マンデビラ(ディプラデニア)at ENGEI
マンデビラ(ディプラデニア) - 暇つぶし2ch150:花咲か名無しさん
10/08/18 05:51:48 h8WDbf1+
枯れたと思って鉢ごとよけてあったピンクパフェ
ヒョロヒョロの芽が伸びてきた!花は無理そうだけど来年に期待

151:花咲か名無しさん
10/08/18 15:18:10 CRuhBsVx
>>149
情報ありがとうございます
しっかり2鉢売れ残ってたので無事購入できました
もっと早くお礼のかきこしたかったのにすっと規制で遅くなってしまいました

152:花咲か名無しさん
10/08/23 00:32:46 9ghJPqzt
サンパラソルの赤い花が春からずっと咲きまくってる。
コストパフォーマンスが凄いわ。

153:花咲か名無しさん
10/08/23 23:26:40 t9pVdDcn
あれ? うちは買ったころは次々咲いてたんだけど、
ツルが伸び始めたら花が咲かなくなったよ。なんで?

154:花咲か名無しさん
10/08/24 11:10:05 +46UHWhJ
>>153
ご飯が足りないとか?

155:花咲か名無しさん
10/08/24 23:18:16 loYSlIB6
いや、週一液肥あげてる。

156:花咲か名無しさん
10/08/25 01:00:52 02Ceykjo
直射日光が当たらないと咲かない
大きい鉢に植えて根が張るまで時間かかるので咲かない
肥料食いなので薄い肥料だと咲かない

157:花咲か名無しさん
10/08/30 13:35:42 oF80Hh5n
栄養あげすぎでも駄目なんじゃない?

158:花咲か名無しさん
10/09/13 16:04:17 mDzBn8je
品種不明の見切り品の鉢植え、二つで100円でゲット。来年の夏が楽しみだ。

159:花咲か名無しさん
11/02/12 23:58:25 zxt8SKzY
冬になって室内に入れた途端にツルを凄い勢いで伸ばしまくって買って以来一番の咲きまくり状態に。
どう見ても徒長しているとしか思えないし肥料もやってないのにどんどん蕾が付く。
今外は吹雪いているけどハイビスカスも咲いてるし何だが南国気分。

160:花咲か名無しさん
11/02/14 01:42:33 vYKnwN1c
切り戻しもせず外に放置していたのがいよいよ枯れ朽ちてきた
1月半ばまでは葉にハリがあって元気だったから
放って置いても越冬するんじゃないかと思ったけど無理っぽいな

161:花咲か名無しさん
11/02/14 14:47:04 ocmrv+To
うちのも室内越冬中だけど、徒長がはなはだしい。
でも>>159と違い花はゼロorz
ツル同士からまるわ隣のパキラやベンジャミンに巻きつくわで
何で真冬にツル誘引作業が必要なのかと

162:花咲か名無しさん
11/02/14 16:32:45 sE1rBk0t
うちのはパキラとシェフレラに巻きついて凄いことになってる…。


春になったら思い切り剪定してやるんだ。

163:花咲か名無しさん
11/04/26 21:03:17.14 u/YMhBDd
今日ホームセンターでディプラデニアの鉢植えと苗を見かけたよ!
遂に今年も奴らの季節がやってくるのか。
でも今年はまだまだ寒いよね。
うちの近所は未だに雪が残ってるところがあるし。
いつ戸外に鉢出そうか悩んでしまう。




164:花咲か名無しさん
11/04/26 21:14:28.87 8Yh8Zy2t
半日陰で挑戦したら花がほとんどさかない。もう諦めた

165:花咲か名無しさん
11/04/28 03:19:50.20 w6qaLCm3
サマーブーケ欲しいのに全然売ってないよ

166:花咲か名無しさん
11/04/30 09:23:52.56 PU7speL1
ガンガンに日当たり良くないと咲かないね。
寒くなるとすぐに枯れるし、
水切れすると枯れるし。
もう今年は買わない。

167:花咲か名無しさん
11/05/01 15:41:54.27 U5V6tVIs
サマードレスほしいけどまだ出てないなぁ
早咲きのサンパラソルばっかりだ

168:花咲か名無しさん
11/05/06 20:49:24.91 iOkdbYS1
サンパラソル(マンデビラ)って早咲きとつる咲きの2種類ありますが
早咲きはつるは延びずに鉢の上でワサワサと咲く感じなんですか?
違いがいまいちよく分からないんです


169:花咲か名無しさん
11/05/06 21:11:49.84 /aNOfVSA
違いは速くさく、さかないくらい

170:花咲か名無しさん
11/05/13 12:03:00.36 zXIpkF8A
URLリンク(m1.mobcon.jp)

安くないよね?

171:花咲か名無しさん
11/05/18 14:58:20.47 PzL7et42
ピンクパフェ欲しいけど売ってないorz


172:花咲か名無しさん
11/05/19 16:39:09.57 TVN8ir+2
強剪定・冬越しさせて育てている方に質問
現在どのくらいの大きさになってますか?
家のはそれぞれの新芽がやっと開いて、4枚ほど葉が開いてる状態なんだけど
これって遅い?

173:花咲か名無しさん
11/06/08 20:32:54.46 2a53ixqy
>>172
剪定せずに放置のまま冬越し、地上部全部枯れてダメかと思ったけど
株元から新芽が出てきたよ、ロージーセンセーション@埼玉南部

174:花咲か名無しさん
11/06/09 00:12:06.48 ZAn4N/8C
うちは全部枯れて出て着るかと待ってるけどぜんぜん出てこないよorz

175:花咲か名無しさん
11/06/17 20:16:34.48 RbCcRBdF
千葉、東京寄り 早咲きタイプ クリムゾン
やっと一輪花が咲いたけど、ちっとも蔓が伸びない。
大輪タイプじゃないと伸びないのかな?
ある程度伸びてくれるのを期待してたんだけど

176:花咲か名無しさん
11/07/12 17:28:41.66 uxqnMsyd
去年プランターで育てて枯れて無さそうな部分だけ残し室内で初の越冬したんですが
去年は濃い赤色だったのに今年は淡い色というかほとんど白?になってるんですが栄養が足りない?


177:花咲か名無しさん
11/07/25 13:12:08.22 VtJXlprV
マンデビラには、アイリスの粒状培養土だめだった
水持ちが良すぎて枯れたかもorz

178:花咲か名無しさん
11/08/30 00:35:36.05 c6taMp0H
おしえてくださーい
サンパラソルの花が咲きましたが、一本の茎に何個か花が
咲いて、咲き終わった後のつぼみが無くなったビヨーンて
伸びた茎は切ってしまって良いのでしょうか それとも
そのままにしておけば又、その茎につぼみがつくのでしょうか?


179:花咲か名無しさん
11/08/30 01:15:49.25 VsdkcQ0a
脇芽がのびて咲くんでないの
とりあえず芯止めしておいてから

180:花咲か名無しさん
11/08/30 09:17:20.60 c6taMp0H
>>179
ありがとうございました。
早速やってみます


181:花咲か名無しさん
11/12/15 16:12:31.77 oTaR/5HE
ビラビラ

182:花咲か名無しさん
12/01/11 00:37:48.78 ikRgKpXq


183:花咲か名無しさん
12/01/11 20:44:33.46 zQLI5F3e
葉っぱが落ちてきたので室内に入れてみた。
今年初めて越冬予定。

184:花咲か名無しさん
12/01/15 15:00:37.98 NjHmWtov
マンビラ枯れちゃった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch