すみれ・スミレ・菫 3株目at ENGEI
すみれ・スミレ・菫 3株目 - 暇つぶし2ch325:花咲か名無しさん
13/02/24 01:56:39.67 1E1K00JP
日本はニオイスミレに関しては本当に後進国で嫌に成る。
イギリスのニオイスミレでは有名なグローブスナーセリーのホームページを見れば
日本で流通してる品種は本来の色と全く違う事が明確。
ここのナーセリーはニオイスミレの生産・改良は三代続いてるとか。凄い数の品種を販売してる。
おそらく植物検疫で苗での輸入が難しい為に日本にはなかなか良いのが入ってこないんだろう。

あと、生産者の知識とかも本当にお粗末。最近出てきた「ルテンセブルー」が良い例
これ、トンプソン&モーガン社改良の種子の「インテンセブルー」らしい。
字の汚ない人が書いたカタカナ文字を読み間違えたんだろう、「イ」の斜めが見えず「ン」が「レ」に見えて
それをくっつければ「ル」の様に見えるから。これ日本ではすでに大手種苗会社さえも使ってるから
いまさらインテンセブルーの間違いでしたとは訂正できんだろうなぁ。
同じくクラシックピンクも本当はクラッシーピンク。似てるから変えたかもしれんが意味が変わってる
おそらく生産者、種子を正規に購入してず品種名を確認せずにいるんじゃないだろうか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch