13/11/20 12:54:44.04 K0nYAWjq0
μTorrent質問スレ Part22
スレリンク(download板)
53:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/11/20 16:29:42.16 Q+oIQdQh0
>>51
意味が分からない。consoleで立ち上げた後UIを読み込むって事?
54:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/11/20 20:06:10.35 O+fa0UD/0
腐れたグラボが原因ならリモートしろってことだ
55:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/11/29 21:47:48.27 LOSksTfl0
BitComet Beta Version (20131129)
URLリンク(www.bitcomet.com)
56:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/12/03 00:57:50.29 EobZUvJE0
μTorrentを更新したら、変なソフトインストールされるわ、ブラウザの検索URLを変更されるわでヒドイので、cometにしたわ。
57:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/12/03 00:58:39.75 dls1IMLR0
賢明な馬鹿だな
58:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/12/03 09:46:12.87 8OJ850yL0
μももうオワコンだねえ、移転先の見つからない一部の儲が使ってるだけ
59:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/12/03 11:36:11.62 uA+XYbQT0
μTorrentの現行バージョンは確かに糞だが
μTorrentの旧バージョンからわざわざ乗り換えるほどの他クライアントがないのもまた確かなんだなー
60:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/12/03 11:40:24.61 8NnZHtZl0
utorrentは古いバージョンの方が軽快に動く
61:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/12/03 17:14:43.48 8OJ850yL0
qbittorrent 3.1.3がいつの間にか出てた
クライアントがちゃんとupdateがありますって反応してくれないと分からんだろ
62:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/12/03 23:10:05.91 v4oqXftu0
>>61
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
63:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/12/04 09:47:10.78 pbjvfdpb0
当然チェックしてるけど今回は無反応だったんだよ
64:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/12/04 11:50:33.44 Ly6aaKO40
>>63
じゃあバグだから報告しといて。
65:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/12/06 20:50:46.63 he2NUec90
i
66:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/12/15 10:08:44.41 StgsYemv0
現行バージョンでμMAPみたいな機能がつかえるクライアントありませんか
67:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/12/15 10:31:54.07 4Xwbs3ZG0
BitCometでメモリ30GB突破してさらに確保しようとしてるw
メインメモリ64GBなんでどこまで行くか見守り中
68:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/12/15 16:36:35.10 GfCeLmfY0
まずμMAPが何なのか
69:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/12/16 22:57:21.76 WJ8c8a+R0
>>68
以前のバージョン用のアプリ
IPを対象ごとにgooglemap上に表示
使用クライアント名も表示されるんで
このファイルは迅雷でブロックされてるのかなと想像が楽しかった
70:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/12/18 13:27:00.88 x/w5xZGD0
Bitcomet、IE11でも組み込めるようになった?
71:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/12/24 13:02:55.01 wRwDmKCwi
cometだきゃやめてくれ。このクソクライアントとは繋がりたくないわ
72:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/12/26 10:56:24.64 Qg7dFLoA0
(・∀・)/ヽ┠┯゙!!
URLリンク(num.to)