/09 10:50:30.01 MutKoFMS
>>99
亀ですまんが
水と肥料絞ると売り物より香り強くなる
128:花咲か名無しさん
12/05/09 13:57:40.90 1i+AKts2
先日5号ポットのムクゲを買いました。ブルーサテンという青い品種です。
まだ新芽は出ておらず、枝だけの状態です。
根鉢を見ると、かなり根が張ってるので、鉢増ししたいのですが
表面を多少崩しても大丈夫ですか?
それとも、根鉢は触らない方がいいですか?
URLリンク(s3.gazo.cc)
129:花咲か名無しさん
12/05/09 15:17:01.45 Ct+YQkXF
植物の寿命ですが(X年ぐらいで枯れるのがあるとして)
挿し木や株分けで更新したらそこでリセットでいいですか?
130:花咲か名無しさん
12/05/09 15:26:55.82 /ZDh004X
新芽で更新したら概ねリセットと考えていいけど
ウィルス持ちになってたりするともちろんそれはリセットできない
131:花咲か名無しさん
12/05/09 19:01:59.46 ZUm6z6/y
>>125 既に認識してそうだけど、普通にブルーベリーではいかんの?
条件にはほぼ合ってると思うけど。
132:花咲か名無しさん
12/05/09 19:12:34.20 6x3grg1x
フダンソウは間引きした苗を別に場所に植えかえることはできますか?
て言うか、この野菜は植え替えに強い方ですか?
133:花咲か名無しさん
12/05/09 19:42:11.14 Zzode2uL
クスノキをばっこんするにはお祓いした方が良かったの?
134:花咲か名無しさん
12/05/09 19:48:53.43 Cg9O3PxF
買うより作ったほうが安い作物を教えてください
135:花咲か名無しさん
12/05/09 19:57:52.76 G23+yqHE
>>134
ミント
136:花咲か名無しさん
12/05/09 20:13:56.63 mFeECv6u
>>134
ハーブ全般、大葉、ルッコラ
137:マムータス ◆D.NIKqrbDM
12/05/09 20:49:38.95 73JximZT
ナポリタンマスティフ
138:花咲か名無しさん
12/05/09 22:40:58.56 LXX7xU+d
>>128
崩してもおk
剪定をするなら5月中に終わらせないと花が咲かなくなります
139:花咲か名無しさん
12/05/09 23:57:55.70 YIm3zfAG
エキウム ワイルドプレティの培養土としてペーハーはどのようなものが良いでしょうか。
アルカリ性と酸性土壌のどちらを好むのでしょうか?
140:花咲か名無しさん
12/05/10 00:51:30.18 pG02OteI
>>139
エキウムは冷涼で乾燥した気候と水はけの良い砂礫地を好みます。
このような場所のPHはややアルカリに傾いていることが多く、
PH6.0~6.2くらいの値になることが多いです。
141:花咲か名無しさん
12/05/10 01:33:59.50 /zViy1fr
>>140
早速のご回答ありがとうございました。
日本では夏越しが面倒なことは承知しておりますが、培養土に関する情報が見つからずに
おりました。
良く分からないまま数株知人より貰ってきたのもので、まだ珍しい植物ですので是非開花させ
たいと思っています。
梅雨入り前までには鉢増しすることを考えております。
142:49
12/05/10 01:56:45.36 Cm7L5DSq
>>66
しばらく見ていませんでしたが私の質問のせいで荒れたみたいでごめんなさい
私も山を歩きますのでご指摘の点はよく理解しており
某所のイベントで見かけた山野草の鉢植えとその解説に驚かされて
よく考えもせずに思いつきのまま質問してしまいました
その後自分で多少調べたりもしましたが
山野草については今まで通り現地での撮影と観察にしておきます
お騒がせしてすみませんでした
143:花咲か名無しさん
12/05/10 07:59:04.67 yD7DwEE2
>>133
クスノキごときにそんな必要ございません
樹齢100年とかなら話は別でしょうが
144:花咲か名無しさん
12/05/10 12:19:17.49 5zFkFD3G
多肉の質問もここでいいですか?
もらった朧月の葉の一片がどんどん大きくなって今年はじめて
花が咲きました
が、この花茎?みたいなやつが伸びすぎて邪魔です
蕾がまだ残ってますが、もういいので切ってしまいたいんですが、
適当なところで切ってもいいものなんでしょうか?
それとも待っていれば勝手にはずれたり、
乾いて枯れたりしますか?
145:花咲か名無しさん
12/05/10 13:35:50.04 xGky5wqI
>>144
適当に切って大丈夫です。
待ってればいつか萎れますが、多肉の花は長く咲いてるので
邪魔ならさっさと切りましょう。
花茎は枯れた後も自然に取れる事は少なくて、結局人間が切り取る事になります。
146:花咲か名無しさん
12/05/10 18:36:10.06 wy0JjXYJ
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
このサボテンの種類わかりますか??
誰か教えて頂ければ幸いです。
147:花咲か名無しさん
12/05/10 19:21:20.52 D5kJcH7v
母の日のプレゼントにお任せの寄せ植えを購入したのですが、
その中の1つの黄色い小さな花(葉っぱはコスモスっぽい)が
届いて1日経過した今日、気づけばすべての花が頭を垂れたような見た目に、
それに根元の方も見てみると茎や葉っぱが少々茶色いです
届いたばかりの時は少し花びらが丸まっていたもののもっと元気がありました
(根元の状態は見てなかったので不明です)
なにが悪かったのでしょうか?
また、なにか回復させてあげる手段はないでしょうか?
よろしくお願い致します
ちなみにこちらが届いたばかりの時に撮影した写真です
検索してみたところ、ダールベルグデージーに似てるかなと思いましたが違うかもしれません
URLリンク(www.dotup.org)
148:花咲か名無しさん
12/05/10 19:33:34.69 nJXkUHTg
>>146
エリオカクタスの金晃丸っぽい
>>147
水はあげたのかな
「どこに」置いて「どういう」世話をしたかを説明しないとエスパー以外は答えられないよ
鉢の部分にラッピングしてあるものですか?
149:花咲か名無しさん
12/05/10 19:33:34.66 IO24w+1W
カサブランカが伸びてきて、高さ10センチぐらいのところで二つに分かれたんですが
このまま育てて大丈夫ですか?何が原因なんでしょうか?
150:花咲か名無しさん
12/05/10 19:33:54.12 7jXm6yCJ
丸まった花は咲き終わったやつ
次のつぼみが開くんで、しぼんだ花は花がら詰みしていくもんなんだよ
一時的に寂しくなるけど気にすんな
あと、水切れすると咲いてる花がまとめてしぼむ
水やりのしすぎも根腐れの危険があるが
151:花咲か名無しさん
12/05/10 19:43:39.02 D5kJcH7v
>>148
説明不足ですみません
届いた日(午前中)にすぐ南側の日当たりのいいベランダに置いて、水をあげました
たっぷりとはあげてないつもりです
ラッピング等はありませんでした
>>150
おお、でしたら丸まった花はさっさと摘もうと思います
ただ、花だけでなく蕾も頭を垂れたみたいな風になっています…
152:花咲か名無しさん
12/05/10 19:45:43.80 p78JvkDS
>>145
>>144です
心置きなくばっさり切ってきました
ありがとうございます
153:花咲か名無しさん
12/05/10 19:54:45.97 7jXm6yCJ
>>151
作ってもらったばかりの寄せ植えなら、活着がまだで弱ってるだけの可能性もあるなー
とりあえず明らかに咲き終わりの花がらだけ摘んで、数日は変わったことをせずに普通に世話をしてみたら
154:花咲か名無しさん
12/05/10 20:01:09.27 D5kJcH7v
>>153
分かりました、数日様子見してみます
土に植えられた花を世話するのは初めてで
何かやらかしてしまったのかとかなり不安になっていたので
アドバイスいただけてとても嬉しかったです
ありがとうございました
155:花咲か名無しさん
12/05/10 20:03:21.40 AEeYRlCS
>>148
金晃丸はもっとモフモフな希ガス
どアップで撮ったなら話は別だが
156:花咲か名無しさん
12/05/10 20:05:01.66 OeWRhJtR
>>151
丸まっていると書いてくれた人がいるけど、花びらが外側に反って丸くなったのは
詰んでよし。
内側に丸まっているのはこれから咲くのだと思います。
寄植えなので鉢の中は根が一杯詰まっていて十分に水が行き渡ってないのかな?
水はたっぷりと。面倒くさければバケツか何かに水を入れてその中に
(鉢がまるごとはいらない程度の水量で)5分くらいつけてから外に出すのがいいかも。
花や蕾がしおれている、根元の方の葉が枯れかけているという事は水関係でしょう。
157:花咲か名無しさん
12/05/10 20:13:13.57 D5kJcH7v
>>156
鉢が大きいのでバケツにつけるのは無理そうです…
ですが次に水やりするときはたっぷりあげたいと思います
アドバイスありがとうございました!
158:花咲か名無しさん
12/05/10 21:04:59.84 ZVUVrTNc
>>146
ノトカクタスの小町じゃないか?
159:花咲か名無しさん
12/05/10 21:40:52.25 TvhTrJx0
ベビーサラダミックスの成長点(茎)を残して収穫したらなんどか再生するってどういう意味ですか?
というのも、昨日一部収穫したんですが根から少し上を残しちょん切ったんですよ
多分、そういう意味ではなかったってさっき気づいて…
その分はもう再生不能で枯れるのを待つのみなんでしょうか?
160:花咲か名無しさん
12/05/10 22:37:00.13 ++MijPio
>>148
>>155
>>158
皆さんありがとうございます。
鉢が小さくなってきたので植え替えをしようと思ってたのですが、種類がわからず困っていました( ;´Д`)
が、たぶんノトカクタスの小町だと思いました。ありがとうございます。
161:花咲か名無しさん
12/05/11 09:18:03.12 SYZPF2oe
園芸ブログというか栽培日記を記録するサービスについて語るスレはありませんか?
そういうサービスが新旧いろいろあって
どこが使い勝手いいとか分かるスレがあったら助かると思ったのですが
普通のブログで済ませることが多いのでしょうか?
162:花咲か名無しさん
12/05/11 09:24:24.22 7iXMgFGI
>>161
まずそういうサービスのリストを書き込んでください
163:花咲か名無しさん
12/05/11 09:42:58.92 SYZPF2oe
すみません
見つけてもブクマし損ねたりしてるので他にもあるかと思いますが
自分が見つけたのはこのくらいです
みんなの園芸日記(NHK趣味の園芸)
URLリンク(www.shuminoengei.jp)
PlantsNote
URLリンク(plantsnote.jp)
庭ブロ
URLリンク(www.niwablo.jp)
みんなの園芸広場(ドコモのSNS?)
URLリンク(minnano-engei.jp)
164:花咲か名無しさん
12/05/11 09:57:48.89 7iXMgFGI
>>163
2番目よさそうですね。
ただブログ続ける上でサービスが終わるのが一番痛いので既存の大手ブログには安心感があります。
165:花咲か名無しさん
12/05/11 10:16:38.90 rwnmXgs7
エクスポート機能が付いた大手ブログでいいと思うけどね
166:花咲か名無しさん
12/05/11 13:56:48.92 4ukMCtzg
>>159
初心者は間引きをせずに育てて全滅させるパターンが多いから
うまいこと間引きできてよかったかもよ?
間引きした分はベビーリーフとして食う
残した奴はある程度大きくしてから外側の葉だけをむしって、
芯はそのまま育ててね
167:163
12/05/11 15:36:11.09 SYZPF2oe
2番目のPlantsNoteってサイトに登録してみたけど
・記事の編集&削除が未実装という致命的欠陥がある
しかも、そのことは会員登録した後にしか分からないという糞っぷり
・記事書く時には都道府県と市町村(栽培地域)の記入が必須
非公開にはできない
他にもちらほら不具合があるので、報告と要望出しておいたけど
正直オープンβ状態という印象
このスレ見て登録した人がいたら申し訳ないです
ただ、サービスの枠組み自体は良さ気なのでしばらく様子見しようと思います
やはり既存の大手ブログがいろんな意味で安定ですね
これ以上はスレ違いになるので失礼します
168:花咲か名無しさん
12/05/11 17:32:38.78 J+pq0dYI
大葉とバジルを種まきしたのがすごい数芽が出ました。
どれを抜いて良いやらわからないのですが、
このままにしとくとまずいですかね?
なんか勿体ないし。
169:花咲か名無しさん
12/05/11 18:49:00.24 wIFbqNdE
1ヶ月前に植えた20センチの花水木が枯れそうです
葉がカサカサになってます
何度か水忘れましたがそれ以外は毎日やってます
水忘れが原因でしょうか?
復活するんでしょうか?
170:花咲か名無しさん
12/05/11 19:29:29.83 AM1zfvTf
庭植えなら最初に水をたっぷり与えて、後は水を与えないのが普通なんですが・・
171:花咲か名無しさん
12/05/11 19:30:24.15 SuaLpIEy
木酢液ってホントはどうなんですか?
172:花咲か名無しさん
12/05/11 19:55:10.63 kR1ZZwRg
食用にするものに使う人はいないと思うが
173:花咲か名無しさん
12/05/11 20:05:43.89 PAN6J2B0
木作液は、あまり使った事のない・使用法を極めようとまで思ってない人にとっては気休め程度かな・・・。
まぁ、ニームオイルと似た様なもんだね。使用法、使用頻度を知らないと効き目が無い。
土壌に対しての使用はわりに効き目があると思うけど植物そのものに対しての効果は、よほどマメに散布するか
ちゃんと目的に対しての時期を見極めての使用、他の資材との併用などで考えないと効き目が実感できない。
うちはコンパニオンプランツとの併用(ブロッコリー苗植えつけ後プランツが育ってくるまでの数日に一度の希釈液の葉への散布)で
完全無農薬で虫食い全くなしで収穫成功させた事あるけど・・・。
水で希釈して散布しても、かける対象の植物が多い場合燻り臭さが漂うのがねぇ。
風上だったりすると風下の洗濯物に匂いが付いちゃったりと近所迷惑に成る事もあるし・・・。
ちなみにコンパニオンプランツに使ったのは、当時コレクションしていたミント類の複数の鉢植え
ブロッコリー苗は4株だったので一列でなく田の字型に植えて株間と周りに鉢を置いたら
精油が飛ぶと蝶が上空まで来ても降りて来られずウロウロ飛んでたよ。
174:花咲か名無しさん
12/05/11 20:13:49.19 rwnmXgs7
>>171
基本的には疑似科学に近い代物と思っていいよ
効果の低さの割に発ガン性物質の残留などのリスクがあるので
規定量の農薬を使った方が効果的かつ安全です
175:花咲か名無しさん
12/05/11 20:27:23.08 NYdb586e
かなり前の現代農業の読者投稿で、木酢液を風呂に入れたり、
薄めて飲んだりしてる人達がいたのを思い出した。
176:花咲か名無しさん
12/05/11 22:21:14.94 SuaLpIEy
皆さんありがとうございます。
手に少しついただけでも、臭いがすごい残りますね。
発ガン性は色々言われてますがどうなんでしょうね?
なかなか調べようないと思いますが、焦げたパン食べるのと
どっちが危ないんでしょうかね?
177:花咲か名無しさん
12/05/12 00:23:18.47 8Vs8fLbm
ホムセンの苗売ってるコーナーで苗入れるトレイがあまってたから
もらえる?って聞いたら、他の店員に聞いていて、
その店員がどうするかちょっと考えて深刻そうにコクンって頷いていいですよって。
あんなの売り物にならないし捨てるだけだろうと思って聞いたんだけど
悪かったんですかね?
コメリとかだと苗買うときにどっちに入れるか聞いてくるくらいなんだけど
挿し木用にたくさんほしくてw
178:花咲か名無しさん
12/05/12 00:40:09.72 t170pM4b
今3畳くらいの狭いスペースの庭に、
チューリップを植えていて、
咲き終わりました。
毎年夏は小さな畑にして、
トマトなど植えていたのですが
今年は放射能の影響で、野菜はやめて、
お花畑にしようと思います。
花畑になりそうな、おすすめの花を
教えてください。
インパクトがあるのが希望です。
179:花咲か名無しさん
12/05/12 00:59:46.60 HBmaiLjp
>>178
サカタのタネの通販サイトにアクセスして、「花絵の具」という商品を検索してみてください。
種をばらまくだけでお花畑ができます。
技術的な問題で、サイトが貼れなくてスミマセン。
180:花咲か名無しさん
12/05/12 11:55:15.94 4J4PqPUE
>>168
今は良くても、あとで育つスペースが足りなくなって全滅しかねない
初心者にありがちですな
>>169
水やりしすぎて根が腐ってるかもしれないので
・庭に植えたのなら木の周辺に平行に溝を2本掘って排水をうながす
・鉢植えなら直射日光を避け、土が半ば乾くまで次の水はやらない
そうやって新しく根が生えるのを待つしかない
水は毎日やるものではないよ
土が湿りすぎていると根が呼吸できずに腐ってしまう
庭植えなら植え付けのときにたっぷり与え、そのまま根が張るまで1ヶ月ほどは水をやらない
鉢植えも鉢の底から水が流れ出すくらいに与えて、土の表面が乾いてきたらまた与える
181:花咲か名無しさん
12/05/12 13:17:06.47 dm5DVgwU
これって、根切りの親ですか?鉢の横に転がってました。
虫嫌な方は見ないで下さいね。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
182:花咲か名無しさん
12/05/12 13:47:57.14 3b/3PqsX
>>181
ネキリムシはカブラヤガ、タマナヤガなど茎を食害するヤガ(野蛾)の幼虫の総称です。
写真の虫はノミの一種ではないでしょうか。
183:花咲か名無しさん
12/05/12 14:05:34.07 3b/3PqsX
すいません。ノミではないですね。後足の形状が違います。
コガネムシなどの甲虫の仲間だと思います。
184:花咲か名無しさん
12/05/12 14:25:22.66 dm5DVgwU
>>182さん
早速ありがとうございます!
根切りって、蛾もですが、カナブンの幼虫もそうと思っていて、このカナブンは土に卵生むのか分からなくて、質問させて頂きました。
根切り虫は蛾だったんですね、
ありがとうございます!安心しました。
185:花咲か名無しさん
12/05/12 14:49:39.17 4J4PqPUE
>>184
いや、あなたの認識であってるよ
園芸でいう「ネキリムシ」にはコガネムシやカナブンの幼虫も含まれます
186:花咲か名無しさん
12/05/12 15:02:48.56 dm5DVgwU
>>185さん
ありがとうございます!
上で、正式根切り虫の話も聞けて良かったです、虫の事あんまり知らないので。w
では、これがコガネ、カナブン?だとすると、息絶えてるって事は、産卵してしまった後という事もありそうですかね?
スレ違いなら何度もすみません。
187:花咲か名無しさん
12/05/12 15:34:43.05 3b/3PqsX
>>186
このページが参考になるのではないでしょうか。
URLリンク(kagoshima.travel.coocan.jp)
188:花咲か名無しさん
12/05/12 15:40:11.32 IDvh+pg2
1m位のシマトネリコ植える際に周りに水鉢?作ってくれたので
毎日乾いてるからいっぱいに水入れてます
やり過ぎですか?
水鉢?はいつまで残しておくべきですか?
それと早く大きくなって欲しいけど肥料いつ頃やったらいいですか?
189:花咲か名無しさん
12/05/12 16:17:24.19 ssSgTlL+
支柱を買おうと思うのですが、女竹の物が一般的な緑のプラスチック?の支柱より安く売っています。
女竹にはどのようなデメリットがあるのでしょうか?
強度と耐腐食性といったところが思い浮かんだのですが、見落としている点がありそうなので、質問させてもらいます。
よろしくお願いします。
190:花咲か名無しさん
12/05/12 16:21:42.78 2wtwR/OZ
よく植物枯らすんですが、枯れる前に飽きて捨てるときも枯らしてから捨てないといけないんですか?
191:花咲か名無しさん
12/05/12 16:29:11.15 ZkvDcc7j
ビオラを植えた後のプランターの土なんですが、
細かい根がスポンジ状にびっしり生えて崩すのが非常に難しい状態になってしまいます
土を夏花に再利用する際、みなさんはどのようにしていますか?
192:花咲か名無しさん
12/05/12 16:33:55.97 owTBPCAN
>>190
飽きるなら植えないで
193:花咲か名無しさん
12/05/12 16:42:35.92 2wtwR/OZ
なぜですか?植物って飽きたら捨てるものだと思ってます。それか放置が増えて枯れるか。
194:花咲か名無しさん
12/05/12 16:43:25.40 2wtwR/OZ
すみません。sage忘れた。
195:花咲か名無しさん
12/05/12 16:53:46.94 jAvrVH1g
ココは釣り堀じゃないです。
次の質問の方どうぞ☆
196:花咲か名無しさん
12/05/12 16:57:30.54 4J4PqPUE
>>186
コガネムシ類は幼虫で越冬して5月ごろから羽化するため、それはいま出てきたものだと思います
あるいは温暖化の影響で成虫のまま生き延びたのかも。
産卵時期は7-8月、数十~の卵を産みつけることを数日間繰り返しますw
>>191
土ごと乾かしてから作業すれば楽
197:花咲か名無しさん
12/05/12 17:04:56.47 2wtwR/OZ
>>195
真面目に聞いてるんだけど…もしかしてここには愛好家たちしかいないとか?
198:花咲か名無しさん
12/05/12 17:10:57.85 Y4NidNnt
愛好家じゃなければなぜ植えるんだ。
199:花咲か名無しさん
12/05/12 17:12:01.24 +T9WZKRo
今月に入ってキノコバエ大発生で泣いています。
大きなプランター10個なので水没も出来ず、
土を変えても後手々々なのか満遍なく飛んでいます。
観賞用の弁慶草やハナキリン、シュウメイギク、オプコニカ、デモールホセカなど育てて二年目です。
母が少ししおれてても「お水がないわ!」と水やり大好きなのも一因でしょうか?
薬などを土に混ぜるのがいいですか?
200:花咲か名無しさん
12/05/12 17:12:34.22 uUv238bd
>>197
枯れようが枯れまいが可燃ゴミには変わらないし、普通に引っこ抜いて捨てればいいと思う。
大きさによっては粗大ゴミ扱いになる可能性もあるので、捨てる前にちゃんと自治体に確認しろよ。
正直、釣る気マンマンの>>193みたいな書き込みしておいて真面目とか白々しいんだけど、
一応真面目に回答してやったからもう来ないでね。
201:花咲か名無しさん
12/05/12 17:16:41.21 2wtwR/OZ
>>198
確かに、愛好家じゃないから植えない苗からとか育ってるの買う。で、気が向いたら水をあげる。いつの間にか枯れてって感じ。
202:花咲か名無しさん
12/05/12 17:20:19.81 2wtwR/OZ
>>200
ありがとう!なんか枯らさないといけないって記事読んで気になってて。回収してくれなくて近くに根付くだとか…愛好家たちのための園芸板だとは知らなかった…ごめんなさい。
203:花咲か名無しさん
12/05/12 17:31:09.01 4J4PqPUE
>>199
まず湿気を減らさないといつまでも湧くよ
>>188
水鉢は水を浸みこませやすくするものなので育つまでは残せるなら残しておくべき
今は生育期なので順調に育っているなら毎日乾いていてもおかしくはない
土をみて、乾いているようなら与えてください
肥料は基本的にはいらない。与えるなら2月の寒肥くらいかな
204:花咲か名無しさん
12/05/12 17:31:57.36 NC+duKF0
面倒なら造花か切り花でも飾っときゃいいのに…
あなたに買われなきゃその植物も長生きして生い茂れたのに
205:花咲か名無しさん
12/05/12 17:33:34.36 UI+unSt2
釣りかゆとりかと思ってたが、
単に頭の悪い人だった> ID:2wtwR/OZ
206:花咲か名無しさん
12/05/12 17:34:02.99 uUv238bd
>>202
俺が住んでるところ(東京23区の東側)ではそういうルールは無いね。
50cm以内の枝葉は可燃って書いてあったから、大きさで可燃か粗大か変わるんだろう。
回収してくれないのは粗大扱いの大きさだったにも関わらず、
指定の方法できちんと捨ててなかったとか、そういう話なんじゃないかな。
207:花咲か名無しさん
12/05/12 17:49:00.96 2wtwR/OZ
>>201
長生き?切り花だって切られてる時点同じようなものだと思うよ。
>>205
同じように悩んでた人も調べてたらいたし、真剣なんだ。
>>206
安心したよ。小さなものなら全く気にしなくてよさそうだね。
208:花咲か名無しさん
12/05/12 17:51:56.85 cT3jSx/4
近所のおばさんにかぼちゃの苗をもらって
あそこに植えて這わせるといいよ!っていわれて
仕方なく一部を耕したんだけどあまりに土質が悪いので鶏糞とバーク堆肥と
培養度50L分買ってきました
今はたたみ2枚分くらいの土を起こしてある状態です
ここからどうしたらよいでしょうか?
自分的にはそこに薄く鶏糞を巻いて、素の土をバークを混ぜ込みながら戻し
上のほうに培養土を撒く感じ(50じゃ全然足りない)
でやろうかと・・・
石灰も撒いたほうがいいんでしょうか?砂が置いてあった場所なので多少混じっています
砂って酸性っぽいから植え付けが少し遅れてでも
石灰も撒いた方がいいですか?
209:花咲か名無しさん
12/05/12 18:07:12.29 NC+duKF0
>>207
アンカ間違ってるけど>>204に言ってるなら
2行目をスルーしないでくださいね
210:花咲か名無しさん
12/05/12 18:12:32.23 NxnBJb52
>>208
苗をもらったために大散財、おばさんに言われたままに
ちょこちょこと耕して植えたらよかったのに、
状況がわからないのでとりあえず
PHが不明だから石灰をぺっぺとまく耕す
堆肥を60cm四方くらいにまいて耕す
耕した60cm四方の外側に20cmくらいの深さの穴を堀り
発酵鶏糞を一握りくらい入れて土をもどす
耕した60cm四方の中心に苗を植える。
60cm四方にマルチを張っても良いがまかせる。以上
211:花咲か名無しさん
12/05/12 18:13:58.94 cDF6HyR8
カイワレ大根の説明書に
「水が腐るのを防ぐために3日目からは
毎日、水を入れ替えましょう」
って書いてるんですが、
水が腐ったかどうかってどうやって判断するんですか?
匂いをかいで臭いと思った時点で、水を替えれば間に合いますか?
それとも既に手遅れですか?
212:花咲か名無しさん
12/05/12 18:16:12.79 qNrUlgqe
枯らせて捨てろってのは外来種の話かな
213:花咲か名無しさん
12/05/12 18:17:44.52 cT3jSx/4
>>210
ありがとう。まぁそこ、いつかはやりたいと思っていた場所だからというのもあって。
初期投資と思ってやりました。
まぁ、失敗したところを見せにくいというのもあるけれど・・・
石と岩が多くて土もどうかして移植しないと。
60間隔なら4株くらい植えられそうかな。
そんな感じでやって見ます。
214:花咲か名無しさん
12/05/12 18:24:21.07 NxnBJb52
>>211
水が腐ると臭いよ~ぬるぬるするし、そんなのを洗って食べるの?
だから毎日水をとっかえたほうが良いと思うよ。
215:花咲か名無しさん
12/05/12 18:46:14.17 zSogrTsk
>>211
本来、水が腐ってても構わないんだが・・・
水が腐ってると、遅れて発芽した奴とかが腐る
そして、2日もすれば、コバエがジャンガジャンガするようになる
ちなみに水が腐り易いのって、種皮のせいだったりするので
3日目からといわず、初日からジャバジャバ洗ったほうがいいです
まぁ、種を流すような輩からクレームを受けないように3日目って書いてんだろうね
216:花咲か名無しさん
12/05/12 19:03:19.27 nVROcbcN
>>199
補足
プランターの底のほうに卵が産み付けられていて、孵化すると幼虫は表層に上ってくる。
薬はすでに産み付けられているであろう卵には効きにくいので、どのみち長期戦になるね
とりあえず成虫は捕殺するしかないので、台所用のコバエ取りなどを使って捕殺。
表面の土を取り除けるなら3cm位は取り除いてもいい
あとは混みあった葉を剪定したりして風通しを良くし、湿気をこもらせないようにする
それにベンケイソウとハナキリンは乾燥気味のほうがいいから、
コバエが沸くような状況だと水が多すぎて根が腐るかもってお母様に説明しておいて。
217:花咲か名無しさん
12/05/12 19:13:03.14 IDvh+pg2
>>203
ありがとうございます!
肥料やらずに乾いたら毎日水やり頑張ります!
218:花咲か名無しさん
12/05/12 19:16:33.58 +T9WZKRo
>>216
詳しく教えていただいてだいぶ分かってきました。
母と拝みながら読んでます。
地道に頑張ってみます、ありがとうございました!
219:花咲か名無しさん
12/05/12 19:19:53.55 Dv63HvV8
お願いします。
自家結実というのは、
同じ木に咲いた花同士で受粉させたら
実がつくということでしょうか?
220:花咲か名無しさん
12/05/12 19:28:59.86 DeNeyxd7
一つの花の雄しべの花粉が雌しべに付いても
221:花咲か名無しさん
12/05/12 20:38:53.10 dm5DVgwU
>>187さん
ありがとうございます!!
しっかり読んでみますね。
222:花咲か名無しさん
12/05/12 21:07:48.39 dm5DVgwU
>>196さん
ありがとうございます。
今、上で教えて頂いた所を読んでました。w
羽化してはみたものの、急激な寒さにやられて息絶えたって感じかもです。
産卵期と産み方までは書いて無かったので、さらに詳しく分かりました、ありがとうございます!
何十個も数日間繰り返しとか、背筋凍りますね。冷汗。。。
7~8月には、更に追加でオルトしときます。ありがとうございました。
223:花咲か名無しさん
12/05/12 21:49:17.88 4u5D6pRD
オリーブを買おうと近所のホームセンター行ったら
葉っぱに白いシミみたいなのがついてました。
オリーブは10個位苗売ってたけど全部葉っぱが同じだったから買いませんでした。
水はいつもやってるのを見てるからそれが乾いてしみになってるんでしょうか?
他の木はそんなシミありませんでした。
全て病気だったらさすがに売らない気もするし
そこ以外の店となるとネット通販になるので、送料高いし迷ってしまいます。
224:花咲か名無しさん
12/05/12 21:52:46.16 cDF6HyR8
>>214-215
ありがとう。
毎日、水を取り替えます。
225:花咲か名無しさん
12/05/12 21:57:13.76 X+34NsmB
にんにくのスレでも質問があったのですが、栽培してるにんにくが二次成長した場合、見つけ次第即収穫した方が良いのでしょうか?
もしくは他のにんにくの収穫と同じタイミングで良いのでしょうか?
家で消費するので形は気にならないのですが、二次成長がおきててもにんにく自体はまだ大きくなるのでしょうか。
226:花咲か名無しさん
12/05/12 22:40:31.96 eFl7TTzM
プラスチックのコンテナって
穴が一つだけしか無いんですが
これって水はどうなるんですか?
今日ラベンダーを植えたんですけど
穴を開けたほうが良かったですかね・・
227:花咲か名無しさん
12/05/12 22:50:27.74 Dv63HvV8
>>220
ありがとうございました
228:花咲か名無しさん
12/05/12 22:50:40.77 Jrco2B9P
>>226
コンテナじゃなくて、
四角い長細のプラスチックのあれです。
229:花咲か名無しさん
12/05/13 00:22:55.49 52lnjnZR
>>228
プランターでもコンテナでも話は通じるから安心汁
オマエの持ってるアレにはスノコみたいなアレついてんのか?
230:花咲か名無しさん
12/05/13 01:26:07.36 aKD+yvUs
新築の生け垣にプリペット植えてもらったけど
虫発生で葉が無くなったり黒くなったので切りました
中心の幹?も80センチ位で切ったのがあるんですが
それより延びますか?
目隠しの意味ない気がして来たけど、植え直すべきでしょうか?
231:花咲か名無しさん
12/05/13 01:57:11.22 S/FdjiQ9
培養土などを見ると販売業者の住所しか書かれていないことも多いんですけど
これって仕入れは他の県って可能性もあるんですよね?
下手したら生産地も販売業者の住所も何もないやつもある。
みなさんは全然気にせず勝ってるんでしょうか?
232:花咲か名無しさん
12/05/13 04:30:30.53 NFqGrPT3
>>209
アンカ間違いごめん…花を切って飾るのも捨てるのも変わらないと思うんだけど。花って切ったら枯れてくわけだし。
>>212
そうなんだ。勉強になったよ。ありがとう!
233:花咲か名無しさん
12/05/13 04:49:31.22 140JVbUc
>>231
あまり気にしてないです
うちの虫だらけの古土より良いかなと
でも危ない気はするので
手洗いはよくしてる
マスクもしたほうが良いかもだ
あ、やっぱり気にしてるかなぁ・・
>>226
大丈夫じゃないかなあ
ラベンダーは強いはずだし
ただ高温多湿に弱いから水のやりすぎに気をつけたらOK
たっぷり水やりして、乾いてきたら水をやる感じで
心配なら、予備用に挿し木で増やしたら良いよ
(今は植え替えたばかりで弱ってるだろうからしばらくして)
>>223
うちのオリーブには無いよ
考えられるのは薬剤のあとか、うどん粉病
全部がうどん粉病にかかってる可能性もあるし、
そのお店がまいた薬剤のあとという可能性もある
でも斑点が嫌ならやめておいたほうが良いよ
ペットと同じで気に入らないものは飼いきれないから
どうしても近所で買いたいなら、また時間が経ってから、そこに行くか
別のお店を近所で開拓してみるとかはどうかな?
割りとどこのホームセンターでもオリーブは売ってるよ
あと5月はオリーブを植え付けるのにあまり適してない(という人もいる)
234:花咲か名無しさん
12/05/13 04:58:04.00 140JVbUc
>>232
大半の一般人があなたみたいな考え方だし(特に野菜苗について)
お陰で園芸農家や植木屋はじめ業界がもうかってるんだし
我々園芸好きも、ぶっちゃけ「買ったけど気に入らぬ」
「うわあ気に入らないから手入れが不足してて枯らしてもうた」
ってこともなきにしもあらず。
ここは専門板だからみんなあれこれ言うんで、
あんま気に病むなよ!
また園芸板に遊びにきてくれ
235:花咲か名無しさん
12/05/13 04:59:03.99 eAipftjA
>>232
全然違うよ。
たとえばタンポポ、花1輪摘んだからと言って株自体は枯れないでしょ?
また新しい蕾付けて花咲かすだけ。
根ごと引っこ抜かないと枯れたりしないよ。
無理に正当化する必要も無いでしょ。
要らなくなったら捨てる・・・あなたの持ち物なんだから好きなようにすればいい。
この板は常々「どうやって長持ちさせるか」「どうやって上手く育てられるか」と
あなたとは逆の考えを持って園芸してる人が多いから、嫌悪感示されるのは仕方のない事。
236:花咲か名無しさん
12/05/13 05:01:21.91 0C60H7XI
>>231
セシウム的な話なら、俺は産地が明示してあるか検査結果が明示してあるのを探して買ってます。
何も書いてないのは買いません。
237:花咲か名無しさん
12/05/13 05:47:50.21 iouYWA3y
>>234
あほがもう一人おったか
238:花咲か名無しさん
12/05/13 07:35:32.87 140JVbUc
>>237
テヘペロ☆
239:花咲か名無しさん
12/05/13 07:44:14.99 M3nzhxC8
>>226
ラベンダーは多湿をとても嫌うので穴を空けた方がよい
乾き気味に管理しできれば雨にも当てない
240:花咲か名無しさん
12/05/13 09:32:01.54 KmFKSFL8
>>231
ホームセンター等は、暇な時に、聞けば調べてくれたりするけどね。
241:花咲か名無しさん
12/05/13 09:57:50.93 aOZ8UjSg
>>223
そのシミがカビっぽい感じならウドンコ病
粉っぽく残ってる感じなら薬剤散布の跡
>>230
植えなおさなくても新芽が出てくる
切った幹はそれ以上伸びないけど、将来的には枝が伸びてくれるはず
242:花咲か名無しさん
12/05/13 10:18:41.85 3xWi4koa
>>229
メッシュの網がついてます。
243:花咲か名無しさん
12/05/13 10:21:58.25 3xWi4koa
>>239
らしいですよね。
花についてた説明書きには
「水は土の表面が乾いたらたっぷりと」って書いてありました
うちは愛媛で高温多湿です。
ラベンダースレで聞いたらアロマティコって品種らしいです
244:花咲か名無しさん
12/05/13 10:53:39.87 aOZ8UjSg
>>225
分れたそれぞれが成長しているから球が小さくor細くなる
それだけのことなのでそのままでも構わないよ
収穫時期は普通のと同じ。
245:花咲か名無しさん
12/05/13 13:10:12.43 06K9Ijwy
家庭菜園初心者です。庭で野菜作りしてます。
いわゆる「畑の土」はどのようにしたら作れるのでしょう?
理想としては、NHKのやさいの時間に出てくる畑の、濃い茶色のさらさらした土なのですが、
ホムセンとかで売ってる野菜用の土とはまた違うような気がしますが…
246:花咲か名無しさん
12/05/13 13:24:12.92 TyxOHAYW
>>245
そら、バーク堆肥だの牛糞堆肥だのを大量にぶちまけて
よく土と混ぜて耕して、水はけの良い、所謂肥えた土にするのよ。
色は多少は黒っぽくなるわな。
苦土石灰なども、土の表面がうっすらと白くなるぐらい撒いて、よく耕せばよい。
重労働だが、一時でも百姓に成り切れるかどうかだな。
247:花咲か名無しさん
12/05/13 13:55:40.51 aOZ8UjSg
>>245
あの畑は大学(農学部)のものだから
学生や講師たちが何代にも渡ってこまめに手入れしてきた結果だよ
248:花咲か名無しさん
12/05/13 15:26:53.67 06K9Ijwy
>>246-247
なるほど…土自体がというより、手入れをした結果なんですね。
うちの庭の土は、石がゴロゴロしてる川砂だったので、耕して石を取って堆肥など混ぜたりしたのですが、
手入れをしていればいずれああなるかもと希望が持てました。
ありがとうございます!
249:花咲か名無しさん
12/05/13 16:40:16.20 82oKHI+f
あそこ大学なの?百匁の里かなって思ってた。
あの色の畑にするには3年はかかるかな~
最初はトウモロコシ、ミニトマト、ゴーヤといった強い野菜を作って、オフシーズンは落ち葉なんかもまとめて漉き込んで
ってやってれば、だんだん良い畑になってくるよ
250:花咲か名無しさん
12/05/13 18:36:34.01 MHeXFI8P
黄花コスモスを種から育てて庭に植える予定なんですが
結構な草丈になるんですね。。。
花数を減らさずに草丈を抑える方法ってあるんですか?
ピンチするか矮化剤つかったら、やっぱり花数は減ります?
胸の高さだとちょっと高いので、腰の高さぐらいでわんさか咲いてくれたら理想なんですが
251:花咲か名無しさん
12/05/13 19:08:21.12 I6/YmQqR
>>250
摘心を繰り返せば背丈はある程度低く押さえられるよ
1回摘心して出てきた脇芽が3節くらいできたら、先端の1節をまた摘心
花数は増える
ただ、根の展開スペースによっては花が小さくなるのと、上が重くなるから雨で水を被るとボキンと折れやすくなる
つーか、まだ種を買ってないなら矮星のキバナコスモスの種を選んで買えば何も考えなくていいんじゃね
50cmくらいのやつがあるよ
252:花咲か名無しさん
12/05/13 19:10:22.08 FgPeA0h8
種まく時期を遅らせればいいじゃん
253:花咲か名無しさん
12/05/13 19:31:22.50 MHeXFI8P
HCで買ったので、矮性が無かったんです。それにもうセルトレーに撒いて双葉状態なんで。
ニチニチソウみたいに摘心は有効なんですね。確かに頭でっかちになりますよねー
ちなみに、花の盛りが過ぎた後の切り戻しは可能ですか?
コスモス初めてなので、性質が分からなくて。
254:花咲か名無しさん
12/05/13 19:47:06.27 2P9hTXr3
>>253
あれ?コスモスって移植が嫌いじゃなかったかな?
間違っていたらゴメンナサイ。
コスモスはいずれにせよ支柱を一本つけた方がいいと思います。
強風で倒れてしまうことがあるので。
切り戻しというより花がら摘みでいいと思いました。
最後に来年のための種を作る時だけ放置ということで。
矮化剤というのも探せばあるはずです。コスモスにどのくらい
効くかはわかりませんが、キバナを買わなかったのであれば
ためしてみるといいかもしれません。
255:花咲か名無しさん
12/05/13 19:50:28.70 I6/YmQqR
>>253
摘心をあんまり根本の方でやると、新しい脇芽を出す節が残ってないせいで切り戻しからの脇芽復活が期待しにくくなる
基本的に摘心回数が多いほど切り戻しでの復活は難しくなる
まあ摘心と切り戻しは同じ仕組みを利用したものだから仕方ないね
256:花咲か名無しさん
12/05/13 21:12:21.98 MHeXFI8P
皆さんありがとうございます。
株をよーく観察しながら色々試してみたいとおもいます。
移植を嫌うんですかぁ。
直播でやりなおそうかな・・・
257:花咲か名無しさん
12/05/13 21:24:46.90 I6/YmQqR
いや、コスモスもキバナコスモスも根を傷つけないように丁寧に移植すれば余裕だよ
大きくなってポットにガチガチに根が回ってからだと、移植先であんまり根が展開できないけど
それだって枯れるわけじゃない
258:花咲か名無しさん
12/05/13 21:48:35.60 mSTR9HN1
ハナミズキって難しい木なんでしょうか?
植えて1ヶ月で枯れました。
難しいなら諦めますけど、一般的なレベルとしてはどうなんでしょうか?
259:花咲か名無しさん
12/05/13 22:37:36.57 67ZkktEC
植えて1ヶ月で枯れたって植え方を知らないとしか思えない
どんな樹木を植えても枯らすと思うよ
260:花咲か名無しさん
12/05/13 22:45:42.13 2P9hTXr3
>>258
よくしらないけど、街路樹としてたくましく生き延びている木なので
難しくないんじゃないでしょうか。
植えた時期、植えた時刻や天候、土の性質、考えにくいですが
運悪く異常な病害虫による攻撃、思い当たるところは?
次回植える時は植木屋さんなどに手入れの方法を
聞いたほうがいいと思います。
261:花咲か名無しさん
12/05/13 22:47:06.29 dAsnGvOs
元の木の状態が悪かったと思ってもう一回挑戦したらどうかね
うちも以前一回枯れたけど2回目は普通に育ってるし
262:花咲か名無しさん
12/05/14 02:01:09.11 CuBo4mf0
行者ニンニクって増やせますか?
298円もするし1苗で終わるのではちょっと・・・
263:花咲か名無しさん
12/05/14 02:05:45.76 9EFDaRZ8
>>261
正直、やる気がいままでの5倍以上あればできると思う。
「なんで枯れたんだろう。俺らは悪くない」なら枯れると思う。
無責任にもほどがあるかんちがいのクズのたわごとだもの。枯れるんじゃないの。
264:花咲か名無しさん
12/05/14 03:16:36.83 wYSLW37W
>>263
どうした? カルシウム足りてるか?
265:花咲か名無しさん
12/05/14 05:52:04.74 nhBxKjmw
>>258
ハナミズキは簡単だよ。家にも二本ある
基本さえ守って植えつければ何の問題もないはず
266:花咲か名無しさん
12/05/14 06:44:33.84 y8L5+kdD
>>263
お前こそ勘違いクズだろ
さっさと死ね
267:花咲か名無しさん
12/05/14 07:15:49.56 Mpxnyohk
>>258
ロクな回答しかしないヤツが多いので、俺が正解を述べるが
ハナミズキは「水ぎめ」で植え付けないと枯れてしまう。
時期は落葉期の、土が凍土とならない時期が良いな。
2月下旬から3月上旬あたりが適期かも知れない。まだ芽が展開しない時期だな。
水ぎめというのは、植え付け途中で水を大量に与え、土を泥状にして根の細部まで土(泥)を
行き渡らせる事にある。
細根までよく土を噛んでいないと、暖かくなって葉が展開すると、根が吸収する水分よりも
葉から蒸散していく水分量が上回り、枯れてしまうという事だ。
268:花咲か名無しさん
12/05/14 08:29:46.61 erZo30fr
畝間を作ってさつまいもを200本植えましたが
15メートルの畝間が2本余りました。
水を毎日散水できないので根が付いたら水が余り必要で無い野菜ありましたら教えて下さい。
土日しか水がやれません。さつまいもは連休中に植えました。
269:花咲か名無しさん
12/05/14 09:17:37.43 /CJ5rFUO
>>262
増やせる
親株のわきにでる新芽を株分けするか、種を取って播くか
ただ、どちらにしても数年は育てないと無理だし、
わかってるだろうけど、その1株も今年は食べられないよ
270:花咲か名無しさん
12/05/14 11:14:17.04 ELbW3iKN
>>234
ありがとうございます!やはり手軽に買えるようなものだとすぐにだめにしてしまいます…
>>235
季節が終わったら枯れることないですか?何年も枯れない木でもほとんど幹を切って根だけ残して放置したら枯れると思うのですが。
271:花咲か名無しさん
12/05/14 11:16:30.18 2QFSqoqC
幹の横から新芽生えて大きくなるわ
272:花咲か名無しさん
12/05/14 12:03:36.57 VUjFvovm
元々芝生が生えてた場所を耕して種まくって無謀ですかね?
本当に初心者なので芝生に穴掘ってそこに種撒いてみたんですが、
芽は出たものの芝生の新芽みたいのも無限に生えてきてしまって…
もっとしっかり耕しておけば芝生の新芽は根絶できるんでしょうか?
273:花咲か名無しさん
12/05/14 13:01:55.15 /CJ5rFUO
>>272
無謀じゃないけど、まずは芝を剥がしたら?
そのあと耕して種をまけばいいじゃないのさ。
274:花咲か名無しさん
12/05/14 13:15:46.87 DXITiu/t
>>272
うちも芝生が近いけど
シャベルで深めに(30~50cm)くらい掘り返して
耕すときに芝の根をしっかり取り除いてやれば、そんなに浸食されないよ
275:花咲か名無しさん
12/05/14 13:38:38.43 VUjFvovm
>>273 >>274
ありがとうございます。芝生も結構立派に育ったので、ちょっと剥がすのが忍びなくて…
でも穴掘るぐらいならそこはちゃんと剥がしたほうがよかったですね
あと耕す時、多分20cmぐらいしか掘れてませんでした…
今度はしっかり耕してみたいと思います
ありががとうございました。
276:花咲か名無しさん
12/05/14 15:36:45.02 LxIJ7TqW
ミニトマトの葉に茶色の斑点と縮れたような症状が出てます
↓拾った画像ですみません。こんな感じです
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
数日前に化学肥料をあげたのがいけなかったのでしょうか?
それとも何かの病気でしょうか・・・?
277:花咲か名無しさん
12/05/14 16:21:25.73 HIMPd3Qj
>>276
blog主に許可はもらったのかな?
匿名掲示板に晒し者にするなんて…
278:花咲か名無しさん
12/05/14 16:28:55.86 fQ1vOHMk
>>268
ハーブで乾燥に強いやつとかなら大丈夫では?
タイムとかは大丈夫そう
ゴーヤはギリギリダメかなぁ。うーむ
279:花咲か名無しさん
12/05/14 16:32:26.91 fQ1vOHMk
>>276
肥料焼けなら、水を大量にやって肥料を流す
ウイルスやカビなら、感染が拡大するから、
周りから植物をどけて隔離
様子を見てみて、緑の普通の葉が新しく出てきて
大丈夫そうなら古い葉を取り除く
その土は来年使わないようにね
280:花咲か名無しさん
12/05/14 16:38:35.46 fQ1vOHMk
あと、ウイルスやカビなら水をやりすぎとか、
低温すぎとかだから、水を大量にやる肥料焼けの対処法と異なる。
なので、まず肥料焼けかウイルスやカビか
どちらかを判断する。
自分で判断が無理なら、近くの詳しい人に聞くべし
んで、肥料焼けと言われたら、植え替えるなり水を大量にやるなりして、
ウイルスやカビなら隔離して水をやりすぎず養生して様子見
281:花咲か名無しさん
12/05/14 17:10:43.38 nhBxKjmw
ゼラニウムについて質問です
春の花が一通り咲き終わってから、夏前に切り戻したりピンチしたりしたら
脇芽が伸びて、秋には咲くぐらいにまで成長するんですか?
切り戻したらまた来年の春までおあずけになるなら、ちょっと迷ってます。
282:花咲か名無しさん
12/05/14 17:21:09.01 0yYJXXUM
>>281
一斉にばっさりやるのではなく、萎びた花だけを茎ごと順に切る。
そうしながら今まで通り太陽に当てて液肥をあげてれば
新しいちび葉っぱがどんどん出てきて新しい花芽も次々に出て開花する(はず)。
そんな感じでうちのゼラニウムは一年中咲いてるよ。
283:花咲か名無しさん
12/05/14 17:42:15.93 0yYJXXUM
>>281
うちのゼラニウムで実演してみた。こんな感じ。
URLリンク(imepic.jp)
284:花咲か名無しさん
12/05/14 18:09:18.17 mhDDIqly
花桃のような春に花の咲く枝木の剪定は
いつが適切ですか?
昨春花後に伸びすぎたと思われる枝を払ったら、
今年まったく咲きませんでした
285:284
12/05/14 18:10:36.47 mhDDIqly
追加
それまではほったらかしで、毎年びっしり花がついていました
286:花咲か名無しさん
12/05/14 18:12:32.94 nhBxKjmw
>>282
綺麗に咲いていますね。何ていう品種ですか?
咲き終わった花がらを切るだけでなく、ピンチや切り戻しをして枝を増やしたいのですが
その場合、次に咲いてくるまでにどのくらいかかるのかなぁって思ったんです。
287:花咲か名無しさん
12/05/14 18:13:36.96 nhBxKjmw
>>283
一鉢に何株植えですか?
288:花咲か名無しさん
12/05/14 18:38:55.14 fQ1vOHMk
>>284
うちは12月ごろ
でも開花後でも正解なはず
開花後のいま、薄く肥料あげてみては?
基本的に放任でも元気が良い種ですので
放任でOK
289:花咲か名無しさん
12/05/14 18:56:09.10 5qnzSCx6
肥料は9月か花時期の3月が良いという説もありますね
開花後に剪定されたそうですが、
開花後の剪定はなるべくはやく剪定したほうが良いです
少しでも遅れると新芽が切られたと木が判断して
翌年花が咲きません
今年はその状況では?
また花桃は強い剪定は好きではありません
290:花咲か名無しさん
12/05/14 19:05:31.45 fQ1vOHMk
開花後の剪定は新芽を切らないようにしたほうが良いね
12月の剪定は花芽を切らないようにしている
つうか10年に1回ぐらいしか剪定してない
やっぱり剪定後は花つきが微妙
あまり剪定しないほうが良いよ花桃は
291:花咲か名無しさん
12/05/14 19:47:12.55 0yYJXXUM
>>286-287
ピンチ、切り戻しはしたことないので分からない。
品種名不明。5株を寄せ植え。
292:花咲か名無しさん
12/05/14 21:16:02.32 CuBo4mf0
>>269
ありがと。しばらくは食べるって感じじゃないっぽいね
でも観葉的に鉢に一個育てておこうかな。
いつか増えてきたら食べられるといいなぁ
あ、どこのホムセンにあったんだっけな・・・
293:花咲か名無しさん
12/05/14 21:19:32.04 PmeP/jKE
土が割りと固くて、乾燥してくるとひび割れます。
一応耕しているし、少し濡れれば柔らかくなる感じではあって
毎年そこそこ収穫もできるのですが、
もう少しいい土にしたいです。今年はもう遅いですが。
こういう場合って何を混ぜればいいんでしょうかね?
小石もけっこう多いんだけど、地道にふるいで取った方がいいのかな
とてつもない作業だし、目減りもしそうだけど。
赤土っぽくて、通路の部分は水が溜まる感じです
294:花咲か名無しさん
12/05/14 23:14:02.10 mhEgfJEc
質問です。
職場の緑化係になりまして、東側の朝日だけ当たる壁面にプランターを並べようかと思っています。
埼玉の南部です。
花が一年を通して咲くようにというリクエストがありまして、
ビオラとインパチェンスあたりが楽でいいのかなと思いました。
ここで質問ですが、これらは混植して放置すると、こぼれ種で来年も維持できますか?
それとも毎年苗を買って来て植える必要がありますか?
こぼれ種で維持できないようなら、ゼラニウムとチェリーセージとかの多年草でやろうと思います。
あとお勧めがあれば教えてください。
295:花咲か名無しさん
12/05/14 23:31:45.59 Tv9GN8H3
雑草の中に花がちょっとだけ咲いてる汚い花壇なら作れる可能性はあるけど、
一回蒔けばこぼれ種で花壇が永久にメンテナンスフリーになる植物なんかないよ
花期が長いものなら
冬はビオラ・マーガレット・ノースポール
夏に向けてはビンカ・マリーゴールド・ペチュニア
そもそも、一年を通して常に何かしらの花を咲かせるなら、苗を買わないと切り替えが上手く行かないと思う
他の植物が強力に根を張っているところに次の季節の花が健全に育つとか無理だから
苗一本当たり(ノーブランドの在来種なら)100円くらいで購入した方がいいよ
できたら1年ごとに土も入れ替える予算を計上してもらった方がいい
296:花咲か名無しさん
12/05/14 23:48:56.28 mhEgfJEc
>>295
サンクス!
やっぱ1年草は苗植えなきゃダメですか。
多年草で計画するとすると、なんかお勧めありませんか?
ゼラニウムとチェリーセージは近所の家で常にもっさもさで花が咲いているのでいいかなと思ったのですが。
297:花咲か名無しさん
12/05/15 00:17:32.57 BnR5DpGf
>>296
多年草ならいい選択だと思うよ
でも多年草だって病害虫にやられたり霜や根腐れで見苦しくなったりはするんで、
季節ごとに新苗でリセットできる一年草の方が実は扱いやすいよ
298:花咲か名無しさん
12/05/15 02:14:31.30 AIiMK0C6
キッチンタオルに水を染み込ませてその上にカイワレのタネを蒔いています
質問です。
水の入れ替えの際は、
・キッチンタオルからタネを丁寧に手で剥がして容器へ移す
・新しいキッチンタオルを敷いて水をしみこませる
・その上へ、タネを手で丁寧に等間隔に再び置き直す
とやってるのですが、 物凄く時間がかかります。
水の取り替えのやり方が間違っているのでしょうか?
もしかして、新しい水を差し水する程度でいいのでしょうか?
299:花咲か名無しさん
12/05/15 05:36:37.80 +gPzIld0
>>296
ゼラニウムか、ナメクジの食害が無いならベゴニアでOK
家庭レベルの広さなら、野菜の土というのを買って混ぜたら良いが>293
または土の再生土を混ぜる
やはり石はあまりないほうが良いですね
畑ぐらい広いのはわからん。すまん
農協できくといいかもしれん
300:花咲か名無しさん
12/05/15 08:03:23.29 2SRsWpaB
>>293
バーク堆肥をガンガン混ぜ込む
301:花咲か名無しさん
12/05/15 08:14:57.22 luT8rme3
>>298
うちでは、ザル付きのトレーを使ってます。
ザルにキッチンペーパーを敷いて タネを蒔き、毎日ザルをとって、トレイの水を替えてます。
302:花咲か名無しさん
12/05/15 08:30:55.46 R0fcpmDC
>>301
すごくいいアイデア!!すげー!!
303:花咲か名無しさん
12/05/15 09:39:41.23 vDLn2SSp
>>262
行者ニンニクか醤油漬けが好きで俺も植えたんだが、
5年ぐらいで株が増えたぞ、たしか3年苗を買ってたと思った。
種を撒いても数年は目に見えないほど小さかったはず、
現代農業の売ります・交換欄に2年もの苗100本単位で単価50円
なんてのが時々出るから、そんなのに網張っておくしかないよ、
でも植えたら植えたで雑草取りが大変そうなのは想像できるな。
304:花咲か名無しさん
12/05/15 10:27:40.13 AIiMK0C6
>>301
ありがとう、
それってキッチンペーパーは使い回し?
古い水がキッチンペーパーに染み込んだままで
新しい水を追加しても大丈夫ですか?
305:284
12/05/15 11:33:05.31 +vdbXOqr
>>288-290
遅くなりましたがありがとうございます
切る時期が微妙に遅かったか、切りすぎたか、
あるいはその両方かもですね
気に入ってる木なので大切にしたい気持ちと、
狭い庭なので伸びすぎて困る気持ちが常に相反しますが、
あまりいじらず、基本放置で育てるようにします
306:花咲か名無しさん
12/05/15 12:30:37.62 xslg9Xsf
屋上緑化をしたく色々調べましたが、建物強度の制限があり、樹木は諦めました
根のはりが浅いおすすめの植物を教えて下さい
307:花咲か名無しさん
12/05/15 12:39:23.12 uazbWpS5
セダム類
308:花咲か名無しさん
12/05/15 13:19:55.93 js2ZfPbZ
昨年はゴーヤがゴロゴロ取れたから今年も始めたよ
桃太郎ってトマトと、プチトマトとスイートコーンも植えてみた
あと、キワーノと言うナゾのフルーツの苗も植えたんだけど、知ってる人いますか?
パッションフルーツが良かったんだけど見つからなかったから買ってみました
309:花咲か名無しさん
12/05/15 14:26:57.33 luT8rme3
>>304
根が絡みついていたりするのでキッチンペーパーは、そのままにしている。
去年の夏も、水は腐らなかったから だいじょうぶと思ってる。
収穫が終わると、キッチンペーパーを捨てて、容器を洗って、新しいキッチンペーパーと種で、再出発している。
310:花咲か名無しさん
12/05/15 14:40:13.30 xslg9Xsf
>>307
ググったら沢山出て来ました
ありがとうございます
311:花咲か名無しさん
12/05/15 15:48:45.03 FDAPM5Wv
>>310
苔はどう?
312:花咲か名無しさん
12/05/15 17:01:24.14 xp6OoPR/
キワーイじゃなくてキワーノだった
313:花咲か名無しさん
12/05/15 17:43:12.84 TVHt5m/R
石の下にダンゴムシがわんさかいるんだが、家庭菜園でダンゴムシって害虫なのか?ほっとく存在?
314:花咲か名無しさん
12/05/15 17:49:03.76 uazbWpS5
>>313
有機物を分解して土を豊かにしてくれる点では益虫
弱い苗や芽を食べてしまう点では害虫
315:花咲か名無しさん
12/05/15 17:57:57.25 AIiMK0C6
>>309
ありがとう、おれもやってみる
316:294
12/05/15 18:28:11.52 eF0f8Scb
>>297
>>299
サンクスです。
正直植え替えを定期的にするのが億劫なので、
多年草の剪定、草むしり、一年草の播種くらいで維持していこうと考えがまとまりました。
317:花咲か名無しさん
12/05/15 19:10:59.62 LWRkHO1t
>>306
芝が一番いいでしょ
屋上がどのくらい広さか知らないけど、キャッチボールするにしても
寝転がって昼寝するもよし、犬飼ってるならドッグランとかも出来るんじゃない?
318:花咲か名無しさん
12/05/16 00:24:48.17 92aDZ1JA
>>315
キッチンペーパーは土の代わりとして使うわけだから、
普通の栽培で水やりのたびに土を入れ替えたりしないでしょ。
それと同じだよ。だいたい発芽しかけた種をいじったら、
根や芽を傷めてしまうから、してはいけない。
319:花咲か名無しさん
12/05/16 06:48:04.91 wW3V6i9o
40年物のサザンカ抜きたいんですが根取れるかなぁ
直径20cm 2m程度に押さえてあります。
枝はチェーンソーで簡単なんですが
320:花咲か名無しさん
12/05/16 08:56:04.51 QSno8clg
>>306
亀レスだけど、鉢植えにすればそこそこ樹木もいけますよ。
細かい葉が散るやつだと排水溝が詰まるので、うちは今のところシマトネリコ、ローリエ、アジサイ、バイカウツギなどを置いてます。
321:花咲か名無しさん
12/05/16 09:36:24.69 5hacQPS4
ベビーリーフをプランターで育てているんだけど、葉で日が当たりにくいところの土に
綿というかクモの巣というかボワーっと密生してるんです。
アブラムシ撃退に洗剤+油を混ぜたものを散布した後によく発生します。
これはカビですかね?
322:花咲か名無しさん
12/05/16 09:44:23.47 5LLZDKvy
園芸板に行くといいと言われたので来たのですが?
ちんこがちいさいから新しいちんこを
スレリンク(keiba板)
323:まるるんまんそん ◆NeKo/oBJN6
12/05/16 09:53:03.22 rIKp/Kjg
ここより競馬板で聞いたほうがいいよ
324:花咲か名無しさん
12/05/16 10:05:08.28 NaATrZiF
>>322
園芸版は過疎板ですから、今一番熱い勢い5000のPCゲーム板Diablo3スレで聞いた方がベストですね
325:まるるんまんそん ◆NeKo/oBJN6
12/05/16 10:11:41.60 rIKp/Kjg
そのゲームそんな人気なの?
日本語MODあんのかな
326:花咲か名無しさん
12/05/16 11:13:55.77 n71B95mG
>>321
カビ
327:花咲か名無しさん
12/05/16 13:15:58.96 xnytnUpV
>>318
キッチンタオルから剥いだ時点で
せっかく絡みついた根が外れちゃうんですね
328:花咲か名無しさん
12/05/16 15:26:50.14 soT0vIqk
横4mxたて2mのネットをベランダに張って、キューリ
ゴーヤ、トマトをやりたいのですが。
ネットがつながっているので、つるが重なると思うのですが
区分けするにはどうしたらいいでしょうか?
329:花咲か名無しさん
12/05/16 16:38:19.51 oIVZ8Jvr
園芸店で一目ぼれして、アッツ桜を買いました。
玄関先の半日蔭(朝から午後1時くらいまで日が当たりますが、その後は陰ります)に
鉢を置いています。
次々に花を咲かせてくれるのですが、最近花の色が白っぽくなってきました。
買ってすぐに咲いた花は、濃いピンクだったのですが、今ではソメイヨシノ?というくらいの
淡いピンクです。
元のような色にするには、何が必要でしょうか。
330:花咲か名無しさん
12/05/16 16:40:38.74 fW4/hW5a
クスノキ抜こうとしたんだけど根が大きすぎて取れないんだけど、根だけ地中に残しておいても大丈夫ですかね?腐ってくれますかね?教えてください。
331:花咲か名無しさん
12/05/16 19:27:00.79 ol4EnQzH
>>330
腐ることは腐るだろうけどクスノキには防腐効果があるから
他の樹木よりは時間がかかるだろうけど仕方ないね
332:花咲か名無しさん
12/05/16 19:30:21.22 fW4/hW5a
>>331
生き返ることは無いですよね?
333:花咲か名無しさん
12/05/16 19:44:43.00 ol4EnQzH
>>332
木の大きさにもよるけど根元で切っても切り株から1回や2回くらいは
芽が出るよ、切ってれば出なくなるよ
334:花咲か名無しさん
12/05/16 19:48:31.84 XgEBRCR4
くど石灰って撒いてからどのくらい待てばいいのでしょうか?2週間とあるけれど10日とも・・・
一週間じゃ早いですか?10日ならいいですかね
335:花咲か名無しさん
12/05/16 19:54:40.98 4hgn8wrr
>>334
1週間でもいいし、急ぐ時は撒いて漉き込んだらすぐに植えつけることもあるよ。
336:花咲か名無しさん
12/05/16 20:03:40.92 XgEBRCR4
どもです。でも早すぎると枯れたり痛んだりしないんですか?
337:花咲か名無しさん
12/05/16 20:12:10.46 mYlp8gdf
気になるなら一ヶ月でも二ヶ月でも待ってから苗を植えればいい
338:花咲か名無しさん
12/05/16 20:23:18.85 4hgn8wrr
消石灰は取り扱い注意
苦土石灰はそんなに気にしなくていい
339:花咲か名無しさん
12/05/16 20:38:30.58 RPwZMLOE
日よけに最適な果樹ありますか?@九州暖地
夏に休憩できるぐらいの日陰が欲しい
成長が速くて、来年には日よけになるぐらいだったら最高
340:花咲か名無しさん
12/05/16 20:42:23.11 mYlp8gdf
クワかニセアカシアだな、そういう条件なら
341:花咲か名無しさん
12/05/16 21:03:57.82 RPwZMLOE
どうもです
クワは生長が速くて、挿し木も割と簡単みたいですね
そこらへんの道端で見かけたような気がするので、今度見たら枝を頂戴して挿し木にしてみます
ニセアカシアは検索したら病院の庭で見かけたような
342:花咲か名無しさん
12/05/16 21:47:36.49 Vgod1Fvd
果樹ならぶどうが日よけには良いと思うよ
343:花咲か名無しさん
12/05/16 22:04:05.15 jrHt7I8H
移植1年目で、花のつかなかったツツジだかサツキだかの枝を切ってたら
枝先に見た目グミのようなハート型の変なものがくっついてたんですが、これはなんでしょうか?
虫の卵かと思ったのですが、枝ごと切り取ってその辺にしばらく置いておいたら小さくしぼんだようになってました。
まさかとは思うけど実かなあと思って検索してみたんですが、違うようでした。
ちなみに緑色のスライムが固まったようなものもありました。
カマキリの卵を期待しましたが、低い風通しの悪い場所になるので多分違うと思い処分しました。
正体をご存知のかた、お願いします。緑のスライムはほんとにスライム(売ってる奴)だったのかもしれないと思ってますが…。
344:花咲か名無しさん
12/05/16 22:27:25.38 MnnZM3jn
>>330
倉庫を置きたかった場所の金木犀を抜けきれなかった時に
残り株に電動ドライバーで5ミリほどの穴を何ヵ所か開けて(深さ100ミリ位)
灯油をスポイトで入れてガムテープで塞ぐ、を何回か繰り返したら半年もかからずズッポリ抜けたよ。
灯油じゃなくて除草剤の原液のほうが効くのかもしれないけど。
345:花咲か名無しさん
12/05/16 22:45:52.97 XgEBRCR4
くど、の場合、待たなくてもOK見たいなんですね
まぁ一般的には、一週間は待ってもいいのかもしれないけど・・・
なんか芽からうろこ状態。てっきり2週間は必要と思っていた
ちょっと入れすぎた気もするので、一袋客土をして明日かぼちゃを植えつけます
346:花咲か名無しさん
12/05/16 23:01:24.43 eWlHWn2a
>>328
全部別々のネットにした方がいいです
トマトは蔓じゃないので180cmくらいの支柱を2本立てて
延びて来たら、自分で紐で括って固定する
キュウリは蔓が込むと、通気性が悪くなって
うどん粉病などで全滅必死なので、ネットは単独で
キュウリは1本あたり1m×2mくらいのネットがあれば大丈夫だと思います
ゴーヤは知らないけど、その2×4mのネットは
ゴーヤ専用がいいと思います。
347:花咲か名無しさん
12/05/16 23:12:13.75 soT0vIqk
>>346 回答ありがとうございます。
ネットの間は1mくらいにすればいいでしょうか?
348:花咲か名無しさん
12/05/16 23:52:44.75 eWlHWn2a
20cmくらい離しとけば大丈夫だと思います。
349:花咲か名無しさん
12/05/17 02:11:11.41 /wxp5oeK
セルカなんてほとんど寝かさなくていいみたいだね
350:花咲か名無しさん
12/05/17 07:41:34.15 KEv4H4Vq
竹酢を購入しましたが
実際に野菜に撒いたら野菜に有効でしょうか。
胡瓜、茄子、南京、ジャガイモ、さつまいも、トマトを畑で栽培してます。
351:花咲か名無しさん
12/05/17 08:50:18.30 f4CZ7zER
群馬県で多年草の世話いらずな花はありませんか?
パンジー系は夏枯れやすくて困っています
352:花咲か名無しさん
12/05/17 10:07:03.49 uHCchpAo
>>351
ヤブラン・シラン・ムスカリ・水仙・原種チューリップ・クロッカス・サフラン・アネモネ・ツルニチニチソウ(斑入りおすすめ)
ヒメツルソバ・ハナニラ・スズラン・フリージア・コバノランタナ・・・・
353:花咲か名無しさん
12/05/17 10:37:55.19 pZa8UnIt
パンジーは枯れるけどこぼれ種がすぐ育って秋にまた咲くのもいいんだよな
354:花咲か名無しさん
12/05/17 10:41:54.76 jJaJIeog
>>348 ありがとうございました。
方針が決まりました。
トマト 20Lプランター x1 支柱
きゅーり 20Lプランター x1 1mx2mネット
なす 20Lプランター x1 支柱
ゴーヤ 20Lプランター x2 4mx2mネット
355:花咲か名無しさん
12/05/17 10:47:24.29 7EqVBJwy
立ったまま草刈りするには、三角クワか けずっ太郎かどちらがよいですか?
またおすすめあれば教えて下さい。
356:花咲か名無しさん
12/05/17 12:33:40.57 f4CZ7zER
>>352
そんなに沢山あるのか…!
小さい花壇だから立体花壇にしてメインはチューリップとか考えたんだけど球根は根がはるタイプと合わせたらダメだよね
357: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
12/05/17 14:00:21.27 owZlCfOC
>>343
それもち病。
検索して対応がんばって。
358:花咲か名無しさん
12/05/17 17:06:15.41 HNiH+4gF
カイワレを日光にあてるために
外に1日干していたら、
赤ダニさんに占領されてた件
359:花咲か名無しさん
12/05/17 17:14:36.30 pZa8UnIt
食べるものなんだからさ、覆いしとこうや
360:花咲か名無しさん
12/05/17 18:00:14.63 /IoAU+HZ
すみません、教えてください。
お祭りで釈迦竹というのを、買いました。
盆栽風な感じで高さが15センチくらいです。水だけやっていれば玄関に置きっ放しで
大丈夫と言われ、3千円で購入しましたが、ネットを見ても全くそんな品名はありません。
竹といっても細長い葉が茂っています。どなたかご存じでしょうか。
361:花咲か名無しさん
12/05/17 18:18:35.10 bbNsO8/S
肥料袋で行灯作ってるあれ何ですか?
362:花咲か名無しさん
12/05/17 18:30:56.57 rNC+RVRO
>>361
風よけ
363:343
12/05/17 19:10:11.74 yoGP5rCc
>>357
ギャーー!
場所柄ほんとに風通し悪く多湿の場所なんで悪いことしました…。
病気でこんなんができるんですねえ。
がんばります。ありがとうございました。
364:花咲か名無しさん
12/05/17 20:45:03.21 r3NaU2y8
>>360
適当に名前つけて売ってたんだと思うよ
ミリオンバンブー(本名:ドラセナ・サンデリアーナ)みたいに。
写真うpしたらどうかな
365:花咲か名無しさん
12/05/17 20:54:52.34 lqYcIv7H
>>360
そういう質問は専用スレがあるので、そっちで聞いてみた方がいいかも。
スレリンク(engei板)l50
366:360
12/05/17 21:01:04.36 /IoAU+HZ
>364
やっぱりだまされ?たのかな。
残念ながらパソコン万年初心者で写真うPできません。
ありがとうございました。
367:花咲か名無しさん
12/05/17 21:21:51.38 ftTVjOpz
すいません質問です
樹齢70年ぐらいの巨木があるのですが、その下に花を植え付けようと思ってます
ただその木が老朽化していて中身がスカスカだそうです
出来れば手入れの簡単そうな宿根草を植えたいんですが
宿根草は根が張りすぎて木を痛めるとか、そういうこともあるんでしょうか
368:花咲か名無しさん
12/05/17 21:28:55.36 sikN7ya8
>>367
球根とかならよく老木の根元に植えてあるから大丈夫では?
スノードロップや水仙、チューリップ、クロッカスのような
春を感じさせてもらえるものか、彼岸花、ダイヤモンドリリーなんてのは
どうでしょう。
369:花咲か名無しさん
12/05/17 22:05:32.58 GHxj0y7/
>>366
いや、実際買うとけっこうするものなので
大切にしてあげて下さい
370:花咲か名無しさん
12/05/17 22:16:59.38 GHxj0y7/
>>308
検索したらキワーノすごいね
ちょっぴり育てたくなった
>>329
うーむ。
まず適正な時期に適正な量肥料をあげてみて、
それから花がよく咲く肥料とかが
ホームセンターで売ってるから使ってみて、
それでも無理なら、
桜に適した、花がよく咲く土などを混ぜて植え替えされてみては?
しかし大事な株ですし枯らしたらいけないので、
事前に接ぎ木や挿し木など
何らかの方法でスペアをとっておいたほうが良いかもです
他に、土が酸性かアルカリ性か調べて
桜が濃く咲くにはどちらのほうが良いか調べて
酸性ならピートモス混ぜて、
アルカリ性なら石灰などを混ぜてみるとか
あと鉄分が足りないとか、マグネシウムが足りないとか、
植物により、ある成分が足りないと色が抜けます
桜には何が必要かちょっと不勉強で分からないのですが、
何かが足りてない可能性がありますね
371:花咲か名無しさん
12/05/18 02:13:57.56 rPPXjT3Z
畑の土に小石が多いので、ふるいで落としたいけれど
何せ45センチくらいの丸いふるいで落とすので大変だし時間が借ります
もっと効率のいい方法ないでしょうか?重機などは無理です・・・
スコップいっぱい起こして振るうだけでもけっこうな小石(;^ω^)
372:花咲か名無しさん
12/05/18 05:44:18.82 0VgcFhMq
1.数年かかってもいいから気長に取る
2.土を丸ごと他の土と入れ替える
3.気にしない
うちでは3の方法を採用してる
373:花咲か名無しさん
12/05/18 07:18:02.40 x7xililO
毎年広葉樹の落ち葉と米ぬかと水で腐葉土を作っているのですが
庭で抜いた雑草も使えますか?
生のまま入れ込んで米ぬか撒いてもいいのかな?
374:花咲か名無しさん
12/05/18 08:15:34.03 pFDboD5G
>>371
植え付け株回りだけ石とりする
375:花咲か名無しさん
12/05/18 09:05:47.98 9dEKcvb0
>>368
球根なら確かに木の下によく咲いてますね
木は絶対痛めたくないんでやっぱり宿根草はやめておこうかな
水仙好きなんで植えてみます。ありがとうございました
376:花咲か名無しさん
12/05/18 09:08:38.02 iI0ciGo+
>371
回転土ふるい機 SC-1 ハンドル回転式【手回し式 手動式 篩い みのる産業】
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
土ふるい1.5+土ふるい台セット
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
377:花咲か名無しさん
12/05/18 09:49:08.52 dOFvT2LR
ほんとに初心者の質問ですいません。宿根草でグランドカバーを作りたいんですが、
例えば春にさく芝桜を植えてその上から夏に咲く宿根草を植えて…と二重に植えつけるのは可能なのでしょうか?
花は咲いてなくても地中で根が絡まってしまうとか、葉の生育が悪くなるとか、植えすぎて来年咲かないとか…
常に季節のグランドカバーが咲いている感じにしたいんですが
難しいでしょうか
378:花咲か名無しさん
12/05/18 10:14:29.88 KqqXRv9U
芝桜は日光を好むから芝桜の上に宿根草は無理~
花期の長いトコナツやガウラ、寒冷地なら温暖な土地では
枯れてしまうアリッサム(逆に冬は枯れちゃう)が夏中咲き続けるよ
379:花咲か名無しさん
12/05/18 10:31:22.63 KqqXRv9U
☆★宿根草が好き☆★
スレリンク(engei板)
380:花咲か名無しさん
12/05/18 10:46:21.38 Tsz/3Lxd
>>373
危険な気がする
雑草がまた生えてきそう
やっぱり根は残さないほうが良いかな
381:花咲か名無しさん
12/05/18 10:48:37.32 dOFvT2LR
>>378
芝桜は無理ですか~。危うくやっちまうとこでした。ありがとうございます。
ガウラ、育てやすそうでいいですね!
>>379
ありがとうございます。移動してみます。