◆◆園芸初心者質問スレッド PART68◆◆at ENGEI
◆◆園芸初心者質問スレッド PART68◆◆ - 暇つぶし2ch50:47
12/02/08 12:52:21.00 /YWkOt+f
>>49
とても分かりやすいお答えをしていただき、どうもありがとうございました。
この冬は植物達にとっても大変、厳しいものになりました~。
知り合いの庭の植物達も腐ってしまったそうです(T_T)
ビオラ以外は廃棄しました。


51:花咲か名無しさん
12/02/08 16:03:32.02 kIsDhzhA
メラ子はダメかもしれないけど、
他はお日様が当たれば、復活も望めると思うよ

ウチも毎朝しおれてるけど、昼頃にはシャキッとして来る
ただ日照が少ない所は確かに辛い@多摩

52:花咲か名無しさん
12/02/08 20:41:20.27 QIDQEOa3
部屋中で育つ野菜は?

53:花咲か名無しさん
12/02/08 20:42:58.21 uaYWDlhp
もやし
かいわれ

54:花咲か名無しさん
12/02/08 20:45:44.42 B/+SVCKB
野菜じゃないけど、日当たりのいいとこならハーブとか育つ
ところでラセンイの葉先が枯れこむんだけど、水不足?
土が乾いたら水やりするようにしてるんだけど、乾く前にやった方がいいんですかね?

55:花咲か名無しさん
12/02/08 21:01:24.39 lfUVaI0B
風でスレてるとか、水が多すぎて根が腐りはじめてる、とかでも葉先は枯れこむでしょ?

>>52
きのこ類なら大抵の物が栽培可能

56:花咲か名無しさん
12/02/08 21:01:28.88 uaYWDlhp
ラセンイって湿地の植物だから乾かしちゃだめっぽいですよ?
URLリンク(kadankondou.com)

57:花咲か名無しさん
12/02/08 21:13:32.05 QIDQEOa3
きのこの育て方教えてくださいめだか

58:花咲か名無しさん
12/02/08 21:17:06.57 B/+SVCKB
>>52,53
ありがとうございます
乾かさないようにしてみます

59:47
12/02/09 08:25:41.69 WWMMx40K
>>51
ありがとうございます。
昨夏は猛暑にやられ、今冬は寒波にやられ~植栽達も可哀想ですよね。
我が家は北側玄関のため、今の時間に30分ほどしか陽が当たらなくて…かと言って何も鉢を置かないのはかなり寂しいので無理矢理、置いている状態です。
ジュリアンは黒く枯れこんできたし…それにしてもビオラは丈夫ですね。

60:花咲か名無しさん
12/02/10 00:09:18.20 f6/T4JpR
>>59
熊谷の暑さは有名ですね。
それだけに、この寒波襲来は意表を突かれたことでしょう。

陽の当たらない玄関先に鉢を置くのであれば、
複数の鉢を日向と日陰でローテーションさせるといいですよ。

61:花咲か名無しさん
12/02/10 07:05:20.45 mGMe5ChB
熊谷は夏の暑さばかりが取り沙汰されますが、実は冬の寒さもなかなか厳しい
群馬名物赤木おろしという北風が強く吹いて大変なのです
最近はそうでもなくなってきたらしいですが・・・

62:花咲か名無しさん
12/02/10 20:07:21.58 VXIh4C9n
ウンベラータスレ立てました。よろしくお願いします。
●●フィカス・ウンベラータ●●
スレリンク(engei板)

63:花咲か名無しさん
12/02/11 08:43:38.82 rX947e+G
この時期何が撒き時ですか?

64:花咲か名無しさん
12/02/11 09:29:46.22 pr4swN5k
「春蒔きは八重桜の咲く頃」
その地方の八重桜が咲く頃に種蒔きするとよく発芽すると言うのが昔からの言い伝え。
今頃に種蒔きするのなら室内やハウスで苗床つくるしかないね。

65:花咲か名無しさん
12/02/11 12:21:14.10 ALd0RZEn
皆さんは8mmと11mmの支柱ってどう使い分けてますか?8mmで困ることってあります?

66:お花電算 ◆NeKo/oBJN6
12/02/11 19:46:57.32 ep7RW/r2
12.7mmなんて人に使っちゃダメだよ。
7.62mmで十分

67:花咲か名無しさん
12/02/11 22:30:46.88 JG6HzOU7
コニファー(ヨーロッパゴールド)の葉っぱにベタベタした透明なのが付いてる
ペロペロすると甘いんだけどなにこれ?

68:花咲か名無しさん
12/02/11 22:58:52.73 wcM3DnCy
>>67
ハダニかカイガラムシの排泄物
虫はどっかについて樹液を吸ってるので探して捕殺
葉のベタベタはスス病の要因になるので洗い流しとけ。

69:花咲か名無しさん
12/02/11 23:06:11.48 JG6HzOU7
>>68
ペロペロする前に教えてくれよ…
でもありがとう

70:花咲か名無しさん
12/02/12 00:05:46.38 ZgCTIdFD
すいません
サイシンとカイランって同じものですか?

71:花咲か名無しさん
12/02/12 01:20:35.44 z1LgZMNU
>>69
ぺろぺろする相手を間違えてるだろ

72:花咲か名無しさん
12/02/12 12:53:55.47 ouLaQfmS
>>70
違う
カイラン(芥藍)はキャベツやブロッコリーに近く、サイシン(菜心)はハクサイに近い
見た目似てるけどね

73:花咲か名無しさん
12/02/13 00:27:28.52 SOmG7Y69
>>71
甘かったのか…
ひとつおりこうさんになったよ(^ω^)ありがと。

74:花咲か名無しさん
12/02/13 11:05:41.00 grs+YWj1
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

クリスマスローズスレでも質問させていただいたのですが、明確な答えが得られなかったのでこちらでも質問させてください。
主に秋以降に展開している葉や花に、上の様な症状が現れています。@神奈川
この株は隔離しているのですが、他の鉢植えどころか新しく購入したばかりのものにまで、心なしか似た症状が現れています。
焦って殺菌剤を全ての株にまいたことが原因の薬害なのか、冷害なのか、細菌病が感染していっているのか、
判断がつかずに対処に困っています。育て方の本などを見ると、病気の発生は主に高温時と書いてあって・・・
似た症状をご存知の方、教えてください。
今思うと、夏は炎天下に放置の上、かなり風通し悪く管理していたので、これが病気の発生原因?
ものすごく反省しています…。

75:花咲か名無しさん
12/02/13 12:15:08.17 SrYC0OUE
>>74
ブラックデス(黒死病)じゃないかな。
URLリンク(www.wakaizumi-farm.com)
黒点病は夏だし、あまり薬害っぽくも見えない。
予防は病気を媒介する吸汁性害虫(アブラムシやスリップスなど)の予防だと。
時期的にも該当するかも。残念ながら破棄らしい。

76:花咲か名無しさん
12/02/13 13:15:17.32 kvNqyvFN
もうかいわれが発芽したよ!ベランダで!東京ね!

77:花咲か名無しさん
12/02/13 15:10:48.81 LQ++9Jjx
質問お願いいたします。
ロータスブリムストーン、高さ50センチ程ですが、雪に潰されてます。
切り戻ししておいた方が良いでしょうか?

78:花咲か名無しさん
12/02/13 16:31:53.73 1P1mUmCe
去年11月頃にフリージアを球根から植えました。
未だに蕾がつかないのですが、いつごろつくものでしょうか?
葉っぱは結構茂っていますが、一ヶ月前から成長している気配がありません。

神奈川在住ですが、家に入れるスペースがなく、
寒い時も常に外に出してます。(葉が少し紫になってしまいました)
プランターをプチプチにくるむ防寒は一応やってます。

79:花咲か名無しさん
12/02/13 18:49:11.72 SOmG7Y69
>>78
うちの実家のフリージアは発泡スチロールの箱に底に穴空けて
ずっと屋外放置ですが3月くらいに咲き始めてるみたいです。

80:花咲か名無しさん
12/02/13 18:50:18.17 SOmG7Y69
↑場所は千葉の松戸です。

81:花咲か名無しさん
12/02/13 18:51:13.70 Zwbcw57A
うちの辺りじゃ5月くらいしか咲かないな>フリージア
神奈川なら4月とかじゃ無い
ご近所で咲いてるかどうか散歩かたがた見てみちゃどう?

82:74
12/02/13 19:18:53.37 grs+YWj1
>>75
ブラックデス・・・あまりお聞きしたくなかった回答が(笑)。
確かに、ネットで病気の症状を調べて一番似てるのはこのブラックデスなんですよね。
ただ、不思議なのは今年買ったばかりのものにまで似たような症状があらわれていること。
空気感染はしないとのことなので・・・。器具や害虫対策だけは万全だったので。
どちらにしても、やはり病気の進行が顕著なのは春のようなので、もう少し様子を見たいと思います。
ありがとうございました。

83:花咲か名無しさん
12/02/14 00:24:27.98 zaMICCYJ
to72 サンクス- ホムセンにサイシンしかなくて
カイランやる-

84:花咲か名無しさん
12/02/14 09:55:40.95 /sm4BcFo
>>79-81
ありがとうございました
近所に植えてる人いるか分からないですが、探してみます

発泡スチロールに植えるのは暖かそうで良い案ですね!
最初からそうすればよかった…

85:花咲か名無しさん
12/02/14 16:04:25.32 /OIsBGda
>>69
おれのもぺろぺろしてくれ

86:花咲か名無しさん
12/02/14 21:31:03.37 oygX8goQ
切り花の延命剤(クリザール)を入れた水は鉢植えの水遣りに使わない方がいいでしょうか?
たまにならいい肥料にでもなるでしょうか

87:花咲か名無しさん
12/02/15 17:40:09.62 xrIEmIRX
>>86
花瓶の水をそのまま・・とかはやめた方がいいけど、
余った水溶液をやるのは問題ない

88:花咲か名無しさん
12/02/15 18:54:28.80 gHR2KtFs
えークリザールの水溶剤は、糖類と殺菌剤が含まれてるので用途以外の使い方はしない方が良いよ
殺菌剤が入ってるのでカビはあまり生えないと思うが、地中の有用微生物が死滅する怖れがある
有用微生物は、根が土の養分や肥料を吸収するのに働いてくれる良いヤツなのに殺しちゃうと
あとの植物の生育に影響しかねないよ。一度有用微生物を失うとなかなか殖えてくれないし。

あとね、放置すると虫が寄ってくるよあれ。
花屋で働いていた時に古くて使えなくなった業務用の瓶入りを処分したのね
中で水分が飛んじゃって、濃縮されたのがハチミツそっくりに。匂いも似てるので
「あぁ~、こりゃ糖類たっぷり入ってるんだなぁ」と思った。
薬剤と認識してなきゃ舐めてみたいと思うくらいのシロモノに成ってた。

水で薄めているとはいえ土に水やりがわりにあげちゃうと、コバエとかが寄ってきて土に卵を産む怖れがあるので
(大発生すると、全滅させるのが難しい)
起き場所が室内だとしても、コバエが室内で越冬している事もあるので与えない方が良いよ。

89:花咲か名無しさん
12/02/15 19:17:12.62 SUWthsG/
>>87,88
oh...使用済みを流せるところが遠いので近くで処理しようかと思ったんですがやめときますね
ありがとうございました


90:花咲か名無しさん
12/02/15 22:58:20.90 JDU/ujF+
葉っぱの先から黒ずんで枯葉になっていくのと
葉っぱの付け根から黒ずんで枯れ葉になっていくのでは
原因は違うのでしょうか?
熱帯地域の植物をどうにか越冬させようと室内に置き毎日観察しているのですが
いつもは葉っぱの先から黒ずんでいくのが
今日見たら葉の付け根の方から黒ずんでいたので気になりました。

91:花咲か名無しさん
12/02/16 23:00:09.18 3aWWrfle
>>90
まずは、その植物名を書いた方が良いと思うが。
ついでに室内の日当たりと夜間温度(出来ればもっとも低い明け型の温度)も
書いておくと良いと思う。

92:花咲か名無しさん
12/02/17 01:02:22.65 mD1vUOb5
>>88
アルゴフラッシュという液肥も、クリザールと同じ疑問を感じてるんだけど、どうですか?
アルゴフラッシュはオリゴ糖配合ということを謳ってて、いかにも虫がよってきそうなんだけど

93:花咲か名無しさん
12/02/17 07:11:23.50 Uw0ZasrP
初心者よりも初心者です。
生花も買った事もない程度です。
が、先日なぜかピナスピネアを2鉢買ってしまいました。
(未だにわからない)
店員さんには3日おき位に水をやって、陽に当てるようにと。

今は売ってた状態のプラの青い鉢?そのままですが、ちゃんとした植木鉢に
植え代えた方がいいのでしょうか?
陽に当てるというのは、特に日が照ってなくても外に出した方がいいのでしょうか?
緑のスポイトみたいなものを土につっこまなくてもいいでしょうか?

色々アホな質問すみません。



94:花咲か名無しさん
12/02/17 07:51:04.52 3jjVJgLh
なんでわざわざ外に出す必要があるんだよ地底人かよお前は

95:花咲か名無しさん
12/02/17 07:55:38.63 RSXuNdwN
ベランダに置くのと家の中の窓際(直接日光が差し込む南側)に置くのって
植物にとっては変わらない?
通風や気温って意味では違うと思うけど、
日射量の確保だけを考えるならどっちでも良いんですか?

96:花咲か名無しさん
12/02/17 10:49:43.71 3H54T2fQ
園芸ド素人です。
1カ月前ホームセンターで一目ぼれしてハートかずらを買ったんですが、日に日に葉が落ちてきて
ついに、ほぼ丸裸の状態になってしまいました…
普段は日のあたる室内に置いて、晴れた日の日中のみ外に出しています。
水やりは土が乾いてからあげていました。(だいたい5日に1回ほど)
枯れた原因が思いつかないのですが、しいて言えば、植え替えの際によく分からず買った土が「花と野菜の土」だったのがいけないのかなと思いました。
茎も触るとチリチリです。もうこれは復活しないでしょうか?この後どうすればいいでしょうか。。

97:花咲か名無しさん
12/02/17 11:12:13.63 tjB2ulOZ
>>93
植え替えは雪の心配がなくなってからの時期の方が良いだろう。
温暖地では3月中旬あたり、寒冷地では4月に入ってから。
一回り大きな鉢を用意し、用土は水はけの良さそうなものを使う。
鉢から抜いたら古い土を1/3ぐらい落として、深植えにならないようにして
植えつける。(古い土の表面が、新しい土でもほぼ表面となるようにする事、
深く植え込まないように。)
鉢はプラ鉢か駄温鉢あたりが良いだろう。見栄えの良い陶器やガラス鉢は
水はけが悪くなる場合があるので、避けた方が無難。
鉢底石(軽石の中~大粒))は底からの高さ3cmぐらい、必ず入れる事。プラ鉢以外は鉢底ネットも必要。

寒さには強いので出来るだけ外で育てた方が良いが、雪が被らないようにしたい。
雪が降りそうな時は、移動させる事。
植え替えや購入後、2週間だけは直射日光を避け、後は日光に当てた方が良い。
曇りや雨天でも外の方が良い。必要な時は2週間ぐらいは室内へ取り込むのも可。(クリスマス?)
>緑のスポイト。栄養剤は必要ない。
肥料は5~6月、9~10月あたりで緩効性の置き肥を鉢の隅に与える。種類としては観葉植物用などで良いだろう。
与える量は鉢の大きさ(号数)によって違うが、肥料の袋に説明があるだろう。
水遣りは何日置き、というのではなく、鉢土の表面が十分に乾いてから与えるようにしたい。
なお植え替えは2年に1回ぐらいを目安としたい。



98:花咲か名無しさん
12/02/17 11:33:06.55 tjB2ulOZ
>>95
屋外の方が圧倒的に光量が大きい。違いはある。
>>96
冬に水を遣り過ぎたのが原因だろう。根腐れしたのではないかと。
多肉植物の仲間なので、厳寒期は水遣りは必要ない。
この時期は鉢土をカラカラに乾かしても構わない。またそうする事で
十分休眠し、耐寒性も高まる。
12月から3月まで水遣りは、せいぜい3回ぐらいのもの。あえて外に出す
必要もない。
また用土も感心しないが、これが直接の原因ではないかも知れない。
間接的には、用土が乾きにくい、という欠点はある。

99:花咲か名無しさん
12/02/17 11:38:00.12 WG8BQde+
>>97
93です。
丁寧にありがとうございます。

100:花咲か名無しさん
12/02/17 13:30:28.12 RSXuNdwN
>>98
そうなんですか・・・ありがとうございます
それでも保護室に入れたりするのはやっぱ寒風や気温から守るためなのかな

101:花咲か名無しさん
12/02/17 14:09:15.69 3H54T2fQ
>>98
>>96です。丁寧なレスありがとうございます。
水やりはその程度の頻度でよかったんですね。これでも控えめにしていたつもりだったのでとても勉強になりました。
今、30cmくらいのチリチリの茎が5本くらいあって葉が2~3枚かろうじて付いてる状態なのですが
暖かくなったらまた葉をつけることはあるんでしょうか?
初めて買った植物なので、なるべく頑張ってほしいです

102:花咲か名無しさん
12/02/17 15:03:56.93 GoUuB552
>>101
多分ダメな可能性が高い。
根をやられていたら、春に生長を始めようとしても、
エンジンがかからないで、そのまま枯れてしまう場合が多い。
まあダメ元でやってみてもよいが。
水遣り3回でも多かったかも知れない。他の観葉ならまた違っていただろうが。
12月上旬に1回。1月、2月は遣らない。3月中旬か下旬に1回の、計2回かな。
また比較的暖かい時分に、霧吹きで葉水だけ与えても、多少の水分は補えるよ。
こちらの方がまだ安全なやり方かも知れない。
俺が枯らした数は、貴方の何倍にもなるだろう。枯らしてナンボ、学んでナンボ
慣れてナンボだから、たとえダメでもまたチャレンジしたんさい。



103:花咲か名無しさん
12/02/17 16:04:24.76 3H54T2fQ
>>102
念のためこのまま春まで様子を見ようと思います。
丁寧で分かりやすいレス本当にありがとうございました。今回とても良い教訓になりました。
次は絶対に枯らさないように気をつけます。

104:花咲か名無しさん
12/02/17 21:20:55.13 07DeLEpD
>>103
ハートカズラは熱帯性の植物で日本の冬での耐寒性がほとんど無いから
屋外に出したのが弱るのに拍車をかけたんだと思うよ
今度から初めて育てる植物を買った時にはせめて名前で検索してみて
耐寒性や耐暑性、好む環境やおおまかな性質くらいは調べておくと良いよ

105:花咲か名無しさん
12/02/18 06:00:31.06 84WQuH13
庭に芝生を貼ります。しかし、土が石ころだらけ、かつ粘土質なので、
業者にお願いして土の入れ替えをします。

すきとりは20センチぐらいで大丈夫でしょうかね?
入れる土は川砂か山砂?それとも赤土で大丈夫でしょうかね?

106:花咲か名無しさん
12/02/18 07:38:43.15 lt3Ox7vV
>>105
芝生は30cm以上水を求めて根が伸びるから、30cmはした方がいいですね。
山砂だと塩分を含んでいたりして芝生の土としては良くないことがあります。
川砂がおすすめです。
堆肥や腐葉土等を1~2割りまぜて使ってくださいね。

107:花咲か名無しさん
12/02/18 07:46:59.75 lt3Ox7vV
言葉が間違えてました。
堆肥や腐葉土ではなく、堆肥と腐葉土でした。
量は半々くらいで大丈夫です。


108:花咲か名無しさん
12/02/18 14:07:44.69 f50sNaHO
クコの苗って何月頃に売ってますか?

109:花咲か名無しさん
12/02/18 19:30:50.79 N4CXZdGf
今でも普通に売ってるでしょ

110:花咲か名無しさん
12/02/19 00:30:48.49 8BE69ro2
アクアリウムしてるんですが、魚の糞や水草は栄養になりますかね?

111:花咲か名無しさん
12/02/19 01:25:41.27 ENUado77
111

112:花咲か名無しさん
12/02/19 07:59:24.45 oJlKkki4
>>106
ありがとうです。

芝張りしてる家で粘土質だとみんな30センチとか掘ってるんですかね・・・

113:花咲か名無しさん
12/02/19 08:23:21.74 YvVtuOSk
>>112
自分のとこは粘土質ではないですが、15cmくらい開墾して堆肥とまぜました。
今思えば、しっかりと開墾しておくべきだったなぁと思っています。
浅い開墾だと、数年するとちゃんと手入れしても芝生の状態が良くない事もあります。
やり直したくても、芝生を全てはがさなければならないので、とっても大変です。
はやる気持ちも分かりますが、最初にやっておいた方があとで後悔がないです。
3,4年で芝生を張り替えるぐらいの気持ちなら20cmでも良いと思いますよ。


114:花咲か名無しさん
12/02/19 08:24:34.91 bur2Ba2H
ゴルフ場のグリーンみたいな芝生を維持して行きたい、ってなら30cmくらいは必須かと思うが
家庭でとりあえず緑になってて、年に数回刈る程度なら、土の入れ替えなんて不要だよ
腐葉土とかの鋤込みもやらなくてもいい
その分、排水枡設置してキッチリ勾配とってやればいいさ
自分じゃ出来ないならそれこそ、専門の業者に依頼してもいいかもね

どのあたりで妥協するのかは自分がどうしたいか、を考えてやろう
趣味なんだから、無駄に金と時間と手間をかけるのもアリでしょうしね

もっとも、財布の中身が変わる訳じゃ無いけど

115:花咲か名無しさん
12/02/19 08:50:18.41 Y5L9pBqz
昨年の12月に購入したニオイスミレについて教えて下さい。八重咲きなのでパルマスミレだと思うのですが、ネットショップの育て方の紙には、あくまでも“スミレ”としての育て方しか書いてありませんでした。
パルマスミレは耐寒性が低い、この点が違うだけでしょうか?あと、山野草の土が良いというので購入し植え替えましたが、山野草の土って小粒の砂利みたい…水はけ良すぎっ!なんですが大丈夫なんでしょうか?


116:花咲か名無しさん
12/02/19 13:56:19.33 8BE69ro2
110誰か(泣)

117:花咲か名無しさん
12/02/19 14:46:52.52 Mg4gkT9v
>>116
鉢植えがドブ臭くなるのでやめておけ。

118:花咲か名無しさん
12/02/19 15:12:00.23 +laSISr0
>>110
そんなの食べたら、腹こわすぞ

119:花咲か名無しさん
12/02/19 15:19:01.30 ++MlwrMa
>>110
魚糞で顔洗って出直してこい

120:花咲か名無しさん
12/02/19 17:26:03.02 8BE69ro2
室内で飼育できる種全部教えてけ

121:花咲か名無しさん
12/02/19 17:40:50.76 +laSISr0
>>120
園芸板で飼育とな?

122:花咲か名無しさん
12/02/19 17:59:06.53 l51FTgNg
>>120
飼育がしりたきゃペット板いけ

123:花咲か名無しさん
12/02/20 07:14:32.28 UwsroXvc
>>120
(´・ω・`)っハムスターと向日葵の種

124:花咲か名無しさん
12/02/21 01:57:44.48 lBfzt28D
マダガスカルジャスミンを育ててます。
暖かくなるとツルが延びるのですが
新芽を取り続け、ツルを伸ばさず育てると
太い樹木の様に育つのでしょうか?

125:花咲か名無しさん
12/02/21 20:58:50.46 ba0pQHRR
>>115
お察しの通りに、八重咲きニオイスミレと呼ばれる物はパルマスミレの八重咲き品種で
ニオイスミレとは全くの別物。ニオイスミレは極寒の北海道でも楽々越冬できるもの

基本的に、管理はニオイスミレと同じだけど買ってきた土は使えないね
日本のスミレ(マンジュリカ系)標準で使う土なので、パルマスミレやニオイスミレに向かない
使う土は腐葉土の多い、普通の花用の培養土が向くよ
元々落葉樹林の様な早春だけ日当たり良く、それ以外の時期は半日陰を好むので
置く場所も開花時期以外は木陰や半日陰の場所に置くといいよ
鉢で栽培すると乾きやすいので夏場は水は早朝に与える事。湿度が低い時はハダニ注意。

室内で越冬。ただし暖房は入っていない所。あらかじめ苗をランナーで作って置いて
違う場所何箇所かに分散させて置いて越冬させればどれかは生き残るかも
暖房の入った部屋は乾燥しやすくハダニが大発生しやすい
こんなとこかな

他に解らない事があればスミレのスレに行けば誰か答えてくれるよ
現在スミレスレは2つあるけれど、スレ数の伸びてる方が正規スレなので
そちらの方へどうぞ

126:花咲か名無しさん
12/02/21 23:55:49.75 QW/4Fuf7
ホムセンで苗を買うとき根のハリ具合を見るため、そっとポッドを外すというのはアリですか?
さすがにまずいですか?

127:花咲か名無しさん
12/02/22 00:33:33.18 S33MTnGg
>>126
さすがにそれはマズかろう。
下から穴を覗いて根が見えていれば大体OKだが。

128:花咲か名無しさん
12/02/22 00:40:37.69 yBE1y6Vs
そうですよね、商品ですものね
実は某個人ブログに書いてあったものですから・・・・


129:花咲か名無しさん
12/02/22 10:04:39.37 Gil3tiyl
嫌いな人から用事メール。。嫌いだとメールの仕方にもカチンときますね。朝から嫌な気分です。気にする自分も嫌です。そんなときにリフレッシュする庭作業は何ですか?!!何がすっきりしますか?!?指示して下さい!今日はそれをやってストレス発散します!

130:花咲か名無しさん
12/02/22 11:58:15.36 IpfytffQ
>>129
2月は園芸愛好家にとっては忙しい月だ。
・寒肥をまだやっていなかったら、穴を掘って急いで与える。
・石灰硫黄合剤の散布。落葉樹10倍希釈、針葉樹を含む常緑樹は20倍希釈が基準。
(昨年から小瓶が販売されなくなった為、15~18L入りを近所の人と共同購入している)
・鉢植えの樹木、特に落葉樹の植え替え。
(バラ・ムクゲ・西洋サルスベリ・アジサイ・クレマチスなど、盆栽類も含む)
・花期を迎えていない樹木の移植。
(上記植物の他にも、常緑樹、マツ・ヒノキ類などのコニファーなど)

131:花咲か名無しさん
12/02/22 12:14:45.49 rfw91txm
果樹の鉢植えですが、川砂の代わりにビリ砂利を使っても問題ないですか?

132:花咲か名無しさん
12/02/22 12:29:37.90 IpfytffQ
>>131
硬過ぎてあまり良くないと思う。いずれは土と同化する方が望ましい。
その頃はもう植え替え時かも知れない。腐葉土などもいずれ土と同化する。
硬さは踏んだら潰れるぐらいの方が良いだろう。
他には日向軽石や霧島ボラ土などの軽石山砂系、桐生砂や富士砂も山砂で使える。
硬いのは鉢底石としては使えるよ。

133:花咲か名無しさん
12/02/22 16:02:12.89 YDTXXC0U
>>129
のやき

134:花咲か名無しさん
12/02/22 17:31:25.62 ha+YrCS3
>>129
大変ですね。
今日はもう日暮れですが、自分は嫌なことがあると
観葉植物に水やりしたり、植え替えたり、活力剤を葉面散布したりしてます。
特に、葉面散布すると植物が見違えるように元気になるので、癒されます。
庭仕事ではないのでご参考にならないと思いますが、すみません。

135:花咲か名無しさん
12/02/22 18:03:39.72 mBnmMGt7
ナスとかピ-マンとかトマトとかについて 東京23区です
種まきしたいんだけど室内育苗禁止されて外でやらなきゃいけない..
衣装ケ-スで踏み込み温床やれといわれた(by毒親つかキチガイ)
無理だよね..4月下旬にするか、電気あんか使うか(たぶん邪魔される)
まよってるんだが。。。


136:115
12/02/22 19:47:43.91 I/Pgn3GN
125さん、ありがとうございます。スミレスレはハラマセヨーとか訳の分からない状態になっていたのでこちらに質問させていただきました。
用土だけでなく、冬越しの方法まで教えていただき、大変助かりました m(__)m
砂利(山野草の土)に植え替えてしまったパルマスミレ…可哀想な事をしてしまいました。
週末にまた植え替えようと思います。
回答、感謝しております。


137:花咲か名無しさん
12/02/22 20:26:00.24 Gil3tiyl
>>130ありがとう!仰せの通り、今日は買ってあった植木苗と植物苗を植えたり、植え替えたり、暗くなるまでやりましたよー!まだやり足りない!いい気分転換になりました!
>>133ありがとう!今夜から雨の予報だったから燃やせば良かった!次回ムカついたらやろう!
>>134ありがとう!植え替えたっぷりやってスッキリ!観葉植物が無いので明日は外の植物のメンテやってみます!

138:花咲か名無しさん
12/02/23 11:02:10.49 oENP4KWx
矢車草と矢車菊は同じですか?別物ですか?

139:花咲か名無しさん
12/02/23 12:04:13.83 7+jipPwP
>>138
別物です。

が、矢車菊はしばしば矢車草の名前で流通していて、激しく混同が起こっているのが現状。
本来の矢車草は、野草で趣味園芸では栽培されることが少ないので、
無理に区別する必要性も薄いかと思います。

140:花咲か名無しさん
12/02/23 14:31:44.51 0KNj1fv6
現状では和名と商品名がごちゃ混ぜになって呼ばれてるからねえ。

141:花咲か名無しさん
12/02/24 01:14:18.29 IoBhUd7Z
質問です。
品種の分からないアスプレニウムを持ってるんですが、
これって株分けできるんでしょうか?
冬の今も成長続けてて、夏頃には鉢いっぱいになってそうな勢いなんですが。。。

142:花咲か名無しさん
12/02/24 01:43:26.42 tbaZDeQW
背丈30センチほどのミラクルフルーツなのですが上の方は葉が殆ど散ってしまいました。
葉の全部落ちた枝はいつか何かを目安に切り落とした方が良いのでしょうか?
葉が完全に散ってしまった枝や幹でも新芽が出てくるのでしょうか?

143:花咲か名無しさん
12/02/24 09:09:07.86 pgbOb+R8
>>141
マザーファーンとも呼ばれる、葉が羽状複葉のものでしたら株分けは容易です。
土を落とし、株の両端を持って揉み解すようにすれば、自然といくつかの株に分かれます。
子株は乾燥を嫌いますので、株分けは3月下旬の菜種梅雨、6月の梅雨、9月中旬の秋雨の頃に行うといいですよ。

‘アビス‘などの昆布のような葉をしたものは株分けは困難な場合が多く、
増やす場合は胞子をとって蒔きます。

144:花咲か名無しさん
12/02/24 10:54:53.43 pK7Kzsmc
子どもに「この花なんていうの?」て聞かれてすぐ答えられる大人になりたかった
スレリンク(poverty板)l50


145:花咲か名無しさん
12/02/24 14:21:56.98 IoBhUd7Z
>>143
ありがとうございます。
自分のアスプレニウムは、どうもアビスのようです。
あんまり大きくなって欲しくないんだけど。。。(^_^;)

146:花咲か名無しさん
12/02/25 11:51:26.27 23f5um5S
植物のことではないのですが、よろしくお願いします。

7cm幅の台に小さな鉢を5つ並べようと考えてます。
(パセリやミントを植えます)
小さな素焼きの鉢をみつけましたが、受け皿が売ってません。
受け皿のかわりになる物を考えてます。
検索したら、サンマが乗ってるようなトレイと出てきました。
他に受け皿になるものはありますか?
五つまとめても良いし、バラバラでも良いです。

細長い取っ手付きの木箱みたいなのや、フエルトをどうにか敷けないかと考えています。
でもフエルトのコースターは実際に使っていますが、そんなに水やりしない植物なので、パセリ等にはどうかなと思ってます。
棚が水に濡れなくて見た目がそんなに悪くない受け皿代わりになる物があれば教えてください。
よろしくお願いいたします。

147:花咲か名無しさん
12/02/25 12:38:21.26 C5ulsdhQ
海苔の缶の蓋

148:花咲か名無しさん
12/02/25 12:56:07.06 0g/V7mMn
>>146
プラスチックでも発泡スチロールでも陶器やビニールでも水が漏れない材質と形状ならなんでも可
見た目を気にするなら100均や雑貨屋で小皿かトレー買えばいい

木箱とかフェルトはそのままだと水を吸ったり水漏れしやすくて向いてないので
ビニールや透明セロファンを内側にカップ状に敷くとか工夫しないと使えないけど不可能じゃない

149:花咲か名無しさん
12/02/25 13:40:59.43 kxrWMATY
>>144
マルチポストやめなよ


150:花咲か名無しさん
12/02/25 13:54:55.66 kxrWMATY
>>146
3~4号鉢(口径9~12センチ)ならお中元で貰う様な、ゼリーの詰め合わせのカップが使いやすく見た目も悪くないよ
例えば夕張メロンゼリーが入ってる様な浅くて口の広い形状の何も印刷されてない透明の。
あと、もうちょっと大きめのがご希望ならカマンベールチーズが入っている容器
外国製造物なら金属、国産物にはプラスチック製が多く、白か半透明。
深めなので水が多めでも安心

ただ、大きいホームセンターやネット通販なら3~4号用の小さな受け皿も売ってるけどね。

見た目を気にするなら、内部に水受け用のプラスチックが入ってる鉢カバーを使うと良いよ。
カバーの材質は主に金属だけど、内側にプラを嵌めてあるのがあるので見つかれば必要数買って見た目を揃えるとか
デザインが複数あればわざと不ぞろえで楽しむとか。
水受けカバーが無くても、内側にゼリーカップやカマンベールチーズの入れ物を入れて使っても良い。


151:花咲か名無しさん
12/02/25 14:58:36.42 g+v/vGdy
日清UFO焼きそばの空きカップとか結構使ってるな。
無地だし

152:花咲か名無しさん
12/02/25 16:37:20.67 hb5WHRL+
風が当たらない・日当たりが良い
これを同時に成立させるのってどうすれば良いですか?

153:花咲か名無しさん
12/02/25 16:55:49.46 KBQ+3IXM
南向きの窓際

154:花咲か名無しさん
12/02/25 18:59:13.54 kxrWMATY
>>152
単純に透明な物で囲えば問題なし
ガラス製の育苗箱・苗帽子・ビニールトンネル・ビニールハウス・温室
この中から植物に合い、予算・置き場所的に都合の良いのを選ぶと良いよ。

155:花咲か名無しさん
12/02/25 19:24:21.60 hb5WHRL+
>>153>>154
ガラスやビニールを通した直射日光は直射日光じゃないから明るさが足りない
みたいな誤解をしてしまっていました・・・恥ずかしい
ご助言ありがとうございました

156:花咲か名無しさん
12/02/25 19:39:44.89 O9IvTVFM
プラ板は物によっちゃUVを8割がた反射しちゃうけどな

157:花咲か名無しさん
12/02/26 12:12:20.23 x32pkmLF
直射日光はマリモにもいくない!

158:花咲か名無しさん
12/02/29 01:20:52.49 N0rjhhQ0
木酢液は原液を20倍に希釈して土壌散布すると土壌消毒となり、
その結果、病害に効果があると書いてありますが
散布方法として薄めた木酢液をジョウロに入れて花壇にまいても大丈夫ですか?

159:花咲か名無しさん
12/02/29 08:52:25.43 gVovBccP
有害な菌と一緒に優良な菌類も死滅させるんじゃ無いか?
センチュウや土壌由来の病害が出て無いならやる必要は無いと思うけど

160:146
12/02/29 19:10:44.18 FmWRA/iJ
>>146です。
遅くなって申し訳ありません。
敷くことばかりでカップは思いつきませんでした。
工夫すれば色々ありますね。
どうするかこれから考えます。
ありがとうございました。

161:花咲か名無しさん
12/02/29 19:15:20.17 KX58zyvX
>>158
そもそも土壌消毒効果があるかどうか疑わしい。
まあ一時的に、猫よけぐらいにはなるかも知れんが。
民間療法みたいなもんやな。

162:花咲か名無しさん
12/02/29 22:26:52.51 x/cdYmjT
芝生のエアレーション&目土入れですが、3/3の土曜日にやろうと思っています。
まだ早いですかね?
早くやりたくてw
場所は愛知の太平洋側です。

163:花咲か名無しさん
12/02/29 22:33:09.32 fdt0qYjP
早くやりたいんならやればヨクネ?
その結果がどうなっても自己責任なんだし、背中を押して欲しいならいくらでも押してあげるよ

何か問題が起きても写真付きで芝生スレにでも書き込めば
皆が笑って楽しめるだろうしね、プギーって感じで
頑張れ


164:花咲か名無しさん
12/03/01 01:37:36.54 pm5CS196
今から種苗の栽培遊びできる夏野菜も乗って何かあります?

165:花咲か名無しさん
12/03/01 07:53:15.08 5PZLk/JV
いまなら何でも十分間に合う

166:花咲か名無しさん
12/03/01 08:03:34.44 JKwCQMGq
便乗ですが
逆に今から始めなきゃ間に合わないよってのはありますか?

167:花咲か名無しさん
12/03/01 13:34:01.89 aknVQ0pP
>>166
夏野菜の種子蒔きかねぇ
トマトとか唐辛子などのナス科野菜。
どんな品種でも良くて苗で買う分には気にしなくていいけど
拘りの品種とかがあって種子から育てなくてはならないのだと
暖かい環境で発芽させ春の定植までにしっかりした苗に育てておくためには
今くらいから室内で種子蒔きとか必要と思う。

あと、山野草などの寒さに当たることで発芽する性質の種子だと2月頃が種子蒔き
今年は寒さが厳しいから今でも間に合うんじゃ?と思う。

168:花咲か名無しさん
12/03/01 20:46:31.19 /ezjKVDV
アスパラガスは植えつけ時以外で水やりは必要ですか
雨だけでも育ってくれますか

169:花咲か名無しさん
12/03/02 09:32:05.30 84vHkgNR
植え付け後1週間~2週間くらいは様子見て水遣りしたほうが良いよ
活着したら水遣りはしなくても大丈夫だから
最初だけは目をかけて欲しい
【うまい】アスパラガス【ニョキワサ】Part5
スレリンク(engei板)

晴天率が高くて降水量が少ない@信州高地で
2年目以降は水遣りしたこと無いよ

170:花咲か名無しさん
12/03/02 15:46:21.30 LCgfA4Fg
>>168
北方性の植物なので寒い地域じゃ野生化するほど強いけどね。
うちの敷地だと勝手に生えて何も手をかけてない株だけで一回の収穫で2人分の量が楽に賄えるよ。
おそらく庭に来る野鳥の糞が肥料になってると思う。一人生えの原因自体が野鳥がした糞に混ざってた種子だから。

でも、本州だと高温多湿に成り易いから病害虫が付きやすいかも。
去年は北海道も猛暑だったせいか、害虫が偽葉を皆食べてくれて丸裸・・・。
今年何本芽が出てくれるかなぁ。

171:花咲か名無しさん
12/03/02 15:53:56.84 x8F3GEDX
ねぎみたいに一度植えておけばずっと収穫できるものってありませんか

172:花咲か名無しさん
12/03/02 16:53:02.82 zXrkbgvu
・・・・・・ミント?
孟宗竹なんかもずっと・・・

173:花咲か名無しさん
12/03/02 17:40:23.69 FoldliVo
ミントと竹、賛成!
ずーーーーーーーーーっと採れるよ。
ぜひチャレンジしてね

174:花咲か名無しさん
12/03/02 18:44:03.86 5PlEqiKM
ミントと竹…だと!
【こんな庭に】植えてはイケナイ!23な奴【誰がした】
スレリンク(engei板)

175:花咲か名無しさん
12/03/02 18:57:25.62 LlAJQ7nv
>>169
>>170

ありがとうございます!

176:花咲か名無しさん
12/03/02 20:43:29.33 LCgfA4Fg
植えっぱなしで毎年収穫できるものなら沢山あるよ。
アスパラはじめ、山菜類など。でも収穫時期以外は食べられない。
ネギだってネギ坊主の出来る時期は葉が食べられないのでずっと収穫できる訳じゃない。

ずっと収穫できることに限定するとニラとアサツキくらいかねぇ。
でも、これだって定期的に刈り取り、蕾が出てくればマメに摘み取らないとならないけど
毎年こぼれ種子で生えて食べられるものなら青紫蘇(大葉)があるけど数年毎に購入した新しい種子に替えるのが良い

ハーブは常時摘み取れるイメージがあるけど、美味しいのは蕾が出始める直前のが多い
マジレスするとミントも蕾が出る頃が一番成分が高い。

完全に時期関係なしにずっと収穫できるのはグラパラリーフかな
葉っぱから簡単に殖やせるし。
ただし、そんなに美味しい物でもないし料理に使いようが無いし
食べすぎれば血糖値が下がり過ぎる・・・。

177:花咲か名無しさん
12/03/02 21:46:17.59 yh5TMyTK
>>171
スレリンク(engei板)

178:花咲か名無しさん
12/03/02 23:27:24.35 NYxFIb9C
簡単なナメクジ退治の方法教えて~♪

179:花咲か名無しさん
12/03/02 23:39:38.06 vijWOOs3
ベイト系薬品を撒く

180:花咲か名無しさん
12/03/03 09:47:05.87 GuE+MV/V
>>178
お酢スプレー

181:花咲か名無しさん
12/03/03 14:05:57.35 iJTWmj9L
塩でしょ、塩
ただし、植物に塩は良くないので
捕まえてからが良いよ

182:花咲か名無しさん
12/03/03 16:05:40.43 kvr7s6xo
ちょっと質問です。
園芸歴10年ほどですが、土について困っています。

今まで古い土や庭の土に、牛糞鶏糞・腐葉土・赤玉土・パーライト・ゴールデン粒・川砂などを混ぜて使ってきました。

先ほど植え替えのためにいつものように配合したのですが、一鉢だけ1時間たっても水がドロドロジャブジャブでいつまでも泥水が鉢底から出てきます。

そこで土の再生剤なるものに興味を持ったのですが、使った人の感想が聞きたいです。
よろしくお願いします。

183:花咲か名無しさん
12/03/03 19:11:28.88 1RTt5IE2
1時間も水をかけ続けたのか?
鉢の中が空っぽになるんじゃ無いか?

泥水出るのがイヤなら、牛フンや腐葉土減らして赤玉土や鹿沼土主体に混ぜればいいじゃないの

ところで、もう3月だってのに今ごろ鶏フンとか混ぜて一体何を植えるつもりだ?

184:花咲か名無しさん
12/03/03 20:10:24.51 kvr7s6xo
説明が足りなくて伝わらなかったですね…
石灰、堆肥系は真冬に天地がえししてやりました。

植えるものによって腐葉土・赤玉・パーライト等の配合を変える程度です。

植えかえ後ウォータースペースなみなみまで灌水
普通ならスーとはけるのに水田と化したから鉢をクルクルトントントン
水田から液状化か?(細かい泥が上がってきた)に変化…

何時間たっても泥水がダラダラ出て水がハケる気配なしです

ピートモスのような水を弾くものは入れてません


185:花咲か名無しさん
12/03/03 21:34:40.08 7WwPIzHr
>>184
市販の土の再生剤は、有機質の基材に微生物を活着させたものが多いと思います。

古土を使い続けていると、団粒構造が壊れて水はけが悪くなることがあります。
団粒構造を発達させるには有機物を供給することが大事ですが、
土を休ませることも必要です。
また、できるならば雨に当てて、余分な塩類を洗い流すといいでしょう。

古土は1年使ったら1~2年休ませるようなサイクルを考えてみてはどうでしょうか。

186:花咲か名無しさん
12/03/04 00:14:29.61 PbltKJyY
>>185
ありがとうございます。
休ませるという発想がありませんでした。

庭にはミミズもたくさんいるので有機質を多く入れて休ませて見ます。

187:花咲か名無しさん
12/03/04 10:58:31.06 IuRMnFOv
この冬、水不足で大半が枯れてしまいました。
次の中で、暖かくなって新芽が出そうなのはどれでしょうか?
今度ちゃんとした鉢に植え替えようかと思いますがいつ頃からかのうでしょう?
よろしくお願いいたします。

URLリンク(mar.2chan.net)
URLリンク(jul.2chan.net)

A-B-C-D
E-F-G

H-I-J-K
L-M-N
O-P-Q-R



188:花咲か名無しさん
12/03/04 11:03:11.23 IuRMnFOv
H-I-J-K
3列は間違いです

189:花咲か名無しさん
12/03/04 13:15:33.09 +UpFuD74
>>187
オリズルランか
通常は4月に入ってから植え替えだが
平均気温18度ぐらいになれば、温暖地では
3月下旬あたりからでも可能かも知れない。
完全に茶色のはダメ。まだ緑っぽいのはいけるだろう。

190:花咲か名無しさん
12/03/04 14:54:02.15 IuRMnFOv
>>189
ありがとうございます 参考になります

オリズルランです。 昨年初めて植物をベランダに置いたらランナーが沢山出て来て
面白くなってどんどん増やしちゃいましたw


191:花咲か名無しさん
12/03/04 15:09:32.48 JXVhHK2r
ツル

192:花咲か名無しさん
12/03/04 16:55:16.32 ZcCs6NAh
オグラヅラン

193:花咲か名無しさん
12/03/05 17:46:35.60 b4yiCRB8
ビワとミカンを植えたのですが、葉の色がおかしいです。
霜が降る所なので、冷害でしょうか?それとも別の病気でしょうか?
URLリンク(pc.gban.jp)
URLリンク(pc.gban.jp)

194:マムータス ◆D.NIKqrbDM
12/03/05 18:57:06.07 zBhoABYr
ナポリタンマスティフ

195:花咲か名無しさん
12/03/05 20:22:06.23 4ygbUYb1
家の前の駐車スペースのレンガを剥がして花壇を作ってもらいました。
土をいれてありましたが、少し掘っていたらコンクリートにあたりました。
何cmか全然覚えていませんが。
普通の庭ではなくその花壇に、2009年の夏に150cmほどの月桂樹を植えました。
2011年にいきなりのびて、170~180cmくらいになりました。
でもやけに細いです。
180cmくらいまでの高さにしようとは考えていますが、それでも台風等で倒れる可能性はありますか?
素人の考えですが、下がすぐコンクリートだし、花壇の幅も狭いので、あまり根っこを張れなくて倒れるのでは?と今更思いました。
風は強めです。
花壇の大きさによって全然違うなら、後日はかってきます。

それと、同じ花壇に、南天みたいに地面から細いのが何本もはえてて高くて緑の葉っぱがフサフサの樹を今後植えたいです。
これも倒れるおそれはありますか?
よろしくお願いいたします。

196:花咲か名無しさん
12/03/05 21:16:12.41 FT9hXF0G
エスパーの登場を待つしかねえな

197:花咲か名無しさん
12/03/05 22:12:26.29 lVsDMGES
>何cmか全然覚えていませんが。

いや、そこが一番大事だと思うけど、どんな大木でも、どんなに土にしっかり根を張ってても
台風で倒れる時は倒れるし、もっと言えば、倒れるより先に折れると思う

198:花咲か名無しさん
12/03/05 22:24:31.58 tQhIOkQ3
心配なら街路樹や公園の木みたいに支柱立ててやればいいだけ
倒れるおそれなんていってても何も解決しないよ

199:花咲か名無しさん
12/03/06 02:32:19.48 iGIOL2Jl
>>194
園芸板に居るとは聞いていたが
ダックススレ以外でマムーを見れるとはw

200:158
12/03/06 09:25:39.26 wZRpCv5n
>>159 >>161
レス放置すみません。どうもありがとうございました。
というのもかなり放置してある(半年以上?)庭があるところに引越して
花壇を作ろうと土を起こしたら、何か一ミリ×一センチくらいの糸の様な
黒いニョロニョロした虫が出てきた。あれってセンチュウかな?
おまけにナメーも出てくる始末でどうしたもんか困ってます。
まだ花を植えるのは当分先なのでとりあえず消毒しても大丈夫でしょうか?

201:花咲か名無しさん
12/03/06 10:29:40.42 ywR7w7Wv
>>200
センチュウは体長1mm以下で、そんなには大きくないから違うよ。
それに木酢液では害虫、不快害虫の退治や予防には効果がない。
苦土石灰をうっすらと白くなるぐらい撒いて掘り返して耕す、同時に
腐植質を掘り返した土の3~5割ぐらい入れてよく耕すと良いだろう。
ミミズやダンゴムシ、ヤスデ、ナメクジ、コガネムシの幼虫なども
庭いじりをやっているとあたり前に見るから、もうちょっと慣れて
おいた方がいいね。
特にミミズは益虫だよ。


202:花咲か名無しさん
12/03/06 10:31:29.18 ywR7w7Wv
腐植質とは、バーク堆肥や腐葉土などをいう。

203:花咲か名無しさん
12/03/06 10:40:09.07 wZRpCv5n
>>201
どうも丁寧なアドバイスをありがとうございました。
とても参考になりました。本当にありがとうございます。

204:花咲か名無しさん
12/03/06 15:03:15.31 it+5yx0m
初めてこちらに書き込みますので至らぬ点があるかと思いますが、ご勘弁ください。

小学校の特別支援級の児童で野菜の栽培をします。去年はミニトマトを植えましたが、
芽かきや誘引などまったく出来ず、苗を植えたら収穫するまで大人の手をこまめに入れての
収穫までの道のりでした。

2m×3mほどのレンガ造りの畑があり、日当たりはいいのですが校舎に囲まれて風通しは
いまいちだと思います。場所は神奈川県西部です。

シソなら簡単だとも思うのですが、ワイルドトマトと言う品種を知り、ハーブの仲間だと言うことで
植えっぱなしでもある程度大丈夫なのかと思い、こちらでお聞きしました。

ぐぐって見たのですが、種の販売ばかりでミニトマトよりも手をかけずにすむのか
植えっぱなしでいいのかが分かりません。

どなたか御教授願いたく存じます。

205:花咲か名無しさん
12/03/06 17:15:25.05 4BKxEJ7l
野生種に近いミニトマトでしょ?
植えっぱなしで大丈夫かっていったら改良品種のミニトマトだって別に大丈夫ですし、
ただ収穫量とか質を考えるんだったら、どちらにしても手かけてあげたほうがいいし…
でも、1坪以上ある畑なら、改良品種のミニトマトで放置ジャングルにしても
野生種よりおいしくいただけると思いますよ

206:花咲か名無しさん
12/03/06 17:24:20.44 4BKxEJ7l
ごめんなさい、ぐぐったらワイルドトマトって、甘くておいしいって人けっこういますね
食べたことないので…すみません適当なこと言って
ただ、そうとう枝暴れるらしいので、放置したら結局のところジャングルですね

207:花咲か名無しさん
12/03/06 19:33:33.48 vYs2mZ3c
>>204
ぐぐってみつかるトコだとトマトの近縁種とあったから育て方も育てやすさもミニトマトと同じだと思う
種から育てるなら発芽~苗までの行程も必要だからミニトマトの苗より難易度は上がるね
ワイルドトマトがハーブの仲間ってのは見つからなかったから見てるものが違うのかもしれないけど

あとナス科は連作障害が強いから地植えで去年も植えた場所に今年も植えるなら
ちゃんと土作りしないと病害虫や生育障害が起きやすくなる可能性があるよ

208:花咲か名無しさん
12/03/06 21:07:03.18 XVl0TOTt
>>204
ワイルドストロベリー、サツマイモとかはどうだろう。葉物ならニラ、シソとか。
スレリンク(engei板)

209:マムータス ◆D.NIKqrbDM
12/03/06 21:32:54.88 PnVZBqKx
ナポリタンマスティフ

210:花咲か名無しさん
12/03/06 23:39:20.81 9AkLX2UD
ニラとかシソとか収穫しても児童はあんまり喜ばんだろ。
サツマイモ、ジャガイモは放置でいけるしいい感じ。

211:花咲か名無しさん
12/03/07 09:35:44.83 9dHSGeQh
学校菜園だとナス、ピーマン、サツマイモ、オクラとかやってるね
あとゴーヤ

ジャガイモは未熟なのを収穫→調理して集団食中毒おこした学校があったから、
それはちょっと気に留めておいて。

212:花咲か名無しさん
12/03/07 12:36:38.60 FX7mnsd8
10月の終わりにラベンダーを植え、無事に目が出たのですがなかなか育ちません
葉っぱが4,5枚出た時点で育ちもせず枯れもせず止まってしまっています
何か原因があるのでしょうか?
地域は静岡、育成場所は日当たりのいいベランダです

213:花咲か名無しさん
12/03/07 12:55:12.55 UJv3DeiW
去年の事なのですがプランターと鉢の土の表面がカチカチになってしまいました。
見るからに植物の成長に悪そうな感じだったのですが
どうすれば防げるのでしょうか?

214:花咲か名無しさん
12/03/07 15:54:59.38 9dHSGeQh
>>212
冬だったから。
植物は一般的に冬は休眠して、春にまた成長をはじめる
つまり成長するのは暖かくなっていくこれからなので、それで正常です


>>213
水で濡れる→乾く を繰り返すと、土が締まって固くなる
プランターや鉢植えではそうなりやすいし、ある程度は仕方ない
割り箸かなにかで突き崩したり、スコップで掘ったりしてもいいけど
内部までガチガチになることはあまり無いし、基本的に放置でかまわないよ

215:マムータス ◆D.NIKqrbDM
12/03/07 19:03:31.61 2OTIy9qf
ナポリタンマスティフ

216:212
12/03/07 21:38:25.98 WUGjww6E
>>214
ありがとうございます
隣のチューリップはガンガン伸びているのでラベンダにも期待します

217:お花たん。。 ◆NeKo/oBJN6
12/03/08 10:34:04.73 ru3bCjI7
ちゅ~

218:花咲か名無しさん
12/03/08 16:13:12.55 AazDBJJg
雑草が生えやすい土の性質ってあるんですか?

219:お花たん。。 ◆NeKo/oBJN6
12/03/08 16:42:37.68 ru3bCjI7
土がフカフカで水はけがよく有機質、肥料分がある土がそうです。

220:花咲か名無しさん
12/03/08 16:52:59.59 /WiBk6l1
雑草にもいろいろだよ

221:花咲か名無しさん
12/03/08 18:05:47.38 K6jpOQ5l
>>218
pHの偏りが酷いのも原因の一つになるよ。特に酸性だとスギナ天国、アルカリ性だとハコベ天国だったっけかな。

植物の種子の中には何十年も地中で眠って生き続け、発芽条件が揃うと急に目覚めて茂るので
(神社近くの50年以上経った家を壊したら、次の春そこ一面に三つ葉がびっしり生えてきたのを見た事が)
生えたら退治を繰り返さないと減らない。
あと、根がほんのちょっと残れば増殖する種類も気をつけなきゃ
基本的にその場所に目的以外のが生えれば園芸植物ですら雑草扱いになるので(ミントとか)
植える前にその植物の性質は把握し花後は種子を付けさせないとか、地面に直植えせず鉢に植えるとかの対応は必要
ここのスレだと「雑草スレ」や「植えてはイケナイスレ」あたりが役に立つかと思うよ

222:マムータス ◆D.NIKqrbDM
12/03/08 20:25:48.71 XS2nNztw
ナポリタンマスティフ

223:花咲か名無しさん
12/03/08 21:11:09.51 2PhYm+Yc
リンゴの種から芽が出てるのですが、まだ種の殻が被さった状態で、
双葉が広がりません。 どうしたらいいでしょうか?
もう2日になります。 暖かくなるまで待ってた方がええでしょうか。

224:花咲か名無しさん
12/03/08 22:25:56.00 RerQHQFS
>>223
待った方がいいと思います。まだ寒いから、植物の成長もゆっくりですよ。
うちは葉もの野菜をいろいろ育ててますが、発芽後の生育がやはり遅いです。

225:花咲か名無しさん
12/03/09 01:04:55.36 2txh5SGN
>>223
リンゴの種蒔きかぁ。市販のリンゴの実に入ってる種子を蒔いて育てても
それは実質雑種の木で、自家受粉できないだろうから実が成らないけど良いの?
リンゴは品種により相性が良い品種が決まってるから、雑種だと相手の品種も解らない。
それに矮性台木で接ぎ木してないのはかなり大きな木になってしまうし。

まぁ木を育てる気はない、種子蒔きはただのお遊びならいいんだけど・・・。

将来自分で育てた木のリンゴを食べたいのなら
矮性台木に2品種継いだアベック苗ってのを買って育てた方がいいよ。

226:花咲か名無しさん
12/03/09 12:12:32.76 bOT0Jtgg
少ない小遣いで桃、ブドウ、洋なしの苗木を買いました。
すいませんが教えてください。
昨日、苗木が届いて一晩水に浸けておいたのですが、今日はあいにくの雨。夜には止みそうです。明日は用事があって作業できず明後日は作業できそうです。
これからどうしたらよいでしょうか?
1. 家の中(20℃)でそのまま水に浸けておく。
2. 屋外(最低4℃)でそのまま水に浸けておく。
3. 水から出し、届いた時と同じようにビニールでくるむ。
4. 雨が止み次第、夜に植え付ける。

よろしくお願いします。

227:お花たん。。 ◆NeKo/oBJN6
12/03/09 12:18:03.83 ++LxNBvu
5. お風呂に入れる

228:花咲か名無しさん
12/03/09 13:15:34.18 HImLQOUW
>>226
水から出して根を新聞紙にくるみ、その上から乾かないようにビニールでくるむ
密封すると蒸れるから隙間は開けておけ
屋内の冷えこまず日光が当たらない暗めの場所で保管して明後日に植えつけ
凍らないよう発泡スチロールなどで防寒できればベター

229:226
12/03/09 13:28:48.65 bOT0Jtgg
>>228
ありがとうございます。
早速そのようにします。

230:花咲か名無しさん
12/03/09 15:01:46.22 MN64lG8Z
>226
接木の幼苗ポッド入りでしょ?水に浸ける必要ないよ
植えるまでそのままで問題無いから
ポッドの土が乾いたら水やれば良いだけ
いらない事すると枯れちゃうぞ。

231:226
12/03/09 17:44:25.84 bOT0Jtgg
>>230
いえ、土が落とされた裸苗?です。
届いたときはそれがビニールで包まれて段ボールに入っていました。
業者にも聞いたらそのまま水に浸けておいたら良いとのことでしたが、
乾燥さえさせなければよいと解釈し、とりあえず新聞&ビニールでくるんで様子見です。

あぁ、窮屈な思いさせて苗木ちゃんごめんよ。。

232:花咲か名無しさん
12/03/09 18:07:54.20 GV46+O4T
あら、裸根で・・・ スゴいね
根も酸素が必要だから、長時間水に漬けっ放しもよくない。
乾燥しないように、その方法でいいんじゃね。

233:マムータス ◆D.NIKqrbDM
12/03/09 20:28:11.07 6VrExn9w
ナポリタンマスティフ

234:おっくん ◆NeKo/oBJN6
12/03/10 07:52:55.12 tOmO59Kp
ナポリタンマスティフ

235:花咲か名無しさん
12/03/10 18:05:07.99 MKlvpNDF
初めまして

庭のリフォームを業者に依頼しようと思うのですが
数社に無料で見積もりが出来るサイトなどがありますが
結局そこに個人情報を提供しなくてはならずちょっと躊躇しています

元々芝生の庭だったのですが剥げてしまい粘土質の土が剥きだしで
水はけは最悪、田んぼのようになります
コンクリでは汚染が心配なのと夏場の照り返しがきついので
レンガ貼りか玉砂利の庭にしようかと思っています
(レンガも線量が高い物があるので心配ですが…

こういう業者や無料見積もりサイトはやめたほうがいいよ
またお勧めのサイトなどがありましたらアドバイスお願いいたします


236:花咲か名無しさん
12/03/10 18:25:24.53 0yYz6Ndk
地元の造園業者なりエクステリアなりで見積とればいいじゃないの
近所に庭のある所で評判を聞くなり、すればハズレも引かないでしょ

237:花咲か名無しさん
12/03/10 22:28:32.17 FqPeBQlb
食用のスイートピーの栽培キッドを買いました
10月が種まきに適しているとのことですが、春まきでも大丈夫でしょうか?

238:花咲か名無しさん
12/03/11 00:28:47.39 Yup9P+MX
URLリンク(imgup.me)
これ何や

239:マムータス ◆D.NIKqrbDM
12/03/11 00:35:04.39 FOwlZsyp
ナポリタンマスティフ

240:花咲か名無しさん
12/03/11 00:36:46.97 Yup9P+MX
ぐぐっちまった 白はカラーかな 赤教えてくれ

241:花咲か名無しさん
12/03/11 01:01:56.61 ReDlbh5F
>>235
レンガや玉砂利の敷設だけでしたら、近所の複数の造園業者から見積もりを取り、
比較して選べばいいと思います。

造園屋にはそれぞれ得意とする分野があります。
和風にするか、洋風にするか。
国産材を使うか、輸入材を使うか。
石組みや造作は都市部の業者のほうがバリエーションが広い場合が多く、
植栽は土地の気候を良く知っている地元の業者のほうが良い場合が多いと思います。
腕に自信のある業者は、多くの施工例を写真で見せてくれるはずです。

焼却灰や廃コンクリートをリサイクルしたレンガや砂利の中には、
放射線量の高いものがある可能性があります。
震災からもうじき1年になり、品質管理の体制もだいぶ整ってきている今、
汚染された資材が市場に出回る事例はだいぶ減ってきていますが、
気になるようでしたら、上記のリサイクル資材は避けたほうがいいかもしれません。

242:花咲か名無しさん
12/03/11 01:05:26.32 ReDlbh5F
>>240
赤はフリージアです。

243:花咲か名無しさん
12/03/11 01:48:14.34 WOBdoVI6
>>238
フリージアの一種とカラー(ヒメカイウ)じゃね?

244:マムータス ◆D.NIKqrbDM
12/03/11 02:25:05.97 FOwlZsyp
ナポリタンマスティフ

245:花咲か名無しさん
12/03/11 03:18:07.65 Yup9P+MX
ありがとう お前らすげえ

246:花咲か名無しさん
12/03/11 03:21:52.29 3JulYhrV
>>240
フリージア

247:花咲か名無しさん
12/03/11 03:36:17.57 Mu6WuIt7
チェブラーシカ

248:花咲か名無しさん
12/03/11 09:31:38.75 jJRQp/DA
>>241
ありがとうございます助かりました
参考にさせて頂きます

249:花咲か名無しさん
12/03/11 15:43:14.24 GAy34+xd
畑の水やりに井戸水使おうと思う。金気が多いように思うけど、なんか悪い影響あるかな

250:花咲か名無しさん
12/03/11 15:57:52.73 Mu6WuIt7
検査はしてるの?
井戸水は定期的に検査した方が良いよ。

251:マムータス ◆D.NIKqrbDM
12/03/11 18:35:46.85 FOwlZsyp
ナポリタンマスティフ

252:花咲か名無しさん
12/03/11 20:05:04.94 FOwlZsyp
これなんですか?
URLリンク(sakurasite.homeip.net)
URLリンク(sakurasite.homeip.net)

253:218
12/03/12 08:41:16.92 TPgdpD2K
レス放置ごめんなさい。
雑草スレ&植えてはいけないスレ見て見ます。
今度ph測定キットでも買いに行こう・・・

254:花咲か名無しさん
12/03/12 18:22:20.78 UxBuhvio
>>250
特に飲むわけでもないので、検査はしてないです。冬は除雪用に使用したくらい

255:花咲か名無しさん
12/03/12 18:37:01.96 efOIOJSS
>>254
直接飲まなくても畑に使う予定なら一度検査は受けて置くのが良いよ。
最近は、地下水にどんな物が混ざってるか解らない
農家の窒素肥料の使い過ぎで、残留窒素が地下水に溶けだしていた例などもあるし・・・。


野菜が水を吸収すれば、間接的に人体に入ってしまう成分もあるからね。

256:花咲か名無しさん
12/03/12 18:46:13.27 4Pj7h8+p
メッキ工場の廃液が、とか時々ニュースに流れるな

257:花咲か名無しさん
12/03/13 18:38:55.86 oYDBYy+k
>>255
おk。一度検査してもらいます

258:花咲か名無しさん
12/03/13 22:25:02.24 i66SuAaL
庭にある目隠しフェンス(通気の穴が少しある程度でほとんど外は見えない)に
ツタなど自力で登っていく植物を這わせたいと思っています。
ですがフェンスは金属製でツルツルしており、
プミラを試しに植えてみましたが登れずに地面に広がるばかりです。
フェンスの前にラティスを設置してみようかと考えましたが
木製品ですので長期間は使用できないかなと思い悩んでいます。
日よけのネットなども考えたのですがやはり長くは使えませんよね。
植物が自然に這ってフェンスに設置できるもの、なにかないでしょうか?




259:花咲か名無しさん
12/03/13 23:25:52.27 3OrR6qkb
アイビーでもオカメヅタも長く伸ばしたら、
針金や結束バンド、麻ヒモ等で誘引しておくと
吸盤みたいなもので金属にくっつくよ
あと、温暖な地域ならカロライナジャスミンとか、
パッションフルーツ、常緑クレマチスで検索すると幸せになれるよ
どれも最初はほったらかしじゃなくて、チョイお高めの長く伸びたツルの
モノを購入して、ちゃんとフェンスに絡ませて誘引させてね

260:花咲か名無しさん
12/03/13 23:28:58.53 o+MFS2zW
宿根アサガオがアップを始めました

261:花咲か名無しさん
12/03/14 00:26:38.34 Uj6ZIyCw
URLリンク(blog.livedoor.jp)

ここに書いてあるのって正しいんですか?

262:おっくん ◆NeKo/oBJN6
12/03/14 01:13:34.13 TkE6mYfe
マシモ神:ふははは


263:花咲か名無しさん
12/03/14 02:40:27.81 GaS5DgNL
>>258
サッカーゴールのネットみたいなのをホームセンターで
500円位で買って5年位使ってるけど全く切れる様子無いよ。

264:花咲か名無しさん
12/03/14 23:46:00.32 Wkg7PChu
>>261
ブログトップに「教科書に書かれている事を」と書いてあるから
そこの大学の教科書にはそう書いてあるんでしょ

つか、教科書に書いてある事をブログに書く意味がわからん
他力本願気質なのかね

265:花咲か名無しさん
12/03/14 23:50:53.52 Wkg7PChu
>>258
ラティスでも大丈夫だよ。高級品ならちゃんとすでに防腐剤が塗ってある。ただし毎年メンテで自分で塗るのが良いけど。
安いラティスなら自分で塗る。最初3度塗り位しないとすぐ傷む。やはりメンテで自分で塗る。
ま、購入は予算と自分の手間暇に相談して。

266:花咲か名無しさん
12/03/15 00:18:00.92 xRnEsnwh
>>264
まぁ価値あるし良いんじゃね
画像見れなくてうぜぇけど

267:花咲か名無しさん
12/03/15 19:36:18.52 34WiB064
お花くんを枯らす方法

268:おっくん ◆NeKo/oBJN6
12/03/15 20:18:02.85 WFlzpHhE
神を殺すというのか

269:花咲か名無しさん
12/03/16 00:33:28.03 1S/iUYl9
画用紙にクレヨンで『お花くんだいちゅき』と幼稚園児に書いてもらいます。

お花くんは直ぐに作落ちします

270:花咲か名無しさん
12/03/16 04:54:12.01 0eEipTqk
コスモスを植えようと思ってるのですが、園芸本などを見ると
1cmほどの穴に各3-5粒の種を撒く、と書いてあります。
これは同じ穴から生えた芽を特に間引いたりせずに育てるものなんでしょうか
売っているコスモス苗は大体3-4本くらいが同じ場所から伸びているようなので
そういう植え方をする植物なのかなと思いつつ、
密集で蒸れるとウドンコ病にかかりやすいんじゃないかとか、心配になってもいます。
経験豊富な方、宜しければ教えていただけないでしょうか。

271:195
12/03/16 08:47:09.03 cxJZ9o2v
>>196->>198
>>195です。遅くなりました。
申し訳ありません。
回答ありがとうございます。
ひょろひょろだから折れやすそうです。
一応、今日中に深さ等をはかってきます。


272:花咲か名無しさん
12/03/16 08:48:35.20 onmfSgaU
玄関の棚の上が殺風景なので何か植物でもおきたいのですが
アパートなので昼間でも真っ暗です
そんなところでも枯れないような何かいい感じのものがありましたら教えてください

273:花咲か名無しさん
12/03/16 09:29:12.90 o0e0z5sS
>272
蛍光灯でも当てれば?

274:花咲か名無しさん
12/03/16 11:12:01.39 HH/7O+yn
使用期限が2年程ぶっちぎれてるオルトランは使わないほうが良いですかね?
液体じゃないヤツ

275:花咲か名無しさん
12/03/16 11:42:31.79 fCRpf+Nj
使っても意味ないんじゃね?
自分は半年くらいなら使っちゃうけど、二年となるとさすがに

276:花咲か名無しさん
12/03/16 11:54:01.09 Y88w5TFm
1年ぐらいなら保存状態(冷暗所、完全密封の防湿など)で使えるかも知れんが
2年となると効力を失っているかも知れない。使わない方が無難だな。

277:おっくん ◆NeKo/oBJN6
12/03/16 11:54:43.36 6bjH9UuP
味もみておこう

278:花咲か名無しさん
12/03/16 12:42:39.14 J1Pv5CvV
>>275-276
やっぱりダメか・・・
聞いて良かったありがとう!

279:花咲か名無しさん
12/03/16 19:26:40.22 f+bqgleQ
初めての書き込みになります。
100均などで売られている瓶詰めのホールスパイス(クミン、キャラウェイなど)
を播いたら発芽しますか?以前、袋詰めのスパイスを播いてみたら発芽した、という話を聞いて、
もしかしたら……期待しているんですが。

280:花咲か名無しさん
12/03/16 19:50:40.42 Xa8+TP1L
それは発芽するやつは発芽する、しないやつはしない、って話で

>100均などで売られている瓶詰めのホールスパイス
これが発芽するかどうかは、実際に撒いて試すなりしなきゃ
誰にも結論は出せないよ

メーカーなり商品名なりを絞り込めば試した人が居るかもしれないが
漠然と、100均などで売られている、とかじゃ答えようが無いでしょ

281:花咲か名無しさん
12/03/16 20:02:28.06 f+bqgleQ
ごめんなさい。試してみようと思っているのはS&Bのものです。
発芽した、という例はGABANのものだそうです。
播いてみた方、いらっしゃるでしょうか。

282:花咲か名無しさん
12/03/16 20:20:07.86 qZ2QRIAz
播きなーさーいー

283:花咲か名無しさん
12/03/16 20:36:20.75 IgogaIoW
データないからチャレンジして報告

284:マムータス ◆D.NIKqrbDM
12/03/16 21:48:28.40 Pi8yXqXU
ナポリタンマスティフ

285:おっくん ◆NeKo/oBJN6
12/03/16 23:28:04.87 6bjH9UuP
レロレロ

286:労働1号 ◆Ichigouki.zO
12/03/17 01:08:04.97 1JWarfSd
ツーツー

287:花咲か名無しさん
12/03/17 16:39:13.94 tKx5G6W1
URLリンク(dqp.jeez.jp)

288:花咲か名無しさん
12/03/17 16:45:27.81 cxw5u3ll
園芸店などで購入した小さめの苗を最初から大き目の植木鉢に
植えてはダメなのは何故ですか?

289:花咲か名無しさん
12/03/17 17:14:28.98 mQAHzyQI
根っこが過湿で腐るからだと思います

290:花咲か名無しさん
12/03/17 17:18:00.95 8in+cFqV
>288
根が成長し難いのと水のやり過ぎによる根ぐされに成りやすい
徐々に大きくしていくことが枯らさないコツ。

291:花咲か名無しさん
12/03/17 18:21:22.07 5n02FsVW
>>280です。とりあえず、もう少し暖かくなったら、播いてみることにします。
ありがとうございました。


292:花咲か名無しさん
12/03/17 18:32:17.43 L2Sp7aDb
>>289-290
ご回答どうもありがとうございました。

293:花咲か名無しさん
12/03/17 20:44:28.30 Jfilv1f9
初心者ではないのですがアドバイスを下さい。
現在マンションの専用庭で鉢植えで果樹を中心に30鉢ほどあります。
仕事の都合で3日位の出張が多くなり、毎日水やりができません。
真夏の事を考えると心配です。

鉢皿による腰水も1日くらいが限度かもしれません。
バークチップ等のマルチングも真夏の太陽にはどうかと…
で、水持ちのよい土の配合を考えていますがどうでしょうか?
いい配合のアドバイスをお願いします。
また、そのほか何かいいアイディアありますか?




294:花咲か名無しさん
12/03/17 21:43:57.60 cZRffs5x
>>293
蒸発を押さえる保水ジェルの製品があるよ
でも個人的には遮光ネットを使うか、隣人に水やりを頼めるなら頼むとかかなー
どんな方法を使っても、鉢植えが水やり無しで夏の日差しに3日間耐えられるというのが想像しにくい
サボテンくらいじゃないかな、平気なのは

295:マムータス ◆D.NIKqrbDM
12/03/17 21:44:57.08 dOrREZNq
ナポリタンマスティフ

296:花咲か名無しさん
12/03/17 21:57:05.42 qo+wH5m7
>>293
3日ぐらいの出張がしょっちゅうある、ということならもう管理してくれる人を見つけるか自動灌水システムを作るしかないね
それほど頻繁で無いなら土の配合なんかよりも北側のベランダとか冷涼地、日陰を用意してやるのが先決
でっかい松盆栽とかでもなけりゃたまの3日くらい日陰管理でも別状無い
自動灌水システムはホームセンターで売ってる簡単な物もあるけど、30鉢となるとタカギとかの自動タイマー式灌水システムを構築する必要があると思う

297:花咲か名無しさん
12/03/17 23:29:50.24 JeqAg/n/
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)
↑のようなものがビックリグミについてるのですが何でしょうか?
蕾?虫こぶ?

298:花咲か名無しさん
12/03/18 02:42:19.50 Bdt5AGQN
>>293
土にビニール被せる..むしろ包む

299:花咲か名無しさん
12/03/18 07:22:44.01 FOcTOrDq
花瓶での事ってここで聞いてもいいんでしょうか?
スレチなら誘導お願いします。

ガーベラ、バラ、カーネーションだと、どれが花瓶で育てて長持ちしますか?
環境は窓のないトイレです。
冬は何もしなくて2週間くらいガーベラは持つのですが
夏は即ダメになります。夏に比較的強い花ってありますでしょうか?

300:花咲か名無しさん
12/03/18 08:17:16.47 82cK//I9
プリザーブドフラワーとかじゃいかんの?

301:花咲か名無しさん
12/03/18 10:05:58.35 pVsDKVEG
雑菌の繁殖の影響を受けにくいようにいろいろ工夫すればいいんじゃないかな?
水を毎日交換
草じゃなく木なら切り口を焦がして炭化
洗剤少々垂らして殺菌
その他もろもろ
でも2週間は持たないね。


302:花咲か名無しさん
12/03/18 11:14:45.72 MFRgwnK4
>>293
鉢は通水性のないものに
大きめの鉢に植える
フトモモ科みたいに水切れ即死するやつはバケツで腰水
一時的なビニールマルチング
ベタ掛けでもいいので寒冷紗で遮光
用土中から軽石類を排除
用土に高分子吸収ポリマーを混ぜる
雨乞い

303:花咲か名無しさん
12/03/18 11:54:31.46 TC6CoZAN
雨乞いに笑ってしまった

半日陰とか日当たりが少しでも弱いところに移動できないのかな

304:258
12/03/18 11:55:56.06 f2PsSWBj
遅くなりましたがレスありがとうございます!
ネットやラティスでもお手入れすれば大丈夫そうですね。
常緑クレマチスなども初めて聞いたので調べてみます。
実験ぽくなってしまいますが一部はネットやラティス、他は誘引でがんばってみます。

305:花咲か名無しさん
12/03/18 13:37:41.62 FOcTOrDq
ありがとうございます

>>300
生花がいいんですが、造花みたいなのですかね。
知らないので、ググってきますノシ

>>301
いろいろあるんですね。知りませんでした。
冬は毎日水入れ替えしなくても20日くらい持つので
夏も毎日水入れ替えしなかったのですが、
もしかしてだから数日で枯れてたんですかね…。
水毎日替えるだけで雑菌繁殖がかなり違うという事でしょうか。
10円玉入れるとどうたら~みたいなの見た事あるのですが、
見た目が気になってできません。効果のほども期待できるのかな?と
いう気もしてしまって(やってみればいいのか)
花の茎を炙るとか大丈夫なんですね。


♥質問
あと自室にも花を花瓶で飾りたくて花瓶購入を考えているのですが
今ある花瓶の口が狭くて複数茎を挿したらキツキツのがあるんですが
広い方が花同士が傷つかないからいいなと考え中なのですが、
花瓶買うときにも花の持ち具合に関係する形とかあるのでしょうか?
口が狭い方が空気に晒されないから雑菌繁殖しないとかあるんですか?

306:花咲か名無しさん
12/03/18 14:30:49.34 HhrNRmyS
夏に切り花がすぐしおれるのは高温の影響が主だから
冷房のある部屋でないかぎりあまり改善策はないと思うよ

雑菌の繁殖については切り花の持ちを良くするための薬剤が出回ってる
どっちかっていうと、花を活ける前に花瓶を薄めた漂白剤なんかで消毒する方が重要だろうけど

307:花咲か名無しさん
12/03/18 14:32:43.57 yikWT3af
素直に切花延命材(クリザールなど)を使うほうが
花瓶の形状をあれこれ考えるより簡単だよ~
雑菌繁殖を心配するなら、毎日水換えして
簡単に洗浄できる形状が一番ってことになってしまう

308:花咲か名無しさん
12/03/18 15:16:15.99 lBivPuLe
65cmくらいのプランター2つでルッコラとガーデンミックスレタスをそれぞれ種から育てたいんですが、土はどれを使えばいいですか?
ホムセンにいくと10L58円の安いやつから798円の高いやつまであってどれを選べばいいか迷いました。
できれば商品名まであげてくれると助かります。

309:花咲か名無しさん
12/03/18 16:39:33.17 FOcTOrDq
>>306>>307ありがとうございます。
では夏はもう諦めます。トイレですし。
花瓶は形を気にせず好きなの買ってきます!

310:花咲か名無しさん
12/03/18 16:59:31.08 /Qxdi/cS
白ネギみたいな野蒜を作る場合、すでに緑色の葉になってる部分を埋めてもダメなんだよね?
生物の番組で葉緑体は植物体内を移動できるってあったから緑色の部分を暗くしたら白くなる?

311:花咲か名無しさん
12/03/18 20:18:09.50 6nwBiBc4
>>308
土佐グリーンズ『花と野菜の培養土』
水はけが良くてオススメ

312:花咲か名無しさん
12/03/19 00:17:54.51 RhQNgLgk
>>297自己解決しました。
蕾ですか…すでに10個ほどとってしまったorz

313:花咲か名無しさん
12/03/19 11:35:07.08 rJI6yCo8
カーネーションを花瓶で生ける事について質問です

花花花
YYY
、YY
、Y

↑(カーネーションです)上のように茎がいくつか枝分かれして咲いている花を
小さい花瓶に生けたいので小さく枝分かれしたとこから切っても育ちますか?
下の長い立派な茎のとこを残さないと水を吸わないとかありますか?
説明わかりにくくてすみません。よろしくお願いします。m(_ _)m

314:花咲か名無しさん
12/03/19 12:57:12.11 s+w1AjPw
鉢植えの植物について質問です
朝見たらまだ湿っていたので水やりはまだ良いかなと思っていたんですが
さきほど見たら、強風のせいか、土の表面がからっからになっていました
昼に水やりしても大丈夫でしょうか?
関東なので、水が凍るという事は、もうないと思うのですが・・・

315:花咲か名無しさん
12/03/19 13:20:50.41 SOmMa3eD
>>313 スプレーカーネーションはアレンジで小さな花茎で切って
アレンジに使われるから、枝分かれした茎できっても
大丈夫ちゃんと水を吸い上げるよ

316:花咲か名無しさん
12/03/19 13:27:31.78 SOmMa3eD
>>315 アレンジ多すぎ、1つどれか抜いて~

植えられている植物が不明だけれど、水切れに弱い植物
(パンジーとか,乾燥しすぎると 花芽が上がらないチューリップとか)で
夜に凍る心配が無いのなら水を与えても良いと思う

317:花咲か名無しさん
12/03/19 13:59:57.83 rJI6yCo8
>>315
では、切ってみます。ありがとうございました。

318:花咲か名無しさん
12/03/19 17:15:20.19 UdWljp7h
>>314
朝湿ってたのなら明日でいいよ
今の時期なら、水切れに弱い種類だったとしても今日やらなくても大丈夫
まあ別に昼に水やったって大丈夫だけど、過湿には気をつけたほうがいいよ

319:花咲か名無しさん
12/03/19 17:43:05.75 s+w1AjPw
>>318
安心しました、明日たっぷりやります
ありがとうございました

320:花咲か名無しさん
12/03/20 12:26:36.64 PHYTnuwQ
ネモフィラをタネから育てて、プランターに10株ほど植えています。
最近、やっとつぼみがついたのに
先日その中の一株が急にしおれてしまい、軽く引っ張ったら根がなく、すぽっと抜けてしまいました。
そのとなりの株も今日見たらしおれかけていて、根はまだありましたが弱っている感じでした。
なにが原因なのでしょうか。
また、これ以上被害を増やさない方法はありますか?

321:花咲か名無しさん
12/03/20 13:16:25.82 cEY29Fb0
>>320
根腐れだろうけど、いろんな条件で発生するからなんとも。

・過湿(水のやり過ぎ)
・霜にあたって凍傷→腐敗
・病原菌

可能性としては、雨の後の低温や遅霜で凍傷の可能性が大きいと思うけど
とりあえず病原菌だった場合のために、しおれた株は周りの土を多めにえぐって廃棄かな

322:花咲か名無しさん
12/03/20 20:13:24.29 CnZmXT+I
種から撒いたカモミールとバジルの双葉が出ました
プラスチック容器にけっこう密集して芽を出してるんですが
植え替えはいつごろすればいいでしょうか?
また植え替えまでは密集したまま放置しておいていいものでしょうか?

323:マムータス ◆D.NIKqrbDM
12/03/20 20:31:11.14 MaCpSYlr
ナポリタンマスティフ

324:花咲か名無しさん
12/03/21 08:19:15.42 3NqIpVun
初トマトなのですが、双葉が昨日開きました。
今朝見ると全て閉じていました。
今、日向に出しているのですがまだ開きません。
何かまずいことが起きているのでしょうか?

325:花咲か名無しさん
12/03/21 08:42:22.20 XALYaVIm
>>322
植え付けは少なくとも本葉が何枚か出てから。
それまではそのままで構わない

>>324
夜だから葉が閉じてただけ。問題ないです

326:花咲か名無しさん
12/03/21 08:50:48.69 3NqIpVun
>>325 ありがとうございます。良かったです、また一つだけ開きました。 ホッ・・・

327:花咲か名無しさん
12/03/21 09:27:38.24 pTCl4+eT
寄せ植えのチューリップ10センチほどになったのでまだ寒いですが、追肥したほうがいいですか?
気温あがってからがいいですか?

328:花咲か名無しさん
12/03/21 10:43:46.02 XALYaVIm
>>327
追肥はいらない
与えるにしても花後に、球根を太らせるために行うので
来年また買い直すとかであればそのままで。

329:マムータス ◆D.NIKqrbDM
12/03/21 11:24:12.38 GaF1uYGv
ナポリタンマスティフ

330:花咲か名無しさん
12/03/21 21:47:31.42 PcOB8Gel
用水路脇D50W600メートル程度の場所(南東向き)にヘビイチゴと水仙が生えてます。
URLリンク(24.dtiblog.com)
赤い部分に何か植えたいのですが、玉竜しか思いつきません。
乾燥に強い手のかからない植物で縁取りに合うものを教えてください。

331:花咲か名無しさん
12/03/21 22:03:41.75 hY1P6Grr
常緑がいいの?宿根なら無くなる時期があってもOK?

グランドカバープランツで検索すれば色々出るんで、好みに合うのをピックアップして
ドレがいいか聞く方が早いと思うよ

332:花咲か名無しさん
12/03/21 22:08:19.58 +8ZeX3oQ
>>330 まずは奥行50幅600mが正しいのか、それが自分の土地なのかをハッキリしてもらおうか。

333:330
12/03/22 00:12:33.68 NHknYzhE
>>331
無くなる時期があっても大丈夫です。
シルバーレース,セダムの細い葉のもの,ヒメツルソバ あたりが好みでした。
条件に合うでしょうか?他に良いものがあれば教えてください。
・縁取りに使う (草丈低め)
・乾燥に強い
・手がかからない
・勝手に増えすぎない
 →ワイヤープランツと蛇苺に困ってるが他に無いのでそのまま

>>332
失礼しました。自分の土地で、メートルではなくセンチです。

334:花咲か名無しさん
12/03/22 03:32:10.95 IpsqloyU
折れた枝を修復させられる可能性を上げるコツの様なものはありますか?

335:花咲か名無しさん
12/03/22 04:14:43.19 Fu+65G82
>>328
感謝。個体にばらつきがあり蒔こうかと思いましたが様子みてみます。

336:花咲か名無しさん
12/03/22 06:00:43.29 iscRmcxa
>>333
タイムなんてどう?
踏むといい香りがするよ。
あと、あまり詳しくないのだが、ベビーティアーズもマイナス10度まで耐えるらしい。


337:花咲か名無しさん
12/03/22 18:24:13.20 djHMKojc
ご存知の方、教えてください。

去年買った濃い黄色の花をつけたシンビジウムを買いました。
今年もつぼみを沢山つけ、今 一個二個と花が咲き始めたのですが
花の色が白しか咲いてません。
これからだんだんと色付き始めるのでしょうか?
それとも私の育て方が悪いのでしょうか?

この花を買ったのは初めてなので知っている方がいたら教えてください。
よろしくお願いします。

338:花咲か名無しさん
12/03/22 19:15:15.98 XEFF+6Pk
>>337
シンビジュームは蕾の頃の日射量で色が変わる(というか濃淡がでる)と聞いたが
要するに日当たりが悪いんじゃないか?

339:花咲か名無しさん
12/03/22 19:44:01.29 ybXJ9mpw
日光とか温度とか。温度が低すぎても高すぎても
綺麗に発色しないみたいだよ
★シンビジウム3バルブ目★
スレリンク(engei板)
あまり動かないスレだけど、参考になれば

340:花咲か名無しさん
12/03/22 20:48:38.57 phnoh3Hc
>>333
>>336の言うタイムを自分もお薦めする。
ただし、タイムには立ち性と這い性があって、この場所なら這い性が良いと思う
クリーピングタイム、ドーンバレータイム、レイタータイムあたりが向くかな。
一番無難なのがクリーピングだけど、ドーンバレーは葉に斑が入り秋に紅葉するので植え場所全体的に見ると
変化が付けられるのでお勧め。立ち性を植えると乱れやすく定期的に剪定が必要に成る
ゴールデンレモンタイムあたりを点在的に植えて枝の剪定を繰り返し
全体に丸く刈りこんだりとミニチュアのトピアリー的な様にもできるけど
手間をかけたくない人には向かない。ちなみにレモンタイムなら刈った葉付き小枝が料理に使える。

レイタータイムは葉が小さく土に貼りついて育つので苔みたいな絨毯みたいなイメージ。
‘ハイランド’という品種が入手出来れば斑入りなので、かなり見栄えのする絨毯に出来るよ。

あと、ペニーロイヤルミント(這い性で小型のミント)やローマンカモミール辺りも良いかと。


341:マムータス ◆D.NIKqrbDM
12/03/22 22:38:47.73 yMuRmK+G
ナポリタンマスティフ

342:花咲か名無しさん
12/03/22 22:57:44.34 djHMKojc
>>338
>>339
ありがとうございます、参考にさせていただきます>


343:花咲か名無しさん
12/03/23 09:41:19.38 xSQ0clw3
芝生を植えようと思います。粘土質が多いので、土の入れ替えをしようと思うんですが、
何センチぐらい入れ替えればいいでですかね?
入れる土は赤玉土?砂ですかね?

344:花咲か名無しさん
12/03/23 10:10:23.59 XkZPeFYn
緑になってりゃいいならキッチリ勾配とれば土はそのままでいいでしょ
ゴルフ場のグリーンみたいに維持して行けるなら、20~30cm山砂に入れ替えた方がいいね
値段その他は近所の土建屋か造園屋に聞いて

345:花咲か名無しさん
12/03/23 15:28:43.00 gek2ZBpg
以前、カーネーションを小さい花瓶に入れるから短く切っても水吸うか?と
質問した者です。
短く切って、花瓶に入れてます。
大きい花瓶に残した方(大きな茎から残してる)は翌日には花が開きました
小さく切った方は何日かしてもつぼみのままです。
設置場所の環境がちがうからなのか、
花の生け方に問題があるのかわかりません。

大きい茎のまま→玄関(日当たりなし、通気あり)
小さく切った方→トイレ(窓なし、日当たりなし、換気は換気扇のみ)
です。何かすべき事はありますか?

346:花咲か名無しさん
12/03/23 15:47:20.95 ye5xYBgx
【カーネーション】ナデシコ科を語る【カスミソウ】
スレリンク(engei板)
つぼみが十分大きくなかったとか
寒かったり、暗かったりするとつぼみは開かないよ

347:花咲か名無しさん
12/03/23 19:08:24.47 hhkj3IiK
初めてベランダでトマトを育てたいと思うんですが、
北海道、日当たりは良い、マンション5階なので少々寒い
で育ちますか?
ちなみに、去年はプチトマトを育てましたが普通に育ちました。
あと、今のうちに苗を作っておいたほうが良いですか?
よろしくお願いします。

348:花咲か名無しさん
12/03/23 19:31:50.44 idgE8+az
基本プチトマトと同じで良いけど、普通のトマトは実が大きくなってからの実に付く病気が出易いかも?
プチトマトには不思議と出ないんだよね。
北海道でこれから種子蒔いて苗作るのはもう遅いと思う。それにマンションなら室内で丈夫な苗を作るのは難しいし
春に接ぎ木苗を買って植えた方が丈夫に育つよ。

マンションのベランダは、寒いどころかコンクリートの電動熱で熱すぎる傾向があるので夏場は特に注意。
まぁ、トマトは高温・乾燥に強い植物ではあるけど水切れで株が萎れたりしない程度に。

あと、一番の心配が鳥害。実をカラスに見つけられて一度でもトマトの味をしめられたらその後かなり悲惨な事になる
ハトやヒヨドリの予防も兼ねて、マンションの規約にベランダの外観についての規制がないなら
上からネットをぶら下げてベランダ内に鳥が入らない様にしておくとよいよ。


349:花咲か名無しさん
12/03/23 19:42:06.06 yemqGGIP
>>347 ナカーマ
発泡使って今から種を育てよう! ウチは発芽から6日たったよ。

350:花咲か名無しさん
12/03/23 19:54:08.62 hhkj3IiK
>>347です。
丁寧な回答ありがとうございます!
一応種もらったので作ってみますが、苗も買って育ててみることにします。


351:マムータス ◆D.NIKqrbDM
12/03/23 21:57:56.59 bKxgiPL/
ナポリタンマスティフ

352:花咲か名無しさん
12/03/23 23:05:25.11 gek2ZBpg
>>346
ありがとうございます。
暗いのは玄関と変わりないんだけどなぁ…。日光当たらないし。
まあトイレは電気ついてない間は本当に真っ暗なわけだけど。
玄関は自然光は多少はあるから(でも暗い)、それ程度でも違いあるのかな?
つぼみの大きさは一緒でした。みごとにトイレ用に切ったものだけが…。
専用スレあったんですね。移動してみます。誘導ありがとうございました

353:花咲か名無しさん
12/03/23 23:46:21.92 hw14ZHiM
夏野菜のなかで比較的日照時間が短くてもまともにできるものを教えてください。

354:花咲か名無しさん
12/03/24 00:54:12.88 usFjT9G7
>>334
枯れた枝って、どんな状態?
切ってみて中が緑色なら生きてるから、
メネデールにでも漬けておけば?
上下を間違えないように。

355:花咲か名無しさん
12/03/24 05:11:07.46 ATszt7Ji
>>344
どうもです。
勾配とってやってみます。

356:マムータス ◆D.NIKqrbDM
12/03/24 09:57:38.71 JGLb7uKa
ナポリタンマスティフ

357:花咲か名無しさん
12/03/24 18:25:19.47 0D09AEV0
クサボケの苗をいただいたのですが
今、庭に植えても大丈夫でしょうか?

358:花咲か名無しさん
12/03/24 20:47:19.18 1j4kgpb7
>>357
せめてどこに住んでるかくらい書かなきゃ。
それじゃなきゃ答えようが無いから返事が貰えない事も。
ま、関東あたりくらいだったら問題ない。

359:おっくん ◆NeKo/oBJN6
12/03/24 21:34:46.56 QqR/B7Ds
ウラジオストクです

360:花咲か名無しさん
12/03/24 22:33:29.97 XFCfNQBB
>>357
苗をいただいたら、植え付けるしかなかろう。
しかし本当はボケは秋に植え付ける方が良いらしい。
春に植えたらガンシュ病が発生しやすいとか。
クサボケは強健だから、少々の事は大丈夫だろうとは思う。
もう植え付けるしかないわ。

361:花咲か名無しさん
12/03/25 01:07:30.26 JFEXIyHZ
ジュエルボールで育てていた観葉植物なのですが、根がぶよぶよになっている状態です。
根は育っていた頃のような状態のですがやはり茎全体がダメだと再生は難しいでしょうか?
水の吸い方が悪いなぁと思ってたらみるみる枯れてしまいました。
よろしくお願いします。

362:357
12/03/25 07:39:43.02 JSIA4ltp
>>358-360

至らない質問に、お返事ありがとうございます
関東南部在住ですが、若干標高が高めです
今日の夕方にでも植えます!

363:花咲か名無しさん
12/03/25 16:12:22.58 V3KFA6nO
>>361
ぶよぶよになったのは根?茎?
どっちだかよくわからないんだけど。

364:マムータス ◆D.NIKqrbDM
12/03/25 18:30:20.58 pFgEohbf
ナポリタンマスティフ

365:花咲か名無しさん
12/03/25 19:16:18.83 hU3XKIy5
根がぶよぶよってちゃんと書いてあるじゃん
根ぐされだね

366:マムータス ◆D.NIKqrbDM
12/03/25 21:56:18.55 pFgEohbf
ナポリタンマスティフ

367:花咲か名無しさん
12/03/26 15:34:17.21 kjmtpVbh
マルチングに、樹皮だと飛んでいくとまずいので
軽石とか砕石を使いたいと思っています。
鉢底石とかも使えるんでしょうか?
クラッシュレンガとかは使えますか?
土が見えて見た目が悪いのと、雨からの跳ね返りで病気になるので。

368:花咲か名無しさん
12/03/26 16:07:01.54 t5VaweM8
>>361
植物によっては、硬い部分まで切って発根させることもできる

369:花咲か名無しさん
12/03/26 16:11:03.00 t5VaweM8
>>367
要は保温などができればいいので、素材はなんでもいい
見た目と予算があうならクラッシュレンガでもおk。

370:花咲か名無しさん
12/03/26 16:23:51.78 kjmtpVbh
>>369
ありがとうございます。

土の水はけがわるいのですが先にパーライトとか混ぜてからかぶせたほうがいいですか?

371:花咲か名無しさん
12/03/26 16:46:55.42 CF3hPf9k
生け花をエアコン暖房がやや当たってしまうところに置くのは
よくないですか?すぐ枯れてしまいますか?

372:花咲か名無しさん
12/03/26 19:02:35.52 De1+8hIc
一度やってみりゃいいさ、実際の所どうなるのか

「やや当たってしまう」なんて、一体誰が判断出来るのか

373:マムータス ◆D.NIKqrbDM
12/03/26 20:21:12.74 bRT237q1
ナポリタンマスティフ

374:さいたま市在住
12/03/26 22:58:54.27 pwCnitAv
もう芝桜、ミリオンベルを植えても大丈夫でしょうか?
まだ気温が低いですかね?

375:花咲か名無しさん
12/03/26 23:22:36.91 0X0ie4J6
2週間くらい待った方がいいんじゃないかな
最低気温5℃割れが3日も続くような気候じゃ霜が心配でしょう
芝桜は植えても多分枯れはしないと思うけど

376:マムータス ◆D.NIKqrbDM
12/03/26 23:32:23.49 bRT237q1
ナポリタンマスティフ

377:花咲か名無しさん
12/03/27 00:44:43.77 mKesXvKp
>>375
わかりました。
ありがとうございます。

378:花咲か名無しさん
12/03/27 04:51:15.31 RkfHy/vP
冬にし忘れたプラムと暖地桜桃の剪定をしたいのですが今やっても
大丈夫でしょうか?
プラムは開花してませんがかなり花芽が膨らんでいて桜桃は開花してしまっています
あと温州みかんも選定したいのですがもう遅いでしょうか

379:花咲か名無しさん
12/03/27 10:34:06.62 DGRMwDR+
出来心で去年クローバーを花壇の隅に植えてみたら
この春えらいことになりました。
どうしたらいいでしょう…

380:花咲か名無しさん
12/03/27 13:07:05.37 mKesXvKp
ミリオンベルですが、もう駄目でしょうか?
廃棄ですかねぇ。

URLリンク(u.pic.to)
URLリンク(b.pic.to)


381:花咲か名無しさん
12/03/27 13:08:20.74 mKesXvKp
380ですが画像を間違えました。
投稿しなおします。

382:花咲か名無しさん
12/03/27 13:50:39.65 tpW7TKZ/
>>370
そのほうがいいです
土をいじるならマルチングの前にやらないと面倒だよ


>>379
クローバーなら除去しやすいほうだけど、“クローバー”という名のオキザリスならかなり大変
とりあえずようこそw
【こんな庭に】植えてはイケナイ!23な奴【誰がした】
スレリンク(engei板)

383:花咲か名無しさん
12/03/27 13:54:30.37 DGRMwDR+
>>382
ありがとう。地道に抜いてみます。
それからやっぱりオキザリスだめなんだ!

実家の庭と近所数キロ内の庭や敷地がカタバミに侵食されてたことがあって
オキザリスを見たときにどうしても手が出せなかったんだ。
一応クローバーなのは間違いないです。
とりあえず移植してみるかな。

384:花咲か名無しさん
12/03/27 17:03:58.42 mKesXvKp
ミリオンベルですが、もう廃棄ですかねぇ?

URLリンク(t.pic.to)
URLリンク(u.pic.to)

385:花咲か名無しさん
12/03/27 17:53:34.05 JycO5mP5
>>384
俺の頭みたいだな・・・(´・ω・`)
根元が抜けなければ希望をもって暖かくなるまで様子を見るのだ

386:花咲か名無しさん
12/03/27 17:57:59.56 oVhH6iBO
>>385
廃棄してカツラをあつらえた方がいいよ(´・ω・`)

387:花咲か名無しさん
12/03/27 21:52:50.14 mKesXvKp
>>385>>386
ありがとうございます。
もう少し様子をみてみます。
とりあえず苗は購入済みです。

388:マムータス ◆D.NIKqrbDM
12/03/27 22:26:51.63 IZ8JKrze
ナポリタンマスティフ

389:花咲か名無しさん
12/03/28 01:34:54.01 D68rivrG
買ってきたアザレア、4株が寄せ植えされてました。

このまま植え替えるべきか、
ばらして1株ずつで植え替えたほうがいいのか悩みます。

解体するなら根が張る前に今すぐにでもやったほうがいいですか?

390:花咲か名無しさん
12/03/28 02:44:13.29 dEa/o+Cp
冬越ししたルリマツリの葉が色あせているので、少し刈り込んでも平気でしょうか?
さいたま南部にて地植え、日当たりの良い環境です

391:花咲か名無しさん
12/03/28 07:20:46.43 je+BYofm
畝たてについて教えてください。
水はけや作物によるかもだけど、一般に、フラットな地面の場合だと溝を掘ってその分だけ盛る形でいい?それとも客土して土の量を増やすものですか?

392:花咲か名無しさん
12/03/28 09:17:19.72 m7V+clNc
>>389
全部長生きさせたいなら、花が終わった後に1株づつ鉢植えにするのが一番いいと思います
ただ、種類によってはかなり難易度高いです
>>390
遅いくらいです。ぼろい枝はさっさと刈り込んじゃいましょう

393:花咲か名無しさん
12/03/28 11:11:34.22 WXv5cWXk
>>391
堆肥等の改良材を投入し鋤き込んでから周辺(通路)の土を削って盛るのが一般的だろうね
よっぽど高畝にしたい時には客土するのもありだけど

394:391
12/03/28 12:11:38.68 je+BYofm
ありがとう。
去年開墾し始め、固い粘土を一部捨てながら堆肥投入しましたが、畝高はやっと5cmほど。堆肥の量に気をつけながら徐々に増やしていきます。

395:389
12/03/28 12:56:08.93 D68rivrG
>>392
ありがとうございます。
花が終わったら、根付くのを祈りつつやってみます。

396:花咲か名無しさん
12/03/28 13:37:52.24 xnMWuNkX
堆肥を買いすぎてしまったので、半分をゴミ袋などの袋に入れ冷暗所に保存しようと思うのですが
その際気をつけることなどありますか?

397:花咲か名無しさん
12/03/28 19:20:47.45 WB0R2MKz
雨に当てなきゃそのままでOK

398:花咲か名無しさん
12/03/29 08:39:51.93 PjkynGrZ
土の改良について相談です。
2年目でいろいろ植わっています。
最初に植木屋さんが入れてくれた土がなんていうか、赤土?系で
そこに培養土などを多少入れましたが
やはり水はけが悪い気がします。

今は植え替えのときなどに掘る→石を捨てる→花壇の土など混ぜてから植える
という感じです。
花壇の土などをすきこむのと
もう少し黒土や鹿沼土などを混ぜこんだほうがいいのか
撒くだけの土の再生剤みたいなのを使うのか迷っています。

399:花咲か名無しさん
12/03/29 12:35:43.31 L2gndKaJ
>>398
黒土は保水性あるので逆効果、鹿沼土は酸性に傾くのであまりよくない
水はけよくするには燻炭・小粒軽石・川砂・ゼオライト・パーライトあたりを混ぜたほうがいい
堆肥は牛糞よりバーク堆肥を

400:花咲か名無しさん
12/03/29 18:31:25.90 /9Fsb37V
プランターに被せるプラスチックのカバーって
ホームセンターに行かないと買えないですか?
インターネットで検索しても出てこなくて・・

401:花咲か名無しさん
12/03/29 18:38:27.81 /9Fsb37V
解決しました

402:マムータス ◆D.NIKqrbDM
12/03/29 19:32:30.57 35X+/y7L
ナポリタンマスティフ

403:花咲か名無しさん
12/03/30 20:55:43.85 YJtf07go
すいません質問します
この時期に咲く黄色い花でラッパのような筒のような形で
細長くて3cmくらいの花なんですけど、名前わかりますかね?
花壇などに咲いてて前兆20~30cmでまるで雑草のような花です。
画像がなくて分かり辛いと思いますがググっても見つからないのです。

404:花咲か名無しさん
12/03/30 21:02:28.43 vJ4UqQb3
>>403
水仙の仲間かな

こっちのスレで聞くと良いかも
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part23
スレリンク(engei板)

405:マムータス ◆D.NIKqrbDM
12/03/30 21:28:11.71 GE163jiQ
ナポリタンマスティフ

406:403
12/03/30 23:08:07.38 YJtf07go
オキザリスセルヌアでした
ありがとうございます

407:花咲か名無しさん
12/03/31 00:03:51.06 UzBPsKrj
チェーンソーのスレってどこかにないですか_

408:花咲か名無しさん
12/03/31 00:08:35.01 ZAELpT+G
唐辛子を栽培中なのですが、ハダニが発生しています。
季節外れながら、収穫間際の実がなっているのですが
この実った唐辛子は食べても問題ないですか?


409:花咲か名無しさん
12/03/31 09:02:54.47 XfYDet6j
>>408
薬を撒いてないなら大丈夫、味はともかく。

410:花咲か名無しさん
12/03/31 15:24:03.21 olEL5Kw6
>>408
全然平気

411:花咲か名無しさん
12/03/31 15:52:13.17 9nHoro8M
>>407
チェンソー総合スレ Part 11 【住職/お坊さん】
スレリンク(agri板)

412:花咲か名無しさん
12/03/31 17:06:32.30 ZgSDcD0F
今度庭に木を植えようかと思っています
希望としては夏葉は黄緑色で鮮やかな紅葉を見せてくれる木を探していて
イロハモミジがとても素敵だなと思ったのですが樹高が高過ぎます
樹高がそれほど高くなく同じような木は有りますでしょうか?
またはイロハモミジで樹高が高くない品種も存在するのでしょうか?

413:花咲か名無しさん
12/03/31 18:01:08.37 dOdAI19l
鉢の底の中央部分が盛り上がってる形の鉢って何か効果があるんですか?
ミニバラを植えてるんだけど、そんな鉢にネット・底石を入れたら、
水はけが良過ぎるような…。
変えたほうが良いんでしょうか?

414:花咲か名無しさん
12/03/31 18:06:23.24 9nHoro8M
【紅葉】 モミジ・カエデ類 その2 【黄葉】
スレリンク(engei板)
ここで 低く仕立てる方法を尋ねても

あと、ハナミズキ 斑入り で検索すると お望みのものが見つかるかも
ハナミズキは花の後に切り戻すと望みの高さに育てることが容易だよ

415:花咲か名無しさん
12/03/31 19:01:39.04 hfnIv5Wk
ブルーベリーは樹高低いし夏葉も紅葉もキレイ。放射状に広がる樹形が希望に
合えば良い選択肢。ナツツバキも条件に合ってて、個人的には結構好き。
とは言え、葉の形も含めて樹木としての美しさは、やっぱりイロハモミジの右に
出るものはないと思う。剪定して低く抑えれ。

416:花咲か名無しさん
12/03/31 21:04:18.40 O9slXIEW
>>412
ニシキギ、コマユミ、ツリバナはどうかな?

417:花咲か名無しさん
12/04/01 13:35:30.20 uwTTgTfD
車で1時間くらいのとこに森林組合みたいなのがあってバーク堆肥300kgで3600円で販売してます。
HCにいくと40リットルで250円くらいで販売してるけど、40リットルって何キロくらいなんだろ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch