12/10/06 21:47:14.26 dFB5viN9
宮城です
放射能何とかする薬
ホスイ
219:花咲か名無しさん
12/10/06 22:36:24.43 XAMOzZPX
大変だな。
220:花咲か名無しさん
12/10/07 09:23:05.10 xr4b056V
>>218
東電と菅直人に交渉して、太陽電池と先進的な食料栽培ハウス(野菜工場)とか手に入れたらどうなんだおwww
一家に一台野菜工場で、無農薬、笑っちゃ魚www
221:花咲か名無しさん
12/10/07 09:29:00.95 xr4b056V
これからは、宮城が先進都市として公共事業の殆どを農業関係に回し、食料自給率120パーセントをめざせおwww
222:花咲か名無しさん
12/10/07 09:49:53.00 xr4b056V
伊達政宗は鎖国しろお、バナナだけは輸入してもいいおwww
223:花咲か名無しさん
12/10/08 21:05:29.91 Fb9sADIC
>>219
タイヘンなんだよ
何で今更
しかも突然
鳴子です
ぁぁ
224:花咲か名無しさん
12/10/09 16:27:10.32 XFADrqYs
サカキにカイガラムシが繁殖してひどいことになってるのでマシン油とかアクテリックとか使おうとおもってますが、
使ったあと噴霧器は綺麗に洗えますか?(´・ω・`)
中性洗剤入れたほうがいいとかいうような何かコツとかありますか?
今までBTとかカリグリーン程度しか使ったことがないので・・・よろしくおねがいします。
225:花咲か名無しさん
12/10/09 21:52:19.48 y+G51Z0/
スプラサイト乳剤?がよく効いた
226:花咲か名無しさん
12/10/10 05:05:24.26 e/kgKB3g
>>223
鳴子は山に囲まれてるから風に吹かれて溜まるのかなあ
道の駅らへんが結構数値が高いらしいね
227:花咲か名無しさん
12/10/18 01:56:45.43 0QpGUWdD
真夏にスミチオンを作りすぎちゃって、2ヶ月前に希釈作成した古いやつを
10月になって使ってみたら、ちゃんと翌日にアブラムシがバッタバタ死んでくれた。
作りおきって本来の効果が薄れるからダメってメーカーは言うけど、
今回はたまたま効力が持続してセーフだっただけかな。
希釈済みで作り置きして使ってるよって人居る?
228:花咲か名無しさん
12/10/18 01:59:23.17 3dMLN3b5
バッタがバッタバッタ死んだ
今日一のギャグ
229:花咲か名無しさん
12/10/18 12:57:38.19 uNx0/5NY
いや、割と作りおきは大丈夫な事あるよ
ただBT剤とか鮮度が命な薬は効かなくなるかもだけど
基本的には効能が怪しくなる事があるから、その日以外はつかっちゃいかんのだと思う
耐性を獲得されても嫌だし
230:花咲か名無しさん
12/10/19 23:03:58.11 xVXE+eoA
BT剤は納豆だと思って冷蔵庫で1ヶ月程度ならやってる。
死菌だけになって薬効は下がってるかもしれないけど効いてる。
231:花咲か名無しさん
12/11/24 09:39:25.18 UlWdLPfA
硫黄合剤 10Lしか売って無いけど、10年ぐらいでも効果は変わらないのでしょうか?一冬1Lて10年
232:花咲か名無しさん
12/12/01 11:02:52.50 Bl2H1bHF
【話題】 経団連会長の出身会社・住友化学を悩ます「農薬問題」・・・問われる人体への「深刻な影響」
スレリンク(newsplus板)
233:花咲か名無しさん
12/12/01 22:53:17.43 rom0qviB
サマンサタバッタ
234:花咲か名無しさん
12/12/02 00:34:24.90 h7RAsggu
>>232
結局、いつものモンサント粘着じゃんw
235:花咲か名無しさん
12/12/29 08:39:04.59 PwrLA0Nj
ハチハチ乳剤とか、店頭で見かけない劇物を入手するのはどうしたらよいのでしょうか?
236:花咲か名無しさん
12/12/29 09:14:21.67 NcxyoOp8
大きなホムセンなら売っているけど?
237:花咲か名無しさん
12/12/29 10:25:20.93 GRDxOpis
益虫も殺す遺伝子組み換え作物にも耐性がある害虫が見つかったという話もあるし
今の人類は子孫にツケを残しまくる農業してるかもな
人間も我慢して毒を摂取してるのに耐性害虫ループとか笑うしかねえ
238:花咲か名無しさん
12/12/29 13:50:18.36 OhPJ61hk
最終的にロボットがテデトールして
農薬がいらなくなる時代が来るんだから無問題
239:お花くん ◆NeKo/oBJN6
12/12/29 14:09:55.72 +4UVCIMw
何故テデトールし続けなければいけないのかと疑問に思うロボットが・・
240:花咲か名無しさん
12/12/29 19:47:44.86 QVs+OM8C
店頭でなかった場合、劇物である農薬は注文して入手するのでしょうか。
通販では不可なのですよね?
241:花咲か名無しさん
12/12/29 23:07:12.91 OhPJ61hk
農協で問い合わせたら?
農薬は基本あそこで買うもんでしょ
242:お花くん ◆NeKo/oBJN6
12/12/30 10:10:24.79 Owd/4GD5
農協嫌いなんです
243:なん ◆mQjRcSw6Ch/L
12/12/30 10:12:28.58 hG/1JOsF
井○商事とかに頼むといいよ
244:花咲か名無しさん
12/12/30 12:43:40.04 Ulvwgt3l
nou で通販
245:240
12/12/30 20:11:30.71 V+UXd/84
いろいろありがとうございました
246:花咲か名無しさん
12/12/30 23:21:50.81 H6TrkJSG
>>237
またモンサント君かよw
247:花咲か名無しさん
12/12/31 20:13:18.16 XErmA8nA
普通にミツバチの大量死とか花粉媒介者がいなくなったから労力が増えた地域とか
人工授粉しないと絶滅する植物がーなんて話がモンサントじゃなくてもあるけどな
スズメを害鳥だと乱獲したら害虫大量発生なんて話もあったな
248:花咲か名無しさん
13/01/01 02:27:17.06 hrQi6lya
総面積からしたら「点」以下の農薬散布で世界中のミツバチを皆殺しにできる万能の神モンサント
249:花咲か名無しさん
13/01/01 08:23:30.94 /yKIs/1T
>>247
>>248
やっぱ、モンサント粘着のお馬鹿さんでしたか。
ミツバチ大量死の原因とされてる農薬は
モンサントが開発した物じゃ無いじゃん アキレ
250:花咲か名無しさん
13/01/01 09:32:42.79 Wg+lY3oz
たっぷり農薬使って害虫が増えましたとか幸せな農薬の使い方じゃないだろ
>>248なんて明らかに違うしなんでなんでもモンサント粘着に見えるんだよ
病院に行って来い
251:花咲か名無しさん
13/01/01 11:53:34.19 /yKIs/1T
間違いを指摘されたからって何をブチ切れてるんだいw
ミツバチ大量死の原因とされてる農薬は
モンサントが開発した物じゃ無いじゃん アキレ
ミツバチ大量死の原因とされてる農薬は
モンサントが開発した物じゃ無いじゃん アキレ
ミツバチ大量死の原因とされてる農薬は
モンサントが開発した物じゃ無いじゃん アキレ
>>250
わかった?w
252:お花くん ◆NeKo/oBJN6
13/01/01 11:58:40.86 gzmthZFr
モンサントって糖質の人にネタにされてるよね
253:花咲か名無しさん
13/01/01 16:01:58.92 hrQi6lya
URLリンク(www.futoko.org)
254:花咲か名無しさん
13/01/01 16:09:19.52 iYhIid3r
お前ら本当に新年早々仲良しだなw
255:お花くん ◆NeKo/oBJN6
13/01/01 17:37:28.19 gzmthZFr
飯食ってたら変なおばさんが変なこといいながら近寄ってきたときは本当に怖かったなぁ・・
256:花咲か名無しさん
13/01/01 17:40:51.22 /yKIs/1T
>>253
君の病状教えてくれて、ありがとう。
大変だねw
257:240
13/01/02 19:58:40.89 qf2GQ/MX
質問です
よく株元にまく浸透移行性の農薬がありますが、「使用方法」として株元散布のほかに
「植穴土壌混和」とあるものあがりますが、これは具体的のどのようにするのでしょうか?
根鉢をいれる穴にパラパラとまくだけでよいのか、それとも根鉢には農薬がふれないようにするのか、
それとももっと土と混ざるようにかき回すべきなのか、教えてください。
258:花咲か名無しさん
13/01/02 20:04:48.15 d5JTy0wX
植穴に撒いて軽く混ぜる
根っこに触れようがそう大量に撒くものじゃないので問題ない
259:257
13/01/02 20:07:21.41 qf2GQ/MX
ありがとうございました
去年はマメハモグリバエの被害にあったので来年はそのようにしてみます
260:花咲か名無しさん
13/01/02 21:01:06.15 3zrDPGWf
浸透移行性農薬で豆類に登録有る物ってあったっけ?
261:花咲か名無しさん
13/01/02 21:03:09.72 d5JTy0wX
アルバリンとか。
262:花咲か名無しさん
13/01/02 21:05:00.05 3zrDPGWf
>>259
>>260
豆類に登録有る物記憶に無い
というか豆類では使っちゃいけないという記憶しかない
やるんなら人にあげたり売ったりせず
自らの体で実験するだけにしてね
263:257
13/01/03 08:00:03.24 DOzDyFyY
マメハモグリバエといっても豆類だけにつきません。
カンキツ類にだけつくはずのむしも現在ではキクにつくようになっています
264:花咲か名無しさん
13/01/03 10:06:36.99 FzrGc2fo
って言うか
>>260>>262は自演失敗だろ。
265:花咲か名無しさん
13/01/03 16:20:14.90 J5EhxVV6
ジマンダイセンもビスダイセンも、あんなん絶対に効き目は一緒だよな。
でも商品名変えて登録品種を分散させればそれだけ売れるもんな。
266:花咲か名無しさん
13/01/03 20:41:58.11 IZCx9Ay/
そ
原体はマンコゼブ
267:お花くん ◆NeKo/oBJN6
13/01/04 18:10:40.93 a+gxQ4d5
152 名前:花咲か名無しさん[] 投稿日:2012/12/17(月) 21:08:06.81 ID:3xtVnj8+
遺伝子組み換え作物でミツバチ絶滅するのかな
268:お花くん ◆NeKo/oBJN6
13/01/05 18:18:55.35 QjhdeK3F
154 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/05(土) 11:52:26.83 ID:VGmM5jiu
>>152
ネオニコチノイドも酷いよ
269:花咲か名無しさん
13/02/04 13:44:49.65 cGU0THfg
殺菌剤何個持ってる?
いろんな病気に対応しようとしたり
耐性菌出ないように輪番で使わないといけなくなるから在庫が増えてしょうがない。
270:花咲か名無しさん
13/02/04 14:30:21.16 4GoY15g5
硫黄合剤が手には入らないのですがなにで代用すればいいんでしょうか
271:花咲か名無しさん
13/02/04 17:58:41.42 FLqeKSej
18L買って来いやぁあああああ
272:花咲か名無しさん
13/02/04 19:06:07.30 uj41heeh
>>270 無いなら自分でつくりゃいいじゃん
まったく最近の若いもんわ・・・
(゚д゚ )
(| y |)
まず材料
石灰 硫黄
Ca (゚д゚) SO
\/| y |\/
それを混ぜ合わせると・・・ホラ
( ゚д゚) CaSO4
(\/\/
273:花咲か名無しさん
13/02/04 19:34:59.68 dgD/MBZh
六一〇ハップとか湯の華で代用できそうな気もするがどうかのう
274:お花くん ◆NeKo/oBJN6
13/02/04 20:22:25.28 BZIh+T+9
六一〇ハップは自殺馬鹿のせいで・・
275:花咲か名無しさん
13/02/05 18:52:38.43 lJDGnmG8
合成するより18L買った方が速いwwwwwwwww
しかも確実だしそもそもそんなに高くないし
それ以前に、街中だと簡単にはまけないし
郊外なら庭木にじゃんじゃん使うだろうから、18Lでいいんじゃねーの?
今検索したら3000円ちょっとじゃん
276:花咲か名無しさん
13/02/08 14:36:27.62 O0PhVndg
そういえば今年からアメシロ用の薬剤のディプテレックスがなくなったそうな…
それに代替する薬は出てくるのだろうけどすごくお世話になったのでちょっと悲しい
277:花咲か名無しさん
13/02/09 16:10:50.90 rjSLU/JC
庭木への殺虫剤散布に使える道具を探してます。噴霧器は持ってるが、
隣家へ風で流れるので使いたくない。じょうろを使っているが、液の入った
状態で上に持ち上げるのは手が疲れる。「ノズルの先からじょうろ程度の
勢いで殺虫剤が自動で出る」そんなのないですか?
278:花咲か名無しさん
13/02/09 16:44:05.10 d7Bxwex4
>>273
だから販売中止になってるよ。
>>276
えー、そうなの?!
あれ、フリカケの容器でぱらぱらしておくと、コガネの幼虫も死ぬから便利だったのに。
植えたばかりの苗を、ヨトウムシにやられるのもなくなるし。
279:花咲か名無しさん
13/02/09 19:05:18.25 Jm0z0PhA
>>276
マジか、ウチのチュウレンジバチ防衛網が敗れるじゃねーか
別の薬農協行って聞いてみようっと
280:花咲か名無しさん
13/02/10 03:27:25.40 HNk7Im2z
ディプテレックスは近所のホムセンには出てたな。
製造元にはとくに中止とかいう情報はないみたい。
URLリンク(www.upl-japan.co.jp)
281:花咲か名無しさん
13/02/10 20:12:46.08 zVWu+JyK
なんだ、焦らせやがって
282:花咲か名無しさん
13/02/14 16:47:01.67 Yy/QyO5t
>>280
えっ?
そうなんか?
俺ん家は平野の中ほどにある農村でつい先日も農家組合の寄り合いがあってその話をしたばかりで
「今年のアメシロの防除はどうしようかね…」なんて話してきたんだけどな
今見てきたら確かに何も書いてない…ひょっとして大丈夫なんだろうかね?
283:花咲か名無しさん
13/03/02 01:01:04.55 BbG3DC3B
オルトラン粒剤ってなんで非結球アブラナ科に使えないんだろう
はつかだいこんに使えるならコマツナなんかにも使わせてくれよ
284:花咲か名無しさん
13/04/14 03:25:19.80 0F1IRoC+
>>277
ふつうに動噴のトルク絞るんじゃダメなの
285:花咲か名無しさん
13/04/21 12:14:43.06 thcb67iu
>>283
売る訳じゃないなら大丈夫だと思う
286:花咲か名無しさん
13/04/23 20:09:28.17 FYelz5nC
毎年きゅうり、瓜のうどんこ病被害が酷いので
予防と治療に良く効く薬剤を教えてください。
モスピラントップジンMがあまりにも効かなくて。
287:花咲か名無しさん
13/04/23 21:01:46.71 46K3ijib
>>286
うどん粉の治癒効果が高く感じたのはポリベリンだな
予防はわからん
288:花咲か名無しさん
13/04/23 21:30:57.11 eIr59u14
栽培環境は?
モスピランはオンコナとかの害虫用だが・・・
通風、草勢は大丈夫かえ?
289:花咲か名無しさん
13/04/24 00:05:57.14 9b+GCUDv
>>287
ありがとう、探してみる。
>>288
モスピラントップジンMは害虫、病気両方だよ。
こんなんなら聞かなきゃ良かったのかな...
290:花咲か名無しさん
13/04/24 06:30:36.60 tsxQFFYi
ウドンコに何で混合剤?
目の前の箱は?まあ、ggrksとしか
サプロール、系統はDMI剤、
ダコニール有機塩素系です
DMI剤もダコニールも耐性菌が確認されている農薬
DMI剤、トリフミン水和剤
アミスター20フロアブル(メトキシアクリレート系)とベルクートフロアブル(イミノクタジン剤)
(台風後に、炭そ病か褐斑病と思われる病班は出ています)。
ベルクートフロアブル(水和剤もあります)をお勧めします。
べと病も耐性菌が出現する病気
アミスター20フロアブルは効果があります。ベルクートは、べと病には効きません
炭そ病や褐斑病、菌核病の予防で、十分使える農薬です。
アミスター20フロアブルの替わりに同じ系統のストロビーフロアブルでも大丈夫
291:花咲か名無しさん
13/04/25 22:19:19.53 VxtInC7O
>>290
ダコニールに耐性菌のソースは?
URLリンク(www.greenjapan.co.jp)
> 発売以来耐性菌の出現事例はありません。
292:花咲か名無しさん
13/04/26 01:43:18.26 J8lk6o+1
去年の現代農業だったと思うが苦土石灰の粉を盛っとけばうどんこに勝てるらしいよ
上澄み噴霧でもいいけど
293:花咲か名無しさん
13/04/26 04:47:21.77 QtSaYGKx
>>292
ご贔屓に
【三大迷信】とぎ汁 卵殻 苦土石灰【無駄無意味】
スレリンク(engei板)
294:花咲か名無しさん
13/04/26 13:10:11.43 MdqxS3i5
>>290
ダコニールに耐性菌のソースは?
295:花咲か名無しさん
13/04/26 13:49:09.97 PzJiyp73
>>290
ダコニールも耐性菌が確認されている農薬って
どこの情報?どこかの県で出た?
296:花咲か名無しさん
13/04/26 13:54:04.31 PzJiyp73
>>290
> ウドンコに何で混合剤?
>
> 目の前の箱は?まあ、ggrksとしか
とか書いていてググってもいないし
かすが自分だったとかいうオチ?
297:花咲か名無しさん
13/04/26 14:01:28.74 pUE2isgC
しらんがな
コピペなんだから
298:花咲か名無しさん
13/04/26 20:53:28.38 MdqxS3i5
>>297
どこからのコピペや。
299:花咲か名無しさん
13/04/26 21:04:09.85 nbu4MfM0
>>298
これじゃねぇ
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
300:花咲か名無しさん
13/04/26 21:19:08.99 FmaK9Lo7
間違ってた情報のコピペで
>ウドンコに何で混合剤?
>目の前の箱は?まあ、ggrksとしか
そうやっちゃうわけだ。
へぇ~
301:花咲か名無しさん
13/04/26 22:09:46.80 J8lk6o+1
うどんこやのうて灰色カビ病やったわ
葉が真っ白になるほどふりかけてたからうどんこの記事と勘違いしたwww
302:花咲か名無しさん
13/04/27 07:55:51.67 /OpZqxyt
倉庫の隅から2004年使用期限のジマンダイセンが出てきた。
根拠はないが 仕様希釈濃度を5倍にして ベト病なりかけのタマネギに散布した。
303:花咲か名無しさん
13/04/27 15:00:42.30 VjZ1+YF8
>>297
コピペって割には編集して手間がかかってるな。
他人の回答で知ったかぶりしようとしたのか?
コピペだろうと何だろうと、間違いを広めるなカスw
304:花咲か名無しさん
13/04/27 16:01:04.46 VKn8Yvdk
>>298
うどん粉に混合剤とかケチつけて
ぐぐれと書きながら自分は間違ったコピペ。
カスはお前だよ。
305:花咲か名無しさん
13/04/27 16:02:41.11 VKn8Yvdk
>>304のアンカー間違ったごめん
>>297だった。
306:花咲か名無しさん
13/04/27 18:24:18.46 haEeml9K
細かいことにうるせーな
行数はみ出したから削っただけだろ
2チャンごときでぐたぐたとうるせーな
307:花咲か名無しさん
13/04/27 21:18:29.43 4DojvuMY
>>306
開き直るな馬鹿w
おまえは間違った情報で知ったかしようとした馬鹿なんだから
少しは反省しろw
308:花咲か名無しさん
13/04/27 21:40:52.02 cclv95yN
こういう時はチッ、うっせーな反省してま~すって言うんやで
309:花咲か名無しさん
13/04/27 21:45:21.89 haEeml9K
チッ、うっせーな反省なんかするか ヴォケ
こうだな?>>308
310:花咲か名無しさん
13/04/27 22:04:08.27 fi/4R2az
おまいら仲良しだな
311:花咲か名無しさん
13/04/27 23:00:54.30 jwOQiXVp
本日もピョンヤン運転なり
312:花咲か名無しさん
13/04/28 02:05:03.27 qTLHky10
主体農薬
313:花咲か名無しさん
13/04/29 04:36:00.87 F6ISHU42
>270
袋に入っている乾燥剤の消石灰と温泉の元でも十分だよ
野菜等の害虫には除虫菊のでも必要十分。安全
ハエ・蚊は言うに呼ばず,青虫毛虫にも効果アリ。菌は知らない
こう言っちゃうと色々また変な攻撃?受けたりして...
法のこころは良心。
良心ある会社を守りましょう
314:花咲か名無しさん
13/05/01 20:47:49.84 N1NzrEa/
放し飼いでねこ飼っていて
部屋がダニ シラミ? 大量発生したけど
ダニなど退治する農薬ない?
315:花咲か名無しさん
13/05/01 21:59:02.25 EiHwdaKz
寄生性のダニ、シラミは部屋で大量発生しない
316:花咲か名無しさん
13/05/01 22:18:37.81 Rczo4Dpb
掃除してアースレッドWやな
317:花咲か名無しさん
13/05/02 01:46:50.29 wyM+DnQA
ケナガコナダニだな
318:花咲か名無しさん
13/05/02 07:45:02.82 LRWA4QAs
放し飼いは迷惑撒き散らすし迷惑を持ち込むもんなんだよ
猫にとっても病気だの事故だのあるし家の中で飼え
319:花咲か名無しさん
13/05/02 08:40:16.43 lDAyKKqh
ショボーン(´;ω;`)
320:花咲か名無しさん
13/05/03 11:23:01.43 yTLRhfNG
>>293
アルカリ性に弱いカビなら消えるだろ
石灰じゃアルカリが強過ぎで薬害が心配だから
カリグリーン使えよって話になるが
321:花咲か名無しさん
13/05/04 14:12:16.36 Ot7XiiPb
それ枯れたっていう読者投稿があったみたい。
溶液・粉体ごとに薬害の検証も載ってたが掛けまくっても影響なし。
ポットの土がアルカリ化して枯れるんじゃね?という結論だったと記憶。
322:花咲か名無しさん
13/05/10 20:44:15.86 g6SNxkpB
>>318
北海道だけど牧場経営者や大規模農園だと犬や猫(特に猫)を放し飼いにしてる家ばっかりだぞ
猫いないと巨大なネズミが牛舎の中走り回るようになるしエゾタヌキが周辺を荒らすようになる
323:花咲か名無しさん
13/05/10 20:50:31.12 8P9ydIrk
2.ごくまれな反例をとりあげる
324:花咲か名無しさん
13/05/10 21:13:11.48 g6SNxkpB
稀じゃねーよ
北海道農家がどれくらい日本の食糧事情支えてると思ってんだ
325:花咲か名無しさん
13/05/10 21:29:09.21 F4/YtWyY
中部地方日本海側の農家だけど、こっちは犬の放し飼いは少ないけど(山麓付近で果樹園が猪対策に放し飼いにしてる程度)
県の8割方の面積を占める兼業農家は猫の放し飼いしてるところが多いな
県内の平地の半分以上がこんな感じ
URLリンク(www.city.tonami.toyama.jp)
散居と言って小さい森と民家がセット(座敷林という)になって点在してる。
で、座敷林と座敷林を移動するようにタヌキやムササビ、ウサギなんかも生息してるんだが、
やっぱり超大きなネズミ(小さい猫くらいある)もいてその対策に猫を放し飼いしてる家が多い。
港町にも猫が多くて江戸時代から続く地域猫みたいになってる。
殺鼠剤を使うところもあるけど、それだとネズミを捕えてくれる猫や座敷林を渡り歩いてる野生動物も死ぬんで
春の極早い時期を除いて基本使わないところが多い。
他の県も都市部以外は似た感じだと思うよ
326:花咲か名無しさん
13/05/10 22:22:27.65 QjNGH/7r
最近の猫はネズミをとらないのもいるけど、とってくれる猫がいると全然違うよ
うちはかぼちゃ作ってるんだけど、ネズミがひとかじりでもしたら売り物にならないから畑に捨てる
優秀な猫飼ってる周辺の畑(猫の行動範囲)は一切ネズミにかじられてない
327:花咲か名無しさん
13/05/10 22:25:16.15 QjNGH/7r
ちなみに猫飼って放し飼いしててもネズミをとらない猫はいくらいてもかじられる
328:花咲か名無しさん
13/05/10 22:44:58.92 F4/YtWyY
それはネズミの経験によるんじゃないかな
こっちは周辺にネコ放し飼いにしてる家ばかりのせいか、
ネズミを捕らないネコに穀物庫に待機してもらうだけで被害でなくなるよ
本当にネズミがネコを怖がってる
329:花咲か名無しさん
13/05/10 22:47:56.77 QjNGH/7r
>>328
たぶんそちらと規模が違うんじゃないかと思う
こっちはあちこちに沢があるし、畑の面積も一枚1~5haくらい
330:花咲か名無しさん
13/05/10 23:38:10.76 8P9ydIrk
>>324
全国の認定農業者数 237,522
北海道の認定農業者数 31,763
24年3月末現在 確定値
URLリンク(www.e-stat.go.jp)
1割ちょっとだね。そのうち牧場経営者や大規模農園の割合は不明。
北海道の農家がねずみ駆除の目的で猫を放し飼いにしてる割合も不明。
しかもここは園芸板であって農業板じゃないわけで。
331:花咲か名無しさん
13/05/10 23:57:30.62 QjNGH/7r
>>330
件数より、面積にした方がもっと割合多いと思うよ
332:花咲か名無しさん
13/05/11 00:10:52.15 feiUoVsO
>>331
なんでそうやってコロコロと話の内容を変遷させていくのかわからないけど、
民主主義的に多数決で決着をつけるまで引っ張りたいんですか。
元々の>>318の話なんて、
北海道の大規模農家がとか日本海側がとか言う必要はまったくない、
外猫を飼わなきゃやってられない農家の人は無視してたらそれで終わる話じゃないですか。
333:花咲か名無しさん
13/05/11 01:23:47.29 dVEN47mB
あの、日本海側の一地方の話書いた人間ですけど、
上にも書きましたが家の地方は兼業農家が大半で(写真の書く家も9.5割は兼業農家と思ってもらっていい)、
大規模農家どころか、サラリーマンとして働いてる分の給料が収入の大半ですよ。どこも。
農家やってる人ならわかると思うけど、あの面積の田畑にあの民家の散らばり方だと
1件辺りの田畑の量は大したことないから自家消費分の作物にプラスα程度ですよ。
それでも猫がいるのといないのとじゃ全然違いますけど。
334:花咲か名無しさん
13/05/11 02:22:38.31 sMag+kIQ
これが頑迷固陋というものです
335:花咲か名無しさん
13/05/13 20:37:58.80 QzvvPko+
で、その水呑百姓共と農薬がどう関係してるの?
336:花咲か名無しさん
13/05/13 23:06:20.13 k7dg7blz
>>325を見ると北陸地方か。
東北や北海道と違って企業が多く一人当たりの収入が高い場所だな
福井・富山・石川は裕福度ランキングで上位独占してる
URLリンク(news.livedoor.com)
兼業農家多いのは企業で働いた方が儲かるからか
337:花咲か名無しさん
13/05/18 16:26:53.28 z9qnu3Yd
富山・石川はともかく福井は原発助成金で潤ってるだけだろ
338:花咲か名無しさん
13/05/18 17:27:19.23 isA+sOXI
補助金って例えば○○の機械買うのに何割補助で買えますよとか
ハウス建てるのに何割補助ryだし、直接潤うって訳でもないだろ
全額出してる農家に比べれば楽だろうけど
339:花咲か名無しさん
13/05/18 17:34:39.73 isA+sOXI
あ、土地買収だとがっつり入るか
340:花咲か名無しさん
13/05/18 17:53:47.08 z9qnu3Yd
>>339
イノシシ対策とか言って数百メートルのコンクリの柵とかアホな農業計画に何億もポンと出るらしいぜ
341:花咲か名無しさん
13/05/18 19:23:28.45 isA+sOXI
>>340
それは個人に入らないだろ
342:花咲か名無しさん
13/05/18 19:39:21.21 z9qnu3Yd
そこらじゅうに補助金突っ込まれてれば相当平均収入上がるわ
企業が儲かってれば周辺住民に還元されるからな
逆に廃炉が決まりそうな地域じゃ補助金無くなるのを恐れて規制委員会を攻撃しまくってるやん
343:花咲か名無しさん
13/05/18 22:42:26.87 pRB2dGSJ
>>340
まさにこれ
農業の補助金なんて大半土建ターゲットだよ
344:花咲か名無しさん
13/05/19 02:34:30.21 eEr/FBSn
>>343
それで他の地方から集まってくる従業員相手にした商店街の利益もな
一番儲かるのは土建屋だがそのおこぼれを貰う奴も多い
345:花咲か名無しさん
13/05/19 08:38:30.33 BlRh0XNH
なんでお前ら左翼ってどこでも平気でスレと関係のない話すんの?
346:花咲か名無しさん
13/05/20 23:48:49.59 6HMhJZmZ
宮崎じゃ、放し飼い猫が口蹄疫を拡散させたと疑われていたな。
347:花咲か名無しさん
13/05/21 19:40:17.66 sl9Vnvk8
左翼の話に戻ると、その口蹄疫は海外から受け入れた留学生が持ち込んだ線が一番濃いとか
348:花咲か名無しさん
13/05/23 10:41:07.20 sLOpO4w+
>>345
在日で、土建屋が大っ嫌いな
自然農法信者で猫殺しが趣味のhitman(ひたまん)こと革命烈士クンが常駐してるから。
349:花咲か名無しさん
13/05/23 11:22:06.04 VA+/A1D0
>>348
補助があると言ってるだけで誰も無駄遣いとかそういう話はしてないだろ
350:花咲か名無しさん
13/05/23 14:37:36.44 119jXE9z
自然農+鶏糞+猫殺しのおっちゃんなら右派/TPP推進派だったと思うけど。
351:花咲か名無しさん
13/05/24 06:19:53.23 PInSv4M2
>>350
農林水産板で革命烈士って奴と、猫殺しが同一人物だとバレちゃって
奴のヤフー知恵袋での発言が晒されてたけど
農家&自民党&公務員&土建屋&共産主義&高岡蒼甫を必死に叩いてたよ。
TPPは農家を潰したいから賛成だそうなw
日本は韓国に謝罪しろだとか、竹島は韓国の物だとか、韓国寄りと言うより
完全に韓国人として発言してたね。
352:花咲か名無しさん
13/05/24 06:55:48.69 GsNEnYFo
カルホスってやつ買って見ようかな。
しかし果樹には5-6回使えるのに
お茶には1回ってどういうことだば
353:花咲か名無しさん
13/05/24 08:47:02.93 htT3HpUE
ダイシストンが製造しなくなったので、今年から困るよな
354:花咲か名無しさん
13/05/24 14:19:59.69 PBWs0nMz
>>351
自民党と共産党と両方叩く韓国ageってことなら新左翼かな。
栽培写真を出さないので、なんとなくだけど成田支援闘争あたりの人とか。
355:花咲か名無しさん
13/05/26 02:37:02.79 2VaE9x0l
スレ読んだんだが、うどんこ病の予防にはダコニールで良い?
他によく効くのがあれば教えて。
きゅうりの葉が毎年真っ白だよ。
356:花咲か名無しさん
13/05/26 08:28:34.55 vK+cVjK0
>>355
すでに真っ白なら予防より治癒効果あるやつがいいのでは?
357:花咲か名無しさん
13/05/29 20:37:34.59 TBOR8Xii
アブラムシって種類によっては粘着くん弾くよな
バラ科につく青いやつとか
358:花咲か名無しさん
13/05/31 19:06:52.52 LnlGK1iF
バラや庭木の薬剤を撒くのにハイテンパワー展着剤は使えますか?
359:花咲か名無しさん
13/06/01 13:44:56.51 DkCVQG7w
アブラムシに良いかとオルトラン買って来て株元にばら撒いたら
臭くて窓開けられなくなっちゃいました
臭いが無いのがあったら教えていただけますか?
360:花咲か名無しさん
13/06/01 13:48:10.19 rgv3Wr24
匂いがないのは逆にやばくないですか。
361:花咲か名無しさん
13/06/02 05:38:50.51 1ZrkBaRh
ネオニコチノイド系のはニオイはあまり感じないな。
スターガードとかモスピランとか。
でも苗の定植時にダンゴムシの大群を回避するのは無理なんだよね。
362:花咲か名無しさん
13/06/02 21:00:00.62 731wtghl
モスピランが意外と効かない
363:花咲か名無しさん
13/06/07 10:05:49.14 cA5IiNSQ
どうも購入した土の中に卵が紛れていたのか、ごく小さな羽虫が結構発生する。
14階で外から虫は来づらいので結構目立つため、
隣家への影響を防ぐためにも根絶したいと考え、
全ての鉢にオルトランDXを散布したところ、姿が見えなくなった。
根絶できたと考えて良いのかな・・・?
364:花咲か名無しさん
13/06/07 21:50:45.26 Pj2sfgp9
14階だって平気で飛んでくるものだから、一時的な排除はできても根絶は無理。
365:363
13/06/07 22:23:50.18 cA5IiNSQ
>>364
なるほど。それじゃあ仕方ない。
食用の鉢ではないし、適宜殺虫することにします。
366:花咲か名無しさん
13/06/08 03:03:02.03 CcbJg7mP
>>363
安めの培土だと虫卵の混入はどうしようもないと思います。
またオルトラン粒剤では土中の消毒はできないため(オルトラン粒剤は成分を植物が根から吸うことで、植物自体に殺虫効果をもたせるものなので)、できるものなら培土自体を心配のないものに変えるほうが良いかと。
今回は食用のものではないとのことですが、次回からはできれば虫卵の心配のないものを購入されることをお勧めします(若干面倒ですが、JA等で事前に取り寄せしてもらう形を取るのが一番です。お店の人が知らないだけで、そこまで高くなくて良い培土の取り扱いはできます)。
ご参考になれば幸いです。
367:花咲か名無しさん
13/06/08 14:36:41.93 ryy6ljZ1
今シーズンの土壌交換は難しいですね。一年生の草本なんかも多いですし。
今のところは、また増えてきたら、コバエ用スプレーを調達して何とかすることにします。
368:花咲か名無しさん
13/06/15 19:44:00.55 MrLaYOP1
ベランダ園芸の場合
一度使った培養土は、酸性の中和や堆肥など有機質を追加した後
黒いビニール袋に入れて密閉し日向に放置すると
内部温度が50度を超えて、土中の虫の大半を殺せるので便利
369:花咲か名無しさん
13/06/16 12:28:32.29 7gtVK4I1
>>366
DXなら土中も効果あるから
370:花咲か名無しさん
13/06/16 19:54:12.26 DRlGwpBB
オルトランと似たような効果が得られる
地面にぱらぱら撒く粒剤タイプの農薬を探しています。
オルトランより安価なものはありませんか?
使用するのはモミジの木、
困っている虫は、アブラムシ、毛虫、チュウレンバチの幼虫っぽいもの。
宜しくお願いします。
371:花咲か名無しさん
13/06/16 20:14:22.03 falz8wRZ
うどん粉病がおさまらない
なにかいい薬品を!
372:花咲か名無しさん
13/06/16 20:34:15.82 shf3dquy
>>371
ポリベリンかけたら即効くよ
ポリベリンが一番おすすめだけど、ストロビーもまぁまぁ効く
373:花咲か名無しさん
13/06/18 05:13:23.00 ZjLsDaLU
【環境】ミツバチの帰巣本能がだめになり巣箱に戻らなくなる ネオニコチノイド系の農薬摂取で
スレリンク(newsplus板)l50
まだ確定的ではないけどね
374:花咲か名無しさん
13/06/18 10:31:45.57 Fww3v+K1
>>373
眠れないの?w
375:373
13/06/18 12:23:54.63 xLRi8oh5
庭の手入れで今朝早起きしてたんだけど、何?
376:花咲か名無しさん
13/06/22 17:34:07.61 UmVu9AGn
アニキ乳剤なんてのがあるんだな
377:花咲か名無しさん
13/06/22 19:25:43.60 SUMLLSfs
アメシロが出たのでスミチオンをリンゴの木とサクラの木に散布した
サクラには10日ほどしたらまた湧いてしまったので残ってたディプテレックスの粉を振りかけた
378:花咲か名無しさん
13/06/22 21:49:25.71 QcGpQ6so
ディプティレックス何処かのメーカーが再販しないかなぁ(´・ω・`)
379:花咲か名無しさん
13/06/22 23:54:52.90 MvD/SDAH
買ってきたトウモロコシの包葉を捨てといたら、アリがたかってたんだけど、そのアリが葉の上でそのまま死んでる
元々包葉の下でアブラムシが死んでるけど、何を使ってるんですかね
380:花咲か名無しさん
13/06/23 00:03:12.45 Vpgn4WDm
ポストハーベストじゃないの?
収穫前の農薬が残ってることは無いと思うし。
381:花咲か名無しさん
13/06/23 09:37:55.30 7a3b/46h
そりゃそうでしょ
収穫前のならアブラムシの死骸だって目立つはずもなく
382:花咲か名無しさん
13/06/23 10:14:03.89 GAdMGNVm
国産ならポストハーベストはない
収穫間際に油虫が出て農薬散布となると前日まで振れるモスピランかアドマイヤー、3日前までのアファームになると思う
383:花咲か名無しさん
13/06/23 10:18:12.99 GAdMGNVm
ごめんアドマイヤーは2週間だったからなし
384:花咲か名無しさん
13/06/24 02:00:12.60 B7nmIQaj
ミツバチの関係で世界的に禁止農薬が一気に増えてるらしいが日本も追従するんだろうか
385:花咲か名無しさん
13/06/24 02:35:24.96 R9lBXBGH
>>384
グローバル企業がローカル弱小を潰す好機だからね。
386:花咲か名無しさん
13/06/26 14:48:42.77 0ct2Ju8p
バチルス~菌が主成分の生物農薬って、関西人は苦手だったりする?
387:花咲か名無しさん
13/06/26 23:09:18.85 UWBD9ggg
どちらかと言うと納豆というより酵母かヌカのにおいがする。
昭和40年代まではほとんど売ってなかったけど
今の人なら納豆も平気で食べてるよ。
388:花咲か名無しさん
13/06/27 08:28:18.14 nDYF1MmC
そうなんですね。ちょっと期待はずれw
納豆っぽさでいえば、 ズブチリス>チューリゲンシス ですけど。
チューリゲンシスは、ホコリとか乾物臭の中に納豆って感じでした。
389:花咲か名無しさん
13/06/28 04:01:21.90 NiiwuPAk
たぶんあれ培地の豆の粉かなんかのニオイですよね。
BT剤やBS剤っていまいち残効性がよくわかりません。
雨で流れてるのかそれとも菌は表面に残ってるのか、
うどんこ病やダニ対策の殺菌剤等で殺されてるのか。
390:花咲か名無しさん
13/06/28 09:08:25.65 B9PvhKZY
水和剤なんで、見た目はブルームより濃いめに残ってたりします。
集中豪雨後でも粉っぽいです。展着剤は混ぜてません。
週1でやってれば、ほぼカビ病対策できてます。
ここ2-3年で実感してます。
イモムシケムシ用の方は、まだ使い始めなので、
今年いっぱい観察しないとわかりませんけど。
391:花咲か名無しさん
13/06/29 03:26:20.61 yQaJa7yP
BT剤は降雨がなくても3~4日で生菌は死んでるらしい。
毒素が残って効いてるので展着剤は使ったほうがよさげ。
それでも1週間がいいところじゃないかな。
2週間経つと芋虫が元気よく食ってるのでまた撒かなきゃいけない。
392:花咲か名無しさん
13/06/29 10:55:58.43 rrASXMX9
べと病に対してダコニールを使おうと考えていますが、
ダコニールはどちらかと言うと予防的?
それとも発生後の治療的?
393:花咲か名無しさん
13/06/29 14:04:51.76 PKIQsFB1
>>392
予防薬だよ
394:花咲か名無しさん
13/07/11 12:21:10.92 Tfr8hL0I
住宅密集地の庭に殺虫剤を散布したいのですが製品の臭いの有無ってどこかで調べられますでしょうか?
じつは狭い庭にコガネムシの幼虫がうじゃうじゃ湧いたのです
検索したらスミチオンやオルトラン、ダイアジノンが使えるって出てきました
オルトランは以前異臭がすると文句を言われたので使えません。
庭木や花が植えてあるので掘り返して土壌に混和するってのは避けたいんで液状の薬を散布してやっつけたいと思ってます
手軽に幼虫をやっつけて臭いの無い農薬をご存知の方、お知恵をお貸しください。お願いします
395:花咲か名無しさん
13/07/11 12:51:04.65 zPt9M/lC
農薬ってある意味危険だと思わせるために匂いがするのもあるんじゃないかな?
無臭ってあるの?
味も飲めないように(自殺とかしないように)不味くて飲めないようにしてあるって聞いたことあるけど
396:花咲か名無しさん
13/07/11 16:23:10.01 LOoNTTku
ネオニコ系は基本的に無臭だな。
>>394が書いてるのはどれも有機リン系で臭い。
あと、乳剤タイプは農薬自体は仮に無臭でも、溶剤の臭いがする。
危険だから臭いを付けてあるものは、今では除草剤のプリグロックスくらいじゃないか?
397:花咲か名無しさん
13/07/11 17:20:16.43 X+xVztoa
>>396
ありがとうございます。さっそく「ネオニコ」であれこれ調べてみました
ネオニコって検索窓に入れたらネオニコチノイドって候補が自動で出ました(合ってるかな)
いろんな製品があるようですがコガネムシに効きそうなのはアドマイヤーとダントツってのでしょうか?
近くのホームセンターにあるか見に行ってみます。 中身の匂いを開封して嗅ぐわけにいかないから賭けですが、、、
398:花咲か名無しさん
13/07/12 00:49:31.32 aFpPkCbS
オルトランってそんなに臭いかなぁ?
キャベツ臭いけど、水まいてりゃすぐに消えるし
そこまで悪臭って訳でもないような
粘着くん1L買ったけど確かにダニに効くな!
感動したけど、こんなに使わない気がしてきた・・・
でも値段が小瓶とは比較にならんほど安いので後悔はしていないっ
399:花咲か名無しさん
13/07/12 07:57:09.66 xvkVindR
オルトランの匂い、私はかなり不快。
すっごく臭く感じる。
親はそうでもないみたいだけど。
400:花咲か名無しさん
13/07/12 08:11:28.34 4Le3e3ZT
匂うほど撒いたら草木死ぬぞ
401:花咲か名無しさん
13/07/12 11:27:14.77 aNlembC7
オルトランの粒剤は株元にパラッと一振りするだけで十分臭いますね
水まいてもすぐには消えないような気がする
上に土を薄くかけとくと気にならないレベルになるんじゃない
家庭園芸で臭いが気になるなら396が言うとおりネオニコ系使うと幸せになれるね
うちはモスピラン愛用しとるけどぜんぜん臭わんよ
土の中の幼虫には効かないけどね
402:花咲か名無しさん
13/07/14 17:08:50.09 Y5UIjpYM
ミニトマトにマラソン乳剤を間違えてかけてしまいました。みなさんは適用外の農薬をかけてしまったものはどうしてますか?
また、適用内でも濃度を濃くしてしまった場合の処置があれば教えていただけませんか?
403:花咲か名無しさん
13/07/14 17:24:59.48 n7DyXrXK
>>402
売るわけじゃないから問題ないよ
404:花咲か名無しさん
13/07/16 08:10:35.04 T1jNg+TO
デフォでトマトにマラソン乳剤使うだろ?
そればっか食う訳でおないし、あんまり気にしない
しかし、乳剤はスポイトでちゃんと計らんと濃度ムチャクチャだろうなw
特に家庭で少量の場合なんか
405:花咲か名無しさん
13/07/16 08:13:03.73 ui0lUHGr
>>402
自首する
406:花咲か名無しさん
13/07/17 17:41:58.05 vwVVwqN0
質問です
キクに「プレバソン フロアブル」を使いたいのですが、
サイトの適用病害虫及び使用方法欄には「2000倍で灌注」との記述があります。
しかし、キク以外のものは灌注は100倍ほど、散布の場合に2000倍です。
しかも実際の商品のラベルにはキクのところには灌注処理の記述がありませんでした。
2000倍で灌注しても効果あるものでしょうか?」
407:花咲か名無しさん
13/07/17 20:11:48.83 Iwl38RAu
流石にそれはメーカーに問い合わせた方がいいと思う
2000倍って書いてあるから多分きくんじゃない?
効かなかったら濃い方で試してみるか
キクって食用じゃなければ枯れるだけだから気にせずテストしてみたらいいと思う
あとラベルは基本的に更新が遅かったり情報量の問題で載せてない事があるんで
載ってないのは仕方ないと思う
408:466
13/07/18 13:04:31.62 7DEePAo5
ありがとうございました
ラベルは基本的に更新が遅かったり情報量の問題で載せてない事があるんで
載ってないのは仕方ないと思う というのは有益でした
409:花咲か名無しさん
13/07/18 13:15:10.90 cYzs2NYM
ラベルって中まで見た?
袋とじみたいになってる物が多いけど。
更新が遅いのはあるけど、情報量の問題で載せないって事は無いと思う。
410:花咲か名無しさん
13/07/23 22:01:20.40 noTM6bU4
ショウリョウバッタみたいなのに
野菜その他葉が食われるんだけど
薬剤は何がいい?
BT剤はだめなんだよね??
411:花咲か名無しさん
13/07/24 07:26:59.23 GuZ21pww
>>410
薬剤じゃないけど防虫ネット
412:花咲か名無しさん
13/07/24 15:20:55.91 vw+c7yj1
最寄りのHCにトリフミン置いてなかったorz
代わりにベニカXファインスプレー買おうかと思うんだけど、うどんこ病に使ってる方いますか?
効果とか持続性とか教えてほしいです。
413:花咲か名無しさん
13/07/28 17:49:38.54 yZC70Xa0
トリフミンもってるけど
ウドンコ病の治療薬としてはほとんど効かないよ
予防薬としては効果あるかもしれないけど カリグリーンといっしょ
414:花咲か名無しさん
13/07/28 19:25:48.66 r7fbpd1p
>ベニカXファインスプレー(住友化学園芸)
殺菌成分はメパニピリム 0.02% = フルピカフロアブル 2,000倍液
全農 キュウリうどんこ病の防除薬剤の特性(H21.10.27)
URLリンク(www.ib.zennoh.or.jp)
うどんこ病防除剤なら第1級の薬剤。残効性も高い(降雨量100mmか15~20日くらい)。
余談ですが。
住友化学のいい点は、家庭用農薬にもこういう第一級の薬剤を配合してあること。
ベニカXやグリーンVだと、殺菌剤がミクロブタニル(プロ農家用はラリー)で、これも強力なDMI剤。
しっかり効く薬剤を提供しようという良心が窺える。
どことは言わないが、数十年前の成分で耐性付きまくりの薬剤しか配合しない、家庭用農薬を
舐めてるとしか思えないメーカーもあるが。
415:花咲か名無しさん
13/07/30 13:40:56.77 lwXZWb5F
一週間前に庭木にアブラムシがわいたので、スミチオンの1000倍液を作って噴霧しました。
アブラムシの駆除には成功したのですが、葉にスミチオン独特の「臭い」が残ってます。
樹木なので作物登録上は問題ないはずと思っているのだけど、登録上、収穫前期間が記載されてないw
生葉を煎じて飲んだら臭くて飲めなかったです。
他の作物のように3週間ぐらい待てば、臭いは消えるのだろうか…
416:花咲か名無しさん
13/07/30 13:51:30.95 +Ftv4rlv
何週間も臭わないよ。
じゃあいつ?って言われても困るけど。
417:花咲か名無しさん
13/07/30 14:11:13.49 lwXZWb5F
ありがとうございます。
おっしゃる通りですね。
私も「いつ?」と聞きたかったわけではなく、でも「そのうち消えるよ」と言って頂けて安心しました。
香りを楽しむ樹だったものですから、ちょっと軽はずみだったかなと反省しているところです。
モスピラン等のネオニコチノイド系なら臭いも少ないかと思うのですが、
登録が無いので困ったものです。
418:花咲か名無しさん
13/07/30 22:28:19.82 4j/9bPpW
>>417
あれは日光に当たると
臭いも効力も消える
ある意味
光の当たらない場所に保管しなければならない
419:花咲か名無しさん
13/07/31 09:09:47.54 TBjNszG7
無効化の機序はそうかもしれないけど、ぱっと霧消しそうなイメージだよw
420:花咲か名無しさん
13/08/05 12:45:26.81 /ISEbVnY
万能と思ってたベンレート+ダコニールのコンビが果樹を始めてから全く役に立たない
やはりお手頃な農薬は野菜向けに偏ってるようだ
421:花咲か名無しさん
13/08/05 23:28:09.77 kYZJ2qYX
>>420
毎年リセットできる野菜と、
同じ株と長年つきあってく果樹とじゃ、そりゃちがうわ
422:花咲か名無しさん
13/08/06 12:52:02.72 nHr2FIz0
果樹に対してはマイナーな病害には効くが
主要病害には尽く効かない感じ
423:花咲か名無しさん
13/08/12 04:30:02.34 D3O1GiIE
果樹は何十年もリセットされないから、消毒されても僅かに生き残る耐性病原体が新薬登場の度に鍛えられて鍛えられて精鋭になったのが全国に蔓延してるからな
424:花咲か名無しさん
13/08/12 04:43:45.52 /txQ2+fc
オルトランをまく頻度について、果樹なんですが、一ヶ月に一回程度でよいですか?
425:花咲か名無しさん
13/08/12 05:08:58.33 GrZw5oDy
>>424
3回まで
カウント期間:収穫終了後から翌年収穫まで
426:花咲か名無しさん
13/08/20 09:31:58.54 AC5vYAy2
蚕毒注意の表示がある殺菌剤は若齢の毛虫に結構効くよ
殺虫剤混ぜなくても済むから殺虫剤の回数制限を回避したい時とかにオススメ
427:花咲か名無しさん
13/08/31 12:24:55.45 fl0zKs20
ウドンコ病の葉を除菌ティシュで拭くと
広がり防げますよ。
冷蔵庫の除菌をしていて思い付いたんだけどね。
428:花咲か名無しさん
13/08/31 14:31:13.99 YyU+55wv
除菌ティッシュでもベンザルコニウム塩化物使用を明記してあるものなら。
429:花咲か名無しさん
13/09/01 20:28:12.21 5zdUPzPk
スミフェート粒剤ってオルトラン粒剤と微妙に適用内容が違うな
430:花咲か名無しさん
13/09/02 15:36:54.93 JY6IEF0u
オルトラン粒剤はアブラムシやアオムシ系やコバエ系だけでなく
オンブバッタにも効くのでほぼ満足してるが、
コナジラミだけはどうにもならない。
ベストガードもモスピランもイマイチ。
試しに↑のスミフェート粒剤買ってみようかな。
431:花咲か名無しさん
13/09/02 19:43:16.18 8KPnChbI
>430
スミフェートもオルトランも有効市分一緒だから、結果は同じだよ。
アセフェートはオンシツコナジラミに効いてもタバココナジラミに効かない筈だから。
粒剤に拘るなら、スターガード(プロ用名は、スタークル・アルバリン)がいいんじゃないかな?
ただ、粒剤は効きが遅いし、コナジラミが大量についてるなら辛いかも。
外からどんどん入ってくるなら、コナジラミ用のネットも一緒に張ると良
432:花咲か名無しさん
13/09/03 14:35:28.43 bdpNyILf
スターガードよさそう!
確かエンチョーで見かけたことがある。
431さんありがとう。
433:花咲か名無しさん
13/09/06 17:52:39.48 gMTtmfBA
オルトランは食毒専門かと思ってたが散布した瞬間にスズメガの終齢が落ちた
接触毒性なめてたわ
434:花咲か名無しさん
13/09/06 18:01:04.94 h3+e0yUo
芋虫は弾く毛もないのに、どうしてこれで生きてられるの?ってぐらい、色んな物質の接触毒性の感受性高いね
435:花咲か名無しさん
13/09/10 18:37:45.19 9eWNNIHw
ガードジェットが失効してしまったorz
まだ半分くらいしか使ってなかったのに
やっぱ家庭用で袋入りのBT剤使い切るの難しいな
なんかいい薬ないですかね?今はイモムシ対策でディプテレックス使ってるけど
これ結構な劇物らしいので、今風の良く効いて安全な浸透性が多少あって
残効性はあんまりない奴がいいです、更に多少期間過ぎても効果が(ry
436:花咲か名無しさん
13/09/10 19:08:21.84 Pnv2OFeq
クモが鬱陶しくてしょうがなかったから、農薬店(なじみの店)に行って
「クモを殺す農薬はないか」と聞いた。「害虫じゃないから殺す薬はないが、殺す組合せはある」
とのこと。教えて貰ったのがアグロスリン+オサダン。展着剤のマイリノーと併せて使ったらクモはバタバタ死んでいった。
クモで困っている人は試してみてくれ
437:花咲か名無しさん
13/09/10 19:26:57.11 P6C1s0/Q
>>436
どんな蜘蛛か知らないが
普通にキンチョールあたりの合成ピレストロイド系の
スプレーしとけば良かったんじゃね?
438:花咲か名無しさん
13/09/10 20:09:50.11 Pnv2OFeq
>>437
大繁殖して30匹以上いたからとてもじゃないがスプレーでは無理だった。
普通の虫除去にも有効だから助かったよ。ただ、夢に出てきそうだww
ところで、私のところではアグロスリン乳剤ってかなり役に立ってる農薬なんだが、ここでは話題に上らないな どうしてだろう
439:花咲か名無しさん
13/09/10 22:48:20.72 p+Kr1mVC
劇物はホムセンの棚に並んでないので。
440:花咲か名無しさん
13/09/14 01:27:45.31 ZmU8TXV5
野菜クズや茶柄をプランターの土に混ぜ込んでたら、ゴキの幼虫だらけになってしまいました。
ジョウロでマラソンかスミチオンでも掛けて退治しようかと思ってますが、何かオススメの農薬ありますか?
ゴキ退治後の土を野菜栽培用土に混ぜて使いたいのですが。
441:花咲か名無しさん
13/09/14 01:37:12.69 biDxgR5J
ゴキブリの多くは野外性で、うちも幼虫を芝生でよく見掛けるが、ゴキブリもまた野菜屑分解の一助になってるんだからいいじゃないか
と思った
ヘタなもん使うと、分解が進まんよ
442:花咲か名無しさん
13/09/14 01:59:08.75 PZsjEK6B
>>440
プランタゴとでかい透明ビニール袋に入れて直射日光に当てて数日間蒸すか
ホッカイロでも入れて酸欠にしたら死ぬんじゃないでしょうか。
443:花咲か名無しさん
13/09/14 03:42:04.73 FbCH72Z/
ん~ピレスロイド系は?
注意書きよく読んでからのがいいと思うけど
444:花咲か名無しさん
13/09/14 12:48:09.12 2KgIlnJ5
マルチ栽培ならダイアジノン粒剤よりネキリトンKのいいのかな。結構食われちゃった。
445:花咲か名無しさん
13/09/14 16:41:35.31 ZmU8TXV5
440です、レスありがとうございました。
コーラン混ぜ込んでビニールを掛けて、熱殺することにしました。
プランター周辺にアディオンを撒いておきましたが、どうなることやら。
プロはゴキは気にしないんですかね?
446:花咲か名無しさん
13/09/14 16:58:38.87 cmHAM4vI
家の中にいると掃除や片付けが行き届いてないだらしない家に見られるけれども・・・
庭にいるのはコオロギやカマドウマとあまり変わらない
447:花咲か名無しさん
13/09/14 22:11:39.75 FbCH72Z/
むしろ庭にこそ居るもんだろうよ
家の中だからぶっ殺されるだけで
448:花咲か名無しさん
13/09/19 21:37:44.94 83eOKfg/
ディプテレックスはどうかと思うのでベニカS買ってきた、これってどうよ?
一応ホムセンじゃイモムシ用の定番って感じみたいだったけど
449:花咲か名無しさん
13/09/19 22:00:31.99 fj8ybSFV
>>448
イモムシだけじゃなく、何にでもよく効くよ。効果も速効だし。
浸透性は無いから、蒔いた時についてる害虫にしか効かないけどね。
450:花咲か名無しさん
13/09/19 22:26:05.27 83eOKfg/
サンクス、ノックダウン式って奴か
浸透性がある奴はなんどもまかなくていいけど
その分残るのが心配だから、とりあえずこれでいいわ
色々いけるみたいだし、毒性低いなら助かる
今年どうもカキがヤバいみたいでどんどん赤くなってるのよね(汗
多分農薬が効かなかったから、大繁殖大会、みたいな
451:花咲か名無しさん
13/09/20 00:04:47.78 KCNjFEWn
代謝されない分殺虫剤としての残効は長いよ
ディプテレの数倍粘る
452:花咲か名無しさん
13/09/20 02:37:35.12 u3AZb99M
おおう、注意します
食害する奴には多少効くとうれしいな
ディプテレックスはかけないと効かないっぽいからなぁ
453:花咲か名無しさん
13/09/20 04:29:40.49 dp6XjEG8
「バイオトピア」スタイナーネマ グラセライ剤
URLリンク(www.agrofrontier.com)
かんしょ コガネムシ類幼虫
URLリンク(engei99.com)
454:花咲か名無しさん
13/09/21 19:51:25.03 ZOjcxWlQ
>>448
ペルメトリンってどっかで聞いたことがあると思ったらアディオンと同じじゃん
455:花咲か名無しさん
13/09/21 20:49:53.20 nKyjAeDt
>>454
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
アディオンまだあるよぅ、期限(ry
調べてみる
456:花咲か名無しさん
13/09/21 20:53:21.92 nKyjAeDt
>>454
グハッ、どうみても同じです、本当にありがとうございます
まぁ期限切れちゃってるから更新したということで
ただ、濃度が違うような
アディオンは2000倍が基本だけど、ベニカSはその10倍くらい薄い300倍くらい
とすると、アディオンのがお買い得って事か(汗
農薬被るのはよくないんだよなー
まぁ人畜無害系はいいんだけどさ
457:花咲か名無しさん
13/09/28 16:33:12.32 qO5MEvet
トアローCTってすごいね お店でみたけど野菜はほぼ全部にOKなんだ
しかも回数制限がない!
458:花咲か名無しさん
13/09/28 20:21:03.83 y2ChUvKf
粉のトアローより顆粒のゼンターリの方が扱いやすいよ
459:花咲か名無しさん
13/09/29 14:54:39.15 CqpjQrpF
しまった・・トアロー買って来ちゃった。
粉だから舞うんですねきっと。
460:花咲か名無しさん
13/10/05 14:58:28.17 HncGZtAG
2リットルのボンプ式使うとオーソサイドの時だけ詰まる
細か過ぎて水に馴染みにくいんかね
461:花咲か名無しさん
13/10/16 00:48:01.91 xs8Q6BRL
噴霧器の先端 緩めたり出来ないの?
462:花咲か名無しさん
13/10/17 12:53:44.36 LQnrKKZa
>>461
交換できるから 当然緩めるでしょう。
それよりブロッコリー カリフラワー キャベツの青虫の被害がものすごかった為 初めてスミチオンという薬品を使った。
結果 青虫はピンピンしてるし 植えたばかりの白菜は白くなってしまい 青色吐息状態。
スミチオン 最悪
463:花咲か名無しさん
13/10/17 13:00:59.12 SQPN+p55
最悪なのはスミチオンじゃない
464:花咲か名無しさん
13/10/17 13:01:40.90 qSPYQFBu
ネタとしかw
465:花咲か名無しさん
13/10/17 17:26:26.88 oe1KhERL
週末にバラを消毒しようと思ってますが
ダコニール1000 と モスピラン は混ぜて使っても平気ですか?
466:花咲か名無しさん
13/10/17 19:02:59.27 qSPYQFBu
注意書きをよく読もうぜ
混ぜたらアカンって書いてなければ問題ない
467:花咲か名無しさん
13/10/19 20:34:51.95 2162JTAa
>>462
プレバソン超おすすめ。ちょっと高いけど。
ブロッコリーにもカリフラワーにもキャベツにも使える。
URLリンク(www.greenjapan.co.jp)
今年はコレでミニトマトのオオタバコガが楽に殺せた。
>>46も白菜に使ってるみたいだけど、良く効くよ。
なんかデュポンの回し者みたいなレスになっちゃったけどw
468:花咲か名無しさん
13/10/25 09:51:17.54 iyejRUbO
粉末のラリーを入れた容器と
粉末のバイコラールを入れておいた容器のラベルが無くなり
どちらがどちらなのか分からなくなってしまいました。
少し茶色っぽいのと白いものなのですが
分かる方がいらっしゃったら教えて下さい
469:花咲か名無しさん
13/10/25 11:09:47.02 jDj97tHe
それは製薬会社に聞くのがいいかも
というか、ラベルなくすなw
470:花咲か名無しさん
13/10/25 15:00:50.10 nI5nSqSJ
親が500ccのスプレーボトルに目分量でスミチオン入れたやつを
玄関内の植物に散布したからくっせー。 ぜったい15ccくらいは入れてるだろうから
50-30倍液だとおもう。みたらビックルなみに乳白色だし。 やばいやばい死にたくない
471:花咲か名無しさん
13/10/25 15:28:49.97 8YPajkIk
取り敢えずノラネコ避けにはなるw
472:花咲か名無しさん
13/10/25 20:18:59.62 tQU0AzXp
実は子供が害虫だったのだ。
473:花咲か名無しさん
13/10/26 01:27:10.14 0NDw4yPS
ウチは婆ちゃんが害虫だな
20個も成ってたスイーティー、全部近所に配りやがった・・・
474:花咲か名無しさん
13/10/26 11:45:13.26 EB5mqYBL
ババアはホウ酸団子か何かで駆除?
475:花咲か名無しさん
13/10/26 18:34:18.73 rE3ir5T6
ババアは突発的に貿易するから困るわ
栽培前に言ってくれればいいのに
476:花咲か名無しさん
13/10/26 21:31:43.44 LAmDVvLg
ババア怒るな行く道だもの。
477:花咲か名無しさん
13/10/27 00:28:35.08 4tHJxcLW
>>474
「団子」という名前ではあるが、手作りでもジャガイモや小麦粉などを乾燥して固めるのが普通なので、
ババアの入れ歯じゃ歯が立たない
478:花咲か名無しさん
13/10/27 09:16:38.90 1q3B+yX1
うちのババァはどうせ腐らせるんだから
ミョウガあげちゃうなYO!って言ってるのに
一袋は毎年腐らせるのがもったいない
479:花咲か名無しさん
13/10/30 00:08:28.22 OZtzVSdN
>>478
悪いが日本語で書き直してくれ。
480:花咲か名無しさん
13/10/30 01:32:50.80 GMe9AmCh
うちもババァが問題
481:花咲か名無しさん
13/10/30 09:22:07.96 tHaj6XRv
う、ミスってる
ミョウガあげちゃいなYO!だな
多分今週くらいに庭の肥やしになると思う>腐ったミョウガ
482:花咲か名無しさん
13/10/30 20:02:22.73 JyY/7vDi
>>481
そりゃもったいないな
ウチのババァは夏の終わりに味噌:砂糖を10:1で混ぜた味噌床を用意して
出来たミョウガをどんどん突っ込んで味噌漬けにする
1週間ぐらい漬けた浅漬けも爽やかでいいし
3ヶ月経って完全に茶色くなったヤツを、刻んでご飯に乗っけるとメシが進み過ぎる
今年はミョウガの当たり年だったんで、味噌の3キロ樽に2個
多分100本以上の冥加が漬け込んである
483:花咲か名無しさん
13/10/30 20:03:20.54 N7aazKts
ほほう、面白いな
メモメモ
ただ、うちのババァは塩分まるでダメなのよ
漬物は酢漬けが限界だなぁ
484:花咲か名無しさん
13/10/30 20:30:36.63 0kgtBfws
>>483
ミョウガは甘酢漬けでも半年は持つぞ
ラッキョウに使うのと同じ甘酢に、洗って水気を切ったミョウガを放り込むだけ
ウチは梅酒用のビンに甘酢入れて採れた分を順次放り込んでる
早く食いたいなら2日で食える
甘酢がミョウガの色素でピンクに染まって見た目もキレイ
485:花咲か名無しさん
13/10/31 00:51:44.58 Y/SvlKoo
そういうことははようゆうてくれな
486:花咲か名無しさん
13/10/31 08:21:01.30 L8nf++49
>>477
満足に食えもしない堅焼き煎餅を好む性質があるので、ババアには茶を添えて
487:花咲か名無しさん
13/10/31 10:17:41.93 o1oU9Pku
盛り上がってるところ悪いがそろそろスレタイも読み直してみてくれ
ミョウガに農薬なんぞ使うたことないわ
488:花咲か名無しさん
13/10/31 11:05:52.85 L8nf++49
無いな
ミョウガは完全に放置
勝手に生える雑草なのに食えてラッキーぐらいなもんだ
489:花咲か名無しさん
13/10/31 13:36:08.10 S4wZ8q4n
農薬は使わんけど、結構カジられてるけどね>ミョウガ
490:花咲か名無しさん
13/10/31 17:49:39.70 DlstmiZ+
>>485
ミョウガの話は何度聞いても忘れるからな
見てみてみ、ミョウガ食ってるやつはこのスレが何のスレかも忘れとる
491:花咲か名無しさん
13/10/31 23:13:23.99 S4wZ8q4n
農薬使わない閑散期なのに
そんなに自治に気を使わなくても・・・
492:花咲か名無しさん
13/10/31 23:31:42.28 1i2Ys0Wc
いやあ、余計な書き込みしてるオレでも、>>487は正しいと思うわw
別に無理くり賑わせなきゃいけないもんでもなく、この板はDAT落ちし難いしな
493:花咲か名無しさん
13/11/01 15:51:32.11 0WQsLPv4
誰だよ、こんな卑猥なダイセン売ってたのは
URLリンク(www.maff.go.jp)
494:花咲か名無しさん
13/11/01 18:36:52.80 Sqm7t9wV
今日は施設内で合ピレ剤散布した。頭ぼーっとw
495:花咲か名無しさん
13/11/01 19:00:36.40 ArfdW4sb
>>491
葉モノのヨトウムシ対策は今が最後の踏ん張りどころだし
対ナメクジの闘いは氷点下になるまで続く
496:花咲か名無しさん
13/11/02 16:28:30.14 5zZD6Z/L
なぜナメクジはあんなに働き者なのか
497:花咲か名無しさん
13/11/03 10:43:29.44 hk5vJlEi
うちはナメクジさんの被害を受けるようなものがないのでいつも放置状態だわ
むしろバラの葉を食う甲虫(推定)がウザい
中々見かけないから農薬かけたくてもかけようがないし、かなり穴だらけ
イモムシもかなり食うけど、甲虫も油断ならん食い方するよなー
498:花咲か名無しさん
13/11/03 18:06:25.50 2vnrx/x8
>>497
バラのマメコガネ類の食害は、クロチアニジンを散布したらウチではかなり減った。
ベニカ水溶剤とかダントツとかのやつ。
浸透移行性があるし2週間くらいは持つと思う。
>>495-496
去年の12月頃にナメクジカダンを撒いたらウジャウジャ出てきた。
かなり寒くても割と普通に動いてるんだな@九州
あいつらのせいでダイコンの側面に大穴が開いて困る。
499:花咲か名無しさん
13/11/03 22:07:23.72 hk5vJlEi
>>498
参考にするわ
でも最近ベニカS買ってきたような
ベニカはいかんな、似た名前で成分が違うのが結構あると混乱するわ
500:花咲か名無しさん
13/11/06 05:23:35.74 3zCSLqM9
どうして銅剤は100g入りの規格が無いのか
501:花咲か名無しさん
13/11/06 07:08:47.75 2MJPtMDL
素人園芸で使わせたくないから
502:花咲か名無しさん
13/11/06 22:34:47.44 jkXyibr2
新参自殺者には硫黄合剤大量に使わせるのに
503:花咲か名無しさん
13/11/06 23:19:52.56 jXRb3iEj
銅剤は500倍とかの高めの濃度で撒くから素人園芸でも減りが早い
500g買ったけど半年で半分になった
504:花咲か名無しさん
13/11/07 01:11:53.65 Irz986+a
ぐお、銅剤なんてあるのか
ふだん何気なく撒いてる農薬(殺菌剤)が結構な劇物と知ってショック!
殺虫剤の方が環境負荷が低いとはびっくりだぜ
505:花咲か名無しさん
13/11/07 01:45:33.38 TTuMqQdU
>>500
ヨネポンとかサンヨールだったら100ml入りのが売ってるじゃん
506:花咲か名無しさん
13/11/07 09:15:59.44 4NtztnD1
昨日サンヨールを500倍で撒いたんだけど翌日にはもうパパメイアンの蕾がアブラムシにかじられてたorz
今回に限らずサンヨールってほとんど殺虫効果がないorz
自分だけでしょうか?
507:花咲か名無しさん
13/11/07 09:36:00.22 6TGG4af3
吸汁型の吻を持つアブラムシでは齧れないが、ソレは一体何だね
508:花咲か名無しさん
13/11/07 13:57:33.56 SotL/sx+
実はカメムシの幼虫だったというオチ
509:花咲か名無しさん
13/11/07 14:17:34.39 6TGG4af3
カメムシもまた吸汁型で、不完全変態故に幼虫も成虫と同じ形態であって齧りはしないが
510:花咲か名無しさん
13/11/07 14:24:00.00 SotL/sx+
>>509
いや、カメムシが吸うと、その後が爛れる事があるんだよ
511:花咲か名無しさん
13/11/08 02:31:22.86 P8hvKqku
TPPでF1種しか買えなくなる ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~
512:花咲か名無しさん
13/11/08 03:08:33.27 sp8zOydX
育種が捗るじゃん
513:花咲か名無しさん
13/11/08 08:05:45.52 118Khdum
サンヨールは効かないってことでいいですかね?
>>511
どういうこと?
514:花咲か名無しさん
13/11/08 10:59:00.49 GRf+VXXN
モンサ○トとかの改良品種が大量に入ってきて在来種が淘汰されるって事かな?
まぁ現状も似たようなもんだが
515:花咲か名無しさん
13/11/08 11:46:15.04 iDBdWm19
>>514
自家採取した在来品種の種子に
モンサントとかが登録してる遺伝子が混入してたら
特許使用料を支払わねばならなくなる
カナダの菜種油農家が、在来品種への遺伝子汚染で逆提訴したが
何せモンサントは訴訟でライバル潰してきた企業だけに
農家側が勝利できる可能性は低い
516:花咲か名無しさん
13/11/08 13:03:35.29 ECYVtmAl
一応TPP締結しても日本の農業は守ると宣言しているし、自家採種が禁止されることは無かろう。
517:花咲か名無しさん
13/11/08 13:38:53.60 o3d4xsAk
>>516
つーても民事に介入するかな
遺伝子特許についての法律は、上の例のように
在来種への配慮を欠いた、かなり不平等なものなんだが
幾つかの事案が抗争中とはいえ、法見直しに関する動きは事実上無い
518:花咲か名無しさん
13/11/08 15:06:19.34 tzHeLiCZ
>>515
ひでぇ話だw
地元にもともと生えてた種を汚染して特許払えって??ww
519:花咲か名無しさん
13/11/08 18:22:24.52 xXvPYHtV
おまいら農薬スレですよ
520:花咲か名無しさん
13/11/08 23:39:33.95 tzHeLiCZ
おまいもいい加減空気嫁
521:花咲か名無しさん
13/11/09 03:47:35.64 5nJVHkqf
殺ダニ遺伝子を持った種が出たら即買うよ。
522:花咲か名無しさん
13/11/10 21:24:44.36 RzPA6LXN
>>506
サンヨールの殺虫作用って、気門をふさいで物理的に窒息死させるんだよ。
だから散布後に来たりして、かからなかったりしたのには効果がない。
オレートや粘着くんと同じ。
523:花咲か名無しさん
13/11/14 12:04:18.54 c2Vv8KXH
F1は在来種だけじゃなくて人間の種もだめにするから恐いな
そういう野菜食べ続けたら
遅くても3~4代で子供できなくなるようになってるからな。
ラウンドアップ使ってる人はここも見てほしい。
スレリンク(engei板)
524:花咲か名無しさん
13/11/14 17:03:00.58 rtFzO1TK
相手にされずに自演でage続けて執着してるだけのゴミスレ貼られてもw
525:花咲か名無しさん
13/11/28 11:59:36.00 l8D7Vi18
草が枯れた一見耕作放棄地の草刈中。
有機リンと思われる匂いがした。
8月と9月に誰か立ち入った形跡があるが、10月以降は気がつかなかった。
今頃散布するとしたら、何?、目的は?。
関東地方平野部、標高100m 程度の沖積平野の水田。
526:花咲か名無しさん
13/11/28 12:43:01.08 t7IX6Cgx
おまえの屁の臭いだろ
527:花咲か名無しさん
13/12/01 18:53:17.98 v/CNeEdd
タッチダウンじゃね?
528:花咲か名無しさん
13/12/02 16:36:10.54 ffwD9NWp
有機リンっていうか石油系の溶剤のにおい?
529:花咲か名無しさん
13/12/02 19:23:42.36 sEqbD85v
使い捨てマスクが買ってから1年ほど経ったんで買い換えようと思うんだが、お前ら農薬用のマスクってどんなの使ってる?
ちなみに今使ってるのは興研ハイラック350ってやつ。
530:花咲か名無しさん
13/12/02 21:13:32.53 DYu0OCcw
>>528
トルエン・シンナー・マシン油系のにおいではなし。
スミチョン・エカチン・パラチオンの臭い。後2者は、切れたから不法投棄された可能性がある。
永年性作物(ヒノキ)を栽培している水田に、パラチオンが捨てられていたのが5年前。
531:花咲か名無しさん
13/12/05 21:27:38.56 P+uY1aDE
カメムシー!
532:花咲か名無しさん
13/12/06 18:33:21.46 SmkueIxg
現代農業wwwwww 俺は古代農業と思ってるwwwもぐらにガムの時は吹いたわwwww あのクソみたいな本より農耕と園芸のほうがまし、 ヒュンダイ農業買ってる脆弱いる?
頑張れよwwww
533:花咲か名無しさん
13/12/06 20:47:11.67 nU6szfAL
初めて質問させていただきます。
先日庭のツツジの葉が白くカビの生えた様のなり裏側には黒い小さな黒い物が
付いています。 枝を折ってホームセンターで聞くとコロマイト乳剤とトップジンMを
使って下さいとの事でしたが、家にMC緑化サンヨール100mlがあるのですが
代用可能でしょうか?
宜しくお願いします。
534:花咲か名無しさん
13/12/06 20:51:31.67 UM+/Icps
質問したんだから買ってやれよ
535:花咲か名無しさん
13/12/06 22:25:38.58 Evwp/ge5
まいてみて効かなかったら買う
まいてもきかないと思ったら買う
最初っから防除を諦める
好きな回答をどうぞ
ただ、カビの生えた白い状態ってのはたぶん病気だから
殺虫剤まいてもなんともならんぞ
あと殺虫剤は効いたり効かなかったりなんで、虫を特定しないと
まいてもまったく意味がない事もある
ある程度は(農薬大量に買い込むのが嫌だったら)諦めるのも肝要
536:花咲か名無しさん
13/12/07 03:20:52.77 BvzAjdDB
>>533
コロマイト=殺ダニ剤=おそらくハダニ
トップジン=殺菌剤=おそらくウドンコ病
と判断して店員は勧めたんだろうからサンヨールでも両方それなりに効くと思うが
>>522にあるようにハダニに対しては効果が弱いし卵には効かない
卵は今は越冬中なので春に孵化して再発する可能性が高いよ
素直に殺ダニ剤使うほうがいいけどコロマイトはツツジや樹木に登録ないからバロックフロアブルで
537:花咲か名無しさん
13/12/07 09:06:51.36 YO0yLM9l
>>529
URLリンク(www.mmm.co.jp)
区分1で十分じゃね?
538:花咲か名無しさん
13/12/07 11:38:05.68 BdC93QTW
>>531
カメムシとすると、
>クモヘリカメムシは年間2~3回発生する。越冬態は成虫で、山林や防風林等のスギ、ヒノキなどの枝葉および下草のシダ類の葉などで越冬する。
URLリンク(www.jppn.ne.jp)
ので、クモヘリカメムシ、ではない。
>ホソハリカメムシはススキ、チガヤの株元等でクモヘリカメムシと同様に成虫で越冬する。
ススキ、チガヤの生育は見られない。
>シラホシカメムシは日当たりの良い枯死雑草地や休耕田等で越冬する。
シラホシカメムシの可能性がある。
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
では、日向で季節風があまり当らない場所で、雑草類が密生し乾燥した枯草中
URLリンク(www.syngenta.co.jp)
>アカヒゲホソミドリカスミカメはイネの出穂後、水田内に成虫が侵入。イネの穂や葉鞘に産卵
>「アカスジカスミカメ」は、ノビエやイヌホタルイ等に産卵。
越冬中の卵にスミチオンはきかないと思うけど、皆さんはどう考えますか。
URLリンク(www.jppn.ne.jp)
>イネクロカメムシ (中略)成虫態でマツや雑木の落葉下で越冬し、
水田ではいないから、イネクロカメムシではない。
URLリンク(www.pref.saga.lg.jp)
>トゲシラホシカメムシ(中略) これらのカメムシは成虫態で、日当たりの良い草地、雑木林などで越冬する。
ムラサキシラホシカメムシ
は、見つからなかった。
539:花咲か名無しさん
13/12/07 11:38:57.99 BdC93QTW
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
ウズラカメムシ
成虫。イネ科草本などの植物の根際に潜りこみ、単独で越冬する。
フタトゲムギカスミカメ
URLリンク(www.naro.affrc.go.jp)
>牧草種フェストロリウムはアカスジカスミカメの発生源となる
牧草は水田で生えない。
URLリンク(www.boujo.net)
アオクサカメムシ
年2世代で成虫が日なたの常緑樹の茂み、くさむらや落葉の間で越冬する
アオクサカメムシは、水田では生育していない。
そうすると、シラホシカメムシかな。
540:花咲か名無しさん
13/12/21 21:43:51.90 FUaF2PBD
農薬のモスピラン使うのやめた方がいいのかな?
ミツバチが減ることについては個人使用レベルでは何とも思わなかったけど
脳に影響出ると聞いてしまうと・・・
殺虫剤2種、脳発達を阻害する可能性 EU報告 AFP=時事 12月18日(水)8時16分配信
【AFP=時事】欧州連合(EU)は17日、広く使用されている2種類の殺虫剤が脳の発達を阻害し、
人間の健康に危険を及ぼす恐れがあるとの警告を発した。うち1種については、
壊滅的なミツバチの個体数減少に関連しているとみられている。
ハチ激減と関連指摘、殺虫剤3種が使用禁止に
EUの専門機関「欧州食品安全機関(European Food Safety Authority、EFSA)」によると、
ネオニコチノイド系殺虫剤の「アセタミプリド」と「イミダクロプリド」は
「人間の発達中の神経系統に影響を及ぼす可能性がある」という。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
541:花咲か名無しさん
13/12/21 23:49:00.20 KiNLpNkt
大丈夫、君の頭はすでにおかしいから
542:花咲か名無しさん
13/12/22 07:22:00.88 3+gW9LcK
農薬使用は悪
悪魔の所業
543:花咲か名無しさん
13/12/22 09:27:15.47 ysJjuOae
>>540はいろんなスレに同じ書き込みをしていておかしいのは確かだと思うが、
アセタミプリドの危険性はもう少し慎重に評価を続けた方が良いんじゃないかな。
農水省なり第三者機関なりがすでに調査を続けているのかもしれないが。
まあ、散布中の農薬を直接吸い込むか、よほどいい加減な使い方をされた収穫物でない限りは、
現在の残留農薬は「ただちに健康に影響が出るものではない」でしょ。たぶん。
544:花咲か名無しさん
13/12/22 19:52:34.11 wfaPsEP0
蝶も蛾も飛ばなくなったし大根もしばらく防除無しでいけそう。
12月の頭までにアオムシとハモグリバエ(ナモグリバエ?)その他の対策で
アニキ乳剤とかプレバソンその他撒いてたから、主要なのは死に絶えてると信じたい。
後はナメクジ対策の粒剤撒いとけばなんとかなるのかなあ
・・・と思ったら既に地上部に食われた傷跡が(ノ∀`)
545:花咲か名無しさん
13/12/22 20:46:37.64 KMXsXy9V
家庭菜園で使うならモスピランよりアルバリンかアクタラだろ
546:花咲か名無しさん
13/12/23 08:50:54.15 igJ9JL6T
>>545
場合によると思う。モスピラン液剤とか粒剤は普通物だし。
柑橘類のユキヤナギアブラムシ(葉を巻くヤツ)とかは
アルバリンもアクタラもついでにクロチアニジン製品もあんまり効かないけど
モスピランだとすげーよく効く。
でもアクタラの方がウチでは利用頻度は高いな。
野菜類のコナジラミにもよく効くし。
547:花咲か名無しさん
13/12/23 23:04:53.47 CHZOb3Fx
因果関係も立証されてないのに先進国が実施する農薬規制は
自由貿易協定の下で自国の農業を保護するためにやるんであって、
「農薬規制を使いこなして幸せになるスレ」に書くべきネタだと思う。
548:花咲か名無しさん
13/12/24 01:39:45.17 052VAKYb
>>545
バラの消毒はモスピランが鉄板だよ
モスピランを中核にしてローテしてる
549:花咲か名無しさん
13/12/24 19:54:13.61 ABitsgXH
>>547
因果関係の立証を待っていたら被害が大きくなってしまった過去があるから、慎重になっているのだと思いたい。
どうしても政治的要素は絡んで来るだろうけど、最も大きい動機は農業従事者と消費者双方の健康だろう。
また、先進国では飢え死にの危険がほとんど無くなったので、
農業従事者、消費者ともに「健康」の重要度が増してきていると思う。
550:花咲か名無しさん
13/12/24 22:09:34.90 pcwQAZQH
思いたい。
だろう。
思う。
551:花咲か名無しさん
13/12/24 22:51:27.28 ABitsgXH
で?
552:花咲か名無しさん
13/12/25 02:17:04.98 svJOY5jF
やっぱいつもの、無農薬ニートの反応じゃんw
553:花咲か名無しさん
13/12/25 04:56:19.42 KySWQIsV
無農薬がいいとは言わんが、なるべく安全な農薬が使いたいやね
そういう情報って農業誌でも買ってないとなんか分からん気がするな
素人的に
554:549
13/12/25 07:26:45.28 L7DthKbc
>>552
別にこの世には無農薬信者と農薬信者の二択しかないわけじゃないだろ……
おれは陰謀論ってやつがあまり好きじゃないだけ。
飢え死にの危険がある時代や国では多少の毒性があっても収穫を増やせる農薬を使えば良いし、
社会が豊かになったらできるだけ危険を減らそうとするのは当然だろう。例えばディーゼルエンジンを規制したように。
555:花咲か名無しさん
13/12/25 16:18:23.24 26+CdW9F
私は陰謀論が大好きだよ。
類似物質による同種製品が出回ってきた頃にかかる強烈な農薬規制ってのは、
新製品をどんどん開発していける世界的大手の農薬メーカーにとってありがたい。
556:花咲か名無しさん
13/12/25 19:18:24.54 aOdAHdDl
漫画『美味しんぼ』で紹介、"永田農法"のルーツファームが特別清算開始決定
マイナビニュース 2013年12月25日 11時51分 (2013年12月25日 12時10分 更新)
東京商工リサーチは24日、野菜生産業者のルーツファーム(静岡県・菊川市)が、
12月6日に静岡地裁浜松支部から特別清算開始決定を受けたと発表した。
負債総額は債権者2名(金融機関・関連会社)に対し29億6,317万円。
申請代理人は村越啓悦弁護士が担当する。
ルーツファームは2004年12月に創業。
人気漫画『美味しんぼ』で紹介された「永田農法」(「スパルタ農法」「断食農法」)を開発したことで知られている。
永田農法とは、野菜本来の旨みを引き出すために、
原産地の厳しい栽培環境を作り出し、野菜が持つ生命力を喚起するというもの。
2013年8月6日に特別清算開始決定を受けた農産物卸会社の農産振興(静岡県・浜松市)の関連企業として、
トマトなどの野菜を栽培。関連会社を介して通販や直販を展開していたが、
業績は伸長性に欠けた上、当初の設備投資資金も負担となり、多忙な資金繰りに陥ったため、
2012年3月1日に開かれた株主総会の決議により解散していた。
557:花咲か名無しさん
13/12/26 00:38:57.37 Fr9HNzMk
農薬を使いこなして幸せになる話をしようぜ。
今年は完全放置で、収穫間近のタマネギにべと病が発生したから次は防ぎたい。
とりあえずランマンは一度撒いたけど
ジマンダイセンとダコニール辺りも撒いてみるか。
シモキサニルの入ってる奴は治療効果も高いとかいう資料が
いろいろ転がってるけど、まだ使った事無いなあ。
558:花咲か名無しさん
13/12/26 02:58:34.06 qDSA0NMX
>>554
陰謀論大好きなのは無農薬馬鹿だろw
>>34-35
559:花咲か名無しさん
13/12/26 04:05:16.79 mDe+oo/a
>>540
怖すぎ
結局、モスピラン使って大丈夫なのかよ!
560:花咲か名無しさん
13/12/26 06:14:08.35 qahkEmKV
無脳薬ならそれ以上悪うなりゃあせん
561:花咲か名無しさん
13/12/26 07:25:42.72 2hCQ/jUo
>>557
同感。無農薬信者に不都合な話はやめてほしい。
562:花咲か名無しさん
13/12/26 10:48:52.31 mheZoDuw
>>557
とりあえず石灰硫黄合剤の季節が近づいてきたぜ
変な使いかたしたアホウのせいで
消費に何年かかるか見当もつかない、大容量のを買いこんだから
家の周りの街路樹にまで撒いてやるつもり
563:花咲か名無しさん
13/12/26 13:40:27.65 15e0HSyF
硫黄合剤の自殺対策って意味不明だよね
大容量にしたところで、自殺に使う奴には何の問題もなく
被害を受けるのは、少量しか要らない一般消費者のみっていう・・・
564:花咲か名無しさん
13/12/26 19:16:35.07 /CVX3E+e
>>557
リドミルMZもいいかもね。でも、リドミルゴールドMZに代わってから100g規格が無くなっちゃったんだよな。
565:花咲か名無しさん
13/12/26 22:11:06.68 OHyNFcKn
まーみんなで分けるしかないんじゃない?>硫黄
うちも買ったはいいけど、意外と風向きとか隣家の事を考えるとまけないわー
農地があるような家なら量買っても消費出来ると思う
農薬は全般的にそういう傾向があるなぁ、小売だと割高で
袋で買うと使いきれない
566:花咲か名無しさん
13/12/26 22:24:42.38 DkA3d413
500g袋でも2シーズンありゃ使い切るけどな~と思ったが
1反の畑で果樹の栽培してたらそりゃ使用量はケタ違いだな
もはや家庭菜園と言わないと指摘されたのを思い出したわ
567:花咲か名無しさん
13/12/26 23:03:52.25 OHyNFcKn
ワラタw
568:花咲か名無しさん
13/12/26 23:13:09.67 EUqwaaJ/
安全なモスピランの使い方を教えてくれ
569:花咲か名無しさん
13/12/26 23:13:52.97 EUqwaaJ/
>>565
ハケで塗れば風向きを気にしなくていい
570:花咲か名無しさん
13/12/26 23:16:53.04 RWRKWUBK
誰がハゲて蒸れて風向きを気にしてるって?(難聴
571:花咲か名無しさん
13/12/26 23:25:46.86 DkA3d413
>>568
袋の裏に書いている事を遵守
572:花咲か名無しさん
13/12/27 04:25:04.89 SXPoFogu
>>571
それじゃダメなんだろ?
殺虫剤2種、脳発達を阻害する可能性 EU報告 AFP=時事 12月18日(水)8時16分配信
【AFP=時事】欧州連合(EU)は17日、広く使用されている2種類の殺虫剤が脳の発達を阻害し、
人間の健康に危険を及ぼす恐れがあるとの警告を発した。うち1種については、
壊滅的なミツバチの個体数減少に関連しているとみられている。
ハチ激減と関連指摘、殺虫剤3種が使用禁止に
EUの専門機関「欧州食品安全機関(European Food Safety Authority、EFSA)」によると、
ネオニコチノイド系殺虫剤の「アセタミプリド」と「イミダクロプリド」は
「人間の発達中の神経系統に影響を及ぼす可能性がある」という。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
573:花咲か名無しさん
13/12/27 06:00:23.88 VUDm0FfB
>>569
ハケで塗ればいい規模ならいいんだけどな
あとバラみたいなトゲの多い奴の裏側とかダルい
574:花咲か名無しさん
13/12/27 07:36:08.19 NwUrsAY3
>>572
上でディーゼルエンジンからの排煙を例に挙げたが、
現状では基準を守って使う分には気にするほどの影響はないと思うぞ。
基準内でもはっきりわかるほどの影響があるならすぐに禁止になるだろ。
幼児の頃からアセタミプリドがたっぷり付いた食品だけを毎日食べていたら
影響が出る可能性があるとか、その程度のレベルじゃないのか?
まあデータを見てないので何とも言えないが……
575:花咲か名無しさん
13/12/27 08:24:40.63 bIA2NmKb
アセタミプリド(ネオニコチノイド)の作用機序を考えれば、タバコ(ニコチン)と同様に神経系に影響を及ぼす事は自明だ。
でも、タバコよりも「遥かに」毒性が低いという事が、ネオニコチノイドを農薬として利用する理由だ。
だから、農薬を気にするのなら、まずは子供の前でタバコを吸う事をまず制限すべきだな。
576:花咲か名無しさん
13/12/27 08:39:04.00 bIA2NmKb
>>572
そもそも、どこぞの「有機農法」紹介のブログでは「タバコの吸殻を水に溶いた上澄みを農薬代わりに使えばオーガニックな防虫剤になるなんてトンデモな記述が書いてあった事があった。
園芸に関わる限り、何らかの化学物質(天然を含む)と必ず関わるのだから、よく勉強する必要があるな。
577:花咲か名無しさん
13/12/27 12:48:46.86 l/zc+Yn7
原料の石油は100%天然由来です。
578:花咲か名無しさん
13/12/27 20:36:49.45 GrfHR34B
カイガラムシの特効薬ってのは、永遠に無理なのだろうか?
マシン油は特効薬じゃないし、薬効で死ぬわけではないし
579:花咲か名無しさん
13/12/27 21:07:57.12 jqamvIoI
昔の「エカチン」は効いたけど
580:花咲か名無しさん
13/12/27 22:38:48.27 UNijVZDk
石灰硫黄も特効といえば特効
薬効で殺すものはいずれ耐性つけられるから長い目で見ると物理攻撃のほうがいいよ
581:花咲か名無しさん
13/12/28 16:08:11.21 kBeBve37
カイガラムシって、ゴキブリと並んで強いな
582:花咲か名無しさん
13/12/28 19:28:30.04 wM7slB0y
>>578
農協の営農指導員にワタフキカイガラムシの防除に関して
「カルホスとかアプロードとかいろいろあるけど、どれが良いの?」
って聞いたら「マシン油が一番確実です。」って教えてくれた。
今のところマシン油でキレイに消え去った様に見える。
ハダニ類も物理防除で同時に殺せるのも良いな。
10月の割と暑い時期に間違えて冬の濃度で撒いたら
みかんの葉に油染みみたいなのが出来てしまった。
あと噴霧器が油でギトギトになるのがちょっと面倒だった。
余ってる古い奴使ったからかもしれないけど。
583:花咲か名無しさん
13/12/28 19:50:01.06 QfJBJ7S1
ギトギトになった事ないなぁ
界面活性剤入ってるからならないはずだけど
584:花咲か名無しさん
13/12/28 23:10:38.32 k7xXZg01
うちも今年大発生しちゃったからマシン油まかなきゃと思いつつ
その前に石灰硫黄合剤マンドクサでほったらかしになってる
先にマシン油だけでもまいちゃおうかなぁ
585:花咲か名無しさん
13/12/30 09:22:23.77 Yb6RkWNo
マシン油を複数の果樹にハケ塗りしたら病気が移ったりしないかな?
586:花咲か名無しさん
13/12/30 14:54:59.51 Qh7cUenR
病気が気になるならそっちの防除を先にするかマシン油に殺菌剤混ぜろ
しかし農薬を塗るとはよっぽどヒマなのか飛散が許されない場所なるのか?
587:花咲か名無しさん
13/12/30 16:11:33.73 g5BOiANm
>>585
お前の精神病が果樹にうつるから
刷毛塗りは止めとけ
588:花咲か名無しさん
13/12/30 19:39:49.58 01/tfJIx
マラソン剤禁止の予感
589:花咲か名無しさん
13/12/30 20:46:50.34 Yb6RkWNo
>>586
まだ棒苗なんだわ
590:花咲か名無しさん
13/12/30 21:21:27.36 xpv5lJFd
>>589
スプレー缶とかハンドスプレーはどうだろう。
ちょっと高いけどまあ1,000円くらい。
使いたい時に使えるし、ホームセンターの農薬コーナーで普通に売ってるし楽だと思う。
住友化学園芸 ボルン URLリンク(www.sc-engei.co.jp)
フマキラー カダンK URLリンク(www.fumakilla.co.jp)
HOKKO マシン油A乳剤AL URLリンク(www.hokkosan.co.jp)
591:花咲か名無しさん
13/12/31 11:32:37.00 RRBcz/kb
殺虫罪
592:花咲か名無しさん
13/12/31 16:05:23.89 ff6ZjJKK
>>588
kwsk
まぁスミチオンあれば事足りるんだけど