すみれ・スミレ・菫 3株目at ENGEI
すみれ・スミレ・菫 3株目 - 暇つぶし2ch1:花咲か名無しさん
12/02/18 23:20:02.61 3K1foDgb
前スレ
すみれ・スミレ・菫 2株目
スレリンク(engei板)

2:花咲か名無しさん
12/02/19 08:16:12.41 p3piSlT9
いちおつ

3:花咲か名無しさん
12/02/19 14:59:30.34 oI33WLWn
テスト

4:花咲か名無しさん
12/02/19 17:56:28.91 RprhBsGk
姉妹スレ?

パンジー・ビオラのスレ→24株目←
スレリンク(engei板)

関連スレ

雑草を育てようよ!  Part5
スレリンク(engei板)

【イワシャジン】山野草総合スレッド3【ヒメシャガ】
スレリンク(engei板)

5:花咲か名無しさん
12/02/19 17:56:58.40 RprhBsGk
■参考になるかもサイト

インターネットすみれ図鑑
URLリンク(www.io-net.com)
スミレ検索システム
URLリンク(www.plantsindex.com)
スミレ写真館
URLリンク(qjy.web.infoseek.co.jp)
すみれの集い
URLリンク(sumirenotudoi.sakura.ne.jp)
可憐な日本スミレ
URLリンク(www5.pekori.to)

■ニオイスミレについて

スレリンク(engei板:980番)
八重咲きのニオイスミレとして売っているのは、ニオイスミレではなく
パルマスミレの八重咲き品種。ニオイスミレと比べると耐寒性が弱いので
越冬が難しい

■スミレに、きもい毛虫が…

ツマグロヒョウモンという蝶の幼虫かも
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.insects.jp)
URLリンク(homepage3.nifty.com)
幼苗でもない限り、地上部丸坊主にされてもそうそう死にませんが、
駆除する/しないは、まあそれぞれの判断でどうぞ

6:花咲か名無しさん
12/02/19 17:57:49.60 RprhBsGk
園芸画像掲示板

2ch 園芸うpろだ
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)
フォトフォト(携帯用)
URLリンク(phot2.com)
簡単なアップローダー
URLリンク(imgur.com)

7:花咲か名無しさん
12/02/19 18:05:22.76 88x9gxbA
早いところだとそろそろ咲き始まってるのかな

8:花咲か名無しさん
12/02/19 20:32:29.09 TQ71ZbYd
沖縄は秋から咲いてる
リュウキュウコスミレ

9:花咲か名無しさん
12/02/19 20:35:02.41 yBO5Zhg5
エイザンの冬葉が急激に枯れてきた。
春が近いってことねきっと。

10:花咲か名無しさん
12/02/19 21:09:28.20 oI33WLWn
ベランダ園芸しているものです

何回か種からアケボノスミレ、スミレサイシンを育てようとしてるんですが、うまく発芽させられません。

キスミレやヒナスミレは上手くいくんですが…


11:花咲か名無しさん
12/02/20 08:42:24.94 VvkdFR9Z
エイザンは寒さで枯れたみたいです、また通販で買うのかよ
発芽が冬にするタイプと夏にするタイプがあるのとちゃうか
麦もまく時期を正確にはあくしてないとな

12:花咲か名無しさん
12/02/20 09:08:59.06 r9EUZ/5S
>>10
自分もその類は難しい印象。採り播きして一年くらい様子をみるしかないね

>>11
エイザンは寒さに強いと思うけどね。
葉が枯れても乾かさないようにしてればまた出てくるんじゃね

13:花咲か名無しさん
12/02/20 17:38:04.17 oymzZcI+
道路の隅でひろってきたスミレは強いわ、ぜんぜん枯れてない

14:10
12/02/20 19:19:51.69 OeAHBvUv
>>11 >>12
播種の時期とか、埋土の期間がからんでの発芽なんですよね…

果実の首が上がりきる前の種子を採取して播種すれば、すぐに発芽するイメージでやってました

15:花咲か名無しさん
12/02/21 10:43:05.28 MbW8unvR
アケボノスミレ、去年見た感じだと閉鎖花の首が上がり切っても中のタネはまだまだ未熟だったよ
なんか普通のスミレ類とは違う感じがする、全体的に成長が緩慢というか
やるならじっくりと時間をかけて付き合うべき種類だな

16:花咲か名無しさん
12/02/21 10:58:11.99 MbW8unvR
逆にソロリアは見た目は似てるんだけど恐ろしいぐらいの成長速度だな
こんなエネルギッシュな種類はやっぱ日本にはないね

17:14
12/02/21 19:21:10.88 13b91BK3
>>15 >>16
あ 自生地で閉鎖花見たとき「実り成熟が遅いかも」って少し思いました。
オオバキスミレなんかだと、白っぽい種まいても発芽するんで気にしてませんでしたw

ソロリアはあんまり茂って、「地面被覆してやっから、俺以外は皆枯れろ」的な意志を感じる時がありますよね

18:花咲か名無しさん
12/02/21 20:45:58.46 ba0pQHRR
ソロリアは数品種育ててるけど特に‘フレックレス’の閉鎖花の実なんて、物凄いよ
土の中から大きい実がボコボコいくつでも生えてきて実が爆ぜれば何十個も種子を遠くに飛ばす
15年前にソロリアでは初めて一株を買い、今の土地の花壇に10株植えたら
1メートル×10メートルくらいの範囲でびっしりになった。確かに他の植物は中々生えないね。
雑草のスイバと、クロバーくらい。流石に他のとこに逃げて生えたのは早めに抜いてる
春の開花時期だけは見事に綺麗なんだけど、大きい夏葉だけだと何のグラウンドカバーですか?って感じ

面白い事にそれだけ大量に咲くと変異が出てきて、花にほぼ青い点の無いのが生えてきた
ぱっと見はほとんど‘スノープリンセス’。でも、よーく見ると極淡い空色系の白。なので
「なんちゃってスノプリ」と呼んでる。
もしかして、‘スノープリンセス’は‘フレックレス’から出来たのかな?

19:花咲か名無しさん
12/02/21 21:13:18.98 ba0pQHRR
反対にソロリアの‘ルブラ’は実も小さくまだ大人しい方に感じる。
‘フレックレス’の次に我が家で群生してるのは‘アルビフローラ’だけど
ソロリアとは別種との説もあるし、まだ可愛げがあるね
経験上一番大人しいのが‘フェイムチェックアプリコット’。見かけからすると
おそらくニオイスミレとの交配由来品種。種子は出来るものの、うちでは絶えちゃった。

20:花咲か名無しさん
12/02/22 08:06:09.69 /iYmf+Jp
土質が合うか合わないかがあるのかも、菊も自生のは、そこでとことん繁栄するが、買ってきて植えたのは枯れる。

21:花咲か名無しさん
12/02/22 22:29:14.45 f/uHaf99
>>20

うちのソロリア各品種は確かにそれぞれの植えてある土質・環境はかなり違うんだけど、フェイムチック以外のどれもが
飛んだ種子でそこそこ殖え続けているので土質が合わない訳では無くて品種ごとに繁殖率に差がある様に感じる。
頑丈なのと少し大人しいのは品種ごとの特徴じゃないかな。うちじゃソロリアは同品種のでも環境・土質を選ばないで生え殖える。
実は‘フレックレス’は花壇からかなり離れた敷地内の小さな林の中にも進出してくるのでマメに抜くけど切りが無いし
草ボーボーの場所でも葉や花茎を伸ばして咲いてたりする。車が通る所まではみ出さないので踏みつけには弱いらしい。

反対に、敷地の各場所にニオイスミレを各品種植えたんだけど、こぼれ種子で逃げて好きな環境で殖え、最初に植えた株は数年で枯れたものも。
好きな場所なら例え日がカンカンに当たる砂利地でもニオイスミレは殖えるけど、人間が強制するとダメみたい。
何か、ニオイスミレは案外気難しく感じる。自分で選んだ場所で殖えていき人間の都合で無理を通せば不調に成る。
杏色の花の‘スルフレア’なんて種子をアリに運ばせて自分で選んで生えてきた所は、もう2~3年で花壇の‘フレックス’並みの規模になりそうだし
砂利+草だらけの所で、かって無くガチムチに育った直径30センチくらいの巨大株(ランナー無しの一株)を発見したり。
(どうやらそこは昔、先代が牛フン堆肥をトラック買いした時の一時置き場だったらしい)
‘スルフレア’の群生は通路の縁で隣家との境界のイチイの生垣の陰。毎年生垣の剪定で踏んずけられるけど全然ダメージ無しで殖え続けてる。

‘フェイムチックアプリコット’が、個人的にはこの‘スルフレア’とソロリアとの異種交配と思ってるんだ。
見分けが難しいほど良く似てる。でも種子の見た目はニオイスミレに似て無かった記憶がある。発芽率も良かったし。
ニオイスミレの品種にもソロリアとの異種交配もの(ガバナーヘリックタイプ)があるので
一応ソロリアの品種に入れられてるけど実際はニオイスミレの方の性質が強いんだと思う。


22:花咲か名無しさん
12/02/25 15:55:00.36 1nHfqym7
みんなのソロリアへの情熱がすごすぎる…

去年は行けなかったから、今年は山の雪融けがまちどおしい


23:花咲か名無しさん
12/02/25 16:43:48.25 8PUy2o7n
ソロリアは綺麗で丈夫なので初心者には良いと思うけど、
スミレって全部こんな感じで育てやすいんだと思われるのはちょっと困るよね
特に山の種類のレア物は気難しいのが多いから簡単に手を出すべきではないと思う

シーズンになるとオクで山取株売ってる人らがいるけど、
あの売られた株達はどのぐらい生存してるんだろうかね
出来れば株はやめてタネだけにしてほしいわ

24:花咲か名無しさん
12/02/25 16:48:32.75 OV3XCALC
うちはエイザンのこぼれ種が凄すぎて困ってる。
春の本来の開花期をのぞいて、一年中閉鎖花つけまくりで飛ばしまくりなんだもの。
生えてきて育つ場所は何気に選ぶようだけど、いったん生えたら一気にでかく育って周りの植物を圧倒してしまう。

25:花咲か名無しさん
12/02/25 18:48:03.50 kxrWMATY
エイザンは古くから栽培される「園芸植物」だからねぇ・・・。
野性の本来のエイザンスミレと比べるとかなり特徴が違うので、他のと交雑してる可能性があるらしい


26:花咲か名無しさん
12/02/26 20:02:38.23 L3J1FDNG
>>23
山取りがオクで売られるなんて、時代がかわったんですね…
山取りやったことあるから批判出来ないんですけど…

でも、スミレに限って言えば、ほとんどの種類で種から実生つくったほうが、より簡単に、はるかに強い株が出来ますよね。
雪国の種類でも、関東くらいまでなら平気で育つような。



27:花咲か名無しさん
12/02/28 13:34:23.52 1QdH4MQq
遅いのか早いのかよくわからんけどスミレのタネ播いた
去年のなので一応ジベ処理したけどちゃんと出るかなぁ

28:花咲か名無しさん
12/02/29 17:42:27.34 OqEWwmVd
2月に蒔いて寒さに合わせると発芽し易いと言われてる
まぁ、今年は今時期でも間に合うと思うし
ジベ処理してあるなら、大抵の物は発芽すると思うよ。
ただ、ニオイスミレの種子だとジベ処理したって休眠打破できず
その年には発芽しやしないけど。
あの種類は休眠打破条件が厳しすぎるのかねぇ。

29:花咲か名無しさん
12/03/02 09:33:59.72 si8PCuz/
ミントとへびイチゴがそれぞれの陣地でもう繁殖してて今年は関ヶ原の合戦状態になり
ぶつかりあってどちらが勝つか見れます、パンダすみれも参戦できるのが楽しみです。

30:花咲か名無しさん
12/03/02 15:14:43.00 LCgfA4Fg
>>29

パンダスミレの種類にもよるかも
パンダスミレと呼ばれる物には全く違う2種類がある。

*ランナーというか蔓状に這って延々と増え、別名ツタスミレとも呼ばれるビオラ・ヘデラケア。耐寒性が弱い。


*昔、山野草業者が「パンダスミレ」と勝手に名付けて通販で流通させたビオラ・ソロリア‘プリセアナ’耐寒性頑強。

さぁ、君のはどちら?画像検索して確認してみよう。



31:花咲か名無しさん
12/03/02 20:14:14.66 v8Kx/BjL
他の鉢に勝手に飛んで殖えるのが面白くてスミレ育ててるけど、
ウチで爆殖するのはコスミレだけだな・・・
メインの鉢を植え替えるとき引っこ抜いて捨ててるけどまたどっからか生えて来る

32:花咲か名無しさん
12/03/02 20:50:20.44 LCgfA4Fg
他の鉢に飛んで増えるのが良いならフイリゲンジスミレがお薦め。
あれはほんと増えるんだよね。だけど移植に弱いので抜いてれば数は制限できる
木の盆栽の脇なんかに、あのシクラメンのミニチュアみたいな葉があると楽しい。

ただね、移植に弱いから新規導入が難しいんだよね。苗で買っても土質が気にいらないと消えちゃう
うちでは種子の発芽も失敗したし。
今度種子入手したらジベ処理して蒔いてみようかな。

33:花咲か名無しさん
12/03/02 22:47:57.39 vRaFyKhv
マキノスミレって、テリトリーっていうか、株ごとの縄張りが広くて、密生させるの難しくないですか?
自生地でも密生してるの見たことないし…

34:花咲か名無しさん
12/03/06 15:46:48.14 DH5WrYQo
マキノも日当たり良い場所だと群生してる場合もあるけどね
でも育てるの難しいよなぁ。多分根が弱いんだと思う
夏に蒸れや過湿であぼんが普通のパターン

35:花咲か名無しさん
12/03/06 16:01:43.75 ZtI9mu/w
>>32
あ、フイリゲンジも去年入手したので今年は生えてこないかなーと期待してます
まぁあまり増えすぎても困るのでタネはなるべく回収してたけど
それでもかなり飛び散ってたな
フイリゲンジはタネが炸裂するの早いと思う、中々タイミングがつかめない

36:花咲か名無しさん
12/03/07 00:02:57.78 HhGbGp1f
マキノとシハイの違いがわからねえ・・・・w

37:花咲か名無しさん
12/03/07 08:35:52.38 QpohS3+z
枯れたエイザンスミレが土中から新芽を出してきました


38:33
12/03/07 22:31:00.40 Tz+wE9+o
>>34
育てるの確かに難しいです。 うちも「育ててる」というより「育ってる」みたいな…

単独で鉢に仕立てると、すぐにダメになって、結局別な植木の鉢に気まぐれに出てくるのみです

>>36
うちは東北なんで、自動的にマキノスミレw

39:花咲か名無しさん
12/03/10 21:24:00.68 0cZY3DW/
マキノとシハイは典型的なのはわかるけど微妙なのは無理だわ
シハイ、一応東北でもあるって話だけどね
どんなのか一度見てみたいな

40:花咲か名無しさん
12/03/10 22:26:24.08 ZHXEzyg3
シハイスミレは地域変異も大きいし、
変種であるマキノスミレとの中間型が沢山見つかってるみたいだから、
近畿地方では区別が付かないものが多いらしいね。 @関西

41:花咲か名無しさん
12/03/11 06:44:23.13 Vtchz+Qx
これは大阪で写したんだけど、シハイかマキノのどっちに見える?

URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)

42:花咲か名無しさん
12/03/11 21:35:37.09 V29blb/2
近所のマキノ(多分典型的なやつ)はそんな白い花はないよ
色的にはマンジュリカを赤っぽくしたような濃いのばっかり
その奥の色ついてるのぐらいだと淡い方かな
あと葉っぱももっと細くて、立ってる感じのが多い
なのでその写真のぐらいだと自分からしたら十分シハイに見えます

43:花咲か名無しさん
12/03/12 21:49:22.19 Yiv8EWRX
あぁ、早く山に行きたい…
もう九州とか四国は咲いてるんでしょうか?

44:花咲か名無しさん
12/03/12 23:22:45.61 CxwWPAFX
マキノとシハイじゃなくて、シハイとフモトスミレやらヒメミヤマスミレは葉っぱだけでわかる?
東北にはマキノとフモトしかないので花が無くてもすぐわかる
代わりにタチツボと一緒にオオタチツボやナガハシが生えてるので紛らわしいけど
ニオイタチツボは毛が多いので葉っぱさわると「ああこれ」ってなる

45:花咲か名無しさん
12/03/12 23:53:03.03 C8g4ixBp
ヒメミヤマスミレはフモトスミレの亜種とされていて、
更に東海型と横倉型と高隈型の3タイプに別けられているんだってね。
俺にはもう、お手上げです。  orz

46:花咲か名無しさん
12/03/14 21:00:19.46 dkOmtEBr
2種類のどちらかのパンダすみれが咲きました、@関西

47:花咲か名無しさん
12/03/14 21:02:00.48 dkOmtEBr
43 山はへびがいてるので行くのがいやだな

48:花咲か名無しさん
12/03/14 21:12:15.63 +pcv3sD2
>>47
じゃ行くな

49:花咲か名無しさん
12/03/14 21:21:55.15 fgAHjo3Y
スミレ属もまだまだ種分化していく進化途上のグループなのかねえ。

50:花咲か名無しさん
12/03/14 22:46:58.67 RmmaV/My
アメリカキスミレ(V.pubescens)というやつを入手しました。
今年は恒例の2号鉢アソートに入っている率が高い気がします。
日本在来のキスミレ属だと基本的に北方系か高山系なので
夏越し難度が高いですが、こいつはどうでしょうね。
夏は38度くらいになる土地なんですがw。

51:花咲か名無しさん
12/03/14 23:26:18.78 Wkg7PChu
>>46
花が咲いたんなら、すぐに区別がつくでしょうが。
見かけ、全然違うのに。


52:花咲か名無しさん
12/03/18 10:01:23.46 2TSD5tml
徐々に伸びてきた蕾から紫色の花弁が見えたー

去年生えていた苗は全部生存確認、さらにちっさい苗がいくつも蕾をつけてる

去年は結局閉鎖花だけだったので
今年こそはちゃんと咲いてくれよー@マンジュリカ

53:花咲か名無しさん
12/03/19 01:35:16.60 nJ9ul5Yw
アケボノスミレやシコクスミレを手に入れたいと思ったら
どうすればいいのでせう?

どなたかオークションに出品してくださひ

54:花咲か名無しさん
12/03/19 03:09:24.26 gBvimxf/
アケボノだったら他にない花色なのでわかるけどシコクスミレなんて何するんだよ
以前の園芸板だったら山取を助長するような発言は叩かれたものだが・・・
採るなら黙って採るべき、ネットでは言わない方がいいよ

55:花咲か名無しさん
12/03/19 21:52:01.06 PCV6XVv6
>>53
もうすぐ神代植物公園のすみれ展があるから行ってみたら?
今年は4/3~8の開催。種の交換や無料頒布やってるし、園内や近隣の店で販売もある
よほどレア品種じゃなければ見つかるはず。アケボノやシコクの種ならあると思う

希少種でも、主催の研究会に入会して会員つながりでお願いすれば、育ててる人紹介してもらえるかもよ

56:花咲か名無しさん
12/03/19 22:26:09.77 nJ9ul5Yw
>>54
シコクスミレは、あまり栽培されていないスミレなのですか
知りませんでした。

白に青のストライプで魅力的な花だと思うのですが
好みは、人それぞれですね

>>55
近場でのスミレ展を探して、行ってみたいと思います。

57:花咲か名無しさん
12/03/20 00:36:17.08 Nq4Msvto
>>54
実際山取ってどこからがダメでどこからがまだ許される範囲なのかな
国立・国定公園などのエリア内や、法律で規制されてる希少種は別として、
例えばスミレの場合、種子や葉(葉挿し用)、茎(有茎種限定、茎挿し用)など、株全体を持ち帰らない範囲ならまだダメージも少ないんじゃないかと勝手に考えたりもしてるんだけど

58:花咲か名無しさん
12/03/20 05:35:35.82 gXhPevmB
なんで盗みを正当化しようとする奴多いかな
自分の欲望のままに振る舞いたいが罪悪感もゴメンだなんて虫のいい

59:花咲か名無しさん
12/03/20 07:48:17.44 p+yTgiXy
>>58
自然公園法では普通地域での特定以外の動植物採取は禁じていない 土石鉱物の採取は禁じているけど
あとは土地所有者、土地を所有する自治体が有価物と認めれば窃盗や器物損壊だろうけど・・・

法ではなく、マナーの話でしょ
スミレに価値を見出すものが、一部の人が採り過ぎて全体のバランスを崩さないよう自然発生したマナー

60:54
12/03/20 12:49:43.58 m2biZMmX
ぶっちゃけ自分は採るなとは言ってないよ
誰も知らんような自生地から1株ぐらい持ってきたところで何も影響ないのはわかってるし。
ただそれをオクで売ったりネットで発言したりすれば、
合法的に採取したものでも叩かれるのはわかってるので黙ってた方がいいよってだけです

スミレって今は色んな種類が出回るようになったけど、それでも売ってない種類は
栽培が難しかったりして無理矢理生産しても割に合わないんだと思った方がいいと思う
なので研究目的じゃなくて単に花を見るだけだったら、普通に出回ってるやつの方が何倍も良いよ

61:花咲か名無しさん
12/03/20 19:23:32.08 ++nV6EVG
>>56
>白に青のストライプ
おそらく中央部分から入る模様の事だと思うけど、シコクスミレに限られる訳じゃ無く
他の種類でもよく見かけるありふれたもの。
この模様が良いのなら、他のスミレに入手が簡単でもっと育てやすいのが沢山あるよ。

62:花咲か名無しさん
12/03/20 21:54:43.37 aAJ/EX+q
大阪市「咲くやこの花館」スミレ展4月6日(金)~8日(日)まで。

63:花咲か名無しさん
12/03/20 23:41:53.67 hQHL4lce
>>59,60
法の規制外の生息域では、最終的には自分の良識的な判断で採るかどうか判断するしかないと思うよ。
だけど採集は可能な限り種子に限定してもらいたいものだね。

64:花咲か名無しさん
12/03/21 12:26:40.97 yTRImqyK
そうそう。スミレは幸い閉鎖花の種子いっぱいつける植物だし
新鮮なの取り撒きすれば発芽率すごく高いしな

盗掘山採りはマナーの上でも論外だけど
スミレ栽培経験者なら、野生スミレの株を掘ること自体が愚の骨頂だとわかると思う
根っこが細く長く深く、根を切られるのを嫌うから、苦労してほじくり返したってどうせほとんど定着しないよ
鉢植え管理でも株分けや植え替えがめんどくさいくらいなんだから

しかも多年草にしては短命な方だから、運よく定着したところで株の寿命はすぐ尽きる
種まき栽培のほうが人里の気候に合う個体が育つし効率的

65:花咲か名無しさん
12/03/21 12:38:42.47 yTRImqyK
で、種の入手にしても、今の時期は欲しいの探すには一年中で一番のチャンスだよ
全国あちこちですみれ展もあるし、大手の園芸店にもけっこう鉢が並ぶよ

地方だとか体調の都合とかでネットに頼るしかないなら、スミレ愛好会のどれかに入会しとくのを勧める
いつ何が出るかもわからず、出所があやしいかもしれないオークションに期待するより
栽培してる人間同士でツテを頼るほうが安心だよ


66:花咲か名無しさん
12/03/21 14:20:54.19 CzhKHrbM
>>64
なんか酸っぱい葡萄理論に見えるなぁ

ためしに株を山取りするメリットを挙げてみる
・そのスミレがどのような環境で育つのかを知ることが出来る(土だけでなく、陽のあたり方やどの程度の湿度があるかなど)
・種がついていて弾けるタイミングを狙って何度も出向く必要がない

園芸店で苗の状態で買ってもそれまでの環境が不明なので枯らすリスクは高い
種が発芽しても、環境が合わないと本葉が出た頃合で枯れだす

結局新しいスミレを育てたい!って時は焦ってるし、いざそれを手に入れてうまく育てられると余裕持っちゃうんだけど
それだと初心者に適切な助言はあげられないよね
ここは議論の場でもあり、スミレ愛好会にも似た場でもあるし、情報を積み重ねる場でもあるから
自生地の場所を書き込んだりするのはマナー違反だけどぶっちゃけそれ以外は個人の裁量 善人と見るか悪人と見るか
あとは助言を与えた相手が失敗することをそんなに恐れるものではない それは必ず相手の糧になるんだから

特段反論したいことは無いんだが、ちょっと気になった点を突っ込んでみた

67:花咲か名無しさん
12/03/21 19:11:17.60 CTOCn0p4
東京電力こそすべての役員の総入れ替えをやらないとあかん
野生すみれを根こそぎ取っていいか悪いかの判断もできないはず

68:花咲か名無しさん
12/03/22 20:33:55.77 phnoh3Hc
はじめてコスミレの開花を見た
これって、花がちっちゃいんだねぇ~
ニョイスミレよりかは大きいかもしれんけど。

このスミレも良いなぁ。

69:花咲か名無しさん
12/03/22 22:49:35.40 3WvV3PBP
スミレが各地のホムセンや園芸店に一斉入荷しているよ!結構珍しいのも。
スミレ好き急げー。

70:花咲か名無しさん
12/03/22 23:42:46.45 ZqgR2B94
第36回 2012年 すみれ展

4/3(火)~8(日) 9:30~16:30
会場/東京都立神代植物公園 植物会館
協賛/日本すみれ研究会

国内外の数百種のすみれ
神代植物公園に大集合

71:花咲か名無しさん
12/03/23 17:36:04.21 aBtFDTa5
温室育ちのスミレが入荷してるんですよね

72:花咲か名無しさん
12/03/24 19:17:22.01 Cpn4YHHX
ちょこっとお尋ねしたいのですが、
スミレのジベレリン処理ってどのぐらい浸けるのが適当なのでしょうか?

取説には濃度と用法(蒔く前に浸ける)は書いてあったのですが
2~3時間程度でいいのかもっと長いのか、液にくぐらせるだけでいいのか分かりません
また、溶液から上げたらすぐ土に蒔く感じでしょうか?

御存知の方がおられましたら宜しくおねがいします

73:花咲か名無しさん
12/03/24 19:32:11.23 Cs7+UKPQ
わたしは丸一日漬けるようにしてます

74:花咲か名無しさん
12/03/24 21:09:06.90 FvWqYW5Y
実際スミレの種をジベレリン処理する事によって、大体どれくらい発芽率って高まるものなんだろう
全く薬剤による発芽処理とかをしない場合、発芽率って相当低いものなのか

75:花咲か名無しさん
12/03/24 21:10:08.63 dTACjI4k
自分はティッシュにジベ湿して、それではさんで透明ジップロックに入れ丸1日は放置
気温が高いとカビが生えることもあるので一緒に殺菌剤も混ぜてる
その後すぐに播いて灌水し発芽までは乾かさないようにって、まぁ普通の植物と変わらんね

76:花咲か名無しさん
12/03/24 21:15:37.38 dTACjI4k
ジベ処理しても出ないのは出ない気がする。
去年播いたのも一応春までは様子見、それで出なかったらあきらめる

77:花咲か名無しさん
12/03/24 23:21:48.28 ZATeumGV
昨年夏に発芽したけど冬に地上部が完全に消滅した
スミレが生きていた。
小苗だから寒さに耐えられなかったかと諦めかけて
いただけに嬉しい。
生き残った個体数は半分以下になってしまったけど。

78:花咲か名無しさん
12/03/25 00:45:45.82 NJ+0G4c5
>72です
御回答ありがとうございました
一日程度を目安に試してみます

去年までは毎年落ちた種子で自然に代を継いできたのですが、
夏を越して(親株は夏前にコケて)冬に蒔いたら全然発芽する様子がなくって…
乾燥に弱いので時間をおくと発芽しないってネットで見かけてジベ処理してみようという次第

79:花咲か名無しさん
12/03/25 21:31:51.01 qYuk65UH
八重キスミレをネットでみかけたのですが、育ててる方いますか?
花がどんな感じか教えてもらえると有難いのです。
種できないみたいで、高価なので購入を躊躇してます。


80:花咲か名無しさん
12/03/25 22:43:46.07 hU3XKIy5
ジベ処理、自分が参考にしてるサイトも漬けとくの一日だった。
確か、ジベラ錠の説明書に書いてあったと思ったら、新品の箱開けたら内容が変わっちゃったんだねぇ。

この処理でほとんど発芽したなうちは。(マンジュリカ系は無し)ただ、ニオイスミレ類の種子は発芽したことがない。

>>79
八重キスミレ、改良園で扱ってるのと同じ物なら九州の九重産キスミレの変異種だって。
画像はeーフラワーの画像のがよく解る。花の感じは見たまんま。
キスミレなら九州から静岡まで自生分布してる。
同じ気候温度で育てられるなら良いけど、住んでるのが自生地より北なら地域によっては栽培難しいかも。
種子が出来ないのは根伏せで殖やすしかないね。それが出来るまで株が生きてればの話しだけど。

81:花咲か名無しさん
12/03/26 20:30:35.93 MVo8V4Sj
>72です

>(マンジュリカ系は無し)
これは、処理を試したことがないという意味でしょうか?
ニオイスミレ類は効果なかったと分かりますが。
今回使用したのはマンジュリカ(スミレ)の種子です

82:花咲か名無しさん
12/03/26 23:33:24.31 knz7U9Ik
誰かコミヤマスミレ育ててるやつ居る?
あれってスミレの中では育て易いのかな?

83:花咲か名無しさん
12/03/27 00:26:20.63 JXzbFKNl
シレトコスミレが売られていて驚いた(値段も)

84:花咲か名無しさん
12/03/27 01:49:35.67 viT17fgm
>>82
コミヤマは売品があるので普通に生産可能なんだろうけど、
林床の種類は里のマンジュリカやコスミレなんかに比べると気難しいかも
具体的に言うと暑さに弱い感じ、夏に溶けるみたいな

>>83
シレトコは昔から売ってるよ、あとタカネスミレとか
北海道では普通に育つだろうけど、本州ではかなり工夫しないと難しいだろうね
まぁ売ってる種類はいくら枯らしてもかまわないので、
懐に余裕があればチャレンジしてみてもいいかも

85:花咲か名無しさん
12/03/28 15:00:48.85 jgfqt8TL
>>77
うちもヒジキみたいのが出てきた。
なんかシクラメンみたいな感じ…
地下で生き残ってたんだね。


86:花咲か名無しさん
12/03/28 15:54:14.34 esep6oTf
山に生える種類はソウカ病で死にやすい。
創価だけに感染すると致命的。

87:花咲か名無しさん
12/03/28 17:23:52.14 a6sbDmdq
>>77
うちも枯れてしまったと思って新しいの買ってきたら古いのが復活して蕾をたくさんつけてる
ベニバナナンザンさんつえーな

88:花咲か名無しさん
12/03/28 21:24:33.55 1UHqR3Wl
>>84
う~む、やはりそうですか、やっぱ難しい種類よりも易しいのを選んだ方が良いですね。

89:花咲か名無しさん
12/03/28 21:28:23.05 nxJKjEPr
わてとこも、枯れたと思ってたらほとんどが目が出てきてる、一部完全に消えたみたい
これは寒い場所で過ごしたから、他は全部木の枝のカサの下で保温されていた

90:花咲か名無しさん
12/03/29 14:08:43.44 6dQlV9in
うちも枯れたと思って放置してたのから葉や蕾が出てきてあわてて植え替えた。
ニョキニョキ育ってて楽しみ

91:花咲か名無しさん
12/03/29 21:37:02.99 gSija2TN
おれとこも枯れて消えたのかと思ってたら目が出てるよこで青いままのパンダスミレ2号が
花を付けててすみれ色一色です、パンダスミレ1号は弱すぎて弱体化してる

92:花咲か名無しさん
12/03/30 08:58:13.27 l0J6I5mW
パンダスミレ2類は緑のまま花が咲いてるが、パンダスミレ1類はかげが薄い凍死したのかな

93:花咲か名無しさん
12/03/30 18:47:37.59 DkvFijtx
パンダスミレ1種は青々としてて花が咲いてるが、パンダすみれ2種はボロボロになって花が咲いてない。

94:花咲か名無しさん
12/03/30 19:45:57.31 Sitnz43Z
>>91-93
同じ人の書き込みだと思うんだけど病んでるんですか?

95:花咲か名無しさん
12/03/30 21:59:00.83 kInPKnRj
咲くやこの花館のスミレ展は今年はないのかな

96:花咲か名無しさん
12/03/30 23:18:09.76 T4WDOr1c
>>95
>>62

97:花咲か名無しさん
12/03/31 18:40:13.65 hti/+scD
>>62 8日に花博会場でフリマがあるので300円を払って入場したい
それからスミレ店も見て買いたいものだね

98:花咲か名無しさん
12/03/31 19:00:08.71 kiOzDAsK
パンダスミレは業者が勝手に付けた名前で、しかも全く違う2種類があるんだ
実物はツタスミレなのか、ビオラ・ソロリアなのか、みればすぐ解るから画像検索して確かめて
パンダスミレと呼ばずにちゃんと種類が解る様に書いてよ。

ちなみにツタスミレはパンダ文様だけでなく、薄紫一色のも存在する。(一般に流通してないだけ)
熱帯のスミレだから日本では屋外だと枯れてしまってもおかしくない。

99:花咲か名無しさん
12/04/01 17:35:39.56 Siizmb5+
アリアケとマンジュリカしか育てていないはずなのに新顔のスミレがアリアケを侵食中・・・
花の色はアリアケとマンジュリカの中間ぐらい、葉の形はホコ型ではなく長さ1.5:幅1くらいの、
調べる限りではコスミレとかの系統に似ている
葉の表面はテカテカではなくちょっとピーチスキンっぽい
花は一株あたり2個ぐらいで、閉鎖花も付き始めてる
花の茎が上に伸びず、斜めに伸びるのでちょっと違和感 ほとんど倒れた状態の蕾も多い

いったいどこから紛れ込んだんだ・・・同定はもはや諦めたが
去年の秋は全然見なかったのに今年春になってからニョキニョキ生えてきてる

ちなみにマンジュリカは今いい感じに咲いてます アリアケはちょっと株が弱ってるけど一株4つくらい花が咲いてる
3月頭にはまだ地上部ほとんど出始めだったのに1ヶ月で立派な株になりました

100:花咲か名無しさん
12/04/01 19:23:47.33 NZzehE5R
>>99
>花の色はアリアケとマンジュリカの中間ぐらい
交雑したってことは無いの?

101:花咲か名無しさん
12/04/01 20:38:59.94 YoFee/5Q
>>99
新しく入れた土(靴裏に付いてきた土も含む)、近くに植えた苗に別種のスミレが紛れてたんじゃないかな。
それか、アリアケ・マンジュリカが購入苗なら生産地で土に種子が紛れていて休眠していて
発芽条件が整い長い休眠から目覚めて出て来たとか。生産者んとこいろんなスミレがあるだろうから可能性はあるかも。

画像はここに貼れないの?画像見ればすぐ解る人いるかもよ?
ちなみにコスミレの葉ってのは小型だけど形はマンジュリカ系に似てるから違うと思う。

うちでは花苗買って、土にスミレの双葉を発見する事が多くて大事に育ててみるんだけど(スミレ苗でも時々混じって生えてる)
大抵がビオラ・ソロリアかニョイスミレなんだよね。
そうやってビオラ・ソロリアの‘ルブラ’が咲いた事もあるから(子株でも咲く)、色具合で言えばこれの可能性があるかも?



102:花咲か名無しさん
12/04/02 10:55:06.04 2WyT8Zq/
鉢植えで増えすぎてどうにもならなくなったニオイスミレ(オドラータかな?)を
秋に花壇の隅に移植したら今わーっと咲いてた。
今朝見に行ったらすてきな香りが立ちこめていた。

103:花咲か名無しさん
12/04/02 20:37:58.69 6zdBFek7
うちに距が5つという変わり者がいるが、去年増やすの失敗して今年は一株しか咲かないかもしれん。残念。

104:99
12/04/02 20:38:36.49 Xwr5s4lH
アリアケと、その横に生えてる謎のスミレ 葉っぱの形は分かると思います
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)
同時に咲いてる普通のマンジュリカ
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)
色合いは写真だと同じくらいに見えますが、マンジュリカのほうがずっと濃いです

土の可能性はかなり低いです。ホームセンターの腐葉土と赤玉土なので
で、種は蒔いた種なんですが、不思議なのは
・去年から育て始めて今まで問題のスミレが発芽したことが無かった
・なのに、問題のスミレは特定の領域にだけ集中してる、つまり
弾けた種から生えた可能性のほうが高い
あるいは土のコンディションがその領域だけ適していただけなのかな

近くに植えてあるだけで交雑なんてするものでしょうか?ちなみに
マンジュリカが咲いたのも今が初です

105:花咲か名無しさん
12/04/02 20:59:05.32 /ZUUfaH4
これは交雑してると思う

106:花咲か名無しさん
12/04/02 21:07:01.75 E31eX9DR
>>97
咲くやこの花館のスミレ展ですみれを買いたいなら初日に行くべし。
最終日はなぁ~んもないよ。

107:花咲か名無しさん
12/04/02 23:36:14.88 KntFpPau
>>104
側弁に毛がないみたいだし普通のノジスミレじゃない?
ウチの近所にはいくらでも生えてるよ、道路の脇なんかに

108:花咲か名無しさん
12/04/03 08:24:58.05 I1UxH0N/
106 ほんまかいな、8日にフリマがあるので合わせていけばごう欲が満たされるとおもたけど
あかんのか、へたら初日の6日にも行くようにしますだ。

109:花咲か名無しさん
12/04/03 22:21:20.71 weQk3p6T
>>104
アリアケの隣で咲いているのは距や花の形はノジっぽいが、全体に微毛がないね。
南九州にはリュウキュウコに近いケナシノジっていう品種があるらしいが撮影地は南九州ですか?

110:花咲か名無しさん
12/04/05 18:27:21.74 i7aOy1rq
名前がわからないスレにスミレらしき依頼がきてるよ。
回答してあげてー。

111:花咲か名無しさん
12/04/05 18:53:16.40 TNciytdg
104のおっさんが、見てないからあかんのかも

112:花咲か名無しさん
12/04/05 19:28:30.58 91d7Cw3M
いただいた山野草におまけでついてました、何スミレでございましょか
写真は去年のものです、今年はまだ咲かない
寒かったのか元肥無し大作戦が失敗したのか
すいませんよろしかったらお願いします
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)

113:花咲か名無しさん
12/04/05 20:29:36.35 FikruinM
アリアケスミレでいいんじゃないですか?

114:花咲か名無しさん
12/04/05 20:57:08.03 91d7Cw3M
>>113
実は今年アリアケスミレを買ってみたのですが
結構花の雰囲気が違いまして質問させていただきたました
今年買ったのは>>104さんのと同じ感じですね
アリアケaとアリアケbで頑張ろうと思います、ありがとうございました

115:花咲か名無しさん
12/04/06 18:37:21.08 27Z1V1jq
日本スミレの白子とちがうかな

116:花咲か名無しさん
12/04/06 19:38:42.37 95Gvrl4j
>>115
日本スミレという種類自体が無いんだが・・・。
マンジュリカの事を言っているのかな?
まぁ、マンジュリカの白花には見えるがこれには紫の筋が入ってるので白子(アルビノ)ではないよ。

117:花咲か名無しさん
12/04/06 20:31:35.43 95Gvrl4j
ここ2~3年でニオイスミレの品種名付きがかなり出回ってきたね。
調子こいてパルマスミレの八重咲きでは無い「本物の八重咲きニオイスミレ」のブレッドバイオレットをはじめ
ネットで6種類も買っちゃったよ。今それらが開花してきて玄関内が昼間良い匂いに。
ただ、純白花のはずの‘アイシーホワイト’がアオイスミレみたいな極薄紫で咲いた・・・。なんでやねん。
過去の自分の経験からすると(店で紫花の苗ケース一つ分に一株だけ色の違うのがあって買ったら‘スルフレア’だった)
どうやら日本の生産者はどこも実生で殖やして販売してるみたい。

販売するほど数を殖やすには確かにランナーでは効率悪いけど、こういうのは困るね。
外国だと花色を保って殖やしてるのに、種子で殖やしちゃうと性質が固定されてないのだと個体差が出て
海外の品種作成者が登録してる花色とかなり違う色のがその品種名のまま日本で出回っちゃうんだよなぁ。
‘リディアグローブス’や‘アニー’あたりが本来の花色じゃない「日本だけの花色」らしいよ


118:花咲か名無しさん
12/04/06 20:32:12.30 UX0UFPcy
>>112
葉を水平に広げていること、花の中心部が少し黄色がかっていることから典型的なアリアケスミレですね。
スミレ(マンジュリカ)の白花品は葉は立ち上がるのと、花の中心部は黄色がかりません。

119:花咲か名無しさん
12/04/06 20:44:13.38 VXkoAsmM
>>112です、みなさんレスどうも、アリアケかマンジュリカか
どうしても何スミレというラベルを立てたいわけでもないので
ご意見をお聞かせいただいただけで十分です、ありがとうございました
で、もう一つ二つお願いできませんかね

エイザンの種を蒔いたつもりだった物、交雑したのか俺が間違えたのかだけお願いします
葉の裏がほんのちょっとだけ紫
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)

なんか買ったときについてきた、斑入り白花コスミレって事でよろしいでしょうか
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)

120:花咲か名無しさん
12/04/07 08:29:44.50 SJA04Xpf
昨夜この花缶のスミレを買いに行きましたが、個人でやってるような感じで
苗が20ほどでタネは一杯有りました、展示は100くらいあって同じような花でした
すみれの立場と人気が低い感じがいたしました。

121:花咲か名無しさん
12/04/07 19:09:54.51 a2Fu2UPZ
タネをまいて芽が出るようにシベレリンに漬ければいいですか

122:花咲か名無しさん
12/04/08 13:00:44.84 PCnW+fuA
>72でジベレリンについて質問していますのでその辺りを読んでみて下さい

123:花咲か名無しさん
12/04/08 19:17:37.02 nL4iZC8e
窒素分が多いと花の色が気にくわない色になるのでしょうか

124:花咲か名無しさん
12/04/08 19:21:07.08 nL4iZC8e
日本きいろスミレが京タンスで売ってましたが値段が高いのでやめて安い方の日本すみれを買いました

125:花咲か名無しさん
12/04/09 00:36:55.74 xtoowRMv
>>123
というよりは、花さえ付かない怖れが。窒素は最初から適量与える事。
多いと残留したい弊害が出易いよ。
花色は土のpHやミネラル分などで変わる事が多いね。
自生地の土のすぐ下に岩盤があったりすると花色が少し違う地方型になったり。

126:花咲か名無しさん
12/04/09 00:43:23.80 xtoowRMv
>>123
というよりは、花さえ付かない怖れが。窒素は最初から適量与える事。
多いと残留したい弊害が出易いよ。
花色は土のpHやミネラル分などで変わる事が多いね。
自生地の土のすぐ下に岩盤があったりすると花色が少し違う地方型になったり。

>>124
>日本きいろスミレ
それはキスミレと呼ぶんだよ。日本産のキスミレなら普通はそんなに高いはずは無いんだけど、八重咲きだったのかな?

あと、日本すみれという呼び方も無いからね。日本産のすみれなんだろうけど種類によって育て方や好む環境が違うので注意。
もし何スミレか解らなければここの掲示板で画像出して教えて貰うと良いよ。

127:花咲か名無しさん
12/04/09 01:02:20.94 xtoowRMv
>>120
咲くやこの花館のスミレ展は、個人じゃ無く「スミレ愛好会」というスミレ愛好家の団体だよ。
まぁ、苗や種子の出所は愛好家からなので、特に苗の場合は限られた会員しか殖やさないだろうから種類は限られ多くは無い。
でも、同じ様に見えてももしかすると種類が違ってたかも。しっかり確認すべきだったね。
種子の方も去年会員から集めて今年欲しい会員に配布した後の余剰物だろうね。
自分も他のスミレの愛好会の会員なので、会によってはシステムがちょっと違うけどそんな感じと思う。

でも、出所と種類の管理がしっかりしているので種類の間違いは無いし時に珍しい種類もあったりで案外狙い目だよ。
生産業者の販売物だと時として種類が間違ってたり、勝手に自分で考えた名前を付けてたり、花色が本来からかけ離れていたりと
営利業者の売る物は案外信用ならないもの。そういう業者のせいでちゃんとした物が出回らずあまり人気が出ないという事もあり得る。
でも、ここ数年は日本産のスミレよりも外国産のニオイスミレの品種が案外多く出てるよ。

128:花咲か名無しさん
12/04/09 06:45:18.98 cKqY+0RP
黄色のスミレは
高山植物で盗掘されたのでしょう
違反です。罰金は数十万円になりますよ。

129:花咲か名無しさん
12/04/09 06:48:58.54 AqQMSNWL
はぁ?

130:花咲か名無しさん
12/04/09 07:53:17.87 GrhGF9S2
はぁ?と思えるレスが増えるのは春だから

131:花咲か名無しさん
12/04/09 17:54:53.27 E09fBeBh
マンジュリカ、きれい、コンクリートのちょっとした隙間に
ずーーと長く線のように紫の花が続く国道沿いは
春になると見に行きたくなる風景です。
もうちょっとだな、わくわく楽しみ。

132:花咲か名無しさん
12/04/09 19:04:52.68 yFGIbmwG
どこらへんですか、わたしも見に行きたいと菊のをやめた

133:花咲か名無しさん
12/04/09 19:34:57.11 aZNYFMBQ
ほんとにきれいなんですよ、200mぐらいかな、紫と緑の帯
歩道側なので見事に咲きます、贅沢な春の訪れです。

134:花咲か名無しさん
12/04/09 22:42:45.26 imqr8lLG
ウチの町の道路の縁石付近だとほとんどがコスミレだな
写真撮ってみたいけど人が多くて恥ずかしい

135:花咲か名無しさん
12/04/10 07:59:44.18 iI9eRpvs
恥ずかしいと思うほどの美男美女なら分かりますが、多分だれもなんとも思わない
はず

136:花咲か名無しさん
12/04/10 09:47:07.16 6dl6OQc9
前に園芸関係でお知り合いになった地元のおじいさんが
この地には10数種ぐらいの野スミレが自生している
どこそこに行けば白いスミレが咲いてるとよく情報を
教えてくれた。
そこの周辺にはやはり道端やコンクリートの間から
白いスミレが咲く。
今、野スミレの名前不明がつぼみが出来ている、楽しみ・・

137:花咲か名無しさん
12/04/10 13:51:41.83 yZTHuR55
>>135
低い姿勢で撮ってると、たまに盗撮と間違われる。

138:花咲か名無しさん
12/04/11 23:03:38.17 6Lq4TXK+
>>132
におのうみのあるところ。

139:131
12/04/12 00:05:08.80 oRE3HI9K
>>138
滋賀にもそんなところがあるのですか。
私のマンジュリカの咲くところは湖のない県です。
今日やっと庭の桜が開花しました。
白いスミレも咲きだしました、今、山里は春がゆっくりと
上ってきたようです。

140:花咲か名無しさん
12/04/14 08:17:55.68 gWKY7IFD
鳰の湖は琵琶湖の古称なのか、とうとうみと区別のため おうみに変更したのでしょうな。

141:花咲か名無しさん
12/04/16 22:48:54.63 OvfZxkXV
高島市を通る国道の中央分離帯に延々と太朗坊様が咲いておられる~

142:花咲か名無しさん
12/04/17 23:04:36.71 gpfujaEj
相談です
ヒゴスミレ系(ヒゴ、紅花南山)、タチツボスミレ(オトメ、サクラ)のハイドロカルチャー風栽培を実験しています

3月末ごろから、鉢植えのヒゴスミレと紅花南山の下葉が先端から徐々に黄色くなり、やがて脱色するかのように枯れ始め、
しまいには水分が抜けてティッシュペーパーのようにペランペランに枯れてしまいました
新葉の部分は特に枯れてないのですが、4月に入って、それまで順調に成長していた種も新芽も、その成長が止まっています

置き場所は南向きで日の出~正午過ぎまで日光の差し込む室内の窓枠部分、
用土はハイドロボール大粒~中粒
肥料は<ペンタガーデン1000倍+ハイポネックスのアンプル+アイリスオーヤマのカルシウム補給100倍希釈>をおよそ1週間おきに与えています
液肥希釈水も含め、水は一旦容器内の水がほぼ完全に無くなるまで待ってから与えています
苗は1月末に園芸店で購入したもの、3月半ばまでは新しいつぼみや葉が次々出てきて花を咲かせていました

143:花咲か名無しさん
12/04/17 23:10:26.55 DSitD0vQ
URLリンク(www.fastpic.jp)
隙間がこれほどまでに似合う植物は他にあるまい

144:花咲か名無しさん
12/04/17 23:12:48.12 DSitD0vQ
URLリンク(www.fastpic.jp)
品種はタチツボ。普通種だって絵になるでしょう?

145:花咲か名無しさん
12/04/17 23:29:32.16 OwABwSj/
>>142
で何を質問したいの?

ボクのかんぺきなさいばいほうほうのなにがいけないのかしりたいの?

146:花咲か名無しさん
12/04/17 23:50:25.09 gpfujaEj
>>142
不十分だったので補足です
下の葉だけが枯れてしまう原因や、全体の生育が止まってしまっている原因について、想像できる範囲で知りたいのです

ちなみに自分なりに考えた原因としては、容器内に残っている肥料がどんどん濃縮されていった結果肥料焼けを起こしているか、
それか真冬の時期から花を咲かせていたために、夏場の休眠期が早く訪れたのかなのですが、そういった考え方についても正しいと思われるか、あるいは間違ってるかといった意見が欲しいのです

147:花咲か名無しさん
12/04/18 08:34:29.28 8zghNrlE
草みたいなスミレが山野草のたなに置かれてて値段が高すぎるので買う木がしない
ほどだ、あの草が500円もするか。

148:花咲か名無しさん
12/04/18 10:04:25.57 LOK/C3XT
スミレは脇役として健気に振る舞う姿が美しいのだ
山草鉢に植わって御鎮座なさってる姿は実に滑稽

149:花咲か名無しさん
12/04/18 11:05:29.44 E5imxfod
やはり野におけ に通じるのでしょうかね。

150:花咲か名無しさん
12/04/18 11:10:28.55 vaTXlN8i
山路きて なにやらゆかし 菫草

野にあるスミレはいいですな、昨今はコンクリート舗装の隙間やら
ブロック塀の割れ目からも出てきております。

雑木林にまだまだひっそり咲いているのも見かけます
散策と参りましょうか

151:花咲か名無しさん
12/04/18 14:53:30.84 gYoKr60/
>>144
おお。いいね!

152:花咲か名無しさん
12/04/18 17:49:34.36 tZiuoh2s
そんなことありまへん、スミレはこころの主役の座をキープしてますねん

153:花咲か名無しさん
12/04/18 17:51:00.31 tZiuoh2s
花が咲きおわるとただの草に戻りますねん

154:花咲か名無しさん
12/04/18 18:32:42.59 noYncIxq
ソウカ病発生。たちが悪くてしつこい。だいいち、名前が悪い。

155:花咲か名無しさん
12/04/18 19:02:51.78 LOK/C3XT
スミレに病気が出るのか

156:花咲か名無しさん
12/04/18 20:45:02.32 QrPa/ShK
そうかいな

157:花咲か名無しさん
12/04/18 22:06:58.45 EMV3f43k
>>142
単純に日光、通風不足かな
ハイドロってスミレみたいに草体が柔らかくて生長の早い種類には向かないと思うけどね

158:花咲か名無しさん
12/04/19 09:04:07.17 unlLgoZ9
土を草用の小石混じりの砂地がいいような気がします。

159:花咲か名無しさん
12/04/19 17:29:14.28 XhuhiMn7
マンジュリカロード 見事でした・・

160:花咲か名無しさん
12/04/19 23:43:20.95 a8z7jTKx
スミレって案外植物に関心が無い人間にとって花の形がイメージし難いらしい。
色や名前は誰でも知ってるが、実物を認識した事のあるやつは案外少ないようだ。

161:花咲か名無しさん
12/04/20 14:18:54.02 pnLZZtO2
だって扱い的には雑草が少しランクアップした程度だもの。

道端や草原に紫の点が見えると嬉しくなるが、わざわざ近寄って観察はしない。
山野草扱いされる植物との最大の違いだな

162:花咲か名無しさん
12/04/20 14:42:28.54 3+RPnJ9k
野スミレをこよなく愛する人は早春を心待ちにするのです
野山、里山をカメラぶら下げ駆け巡り、都会のコンクリートの裂け目に咲く姿に
感動するのです。
都会でも2~3種は見つけられます。野スミレの魅力はつきません。

163:花咲か名無しさん
12/04/20 15:04:54.65 eV/XwVGs
うちに咲いてる白い菫はなんだろう。葉っぱが長い。

164:花咲か名無しさん
12/04/20 17:29:03.76 pnLZZtO2
野路の白変じゃないかな?
紫しかなかったうちの庭にもいつしか生えてた

165:花咲か名無しさん
12/04/20 19:49:23.95 n9gumIq1
>>157
ありがとうございます
株が複数あるので、幾つかを外の適切な位置に地植えにして様子を見てみたいと思います

166:花咲か名無しさん
12/04/20 21:01:24.76 SKwafS0Y
ノジの白ってそんなにあるもの?
普通白って言えばアリアケかなぁと

167:花咲か名無しさん
12/04/20 21:17:51.81 K1OVyYxP
すみれの花はらんに似ていますよね

168:花咲か名無しさん
12/04/20 21:24:41.34 QBUBfP/P
マンジュリカしか育てていないけど、冬に葉っぱが枯れ落ちた後は
次の春に葉・蕾が伸びてくるか心配になるね
やっぱ菫類は地植えor土での栽培の方が安心感ある気がするなあ

169:花咲か名無しさん
12/04/20 21:28:47.34 kVy471Eu
常緑じゃないの?マンジュリカは。

170:花咲か名無しさん
12/04/20 22:20:48.86 7xWdF+43
普通V. mandshuricaは地上部は一旦全て枯れて何も無い時期があるね。

171:花咲か名無しさん
12/04/21 08:31:58.39 zSJ9hwkD
葉っぱが少し残るのも混ざってるので置く場所が上に木の枝で保温してるとこがいいですね、
冷気の当たる場所ではミカンの葉もよれよれだ。

172:花咲か名無しさん
12/04/21 22:51:49.26 qupF/DAt
マンジは産地による。
新潟産は完全に葉がなくなるが
静岡産は常緑で秋からポツポツ花が咲く@ヨコハメ

173:花咲か名無しさん
12/04/21 22:55:22.31 UELVWFiv
うちのマンジュリカは産地不詳だけど、>>172さんの静岡産というのと同じで秋からずっと咲き続けてる。
変異が大きいんだねぇ。

174:花咲か名無しさん
12/04/22 09:26:09.03 Roqnhsyw
京都の東寺の攻防市に行くとスミレが売ってました、500円とかするので
やめて、他を見て回ると食べ物やだらけで骨董はきれいな物だらけでダメだ、
やはり天王寺に行くべきだが周辺の駐車禁止になったので土日は無理だ。

175:花咲か名無しさん
12/04/24 18:44:17.91 tJkqUmfX
野生のスミレは色が濃い紫ですが、買った物はややうすいです。

176:花咲か名無しさん
12/04/24 19:03:18.74 vEe0RhlH
今年はユリに負けて有明しか咲かなかった

177:花咲か名無しさん
12/04/25 01:29:54.56 HupYITIl
>>174
攻防市w 変換ミスだろうけど、じわじわくる可笑しさ

178:花咲か名無しさん
12/04/26 11:13:57.47 /gsCFDtA
ニオイスミレ蒔いたけど芽吹く気配がない。。心配だ。

179:花咲か名無しさん
12/04/26 21:45:47.30 Q4aEdh0E
秋にまいたタネから芽が出てるみたいです

180:花咲か名無しさん
12/04/26 23:20:16.33 q7fbhpOg
近所の山を歩いてみたらタチツボやナガハシ等が満開でした@宮城
アカネやマキノは咲き始めって感じ
マンジュリカはやっぱり近所にはないな、紫のはノジかコスミレだわ

ついでに岩手の宮古ではフチゲオオバキスミレが咲き始めって聞きました

181:花咲か名無しさん
12/04/28 10:47:16.20 11kbnB+6
>>179
一応冷蔵してたけど、秋にも蒔いてみます。

軒下のタチツボスミレ砂糖漬けにした。かわいい。

182:花咲か名無しさん
12/04/28 20:57:13.84 7qMNUZOZ
花が終わったスミレを1本200円で買いました、
たねはこぼれた分が良く生える、まいたのは生えにくい

183:花咲か名無しさん
12/04/29 00:29:03.29 nhS4rCUZ
閉鎖花が出来るのは、まだ早いかな?

184:花咲か名無しさん
12/04/29 08:07:14.59 KLHyHuaj
最近出来てるのがあるけど、普通は秋にできるのかな、おかしな植物だな

185:花咲か名無しさん
12/04/29 09:14:04.14 jAsK6WMs
気温が上がってくると、開放花から閉鎖花になります。
いまはちょうど変わり目でしょうかね。

186:花咲か名無しさん
12/04/29 14:53:54.09 JQWWPPwK
開放花も結実してるけど閉鎖花も出てきてる@マンジュリカ
花弁は大体散った
アリアケはまだ咲いてる

187:花咲か名無しさん
12/04/30 19:03:03.68 iBekWN61
ヒゴスミレ系は閉鎖花に切り替わるのが早いのかな
もう四月には出てくるのは全て閉鎖花に

188:花咲か名無しさん
12/04/30 21:29:21.04 /RL+qj5K
おかしい、そこは南国ですか

189:花咲か名無しさん
12/04/30 22:58:51.56 PrnVMmGY
うちの方はまだまだ普通花ですね

190:花咲か名無しさん
12/05/01 02:06:31.37 I/DTcRFs
>>166
うちの野良すみれは表の玄関付近では白、裏の庭では青?が咲き乱れているよ。

191:花咲か名無しさん
12/05/01 19:39:59.30 fc6CnDH8
熱い場所は花が咲かずに閉鎖玉だらけの状態です、@関西

192:花咲か名無しさん
12/05/02 09:02:37.96 T0lsxpL9
日本のすみれと言う本を見ると日当たりが悪くなると閉鎖花だけになるし
街灯の影響で閉鎖花しか付けないのが出来る

193:花咲か名無しさん
12/05/02 09:35:48.45 ADL64eA/
20W蛍光灯から4mほどの場所にコスミレの鉢を置いていたら
全く花が咲かず閉鎖花ばかり出していたなあ。
基本的に夜も明るい場所は厳しいね。

194:花咲か名無しさん
12/05/02 14:48:58.55 Cqb5ofzc
スミレの閉鎖花の開花する条件って、
主に日照時間(長くなると閉鎖花))が関係するのかな?

195:花咲か名無しさん
12/05/02 19:59:02.13 UjJS2xSJ
閉鎖花は開花しなくてタネだけを専門に造る担当で、花を咲かすのは近親相姦をさけるためです

196:花咲か名無しさん
12/05/03 09:04:14.08 /H3CZ8RO
その条件は不明ですか

197:花咲か名無しさん
12/05/03 09:50:18.60 iDEa70vm
え・・・?気温じゃないの?
まあたいていの場所は日照時間が長い=気温高いになるけど

198:花咲か名無しさん
12/05/03 13:17:48.38 6WNB2vQr
自分は今スミレが無いから出来ないけど、
誰か実験してみたら面白いと思うけどどうだろうなあ。

199:花咲か名無しさん
12/05/03 13:26:13.23 jfhWrjQI
187だが、自分とこの環境は「日中は日当たり悪い」「夜は部屋の明かりが漏れて明るい」「温かい」の条件を見事にクリアしてるな
場所は奈良県北部、全然南国とは程遠い

200:花咲か名無しさん
12/05/04 08:33:52.22 bSWQGXjq
3じょうけんともそろわなくても一つだけでいいみたい

201:花咲か名無しさん
12/05/04 09:17:28.85 UeD3YrXH
閉鎖花をつくらずに開放花だけを咲かせ続ける突然変異とかないのかな。
鑑賞期が格段に伸びると思うんだけど。

202:花咲か名無しさん
12/05/04 13:18:23.55 j/1oFFHJ
四季咲きの品種が出たら欲しい。

203:花咲か名無しさん
12/05/04 20:39:01.14 RbHoHdzD
四季咲きの作り方を調べたい、花が終わるとただの草になって延々とまつのがね

204:花咲か名無しさん
12/05/04 21:14:52.92 b0fFx7Kh
うちのビオラヘデラケア(パンダスミレ)、北側のベランダで鉢植えにしたら
春~真夏~晩秋ぐらいまで一輪二輪ぽつぽつ咲いてたよ。

ランナーで逃げようとするから伸び伸び育ててあげようと思って西日の当たらない
花壇の木の下に移植したらいつの間にか消滅してたw

205:花咲か名無しさん
12/05/04 21:56:53.88 6bTJqIh5
>>202
ヤエヤマヤクシマスミレは一年中咲いていたような気がする
種をつくらないからその分、花を咲かせ続けているんだろうね

206:花咲か名無しさん
12/05/05 19:19:06.33 O3LckrbT
葉が小さいミニ盆栽みたいなやつですか

207:すみれちゃん
12/05/06 18:58:23.29 pwRCO5tO
巨大なすみれもありますね

208:花咲か名無しさん
12/05/06 22:03:36.90 e8vCLbQM
名前は分からないんだけど白い宿根スミレ、
薔薇の足元で爆増したから他の植栽の為に可哀そうだけど処分しました。
スミレ、可愛いくて今まで絶対抜かなかったのだけど、、、
スミレを抜きまくったのなんて生まれて初めてです。
でも たぶん種がまだ残っていると思う。。。凄いよアレ。

209:花咲か名無しさん
12/05/08 03:19:06.79 sof0SrpP
ヤエヤマxヤクシマ四月中旬まで雪に埋まってたけど、元気になってきた。
すげ~つえ~。

210:花咲か名無しさん
12/05/09 18:27:01.53 MRD0lPKn
四条畷の170号線の交差点に花の咲かない野生のスミレが大量にはえてますよ
街灯があるからタネしかできないようです。

211:花咲か名無しさん
12/05/09 23:25:18.37 wrxe+QCN
>>202
10年くらい前に種子から育てたオオバキスミレの中に、春から秋までずーっと花を付けてる株があったなー

花がら摘んで、結実させないようにしてたけど、特別な管理はしていませんでした

212:花咲か名無しさん
12/05/09 23:44:59.85 t20NXxwK
小さい鉢(2号)に植えたマンジュリカ
逃げようがないんだけど毎年咲いてくれるだろうか・・
オオタチツボは広がる広がる、もう裏の木の下に移動させる。広がって
つるのようにのびるのも、スックと立って株を大きくするものあるんだ・・
昨春、今春と路端で集めた野スミレ、4種、ここでは10種ほどあるそうだ。

もっと聴いておくんだったな、地元のスミレを収集してるお爺さん。
お元気だといいんだけど。

213:花咲か名無しさん
12/05/10 00:54:26.45 wXGskq4A
10種ですか、だいたい全国的にそのくらいなんですかね…

うちから半径50キロで考えると、タチツボ、ナガハシ、マンジュリカ、エイザン、コスミレ、ヒナ、マルバ、マキノ、サイシン、アケボノ、ニョイ、サクラ、アカネって感じです。

あとどのくらいのスミレの自生地見れるのかな…

214:花咲か名無しさん
12/05/10 11:44:01.61 SoGq9Tve
日本全国では60種ほどだそうですよ。

215:花咲か名無しさん
12/05/10 19:12:22.65 wXGskq4A
ですよね、約60種
今まで25種くらい自生地見れたので、とりあえず半分は見てみたいです。

216:花咲か名無しさん
12/05/10 20:45:53.11 ZNk2yrOM
細かく分けてたら100種以上になりそうだな。

217:花咲か名無しさん
12/05/11 18:40:55.04 aeuaqKiD
わたしは半径10キロくらいでジャパンの駐車場とスーパー銭湯の駐車畳と図書館の近くと
高架道路の交差点部の4カ所を見つけました。

218:花咲か名無しさん
12/05/14 22:25:00.45 PLl0vHIA
絞り咲きのソロリアを探していたのですが
入手する事が出来ました。

www14.ocn.ne.jp/~yasouen/list7.html

ソロリアは丈夫で育てやすいので好きです
ちょっとづつ増やそうっと

219:209
12/05/15 03:44:27.42 u1NIxnX5
ついに花が咲いたよ~(~o~)

220:花咲か名無しさん
12/05/15 05:00:17.91 R0fcpmDC
おめでとう!春ですね(^o^)

221:花咲か名無しさん
12/05/16 18:44:43.78 3G/B7+Qo
花も白子があるのか、天王寺の21日の興亡市でしろへびが真冬でも屋台で
飼育されてた

222:花咲か名無しさん
12/05/18 20:42:13.65 3/oCfCqC
さくらと同じで花期が終わるとただの草になるので、やりがいがない

223:花咲か名無しさん
12/05/19 03:55:59.66 rJw2LKes
逆に、花なしで楽しめる方が少ない(と言うかほとんどない)と思うが。

224:花咲か名無しさん
12/05/19 09:46:06.28 WI2aL0U3
アブラムシおいしい

225:花咲か名無しさん
12/05/19 10:02:59.18 adVmRYZc
見元の黒葉スミレ、種が大漁だヒャッホー!!
…こんなに大量に採取してもどこに植えるんだよ…orzしかも宿根じゃないか…

226:花咲か名無しさん
12/05/22 23:14:45.65 Z4CABKEA
ニオイスミレは夏葉が大きく密に育つからグラウンドカバーとしても重宝してるよ。
近縁のアオイスミレの夏葉がヒナブキと称される位だから丸い大きな葉が存在感たっぷり。
庭木の下草にもってこい。というかニオイスミレ自らそこを選んで生えて群生してるよ。
開花期以外は半日陰を好むからね。逃げたのはみんな木の陰になる所で茂ってるわ。
石楠花とツツジの下にあるけど、これらへは何の影響も無し。
ランナーが張り巡されて密植状態になると雑草もほとんど生えない。

開花期には香りの良い品種なら、あたりじゅう良い香りが漂うんだけど(数株でも充分香る)
残念ながらうちのグラウンドカバー用のは香りの無い‘スルフレア’。
でも、一面にクリーム色からアプリコット色に変化していき咲く姿は凄く綺麗なんだよ~。

うちはビオラ・ソロリアもあって芝生並みの密度で花壇内に広範囲に生えてるけど今ちょうど満開@北海道
ニオイスミレほどグラウンドカバーには向かないね。日当たりにあるからか共生を許す性質なのか雑草が間からいっくらでも生えてくるわ。

ニオイスミレの葉に斑でも入っていれば、カラーリーフとして結構人気が出るんじゃないかな。
白い斑でも、赤斑でも、突然変異とかで出ないものかねぇ。ソロリアには安定して無い物の斑入り葉があるらしいね。

227:花咲か名無しさん
12/05/24 21:18:04.75 JL7yvJop
基本が花がおまけで葉っぱをめでるのが園芸の主様な楽しみ方でしたので
葉っぱを見て喜んでいます

228:226
12/05/28 22:10:55.72 9Fr8cmjQ
芝生の様に広がって咲いてるビオラ・ソロリア‘フレックルス’
何百と咲いてると、園芸品種だけど実生で代々殖えてるうちに花色変わりが目立つ様に
例年は斑点がほとんどないか、全く無いけど白地が微妙に青い‘スノープリンセス’モドキがいくつか咲いてたけど
今年はとうとう先祖変わりして‘パピリオナケア’モドキ(紫花)が咲いた!
前年にパピリオナケアを枯らしたのと、このモドキから種子を取って蒔くとどんな花が咲くのか興味があって
鉢揚げしてみた。たのしみだなぁ~。

現在、‘プリセアナ’も満開。まとまった数が咲いたのは今年初めて。花が大きいので見ごたえがあるね~。




229:花咲か名無しさん
12/06/01 16:58:03.50 Pv3wpmdg
スイートバイオレットの種を水につけて
スポンジに乗せて冷蔵庫に入れておいたら
根っこが1ミリほど出てきたんやけど
これ外の植木鉢に植えてええんかな?

230:花咲か名無しさん
12/06/02 08:01:26.49 VNfsdntn
小菊もピンクの花の木が年数がたつと全部白になりますがこれは先祖帰りですか

231:花咲か名無しさん
12/06/02 20:57:18.52 zFFm2Lnf
きょうは京タンスで日本スミレの花が終わった安い1ポット100円のを3個買いました

232:花咲か名無しさん
12/06/02 21:13:28.35 GuNYutto
>>229
水につけた事によって戻ったエライソームという付属物じゃないの?
アリに運んでもらう為、特にニオイスミレ類はこれが大きくて根の出初めに似てる。
乾燥させると目立たなくなるけど、取れないで残ってるから。
何時まで経っても1ミリから伸びなければ、おそらくこれだと思う。
何時までも濡らしたままとはいかないから蒔いても良いけど
休眠打破条件を満たしていないと発芽は難しいかも。

>>230
先祖がえりというのは「種子から育ったのが変化している場合」
元々ある株の花色が変化したのは「先祖がえり」じゃない。
その小菊は環境(土の成分等)などが経年変化で変わった事による色変わりか、枝変わりじゃないかな。
株分けして、別の土に植えてみて元の色に戻らなければ変異かもしれない。
同一株の部分変化は菊では良くある事。うちでは数本仕立ての1本の茎のに咲き分けが咲いたよ
ここは菊のスレじゃないから、詳しくは菊のスレで聞いて。

233:226
12/06/02 21:32:02.71 GuNYutto
グラウンドカバーの話で、「ニオイスミレに斑入りがあればいいのに」と書いてた者です。
ごめん・・・。うちに生えてたわ・・・。灯台もと暗し。
ごっそり群生してる中にシャクナゲの木の陰で生えてるのを発見
品種は‘スルフレア’、斑は部分的に黄色から薄い緑の掃き込み斑の葉を一枚確認。
そこのは結構斑模様のバランスは良いけど全体にぼやっとしていていまいち。
それにシャクナゲの太い枝が邪魔して掘ることが出来ない。
ただ、近くに種子で逃げた斑っぽい散らし模様の入った株を2株確認。一見葉焼けみたいな程度だけど日陰なので斑みたい。
という事は、種子で性質を受け継いでるみたい。
でもよく見ないと気がつかないくらいなのでこれから種子で何代か繰り返させて選抜してみるわ。
綺麗な斑のができるとよいけど・・・。

これを発見前にニオイスミレで斑入りは存在してるのかな?と思って検索してみたら
オーストラリア在住の日本の人が公開してたんだけど凄いの。真っ白な斑で、葉に緑が少ないくらい入ってる。
春先の葉に出現し育つにつれて緑が多くなるんだって。紫の花との対比が見事。
あれ、まだ日本に入ってこないんかな・・・。

234:花咲か名無しさん
12/06/06 08:45:40.05 FqEw/Ofd
うちのニオイスミレ、今なぜか二番花を咲かせてる。
コルシカ(ツタンカーメン)は満開。

235:花咲か名無しさん
12/06/14 00:08:42.48 0Y1TcE0b
さすがにもうこの時期、このスレは過疎ってきはじめたね。
うちは北海道だからまだ遅いのが咲いてる。エゾノタチツボスミレの赤紫花のが咲いてる
これって低木の下に生えるのは本当に綺麗に色が濃く咲く。日陰が大好きなんだねぇ。
何かの苗の土に付いて来たのか、シラユキスミレが咲いたわ。ニョイだと雑草認定で相手にもしないんだけど
この花は可愛いねぇ。殖やしたいけど蔓延るかなぁ。

>>234
いいな~、品種名は解らない?せめて花色だけでも知りたいな
うちのニオイスミレでも今、花が咲いてる。だけど花茎が伸びず地面ぎわで目立たなく花も極小なの
その品種は閉鎖花の実を付けないので、どうも閉鎖花に成りきれなくて(?)咲いてるらしい。
その二番花のニオイスミレ、もしかすると閉鎖花の実を付けないんじゃ?株元の地面ぎわに丸い実はある?

ちなみにうちのは濃いピンクの花色だけど、これが交配親で出来た雑種の株が全然違う花色なのにこの極小花を付けるんだ。
こんな性質なんか受け継がなきゃいいのに。今年初めて花を咲かせた株で花色が好みなんだけど
こんなだと解放花の種子で何年もかけて花色固定しなきゃならないじゃん・・・。
こんな小さい花よりも二番花がいいなぁ。
時期外れのは、初冬の積雪前に春と間違え先走ったのがときたま数輪咲く事があるよ@北海道

236:花咲か名無しさん
12/06/14 20:55:36.39 Nfk8MawR
いまは草のようにボウボウと生えています、@かんさい
ムシに食われて葉っぱがない

237:花咲か名無しさん
12/06/14 21:27:24.00 4RcrF6za
うちは、花後すぐできた閉鎖花の種まいた苗が現在本葉2~3枚ほどに成長してます
来年の春には咲くかな~

238:花咲か名無しさん
12/06/16 14:25:28.17 px2CWNLB
スミレが爆発的に増えてる
パピリオナケアって種類だとさっき知った
抜いても抜いても生えてくる
花は可愛いけど強靭だ


239:234
12/06/16 21:54:29.61 eLyToePw
>>235
これです。(撮ったのは先週)
URLリンク(imepic.jp)

たぶんビオラ・オドラータだったはず。一番花は早朝に近くを通っただけで香りがたちこめてたけど、
この二番花は香りはそうでもないみたい。閉鎖花は今の時期はまだないと思う@東京

240:花咲か名無しさん
12/06/19 10:23:36.97 7AQCkalJ
都会の駐車場などのスミレは花を咲かせずにタネばかり造ってるようです

241:花咲か名無しさん
12/06/19 11:05:36.62 fxKD7ADR
ツマグロヒョウモンの幼虫がすげーいやがる

242:花咲か名無しさん
12/06/24 19:58:10.36 ss7vmPMX
長雨でヒゴスミレと春らんまんに軟腐病が出てあぼーんした・・・同じ場所にあったマンジュリカは無事だけど
切れ葉系のスミレは過湿に弱いんですね

243:花咲か名無しさん
12/06/24 21:42:23.13 K6Jj8qfv
>>238
野スミレは花が咲かなくても種袋を作ってばら撒くので必然とそうなるかと。
まあ地下茎を構築したり厄介さでは可愛い方なので、リセットしたければグリポで。

植えてはいけないスレ的には危険度低ですね。

244:花咲か名無しさん
12/06/24 21:53:50.75 mgEmmKIA
マンジュリカの種が鉢の周りに飛んで一つ発芽したのを見つけた。
1センチ、双葉と本葉が一枚、小さい小さい、しばらくして植え替えてやろう。

245:235
12/06/26 23:34:16.34 vP8KW8Tq
>>234
画像ありがとう。でも、紫色の花と言うだけで品種名は解らないのね・・・。
結構鑑賞に耐えるくらいの大きさだと良いのにね。開花後の種子を蒔いて何代か繰り返し栽培して選抜してくと
もっと大きな2番花の咲くのが出てくるかもよ?
閉鎖花の実の種子は親と100%同じなので、現在の性質を残しつつ殖やしたいなら閉鎖花の実の種子のみを使用ね。

ちなみにビオラ・オドラータは学名なので、ニオイスミレはみんなビオラ・オドラータだよ・・・。

>>238
それは、ビオラ・ソロリアの‘パピリオナケア’ね。アメリカ自生のスミレソロリアの原種だから、そりゃ強いよ。
今じゃ野生化して山の遊歩道脇とかによく生えてる。
うちはこれの園芸品種‘フレックレス’が15年で凄い規模に殖えて生えてるわ。

ちなみに、インターネットでニオイスミレを注文するとこの‘パピリオナケア’がよく送られてくる・・・。

246:花咲か名無しさん
12/06/29 12:18:29.37 LT84QFAx
栄養がいいからスミレの葉っぱが巨大なのになってる、かわいいから外れて野菜の葉っぱみたい

247:花咲か名無しさん
12/06/29 14:28:54.82 WxaXgnJL
うちのニオイスミレがまさにそれだ…

248:花咲か名無しさん
12/06/30 14:40:26.79 KdC+t1EG
同じく

249:花咲か名無しさん
12/06/30 21:03:17.54 NH1Q95ne
>>246-248
ナカ―(・∀・)人(・∀・)―マ
元肥マグァンプ(大粒)なんていらんかったんや!おまけに花も咲かせずに種をひたすら作ってるし…orz

250:花咲か名無しさん
12/07/04 15:30:33.25 ZaRm8Nuq
近所のお店でイシガキスミレを頂きました。
しっかりと日に当てていいということでしたが、
自生地は日陰の湿った渓流沿いなので、
どちらの環境で育てれば良いのか迷っています。
イシガキスミレを育てている方はいらっしゃいませんか?


251:花咲か名無しさん
12/07/06 10:29:34.01 /zt5vCQB
栄養が多いとここまで葉が大きくなるとは知らんかったぜよ、5倍、6倍、7倍
でも小さいままの品種があるそれは横に増えてる森になってる

252:花咲か名無しさん
12/07/07 09:40:17.06 nUShivWb
イシガキスミレはイシガキ島に分布するヤエヤマスミレの変種で葉が三角形
このすみれが大きくならなくて横幅が増えてイクタイプです。他のは野菜なみに
大きな葉っぱになってどないするねんと言う感じ。

253:花咲か名無しさん
12/07/07 11:58:46.25 XG8LWkt4
>>250
肥培すると山草の風情がなくなるので程々に
春と秋はしっかり陽に当て、夏は半日陰で管理って感じでいいのでは?
山鳥じゃないだろうし

254:花咲か名無しさん
12/07/07 13:21:10.24 8PfiUZeW
>>253
ありがとうございます。
あれから半日陰で様子を見ていました。
まだ閉鎖花が上がってこないのですが、
比較的花季が遅めのスミレだからでしょうか?

255:花咲か名無しさん
12/07/07 14:08:02.11 L9kcuhoA
イシガキスミレ、山野草スレでも同じ質問してんじゃん
ちゃんと回答もらったって向こうに書いとけよ

256:花咲か名無しさん
12/07/07 19:11:41.93 pZUrTNIe
>>254 わてのはつぼみがいっぱい出来てますよ

257:花咲か名無しさん
12/07/08 10:54:59.19 bjY2NRLA
>>256
そうですか…
あまり強くない株をもらったのかな…
気長に待ってみます

258:花咲か名無しさん
12/07/08 19:00:17.29 M2MExmCp
マンジュリカが種飛ばしまくり
来年は駐車場や道路の隙間から芽をだしてくれんことを祈る!
マンジュリカ祭りだ!

259:花咲か名無しさん
12/07/15 10:14:47.09 in04kRg1
タカネスミレ
アイヌタチツボスミレ
アポイタチツボスミレ
の種子をオークションで購入…

鹿児島住みなので多少の不安はあるものの
実生からだし、株を更新していけばなんとかなるかなとも思ったり…

北海道住みでイシガキスミレを育てていたり
逆に九州で北方系のスミレを育ててるっていう人はどれくらいいるのでしょうか

260:花咲か名無しさん
12/07/16 20:19:11.81 2f6loKGA
>>249
209 in新潟
2mの雪に埋まったんだが、ずっときれいに咲いてる。

261:259
12/07/18 17:48:27.11 OIgzhJvD
先日購入のスミレ3種、播種完了。
タチツボ2種は年内に発芽するかなー
渓流は2、3日で発芽するらしいけれど…

262:花咲か名無しさん
12/07/25 21:09:45.96 L4DDYCpU
ツマグロヒョウモンに効く殺虫剤はありますか?

263:花咲か名無しさん
12/07/25 23:06:57.62 ihyl46oL
マンジュリカがあっちこっちから発芽
マンジュリカ祭り似なりそうだ~~~~♪
マンジュリカロードも夢じゃない~~~♪

264:花咲か名無しさん
12/08/04 00:03:31.57 HkRG6/9h
そこにある危機
日本人も無関心から、侵略してくる敵に対し団結してことにあたらなければ

93 :名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 02:04:20.05 ID:2vo3fR/h0
日本の教科書にあれこれ文句つけたり圧力をかけたりする在日・韓国人

【政治】外国人参政権が国民生活を壊す…山田 宏(杉並区長)
URLリンク(logsoku.com)
> 杉並区の教育委員会が扶桑社の歴史教科書を採択するのではないかと
> マスコミで報じられるや、全国の民団(在日本大韓民国民団)から抗議の手紙が殺到した。
> 全国各地の民団の各支部から続々と舞い込んできたのである。
> どの歴史教科書を採択するかは民団が強く関心をもってきたテーマであり、彼らの
> 主張する歴史認識に反する教科書を採択しないよう強く求めてきたのだ。
>
> そればかりではなく、杉並区議会でこの教科書採択のことが質問に上ると、民団の関係者と思しき人びとが
> 大挙して傍聴に訪れて傍聴席に陣取り、大きな声で野次を続けた。議会の傍聴席でそのような行為は禁じ
> られており、議長も注意をするのだが、どんなに注意されようとも意に介さない。さらに、区長室の前にも
> 多人数で押し掛け、シュプレヒコールを繰り返したのであった。

265:花咲か名無しさん
12/08/04 11:31:29.47 49SKQI59
4月にニオイスミレの鉢を購入。育てやすい、来年も咲くと言われて買った、初心者です。
花が終わって緑の葉が茂っていたのに、事情あって2日放置したら全体的にぐったり…
慌てて水やって、元気な葉っぱが何枚か出てきたんだけど、ここから回復しますか?
枯れた葉っぱは取り除いたほうがいいですか?

266:花咲か名無しさん
12/08/04 20:55:45.24 KsEbvxTH
>>265
恐らく水切れなので、その後水をやって新芽が複数出てきた状態であれば、回復すると思います。
暫くは風通しの良い所で管理してあげてください。液肥はごく薄くしたものを与えてあげると良いでしょう。

枯葉は放置すると病気の元にもなりうるので、ハサミで切り取ってあげましょう。

267:花咲か名無しさん
12/08/24 05:37:13.88 BdjtBd/V
父親の盆栽に紫色のスミレが生えてました
植え替えする時に外したのを貰って小さい鉢に植えてみたんですけど、日本のスミレって多年草ですよね?
大体何年ぐらい持つんでしょうか?

268:花咲か名無しさん
12/08/24 17:54:27.16 YGls0wAc
その鉢では何年もつかわからない、水切れ、蒸れ
スミレは種飛ばしまくるのでその鉢の周りで発芽しているものがあったら植え替え。
種も注意して採り集めれば更新、更新で長いこと持つかも。
株も移動するし、鉢ではどうだろう・・・怪談みたいやね・・・


269:花咲か名無しさん
12/08/25 17:13:42.92 cxFs77qh
今日、ヒゴスミレの種まきした。
目標は来春開花!

270:花咲か名無しさん
12/08/25 21:33:49.45 2kfzylv4
麦の種まきは10月ですがスミレはじょうじまけます

271:花咲か名無しさん
12/08/27 18:39:54.20 VX7C8vQd
4月の花き以外は草のようにぼうぼうと茂ってるので家族にせめられてます

272:花咲か名無しさん
12/08/29 11:14:02.44 +9oWyyjK
ベニバナナンザンやベニツルが何度種蒔いても芽さえろくに出してくれない
ようやく芽吹いた貴重な苗もろくろく咲かずに消えて行く
勝手に種飛ばして他の鉢に生えたやつを保護すると多少は育つけど、二年ともたない

似たようなルックスのヒゴスミレは増えまくってるのに、何がポイントなのか本気でわからない
ベニバナナンザン系の達人の方、もしいらしたらコツなど教えていただけないでしょうか

当方神奈川、海沿いだが乾燥気味地域
種蒔きや植え替えの用土はスミレの会パンフとかの基本通りです
マンション中層階で風が直撃するので、風除けに小さい鉢植えをそばに置いている

273:花咲か名無しさん
12/08/29 11:47:03.72 fhFmzIQG
>>272
うちは逆にそっち系(紅花エイザン・ナンザン系)が種を撒き散らし、激しく雑草化して困ってます。
用土は山野草用の鹿沼や礫の混合用土にも肥沃な泥みたいな土にも生えてきます。
場所は近畿都市部で北側の乾燥気味の高層ベランダです。
こちらではタチツボが育てにくくて困ってます。

274:花咲か名無しさん
12/08/29 11:58:22.30 AMk4olby
タチツボは構いすぎないほうがいいんじゃない?

275:花咲か名無しさん
12/09/01 19:13:00.64 +Sz8oLTA
黄色い蛾が飛んできて葉っぱを全部食う虫を置いていくので捕らえようとして
後ろ向きにこけてケガをしませんでしたが、危なかったです。

276:花咲か名無しさん
12/09/01 20:15:36.94 0or1HwC/
>>275
それはヨトウガが卵を産みに来てますね(ヨトウムシ)
放置しておくと葉脈を残して葉を食べ尽くして枯死させるので、孵化ししだい殺虫剤で駆除しましょう。

277:花咲か名無しさん
12/09/20 19:00:09.77 Q9L0g8Hs
こげ茶色に濃い黄色のしまの毛虫が葉っぱを全部食いつくしてガタガタになって
しまいました、虫をしばきあげてやりました。

278:花咲か名無しさん
12/09/24 08:06:11.29 bufthzoH
猛暑で弱っていたコスミレが、この数日の涼しさで息を吹き返してきました。
来年は同じ状態にならないように、きちんとと面倒をみなければ...

279:花咲か名無しさん
12/09/24 10:31:04.91 bkj3v+4e
>>278
路傍の雑草みたいなもんなんだから、きちんと面倒なんて見なくていいよ(笑)ほっといても復活するから。
それより株の寿命を気にした方がよさげ。

280:花咲か名無しさん
12/09/24 12:28:27.18 QMDRVJBA
種飛ばしまくるから、鉢周辺捜したら発芽してるんじゃない?
あの子たちの生命力、すごいわ、うちの病弱な子と大違い(笑)

281:花咲か名無しさん
12/09/29 18:12:42.83 CFgM9ARG
マスコミや韓国人→将軍様 独裁に繋がる法、恐ろしすぎますね
本当にこんなことをやろうとしているんです

マスコミや韓国人への批判行為は法律で禁止されるべきだ
URLリンク(u1sokuhou.ldblog.jp)
民団新聞 関東弁護士会連シンポ

282:花咲か名無しさん
12/10/06 15:14:21.80 lm+wA/sn
ビオラ・コリアナ"シレッタ"ってのを買ってみた。
どうみても班入りゲンジスミレだなぁ

しかもコリアナ…orz

283:花咲か名無しさん
12/10/17 01:33:04.33 oeX+XFN3

 × コリアナ
 ○ コレアナ

 × 班入りゲンジスミレ
 ○ フイリゲンジスミレ

花に罪はない。

284:花咲か名無しさん
12/11/02 17:53:21.31 hh9g7XtW
スイートバイオレットの種を蒔いた
発芽率1割か・・・気長に水遣りするか~

285:花咲か名無しさん
12/11/07 04:51:22.92 oU5HxJok
なぜか満開だったスミレもようやく終わったみたい。
葉っぱボウボウであまり花が見れなかったよ。
春も楽しみだ

286:花咲か名無しさん
12/11/11 09:32:52.59 3BZbLG18
>>285
秋に咲いてたってこと?
うちでも今ちょうどヒゴスミレ系が狂い咲きしてるけど、春に咲かせるはずの蕾をいま使っちゃってるんじゃないかと不安になってる

287:花咲か名無しさん
12/11/11 22:11:34.79 FIdq3OU0
赤鼻南山スミレも咲いてました、@関西

288:花咲か名無しさん
12/11/12 21:56:37.17 fccoum1I
うちでは夏以外、ぼちぼちずーっと咲いてる

289:花咲か名無しさん
12/11/16 10:37:01.66 zEUYq+mV
箱根でスミレを買いました
花が咲いていて、水をやっていたらつぼみがいくつも出てきます
ネットで調べたら花は春に咲くようなんですが、
このままほっておいても大丈夫か不安です

290:花咲か名無しさん
12/11/16 12:25:56.86 VFh0Iy4r
うちも山スミレのつぼみがついていました。
今は多分、狂い咲き、返り咲き、おそらく気候の不順で
狂い咲きだと思う。

箱根のスミレは環境を合わせて咲かせたのではないでしょうか
外に置いておけば自ずと環境になれるでしょうから
花が咲き終わった後、また春に向けての態勢にはいるはずです。

291:花咲か名無しさん
12/11/16 13:37:38.34 B2ftNzqL
暫く寒い日が続いた後に暖かくなると花が咲く
この時期にはよくあること
品種によって返り咲きしやすいのとしないものがある

うちはアケボノスミレが咲いてる

292:花咲か名無しさん
12/11/16 20:51:03.81 /P0wHxZh
種を買ってまいてもほとんど目が出ませんよ

293:花咲か名無しさん
12/11/17 08:55:04.39 zFd3TRZ1
確かに赤鼻も目もでませんよっと

294:花咲か名無しさん
12/11/17 11:24:26.24 EweptNZm
夢精卵の種は芽が出ませんのであしからず

295:花咲か名無しさん
12/11/18 10:14:38.42 TSa1K6LW
夢精とか目とか赤鼻とか
わざと間違って書いてるとしか思えない

296:花咲か名無しさん
12/11/19 08:48:04.03 mCvX43wq
冬になると地下部分を残して全部枯れて消えてしまいますので間違って
捨てないようにしましょう。

297:花咲か名無しさん
12/11/19 11:33:34.71 Dy8U3Hon
常緑のスミレも多いよ

298:花咲か名無しさん
12/11/19 22:27:57.06 ULbi6XV9
>>290
箱根よりは暖かい地域に持って帰ったので、
すみれが混乱してるのかもと思いました
季節外れの花を楽しみたいと思います
来年もまた花が見られるといいな

299:花咲か名無しさん
12/11/21 20:23:36.28 UlfdyX/f
スミレの種はぜんぶ無声卵になってるようだ、

300:花咲か名無しさん
12/11/22 09:40:39.03 osXwcjrU
そうね、種は声は出さないよね。

301:花咲か名無しさん
12/11/27 02:23:35.41 jP149sTD
親韓的な催しや講座には気をつけろ、腹の底では見下しながら利用するために親切にしてやがる

国民が知らない反日の実態 - 韓国民団の正体
URLリンク(www35.atwiki.jp)
これからの日本社会を背負う 日本人の若者世代をどう理解させていくかが大きなポイントです。
お人好しな日本人の気質をうまく利用していく必要があるのです。
こちらが一歩さがって、日本人の自尊心をくすぐってやるんです。
やつらはそういうのに弱いんですよ。ははは!

とにかく日本の左派はまだまだ利用できます。
とくに日本が嫌いな日本人がいるというのはおもしろいですね。十分使えます。

しかし日本人はおもしろいですよね。
謝ることが美しいと思っているんですから。
この前講座が終わってトッポギとマッコルリを出してあげたら
みんなスミマセンと言ってましたよ。
なんで謝るんでしょうね?アリガトウではないの?
民族的マゾヒストなんでしょうかチョッパリは(^^) ←チョッパリとはコリアンが名づけた日本人を侮辱する呼び名

302:花咲か名無しさん
12/11/29 19:11:52.55 iXVbDcKe
すみれ、何だったかな、まだ同定はしていない野すみれ
咲いた・・・もうひとつ紫色がプチと見えてるつぼみ・・
狂い咲き、寒いのになぁ・・
夏から今も閉鎖花つけまくって種飛ばしまくりのやんちゃ娘
そこらへんいっぱい芽が出てる・・
ま、春は楽しみだけど

303:花咲か名無しさん
13/01/01 02:48:36.30 p+4rZDRE
大掃除の合間に観察したら、マンジュリカとコスミレに蕾が付いてました
今年は寒いので、この蕾はいつ咲くのやら・・・

304:花咲か名無しさん
13/01/08 10:59:02.00 ANErmnkL
ベランダにニオイスミレの香りが漂ってる(゚∀゚)

305:花咲か名無しさん
13/01/18 11:45:43.90 zB2MszJf
最近ネットショップでニオイスミレの品種名付きのが沢山売られだしてきた
品種名付きは助かるんだけど、日本の生産者は実生増殖して花色を確認しないで出荷してるらしく
うちでは本来と違う色が咲いた。品種の取り違えかと思い販売者から生産者へ問い合わせてもらったら
普段は花を扱わないので花に詳しくない販売者は生産者に丸めこまれてしまい、あり得ない回答が返ってきた
「そちらの日差しが強いので白が薄紫に変化して咲いた」だって。うちは事情があって反対に
生産者のとこよりもかなり弱光の環境に置いててこの色が咲いたというのに。

おそらくまだ性質が固定化されていない品種を実生で殖やしたために先祖がえりしたらしい
苗としては結構高価なので、株の実際の花色が見れない購入の場合はご注意。

‘リディアグローブス’と‘アニー’は、日本で実生増殖を繰り返すうちに花が変化したまま固定化されてしまい
日本だけの花色になったと言うし。

306:花咲か名無しさん
13/02/02 12:00:46.30 dEt74Fs0
今日はかなり暖かいので、コスミレが2つ目の花を咲かせました

307:花咲か名無しさん
13/02/02 12:11:59.19 bFQ+q4y5
マンジュリカが雑草になって至る所に生えてくる
スミレだから駆除はしないけど、大事な山野草の鉢を乗っ取るのはやめてくり…

308:花咲か名無しさん
13/02/02 20:08:28.60 2YCsFyVm
ほんと他人の鉢だと絶好調なんだよな
俺の何が悪いのか言ってくれれば

309:花咲か名無しさん
13/02/05 08:12:49.55 6yAyJ3Wb
>>308
晩秋から、鉢をなるべく日当たりの良い場所に移してます。
あとは、植物は低温だけでなく乾燥でも休眠するので、(当たり前ですが)土が乾かないように気をつけてます。

310:花咲か名無しさん
13/02/05 16:02:37.62 EK4x2BM3
その手の基本は>>308もやってそうだに一票
まあ他人の鉢で育つスミレが絶好調なのは
もともと自力で芽を出し、かつ鉢の主と争って乗っ取りかますような強健な個体だからって大前提があるからだろうなあ
環境が合ってるからこそ雑草化するんだし、植え替えや移植でダメージ受けるリスクもないし

きれいさに惹かれて、環境度外視で手元に置いて
無菌のやわらかい苗床に蒔かれてるから生命力弱い種でも芽を出してて
強さよりも成長速度や色や形重視で選抜されて
植え替え繰り返して育つほうが弱いのは当然だわな
いろいろ集めて愛でたいコレクターとしては悩み深いところだ

いっそもう発芽率だだ下がりなのを覚悟の上で
どんな貴重な種でもあえて過酷な環境に蒔いてみて、生き延びた奴だけ愛でるべきかとか時々考える

311:花咲か名無しさん
13/02/05 22:17:45.06 qiroL0/n
フイリゲンジスミレ、他の鉢の乗っ取り得意。
伯母の家では盆栽や鉢植えにはもれなく同居してる。
傍のコンクリートの割れ目でもびっしり生えてる。

なのに、人が種子を蒔くと発芽しない、移植しても根付かない。
購入物だと特に発芽・根付きが悪い。
うちの庭でも楽しめる様にするには伯母の家の鉢を一つ貰うか
一年レンタルするしかなさそう。

312:花咲か名無しさん
13/02/09 13:18:43.70 f3vdJ+dG
今日ソロリア・フレックルス買った
クラウンベッチと戦わせてみよう、どっちが強いかな?

313:花咲か名無しさん
13/02/10 21:05:35.29 z+lNPEQi
>>311 菊の実生も同じですよ、勝手に生えた場所では強いが植え替えてもそだだたない

314:花咲か名無しさん
13/02/14 22:08:51.48 YKpc5wmb
秋にニオイスミレの苗をもらって庭の半日陰スペースに植えました。
お店で見かけたのはもう咲いてるのに我が家のは全然つぼみすら見えません。
むしろこないだの雪で(関東住まい)つぶれてぺったんこ。
中央部から黄緑の芽?茎?みたいなのが出てるような気がする程度です。
これはいつ咲くんでしょうか?もう今期は無理?

315:花咲か名無しさん
13/02/14 22:35:11.88 WaP6icpq
>>314
ニオイスミレは常緑なので葉が付いたまま越冬します。もしかすると、葉すら出ていないと言う事ですか?
もしそうなら、それはニオイスミレじゃないですね。

ニオイスミレとして、全くの別種がよく売られています。
下さった方が入手したのがそういう物だったのかも
予想としては花だけそっくりなビオラ・ソロリアの‘パピリオナケア’では?と思いますが
自分の経験では通販で注文したら送られてきたのが色さえも違う‘プリセアナ’だった事も。
それか、ニオイスミレとビオラ・ソロリアの異種交雑由来の「ガバナーヘリックタイプ」なのかも。

ソロリアの特徴は冬は葉が枯れ落ちる。葉の形は先端が尖り気味の逆ハート型。
葉に毛が生えて無く艶がある。株が育ってくると根元がワサビ状になる。
花に香りが無い。閉鎖花の実は花茎が伸びて付き3裂に割れて種子が飛ぶ。ランナーが出来ない。です。

ちなみにニオイスミレの方は大抵葉先があまり尖らず表面に微毛が生えている。
初夏から生える葉は巨大化する。
花が咲いて気温が高いと香る(ただし、白花は弱く、黄色系は遺伝的に無臭)
ランナーが伸びて子株がつく。閉鎖花の実は株の根元に丸いのが付き、ベル状に割れ種子がこぼれる。です。

ガバナーヘリックタイプは品種によりどちらかの特徴が強いが香りが無い物も。

もしビオラ・ソロリアでしたらくれた人にも本当の植物名を知らせてあげましょう。
ソロリアでない場合でも、別の種類のスミレである可能性は高いです。

316:花咲か名無しさん
13/02/14 22:44:44.03 WaP6icpq
あ、それと大事な事を書き忘れました。
ソロリアなら半日陰は徒長して姿が悪くなるので日当たりの良い所に植える事。
ニオイスミレも半日陰が良いわけじゃ無く「春は日当たりで夏は日陰になるところ」
つまり、林や落葉性の植え木の根元の様な開花期は明るくて、花が終われば上の木の葉が日差しを遮る環境。
大抵はアリが種子を運んで、種子が自分の好きな場所で芽を出すので、その場所を尊重させて下さい。

ソロリアは実を沢山出して沢山飛ばすので、気が付いた時には蔓延って根絶できなくなります。
外国の種類なのに昔から日本に入ってきたので野山にまで生え生態系を狂わす可能性があります。
あまり殖やさないように咲いた後の花花茎ごと切る、閉鎖花の実は見つけ次第摘み取り捨てるなど
近所に逸脱させない様にご注意を。

317:花咲か名無しさん
13/02/14 22:54:45.43 8ux10mJa
↑ためになる事がたくさん書かれているような気がするけど
目が滑って脳が…

318:花咲か名無しさん
13/02/14 22:56:00.37 03+hAKXC
ニオイスミレとハッカのいつもの人、もうちょっと文章削ってよ。
内容は濃いけどちょっとくどいよ。

319:花咲か名無しさん
13/02/15 10:31:19.72 qsr3g0YL
314です。
すごい詳しい解説をありがとうございました。

葉は真ん丸で今でも緑色です。
ただぺたんこに潰れてて真ん中から黄緑の茎状の物がたくさん生えてきてます。
苗自体はハーブの有名なとこで通販したみたいで偽物?とは考えにくいような…

320:花咲か名無しさん
13/02/18 00:03:13.93 86c4O8BL
今年の成長期にランナーが出て来なければ純粋なニオイスミレじゃないね。
どんな有名な店でも店売りじゃなきゃ通販の方は全く信用ならないから。
どの店もニオイスミレのニセモノ発送率多いよ。生産者の所からの発送システムが多い。
タ○イとか、サ○タの様な巨大種苗会社の通販は信用できる・対応良い所が多いけど
自社生産じゃない限り、生産者が間違って育ててれば販売店はニセモノと全く気が付いて無い事も多いもの。

321:花咲か名無しさん
13/02/19 05:32:16.67 iguqSopC
自社生産で販売するところっていうのは逆に小さな店(生産者)しか出来ないんだけどな
自社に入れた時点で物の入れ違いを無くしたり品種違いをどれだけ気が付けるかというだけ

322:花咲か名無しさん
13/02/23 10:16:13.08 3WWl/0j4
>>317,318

馬鹿は去れ!

323:花咲か名無しさん
13/02/23 11:25:38.31 /mxkD0cs
頭の悪い人と頭の弱い人が戦っています。
スルー検定開始

324:花咲か名無しさん
13/02/23 19:38:12.50 3ritxz2G
もうがまんできません、314のはわたしのと同じ本物だとおもいました

325:花咲か名無しさん
13/02/24 01:56:39.67 1E1K00JP
日本はニオイスミレに関しては本当に後進国で嫌に成る。
イギリスのニオイスミレでは有名なグローブスナーセリーのホームページを見れば
日本で流通してる品種は本来の色と全く違う事が明確。
ここのナーセリーはニオイスミレの生産・改良は三代続いてるとか。凄い数の品種を販売してる。
おそらく植物検疫で苗での輸入が難しい為に日本にはなかなか良いのが入ってこないんだろう。

あと、生産者の知識とかも本当にお粗末。最近出てきた「ルテンセブルー」が良い例
これ、トンプソン&モーガン社改良の種子の「インテンセブルー」らしい。
字の汚ない人が書いたカタカナ文字を読み間違えたんだろう、「イ」の斜めが見えず「ン」が「レ」に見えて
それをくっつければ「ル」の様に見えるから。これ日本ではすでに大手種苗会社さえも使ってるから
いまさらインテンセブルーの間違いでしたとは訂正できんだろうなぁ。
同じくクラシックピンクも本当はクラッシーピンク。似てるから変えたかもしれんが意味が変わってる
おそらく生産者、種子を正規に購入してず品種名を確認せずにいるんじゃないだろうか。

326:花咲名無しさん
13/02/24 21:57:07.26 AL+QcDST
日本にも在来のかわゆいニオイスミレが2種あるよ。

327:花咲か名無しさん
13/02/26 11:25:44.77 F+kP4xMd
南山スミレってのを可愛いいから買ってみました!
増えるかな?

328:花咲か名無しさん
13/02/26 19:32:54.61 tJzovCxe
冬はかれて根だけが残りすてそうになるタイプですよ、

ニオイスミレはいまごる花が咲いておりこれは外国から来たヤツだとちょっかんできめた

329:花咲か名無しさん
13/02/27 21:33:28.44 0aO0j3WM
まったく増えない、茶色の蝶がやってきて卵をつけて葉っぱを全部食ってしまいます

330:花咲か名無しさん
13/02/28 22:01:31.44 tBdeEORM
>>325 戸籍も手書きでしたので写し時の書き間違いで名前が変わってしまった人も多いですよ

331:花咲か名無しさん
13/02/28 22:02:41.93 tBdeEORM
年金記録も手書きですので

332:花咲か名無しさん
13/03/06 21:37:10.04 ab/febiJ
いっせいに若葉が出始めましたよ、@関西

333:花咲か名無しさん
13/03/08 12:17:58.53 ficx6U9X
ついにスミレの季節がやってきたやんけ

334:花咲か名無しさん
13/03/08 12:58:54.12 yIgU7EE6
マンジュリカ、どれだけ芽吹くかわくわく
昨年の11月ごろまで種飛ばしまくり、この子の生命力は半端ない
どこまで種をとばしているのか、坂道なので雨でどこまで流れたか
観察が待ち遠しい
今にこの住宅地にマンジュリカロードができることを目論んで
ほくそえんでいる野スミレのチョイ悪ファンなのである

国道沿いのコンクリつなぎ目のマンジュリカロードがいつの間にか消えていた・・・
500mか700mぐらいあったそれはそれは見事な紫の一直線のマンジュリカロードが・・

335:花咲か名無しさん
13/03/10 12:46:50.21 gDXzaueh
タチツボちゃんがひとっつ咲いたよ~!

336:花咲か名無しさん
13/03/10 12:52:17.80 Hr5Zx1mI
あら、それはそれは、春ですね~

337:花咲か名無しさん
13/03/10 19:39:32.77 FMPhrVvA
>>334 表面はかれて消えてしまいますが
根だけが生きてて、春になるとボキボキに出てきますよな

338:花咲か名無しさん
13/03/10 19:41:22.63 FMPhrVvA
ニオイパンジーが抜群のいいニオイを出してるので買いました

339:花咲か名無しさん
13/03/12 12:39:07.81 HsjXXc3i
葉っぱを全部たべてしまう茶色のガが来ない期間の456に花が咲いて夏秋に葉が全部くわれれてしまいます

340:花咲か名無しさん
13/03/12 20:08:41.06 eL0vgTUu
ここはスミレの専門スレです。

私はスミレを車に乗って探しに行くんですが、葉だけのやつを植えるんです。
後々、楽しみが毎日できますから。
それで、葉がとってもよーく載ってるスミレのサイトを教えていただきたいのです。

ところで、ホームセンターで咲いてるスミレを買う人って何考えてるの?
山採りが一番ですのに。

341:花咲か名無しさん
13/03/12 20:18:53.39 4kmt5aUz
スルー検定開始

342:花咲か名無しさん
13/03/12 21:45:11.84 BvOobAwW
とりあえず、みんな逃げて~

343:花咲か名無しさん
13/03/12 21:50:05.04 H0ApFWih
園芸初心者質問スレの
>>615
>>622

344:花咲か名無しさん
13/03/13 00:13:25.77 VVXoEXPY
でで?

345:花咲か名無しさん
13/03/14 16:44:59.95 MweEyyrF
スウィートバイオレットという品種のニオイスミレを種から庭に植えようと思うのですが
(積雪量は半端ない地域です)
何か心がけることなどはありますでしょうか?

346:花咲か名無しさん
13/03/14 19:14:14.19 kTzrBrcm
>>345
深植えは良くないぞ

347:花咲か名無しさん
13/03/14 21:39:13.46 lt8x4iDh
野生のスミレが探せば周辺に9箇所くらい見つかりましたよ@関西
風呂屋の駐車場や、道路わきなど

348:花咲か名無しさん
13/03/15 00:47:09.10 pSWpGXN1
>>347
数年前町でタチツボスミレの大群を見つけて
一つ持って帰って育てて。種を沢山採種した。



いつの間にか町のタチツボスミレは絶滅していて
俺の今年まで取っておいて、発芽したタチツボスミレの芽がこの町最後のタチツボスミレの
命綱になってしまっていた

349:花咲か名無しさん
13/03/15 03:32:04.69 a5wEx6Yt
岩手県二戸市の強盗殺人 逮捕:中山潤基(じゅんき)容疑者(25)

「なんかパチンコが好きだとか言っていた」
http:/■/megalodon.jp/2013-0315-0135-14/iup.2ch-library.com/i/i0873731-1363278896.jpg

パチンコをしていたといい、数年前から金に困っていた様子だった。
パチンコ仲間に金を貸すよう頼んでいたといい、ある関係者は「金にだらしない面があった」と話す。
http:/■/www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20130314_2
http:/■/megalodon.jp/2013-0315-0133-13/www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20130314_2

パチンコを報道してるマスゴミはたったの2社だけ!!

350:花咲か名無しさん
13/03/15 15:47:07.85 /gl1MY0S
いよいよすみれの季節になってきたなぁ~(^^)/

351:花咲か名無しさん
13/03/15 15:55:08.62 UvFtCNqE
マンジュリカ、葉が出てた
早く咲き乱れてくれないかな、あの濃い紫好みなんだ・・

352:花咲か名無しさん
13/03/15 17:48:13.64 NRqtZgLk
五号くらいの鉢に植わって咲き乱れているタチツボスミレが売られていたよ。某ホムセンで。

353:花咲か名無しさん
13/03/15 19:37:40.68 qpV5oyI7
お勧めのスミレは何かな?
何色がいいかな?

354:花咲か名無しさん
13/03/15 19:57:19.95 khYu9TFp
>>353
サンシキスミレが超オススメ也

355:花咲か名無しさん
13/03/15 21:37:19.95 qpV5oyI7
>>354
三色とは・・・一色であればこそ可憐さがわかるのに、
ぱっと見では大味に映る。

356:花咲か名無しさん
13/03/15 21:58:10.16 khYu9TFp
贅沢言ってはいけません

357:花咲か名無しさん
13/03/16 10:27:04.92 g7yD4tH+
葉っぱがニョキニョキでてきたー

358:花咲か名無しさん
13/03/16 22:15:19.98 195WZDpE
何処にスミレあるんだよ、草っ原を探してもスミレなんかないぞ

359:花咲か名無しさん
13/03/16 22:36:30.04 +iGX8alw
どこに住んでるの?北国はまだ芽は出てないよ
暖地ならそろそろかもう出てるね
ネット検索して印刷して葉を見ながら探してごらん
ハート型で細長い物から丸葉まで種類はたくさんある。

もうそろそろ葉が出る、咲くとまたいいんだよね・・う~~ん、スミレいいなぁ

360:花咲か名無しさん
13/03/17 00:18:12.46 fsuEtL5V
買ったお店を覗いたら売れ残り?は小さいポットの中で花がいっぱい立ち上がってるのに
うちで鉢増しして植え替えた白花スミレは花が増えず茎もしなっとしてる
日当たりはいいとこに置いてて土もそれなりに配合したつもりなのですが
何が悪いんでしょうか…水やりも表面が乾いたらというタイミングでやってます
ビオラなら問題なく育つんですが…

361:花咲か名無しさん
13/03/17 00:51:49.67 49vCW990
スミレは、山の方に行くと意外に自生してる。 見つけにくいかもね…

362:花咲か名無しさん
13/03/17 01:00:50.53 gbOhA5AC
田舎でスミレ(マンジュリカ)が見つからないってのはわかる気がするな
ウチの周りだと自生でタチツボ、ニョイ、アオイ、マルバ、おそらくこれしかない
路地担当はコスミレ、ヒメ、ノジはどうだろ
マンジュリカは見たことがない

363:花咲か名無しさん
13/03/17 07:16:39.85 RELC3nE5
道端に紫の菫がたくさん咲いてる
さすが田舎

364:花咲名無しさん
13/03/17 07:29:25.02 YwnUpW6N
>>363
今咲いているの?

365:花咲か名無しさん
13/03/17 10:20:13.06 49vCW990
明神スミレというのがある…なかなか見つからない

366:花咲か名無しさん
13/03/17 10:42:31.41 3IEaNlxX
>>365
ネットショッピングでお買い求めください

367:花咲か名無しさん
13/03/17 11:23:47.71 RELC3nE5
>>363
うん。
あんまり詳しくないから種類わかんないけどちっこーいごく一般的なやつ。URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
スノーフレーク?も咲いてた
URLリンク(i.imgur.com)

368:花咲か名無しさん
13/03/17 13:04:45.80 qmWQevNE
もう咲いてますか、可愛い、健気だね、よく咲いてくれたねって声かけてやりたいわ

369:花咲か名無しさん
13/03/17 13:23:29.45 fnQpruej
>>367
うわーきれいですね!
コンクリートの隙間から!

370:花咲か名無しさん
13/03/17 18:37:48.83 RELC3nE5
いっぱい咲いてるわ
でもうちの白いすみれはやっと葉っぱがでてきたとこ
URLリンク(i.imgur.com)

371:花咲か名無しさん
13/03/18 19:51:43.27 7ukj47b8
陽だまりの明神スミレがさいてませんが、つぼみが紫色で咲く3日前です、@関西


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch