すみれ・スミレ・菫 2株目at ENGEI
すみれ・スミレ・菫 2株目 - 暇つぶし2ch311:花咲か名無しさん
10/04/29 13:46:33 mSYKvSB3
>>310
品種や花色はどんな?元々遺伝的に匂わないのもあるよ

*黄色系の花は元々匂わない。クリーム色から杏色に変化する‘スルフレア’など
種子やランナーですごく殖え、とても綺麗だが匂いは一切ない

*白い花ので匂いが弱いものがある。販売先によっては全く感じないのもある

*紫色の花で匂わないのは異種交配の系統の品種の恐れがある
見かけはニオイスミレなのに紫色の花で匂わないのは全くの異種のビオラ・ソロリアとの交配由来
いわゆる‘ガバナーヘリックタイプ’が多い。これはかなり昔から交配されて存在しているので
詳しくないと見分けがつかない。種子が出来ないものが多く、ランナーが出来ないものもある

*元々ニオイスミレではない場合。これはビオラ・ソロリアの「紫花だけ」がニオイスミレの花と良く似ていて
葉の特徴など違う所は無視されニオイスミレとして売られている
以前、ネットショップ数店に紫のニオイスミレが欲しくて頼んだらこれが来て、間違いを指摘したら
返金や違う花色のニオイスミレとの交換に応じてくれた事がある。栽培業者が勘違いして栽培していたらしい
いつまでもランナーがでなく種だけで殖える。閉鎖花の実が巨大で地中から生えてきて空中で爆ぜ種を飛ばす
葉が逆ハート型で葉に毛が無く照りがある、古い根元はワサビ根状になればビオラ・ソロリアで間違いなし

このどれかに心当たりはない?

本物のニオイスミレの葉は表面に細かい毛が生えていて艶が無く、先端が少々尖るがほぼ丸に近い
閉鎖花の実は株元やランナーから生えてきて紫色の丸い実、実は爆ぜず割れてその場に薄茶色の種子を落とし
アリが種子を運んでかなり離れた場所にも生えてくるよ




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch