12/10/10 23:02:36.01 bXgNcwgh0
>>273
読んでもさっぱりなんです
使うツール名とか教えてください
275:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/10 23:06:09.43 4VITTapY0
>>274
>>154 これを見てもわからないなら説明のしようもないです
276:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/10 23:16:37.18 bXgNcwgh0
>>275
復号したやつをNPDRM化する方法を教えてください
277:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/11 00:30:42.11 /JzIvd7L0
>>275
>わかっているからできる技なんだけどね。
自分のレスに安価まで打って…マルチ宣伝マンみたいな奴だな
278:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/11 01:09:39.53 Zq8DKrrU0
>>154
遅レスすまん
>>復号したやつをNPDRM化したやつ
SDKに入ってるmake_fself_npdrmで出来ると思うんだけどそれも試してみた?
279:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/11 08:48:05.92 B9PmDMs60
>>278
わざわざどうも
たしかに遅レスで、すでにそのツールで起動成功してたりする。
最近アプデきたやつ
BLJM60501 スリーピングドッグス 香港秘密警察
BLES01675 Dishonored
280:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/11 09:31:03.69 bm+rTWUO0
>>271
行商人は最近勢いないね。
メインの自炊者さんがやめたのかもしれんが。
TBパッチ本当に出ないなあ。
アーシャとかの有名のは即出ると思ったんだが
281:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/11 09:39:40.59 O7t62OXZ0
>>280
本来なら新NRDPドングル発売と共にパッチをリリースする予定だったが
パッチ自体が解析されてしまった今、リリースしてもドングルの売上げに影響なくなったからTBは終了だろ
282:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/11 13:41:01.51 Bw24W0aD0
>>281
売上げに影響なくなったら、サポート終わりって、いかにも個人主義な中国だね
アメリカやユーロ圏のハカーならずっとサポート続けるんだが・・・
そもそもドングルなんか出さず無償でCFW提供するか
PS3、1台しかないので、トキトワ遊べん
Regeroでもなんでもいいから、3.55で最新ゲームはよ遊べるようにしておくれ
283:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/11 13:47:36.03 x7DCnvT+0
正直二台持ちの方がいいよ。
オンラインもできるしストレスない。
284:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/11 13:59:01.71 y8F2qFP10
トキトワやりたいなんてクソゲーハンターかよ
285:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/11 13:59:12.89 Fz6r/m+O0
>>269
何度も丁寧にありがとうございます
起動させたかったのは要求FW3.73のうみねこ散でしたので
UPDATEないし無理かな?と思い詳しい方に質問させていただいた次第です
海外のDEX起動法TUTを見ても前提がUPDATEpkg必須のようですし…
しばらくはROMに専念し、CFWなどの進展を待つことにします
286:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/11 14:02:48.28 ZoPuXs2m0
>>285
海外のサイトはどこを利用しました?
287:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/11 14:12:00.21 Zq8DKrrU0
>>279
おお起動成功したんだ。DEX化もしてないから確信なかったんだ。
それなら複合したelfのdev_bdvd→dev_hdd0にしてPARAM.SFOをHGにする
ダイレクトブートも一部のソフトで出来るね。
たぶんもうやってるみたいだから説明はぶくけど
288:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/11 14:15:44.45 O7t62OXZ0
>>282
TBは中国じゃないぞ?
たしかインドネシアじゃなかったか?
289:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/11 14:45:48.29 kBgrHDCo0
まーだトキトワきてねえのかよ
無能カス共はさっさとトキトワながせやカス
290:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/11 15:10:51.01 B9PmDMs60
>>285
散は現時点で無理ですね。前作もアプデがきてないから
この手の作品でアプデを期待するのは難しいからこの先も起動は難しいでしょうね
291:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/11 16:12:46.39 Fz6r/m+O0
>>285
レスありがとうございます
海外のサイトですが、
PS3 3.6+ backups on DEXでググりまして、
必要ツールにUPDATER、pkgviewなど記載の無いサイトのTUTを幾つか試しました
結果は8なんとかの数字が出て起動は不可でした
結局記載が省略されているだけでUPDATEが必要だと勝手に自分で判断してしまいましたが
起動方法があるならもっとがんばって調べてみます
292:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/11 16:17:16.51 B9PmDMs60
>>291
アップデートがあるならpkgファイルを一度展開し、その展開後のファイルを再度pkg化してインストールすればいいだけです。
公式のpkgだとインストール時点ではじかれますから再pkg化が必要です。
EBOOT.BINはいじる必要はなく、本当に展開、再pkg化だけ
293:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/11 16:26:46.12 Fz6r/m+O0
>>290
>>292
丁寧なお返事、ありがとうございました
アップデートファイルがあるソフト起動の参考にさせていただきます
294:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/11 16:51:25.33 0ePh/Mx70
バイオ6はバックアップ起動無理なんけ?
295:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/11 16:53:19.70 q0MaJ4p10
DEXならいけるっていってんだろハゲ
patchマダケー?
296:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/11 17:45:22.63 0ePh/Mx70
俺のkmeawでも動くパッチはないんですか?
297:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/11 18:22:25.84 5Mw/94Q10
>>294-296
デジャヴ
298:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/11 20:56:54.00 B9PmDMs60
DIA-001のdual bootの配線場所がわかったが解説ページがドイツ語ばっかりで
あまりにも理解できないから怖くてできないわ
299:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/11 22:16:56.39 q9WA9Vdk0
>>279
1. Decrypt EBOOT.BIN to EBOOT.ELF
2. Open a HexEditor and change any references from dev_bdvd to dev_hdd0 and save.
3. Rebuild the EBOOT.ELF to EBOOT.BIN using make_fself_npdrm.exe. There are tools out there that will do this if you don't have the SDK installed. just remember the Eboot(npdrm fself) can't be signed with any keys.
4. Open PARAM.SFO and change "DG" to "HG" and save. Then make a debug pkg with your modified EBOOT and PARAM.sfo
この方法で出来ますか?
300:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/11 22:31:48.30 B9PmDMs60
>>299
自分はわざわざHGに変更するような面倒なことしなかった。
普通にアプデートパッチの形式にしてやった。
まーそれでもいけるんじゃない?
301:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/11 22:35:58.39 9OSStD8GP
>>299
利点は内蔵HDDで出来ること
ゲームによっては出来ないから確実ではない
302:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/11 22:39:43.39 q9WA9Vdk0
>>300
お返事ありがとうございます
じゃあ、2,4はしなくてもいいってことですね?
今SDKを落としている最中なので終わったら試してみます
>>301
DEXは内蔵むりだと思うのでちょっと方法を変えてみます
303:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/11 22:40:59.98 B9PmDMs60
下手に内蔵HDDからの起動だとインストールするタイプのゲームで
異常にインストール時間がかかるのと、ロードがかぶるから動作的にはイマイチな気がするんだよね。
それにゲームはイメージ形式になったから4G制限もなくなったから無理に内蔵にする必要もなくなった。
とりあえず内蔵はPSPリマスターやHD版でいいかなって感じ
304:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/11 22:43:29.13 B9PmDMs60
>>302
そうです。
全然違う話だけどPS3にもドライブエミュレータが出てくるみたいだから
そっちの方がCFW4.21より期待できそうな予感
305:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/11 22:51:05.34 q9WA9Vdk0
>>304
ありがとうございます
これでDeadSpaceもBorderlandsも動かせます
306:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/11 23:09:56.16 a5BmoOkTP
>>302
DEXの内蔵はすべて無理ってわけじゃない
DEX対応のmultiMANは起動できるでしょ?あれと同じと思えばいい。
307:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/11 23:12:23.50 qKSldF+f0
>>299
Direct Boot pkgs for DEX 3.6+
URLリンク(www.ps3hax.net)
308:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/11 23:29:55.74 aQXFISO30
>>304
ドライブエミュって箱のx360Keyやwasabiみたいな奴?
まーた、金使うのか・・・
309:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/11 23:35:42.48 qKSldF+f0
>>308
そうみたいだね
まもすけ
URLリンク(gamegaz.com)
310:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/11 23:39:58.62 q9WA9Vdk0
あの・・・
申し上げにくいんですが、3.70 SDKインストールしたんですけど
どこにもmake_fself_npdrm.exeがないんです
どこにありますか?
311:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/11 23:45:23.71 yeaXK6Nb0
PS3版X360Keyか…
ドライブキー抜くのに別途usb proやらprobeとかいるんだろうな
PS3の場合CFWでなんとかなるのでこういう金のかかる改造は流行らんと思うよ
312:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/11 23:53:58.97 q9WA9Vdk0
>>310
すいません
馬鹿なこと書き込みました
スレけがしてすみません
313:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/12 02:21:52.95 m1rXvDan0
トキトワきたな
314:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/12 07:53:58.11 VIQG5EIU0
>>311
cfwではなんとかなってないでしょ,現状
公式fwで動作可能ならpsnもokだしデータ改変も必要なし
315:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/12 08:35:26.25 9mi/IZSY0
>>311
発売日後すぐ遊べてオンも間違いなく出来るからいいんじゃないかな?
本体BANなんて出来なそう
316:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/12 09:25:46.93 4VTfFEXX0
360keyではBANされている人がいる
317:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/12 10:04:35.27 VIQG5EIU0
>>316
それって全員?
本体アップデート後、なんらかの対応待たずに接続したとかじゃないのかな?
まー現状接続できないんだから自分はBAN上等だけど
本日のアップデート
BLJM60522 ワールドサッカーウイニングイレブン2013
318:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/12 10:25:53.73 LzLirO8N0
トキトワエロシーン真っ黒
エロシーン全部DLC
オワタ
319:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/12 10:45:12.56 wON96j9l0
サッカーゲーとかどうでもいいのはくるよな
外人の本気度のポイントなんだろうけど
そう考えると日本人の無能ぶりも異常だな
320:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/12 11:18:54.52 URymfNHp0
日本のゲームの公式アプデに外人の本気度なんか関係ねーよ阿呆がw
321:I am JAP
12/10/12 11:24:27.76 mMdzakFV0
PS3のハックシーンでジャップは糞の役にもたってねーだろ
322:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/12 11:27:41.59 VIQG5EIU0
在日は黙っててくれないかな
323:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/12 13:19:17.57 VIQG5EIU0
MHP3の起動に関してだけど表示が強制3Dになるな。
オプションでオフにするような項目もないし、普通に1080pでプレイできた人います?
324:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/12 14:42:54.27 VIQG5EIU0
自己解決
本体設定の中にリマスター用の設定がありやんした
325:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/12 20:38:36.76 kAQbhjRF0
>>317
お前かえれ
326:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/12 21:14:40.57 VIQG5EIU0
>>325
なんで?
327:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/12 21:29:17.14 VIQG5EIU0
11日に配信される予定だったROBOTICS;NOTESのアプデはいまだにこないな。
Dishonored日本語版に海外版のアプデをID変更してインストールしてみたけど起動しなかった。
早くアプデくればいいのに
328:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/12 22:27:47.34 HXrPu0BL0
すいません
>>305ですが
CygwinでEBOOT.BINをDecryptしました
出来たEBOOT.ELFをmake_fself_npdrm.exeでEBOOT.BINにしました
アップデートpkgにしてインストールしました
起動したらブラックアウトします
やっぱりFTPで転送していないからでしょうか?
>>155さんの通常のEBOOT.BINは、どうやって暗号化するんですか?
Auto Fixの
03_暗号化-NPDRM-ここにELFファイルをドロップ.bat
でいけますか?
329:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/12 22:44:19.53 Cndrvclr0
トキトワは声優目当てでギャグ好きならそこそこイケる感じ
で肝心のバックアップはやっぱり4.21アップデート要求された
4.21CFWが出るまでどうしようもないのか・・・?
330:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/12 22:53:59.80 CrY7NnqB0
先輩方
同人のBF3て壊れている?
331:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/12 23:19:37.10 lEWNehHN0
ps3usercheatのクラック版ってTB環境じゃ動かない?
332:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/12 23:21:22.51 VIQG5EIU0
>>328
ポイントはmake_fself_npdrm.exeなのでここだけ抑えておけば問題ないはずなんですがね。
ちなみに通常のアプデを利用した起動は成功してるのでしょうか?
333:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/12 23:32:21.12 HXrPu0BL0
>>332
お返事ありがとうございます
アプデを使ったやつは問題なく起動しています
334:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/12 23:36:45.98 HXrPu0BL0
>>333
pkg作成はPSN_Package_NPDRM.exeを使ってます
毎回package.conf内のIDも変えてます
335:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/13 00:00:23.89 VIQG5EIU0
起動させようとしているのはどちらのタイトルです?
ブラックアウトだとイメージそのものが壊れている気もする。
CFWで起動確認してあるデータですか?
336:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/13 06:34:33.27 WqbOpeZtI
>>335
CFWでの起動は試してません
ちなみにDeadSpaceを動かそうとしてます
337:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/13 11:24:52.07 JF6YafH50
糞むーむのところならどんどん晒せよ
URLリンク(unnnnnnko.blog.fc2.com)
プロともしか知らない糞むーむの裏サイトも晒せよ
338:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/13 12:48:07.35 5SdZ+unn0
PS3なら分割で上げているのがほとんどだから逮捕される心配はないな
339:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/13 12:59:23.24 MuxClrac0
マックスペイン3もアップデート4.0か・・・
340:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/13 13:37:53.06 dI0hQgNm0
これからくるアップデートは4.0以降でしょ。
間違っても3.6がくる可能性は0
パワプロ2012ですでに4.2
341:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/13 14:27:41.48 Yw7uKPqB0
>>338
せやな
IP変えられない奴は悲惨だがw
342:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/13 15:25:01.86 ITk0vckg0
前から思ってたんだけどダウンロード中にip変えたらダウンロード途切れるよな?
お前らどうしてんの?一個ダウンロード終わるのも時間かかるし
343:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/13 15:26:54.53 WAFxAnUO0
毛虫パッチでペルソナ起動確認!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
344:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/13 15:35:30.98 ByqT8ECq0
>>340
今のアップデートじゃパワプロ起動無理ってこと?
345:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/13 15:54:35.10 5Xw/zCJO0
パワプロ2012のアップデータで3.6以下なんて元々ありませんよ。
346:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/13 17:20:07.53 UMv1z2bR0
>>338は神だな
ロダ最高
347:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/13 18:29:58.05 YN4zxNuE0
>>337
むーむを晒すっていうがどうみてもお前が宣伝してるようにしか見えない
お前むーむか?
348:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/13 18:54:33.09 dI0hQgNm0
俺もちょっと前からそうじゃないかと思ってた。
でも、もしそうなら相当なカスだけど、まさか違うよな
349:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/13 20:53:08.03 n714zJLn0
DEXについて質問です
3.6以上はアップデータなしでは起動不可ということはわかったのですが
なぜアップデータがあると起動できるのか
わかりやすく説明していただける方はいらっしゃいますか?
よろしくお願いします
350:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/13 21:03:52.45 dI0hQgNm0
NPDRMなEBOOTが起動できるってことでしょ
351:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/13 22:55:28.20 tE23AKij0
毛虫パッチすげー
352:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/14 02:29:01.73 iGDbHhqK0
毛虫パッチでトキトワ起動確実!!!!!!!!
353:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/14 03:16:13.50 fiZ/3unX0
>>343 おいペルソナパッチ流してくれ。頼む!!!!
354:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/14 03:34:41.89 amNQyniI0
うそだから相手するな
355:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/14 07:40:44.83 3BrBCRSJ0
>>336
DeadSpace起動しました!
PS3 Autofix v1.2の01_復号-ここにEBOOT.BIN又はSELFファイルをドロップ.bat
を使って
02_EBOOT.ELFのバイナリ修正-ここにELFファイルをドロップ.bat
も使って、あとはmake_fself_npdrm.exe EBOOT.ELF EBOOT.BINで
暗号化したのち、pkg化で動きました!
いろいろ教えていただいた皆さん、ありがとうございました
356:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/14 07:52:08.77 amNQyniI0
おめでとう!
結局なにが原因で最初動かなかったの?
357:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/14 07:58:24.02 3BrBCRSJ0
>>356
おそらく、復号化の時点で間違っていたんだと思います
最初cygwinでやってたんですが、違うのにかえたら、あっさり起動しましたw
ついでにBorderlandsも動きました
358:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/14 09:49:15.62 xH2cFtp60
お願いします。turbobitを高速化させる本物のサイトを教えてください
359:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/14 13:02:55.56 mBBgF7CG0
DEX4.21でDOA5起動できますか?
海外のDEX 3.6+ のサイトのとおりにしたのですがタイトルすらでてきませんでした。
360:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/14 13:49:21.66 fmw4CHA90
できるよ
dexまだ理解できていないのかよ
361:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/14 14:07:38.99 nwjF3aHk0
DEXからCEXの分かりやすいチュートでたね
CFWはPSNに繋げるツールが出た。面白くなってきた
362:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/14 14:13:52.73 Bas0XVx/0
12/12に楽チン起動のPS3KEYが発売決定したのに
DEXなんて不便で使ってられんわ
363:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/14 14:25:51.14 fmw4CHA90
>>362
バカじゃねーの
でたら切り替えればいいだけだろ
自分ができないもんだからって、
364:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/14 14:32:07.49 Bas0XVx/0
>>363
割とどうでもいいが、句読点の使い方が斬新だなw
365:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/14 14:35:08.57 HxNUvmNa0
PS3ソフトなら国内鯖から落としても逮捕されないっぽいな
366:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/14 15:05:26.20 fmw4CHA90
>>364
それこそどうでもいいわw
367:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/14 15:07:39.62 fmw4CHA90
自力でdex化できない奴らには不便なんだろうけどなw
368:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/14 15:29:11.00 iGDbHhqK0
せやな
369:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/14 15:29:20.70 Bas0XVx/0
>DEXなんて不便で使ってられんわ
このレスを見てDEX化してないって思って必死に連投しちゃうID:fmw4CHA90 [4/4]は理解力のない馬鹿なのか?
使ってなきゃあ不便かどうか分からんだろw
ま、句読点もまともに扱えないチョン馬鹿には無理な話か…
370:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/14 15:41:35.34 2nx9KbhF0
psn_package_npdrm.exeとmake_package_npdrm.exeの違いって何?
371:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/14 18:08:13.23 dwrNXb3m0
>>369
せやな
372:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/14 19:42:35.92 UwYgBO2j0
turbo bitが爆速で落とせるサイト教えてくださいよ。
373:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/14 22:06:19.23 iGDbHhqK0
クソワロタ('・_・`)
374:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/14 22:10:37.36 m9GfjbqD0
3K3Y欲しいわーどこで買えるの
375:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/14 22:28:07.07 lKKbtXjy0
>>369
何が不便なんだ?
CFWより起動できるタイトル多いし、EBOOT弄る必要もなくてCFWより快適なんだが
なぜに不便と思うの?
376:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/14 22:33:03.12 9x8TpSZx0
いいかえせないやつって必ずどうでもいい(句読点)で反論するよなwガキみたいに
377:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/14 23:01:44.27 c/oUet130
>>375
>>376
3K3Yの発売の話に対しCFWを例えるとかw
自演連レス乙
378:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/15 01:21:12.13 cQGwGQBS0
Bio6もdexで動くん?
379:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/15 02:03:01.72 v0Gpl+IV0
導入の手間と起動の手間を考えたら利便性なんてこんなもんだろ
CFW3.55<<DEX4.21<<<<<<<<3K3Y
CFW3.55-要求FW3.55までのゲームなら簡単に起動できるが3.55以上要求の場合公開されているKEYで復号しないと起動できない
DEX4.21-導入に一手間掛かるが公式アプデが流れたものは基本的に起動できる バックアップイメージの読み込みなどに面倒が有る
3K3Y--導入に一手間掛かるが取り付けてしまえば最新のOFWで全てのゲームがバックアップ起動できる ネットなどもできるが初期費用が掛かる
380:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/15 04:27:35.03 4E2xv4eT0
KEYは正直どうなるか分からんしね
要求ファームウェアが3.55でDEXからの導入ができんかもしれん ドライブキーさえ抜けりゃあいいんだが
いままでのCWF等で起動可能だったROMイメージが使えると言及してないので場合によっては再度吸出しが必要かもしれんし
USBの転送速度も気になる糞箱のKEYはとても遅かった
その辺がはっきりするまで期待できん
381:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/15 06:22:09.12 qqBZG+nJ0
>>377
自演とか頭おかしいなw
結局なにが不便なのか言わないんだな
>>379
最終的にはそうだろうね
ただ彼の言う3k3yが発売決まったからdex不便で使ってられない
とかいう発想っておかしいよな?
382:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/15 06:28:43.27 L1kGPxEk0
DEX4.21のps3メニュー内で、外付けHDDに入った複数のバックアップデータを
切り替えできるような方法はありますか?
383:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/15 06:44:11.91 qqBZG+nJ0
>>382
mm
384:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/15 07:03:24.93 qqBZG+nJ0
なかなか配信されんと思ったら
URLリンク(roboticsnotes.jp)版-機能追加アップデートの配信の遅れにつきま
まさかDEX対策だったりして
385:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/15 10:39:31.83 Lk0rhPBz0
DEXがメジャーなのはこのスレだけ
外人ですらDEX化などやりたがる奴はわずか
386:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/15 10:47:08.90 uiWC5bpjP
DEXはなんか躊躇うな
387:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/15 12:02:50.34 AlU92jV80
3k3yは普通に期待してる
OFW、CFW、DEXと三台あるけどやっと一台にまとめられるのか
388:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/15 12:24:40.63 WAMf7im+0
何年か前に苺で買ったドングル?でcfw導入したはいいけどその後進展なしでofwに戻したんだが
今の流行って何?ドングルでまた導入できる?
389:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/15 16:13:54.67 zAYOv5li0
Yahooでググれ
390:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/15 19:02:45.24 Owkm9gsr0
オレも>>388と同じで浦島状態。
テンプレもないみたいだし、現状を大まかに教えてほしいです…
391:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/15 19:04:03.92 cfiHWCb60
自分で過去スレから追えよ
392:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/15 21:27:23.17 s/YPxXGC0
>>379がわかりやすく書いてくれてんじゃん
393:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/16 05:44:05.03 gVYu3Vit0
>>385
それはないわ
もしそうならmmが対応が対応するわけないし各種dex関連のツールもでてくるわけねー
394:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/16 11:02:27.08 5Au1pl/x0
DEX用で使っていた外付けHDDの使用領域をふやそうとしてOpen BDEMU HDD Managerを使いました。
(blank)を増やしたところPS3でHDDが認識しなくなってしまいました。
ps3のdebugでフォーマットしてバックアップデータをインストールしなおしましたが認識されなくなってしまいました。
元の状態に戻したいのですがどうすればよいでしょうか?
Open BDEMU HDD ManagerでのHDDの状態は(blank)が縦に4個ならんでいます。
395:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/16 11:06:54.71 gVYu3Vit0
Open BDEMU HDD Managerは俺も使っていてなんか変だからやめた。
HDDを一度PCからパーティション削除してPS3genでフォーマットしてみたら。
BdEmuPartitionTool使う方がまだマシだと思う。
最初に入れるソフトの容量+αくらいで空スロット作ってからps3genでインストール。
スロット増やすのも上記ツールでね
396:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/16 12:25:22.27 5Au1pl/x0
>>395
アドバイスありがとう
hddをパーティション削除する方法を試したのですがバックアップデータは認識
されないようでした。
debugでフォーマットはできるようです。
パーティション削除はFAT32 Formatterを使う方法とディスク管理から削除する方法
2種類で試しました。
397:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/16 12:38:12.71 gVYu3Vit0
>>396
hddのusb差し込み口かえてみるといいかも
398:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/16 12:46:27.42 gVYu3Vit0
バイオ6日本語版はもうきそうにないな
399:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/16 13:00:11.86 qvEFr/zM0
そういや中華の持ち込み改造のCFWに関する情報が全然出てこないな
3KEYの発売が決まったから中止したか?
400:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/16 13:04:14.20 5Au1pl/x0
>>397
レスありがとう
差し込み口は2つ両方でやってみましたが、認識されませんでした。
現在、HDDにバックアップが1本はいった状態です。
ps3 genのBD Emulator HDD Utilityで確認したところImage0にバックアップがはいっているのが確認できます。
Image1,2,3は(blank)です。
Open BDEMU HDD Managerで確認すると以下のような状態になっています。
Image0:(blank)(blank)
(blank)
(blank)
401:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/16 13:18:05.48 gVYu3Vit0
>>400
なぜだかなぞですな。
やっときたな
BLJM60446 ROBOTICS;NOTES
402:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/16 13:18:58.61 IN82KYcD0
結局まだアーシャは誰も起動出来てないって事で良いのかな
403:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/16 14:50:46.62 kdEP5C/30
5時間待ち当たり前のturbo bitでいざDLが始まっても速度50kb/sとか
20G以上あるPS3イメージ落とすの無理すぎるだろ。同人よ
それとも何か?turbo bitを高速化するサイトでもあるの?
404:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/16 15:02:02.54 meXImdgj0
217 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/10/16(火) 14:47:35.05 ID:kdEP5C/30
turbo bitが高速化するサイトを教えてください。
405:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/16 15:12:45.54 X6P9h+gh0
>>402
Dexで起動する
406:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/16 15:22:41.74 nMa3yrxsP
DEX化にはE3Flasherあればいいのかな
CFW3.55には手をつけたくないから眠ってる4.21NORFAT使いたいんだけど
407:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/16 15:37:38.25 EnuvwvEz0
>>403
教えてやるから二度と書き込むな
/getripz.pl/
408:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/16 16:03:26.94 gVYu3Vit0
>>406
4.21をダウングレードする必要があるからE3いるな
409:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/16 17:35:32.38 +TYjZP/TO
サッカーまだー
410:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/16 22:37:35.84 gVYu3Vit0
DEXでもPSNつなげられるツールでたな。
411:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/16 23:40:04.55 tpCSQnup0
dreamy theater extendはまだ割れませんか?
412:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/17 00:54:25.48 0SiFxC1t0
>>402
DEX4.21で普通に動いてるよ
413:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/17 01:17:35.92 fZ4duSZN0
ROBOTICS;FREEZE…
414:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/17 01:19:51.07 0SiFxC1t0
>>410
あれって本当に動くのかね
415:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/17 07:43:40.19 saWRQntv0
一番最初のFIA WRCを買ってきたんだが、オリジナルディスクで
起動失敗するんだけど何で?? 起動に失敗しましたって言われる。
アップデーターもないみたいだし。
もしパッチとかあるんなら教えてくれ~。
115にそれらしいものがありそうなんだけど落とせないし...。
416:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/17 09:03:17.46 6+T95SY70
環境がわかんね
417:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/17 09:43:06.44 WItghT2P0
FIAは新作パッチあるだろ
12もいけたはずやし
418:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/17 10:00:11.85 R1uuNi0m0
dex4.21で使っていた外付けHDDが調子わるかったのでSATA接続でFAT32形式のフォーマットしました。
ps3 gen でbd emulator partitionを作成しようとしたら
Cannot format\\.PhysicalDrive0 because it is suicide.
というエラーがでてBD用にフォーマットできませんでした。
どうすれば使えるようになりますか?
419:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/17 10:18:56.33 xX/Rjujd0
それgenの前にps3でフォーマットBDしてないからじゃなくて?
420:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/17 10:39:14.85 R1uuNi0m0
HDDをps3でフォーマットBDするとps3 genでbd emu として認識されるのはわかっています。
しかし、その手順でフォーマットしてバックアップをps3 genでいれると
ps3でタイトルが認識されないんです。
Open BDEMU HDD Managerというツールを使ってからps3でタイトルが認識されなく
なったのでどうにかしてHDDをこのツールを使う前の状態にもどしたいんです。
421:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/17 15:00:32.43 vKRI1ddf0
URLリンク(www.youtube.com)
この手順でやったら普通に4.21DEX→3.55CEX出来たわ
422:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/17 15:11:20.12 /1sE0hHw0
なにダウングレードできるの?
423:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/17 17:03:13.67 8J67ZrwS0
>>420
認識されない状態でMMを起動してゲームの更新マークのところで△押して
Retrieve BDEMU Game Titlesを試してみてください。
424:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/17 18:10:02.17 lLvbmbWz0
dexバイオ動いたw
425:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/17 18:50:31.57 8J67ZrwS0
↑そりゃー散々言われていることで今更過ぎるんですけどw
426:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/17 18:56:45.19 ED4X1EEd0
rogeroの新しいCFWが出たけど3.60対応は無いみたい
427:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/17 19:19:15.99 saWRQntv0
regeroでFIA WRC1を動かそうとしてます。
EBOOT.binを一度復号化してpkgつくったりしてみようかな...。
428:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/17 19:24:28.54 saWRQntv0
書き忘れました。
regero:一番新しいヤツ。本体情報は4.21に偽装されてるみたい。
multiman 04.06.02
でWRC1を起動しようとして失敗してます。
オリジナルディスクでもhdd0にバックアップしたものでもダメと言う状態。
遊びたいです...。
429:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/17 20:17:09.38 hvPWc8ID0
レス抽出】
対象スレ:【CFW】 PS3 Part37 【Jailbraek】
キーワード:regero
抽出レス数:8
430:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/17 20:48:01.98 saWRQntv0
復号化してEBOOT.elfをbinにして入れ替えたけどだめ。
もう諦めてOFW3.55に戻したら、3.6以上を要求されました。(笑)
手詰まりっす。
パッチのファイル名とか教えていただけるとありがたいっす。
431:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/17 20:55:41.17 mroH8c0f0
偽装のメリットが分からん。
432:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/17 21:27:58.48 DtjWr+yiP
アホは36要求ゲーしたいなら大人しくTB買った方がいいよ割りとマジで
433:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/17 21:46:29.61 toV6KNKk0
久しぶりに着てみたけど、結局3.55から進展なしですか
434:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/17 22:05:10.89 aA9+xWEx0
ああまたこんど会おうぜ
435:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/17 23:30:03.07 M7gGf7er0
(((;;;:: ;: ;; ;; ;:;::)) ::)
( ::: (;; ∧_,∧ );:;;;)) )::: :; :))
((:: :;; (´・ω・)っ乙;;;; ; :))
((;;; (っ ,r どどどどど・・・・・
i_ノ┘
((;;;;゜;;:::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜)) ::)))
(((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ乙⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
.∧__,,∧
⊂(´・ω・`)⊃乙
☆ ノ 丿 キキーッ
ヽ .ノ (⌒) 彡
と_丿=.⌒
.∧__,,∧ゼェゼェ
(´・ω・;)
o>>434乙o
`u―u´
436:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/18 05:29:22.63 uLKCd3+R0
>>421
この動画見るとこんな手順のようだけどこんな簡単でいいの?
1.DEX4.21->DEX3.55 ダウングレード用PS3UPDATE.PUPをインストール
2.バックアップ済みCEX用Flshに書き換え
3.CFW3.55インストール
3のCFWはなんでもいいんだろうか
437:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/18 05:44:59.29 6k6LppSX0
訳してくださいよ
438:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/18 05:45:05.63 yDgc72Mn0
うん
一回ブリックしたけどオレのはできたよ
439:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/18 07:57:34.07 zAl+kiIP0
>>420の書き込みした者ですが、解決しました。
解決策はサブのノートからps3 gen 使ってBDEMUフォーマット、バックアップBuildすると
あっさりDEX4.21でタイトル認識しました。
どうもOpen BDEMU HDD Managerを一度でも使うと、使ったPCでうまくBDEMUフォーマットが
できなくなるんじゃないかとおもう・・
440:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/18 08:03:59.69 xj5zVVRt0
>>436
これで4.21の奴もダウングレードしてCFW使えるな
一々報告するなよ新参に優しすぎるわ
441:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/18 08:41:10.16 uLKCd3+R0
動画みればバカでもわるでしょw
442:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/18 08:48:00.57 sECntM3J0
>>438
そのブリックはE3の必要なブリック?
443:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/18 08:53:12.07 mcWb1nCL0
436 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/10/18(木) 05:29:22.63 ID:uLKCd3+R0 [1/2]
>>421
この動画見るとこんな手順のようだけどこんな簡単でいいの?
3.CFW3.55インストール
3のCFWはなんでもいいんだろうか
441 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/10/18(木) 08:41:10.16 ID:uLKCd3+R0 [2/2]
動画みればバカでもわるでしょw
馬鹿でも分かるのに質問する馬鹿
444:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/18 10:33:58.57 uLKCd3+R0
>>443
自分が書いたことくらいはわかるでしょ?っていう意味なんですけど。
どうしてこう人を煽るキチガイが多いんだろうな。
445:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/18 10:50:19.48 mcWb1nCL0
>>444
>バカでもわるでしょw
ああ、スマン そもそもわかっていないんだなw
446:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/18 12:46:15.19 cTBZsfs80
>>442
うん
PS3分解するのに苦労したし止めのツメが折れてグラグラになった
ブリックしたのでE3でハンダ、これがまた難しくて汚らしい芋ハンダになった
素人はDEXには手を出すな
危険すぎる
447:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/18 13:00:48.42 hlfJ9jA60
>>446
ID:TH00ONZy0
448:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/18 13:04:37.79 cTBZsfs80
非現実でここの住人ひとりだけやってるようなDEXなんていいんだよ
CFW4.21出せよ
449:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/18 13:15:31.62 SybP/GVj0
割れからも無視されるトキトワ・・・
450:421
12/10/18 13:34:07.78 Ns6NlUJK0
>>436
普通にその手順でOKだったよ。
3のCFWはもちろんなんでもいいと思う、俺はkmeaw3.55でやったけどね。
このページとか参考にすれば誰でもできると思う。
URLリンク(goo.gl)
>>448
なんでそんなに必死なのかわからんけど、DEXが主流になったら
ドングル売れなくて困っちゃう業者の方ですか?
451:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/18 13:45:34.04 cHP/34ty0
>>450
日本語解説サイトじゃないから糞
452:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/18 13:48:48.27 qmHjpiJc0
DEXの起動方法分かりやすく書いてるとこある?
453:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/18 15:03:13.91 hpVAqnsI0
こないだwasabi360導入した俺は3k3yなどどうでもいいわ
ODE完全主義者がいるようだが
ODEの欠点を教えてやるよ
2枚組無理だから
よってバイオ6の起動無理
454:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/18 15:11:55.20 uxsl5M7t0
360KEYならコントローラーでマウントしてやれば2枚組みでもできるじゃん
wasabiが出来んだけだ
455:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/18 15:25:26.29 uLKCd3+R0
DEX絡みってなにか情報でると彼みたいなやつが出てくるよな>mcWb1nCL0
456:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/18 15:27:22.71 h0Zzof5u0
>>453
360と違ってps3はBDだから1枚だぞ
457:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/18 15:58:27.53 mcWb1nCL0
>>455
DEXがどうこうじゃなくお前のレスに突っ込みどころが多いだけだw
自分のバカさ加減をDEXに擦り付けるなよ
458:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/18 16:07:43.68 uLKCd3+R0
>>457
そんな必死に突っ込まれること書いてないけど
もっと突っ込むべき書き込みあるだろw必死すぎ
459:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/18 16:12:25.33 mcWb1nCL0
>>458
知らんがな
お前の目に付いたなら自分で突っ込めよカスw
460:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/18 17:02:54.30 oGYanU1+0
中卒でも英語くらい読めるだろ
461:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/18 19:02:58.09 uLKCd3+R0
まーくだらん突っ込みしかできない馬鹿はほっといてw
本日のアプデ
BLJM6051 4,01 FIFA13 ワールドクラスサッカー
462:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/18 19:18:39.82 4XIR3aUs0
おい!DEX化した後、面白半分でファクトリーサービスモードにするなよ!絶対にするなよ!
抜け出せなくなるぞ!
しかもそのままDEXtoCEXやったら、FWインストール画面で突然赤バックで有名なRSODで再起不能になるぞ!
気をつけろ!
未来の俺より
まあ幸いE3 Flasherで事なきを得たんですがね
463:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/18 19:18:44.56 58QGXVh+0
>>454
にわか乙
ダッシュに戻ってからマウント操作しなきゃならんのにどうやってゲーム中にマウントし直すんだよ?
360KEYだけでドライブキーが抜けると思うのか?
ck3iのようなドライブ電力供給装置とusb proのようなドライブキー抜き装置が必要になる
場合によったら、sputnik360 probeでdummy.binの吸出しが必要
一連の作業を3k3yでやれると思ってるの?
ああ、wasabi360なら全部やってくれる
464:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/18 20:33:26.49 YObDJgO90
俺メモ
isoに来てる鉄拳TT2のDLCで水着確認
アイマス2はいつになったら使えるかなー
465:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/18 20:37:55.94 w2X/DEbQ0
DEXは日本語解説サイトが無いから素人には無理だと言ってる
素人にも使えるようにここに使い方書いてくれよ
URLリンク(www40.atwiki.jp)
PSPスレに誤爆したじゃないか糞が
466:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/18 22:40:28.67 0EwSWFXG0
うみねこ散ってもしかして相当すごいプロテクトかけてるの?
生時のメジャータイトルより鉄壁のような
467:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/18 23:14:15.91 NQZNSWPi0
>>466
プロテクトについてはわかりませんが…
私も散がプレイしたくてDEXにしてみたりしたんですが、
こちらやいろいろなサイトで質問した結果、
アップデータがないと起動不可という返事ばかりでした
なんとか起動できる方法が見つからないですかね…
468:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/19 00:09:14.93 +EfFnRn40
DEX日本語
またー??
日本語サイトー?
469:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/19 00:13:29.37 Y8TD4Mgh0
これは言わざるをえない・・・日本語でおk
470:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/19 00:24:37.11 4gfuM5LX0
いいかげんDEXはアプデ頼みだからくるまでおとなしく待つということができのだろうか?
仮に別な方法が見つかれば誰かがここに書くだろうからそれまで待ってろ。
471:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/19 00:49:33.04 4gfuM5LX0
>>461
これ要求FWが初の4.25だな。
DEX4.21じゃ動かんかもしれん
472:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/19 05:10:41.58 uAJ/C7ZK0
>>463
ダッシュに戻らんでもゲーム中にKEY付属のコントローラーでマウントする
やった事ないけどWifiドングルでも可能かもしれん
まあスレチだからここまでな
473:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/19 08:43:52.13 mFbTtYmt0
Cobraでドラクエ8やってるけどPS3ってFAT32だよね?
なんで8GくらいのISOを内部HDDにFTPで転送できるんだろ?
転送容量をFFFTPで確認したら3Gちょいだったけど普通にプレイできてる
ちなみにFAT32にフォーマットした外部HDDだと無理だった
474:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/19 08:48:45.16 4gfuM5LX0
内部はFATじゃありません
475:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/19 08:53:47.91 bZhs+zjL0
外付けはFATしか認めてないだけ
この糞仕様も割れ対策だったのだろうか、旧態然だったのだろうか
476:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/19 09:11:35.60 mFbTtYmt0
なるほへそ
内部はNTFSなの?
CobraでPSPローダーインスコしてMMでPSPのisoマウントしたけど起動は無理だった
PSP無理なの?
477:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/19 09:14:53.55 EwuzfUEb0
>>476
内部はPS3独自フォーマット
478:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/19 09:41:36.36 s8FBnRQ6P
>>463
まだ発売されてない製品について妄想して俺の知識アピールワロタ
479:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/19 10:52:39.38 zKNSD3Jh0
>>461
いつもアプデタ情報ありがとう!その情報ってどこで手に入れるの??
そういうサイトあるの??
480:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/19 11:39:10.96 QXFX2JG+0
>>479
ニートだから一個一個調べる時間だけはあるんです。
481:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/19 13:30:14.59 4gfuM5LX0
>>480は馬鹿だから放置するとして
>>479
アプデ検索ツールを自作。
482:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/19 13:44:25.92 4gfuM5LX0
海外ソフトで新し目なやつだと
BLUS30983 007 Legends
BLES01711 XCOM: Enemy Unknown
BLES01684 Borderlands 2
BLES01722 Just Dance 4,04
BLUS31028 NBA 2K13
これくらいかな
483:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/19 13:50:57.29 QXFX2JG+0
>>482
毎日レスしてるのに否定とかw馬鹿は嘘も下手なんだなwww
484:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/19 13:52:17.93 4gfuM5LX0
否定ってなにを?ってか毎回煽ることしかできない低脳なんだなw
485:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/19 14:07:23.04 Y8TD4Mgh0
哀れになってくるな、こんな低脳には反応しないのが吉だよ
486:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/19 14:16:13.18 Nz2YRxyy0
頼む。DEX導入の日本語解説サイト作ってくれ
487:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/19 14:43:43.78 s8FBnRQ6P
なんでこんな過疎スレでぶちきれてんの?
488:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/19 17:25:33.80 aFajAMa/0
流れぶった切って申し訳ないんだけど、どなたか、
BCES01175-FULL-AUTO-PATCH-UNCHARTED -3.zip うpお願いします。
489:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/19 18:11:42.83 1Ji+8sTE0
DEX導入の日本語解説サイトまだぁ?
無かったら、このスレDEX導入者が一人しかいないから過疎るぜ
4.21for3.55CFW待ちの俺はどうでもいいが
490:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/19 19:10:10.27 TeTP+zvA0
Max Payne 3 BLJM60463 1.05 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
491:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/19 19:15:30.75 Y8TD4Mgh0
日本語解説っていうかわかりやすく図解されてないと出来ないって事でしょ?
URLリンク(gamegaz.com)
ここにちゃんと日本語で解説されてるからね。
492:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/19 19:20:18.80 wvthoztT0
>>491
バックアップや起動方法が書かれているとこある?
493:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/19 20:37:25.24 4gfuM5LX0
>>490
10月4日の時点で1.01が配信されてたけどね
494:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/19 21:40:57.96 zKNSD3Jh0
アプデ検索ツールを自作かあ
DEX機所持者にはそれ便利そうだなあ
495:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/19 22:17:07.52 4gfuM5LX0
ちなみに以前、このスレでアプデのリンク集らしくものをアップした人は私ではないです。
(自分をDLしてないので内容知らない)
その人もおそらく似たようなもの作ったんじゃないかな
496:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/19 22:17:54.44 4gfuM5LX0
×リンク集らしくものを
○リンク集らしきものを
497:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/19 22:29:30.55 Yh0aQqYh0
自分をDLしてないので
498:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/19 22:33:57.52 TgvZ+mS70
数年ぶりに来ました。PS3break v1.2ってもうゴミですか?
トルネしか使ってなかったので未だに本体は3.41ですけど。
499:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/20 00:19:24.50 E74AMYKk0
>>498
そうでもないよ
3.60プラスアルファーまで動くよ
500:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/20 02:19:17.48 56nwuAYJ0
皆さんはfuckPsnってつかってますか?
TBでもつかえるのでしょうか?
501:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/20 06:16:01.13 0F1Bav1h0
バイオハザードオペレーションラクーンシティのパッチって誰かお願いします。
CFW3.55です
502:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/20 06:25:02.04 SDjjAy1o0
>>500
Rogeroの新しい奴ならPSNに何もしなくてもつながるよ
503:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/20 07:37:35.14 56nwuAYJ0
>>502さん
情報ありがとうございます。
fuckPsnを調べる過程でRogero cfwでつながるとは見たのですが
当方TB使っているもので使用不可と思ってたんですけどそんなことないのかな?
せっかく情報頂いたので調べてみます
504:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/20 09:01:44.89 nECE9rlk0
最新版がどうなってるか知らないけど、以前TB環境でfuckPSN使ったことはあるよ
これ使っててBANされたって話もあったから、試しただけで以後使ってないけど
505:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/20 10:02:05.73 qU1041Gn0
>>494
公式アプデPKGならここにゲームID入力すればすぐに検索されるだろ
これでも使えば?
URLリンク(www.ps3pkg.de.vu)
506:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/20 10:05:48.82 56nwuAYJ0
>>504
情報ありがとうございます
TB環境で使えるのか教えていただけてひとまず安心です
BAN情報は調べていると初期のfuckPsnではあったようなこと書いてるんですけどソースが無かったりなので
実は平気もしくはずっと更新されてるようなのでBAN対策されてたりしていないかと思い
皆さんに意見を求めてみました
507:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/20 10:09:54.43 BP3RJCRf0
>>505
自分で言うのもなんだが、新作のゲームIDを調べて、いちいち入力して検索するは面倒なんだよね。
だからルール作った。
508:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/20 10:20:57.78 qU1041Gn0
>>507
日本語でおk
509:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/20 10:29:48.60 qU1041Gn0
>>507
ああ、君はID:zKNSD3Jh0 さんじゃなく毎日IDが真っ赤になる程書き込んでる人か・・・
日本語が不自由な君には言ってないからスルーしな
もしくは便利な自作ツールwとやらをID:zKNSD3Jh0 さんに個人的にメールでロダ教えるとかしてあげれば?
510:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/20 10:36:06.84 BP3RJCRf0
わーまた煽るしか出来ないバカ登場かよ。なにしにここに来てるんだ?
あ、また反応しちゃったw素直にNGにしとこ
511:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/20 10:40:53.39 qU1041Gn0
>>510
誰だそれ?
買ってに絡んできたのはお前だろ?キチガイか?
512:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/20 10:40:57.95 BP3RJCRf0
以外と早くDOOM来た。これで遊べる
BLES01679 01.01 Doom 3 BFG Edition Additional Content
513:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/20 10:42:42.25 3QIaHExL0
>>510
横から口出しといて何言ってんだコイツ?
自作ツールとやらを自慢したいだけのかまってちゃんだな
514:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/20 10:44:50.88 qU1041Gn0
>>513
だよなぁ・・・
自作ツールとやらも怪しいもんだが
515:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/20 10:46:34.93 BP3RJCRf0
>>513
話の発端が自作ツールからだから、経緯を話したまでだがなぜそんなにムキになるのかな?
それにアプデ検索ならwebや専用のツールがあることくらいここの住人なら知ってるだろ
516:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/20 10:47:50.68 qU1041Gn0
>507 返信:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/10/20(土) 10:09:54.43 ID:BP3RJCRf0 [1/4]
>>>505
>自分で言うのもなんだが、新作のゲームIDを調べて、いちいち入力して検索するは面倒なんだよね。
>だからルール作った。
これが経緯か・・・分かりにくい経緯だなw
517:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/20 10:52:48.88 gvRps94v0
元々の質問者はwebサイトのことを聞くレベルみたいじゃん。
479 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/10/19(金) 10:52:39.38 ID:zKNSD3Jh0 [1/2]
>>461
いつもアプデタ情報ありがとう!その情報ってどこで手に入れるの??
そういうサイトあるの??
518:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/20 10:55:55.46 BP3RJCRf0
>>517
元々の質問者の質問の意図はどうやって入手してるかってことでしょ?
とりあえずwebなのかな?ってことで聞いてるまでで別にweb限定ではないと思うけど
もうやめません。彼に付き合う気ないしすでにNGで番号どんでるし
519:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/20 10:56:29.10 3QIaHExL0
>>515
話の発端は>>479だろ
ツールを公開する気がないなら只の自慢だよな
520:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/20 10:58:41.55 BP3RJCRf0
>>519
いや、だからそれに対して最初に私がツールの話をしてるからその流れで経緯をいったんですよ。
まー気に入らないなら無視してくださいな。
ツールは提供できるレベルではないけど情報はここに出しているんだから問題ないだろ?
521:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/20 10:59:41.32 W3WivdqE0
>>518
横ヤリ君乙としか言えないな。あとは自作ツール詐欺自慢君も必要か?
>番号どんでるし
落ち着け
522:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/20 11:01:19.39 BP3RJCRf0
>>521
すでに何がいいたいのかよくわからんけど、詐欺自慢ってなんのこと?
523:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/20 11:02:09.77 W3WivdqE0
理解できないなら気にスンナw
524:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/20 11:04:17.03 BP3RJCRf0
まさか自作ツールというのはうそとか思ってんのかな?まー別にそう思いたければそれでもいいけどさ。
525:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/20 11:09:03.08 BP3RJCRf0
本日時点のアプデ検索結果。
URLがないものはアプデがまだないものです。
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
526:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/20 11:18:12.73 W3WivdqE0
ツールは公開できるレベルではないって言ってるんだから公開されているツール「PS3 Game Updater」を使えばいいと思うわ。
検索結果もCSV形式で出力もできるし。
527:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/20 11:27:41.14 BP3RJCRf0
場所変更
URLリンク(www1.axfc.net)
528:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/20 11:39:21.26 pyhWJNST0
ID:BP3RJCRf0
こいつ、裏改名物のアスペキティことマルチ宣伝マンじゃないか
529:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/20 12:18:01.55 evIj+a+R0
>>527
毎日粘着で煽ってる奴がいるみたいだけど、まじで反応しないほしい。
そこから変な流れになってることが多い。
530:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/20 12:19:23.89 evIj+a+R0
反応しないほしい × → 反応しないでほしい ○
なんという打ちミス・・・。
531:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/20 12:25:04.82 +iiWkMzr0
>>529
ID:BP3RJCRf0が、出来の悪い自慢するからじゃねーの?
つーか、打ちミスの癖も含めてID:BP3RJCRf0=ID:evIj+a+R0 としか思えないな
532:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/20 12:47:09.79 o3bEInk20
へんじがない、ただのじえんのようだ
533:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/20 14:14:02.80 evIj+a+R0
>>531
奇跡的にID:BP3RJCRf0と同じような打ちミスしたけど別人だよ。
言われそうだからすぐに修正のレスしたんだけどね。
ID:BP3RJCRf0が構ってちゃんぽいから煽りたくなるのはわかるけど、
479 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/10/19(金) 10:52:39.38 ID:zKNSD3Jh0 [1/2]
>>461
いつもアプデタ情報ありがとう!その情報ってどこで手に入れるの??
そういうサイトあるの??
480 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/10/19(金) 11:39:10.96 ID:QXFX2JG+0 [1/2]
>>479
ニートだから一個一個調べる時間だけはあるんです。
こういう煽り方はどうかと思うわ。何か恨みでもあるん?
ID:BP3RJCRf0を含めて2-3人の奴らが煽り合う流れがここ最近多すぎると思うよ。
534:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/20 14:19:46.23 fiLcvT2C0
?(´Д`;≡;´Д`)?
535:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/20 15:19:37.93 gjezmzLl0
>>533
恨みというかDEX導入したくてもできない人の妬みかと。
2.3ヶ月くらい前に毛虫パッチの話題があったときに、自分は蚊帳の外だったので
その気持ちはよくわかる・・
536:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/20 16:22:30.09 F0iYrZh+0
毛虫パッチってなんだ?
毛虫の意味は登録してるから分かるけど、そんなのあったっけ?
537:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/20 17:41:05.85 gjezmzLl0
パッチじゃなくて改変pkg だったかな。
cfwでネプテューヌmk2とか起動できてたらしい。
538:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/20 18:08:37.61 fiLcvT2C0
毛虫関係なくmk2は普通にpatch出回ってんじゃん
539:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/20 18:57:45.50 aB7Pvskb0
DEX本当はなんて導入できないんだろ?
ネタが無いので「DEXで4.21要求ゲーム動きました。俺すげー」っていう>>1の嘘吐き
あるのなら公開するはず。公開できないのはDEX4.21がネタである証拠
KMCなんて一部の者だけわかるネタをいう奴は「俺、KMCに登録してる。すげーだろ」
って自慢厨。「俺、凄い非公開鯖にいるよ」って子鯖自慢する奴と同じ類
KMC、登録するのどうやるんだよ?登録できねーぞコラ!
540:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/20 21:47:53.99 gnMjQHHf0
アーイウォンチャラーブユゥ K・M・C! プレティーヤンスィン
アーイウォンチャラーーーーブゥウユゥーーー K・M・C! プレティーヤンスィン
エンナーウアイシングワンダーケアーアァー
デレレレッ オゥ! デエレレレッ モゥ!
541:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/20 22:20:30.53 BDJDEGrN0
DEX4.21→CFW3.55へのダウングレードってE3 Flasherなくてもできるの?
542:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/20 22:44:59.80 nECE9rlk0
>>539
そうそう全部嘘だからスルーしてたらいいよ
543:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/20 23:18:56.29 iFuCILRf0
URLリンク(ps3haxblogs.wordpress.com)
なんかこれ胡散臭いんだけど・・・
544:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/20 23:21:43.81 nbrXafbQ0
>>542
DEXなどどうでもいいが
そろそろ最新ゲームが動くアップデートやCFWの情報無いの?
545:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/21 00:15:36.09 4lQUd0xR0
え?今時実機でやっている奴がいるんだw
メインはエミュだというのにw
546:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/21 00:20:23.12 mzDvBcWF0
まあいいじゃんどうせ実機は捨てるし。
547:I am JAP
12/10/21 00:21:21.41 FJCL1Gyy0
>>541
できる
548:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/21 00:25:21.90 ssLeZ0hJ0
おれのメインは脳内
549:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/21 01:13:39.63 6dx59stK0
>>544
お前が求めてるものを現時点で満たすのはDEXだけ
CEXCFWは進展ないし、あれば質問なんかなくとも話題になる
3.55fixの情報欲しいならむーむでもチェックしとけや
550:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/21 02:51:47.69 fGObexII0
fuckPsnってどう使うの??
CFW3.55でも繋がりますか???
551:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/21 10:21:33.90 p438AmW10
>>549
たとえDEXが真実であっても、
DEXの導入やってる人がここの人、一人だけで、どこにも導入の仕方を日本語で解説してるサイトが無い(ムームーの所さえ無い)
552:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/21 10:22:11.44 p438AmW10
じゃ、独りよがりの自己自慢って奴でしょ。
導入の仕方を誰にでもわかりやすく説明してから、DEXの話をしてくれ。
できないのなら、するな。自己自慢ほどウザイ物は無い。
DEXってE3がいるんだよね。9千円もするよ。
553:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/21 10:35:22.50 yyvZRQCr0
嫉妬にしか見えない
554:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/21 10:39:00.86 IjTRyKVm0
>(ムームーの所さえ無い)
この時点で只の馬鹿だろ
555:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/21 11:59:59.54 g61gGyh80
DEXとかどのFWでもE3ないと導入できないんだろ
その時点でCFWに劣る
556:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/21 12:07:55.51 bKFToPAC0
>>555
ゲームするまでかなり面倒な点と外付けHDDから起動の点でCFWに劣るのは確かだけど
E3 Flasherなんて必要ないよ
557:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/21 12:36:21.82 Bg8LhHW/0
まもすけのところにlinux不要の簡単導入方法を日本語でわかりやすく訳したやつの
アドレスがここに書かれたんだからそれでやればいいだろ。
ってか荒らしたいだけなんでしょ。
TBの時にも似たやついた(たぶん同一自分だろ)
558:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/21 12:38:39.05 IjTRyKVm0
>同一自分
同一人物ね
559:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/21 13:05:25.65 RB9dzjeb0
>>554むーむの所は紹介はあっても導入の仕方を書いてないよ。E3持ってないから導入してないんじゃないの
>>557
まもすけのどこにDEXの導入の仕方を日本語で詳しく解説してるの?
素人でもわかる解説なの?
失敗したら「同一自分責任」なんていうのは無しよ
560:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/21 13:07:46.18 RB9dzjeb0
だいたい、まもすけって人は導入試してないでしょ
そんな人が、海外の導入の仕方を訳したからってためになるとは限らん
DEXを導入成功した人が導入の仕方を教えるべきだろ(自慢だけで教える気無いんでしょうけどね)
561:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/21 13:09:20.55 Juwg8mnh0
>>559
DEX導入にE3はいらん
562:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/21 13:11:17.32 HSdcLmbhP
>>560
で、何がわからないの?
563:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/21 13:15:24.30 QH3NXj4m0
>>562
全てわからないのです。
1~10まで解説して欲しい。
564:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/21 13:16:28.21 HSdcLmbhP
>>563
>>560に聞いてるんだけど
565:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/21 13:17:27.47 XsgCRVhp0
DEX導入にE3いらないけど、ブリックしたときのこと考えるとあったほうがいいとおもう。
E3なしでDEX導入なんて自分は怖くてできんよ。
566:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/21 13:24:11.80 QH3NXj4m0
>>565
パンドラバッテリー非対応のPSPにCFWを導入するくらい危険な作業でしょうか?
567:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/21 13:27:14.11 spuqptSK0
>>566
そこまではいかない。
目頭の虫さされに液体ムヒ塗る程度だよ。
568:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/21 13:36:39.18 Bg8LhHW/0
>>560
本人の訳が信用できないならソースをみてやればいいでしょ。
以前のlinuxが不要になったから楽。自分はlinuxからやったけど。
URLリンク(gamegaz.com)
簡単に言えば自分のFlashのバックアップをとる。
DEX用のFlash作成にeEID keyが必要だから取得しコンバートしたFlashで書き換え
DEXのファームウェアをインストールして終わり。
eEID keyの取得にlinuxが必要だったがeEID_RKDumperで不要になった。
これでも理解できないなら諦めた方がいいと思う
569:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/21 13:44:00.09 n2RSY63s0
>>568
Flashのバックアップってどうやって取るのですか?
パチモンかなんかでバックアップ用の機器を買わないと駄目とか、
バックアップ用の機器がE3とか。
570:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/21 13:48:04.35 bKFToPAC0
>>569
フラッシュのバックアップや書き換えはmultiMANのファイルマネージャーモードで出来る
571:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/21 13:50:14.98 n2RSY63s0
>>570
multiMANってPCからも起動可能?
やってみるわ。
572:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/21 13:57:47.04 bKFToPAC0
>>571
いや、PS3でね。>>568のリンク先に書いてある
>>1. multiMANで現状のFlashをダンプします。
を見てやれば簡単にバックアップ取れるよ
573:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/21 13:59:17.84 wlvykXS80
>>568
その後の、pkg作成やps3genの使い方詳しく載ってるとこありますか?
574:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/21 14:00:42.61 n2RSY63s0
>>572
あらかじめCFWを入れてmultiMANをインスコしたら、
multiMANにそういう機能があるということなのか?
575:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/21 14:03:23.45 hougVuP00
バックアップは簡単だわ
そのあとだろ
詳しくそこのサイト
質問してるのに書いてね
576:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/21 14:14:34.00 Bg8LhHW/0
>>573
過去ログくらいは見ようよ
577:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/21 15:30:39.40 n2RSY63s0
ええい!素人にもわかるように写真や動画で暇な人解説してください
あとDEXにしたらリスクとかある?3.55にE3使わないと戻せなくなるとか
578:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/21 16:17:45.61 5L+xiQxZ0
これじゃ~誰も教える気無くすわw
579:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/21 16:59:48.38 Y5WwrEZZ0
教えてもらう方なのに、どうしてそんなに偉そうなのですか?
教えてもらう側ならそれなりの態度とわきまえは大事だと思いますよ?
580:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/21 17:09:40.04 N3bS6tF40
ここでいう素人はどのレベルに設定すればいいんだよw
PCでmultiMAN起動なんて質問まで考慮したらPCの基礎から解説しなきゃならん。
DEXはそんなにいいもんじゃねーよ
ゲームよりもPS3いじるのが目的ぐらいじゃないとやらんほうがいい。
解説が無いならなんで無いのかぐらい考えよう。
581:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/21 17:09:49.55 MzQ0cMDo0
トキトワまだー?
582:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/21 18:31:47.04 Nd4G7HgN0
ウイイレ2013 HDD起動出来る?
583:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/21 19:17:36.39 hqn0Tl9C0
E3でダウングレード出来る本体の型番は2500まで?
3000はミリ?
584:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/21 19:19:24.87 F5VZF7bK0
>>583
無理だよ
出荷時のfwまでさげれるから
585:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/21 19:23:57.65 hqn0Tl9C0
>>584
出荷時のってのは型番が出た時って事ですか?
2500でも新品で3.55以上のはありますがそう言うのは大丈夫なんでしょうか?
586:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/21 19:29:12.90 bKFToPAC0
>>585
ダメだよ。2番目の画像をみるとリリース日によって変わってる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
587:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/21 19:39:56.09 hqn0Tl9C0
>>586
駄目なんだ。
危なかった、ありがとう。
588:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/21 20:30:24.15 dkRZ60bD0
俺メモ
二ノ国オールインワンエディション
通常版のpkgで起動確認
589:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/21 20:33:37.40 WdYgU0Qb0
DEX化くらい英語読めりゃいくらでも書いてるだろ…。壊れたら自己責任、それがわかってないやつはやめたほうがいい。
590:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/21 21:07:33.30 OVMkqkPh0
DEXはblickが怖くて導入に踏み込めない。
blickしたらE3で直るって言う人もいるが、blickを直すのはE3でもはんだが必要という時点で無理。
そもそもPS3を分解できないほど不器用。
リスクの低い最新ゲームが動くCFWを待ち続けるよ。
591:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/21 21:48:14.31 Dt1N3QEF0
>>590
俺なんてワンクリックCFW出るまで待ってるよw
何本かゲーム買って3.55以上要求されてるから放置待機中
スロット大勝ちしたから新しいPS3買おうかともおもってるぐらいだw
592:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/21 22:04:15.98 IjTRyKVm0
金があるなら、もう1台でも箱○でもWiiUでも買えばええがな
俺は2台持ちだけどあまり起動してないな
593:I am JAP
12/10/21 22:39:16.48 FJCL1Gyy0
ヤフオクでBDドライブ読み込み不可のジャンク本体が
5000円程度で落札できる
俺はそのジャンクをDEX化した
DEXならBDドライブいらねーからな
594:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/21 22:48:46.05 7DJqt+Ty0
貧乏人は大変だな
595:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/21 23:06:04.26 H2oBETuw0
落ちぶれてすまん
596:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/22 00:04:10.63 g61gGyh80
読み込み不良だとトルネ使えないからなぁ
597:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/22 00:12:51.03 VvaXQWJR0
使えるし
598:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/22 01:56:30.34 ILisIphj0
中華パッチでペルソナ起動確認
599:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/22 02:03:16.58 +35Z6RvZ0
【レス抽出】
対象スレ:【CFW】 PS3 Part37 【Jailbraek】
キーワード:中華パッチ
233 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2012/10/09(火) 13:42:17.52 ID:XzBLWxcM0
中華パッチでペルソナ起動確認
598 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2012/10/22(月) 01:56:30.34 ID:ILisIphj0
中華パッチでペルソナ起動確認
抽出レス数:2
600:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/22 02:13:56.78 ILisIphj0
中華パッチすげぇな
お前らサンクス!!
601:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/22 03:24:16.86 1NwJHyxP0
DEX導入してるやつ全然いないのか?
俺がちょっと前に書き込んだ時は二、三人いた覚えがあるんだが
日本語の解説がないっていう人がいるけど、そらはDEXに需要がないからだよ
ブリックする危険もあるしな
俺はPS3を弄りたかったからDEX化したけど、フラッシュ書き換えて再起動する時は流石に緊張したよ
602:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/22 06:49:55.36 5AajQ7st0
需要ないから人もいない
自分で論理完結してんじゃねーか
603:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/22 09:46:39.71 sntBWO+gP
バイオORCって動いた人いる?
CFWでもDEXでも起動できないし報告もないんだよな・・・
誰か情報持ってない?
604:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/22 11:30:07.19 1NwJHyxP0
>>602
ブリックする危険を侵してまでPS3を改造するのがここのスレの住人だと思ってたんだよ
まとめブログとかを書く奴はそういう危ない賭けはやらないから記事にならないってことが言いたかった
605:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/22 12:05:35.36 M8N3ZoRj0
>>604
逆だろw
606:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/22 12:21:14.41 VvaXQWJR0
>>588
pkgって最初にでた不具合ある中華?
新しく出た不具合ないパッチのどっち?
607:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/22 12:21:33.44 +YOGo/0M0
>>604
ブリックする危険を侵してまでPS3を改造するのがここのスレの住人だと思ってたんだよ
ここ裏改と間違えて内科医
608:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/22 12:31:09.76 02o6t60X0
ここでdex化でブリックしたやついるの?
戻しなら危険度高いけどdex化ならそれ程でもないと思うけどね怖がってる人はダウングレード経験もないでしょ
609:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/22 13:45:00.81 ILisIphj0
dex化してまでやりたいと思うソフトがないだけ
610:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/22 13:46:57.76 NtcSzWnO0
>>609
中華パッチってどこにある?
duowan以外?
611:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/22 14:33:56.37 HWVD7c7w0
>>609
おまえには聞いてないよ
612:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/22 14:37:25.61 cxaH6J9N0
dex化しないと動かないのはOFWでやればいいだけ
2台持ってるだろ?
613:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/22 14:57:22.63 YxsEiWHD0
>>608
>>462だけど俺みたいにバカしなければ大丈夫だと思う
614:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/22 16:26:47.86 ILisIphj0
>>611
お前だれだよ
615:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/22 17:11:53.34 1NwJHyxP0
>>608
余程変なことしないと 限りは大丈夫だよな
何にせよDEX化で躊躇するならCFWまで待っておけばいいだけのこと
そろそろCFW4.21の情報もでてきそうだし
616:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/22 17:52:02.10 1NwJHyxP0
>>607
見てきたけど「○○は動きますか?」って質問ばっかりで萎えた
617:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/22 17:52:30.38 YxsEiWHD0
>>615
これだろ?
PS3のCFW 4.21 USBドングルBlueDiskで実現という残念なお知らせ
URLリンク(gamegaz.com)
最近は金の亡者しか動かないのな。みんな裁判かけられてビビってるのか
618:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/22 17:55:57.71 qgDpkMby0
bluediskのCFW4.25がでた
619:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/22 17:56:07.91 nqtX9PQLP
太古の昔からこういうのは機材を使うもんだろ
USBドングルだから安っぽく見えるだけで
620:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/22 18:08:33.09 YxsEiWHD0
>>619
CFW3.55が黄金時代だったわ
まあいつも通り買うけどね
621:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/22 18:12:41.83 nMZ+krtA0
もうぐだぐだDEX化手順聞くなよ…英語サイトのチュート見てさっぱりだったら君には無理なんだよ…
なんでそう一から他人よがりなんだよ?自分で努力もしないで手差し伸べてもらえると思ってるの?
失敗してもいいじゃねーか、高々2万ちょっとのオモチャなんだしそんな家宝みたいに扱ってどうすんのさ
たしかJBやTB出た時もこんなやり取りあったよな、度胸ないのか金ないのかわからんけど…
なんか女の子に触れたこともないのにSEXの話してる童貞相手してる感じだわ
やっちゃやいんだよこんなもん それで爆発したらせこせこバイトして新しいの買う!
622:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/22 18:14:07.66 YxsEiWHD0
書き換えられたmultiMANのFW要求が4.00~4.11のKeyってことはkey解析されてるのか
自由に複合できる時代にならないかなあ
623:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/22 18:19:38.18 5AajQ7st0
エクシリア2さえなんとかしてくれればいいよ
624:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/22 18:20:39.38 +5dfVRh6P
>>619
今回のドングルは、制御してるというより模倣品や金ださない奴に使わせない用に制限してるプロテクトのようなものだよ。
625:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/22 18:59:18.13 M8N3ZoRj0
3.55からのアップデートのみなんやっけ?
626:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/22 20:20:51.87 lAwBc02A0
みんな二台持ちじゃないの?
やすいし書いなよ。ま、ディスク交換等がめんどいっってのは分かる。
627:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/22 20:48:02.87 EE2X0SUj0
今のところLINUX導入できるCFWってどれ?
628:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/22 20:51:13.70 5AajQ7st0
二台置くのが面倒くさい
629:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/22 21:57:46.77 +QXxDgbC0
明日FW4.30リリースか
630:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/22 22:09:53.63 x1pSISru0
昨日ブックオフで9千円台の80G白を買ってきた。
絶対そっちのが幸せになれると思うぞ。
631:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/22 22:16:03.39 YhdTl6KH0
>>614
608だよ。
中華パッチ、パッチ言ってるようなやつにDEX関係ないだろw
632:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 01:23:36.25 uLyOtpK20
>>631
お前らが暇そうだからキチガイ演じて和ませてるんだよ
633:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 05:54:22.56 9m8yV13R0
ペルソナとか東京ジャングル、バイオハザードオペレーションラクーンシティとか動くパッチどこにある?
破解pkgでもパッチでもいいから情報ください
CFW3.55です
634:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 06:31:17.23 dzUkT0uW0
>>632
和んでないからもうやめていいよ
635:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 06:59:48.88 OfmtFJ8v0
PsxsceneにrogeroのCFW4.21来てねーか?
またfakeだと思うけど
636:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 07:21:44.51 dxIqe3It0
キター?
637:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 07:26:11.05 OfmtFJ8v0
>>636
掲示板見る限り今のところ本物っぽいなw
638:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 07:35:52.65 dxIqe3It0
>>637
ほんまや
まあRogeroだしなー、不具合の可能性はあってもfakeではないっぽいね
639:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 07:48:27.30 eGVgKMq40
BluediskのCFW4.25も他の開発者が保護削除して公開してくれそうなのかな
640:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 07:59:28.50 Ej9qV52y0
人柱報告まってんでーw
641:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 08:36:40.33 EimQkRxpO
何かrogeroからcfw4.21が出たみたいだが、試した人いないの?
642:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 08:43:36.46 0rOvFJNG0
>>641
まかせた☆(ゝω・)vキャピ
643:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 08:46:23.99 Xo8pLYJx0
3k3yがFW3.55使用条件っぽいから様子見だな
箱○はコントローラーが使いづらいから
早くPS3で出来なかったソフトプレイしたいぜw
644:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 08:56:26.99 nEE3Tv4x0
ロリポップチェーンソーは起動した
645:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 09:06:11.75 nEE3Tv4x0
ペルソナ4も起動したわ
あとは持ってないからわからん。
646:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 09:12:28.49 0rOvFJNG0
|:3ミ
647:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 09:59:40.74 Xo8pLYJx0
勇者よ
バイオ6起動報告待ってるぜw
648:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 10:30:38.14 Pu54uSHv0
なにもうごかないだろ
3,55とかわらん
649:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 10:39:04.33 v0r9Rw/h0
すげーな ここに来てまさかのCFW4.21とはw
BLUE DISKは取り敢えず必要ないな
650:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 10:53:09.89 v0r9Rw/h0
AQUAPAZZA起動確認
651:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 10:56:44.09 PZsu8//+0
バイオ6、日本語版はでまわってんの?
652:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 11:00:43.35 VhoB+diu0
しかしCFW4.21突然来たな。
CFW3.55に戻したい時、DG出来るのかな。
653:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 11:03:40.03 PZsu8//+0
URLリンク(www.tortuga-cove.com)
バイオ6動いてるっぽいな。。
654:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 11:11:02.73 pEWmIWgc0
3.55に戻せるなら、期待できるアップデートだなw
655:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 11:13:32.20 cL7h655fP
これ4.21>CFW4.21?
3.55>CFW4.21?
記事見ると3.55からのアプデみたいだが
656:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 11:17:07.78 4SpDm4uK0
>>654
現状出来ないって書いてたわ。もう少し様子見するか。
657:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 11:25:23.75 Ej9qV52y0
むーむに検証きてたんだな。
ほとんど起動できるらしいな。
東京ジャングルは起動できないらしいけど改良されれば出来そうだな。
でも結局3.55からの導入って。3.55一台しか持ってないとまだ踏み切れないね。
658:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 11:26:18.89 GtCxpaBr0
>>655
3.55からだね
TB使ってた人はOFW3.55に戻してから
あと3.55用のツールは再署名が必要みたい
659:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 11:27:37.67 v0r9Rw/h0
>>655
3.55から導入が可能
TB CFWやDEXにしてる奴は戻す必要がある
マルチマンは最新の4.07.01を使うこと
660:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 11:28:12.79 08T+jBdp0
psnいけんの?
661:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 11:29:35.88 jmYzv2Ze0
MultimanのエルメスのBDEMU動かないからスタンダードに変更か
起動率落ちるのはディスク使用が出来ないのとエルメスが使えないからかな
662:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 11:32:52.05 jmYzv2Ze0
これなら最新のPS3でも試せるんでないかい?
持ってないので誰かやってくれ
663:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 11:35:01.71 cL7h655fP
thx
TB用とOFW3.41あるから帰ったら導入してみるわ
E3FあるからCFW4.21からの戻しも試すよ
664:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 11:35:54.34 vDyu4NgX0
ついにきたか
665:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 11:38:24.49 nEE3Tv4x0
>>657
東京ジャングルは起動したぞ
666:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 11:39:12.97 Pu54uSHv0
TBてドングル外してたら3.55だろ
667:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 11:40:36.33 VsidjPrg0
CEXに戻してみるか
668:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 11:44:33.79 ieDrXwap0
E3持ちは何でも出来ていいな
669:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 11:45:17.10 Pu54uSHv0
3.55に戻せないとだめだろ
670:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 11:47:29.67 jmYzv2Ze0
すべて安定して動くなら3.55に戻せなくても困らないけどなあ
671:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 11:48:51.29 GkWhGNjq0
Rogeroってやっぱ神だわ
672:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 11:49:29.31 2KVKkF3L0
DEX導入前にE3で3.55のFlashバックアップしておいたんだけど
DEX4.21からCEx3.55にもどせるかな?
673:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 11:53:58.09 Lim+His30
Rogero入れてみたけど
最新のゲームが動くのはいいんだが
PSNのゲームが全部起動しなくなるな
674:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 11:55:55.40 Pu54uSHv0
3,55以前のやつも
うごいてくれよー
ウイレレとかバイオこねえな
675:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 11:56:48.15 t3vwPzYKP
てっきりBlueDiskのクラックかと思ったら違うのか。
LV0keyの匿名リークってBlueDiskがしゃしゃり出ようとしたからだな
ざまあw
676:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 11:57:25.04 GtCxpaBr0
>このCFWはLV1チェックが無効にされていないとダウングレードの
>PS3コンソールにインストールすることはできません
>LV1チェックはdehash/SYSCONの設定をリセットしない限り無効にされていません
って書いてあるからDGはもうちょっと様子みた方がいいかも…
一応設定リセットのチュートリアル
URLリンク(www.tortuga-cove.com)
677:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 12:02:19.87 ISJjaGpj0
もうちょっと改良を待ってもいいかもな
678:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 12:04:19.35 Ej9qV52y0
バージョン4.20
2012年6月26日公開。
バージョン4.21
2012年7月5日公開。
バージョン4.25
2012年9月12日公開。
4.21って今あるソフトほとんど4.21以下だな。
679:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 12:32:28.49 yQfgtiwP0
CobraチームはさっさとCobra用のCFWだしてくれ
680:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 12:59:19.61 QEa4w0kY0
>>678
その時系列だとアーシャは可能で時トワは無理?
681:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 12:59:22.58 Lim+His30
新しいゲームは起動するが
3.6パッチとか当てたゲームや古いゲームが半分くらい起動しなくなったから
やっちまったか?って思ったがBDミラーチェックを入れたら起動したわ。
682:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 12:59:47.97 261Pv0YN0
CFW4.25入れればtorneのアップデートもできるのかな?
683:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 13:08:29.90 QEa4w0kY0
ひとつ大事な疑問なのだがOFWに戻す時はサービスマンモードで3.55に戻ります?
684:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 13:08:30.66 v46Fb69w0
torneは怖いなwww
起動しなかったら録画逝くし・・・
確か3.0とかも弄るのが凄い複雑で諦めた人いたよな
685:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 13:08:55.13 Y7qbJQAd0
つーか
CFW3.55からイケるって情報とOFW3.55でないとダメっつー情報があるんだが、どっちが正しいんだよw
686:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 13:10:47.11 Lim+His30
>>685
KMEAWからそのままいけた
687:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 13:11:37.49 i7rFkbX80
4.21まで動くようになっても特にやりたいゲームがなかった
688:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 13:12:09.90 mZ5Rbw3B0
>>685
情報って、公式にOFWからもCFWからもいけるって書いてある
689:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 13:13:58.89 bREHD6cu0
待っててよかったPS3
690:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 13:15:00.43 mZ5Rbw3B0
TrueBlueCFWはOFWに戻さないとブリックするみたいね
691:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 13:15:20.76 Ej9qV52y0
>>680
微妙だな。 1~2ヶ月は結構猶予あるんだよな
頑張ればダークソウル エクシリア2あたりまでは4.21もありえそうだけど。
692:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 13:16:29.71 Pu54uSHv0
やつたーまんー
あと新作きたらええのにー
やつたーまんー
693:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 13:17:08.99 t3vwPzYKP
ついでに3.6~4.25のEBOOT複合keyもリークしてくれい
694:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 13:17:13.29 f0KAanrl0
おい何があったんだ
まじでCFW4.21がきたのか?情報くれ
695:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 13:19:07.73 6i3uDaRjO
>>421
これってE3なくていい方法だよね?
CEXに戻すのは何分ぐらいから?
696:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 13:22:38.91 QEa4w0kY0
>>691
アーシャのアトリエとトキトワの起動報告お願いします。
RogeroからOFWに戻す時どうするの?3.55に戻せばいいの?4.21に戻せばいいの?
697:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 13:22:43.43 f0KAanrl0
CFW 4.21-Rogero v1.00
これか、ちょっと試してくるから報告待ってろお前ら
今はTBのCFWだから戻してからいれればいいんだな?
698:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 13:23:20.96 2KVKkF3L0
>>691
DEXの4.25や4.30がでればいいんだけどね。
CFWでもいいんだけど、4.21でたばっかりだししばらくはでなさそう。
699:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 13:24:20.84 mZ5Rbw3B0
>>697
そうみたいね、頑張れ
700:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 13:27:03.39 lypN8xnq0
>>679
さっきメールで「さっさとCobra用の4.21CFWだしてくれ」ってCobraのサポートにメールした
機械翻訳使ったので通じないかもしれないが
701:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 13:30:24.35 v0r9Rw/h0
Dead or Alive 5起動確認
702:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 13:32:27.25 lypN8xnq0
>>697
TBのCFWからOFW3.55に戻すには
電源ボタン長押しでピッと鳴ったら、10秒くらい待つとピッと鳴るからその時に電源ボタンを離す
再起動するから再起動したら再び、電源ボタンを長押ししてピッって鳴ったら7秒くらい待ったらピピピーッってなったら、
サービスモードでUSBメモリに入れた3.55.pupをインスコするんだよ。
703:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 13:33:42.35 n54rR/mx0
東京ジャンゴーできないんなら様子見だわ
704:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 13:37:06.13 +oDTv20m0
>>697
あとついでに、CFW 4.21-RogeroからOFW3.55に戻せるかテストしてみて
705:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 13:41:29.33 t3vwPzYKP
>>697
ダウングレードするなら
URLリンク(www.ps3news.com)
Downgrading back to 3.55 is always possible using the following steps:
の項を参考にして、4.25 DowngraderのPUP入れて試してくれい
706:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 13:48:21.24 VhoB+diu0
>>704
そこだけがネックだよね。1台しか持ってないしE3も無いので
3.55に戻せるかがわからないと手が出しにくいね。
707:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 13:51:56.54 81//oeQs0
とりあえず、今試したけど、TBのCFWを>>702のやつでいつもの普通のに戻して
CFW 4.21-Rogero v1.00に入れた結果、マルチマンでそのままパワプロ2012とピースウォーカーは起動できた
で、CFW 4.21-RogeroからTBのやつに戻すときは>>702のピピピのやつで普通のに戻してから
TBのCFWを入れる、これで戻る。ID変わってるけど>>697だから
結論から言うと今まで通りのやり方で戻せるから問題ないよ
TBを使うことはもうないかもしれない、パワプロ2012とPWしかためしてないけど
ほかのゲーム持ってるやつは試してみてくれ、確実に動くと思う
708:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 13:53:09.86 v0r9Rw/h0
- Downgrading back to 3.55 is always possible using the following steps :
- Download the 4.25 downgrader PUP ---> 4.25 Downgrader Size 176MB (184,595,263 bytes) MD5: 49d80e07fc1f5ca1b0840e02e94635db
- Rename the downloaded file to "PS3UPDAT.PUP" and put it on your USB in: "USB\PS3\UPDATE\PS3UPDAT.PUP"
- While on Rogero CFW4.21, go to System Update from XMB and install the 4.25 downgrader CFW.
- Once installed, now put "Rogero CEX-3.55 CFW V3.7" on your USB in: "USB\PS3\UPDATE\PS3UPDAT.PUP" ---> Rogero CEX-3.55 CFW V3.7.PUP
- Start the PS3 into Recovery Menu (or use Condor Updater for Slim consoles) and install "Rogero CEX-3.55 CFW V3.7" (from Recovery Menu, this is important)
- Once the install is finished, you're now back on Rogero CFW3.55 v3.7 ( from here it's better to dehash again before installing any other OFW/CFW 3.55 )
709:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 13:53:17.13 81//oeQs0
>>704
戻せる、いつもの戻し方で戻して3.55のCFWも入れれた
710:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 13:57:09.47 IVKfHMqm0
ついに眠らせてたロリポップチェーンソウを起こす時がきたか
711:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 13:57:37.94 mZ5Rbw3B0
>>708
3.55に戻す手順が面倒くさいなw
712:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 13:57:53.71 +oDTv20m0
>>709
OK。素3.55に戻せるのならE3いらんし、入れるの決意した
713:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 13:58:06.43 VhoB+diu0
>>708
>>709
情報どうもです。
>>708は4.25 Downgrader挟むやり方で、>>709は直で戻したって事でいいのかな。
4.25 Downgrader使う意味がわからんな~
714:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 13:58:20.05 Pu54uSHv0
きたーーーきたーーー
715:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 14:02:06.72 w13urwl3O
素直に嬉しいな
716:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 14:02:31.66 4SpDm4uK0
4.25 Downgraderを使ってDGする方法はRogeroが公式で発表してるやり方なんだね。
こっちのやり方の方が安全か。なんにしても、戻せるなら安心だ。
717:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 14:04:07.66 Lim+His30
>>703
起動出来ないって情報がどこのか知らないけど
東京ジャングルはちゃんと起動したぞ
718:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 14:04:41.01 ISJjaGpj0
年末を目前にしてついに来たか
開発時期とか考えたら来年3月くらいまでは行けそうだな
719:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 14:07:05.89 Pu54uSHv0
バイオとウイレレ
リリースこねー
720:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 14:09:53.65 aPsCR/aK0
時と永遠?トキトワ?いそげし
721:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 14:10:39.86 4SpDm4uK0
バイオはカプコンなので、海外物でも日本語化出来そうな気がするがどうだろう。
722:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 14:11:12.07 IVKfHMqm0
オペラクも動くと思って良いのかね?
723:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 14:12:59.59 Jdm4z2Nx0
簡単に導入できたわ
逮捕されたくないから新作試せないのが最大のネックだな・・・
724:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 14:15:54.52 GkWhGNjq0
CFW4.21っていっても3.55からじゃないとアップデートできないのか
俺のCECH-3000がついにと思ったのに残念
725:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 14:17:19.46 cjWP96ST0
MW2のMOD入れたいのにCFW3.55からと聞いてガックシ
726:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 14:18:16.52 GtCxpaBr0
トーキョージャングルとMHP3HDはapp_homeからは起動不可だった
ダミーディスクで起動おk
727:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 14:18:33.54 81//oeQs0
とりあえず難しいことはしなくていいと思う
今まで通りのCFWの入れ方と戻し方、それをするだけ
3.55のやつしか出来ない?のかな3.55の本体しか持ってないからごめんね
728:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 14:21:22.40 Lim+His30
>>721
ps3版海外版バイオ6に日本語入ってないよ。
海外版買った奴がバイオスレで文句言ってた。
xbox360版の海外版バイオ6には日本語字幕が入っている。
729:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 14:21:47.91 Pu54uSHv0
最新作今週ものはやくしたいわあ
730:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 14:27:35.23 MZFtroFi0
>>728
ここの360版バイオ6なのだがパスワードかけててパスわかんね
URLリンク(www.qkshare.com)
731:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 14:31:00.79 4SpDm4uK0
>>728
そうなんだ。カプコンも全部が全部マルチじゃないんだね。
732:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 14:33:20.76 dzUkT0uW0
>>730
360の字幕は使えないよ。フォーマットが違うから
733:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 14:33:44.55 pyBxceKD0
これアップデートも行けるのかね
734:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 14:34:53.10 cL7h655fP
OFW4.21からいけるなら中古でドライブ不良のかってきて試すんだが
735:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 14:37:45.78 dzUkT0uW0
売り出そうとしてたCFWの業者はがっくしだろうなw
736:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 14:37:53.71 jmYzv2Ze0
>>734
無理らしいよ
You need to already be on 3.55 to install this. Installing from any firmware other than 3.55 will simply not work
これをインストールするには3.55にする必要がある。それ以外のFWからは動かない。
737:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 14:39:31.12 aFYjqqQx0
新品の2000Aを買うか。
738:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 14:39:57.90 cL7h655fP
やっぱ手持ちでやらないとだめか
739:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 14:43:40.33 Y7qbJQAd0
少なくとも近所では新型でたせいで旧型PS3が瀑値下がりしてたから買い直すなら狙い目だと思う、OFWのバージョンは確認しないとダメだろうけどw
740:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 14:44:50.05 D7kc15jO0
また現店頭のPS3の需要が高まりそうだな
741:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/10/23 14:45:44.84 Pu54uSHv0
4,25中華も期待できるかな
早くリリースをー