劇団VitaminXat DRAMA
劇団VitaminX - 暇つぶし2ch200:名無しさん@公演中
10/06/30 23:00:00 EURfcBne
>>198
後方。
自分も13列。0次友人は1桁列。

て事は一般はどこなんだ?
昔Vitaminの声優イベントで胸キュン申し込みあり過ぎて一般削るという事があったからなぁ。

201:名無しさん@公演中
10/06/30 23:05:42 A4rjQKhm
>>199->>200
レストン
やっぱり後方も出すのか。
変更あるなら最初から販売エリアの画像を出さなきゃよかったのに…

202:名無しさん@公演中
10/07/01 00:42:01 maLenb1+
今回もきっと申し込みが多かった分一般を削って先行に回したんだろうね
落選か13列かどっちがいいかと言われたら13列の方がいいけど、なんだかなあ

203:名無しさん@公演中
10/07/01 07:56:14 efpTFjPm
>>202
確かにそうなんだよなぁ>落選か後方
取れたんだから良かったと思うべきなんだろうが…

ところで落選っていたの?

204:名無しさん@公演中
10/07/01 08:19:34 01rm9uBz
>>203
胸キュン先行落選したよ
当落メールでタイトルから落選って書いてあって笑ったw

205:名無しさん@公演中
10/07/01 09:21:25 maLenb1+
>>200
申し込み多数の場合は白色席当選の場合あり、って書いてあればよかったのにね
自分は友人のための平日はとれて自分の土日は落選メールの嵐w
やっぱり、13列でも欲しかったなと思うよw

206:名無しさん@公演中
10/07/01 18:12:00 oLUub8g1
自分も落選した

今回の先行でかなり出してそうだし
前方席じゃなくてもうらやましいけどなー
この後取れるか不安だよ…

207:名無しさん@公演中
10/07/01 20:23:31 efpTFjPm
そうだよね…
取れただけでもラッキーだから、楽しんでくるよ

208:名無しさん@公演中
10/07/02 11:08:56 DnTze/Od
ヤフトピ見てたら
翼の人がヒナガタと熱愛報道されてたww


209:名無しさん@公演中
10/07/02 18:55:48 WF1Rmy1P
公式から12、13列目当選した人向けにメール来た。
申し込み多数の為一般席を先行に回したらしい。

やっぱり元はピンクが先行白が一般だったみたいだね。

210:名無しさん@公演中
10/07/02 19:16:11 28+325LA
>>208
ヒナガタがナガタに見えて翼と永田が熱愛?と混乱した

211:名無しさん@公演中
10/07/06 17:39:36 JKbANAsC
胸キュンで複数当選して配送に設定した。
一部は当落が分かった翌日には届いたんで、随分早いなーと感心したけど
それから一週間経つ現在、残りのチケットが届かない。
日付順に送っている訳では無い様だし何だこのばらつき…
胸キュンから先行の申込内容確認のページにも行けなくなってて困るわ。

212:名無しさん@公演中
10/07/06 19:32:36 24KNz/Qr
そんな事ここで言われても…

213:名無しさん@公演中
10/07/21 20:47:43 k4aHFGqO
胸キュンで落選してプレリザでやっとチケ取れた
土日希望だったんだけど厳しいね

あと、ラジオ始まるみたいだね!

214:名無しさん@公演中
10/07/24 13:11:59 USq0OpkW
平日は全てチケット残ってるね
土日楽しか売れてない…大丈夫かな

215:名無しさん@公演中
10/07/24 13:36:51 07W5AoL/
トークショー次第で平日も休み取ろうかと思ってるけど情報出るの遅いなあ

216:名無しさん@公演中
10/07/24 15:48:45 8vSPCF1E
あんな場所で平日18時開演なんて馬鹿すぎる。
トーク次第では遅刻覚悟でチケ買うけど、今は無理。

217:名無しさん@公演中
10/07/25 23:29:02 tjGdqb3O
メルマガ先行分発券したら、一桁列通路横で良い感じだった

218:名無しさん@公演中
10/07/26 22:39:20 2qY9l38n
>>217
3枚中2枚が後方の1番隅っこで涙目w
メルマガ先行って結構バラバラなのかな

219:名無しさん@公演中
10/09/12 20:33:59 Wmg9ABq7
保守

220:名無しさん@公演中
10/09/15 06:08:36 uzdZah7W
テニミュファンが「ヒロイン役の女がビッチ」と騒いでるwww

221:名無しさん@公演中
10/09/15 07:11:35 hkVl5Evg
テニミュヲタは腐女子多いし
ホモにしたがるし女性との共演に免疫ないんだよな

222:名無しさん@公演中
10/09/15 08:20:59 Hpgx5brm
別にそんなには騒いでなかった

>>220
煽りたいのはわかるけど(おもしろいから)
ほどほどにしとけ

223:名無しさん@公演中
10/09/15 09:37:27 le9d28Bl
久々に回ってると思ったら今頃ヒロイン決まるなんて……
先月のイベントは悪くなかったけど、なんかグダグダだね

224:名無しさん@公演中
10/09/15 13:38:16 DlJdNCrE

URLリンク(www.4gamer.net)

まさか本番も黒髪のまま・・・とかじゃないよね?
レポ上がってたの知らなかったよ。


225:名無しさん@公演中
10/09/15 19:08:14 3XPChu9o
カツラ被るっしょ

226:名無しさん@公演中
10/09/16 00:52:56 u0wBoYbk
公式グダグダだね。

>>220-222
テニミュスレもヒロインもググってみた。
ビッチかどうかは判らないけど、dqnぽいブログは出てきたよ。

227:名無しさん@公演中
10/09/16 07:41:07 4SsnG93x
他所のヲタの話を持ち込まれてもな・・・

228:名無しさん@公演中
10/09/17 03:09:18 c8WL0C6J
アフタートークは全日全員参加で特に差はつけない
ってことなのかな…情報遅すぎる

229:名無しさん@公演中
10/09/20 23:05:40 ckUQc6Cs
ゴロー以外は地毛じゃないのか?
キャストが髪伸ばさなくちゃとか言ってたぞ

230:名無しさん@公演中
10/09/20 23:45:44 jZ3gH1ro
>>229
瞬が今日のイベントで「赤いエクステつけます。エクステって洗えるの?」って言ってたよ。
あと、「声優さんのファンの方も多いからイメージを壊さないように頑張る」って言ってた。


231:名無しさん@公演中
10/09/24 21:03:48 42T+X38m
メルマガキター(゚∀゚)!!と思ったらどうでも良いような内容で吹いたww
あれ?本当に26日から始まるんだよね?

232:名無しさん@公演中
10/09/25 21:56:42 v1kUV636
グッズ何があるか楽しみにしてるんだけどいつ発表になるの?
いくら持って行ったらいいのかわからん

233:名無しさん@公演中
10/09/25 22:37:18 eOQlkbRH
>>230
黒髪に数本だけ赤いエクステ付けてたけどこれが完成版かな?
いっそフルウィッグにしてほしい…

しかし本当に明日から始まるんだよな…公式どうなってんだ…

234:名無しさん@公演中
10/09/26 12:55:21 2W/Mh6aa
行かれる方何が売ってたかも含め出来たらレポお願いします
って初日はレポどころじゃないかな?楽しんできてくだされ

235:名無しさん@公演中
10/09/26 13:27:45 0qdmBgBc
寄るとこあるからもう出るけど初日に物販詳細不明ってw

236:名無しさん@公演中
10/09/26 14:16:29 iH+9Kq81
公式は本当にグダグダだね
XtoZイベとかプラス発売とかFD発表とかでテンション上がってたけど
舞台を観に行くの怖くなってきた…

キャライメージ壊されないことを願うばかりです

237:名無しさん@公演中
10/09/26 17:46:04 72ITrz0l
グッズ待機中
結構並んでる

確認できた限りでは

生写真セット(一人一枚六枚セット)
パンフレット
缶バッジ(B6キャスト)
アイフォンケース
ICカードカバー?
Tシャツ
テーマCD
ポスター
タぺストリー
ハンドタオル

かな
値段とか追加あったらよろしく

238:名無しさん@公演中
10/09/26 20:43:27 5BHZ7w22
すごい楽しかった!
自分は大満足

永田神拳最強ww

239:名無しさん@公演中
10/09/26 20:44:19 2W/Mh6aa
>>238
レポ乙です
皆さんヅラでしたか?

240:名無しさん@公演中
10/09/26 20:52:51 cJ7ruZd+
>>238
乙です!
アフタートークはB6全員でしたか?

241:名無しさん@公演中
10/09/26 20:53:22 72ITrz0l
面白かった!!
自分も大満足

カツラは瞬、悟郎、瑞希、衣さんだけだった

242:名無しさん@公演中
10/09/26 20:55:07 cJ7ruZd+
質問ばかりで申し訳ないが、楽しめた方は原作が好きな方でしょうか?
それともキャストのファン?

243:名無しさん@公演中
10/09/26 21:12:31 daz7mE8C
>>240
トークは翼・一・なるせさん
少し話した後はお客さんに質問募ってた

244:名無しさん@公演中
10/09/26 21:19:08 cJ7ruZd+
>>243
レストン!

主演+演出家かー
日替わりではなく全部その3人なのかな

245:名無しさん@公演中
10/09/26 21:27:37 5BHZ7w22
>>242
自分は原作ファンで役者は誰も知らないで行ったけど大満足
声とかがキャラに似てる人が多かった
永田は声しゃべり方共にくりそつw
身長差も全体的に良かった

葛城先生のエコーに毎回笑ったww

246:名無しさん@公演中
10/09/26 21:36:08 cJ7ruZd+
>>245
レストン!

自分も原作ファンだからそれ聞いて安心した
当日は楽しめそうだー!

ものすごく永田に期待w

247:名無しさん@公演中
10/09/26 21:56:54 iH+9Kq81
>>245
まだ観て無いけど自分も原作ファンだからそれ聞いて安心した!
永田が楽しみだー

248:名無しさん@公演中
10/09/26 22:02:00 5BHZ7w22
劇は最高だったが物販がひどかった
事前に何があるのかわからず、一覧ポスターさえもないから
グッズが並んでる机に辿り着いて初めて何があるか知った
入場列がそのまま物販列に繋がっちゃったから入場も進まず
券もぎられて列から一度抜けると、グッズ買いたくても入場の最後尾に並んで下さいと言われていた

249:名無しさん@公演中
10/09/26 22:10:23 5BHZ7w22
パンフレット\3000
タオル\2000
だった
後は値段見ずに
バッチ、トート、動画が見られるバーコード付きのカード(6枚組)を一緒に買って合計\9500
どれがいくらか覚えてない
動画が見られるカードが最初と最後にあってやけに推してた

この舞台のDVDは\7000で発売予定らしいよー

250:名無しさん@公演中
10/09/26 22:13:19 72ITrz0l
確かにひどかった
入場のとき「左からもどうぞ!」って言われたから従ったら
そっちはグッズ購入できなくて結局上演前に買えなかったし

舞台が良かっただけにより残念
あとパンフ3000円は高いwww

251:名無しさん@公演中
10/09/26 22:21:18 5BHZ7w22
Tシャツ、トート、タオルはB6のシルエットが描いてある

Tシャツは5色くらいあったがオレンジがないのでキヨ好きな自分はスルーした
トートは白い生地にピンクで白抜きで「劇団VitaminX」とシルエット
タオルは黒地にピンクで「劇団VitaminX」とシルエット
今考えるとハンドタオルに2000円は高いなw
パンフも結構ペラい

が、劇が良かったから後悔はしていない

252:名無しさん@公演中
10/09/26 22:24:08 5BHZ7w22
永田とトゲーが最強のいつも通りのVitaminだったw

トゲーはぬいぐるみ?で瑞希の指に付いてた
トゲーがしゃべる時は瑞希が指をちょいちょい動かすw
声はちゃんとトゲーの人だと思うよ

253:名無しさん@公演中
10/09/26 23:41:18 8IJJ37vJ
水を差すようで申し訳ないが
自分は原作・キャスト共にファンたが正直微妙だった
キャストはキャラに似せようと努力していたから良かったけど脚本がなぁ…
ヒロインは何もしないのに何故かちやほやされるし
キヨはヒロインをブチャって呼ぶし
何より南先生の料理がマズイという設定が引っ掛かった
マズイのではなく黒いんだけどな…

でもキャラ萌えだけなら十分出来る舞台だったよ
制作最悪だったけど

254:名無しさん@公演中
10/09/27 00:20:11 jUeeO4aV
行った方、教えてほしい。
何時頃終わった?
地方から行くんだが、日帰り出来ればしたい。

255:名無しさん@公演中
10/09/27 00:27:12 toKfbNUv
>>254
18時開演でトーク含め終わったのは20時半くらいだった

256:名無しさん@公演中
10/09/27 00:28:52 HqmW8jxC
確かにキヨがヒロインをブチャって呼ぶのは引っ掛かった
ブチャに似てる顔で~くらい言ってほしかったな
他キャラは何人かヒロインが担任に似てるとは言ってたけど
キヨはそんな事言わなかったし


ちなみに終わったのは9時半
10分押しで始まって9時10分に終わりトークショー20分

257:名無しさん@公演中
10/09/27 00:30:30 HqmW8jxC
遅レスな上に一時間間違えた
終わったのは8時半でした

258:名無しさん@公演中
10/09/27 00:37:32 jUeeO4aV
>>255-257
その時間ならなんとか日帰りできる。
助かった!!

259:名無しさん@公演中
10/09/27 02:02:57 byN7Dpgf
メリディアンローグのメインテーマ生かせてないしイラネ
曲自体舞台にちゃんとリンクした内容だと思えないし
あの曲に金かけるくらいならヴィスコンティやってほしかったわ

260:名無しさん@公演中
10/09/27 18:28:47 h/AAIzK7
公式グッズ情報更新

261:名無しさん@公演中
10/09/27 19:15:29 AWzZ4geu
行った方、通路を使った演出はありましたか?

262:名無しさん@公演中
10/09/27 19:53:13 toKfbNUv
>>261
あったよー


263:名無しさん@公演中
10/09/27 20:37:32 WhvkuevR
タペストリー25000円は高すぎるww
原作絵でもせいぜい3000円程度だと思うんだが・・・

264:名無しさん@公演中
10/09/27 20:38:51 AWzZ4geu
>>262
ありがとうございます!
誰が通りますか?
通路席の予定なので好きなキャストが通る子を通路側に座らせてあげたい

265:名無しさん@公演中
10/09/27 21:05:45 h/AAIzK7
瞬とキヨ…龍虎とミツらしいよ

266:名無しさん@公演中
10/09/27 21:58:14 HTU2kp+4
グッズ微妙じゃないか…?しかも高いw
Vitaminはデザイン性が高いのが魅力の一つなのにな
この前のイベントみたいに岩崎さんにデザインして欲しかったよ

267:名無しさん@公演中
10/09/28 00:28:40 lBGG8ix3
グッズデザインに金かける気ゼロなのが丸解りだもんなw

D3も丸投げ状態じゃなく完全監修とかしてくれれば良かったのにな
そうしたら物販でゲーム関連商品だって売れるし
キャストから興味持ったファンを取り込むことだって出来るのに
脚本もゲーム本編のライターさんに書いて貰えただろうしな

268:名無しさん@公演中
10/09/28 01:35:26 o0Z0yZ+g
今行きたくなったのですが、チケは当日売りだけですか?

269:名無しさん@公演中
10/09/28 01:50:59 Zx3nUkgE
トークに出るキャストはやっぱり日替わりだった?

270:名無しさん@公演中
10/09/28 01:55:46 lBGG8ix3
>>268
各プレイガイドでもう販売終了しているならそうなんじゃないかな
あとは譲渡がいっぱい出てるから探すのもアリじゃない?
一番良いのは公式に問い合わせることだと思うけど

>>269
日替わりだったようだよ
今日は翼と一以外のB6が出たらしい

271:名無しさん@公演中
10/09/28 02:15:41 o0Z0yZ+g
>>270
レスありがとうございます

探してみます!

272:名無しさん@公演中
10/09/28 02:33:48 MP0vSpVQ
「私の考えたタイムスリップロマンスにVitaminXのキャラを登場させてみたよー^^」
って感じの脚本だったな…なまじキャラはキャストが上手く再現してる分騙されそうになるけど
オリジナルキャラだけで喋ってる時の退屈さがあのシナリオの真価だと思う。

っていうか6500円規模とは思えない衣装やカツラ、舞台のチープさに唖然。
教室シーンなんか学芸会の背景レベルだろあれ。
プレイベントの質問がカツラ関係にいかなければ瞬達も黒髪のまま出す気だったかもとすら思う。
それでもあのグッチャグチャのヅラは酷いけど。ゴロちゃんのお団子今日は大丈夫だった?
キャスト目当てで観に行くのにゲームプレイしてハマったクチだけど、
金髪じゃない翼なんてただの聖帝の制服着た天野さんだよ…

グッズの値段も酷すぎ。悪いけどあんなクオリティのものあんな値段で買った人の気が知れないよ。

273:名無しさん@公演中
10/09/28 07:12:25 2s/JyMdo
>>272
銀髪な。
期待しすぎたのか?

274:名無しさん@公演中
10/09/28 07:59:06 Tq2sNI5M
ちょっと前にやった金色のコルダは紫や緑の頭まで再現して
舞台公式カツラとして販売までかけてるというのに。
染められないならカツラでいいんだから、
その程度は頑張ってほしかったねえ。

275:名無しさん@公演中
10/09/28 09:43:24 6ZXfc9rQ
W主演?ズラかぶれ

276:名無しさん@公演中
10/09/28 13:39:40 CV2alOZO
ゴロちゃん役の人が前にやったBLゲー舞台程度のクオリティを期待してるんだけど
あれよりショボいってことはないよね…?

277:名無しさん@公演中
10/09/28 14:04:52 2s/JyMdo
ビジュアルボーイのサイトで劇団VitaminXの速報レポあがってて本番の衣装とか見れるよー

278:名無しさん@公演中
10/09/28 15:51:02 Va3oA591
後夜祭www
前回のはZEPPで広過ぎたけど今回は規模小さいから盛り上がるかな?
B6そろうみたいだし

279:名無しさん@公演中
10/09/28 17:38:59 oppoW+Ki
>>276
それがどの程度のクオリティかわからんが
あまり期待しないで行けばとても楽しめると思う

280:名無しさん@公演中
10/09/28 18:25:42 Tq2sNI5M
ゴロちゃん役の人って最遊記の三蔵もやってたよね
あれは全般的に歌はひどかったけど見た目と立ちまわりは良かったって聞いた

281:名無しさん@公演中
10/09/28 20:03:08 NCakpCKl
>>280
スレチになるけど、最遊記のミュージカルは最遊記のキャラが歌ってるって時点で
違和感有ったから歌のハードルは凄い高かったはず。(まぁ微妙っちゃ微妙だったけどw)
けど、演技は原作に忠実で凄く良かったよ。
声も地声と全然違う低さで原作声優さんに似せようとしてたし。
ゴローちゃんとは180度違う感じ。


282:名無しさん@公演中
10/09/28 22:22:28 2s/JyMdo
>>>281
え?低いの!?

283:名無しさん@公演中
10/09/28 22:46:30 Kwv/IKAT
>>282
281じゃないけど
素の声は高めだからそのままいくのかと思ってたら
声優さんにだいぶ似せてきてた
声だけ聞いたらいつもと別人レベル

284:名無しさん@公演中
10/09/29 01:27:54 041tWgmU
アフタートークの方って、パンフの掲載順とかで順番よく回るのかなと思っていたけど結構バラバラだね。
28日の昼は銀ちゃんとトリさん、シュンリー、夜はゴロちゃん、衝ちゃん、シュンリー、あとナナキヨ乱入してて面白かったw

285:名無しさん@公演中
10/09/29 08:44:56 av5aiCDm
学芸会レベルだろうが何でも楽しめるクチだけど
座席のせいかヒロインの声が全然聞こえなくてちょっと残念だった

286:名無しさん@公演中
10/09/29 11:26:43 hW230t8q
初日は台詞カブリひどくでgdgdだったな
でもキャラ萌えはできたもう一度行くか悩み中

287:名無しさん@公演中
10/09/29 19:09:20 6liP6U6S
女の子2人出てるみたいだけど担任はいないの?

288:名無しさん@公演中
10/09/29 20:17:58 6KhSbSQL
担任はいないが、似てると言われるユーリというヒロインが出る
ユーリからB6や、B6からユーリへの恋愛感情はないけどやけにちやほやされる
担任に似てるからって事なのかな?

289:名無しさん@公演中
10/09/29 21:21:53 /vyh9QmO
今日のアフタートークは誰でしたか?

290:名無しさん@公演中
10/09/29 21:46:51 Gc9Xp1Gn
主役級の翼がヅラ被りじゃないのがなあ
ヅラが予算上作れなかったのならヘアカラースプレー使うとか色々工夫出来たはず

291:名無しさん@公演中
10/09/29 22:19:25 qvux3S1b
>>289
衣笠、九影、真田、斑目だけど
斑目がギターで15の夜弾いたらほとんどの人が出てきてた

292:名無しさん@公演中
10/09/29 23:02:59 /vyh9QmO
>>291
ありがとう
ハーメルンの笛吹きならぬギター弾きw

もうこれでメンバー一巡かな?
何時誰が出るかよくわからないけど
そんな面白いのもあるなら楽しみだ

293:名無しさん@公演中
10/09/29 23:59:32 T9JR8SRD
>290
予算も何もあれ多分他のキャラもコ.ス.パ製とか素人コスプレ用っぽいよ
3000~5000円くらい

294:名無しさん@公演中
10/09/30 00:03:12 k2bRkxAb
全ての銀ちゃんのおかげな気がした

295:名無しさん@公演中
10/09/30 03:59:27 jrcZ2xfV
コスパ製ならもっとつくりが綺麗でしっかりしてると思うけど
コスパのは昔から衣装の値段高かったがそのぶんクオリティは高かった
(今は昔より安いけどそれでもやはり高い
けどその分出来はきれい)
アニメイトでも売ってるACOSだっけ?
あれが企業のコスプレ衣装の中では安い方だけど
クオリティも安いなりのクオリティ

でVitaminの舞台はACOSぐらいの値段程度の衣装に見える
だいたい8000円前後ぐらいな
今時コスプレイヤーでももっと衣装気をつかうわ、と思った
(ウイッグとかも)

中途半端なコスプレ舞台でこれはVitaminである必要あるのか?
と思った

296:名無しさん@公演中
10/09/30 08:01:22 UWRaL+vP
今は海外の業者が良い物量産してるから、
8000円も出せば良い衣装いくらでも有るのにね。
ウィッグだって2、3000円で良質なの買えるのに。
俳優さんはそれぞれのキャラに近いモノ持ってるような気がしたからこそ残念だね。


297:名無しさん@公演中
10/09/30 08:54:58 uJA0duJt
昨日見てきた
キャラ再現がんばってたけどならみんな言ってるように翼と一の髪をどうにか…
質問ではキャストはゲームやりましたか?っていうのと他にやるとしたら誰?っていうの
衣笠先生以外は自分のキャラ攻略してたみたい

298:名無しさん@公演中
10/09/30 19:05:40 gft3Bl6I
>>288

出演者なんだから公式に載せてほしいもんだ

299:名無しさん@公演中
10/09/30 19:09:45 lqc0tXRg
衣笠先生より九影先生の方が
攻略どころかまともに資料見聞きしてなさそうに思えたな…
他の人が声優さんのイメージ壊さず演じてる分余計に。

300:名無しさん@公演中
10/09/30 20:36:11 SuFEc9zq
アフタートークって日替わりなのか…
キャスト目当てのお客さんのためにも公表すればいいのに

301:名無しさん@公演中
10/10/01 02:08:34 uCN81/7C
>>300
チケ余りまくりだったら発表したかもね

302:名無しさん@公演中
10/10/01 02:44:14 RNKF5GOK
>>300
初日アンケでアフタートークに演出と主演二人だけでグダグダトークとかハァ?みたいな
クレーム多くて急遽日替わりにしたのではとゲスパしているw

303:名無しさん@公演中
10/10/01 03:11:29 MifxPm/s
今日見てきました。原作ファンだから正直恐々いったけど思ってたよりキャラに忠実だったよ
とくにはまってたのがB6だとゴロちゃんと瑞希T6だと衣笠と二階堂。
あとの人たちも全然許せる範囲だけど欲をいえば翼は銀髪がよかった…
清春と瞬の掛け合いおもしろかったし、鳳はキャラがちょっと違う気もしたけど面白かった
トゲーがすごい活躍してたよ
あとオリジナルで女子2人出てたけどヒロインの演技が正直微妙… 
もう一人のヒロインの付き人の方が全然よかった
アフタートークは 演出家と清春役とオリキャラ3人に瞬と真田が乱入
キャストみんな仲よさそうだった
コメディ色が強かったから深く考えず笑えたよ



304:名無しさん@公演中
10/10/01 04:35:24 gZH1wcZl
ヒロイン下げ~なにさま
主役扱いじゃん

305:名無しさん@公演中
10/10/01 15:09:46 tcs9VVz6
翼は笑い声に苦労したらしいけど似てたかはわからん
二階堂先生は似てるというより舞台慣れしててうまかった
キヌ先生は声似すぎてびっくりした
婚約者役の芝居はひどかった

306:名無しさん@公演中
10/10/01 15:59:02 UpBW3A77
翼の要である高笑いと英語が全然だから
翼に見えないんだと思う
髪の色以前の問題

307:名無しさん@公演中
10/10/01 17:49:15 qdxebCzc
正直W主演の二人が一番キャラっぽくないと思った

308:名無しさん@公演中
10/10/02 00:07:04 XTqhI6OY
ゴロ>キヨ>>瞬>>瑞希>>>>>>越えられない壁>>>>翼=一

309:名無しさん@公演中
10/10/02 03:58:15 oEHZvI+5
舞台で出待ち、入り待ちしてる奴いるの?
ググるとそんな内容を書いてる奴のブログ出てくるんだけど

流れ切ってごめん


310:名無しさん@公演中
10/10/02 05:13:53 ZYwseL6x
いたね。
公式で出待ちNGされてなければ出入り待ちOKと考えてるお客さんもいるみたいだけど。
自称劇場スタッフさん(≠前進座)の書き込みによると
「施設の使用時間も決まっているし近隣住民からクレーム来るし、出待ち止めて欲しい。
愛想良くしなくちゃいけないのも分かるけど出待ちを相手する役者は二度と来ないで」
とのこと。
少なくともこの例では出待ちも出待ちを喜ぶ役者も嫌われてる。

311:名無しさん@公演中
10/10/02 16:47:20 VUVpECqK
なら劇場で出入り待ち禁止にすればいい、といつも思う。
役者だって客商売だから、本意じゃなくても愛想よくしちゃうのかもしれないし。
規則があれば、そういう決まりなのでって言えるし。
周囲の状況察して止める人は、そもそも出入り待ちしないだろうしねw

312:名無しさん@公演中
10/10/02 19:45:01 v9hC9y7t
1日夜公演の後正面出口で悟郎役の人が囲まれてたな
裏から帰らないんだって思った

313:名無しさん@公演中
10/10/02 20:47:26 I6id88gU
>>308
概ね同意

314:名無しさん@公演中
10/10/03 15:11:34 zkxMcJMU
>>312
あそこは正面階段降りた所に楽屋口あるからなー
裏っていうと搬入口とか?から出ないと

315:名無しさん@公演中
10/10/03 15:31:47 b5y8o7x3
あー。だから楽屋口前にいっぱい溜まってたのか
テニミュじゃないんだからさあ…

316:名無しさん@公演中
10/10/03 16:37:35 F/lYRcAA
昼の部トークショーは翼・永田と、スペシャルゲストで観劇しに来た鈴木達央(翼声優)さんの三人となるせさん

317:名無しさん@公演中
10/10/03 18:26:10 ksX9K/ko
>>316
な…なんだってー!}ΩΩΩ

318:名無しさん@公演中
10/10/03 18:43:55 F/lYRcAA
最初は三人しかいなかったのに、スペシャルゲストと呼ばれて客席横切って鈴木さんが登場

声翼の要望で、役者翼の高笑いを聞かせてくれた
続けて声翼も高笑いしてくれた

319:名無しさん@公演中
10/10/04 03:24:39 qI3ZEREw
>>315
どっちも好きだけど、客層違うのに痛いってオタク共通だなと思う
テニミュは公式で禁止なのに出待ちいるんでしょ?
いずれにせよ出待ちタヒね
ビタミンは声優厨が観劇中大暴れで怖い

320:名無しさん@公演中
10/10/04 08:04:39 ryDdPgLs
>>319
観劇中大暴れ?
昨日観に行ったけど特に観劇中気になる事無かったよ??

321:名無しさん@公演中
10/10/04 08:52:56 sC+nQEWL
原作を知らない役者ヲタにしてみたら
意味不明なところで歓声が上がったり西友ゲストで歓声が上がったのを
大暴れという風に判断したんだと

322:名無しさん@公演中
10/10/04 09:26:22 BiMzvK14
観劇慣れしてないのか、帽子を脱がない、頭の上でお団子、水を飲む、
上演中の私語、笑う時に過剰にイスをガタガタさせる複数の原作ファンに囲まれた私が通りますよ。

323:名無しさん@公演中
10/10/04 10:01:53 WErFs3wP
観劇しょっちゅう行っているが、
おだんご客なんて沢山みるけどなあ
ヲタ系の舞台ってそういう批判ちょっと過剰な人多い気がするよ

帽子も舞台関係者とか役者さんは当たり前の様にかぶって観劇してるし
昨日見た人もそんな感じだったけど

普通の舞台でも観劇中にイビキとか飲食とかはさすがにマナーひどいとは思うけど、
昨日見た限りは全然ひどくなかったよ
ちょっと落ち着きなよ

324:名無しさん@公演中
10/10/04 10:23:20 qI3ZEREw
>>321
そんなことで大暴れとは思わないよ
2回観に行って2回とも>>322みたいな私語と過剰な反応がヒドイ声優厨の近くになって怖かっただけで
もちろん声優厨全員がそんな人ばかりじゃないことも分かってる
よくよく考えたら>>315は釣り師だということも

>>323
ごめん、ほとんどオタク舞台しか行かないから知らなかった
でも関係者・役者とは言え、帽子の被りっぱなしは普通にマナー悪いと思う
オタク舞台じゃなくても注意のアナウンス入るところもあるし

325:名無しさん@公演中
10/10/04 10:48:18 WlhxoP2f
>>323
オタク向け舞台だから批判が多いんじゃなく
オタク向け舞台にマナーが守れていない客が多いから
批判が多くなるんじゃないかな

元々小劇団に通っていたから初めてオタク向け舞台見た時は
頭のだんごや帽子や私語の多さに本当に驚いたよ
そもそも声優イベント自体私語多いし文化の違いなんだろうか
あと関係者席は概ねマナー悪いものだと思ってる

326:名無しさん@公演中
10/10/04 12:31:10 2uoDHPtk
>>325
確かに声優イベントは私語多いな
そうかオタク向け限定だったのか

自分は声優イベントによく行くけど私語とか奇声とかでいつもすごくうるさいから
昨日のビタミン舞台はそういうのなくてすごいなと思ってしまった

327:名無しさん@公演中
10/10/04 18:41:32 /v106bYO
原作ファンからすると、原作の空気というか小ネタをちゃんと盛りこんであったから、
随所で思わず声出して笑ってしまったのだけど>>321みたいな方々からすると迷惑だったのな。



328:名無しさん@公演中
10/10/04 18:45:27 5cnYLe0x
イベントと舞台は違うからね

329:名無しさん@公演中
10/10/04 18:56:41 mV3Cb6lx
笑っても「フフッ」とか「クスッ」程度なら別に普通だと思うし
それこそ一切音を発さない状態ならむしろ怖いよw

悪目立ちする人って「ギャハハッ!」とか「ありえねーよ!」とか
観劇中にお茶の間感覚でツッコミ入れたりする人かと
客席煽ったりする演出じゃない場合は進行を妨げる行為だからね

330:名無しさん@公演中
10/10/04 23:23:22 ycZYxIF6
>>326
昨日見に行ったけどひどかったよ
独り言でつっこみ入れたり、椅子を揺らしたり、観劇中にカバンの名家を探ったり。
ダンゴとかだって、ほかの舞台でやってる人がいたって
マナー悪いのには変わりないよ

331:名無しさん@公演中
10/10/05 00:07:14 NqI3/xxo
流れぶった切ってすまん。

千秋楽行って来たけど
銀ちゃんの暴走が千秋楽だからか今までで一番酷かった
自分は物凄い引いてたんだが周りは大爆笑で喜んでいたから
不快な思いしたの自分だけなんだろうか…

332:名無しさん@公演中
10/10/05 02:11:08 wQHyIyj+
>>331
瞬と清春も好き放題やってたけど、そっちは不快じゃなかったの?

333:名無しさん@公演中
10/10/05 03:34:38 EOmRh+0f
>>331
基本的に千秋楽の舞台はアドリブや暴走が多いし
感じかたや許容範囲は個人差があるからなあ
暴走をやり過ぎに思う人もいれば楽しむ人もいるだろう
正解はないというか答えは一つじゃないんだし

334:名無しさん@公演中
10/10/05 03:43:08 EOmRh+0f
>>331
途中で送信しちゃった

だから自分がそう感じたならそれでいいんじゃない?
ただ他の人の感じかたもそれはそれでいいんじゃない
と思うけど

335:名無しさん@公演中
10/10/05 16:23:55 bXfXrwY+
千秋楽とはそういうものだと思ってた
どんな大きい舞台でも千秋楽の“トクベツ”を見たいから行くんじゃないかなぁと
イベント、アドリブ、ハプニング、ラストの気合いの入った演技…

んでもって、端役ですらアドリブ仕込むほど、こんなに自由度が高そうな舞台で
ほとんど台本に沿ってないらしい銀ちゃんや喧嘩やり放題キヨ瞬が
楽ブッ込んできそうな事くらい何度か見た人ならよけいに予想つきそうなもんだけどどうなんだろう

336:名無しさん@公演中
10/10/05 18:40:38 8ojkiwlj
帝劇では、劇場スタッフから脱帽を促されるぞ

337:名無しさん@公演中
10/10/05 19:48:16 I2s+opkG
銀ちゃんの役者さんて本編やってないんじゃ…?って思うところが多々あったな

338:名無しさん@公演中
10/10/05 21:25:21 jHtGhPHw
何回も見てる人からすれば違いが合って嬉しいかもしれないが
楽含め2回しか見てない自分には
銀ちゃんやナナキヨ・脇キャラの行き過ぎたアドリブは
正直不快というか、おいおい無いだろ…って思ったよ

339:名無しさん@公演中
10/10/05 21:37:44 r15SYZLM
基本的には千秋楽は遊びが許されるってのが
演る方観る方の共通認識じゃないかな
そういうのが不快に感じる人は千秋楽取らないで
できるだけ初日に近い日程を取ればいんじゃね?

340:名無しさん@公演中
10/10/05 23:20:51 P958oKCD
>>339
全部の舞台が千秋楽=お祭りというわけじゃないけど
劇団VitaminXみたいな舞台は、千秋楽は普段と違う舞台を
期待してチケット取るお客さんが多いのは予想つくよね
そういうお客さんが集中するからこそ、行ける人が
少なくなりそうな平日昼間に持ってきてるわけだし

>>338さんは月曜か昼間が都合のいい人だったら
1週間前の月曜か、火曜の昼に見ておけば、まだアドリブは
大人しかったと思うよ

341:名無しさん@公演中
10/10/05 23:52:15 NqI3/xxo
331だけど
千秋楽が客席も役者も盛り上がるのは百も承知だし
それを楽しみに観に行った部分もあったんだが
銀児以外のアドリブは本当に楽しかった
銀児はキャラクターから逸脱しすぎていたし
役者が盛り上げようとしているのはわかるがゲーム原作舞台なのに
自分色を出しすぎていたのがいけなかったと思う
銀児ファンからしたら紫のスーツを着てるからコッチかと思いきや実はコッチ
ってアドリブは眉を潜めてしまったので
皆が心広いなと思ったよ

>>340
千秋楽が平日昼間なのは別にあの運営会社がそこまで考えてのことではなく
普通に考えたら単なる経費節約の為だと思うよ
あそこまで経費削った舞台を作るような運営だから
土日の客入りが確実なところは公演を打ち
翌日月曜日の昼公演のみやって夜までにバラして経費節約しようって考えだと思う
普通舞台は客入りが集中するのを避けるために平日昼間になんてしないよ

342:名無しさん@公演中
10/10/06 00:06:02 H/5J3s5Y
>>341程では無かったけど、
日曜日の昼も銀児役の方のアドリブは収集つかなくて正直ちょっと心配だったわ
それをどうにかしようとした二階堂先生が若干キャラ崩れしてたようにも思えたし

まぁ、今更言っても後の祭りだけど

343:名無しさん@公演中
10/10/06 00:17:12 cBvGEzgc
観る人が様々なら感じ方も様々だよな
自分はアドリブも暴走もお祭り状態も大好きなんで、4回観劇したが大満足だった
キャストが楽しそうにやってることなら観てる自分も全部楽しいって考えだから
一般的だとは思ってないけど

344:名無しさん@公演中
10/10/06 00:29:45 dop4s6rF
そうだよね、様々なんだと思うよ

銀児がキャラを逸脱しているという話は
ここでもちらほら出ていたし、ここ以外でも見かけるね
自分もお祭り状態は大好きだからあまり気にしなかったけど

ただこういうギャグ大目?な舞台は細かいことは目をつぶって
楽しんだ方が精神的にもいいんじゃないかと自分は思うけどね

でも、このスレの人たちは自分の考え方と違う意見でも
冷静に言葉を交わしているから好きだわ
下手したらこういう話題はスレが荒れることもありそうだからさ

345:名無しさん@公演中
10/10/08 22:15:33 lv949Oi7
後夜祭行った方いますか?
よろしければレポお願いします

346:名無しさん@公演中
10/10/09 00:29:59 lsKrLu7v
いきなりよくないところで申し訳ないんだけど気になったので…
銀ちゃん役の人がまたやりすぎてたな
最初に乾杯するんだけどそこからビール飲みっぱなし(終了までに缶8本開けたらしいw)
で段々よっぱらってトーク中にトイレ、舞台隅で携帯…
携帯だけでもドンビキしたんだけど真田役の人がその時に「前いこうよー」みたいな感じで連れに行ったら
「いやちょっと今静かにして」みたいなジェスチャー素でやってたのがマジ引いた
他の人が笑いに転換してフォローしてたからよかったけどちょっと暴走しすぎでしょ、と思った
あとこの人本当銀ちゃんのキャラよく分かってないって言うのが露呈してた

347:名無しさん@公演中
10/10/09 00:40:22 lsKrLu7v
連投失礼
勿論全体的にはかなり楽しかったよ
出演者はB6T6永田+なるせさん
二階席に関係者(100年前の方々とかユーリ役の人とか)
トークではVitaminから騒ぎということでテーマに沿ったコメント発表
稽古・本番中の裏話(楽屋が臭いとかトイレが怖かったとか)
その後サポートソング歌ってるメリディアンローグのライブ3~4曲
最後にプレゼントコーナー
劇中の小道具とか役者さんの私物をプレゼント
チケットの半券番号で抽選

こんな感じかな
ざっとした流れでした


348:名無しさん@公演中
10/10/09 00:47:13 yZzV21nE
銀ちゃん役の人は舞台はあまりやりたくないんじゃないの?

349:名無しさん@公演中
10/10/09 00:59:59 h1YtFC1X
後夜祭行って来た

銀児の人は本当に酷かったな
未成年だっているイベントなのにあれはないだろう
メーカーからダメ出しされても直さないって暴露されてたし
こういう二次元原作舞台はどれだけキャラに近付けるかが鍵だと思うのに…

あと皆が地方公演とかやりたいと言っていたけど
まずは運営会社を変えてからにして欲しい

350:名無しさん@公演中
10/10/09 10:50:44 yTI2u8NJ
言い方悪いけどオタクに媚び売れないタイプなんじゃない?
原作は有るけど自己解釈を優先しちゃったというか
髪型も一番違ったしね
舞台、面白かったけど銀ちゃんちょっと落ち着けwwって思った

>>347>>349
レポ有難う!! 

351:名無しさん@公演中
10/10/09 13:07:20 pDmdib3A
葛城役の人は、既存のキャラを崩して舞台のアクセントにしたいのかな、と思ってた。
それをやりたいなら本当はそのキャラを良く知らないと駄目なんだろうけどね。


352:名無しさん@公演中
10/10/09 14:43:51 pOns0A2p
銀児の人はサンダル履きで稽古してたって聞いて、あまりいい印象が持てなかったな。

353:名無しさん@公演中
10/10/10 20:32:14 vzD8L+Rc
ところで後夜祭で出演者達が
再演とか地方公演とかしたがっていたけど
正直再演の可能性はあるのだろうか?
もし再演があっても
あの運営会社じゃないところでやって欲しいんだけど。
こういう要望ってD3Pに出して良いものなんだろうか。

354:名無しさん@公演中
10/10/10 23:03:36 O3qKQYwC
>>353
それは本当に思う
小道具とかプレゼントで放出しちゃったし今度あるとしたら内容変えたりするのかね


355:名無しさん@公演中
10/10/11 04:13:25 xMKnWaIw
>>353
演者が楽しかったからまたやりたいって言っても
客が楽しかったからまた見たいって言わなきゃ実現しないし
ここだけじゃなくてブログなんかでの評判見てても可能性は低いでしょ。
ただ運営会社はアンケートの内容からして
D3の別作品とか舞台化狙ってそうだとは思うけどね…
再演より同じ会社にZまで舞台化されたらと思うとゾッとする。

356:名無しさん@公演中
10/10/11 10:29:49 tLvDwA0Z
舞台の小道具とか衣装とか出演者のメイク(ウィッグ)とか
学芸会クオリティだったのがなあ
あとグッズとかパンフの写真がやっつけ感満載で残念すぎたね

357:名無しさん@公演中
10/10/11 12:30:02 c1wl8cNn
学芸会クオリティより何より
運営側は金儲けとしか思っていないのが丸判りなのがなぁ
もっと舞台運営の経験値が高い会社でやって欲しい
物販スタッフが酷すぎて客に対して暴言吐いてたりしてたので
そういう会社に舞台化を任せると原作まで悪く思われそうなのが心配だよ

358:名無しさん@公演中
10/10/11 13:35:30 cUUgbP4Z
地方公演やりたいって言ってたのなるせさんだし、手放しで喜んでたのユーリ位な気がした。
翼はすごい微妙な顔してたし。
まあ言うのはタダだしファンサービスもあるだろうね。

359:名無しさん@公演中
10/10/11 14:00:12 RQhAChXv
出演者のウイッグでいうと
コルダなんかはかなり丁寧に作ってあったよね
あれあとでコスように公式として販売もされてたけど

些細な部分を丁寧に作ってあると多少内容に難ありでも我慢はできるもんだよな

360:名無しさん@公演中
10/10/11 14:10:48 /33sbep2
コルダのウィッグは微妙だよ
ウィッグでクオリティ求めるなら一人あたり数十万かかるよ

361:名無しさん@公演中
10/10/11 14:23:03 c1wl8cNn
ぶっちゃけコスプレイヤーの方が良いウィッグ使ってたと思う
チケット代と劇場費考えると一体何処に金使ったのやらって思うんだけど。

362:名無しさん@公演中
10/10/11 14:23:51 rgfIxpZB
ウィッグならテニミュがなかなか良かったと思う
それにコルダの難ありは多少どころじゃなかった様な気がするんだけど…

再演やるとして、再演までは制作会社変わらない気がする
よっぽどポカしたならあれだけど、一応埋まってたし客席は盛り上がってたしなあ

363:名無しさん@公演中
10/10/11 14:33:22 ehw+Wwqi
再演やるならせめて主演の2人はウィッグかぶってほしいな

364:名無しさん@公演中
10/10/11 15:23:34 WTK1QIxn
ポカっていうか後夜祭で胸きゅんCMをちゃんと流さなかったのって
メーカー側からしたらどうなんだろう?
ライヴ準備中に音だけ微妙に流れてて、
ライヴ後に流すのかと思ったら流さなかったし。
流すこと前提で素材用意したんじゃないのかなあ

365:名無しさん@公演中
10/10/11 15:52:04 /33sbep2
>>363
あれはメーカーとかからゲームのB6じゃなくて
舞台のB6を作ってほしいって意見があったみたいだからその象徴かと思ってた

366:名無しさん@公演中
10/10/11 17:37:05 tLvDwA0Z
>>357
>物販スタッフが酷すぎて客に対して暴言吐いてたり

是非kwsk

367:名無しさん@公演中
10/10/11 18:27:22 WwzfH6jD
>365
それでキャラに見えないとか本末転倒過ぎて経費ケチったようにしか思えない

素人感満載だったアンサンブルとかスタッフとか…舞台運営もうちょっとちゃんとできるようにしてからやってくれよと

368:名無しさん@公演中
10/10/11 19:40:10 oIJsJy+d
>舞台のB6を作ってほしい
穿った見方にはなるがこれって最悪舞台の出来が悪かったら
メーカーは「原作ゲームと舞台は別物ですから」って言い逃れしようとしてたようにも聞こえるな…
前にも誰かが書いてた、プレイベで言われなきゃ全員ヅラ無しのつもりだったかもって案外当たってたのかもね。

しかしあれだけテニミュのキャスト出してたし
観客のほとんどがテニミュのプロ仕様コスプレを見慣れてただろうから、
比較してより酷い仕上がりに感じたってのもあると思う。

369:名無しさん@公演中
10/10/11 20:26:04 cUUgbP4Z
>>367
アンサンブルがコンビニバイトを連れて来たようなレベルで唖然とした。
いない方がまし。出演料節約してヅラに回せば良かったのに。

370:名無しさん@公演中
10/10/11 20:28:22 wFnbKV11
衣装はアクションなしのコスプレと比べても仕方ないよ
テニミュはスポーツウェアだからわりとそのままでいけるけど
そのへんはテニミュ以外のヲタ向けな舞台いくつか行ってれば分かると思う

主演二人がヅラかぶってたら(欲を言えばキヨも)よかったんだけどな

371:名無しさん@公演中
10/10/11 20:40:55 WTK1QIxn
>>368
>観客のほとんどがテニミュのプロ仕様コスプレを見慣れてただろうから

お金取って興行している以上、プロ仕様のものを見せるのは当たり前じゃないかな?
見慣れてるとかではなく、金額に見合ったクオリティを期待するのは当然かと。
コルダはともかく黒執事なんかは衣装やウィッグ頑張っていたのだし、あのチケット代で学芸会はなあ…

372:名無しさん@公演中
10/10/12 00:07:34 xipgNzk9
ちゃんと6500円で学芸会とかフザケンナって感想をアンケに書いた人はどれくらいいるのかな…
2ちゃんで文句言いながらアンケには面白かったですぅ~vvって書いてたら意味ないわけだが

373:名無しさん@公演中
10/10/12 00:17:36 fbjhr8Nn
>>371
>>368だけど、学芸会擁護のつもりで言ったわけじゃないんだ。わかりにくくてごめん。
Vitamin以下のチケ代でプロ仕様コスプレを見慣れた客層なんだから
元々仕上がりに対してのハードルが高いことくらい容易に想像ついただろうにってことが言いたかった。

374:名無しさん@公演中
10/10/12 07:34:39 P1GPcALJ
内容自体は好評が多いから、良いところの感想しか書いてないって人は結構居そうだ

375:名無しさん@公演中
10/10/12 10:25:52 rHt1Oinz
衣装とか運営のgdgd加減とか酷かったが内容が楽しめたからなー
再演あるなら嬉しい派だ

376:名無しさん@公演中
10/10/12 21:30:21 xipgNzk9
内容が好評って言うと語弊ない?
キャラ役の演技には萌えられた…とかな気がする。

377:名無しさん@公演中
10/10/12 23:52:54 +qoHC4Da
>>366
暴言っていうか酷いなと思ったことなんだが
初日の物販が開場してすぐに中止になった時に
公式でグッズの告知がなかったから皆何があるのかだけでも見ようとして
ロビーが凄い混雑になっていたら物販スタッフが
見ても今はどうせ売らないんだから早く席につけとか言ってたり、
終演後の物販列の整理が全く出来ていないくせに
ちゃんと並ばないならグッズ売ってやらないよって言ってた。
それから知り合いがDVD予約したら代引なのにお金を請求されたって言っていたし。
あと、そんな混雑で列整理も出来ない中、物販の机の目の前の
物凄く邪魔な場所で演出家が知り合いと談笑してたりとか。
接客業やってたから、この状況に唖然としたよ。

378:名無しさん@公演中
10/10/13 01:23:24 rph8mPzW
>>376
キャストの演技は内容の良さに含まれないのか?
『面白かった、楽しかった』って評価が多いのは感想漁ってみて確かに感じたよ
自分は俳優の知識が浅い原作ファンだったけど凄く面白くて、当日券買って数回見たわ


379:名無しさん@公演中
10/10/13 01:39:58 BZqQxYm/
>>378
自分はアンケートにボロクソに書いたクチだけど
『面白かった、楽しかった』では何もかも全部良かったと取られると思う
ちゃんと何が良かったのか意思表示をしないと万が一再演になった時に
俳優変えても脚本と演出とその他スタッフが揃ってれば良いんだよねって
思われる可能性もあると思う

380:名無しさん@公演中
10/10/13 01:47:28 m1sA9zTl
ファンブログとかなら貶すような感想あげないのが基本なんじゃないかな
アンケートとかの厳しい意見こそ参考にしてもらいたい
そこらへんわかってくれてると…いいんだけどなぁ

381:名無しさん@公演中
10/10/13 08:44:00 V0emkyIx
楽しんだって人の意見をどうして否定するんだよw

アンケートに良い部分だけしか書かなかったのか、それとも両方書いたのかなんて
その人自身にしか分からないんだからエスパーにしかならないだろ

ただ、悪かった部分だけ書いて、「これは愛あるダメ出しなんだから分かって」ってのも難しいと思う
ただの批判ではなく冷静な意見として参考にして欲しいなら
良い部分悪い部分両方書くのが基本なんじゃないか

382:名無しさん@公演中
10/10/13 13:15:57 4fAsjYSm
この舞台はキャスト陣は良かった。
制作運営側が利益優先過ぎてひくわ。関係者に聞いた話だけど、瞬は自前でカツラ用意したらしいよ。
当初、自毛に赤のエクステ数本入れただけで制作陣はOKにしようとしたらしい。
どんだけ予算かけないんだよ。



383:名無しさん@公演中
10/10/13 14:13:34 xy7an1Xh
>>382
何だそれ。
じゃ、ゴロちゃんも地毛+エクステだったのもフルウィッグだと金がかかるからってこと?
軽く考えても、あの規模の舞台では相当な利益出してるはずなのに。

384:名無しさん@公演中
10/10/13 17:39:17 9saA5bUG
>>382
そういえば瞬の髪は赤のエクステだけかも?って前に落ちてたよね
観に行ったらちゃんとウィッグで安心したおぼえが…

瞬の役者さんは演技も良かったしキャラファンとしては大満足です

385:名無しさん@公演中
10/10/13 17:59:23 SU103awU
瞬のウイッグオレンジ色っぽいのと赤っぽいので2種類使ってなかった?
つーかケチりすぎ
安い奴でも一万以下でロングのウイッグなんか買えるのに

386:名無しさん@公演中
10/10/13 22:03:45 QYJ+FZFR
二種類あったね。ブログにも両方写真残ってるよ
途中で変わった時に、まさかあの運営が2種類用意するわけないと思ったから、
2個目は自前かプレゼントかと思ったんだけど、まさか両方とは。

387:名無しさん@公演中
10/10/14 00:06:25 y9Fd8S8M
ちなみに鳳先生のエクステも自腹らしい。運営側は微妙なヅラを用意してそれで乗り切れると思ったとか。で役者が危機を感じて自費で対処したと。

388:名無しさん@公演中
10/10/14 15:26:07 rJoamoFp
舞台は楽しかったから再演あったら行きたい。
けどグッズがしょぼすぎて…。パンフがあの出来で3千円て引くわ。
せめてキャラショットが舞台上と同じクオリティなら買ったのに。

389:名無しさん@公演中
10/10/14 17:58:33 croUk75+
パンフ高いよね。
利益出ただろうな。

390:名無しさん@公演中
10/10/14 18:53:06 nLSMk+yh
>>387
後夜祭でそのヅラみたけど全然鳳先生じゃなかった
かやぶき屋根みたいなおかっぱだよ
まじでありえないと思った

391:名無しさん@公演中
10/10/15 04:46:12 Clfl/245
私たちの出したお金……どこに行っちゃったんだろうねえ……

392:名無しさん@公演中
10/10/15 09:50:22 Vv4W8cJS
>>391
だから調子に乗ってまたやりたいとか言ってるんじゃないの?
でも出演者にもお金行ってなさそう。

393:名無しさん@公演中
10/10/15 09:51:46 xUr55yhQ
せめて出演者に入ってて「ひどい運営だったけどギャラはよかったな」
ってなっててくれればいいんだけど、まあ無理そう

394:名無しさん@公演中
10/10/17 12:38:45 Ehyly4Zk
ところでDVD予約した人いる?
あまりに発売が早いから
家庭用ホームビデオクオリティの予感がするのだが…

395:名無しさん@公演中
10/10/17 14:29:00 RhNnZByH
あの運営だからなんか恐いんだよね
まだ予約に踏み切れない

396:名無しさん@公演中
10/10/17 19:34:52 Req9SiCE
同じく不安だから買った人の感想聞いてから買うことにする…

397:名無しさん@公演中
10/10/18 01:24:46 ZfUNOQQp
自分は予約してないんだけど、他の人が会場で予約した時に
控えとか何も貰っていないのを見たんだけど
普通代引きだからって控え何もないってことはないよね?

398:名無しさん@公演中
10/10/18 08:05:36 cmUL6Gn+
というか、何時カメラ入ってた?
もう一回見たいけど同じく不安で予約出来てない

399:名無しさん@公演中
10/10/18 12:38:32 jzHjav0i
>>397
予約はQRコードの入ったチラシを貰って携帯でする形式だったから
代金は後払いじゃないのかな?控えはメールで来るんだと思う

>>398
2日に行った時DVD撮影の張り紙が貼ってあったよ

400:名無しさん@公演中
10/10/18 22:24:38 Dio0+5lK
QRコードで携帯サイト行って予約したよ
代金引換と銀行振込が選べて、銀行振込にしたんだけど支払期限が書いてない。
なんか不安だから代金引換に変更しようと思って、でもやり方がわからなくて放置してある…

401:名無しさん@公演中
10/10/21 11:14:50 TCHbq+HA
3日の昼にカメラが入ってるからどうとかアドリブで言ってた気がする
会場の隅に普通の大きめのカメラあったよ

402:名無しさん@公演中
10/10/21 11:18:31 TCHbq+HA
3日の昼にカメラ入ってるからどうとかアドリブで言ってた気がする
会場の隅にあったのは普通に大きいカメラだったよ

403:名無しさん@公演中
10/10/21 11:19:50 TCHbq+HA
連投スマソ

404:名無しさん@公演中
10/10/23 02:04:04 1BGlsSKT
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
関係者にしろ出待ちにしろ金目当てだな

405:名無しさん@公演中
10/10/23 10:28:46 OWoMwfMb
完璧関係者だね
善意で書いただろうに酷いなぁ

406:名無しさん@公演中
10/10/23 14:46:57 pCiWEHk4
トークの抽選で当たった人じゃない?

407:名無しさん@公演中
10/10/23 16:45:03 F0uiuQwa
抽選で当たってたやつって
アフタートークに出てた人だけだと思ってた

408:名無しさん@公演中
10/10/23 17:27:28 5SVO/FHM
評価見れば抽選であたった客ではなさそうとわかる。関係者でしょ。
どこまでも最悪だね。

409:名無しさん@公演中
10/10/23 23:19:47 3lbNHuqa
入手方法ノーコメントって怪しいなw

410:名無しさん@公演中
10/10/24 04:43:42 ssi1P7QH
しかも2冊出してるし

411:名無しさん@公演中
10/10/24 13:01:55 LnYUVrKc
うっわどこまでもドンビキさせてくれるなあ

そういえば個人的に気になってたんだけど
葛城役の役者がやたらシャンシャンシャンとか言ってたりブログに書いてたんだけど
本編とかドラマCDにそんな事言うくだりあったっけ?

412:名無しさん@公演中
10/11/07 16:59:49 mIlihEKj
そろそろDVD出る頃?

413:名無しさん@公演中
10/11/08 01:38:57 Z79paTIf
>>412
11日発売予定

414:名無しさん@公演中
10/11/12 20:54:14 BZ+4XI+M
公式見たら、15日発売に変わってたね。

415:名無しさん@公演中
10/11/15 22:24:53 zKmD2wZ3
DVD今日発売か
届くのは明日以降かな

416:名無しさん@公演中
10/11/17 09:06:05 Tgur88Eh
DVD届いた人いる?
もしくは発送メール来た人。
音沙汰なしなんだが…

417:名無しさん@公演中
10/11/17 11:26:35 m6KR78Xh
発送メールなかったけど昨日届いたよ。
順次発送ってなってるからもう少し様子みてみるか、
心配なら連絡してみたほうがいいかも。

418:名無しさん@公演中
10/11/17 16:03:25 TWzuabDe
見た感想とか教えてほしい…
画質やカメラのアングル?とか

419:名無しさん@公演中
10/11/18 11:09:05 tBxRjgDd
思ってたよりは…よかったかなカメラと画質
ホームビデオレベルを予想してたからだがw

420:名無しさん@公演中
10/11/20 22:44:03 yMhOuy59
バックステージ映像とかあるのかな?

421:名無しさん@公演中
10/11/21 02:48:10 QuMn9syk
>>420
全然なかった。
BGMつきでだーっと適当に流れて終わった感じ。あれでメイキングって言えるのかな?

正直あの出来で7000円は高いと思った…。

422:名無しさん@公演中
10/11/21 10:19:47 ngvl+XxB
>>421
ありがとう
舞台のDVDってバックステージ映像も楽しみの一つだから
全然無いんじゃ残念だ。

423:名無しさん@公演中
11/03/25 00:46:11.15 LVU75eMw
age

424:名無しさん@公演中
11/03/25 16:23:28.86 XIM72qV4
未だにDVD買ってないや…もう少し安かったらなあ

425:名無しさん@公演中
11/04/27 02:50:39.57 fw5Sjlka
DVDポチってから注文確認のメールが来ないんだけどこれは仕様?
通販に関する説明書きが見当たらなくて不親切で本当に注文出来てるのか不安

426:名無しさん@公演中
11/04/27 22:25:56.53 R4AzsNO4
発売当初もそんな書き込みあった気がする

427:名無しさん@公演中
11/05/01 21:23:25.84 XNHOCw27
425ですが無事届きました
注文時にメアド入力するんだから
やっぱ確認メールと発送メールはほしいよなあ

428:名無しさん@公演中
11/06/13 12:38:42.02 qk10XDcf
ほしゅ

429:名無しさん@公演中
11/08/25 14:37:38.27 1itE3dxW
ほしゅ

430:名無しさん@公演中
12/03/20 20:32:05.19 DqNCLksx
Z舞台化age

431:名無しさん@公演中
12/04/29 20:47:19.34 Tqb6cONT
Zの舞台話もここで


公式サイト URLリンク(www.vitamin-butai.jp)

タイトル 舞台VitaminZ
公演期間 2012年8月18日(土)~26日(日)
公演回数 全13回公演(予定)
会場 前進座劇場(東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目13-2)

キャスト
A4・P2
成宮天十郎:KENN
不破千聖:岡崎和寛
多智花八雲:鳥越裕貴
嶺アラタ:吉岡佑
方丈慧:西島顕人
方丈那智:福井啓太

432:名無しさん@公演中
12/04/30 23:33:10.70 DNxodCVZ
けんぬは自毛を金髪に逆立てるのかな
ウィッグにするのかな

433:名無しさん@公演中
12/05/02 19:05:04.09 phWuG5t3
>>432
イベントだったかで地毛で髪型似せてたよね
そっくりで吹いた

5月19日にGTRのキャスト発表予定だね

434:名無しさん@公演中
12/05/18 15:54:10.17 reEicwnm
舞台、一人で行くのなんか寂しいな…w

あと、土日チケット取れるか心配
最初と最後の方どちらが良いか悩み中~


435:名無しさん@公演中
12/05/18 17:08:44.72 EhAhxqAl
私も1人観劇だよ
遠征に付き合ってくれる人いないし慣れたわ

436:名無しさん@公演中
12/05/18 18:28:44.94 L8S44CTU
会場に行くまでのさみしさと
終わった後感想言えない辛さw

437:名無しさん@公演中
12/05/19 14:15:40.06 Km41vRDe
みんなでここで吐き出せばいいよw
公演はやっぱり後半のほうが味が出るんじゃないかなあ

438:名無しさん@公演中
12/05/19 18:49:45.15 UhbM8CI8
GTR、R+のキャスト気になる…
雑誌買わないからサイトはよUPしてくれーい

439:名無しさん@公演中
12/05/19 19:57:02.76 dmmiS3mQ
キャスト来たよー

GTR・R+
天童瑠璃弥:林剛史
加賀美蘭丸:加古臨王
桐丘凛太朗:神木優
佐伯影虎:成松慶彦
上條元親:安達雅哉

その他
成宮十兵衛:富田昌則
Bear6:富田大樹(BIZARRE)

440:名無しさん@公演中
12/05/19 20:06:44.44 dmmiS3mQ
理事長、飯田橋さんの人か
楽しみ

441:名無しさん@公演中
12/05/19 20:18:16.83 UhbM8CI8
>>439
ありがとう!

Bear6ってどういうこと…?

442:名無しさん@公演中
12/05/21 18:19:09.98 dDKKtiQd
舞台公式サイトの絵って前田絵じゃないよね…?

443:名無しさん@公演中
12/05/22 14:39:20.84 7feMutjr
>>442え!?前田さんの描き下ろしかと思ってた


てか今キャストの顔見たが、天童先生が予想以上だった

444:名無しさん@公演中
12/05/22 15:22:11.02 WUjGdma5
塗りが前田っぽいなと思ったけどどうなんだろう

445:名無しさん@公演中
12/05/22 19:08:25.40 ikcSZ3J7
>>442だけど、ゴメン、判断ができなくて聞いてみた
顔が違う感じのキャラもいるからどうなのかなと思って

446:名無しさん@公演中
12/05/22 19:40:23.59 2lcSSJdm
確かに、変わった感じしなくもないねぇ
前田絵だとおもうけど

やっくんめっちゃ可愛い

447:名無しさん@公演中
12/05/24 14:24:17.65 oB0NGKw4
土日2日間申し込みしてみたけど当選するか不安だな
キャストKENNしか知らないんだが、
有名な人とかいます?

448:名無しさん@公演中
12/05/25 09:20:08.53 zHFihMdS
那智役の人は新人さんらしいね

449:名無しさん@公演中
12/05/25 19:45:24.62 tptEdaIb
そこまでチケット心配せず
発表を待てば大丈夫さ

450:名無しさん@公演中
12/05/30 10:42:43.72 he6li/5k
プレイガイド先行あるよ

451:名無しさん@公演中
12/06/01 14:53:39.73 Fo5wmBth
ツイッターの う組とか ほん組とか何なんだw

452:名無しさん@公演中
12/06/02 21:53:39.01 zlKQtg5y
千秋楽だけはネット分終了したんだね
各プレイガイドどういう割り当てになってるのかな

453:名無しさん@公演中
12/06/03 07:17:18.10 hXkTYAfA
自分25、26日行く
やはり千秋楽がいいよな

454:名無しさん@公演中
12/06/03 21:16:06.86 zNLqSUaX
正直、もっと早い時期にやってほしかった

自分の中でのVitaminZへの情熱がなぁ

455:名無しさん@公演中
12/06/04 09:05:28.77 qDRyzKkt
Zプレイが遅かった私としてはちょうどいい時期w
だけどみんなの熱が冷め始めてる時かもね

456:名無しさん@公演中
12/06/05 19:22:39.20 hVnK188U
舞台決まってZ熱ちょっと戻ったな
好きな俳優何人かいるし

457:名無しさん@公演中
12/06/12 12:01:11.36 PAPTnnd5
チケットとれた
ここんとこ舞台やイベントのチケット運ないからちゃんと第1希望で取れるとホッとする

458:名無しさん@公演中
12/06/12 13:19:40.71 o0KA2nmb
舞台、真奈美ちゃんどうするんだろう

あまり恋愛ムードではなく
生徒、先生達がワイワイしてる方が良いな~

459:名無しさん@公演中
12/06/13 11:31:29.41 +gw7rgJ6
楽しみだが、泊まる場所考えなきゃ…。
今年はあまりお金かけられないんだ。

460:名無しさん@公演中
12/06/13 20:48:57.58 Ol0sfVun
会場のあなた方が先生ですオチだろうけど真奈美先生役も欲しいよね…

461:名無しさん@公演中
12/06/14 09:31:40.23 lgG+iIAO
うん。新任誰か演じてくれる人居れば良いけど発表ないね

てか今更だけど、
アラタは変態だけど優しくて繊細ってイメージあるが
役の人ただのイケメンじゃないか!w
合わない><

462:名無しさん@公演中
12/06/22 07:56:11.66 YUGkuSIJ
CMきたねー

463:名無しさん@公演中
12/06/27 09:28:09.72 H+m/B5Sq
Zに眼鏡キャラってそんないたっけ?
もしかして生徒会メンバーも出る…?w

464:名無しさん@公演中
12/06/28 00:16:26.13 jzPfpchY
あのメガネは全部アラタ用だったってオチだったよw

465:名無しさん@公演中
12/06/28 09:10:13.48 0TDs0FEo
ズコーw
ほんとだ

個人的には手前から2番目かな

466:名無しさん@公演中
12/07/05 23:21:02.79 qBkWv7dl
ジャケットプレイするのデカブルーの人か!
結構ハマっててよさそう

467:名無しさん@公演中
12/07/20 13:28:17.50 GRd+D2EZ
舞台衣装みたいが
地方だと入荷遅いのよねー

稽古楽しそうでなにより

468:名無しさん@公演中
12/07/20 15:58:08.65 2RMlNKAk
衣装見たけど皆ウィッグ?
クオリティは全体的に良いと私は思った
天の髪すごいたってるw

469:名無しさん@公演中
12/07/20 21:41:58.13 XK+QfVVc
天ちゃん髪すごいww
お腹も出てる!

てか舞台ブログで場内放送ってのあったが
キャストがするんかな
もしかして声優?w

470:名無しさん@公演中
12/07/21 01:49:21.96 riY2qFBb
マカロンってなんぞ

471:名無しさん@公演中
12/07/21 01:57:20.14 JI8r5jbd
自分も今気づいたw<マカロン
クマ単体の名前?

472:名無しさん@公演中
12/07/23 17:00:01.45 AQekCzbU
ビーズログ見たw
衣装実写になってみて改めてこういう質感だったのかと思うね<アラタのカーディガンとかw
やっくんも可愛いし再現率高くて楽しみだな

473:名無しさん@公演中
12/07/23 18:56:51.43 JpTXJmQt
ビーズログ9月号のvitamin関連は
何ページ使われてますか?

今節約中でなかなか雑誌にも手が出せなくて…
衣装超みたいw

474:名無しさん@公演中
12/07/23 21:34:11.77 gfUQ8ZhP
>>473
5ページです
イベント告知1p、歌告知(インタとかはなし)見開き2P、衣装お披露目見開き2P
ただホントにそのままなんでそれほどのインパクトはないと思うよw<衣装

475:名無しさん@公演中
12/07/24 00:00:43.51 gfUQ8ZhP
声優と舞台版俳優の交流いい感じだね
ブログ

476:名無しさん@公演中
12/07/24 08:01:02.98 JOfQ4w/S
>>475
キャストのブログ、ツイッターめぐりがすごく楽しみになってるわw
仲よさそう

GTRのフラッシュ楽しみすぐるww

477:名無しさん@公演中
12/07/24 11:36:30.78 mCHc1dxN
>>474
ありがとう!
んー見たいのは衣装だけだから買うのは止めて
本番までの楽しみにするw

478:名無しさん@公演中
12/07/25 19:58:45.24 CQDvwe7a
衣装写真サイトでも紹介されたね

479:名無しさん@公演中
12/07/25 20:53:53.44 xg8pvM8z
やべぇwww
GTRの再現度www

480:名無しさん@公演中
12/07/25 21:19:02.93 lwKKfUyr
蘭丸の人、諏訪部さんと顔の系統が似てるかもとオモタw

481:名無しさん@公演中
12/07/26 20:46:36.80 RjBfB9n3
インタビューきたけど…みんななんか初々しいな
けんぬの髪型…w

482:名無しさん@公演中
12/07/27 01:10:57.52 O6j8sk0B
けんぬ犬みたいで可愛い

キャストコメントみてさらに楽しみになった
アフタートークも決定したよね

483:名無しさん@公演中
12/07/27 16:05:55.12 u517KKKl
舞台チケットまだ余ってるんだね

アフタートーク聞きたかった
でも平日は無理…

てかvitaminの舞台って途中休憩ないよね?

484:名無しさん@公演中
12/07/29 19:24:25.96 jtr79Tkc
好きな役者2人ペアのアフタートークの回があるからめちゃくちゃ見たいけど遠征組だから平日無理だわ…

485:名無しさん@公演中
12/07/31 21:18:37.54 6GJxsSu6
アフタートークとかないと平日埋まらないのか

486:名無しさん@公演中
12/07/31 21:51:06.41 0RdWhNve
舞台はよっぽどの人気コンテンツじゃないとそんな感じだね

487:名無しさん@公演中
12/08/01 00:26:53.87 rLOsJybt
A4の帰宅画像和むww
キャストだんだん仲良くなってる^^
楽しみになってきた

>>484
同じく…。遠征つらいよなorz

488:名無しさん@公演中
12/08/02 21:32:53.40 FA65Dnc1
インタビュー見たけど
桐丘先生役の神木さんのボタンって何?
原作でボタンの話とかあったっけ?

489:名無しさん@公演中
12/08/17 09:18:40.78 O9iM38Xb
いよいよ明日だね!
行く人感想お願いします

490:名無しさん@公演中
12/08/18 18:08:57.37 gI+0pJtf
観てきましたー!
みんな本物のキャラみたいでした。

私は今回初舞台だったけど、Xも観に行った子が「Xより良い」って言ってました。
もしまだ行くのを迷っている方がいたら行っておいた方がいいと思います!
すごく楽しい舞台でしたよ!
歌やダンスもみんなキラキラしてて、終始わくわくしっぱなし、ニヤニヤしっぱなしでした。
演出もセット?もすごくこってました!

こんな感じかな?
うまく伝えられなくて申し訳ないww

491:名無しさん@公演中
12/08/18 20:05:53.19 BlHDQWB5
昼公演観てきました!
感想書こうかと思ったら他の人が伝えたいこと書いてくれてたw

再現率が高くて、まさに二次元からの刺客って感じ
劇場がそんなに広くないので後ろの列でもちゃんと見えたよ
ちなみにキャストが客席にやってくる場面あり

昼公演のマルチエンディングは天でした!
毎公演違うらしいから詳しく書いたほうがいいのかな?









492:名無しさん@公演中
12/08/18 21:24:03.59 EP03w/mH
聞いてたら楽しみになってきた
すでに二公演は行くの決定してるけど、平日余ってるから追加しようかな

493:名無しさん@公演中
12/08/18 23:28:47.61 CpuHao4s
良作みたいでいいねー!
行きたいけど無理だからDVD待つか…

494:名無しさん@公演中
12/08/19 14:58:15.07 6U/qSlL+
昼の部終了。
本当に面白かった~
マルチEDは八雲でした

495:名無しさん@公演中
12/08/20 01:14:30.78 Jf/FJMra
マルチエンディングってA4P2だけなのかな
GTR R+はどうなんだろう

496:名無しさん@公演中
12/08/21 23:59:56.77 arIfDvVU
今日行って来た~
こういう舞台って初めてだったけど 楽しかったの一言に尽きるわ

マルチエンドは那智だったよ

497:名無しさん@公演中
12/08/23 16:52:50.79 aqjihXGT
昨日行って来たコに聞いたら マルチエンディングがGTRだったって
もしかして アフタートークと重ねてるのかな?

498:名無しさん@公演中
12/08/24 09:52:28.02 ChNdBr95
でも昨日はアラタだったみたいだよ!

499:名無しさん@公演中
12/08/25 20:04:42.74 v+cV9Anz
今日はDVD収録が入ってたよ
(だからネタバレsageた方がいいのかなw
マルチエンディングは









500:名無しさん@公演中
12/08/25 23:54:23.56 JWVMiXyr
そっかぁ…
マルチエンディングってやっぱり全収録してくれないのかな>DVD

まぁ 昨日の慧役の人もエンディング中トチってたしw
そういうのも 生で観る良さだろうしね

501:名無しさん@公演中
12/08/26 19:45:27.38 oS7tBajH
千秋楽アンコール盛り上がったよ
舞台俳優さんもテンション高かった

502:名無しさん@公演中
12/08/27 11:09:17.93 TkG2ujkv
カメラが入ってた日は、25日の昼夜だけですか?

503:名無しさん@公演中
12/08/29 00:13:25.06 UVeb70zq
25日と26日観たけど
26日はカメラなかったと思うよ
収録があるって紙も貼ってなかったし多分25日だけじゃないかな
マルチエンディング全部入れて欲しいんだけどな…

504:名無しさん@公演中
12/08/29 13:10:26.90 88I/vLJl
>>503ありがとう
わたしも25日と26日観たw
カーテンコールもDVDに入れて欲しかったな…
すごい楽しかったから

てか、客席に降りてきたとこどうやって撮ったのだろう

505:名無しさん@公演中
12/08/30 10:43:39.47 kd+A9nF8
岡崎君と西島くんが声そっくりだった
舞台楽しかった

506:名無しさん@公演中
12/09/04 00:09:50.79 qA5aGHNk
マルチエンディング全部入れてくれるんだね
嬉しい

507:名無しさん@公演中
12/09/04 01:17:40.21 YMG+8Mph
マルチエンディング全部入るって思ってなかったから嬉しい

508:名無しさん@公演中
12/09/17 12:15:54.48 HNMXPxSE
DVD早く発売されないかな~
吉岡アラタがまた見たい

509:名無しさん@公演中
12/12/10 13:04:03.91 vXqy/FhX
DVD発売ですよ~

510:名無しさん@公演中
12/12/10 16:04:25.08 d+G+WbgI
届いた~
来年もZの舞台やって欲しいな

511:闇の中の光と影
13/01/22 00:48:06.77 hgKKpvbM
【公 示!】

【映画について語り合おう】という
新スレが立っている。非常におもしろいし、
参考になる。

映画情報の決定版!
一読してみたら?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch