エアープランツ チランジア ティランジア Tillandsia★17at ENGEI
エアープランツ チランジア ティランジア Tillandsia★17 - 暇つぶし2ch850:花咲か名無しさん
11/12/12 01:44:27.18 ucywsH5l
なんか楽しみが増えた

851:819
11/12/12 08:32:54.95 Uvvtza3t
マーケティングなら自分なりにしたよ

そうしたらさ、そんなもんやるな、って結果になったのさ

だから、小さい背中押してもらいたくて

レスしてるのさ

チラなんて園芸の中でもとりわけ小さいマーケットで

広がる気配がない

だけど、俺、うまいからね、チラつくんの 抜群だからさ

業者が調子こいてアップしてて、まあそれなりだな、とか思うくらいよ

唯、スタートが遅いからね、俺は

まあそんな忸怩たる思いのくりかえしさ

852:花咲か名無しさん
11/12/12 08:49:40.42 iQfkff4H
なんでもいいからやってみろ~
不景気だとシブチンばかりだから
どかんと投資しろよ!

853:花咲か名無しさん
11/12/12 13:02:55.07 439L88V8
>>851
会員制にして顧客の確保したり、
会員同士のBBSや情報交換できるようにしたり
顧客にはチラに関する新情報やトピックスをメールで送るとか、
あとはチラのセット販売とかどうだ?
4種以上注文すれば割引とか何かおまけ付けたり、

854:花咲か名無しさん
11/12/12 21:00:57.83 joJGec+J
商売人にはとりあえず向かないのはわかったwwやるなら応援はするが

855:花咲か名無しさん
11/12/12 21:30:14.93 5z9C3h1B
バラ家みたいに信者をつくらないと。クレームは握りつぶしで

856:花咲か名無しさん
11/12/12 21:38:12.18 1/jbJr7+
もういいだろ

857:花咲か名無しさん
11/12/12 21:41:57.84 aaDe2gAH
オクで売ってみたらいいやん
儲かるならやればいい

858:花咲か名無しさん
11/12/12 21:57:35.48 439L88V8
栽培技術に自身があるんだから、あとは商売を軌道に如何に乗せるかと
顧客の確保と事業の拡大、資金管理云々・・・・
勧めはしないけど、やる気があるならとりあえず始めてみる事だな。

859:花咲か名無しさん
11/12/12 22:05:38.78 OToG2qnW
まだ引っ張るつもりならもうちょっと面白いこと書けよ

860:851
11/12/13 01:04:21.93 mW1k7BY+
すまんすまん

リーマンなんで今帰宅した サビ残で疲れてる

明日も朝7時に家を出るんでもう寝る

みんなありがとう

オクでは売らない

ちゃんとしたネットショップつくって売るよ

「密林空中花園」よろしくね

861:花咲か名無しさん
11/12/13 10:07:37.71 Cr9/Xq8/
「有名どころって、たゆみまとか藤川?俺はあいつらより栽培はうまいよ 」
「だけど、俺、うまいからね、チラつくんの 抜群だからさ」
これが言いたかっただけですか?
どうせ自慢するなら抜群の腕で作ったチラ宣伝がてらにうpしてください


862:花咲か名無しさん
11/12/13 10:47:03.63 PFHF5H89
はじめっからネタだってわかっててそういう書き込みするとか
いじめんなよかわいそうに

863:花咲か名無しさん
11/12/13 11:11:46.47 8hIgWuKH
販売レベルの量じゃなきゃ上手に育てられる人は腐るほどいるのにね

864:花咲か名無しさん
11/12/13 13:34:17.63 hQI1FhCP
人のやる事に一々ケチ付けてばかりいないで
そろそろスレタイどおりのネタに戻ろうか

865:花咲か名無しさん
11/12/13 13:53:56.23 buLnB1Zv
それじゃ十分大きくても日光に当てても寒さに当てても乾燥させて生命の危機に瀕しても
どうしても咲こうとしないベルゲリを安定して咲かせるにはどうすればいいか考えようか…

866:花咲か名無しさん
11/12/13 14:44:52.28 iv4AmIHK
いっぱい釣れたね( ̄ー ̄ )

867:花咲か名無しさん
11/12/13 14:48:45.19 KZpOOM43
クルマエビ10匹つかってタイ1匹くらいの釣果だけどな

868:851
11/12/13 20:44:50.54 3f6CoPgn

ちょっと書きこまないと、ネタ扱いか・・・

ま、それでもいいけどさ

どうせ2ちゃんのチラスレだし

無職が朝からつめてんだろうしな

リーマンはな、なんだかんだあるんだよねえ 

ま、いってもしょうがねえか

ところで、オレのショップ「密林空中花園」て店名どうよ?

結構いい線いってねえか?





869:花咲か名無しさん
11/12/13 20:54:05.26 jGYKuHuR
改行が多すぎてもうね

870:花咲か名無しさん
11/12/13 20:59:48.05 d5wJ8Zw4
ウスネは予想以上に水要求するな

871:花咲か名無しさん
11/12/13 21:08:15.69 iv4AmIHK
>>868
ショップ名は「粗文改行園」がぴったり!

872:851密林空中花園
11/12/13 21:41:43.63 3f6CoPgn

チラは1985年からやってるんだよ、オレは

そのころのストリクタが巨大なクランプになって花咲かせてるよ

写真も毎年撮って、成長過程もバッチリ記録してあるし、

結構ぬかりないんだぜ、オレは

まあ、みんなはダイソーのチラをつくるんでアップアップしてるかもしれないけど

何年かやって、うまくなって、枯らさなくなったら

密林空中花園をよろしくな

873:花咲か名無しさん
11/12/13 22:21:54.41 xfjKelVf
こちらこそ宜しくお願いします。

874:花咲か名無しさん
11/12/13 22:37:23.83 3ZgzyHhQ
なんでチラ好きってへんなやつが多いんだろ

875:花咲か名無しさん
11/12/13 22:43:32.12 buLnB1Zv
チラ好きに変なやつが多い×
変なやつにチラ好きが多い○

こんな枯れてんだかなんだか分からんクセに立派な値段で
しかも取り扱いが少なくて地味な植物になんぞ相当な好き者じゃないと手を出さんだろ…

876:花咲か名無しさん
11/12/13 22:56:03.94 hQI1FhCP
チラの他にもサボテン、多肉、シダ、コケ、もやってる俺はわりと普通・・・・・かな。

877:花咲か名無しさん
11/12/13 22:58:34.83 iv4AmIHK
面白くなってきたw
チラスレも2chスタンダードに追いついてきたなw

878:花咲か名無しさん
11/12/13 23:00:32.56 RGZhL4Vk
一株平均500円で売ったとして月30万稼ごうと思うと600株売らないとならない
一年で7200株
途中でロスが2割出たとして8640株
播種から収穫まで5年として5年分で43200株常に作らないとならない
二束のわらじでやるにはかなりしんどそうだ
そうなると今度は栽培スペースも結構必要になるだろう
農地代とハウス代も別途かかってくるし農地には固定資産税もかかる
客が付いて商売が軌道に乗ったら持ち出しも徐々に減るだろうが、初期投資をペイできるまでに10年ぐらいはかかるのではないか

879:花咲か名無しさん
11/12/13 23:08:20.18 D3RsyDeI
無意味に行間空けてる時点でただのあれだろ

880:花咲か名無しさん
11/12/13 23:09:57.86 KZpOOM43
超プロ級なんだからロス0で半年で販売サイズまで持っていけるに決まってるだろ
睨んだだけで子株吹くしな

881:花咲か名無しさん
11/12/13 23:12:58.59 +Bj3oZjE
密林空中花園楽しみにしてますっ!

882:花咲か名無しさん
11/12/13 23:22:57.49 L21rByIh
え?珍竹林がどうしたって!

883:花咲か名無しさん
11/12/13 23:24:15.00 +f7LxUzp
結構前に花が咲いたテヌイフォリアの写真でも貼っていいかい

884:花咲か名無しさん
11/12/13 23:24:35.99 buLnB1Zv
貼ってくれよ

885:花咲か名無しさん
11/12/13 23:36:50.51 djnLAQ05
>>876
うわー変態だー!

886:851密林空中花園
11/12/13 23:57:53.09 3f6CoPgn
878
サンクス ア ロット!

4万株つくる根性オレにはないし買う人いるのかなとも思う

場所はある。長野にじいさんからもらった山がひとつある。



887:花咲か名無しさん
11/12/14 00:05:04.90 87kjI6EM
名前長すぎ語呂悪すぎ

888:花咲か名無しさん
11/12/14 00:05:24.38 fIOdwNDD
>>876
チラの売り場ってよくサボテンとか多肉とかと一緒になってるよね…

889:花咲か名無しさん
11/12/14 00:07:48.25 W424PChJ
>>886
やり始めたら、多分後戻りは難しいだろうから最悪の事態も想定して覚悟を決めなければならないだろうけど、
上手く行くと良いな。 頑張れよ。

890:花咲か名無しさん
11/12/14 00:22:43.99 34ecjRgu
改行園ワロスw

891:花咲か名無しさん
11/12/14 00:29:53.23 39u4tBjQ
>>886
長野ならメセンもやってはいかがか

892:花咲か名無しさん
11/12/14 00:41:23.55 RktmAjQ4
空気読まずにうpするよ!
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)
縮小してて気がついたけどボケボケ笑えない
あとイオナンタさん
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)
ここまで綺麗に禿げるもんなんだな('A`)

893:花咲か名無しさん
11/12/14 00:50:12.81 fIOdwNDD
>>892
2枚目ちょいピンボケだけど綺麗。

894:花咲か名無しさん
11/12/14 00:57:27.14 8dPvGAPn
何それ手縫い?洗う?

895:花咲か名無しさん
11/12/14 00:57:50.50 g5WEiMKw
>>886
店の名前変えんなよ、見つけたら買うからな
>>892
ナイスうp

896:花咲か名無しさん
11/12/14 00:58:43.01 W424PChJ
>>892
葉が紅葉して無いのに花が咲くんだね。

897:花咲か名無しさん
11/12/14 01:04:10.07 w6mYYPaY
テヌイは変種?変異?が多くてよくわからんな
どれも綺麗だから集めるのも面白そうだけど

898:花咲か名無しさん
11/12/14 01:13:16.70 RktmAjQ4
テヌイフォリアverストロビリフォルミスです
一応自家受粉させてみたけどだめでした
>>896
テヌイフォリアは紅葉しないねー

899:花咲か名無しさん
11/12/14 01:16:21.41 8dPvGAPn
テヌイとアラウジェイってどこが違うのか分からないんだけど…
どちらも変異が多くて混乱する
素人目にこれとわかる違いってあるのかな?

900:花咲か名無しさん
11/12/14 01:51:56.96 bBJMenXQ
改行園さんのやり方よりも、
海外で育てたチラを輸入して転売する方がよさげ。

901:花咲か名無しさん
11/12/14 09:10:11.24 wB7vy6DW
>>892
可愛い色だな(・∀・)

902:花咲か名無しさん
11/12/14 09:19:23.74 IXg2eyax
やはり名前のセンスがないと思う。それともなにかコジャレた読み方

903:花咲か名無しさん
11/12/14 09:35:51.71 IXg2eyax
やはり名前のセンスがないと思う。それともなにかコジャレた読み方でもあるのかなあ…

商売やってると、「阿呆」な客の相手もしなくちゃならないし…マニア相手ならなおのこと
百均ものがどうのという話があったけど、ああいうのを育てていくのが楽しいし、そういう方は多いんじゃないかな?むしろ園芸の本道


904:851密林空中花園
11/12/14 11:57:58.60 h0OoEOMM
読み方は みつりんくうちゅうかえん そのままだよ

100?専門のビギナーにはわからないだろうけど

現地チラのイメージにぴったりのいい名前だよ まあ自画自賛だ

メセンも好きで、札落ち合わせれば、ひところは200種くらい栽培してた

臼田さんによくお邪魔してたよ

今は50種くらいで、これからやっても商売にならないだろうな

905:花咲か名無しさん
11/12/14 12:23:03.65 GSZiJNTo
ウダウダやってないでさっさと立ち上げろよ

906:花咲か名無しさん
11/12/14 13:24:09.40 IXg2eyax
まじめに相手して損した。
人の意見を聞いてどうしようというような姿勢、対応ではないことだけは確かですね…


907:花咲か名無しさん
11/12/14 13:32:12.79 w6mYYPaY
え、マジレスという名のネタ振りじゃなかったの?

908:花咲か名無しさん
11/12/14 13:50:50.26 g3JZgV8h
改行園さんをじゃまにしないで!
おかげでこのスレが賑わってるじゃん!
昔から言うでしょ「枯チラも100均の賑わい」w

909:花咲か名無しさん
11/12/14 14:09:46.34 dkViMPYq
アエラントスとカピタータを購入!
俺の部屋に多肉植物がどんどん増える。

910:花咲か名無しさん
11/12/14 15:36:33.60 W424PChJ
>>906
どんなアドバイスを下かは知らんが、最後は本人が判断して決定する事だから、
本人の得心が行くようにすればいいんじゃね?
>>908
煽ったり、腐したりでスレが賑わっても俺はツマランよ
以前のマッタリ進行でも良かったと思う。
>>909
チラも多肉なのか?

911:花咲か名無しさん
11/12/14 15:41:30.49 dkViMPYq
>>910
なぬ、違うの?
なんかサンセベリアとかアロエとかと雰囲気が似てるから多肉かとてっきりw
けど可愛いから大事に育てるよ~

912:花咲か名無しさん
11/12/14 15:47:29.27 HoN5F359
多肉と一般の中間の気がする
乾燥は好きだけど多肉ほど乾燥に強くないし、かと言って1ヶ月水やらなきゃミイラになるし

913:851密林空中花園
11/12/14 18:05:30.47 h0OoEOMM
「まじめに相手して損した」とか「ネタ」とか

アドバイスの見返りを早急に求める人が世の中にはいるもんですね

親切に知恵を貸してやったのに、なんだかこいつはナマイキそうだ

というところでしょうか

でも、そういう人に限って実のあるアドバイスはできないものです

もっとゆったりした気分で

チラをいたわるように

他人のレスを愛せないものでしょうかねえ

密林空中花園は愛のあるプランツショップにしますよ



914:花咲か名無しさん
11/12/14 18:21:31.86 +npxiCR1
密林空中花園って名前が長くね?
花抜いて密林空中園の方が見た目のバランスとゴロがいいと思うよ
どうしても花という文字にこだわりがあるなら仕方ないけど

>>913はアドバイス聞くというよりは自分がもう決めてることの同意を
他人から受けて納得したい感じがするけど、面白そうだからがんがれ




915:花咲か名無しさん
11/12/14 18:23:06.78 RktmAjQ4
>>911
違うようw
アエラとカピタータなら強いから頑張れ
>>913
悪いけど言葉の節々で他人(とチラ)を見下してるように見えるんだよね
というか見下してるよね
面白そうでは有るし応援はしてるけどどうかと思う

916:花咲か名無しさん
11/12/14 18:48:57.36 fIOdwNDD
もう妄想構ってちゃんはほっとけ。レスつけるだけ無駄だ。

917:851密林空中花園妄想構ってちゃん
11/12/14 19:27:59.78 h0OoEOMM

密林空中園もいいね ゴロもいい

ただ、花をいれることで語感にフックみたいなものが生まれるように思う。

それは大事にしようかと






この人物の心根が透けてみえるようだなあ

いや、実に味わい深い

918:851密林空中花園妄想構ってちゃん
11/12/14 19:34:41.94 h0OoEOMM

917のレスの真ん中の空白部分に

916の人物評を書いておいた

そして、別の秘密のスレにこっそり移動した

なんて書いてあったか

大意を当てたら<密林空中花園>からちょっといいチラを

プレゼントする


919:花咲か名無しさん
11/12/14 20:07:39.32 hUoTejrJ
/       \
│ /\  / ̄\ /\ │ 
│    │  │  │/ \°=/ ヘ □ ' /タ" ス\/\/ \/\/ \/\/
│    \_/│  │
\       /

920:花咲か名無しさん
11/12/14 20:24:09.32 rA3NIu40
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!

921:花咲か名無しさん
11/12/14 20:26:52.73 dkViMPYq
>>915
ありがとう。頑張る~。

922:花咲か名無しさん
11/12/14 20:38:11.31 HoN5F359
ageると余計に変なのを誘いこむから勘弁してくれよ…

ところでみんな何種類くらい持ってるん?
俺はスペースの問題と手をかけられなくなるのが嫌で小型種ばっかり15種類

923:花咲か名無しさん
11/12/14 20:52:09.22 RktmAjQ4
小型種中心に気がついたら30超えてた
なんかうちに来た奴って最初必ず成長が止まって禿げたり着色したりする・・・('A`)

924:花咲か名無しさん
11/12/15 00:11:29.56 F6RQVEVS
>>,923
そんなに持ってていいなあ。
俺はまだ12種14個体しか集まらないよ。

やっぱチラではキセロが一番大きいのかな?


925:花咲か名無しさん
11/12/15 01:32:37.69 lg6qh12L
百均の一通り揃えたらなかなか増えないんだよな

926:花咲か名無しさん
11/12/15 01:38:29.98 krFwMqb5
100均揃えてたゆみま辺りに進むと大変な事になる
>>924
イオナンタ関係だけでコルビー含めて7個有るわw
ピーナッツも有ったけど葉焼けで重傷負わせちゃってそのまま帰らぬチラに・・・

927:花咲か名無しさん
11/12/15 03:32:50.83 r6kL0E/Y
交配種園芸品種も1と数えるとやばい数

928:花咲か名無しさん
11/12/15 11:09:47.61 lg6qh12L
イオナンタなんだけど受粉さしたら子株の付きって悪くなる?
それとも花の咲いた頃には既に子株の準備が出来てる?

ずっと前者だと思って受粉控えてたんだけど、最近咲いたフエゴが花も未だ有るうちに
子株らしきものをつけてる。あとシードポットなんだけど破裂するのに1年くらいかかるのん?

929:花咲か名無しさん
11/12/15 11:38:10.00 gf6/m0KK
全ての栄養を子株に回した場合より種を充実させたほうが子株の付きは悪くなるだろうな
チラが一定期間で生産できる総栄養量は決まってるんだから

種に関してははよく分からんなぁ…
半年で弾けたり一年経っても全然弾けないからダメかと思ったらそれから半年以上経って弾けたり
かなり誤差を見ておいたほうがいいかもしれない

930:花咲か名無しさん
11/12/15 11:48:59.16 DAxhh7ci
きっと、空中花苑さんがアドバイスくれるはず
…と振ってみるてすと

931:花咲か名無しさん
11/12/15 12:51:49.37 F6RQVEVS
種子が熟するまでの期間にそんな個体差があるのか?
知らんかったな・・・・。

932:花咲か名無しさん
11/12/15 15:09:59.88 r6kL0E/Y
家のイオのシードポットはついてからそろそろ9ヶ月だけど、まだ弾けない
かなり膨らんでるし、まだ大きくなり続けてるから順調に見えるが…
わが家ではシードポット確認から早いのは2ヶ月、一般に4~6ヶ月、長いのは1くらいって感じだわ
当然っちゃ当然ぽいが、調子がいいものほど速く熟すようにみえる
なんにしても実生苗は、せっかく蒔いても環境悪いから季節の変わり目とかに調子崩して逝っちゃうんだよなぁorz

933:おはなSS ◆NeKo/oBJN6
11/12/15 17:12:36.74 fCPlpjwW
はじけてまざれ

934:花咲か名無しさん
11/12/15 21:23:27.05 F6RQVEVS
我が家のストリクタも元気に咲いてる。
花と苞のコントラストがとてもキレイだよ。

935:花咲か名無しさん
11/12/16 08:49:29.66 oqiDU443
3年以上育てた100円シュードベイレイがついに開花間近
なんとも感慨深い
咲いたらうpしようかな

936:851密林空中花園妄想構ってちゃん
11/12/16 09:57:42.96 RXFbIxM7
T.pseudobaileyiと思いきやブルボーサということもあるんで
アップしてみなよ
私ができばえを採点してあげよう

937:花咲か名無しさん
11/12/16 10:12:06.82 vrqngH6O
どんだけ節穴だよw

938:花咲か名無しさん
11/12/16 10:28:57.71 7SPD2/O0
いくらなんでも、偽ベイレイとブルボザは間違えないだろう?
ダイソさんのだと、名前はついてるし、袋なくてもシール貼ってるし(これはとても凄いことだ思う!)

同時期に入手したうちの名無しのチランジア2株、ずっとカプトだと思ってたけど、雑誌プランテッドを目にする機会があって、それに載ってるインターメディアとかセレニアナみたいな気もしてみたり…

札落ちだと同定は難しい?

939:花咲か名無しさん
11/12/16 11:08:03.18 GnscMOkI
インターメディアもセレリアナも、実物を一度見ればカプトとは見間違えないレベルで違うよ
もし札ありカプトを目にする機会があって、札落ちと比べてそれっぽければ間違いないと思うけど

940:花咲か名無しさん
11/12/16 11:15:34.03 4KfhjIXN
>>935
見たい!100均ものがどのくらい大きくなるのか知りたい!
うちの100円シュードベイレイとブッツィーはちょうど1年。
葉も2,3枚しかないヘロヘロの売れ残りだったけど、この1年間で随分育ったよ

>>938
カプトと間違え易いとすれば、パウシフォリアじゃないかな
インターメディアは実物みれば分かるとおもうけど、質感も葉の形も全然違う。
カプト達と較べると値段も高い。たゆみまで900円くらいした気がする
セレリアナは大抵でっかく育ったのが売られてるしなあ
300円くらいまでで買ったのならカプトかパウシだよ

941:花咲か名無しさん
11/12/16 11:16:59.44 4KfhjIXN
文章被りすぎてたw リロードすりゃよかった、ごめん

942:花咲か名無しさん
11/12/16 11:38:57.14 EY+woaDQ
区別しにくいのはベルティナ、ハリシー、カピタータ、ブラキカウロス辺りだよな

943:花咲か名無しさん
11/12/16 13:07:36.58 CqcZe5mJ
セレリアナって野外に放っておくと、壷にアリが巣を作るらしいね。
それに花被が筒状に長く巻いてて変な感じw。

944:851密林空中花園妄想構ってちゃん
11/12/16 13:27:11.99 gmJe5Goe

エアプランツの出店ってあるけど

あれ商売になんのかね

たいていはストリクタとかイオナンタとか

そういう300円~500円くらいのものが売れるんだろう?

それで所場代払ったらさ、残んねえじゃん

とか思って二の足踏んでたらつまんねえから

来夏ネットに密林空中花園オープンするから待っててね

最高の現地業者と知り合えたぞ

945:851密林空中花園妄想構ってちゃん
11/12/16 16:47:49.10 gmJe5Goe

おまえらの希望をききたい

何がいくらくらいで欲しいか

946:花咲か名無しさん
11/12/16 16:53:40.90 vCsiXfHA
密林空中百均花園で頼む!

947:花咲か名無しさん
11/12/16 18:18:44.58 WF85Si5j
>>943
セレリアナとかフィラさんみたいなつぼ型はアリの巣になるから室内に取り込むとき気をつけないと酷いことになる
うちはアエラントスとベリゲリがどっちかわからなくなってるけど花が咲くまで気長に待つしかないかな…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch