ダウンロード違法化総合スレ Part61at DOWNLOAD
ダウンロード違法化総合スレ Part61 - 暇つぶし2ch2:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/15 22:27:04.58 xfA4J1CG0
いちおつ

3:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/16 02:34:21.24 I1SBVIR40
以前、3のくせに「2get」と書き込んでしまい、
「2000万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。

言われた通り2000万年間、沢山沢山ROMりました。

猿から人類への進化…
途中、「ガットハブグフーン?」と書き込んだジャワ原人に反論しそうになったりもしましたが、
言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。

そして現れては消えていく文明。数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。

2000万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
2get出来るチャンスに今っ!恵まれました。
感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。

卑弥呼女王、見てますか?
義経様、清盛様見てますか?
信長様、秀吉様、家康様 見てますか?

それでは、2000万年の歴史の重みと共に、
キーボードを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。

2get

4:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/16 03:29:11.33 OlzPdPum0
>3
化石にでもなって永眠していてください。

5:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/16 05:59:21.65 +1ZtOL7M0
ゲーム機戦争
URLリンク(www.nicovideo.jp)

この作者さんはもう続編作れないという。
すばらしい名作がダウンロード刑罰化のおかげで消えてしまったのだが、誰か責任取ってくれるのか?

URLリンク(runlusia.cocolog-nifty.com)
未定  第7次ゲーム機大戦
 ※ このシリーズはBGM等の著作物を大量に使用し、実在する会社をネタに
   使う要素もあり視聴者数も桁違いに増えたため、今後は動画版ではなく
   ブログや静画等でひっそり続編を作成します。
 
 ※ 以前までの動画の削除等に関しては、周囲の動きを見てから判断します。
 
 
未定 ニコニコ新宿とゲーム機大戦ゲーム化 
 ※ これも恐らく中止

6:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/16 11:21:52.66 Yjnd7Kal0
アップロードは今までと変わんないのに何でやめたの?

7:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/16 11:31:25.18 +1ZtOL7M0
>>6
見た人まで巻き添えで逮捕されるから。

8:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/16 11:49:35.24 Yjnd7Kal0
ってことは過去作も施行前に消すってことか

9:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/16 11:54:06.78 PtEfDKb+0
消すか、非公開で様子見がベストって事か

恐ろしい国だぜホント

10:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/16 12:00:04.92 wTpoLDes0
動画共有サイトライブ配信サイトは全部見るのを有料にすればいい
問題があるコンテンツは権利者に対して金品を支払わせる

11:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/16 12:12:38.98 8zBMgzIE0
金とって配信とか権利侵害しすぎだろ

12:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/16 12:50:40.33 9FBGqPo60
自国民は得意気に締め上げるけど露中韓のような外国には
ビビって何も出来ないからなこの国の政治屋はw

13:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/16 13:32:33.40 kzOmaKHp0
>>12
昔の人は果敢に立ち向かっていったのになんでビビるようになったんだろうな

14:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/16 13:49:59.58 NHoUJVJS0
脅す奴の増加に比べ、庇う奴が増えないとそうなるのは当たり前だ

全ては無関心が悪い。無関心がな
誰かが何とかしてくれるだろう、は見殺しと同義だ

15:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/16 14:01:47.22 9FBGqPo60
脅す奴にビビって何も出来ないから
自国民に八つ当たりするのかw

16:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/16 14:13:58.68 PtEfDKb+0
自国民はいじめやすいからな

ホント戦争で有能な男はみんな死んでしまったよな
今いる男は見て見ぬふりのビビリか自分より弱い者をいじめて満足するクソ野郎しかいない

まぁ俺は前者なんですが

17:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/16 16:16:22.61 +OVQ8Xkt0
ipod持ってるだけで職質されるって嘘だろ?

18:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/16 16:43:48.53 4lb4S00N0
>>17
判らない。まあ基本的にはありえない。

違法職質のメッカ、秋葉とかなら現実的にありえる。
万世橋署員は法の恣意的拡大解釈を当たり前にやり続けてきた実績がある。

19: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】
12/08/16 17:19:29.92 YuN3dlBy0
ありえるな
普通にチャリ乗ってる奴も普通に止められる場合あるじゃん?
速度違反取り締まりの小遣い稼ぎと同レベルになるかもね

20:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/16 17:24:34.96 PtEfDKb+0
速度違反並みに捕まり、重犯罪並の刑罰の重さ

失職して路頭に迷い犯罪者になる奴が増えそうだなw
ジャップ版禁酒法の時代

21:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/16 17:34:17.05 3Akb3AjQ0
動画見るだけならおkなんだし困るの割れ厨だけなんだがな

22:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/16 17:55:32.14 8zBMgzIE0
どういう動画をどうやってみるかによるだろ
割れ厨って言いたいだけなんだろうが飽きたよ、迷惑

23:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/16 18:27:27.87 +OVQ8Xkt0
>20 ジャップって言ってるけど日本人だよね、君

24:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/16 20:33:30.58 +WLMf8KB0
自虐じゃないの

25:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/16 20:37:47.98 3Akb3AjQ0
ジャップネタすげえキモいよね
なぜか嫌儲で流行ってるけど

26:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/16 22:09:32.83 ZNI5Z1O60
朝鮮人は自己紹介しかできません
他人に向かって右翼連呼している奴が、実は自分が朝鮮右翼なのをバラしているのと同じです

日本人という言葉を使えないから、違う言葉を連呼したがるわけですね

27:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/16 23:03:51.61 F955Aw/p0
今はダウンロードしても捕まらないの?

28:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/16 23:13:53.52 CkYg9fqm0
いつダウンロードした分から捕まるの?2010年から?それとも今年の10月から?

29:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/16 23:15:35.47 jnaYcT/m0
捕まるのは今年の10月から。
訴訟は2010年から。

30:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/16 23:17:16.83 /x65k2OG0

経団連、自民、公明は尖閣、竹島で 金持ち優遇の消費税問題、平成の治安維持法であるダウンロード禁止法から、貧困層の目を逸らそうとしているぞ!

『消費税10%なら大企業は6兆円のボロ儲け』
URLリンク(gendai.net)


生活必需品等のエンゲル係数の高い低所得者が打撃を多く被る消費税は富裕層の累進税率を引下げる目的で導入され、

富裕層の累進税率を消費税導入前の累進税率に引き上げれば、消費税15パーセントに相当する事実も、貧困層や非正規社員達は教えられていません


★ダウンロード禁止法で別件逮捕が容易に★

森ゆうこ や 共産、社民、日弁連は文化庁と同様の見解であるyoutubeの視聴だけでは、検挙されないという見解を、暴力装置である検察と裁判所に求めておるが、

君の雇い主の経団連と自民と公明は、検察と裁判所に返事をさせずに有耶無耶にさせている恐ろしい状態だ!

更に、経団連と自民と公明は逮捕前の警告も拒んでいて、あいかわらず警告無しでの逮捕拘留を可能にしようと企んでいるぞ

つまり、戦前と同様に、いつでも政敵分子を別件逮捕して、つぶせる状態を温存したがっているぞ


31:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/16 23:17:29.15 D+qRmWg20
>>29
勝手に捏造する馬鹿

32:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/16 23:25:29.39 jnaYcT/m0
URLリンク(www39.atwiki.jp)

ダウンロード(現在):違法だが罰則無し(損害賠償請求有・逮捕無)

33:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/16 23:26:52.27 F955Aw/p0
>>31
本当は?

34:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/17 00:22:09.31 Jz6DKBws0
torrentまとめサイトはセーフ?幇助でアウト?

35:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/17 00:24:14.73 apvKkgOu0
Googleが幇助になると思うかどうかで考えてみるといい

36:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/17 00:50:25.34 JAzPS4yN0
施行される前にダウンロードしたものに関しては不問だよね?

37:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/17 00:51:35.18 wB5fa57A0
セーフなんて何も無いように出来るから大問題だっつってんだろ
人に頼る気満々な物聞きばっかりしやがって

骨や内臓を潰されるのがストレート一発かジャブ数発かだけの違いだ
殴るのを食い止める法律はもはや無いんだよ

38:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/17 00:59:23.69 A3t4ZFsu0
自分が殴る側になれば良いだけの話ですね

39:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/17 01:02:10.51 6AJKKMdt0
これって恐ろしい法律だと思う。何でデモも起きないしテレビでも取り上げないの?
知らない人多すぎだと思うが

40:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/17 01:05:30.52 uRBJg+3J0
マスゴミが取り上げないのはまぁ予想の範囲内だが
デモのひとつも起きないのは確かに不思議ではあるね

41: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】
12/08/17 01:13:33.47 YNuSjiyd0
4行厨の気持ち悪さ

42:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/17 01:34:38.40 Jz6DKBws0
>>35
Googleとは全然違うだろタコ

43:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/17 01:36:26.67 GdCITw9b0
>>39
間接的な表現で取り上げてはいる
URLリンク(www.fnn-news.com)

44:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/17 01:42:24.37 JAzPS4yN0
つまり10月1日までにできるだけダウンロードしとけよってこと?

45:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/17 01:57:04.25 apvKkgOu0
>42
だったら何がどう違うのか書けよ

46:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/17 02:12:33.42 Jz6DKBws0
>>45
Googleはロボットが巡回して無差別に拾ってるのに対しまとめサイトは人が選別して紹介してる

47:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/17 03:08:35.34 apvKkgOu0
ならtorrentのURLを集めるクロウラを用意すればお前の基準ではセーフ

掲載順や除外、選別作業はGoogleでも人の手が入ってるから、虎サイトから
リンクだけGrepするような糞スクリプトでおkだ

48:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/17 08:09:02.61 6AJKKMdt0
こんな事したってゴミみたいな今の日本の音楽産業が復活する事は無いのに

49:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/17 08:44:02.98 QwImAS/C0
>>48
それは言わないお約束だぜ。 売れると思ってるんだしな

まぁ一番いいのはお前ら自身がこれから終焉を迎える音楽業界を見届ける
ことがお前らが行うことだ。 
ちゃんとした経営もろくにできない 社会に関して合わせてない値段設定
それもこれも音楽業界が招いた結果に過ぎない。 若者を締め出すことが
自滅ということがわからない人たちなのよ? それをわかってるのかしら?
そんなマネージメントもおかしくしてさらにビジネスも失態し売り方を
変えない そんな業界が売れるわけないなろうが
時間はたっぷりあったのにな 残念だね 対策やら売り方やら考えられたこと
があっただろうにね 対策=法を作ることではない。 それだけは覚えておけよ
法はあくまで最終手段にしか過ぎない。 それを最初から使ってるんだよな
まずやるべきことを行ってから最後の最後まで頑張っても無理なら
止む負えないがこれはまだ余裕があったはずである。 なぜ国民(消費者)
を縛る必要性があったのか疑問だな これをして売れるのは浅はかな妄想に
しか過ぎない。 売れない→違法DLのせい→法を立てる これは間違い 
正しくは 売れない→曲自体の売り方が問題やコピーガードが原因→価格設定
を変える(消費者を購入しやすくする) コピーガードをはずす→売れる?
と考えるはずなのだがどうやら選択の時点で間違っていたようだね 
それでも売れないのならば曲自体が悪いのではないか? 曲自体が空洞化
していて受け付けないのではないだろうかなど細かく調べればここまでいく
ことは容易にできたはずだ。 なんでできないんでしょうか? 教えてくれ


50:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/17 09:11:57.13 HlZC1R/S0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ロンドン五輪 鉄棒 連続神業
内村航平を最も苦しめたオランダ人

51:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/17 14:43:22.09 p8KmGhAN0
政府ってマジ海外からの圧力によえーなw
違法DLもちうごくか癇酷か圧力かけて潰せや

52:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/17 15:34:17.57 KI5pdcOZ0
インターネットを禁止すれば昔のように暇になって
テレビ、音楽、ゲームが復活すると思うんだ

53:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/17 18:03:32.85 wRwm3PRa0
>>36
不問じゃなかったら一体何万人が捕まるかなw

54:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/17 19:35:17.79 vvBEP4VY0
>>52
それは否めないが、科学を禁止したら宗教が復活するってぐらい無意味な文明の退行

55:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/17 19:44:12.40 IXZMXZ/K0
>>52
ゲームは割れを規制すれば良い。
Vitaとか3DSは未だ割られてないからな。

56:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/17 19:48:59.07 ZcrAnvmF0
デジタルデータに関してはもう「購入」という概念が通じないことを認めようよ。
アナログとは決定的に違う。新しい「秩序」が必要。
現状は確かに悪いが、ただ違法化して取り締まるってのはあまりにも安直だね。

57:無党派さん
12/08/17 20:00:52.22 TfdU09sz0
民主、国民生活、社民、共産、みんな、維新、みどり、真民主、きづな、減税等
にDL刑罰廃止をお願いします

58:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/17 21:09:32.91 6AJKKMdt0
年寄りの馬鹿な無能の集まりがロクにダウンロードの意味も分からぬ内に賛成可決

どれだけ日本の政治家が無能でアホか絵に書いたように分かる法案だなw


59:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/17 21:23:23.53 44kLOKd/0
この法律って音楽業界が楽曲利権の為に制定したようなものだよな
それでCD・DVD・BD売り上げが活性化する訳もないんだけど誰が得するんだろうな
K察の別件逮捕には乱用する訳にもいかないし、精々監視団体の天下り先が増えるくらいだろうに…

60:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/17 21:26:53.29 zAwzPxblO
DLしたってのをどう調べるんだ?

61:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/17 21:47:35.53 vvBEP4VY0
ガサ入れ

62:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/17 22:56:22.50 K5CViVof0
無職ニートざまあw

63:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/17 23:27:31.29 97BWcwsP0
在特会とかは何でこう言う事は触れないんだろうなw

64:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/17 23:34:12.35 VFdvAhub0
>>63
メリットがないからだよ
いわせんな恥ずかしい

65:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/17 23:36:51.02 ljmX4hJA0
恥ずかしいなら言わなきゃ良いんじゃないですか

66:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/17 23:38:01.88 apvKkgOu0
そういうプレイですから

67:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/17 23:46:22.19 97BWcwsP0
>>64
youtubeにデモの動画UPしてるから無関係なはずないんだけどな、本来は。

68:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/18 00:49:14.33 4uxfIYyi0
>>63
それ反原発団体にも同じ事いってみろよ

69:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/18 00:52:33.72 gQ8h2wPC0
>>68
ネットしてる人にはみんな大問題な事だからこれは・・・何かおかしいの?

70:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/18 01:49:38.88 6eRq5fkN0
違法うpをネット禁止に!

71:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/18 01:56:30.64 wIQFbDjW0
>>70
海外経由でやられるから、刑罰で取り締まろうってのは無理だわな。
勿論ダウンロードにも同じことが言えるのでダメなんだが。

極論インターネット自体の国内での利用を禁止するしか無いのかもしれない。
で、独自ネットで利権うまうま

72:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/18 04:22:19.40 u5HNwnbU0
>>70
著作権法違反ごときでネット禁止とか危険すぎるだろアホ

73:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/18 08:07:17.99 3iEBti2m0
それ以上のことをやってるのが違法うp主です

74:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/18 09:31:00.28 ujzM6Ka90
>>56
まったくだな…

この概念ってまだ一般に浸透していないから、拡散も一人一人が行って強めないといけない

75:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/18 11:30:25.78 Es1kCxo70
URLリンク(kogoroy.tripod.com)
ここ見る限り犯罪って減ってるんだよね。
インターネット普及で動画、音楽、など著作権物が手軽に入手できるようになったから、
万引きが減り、CDやDVDを買う為の犯罪による小金稼ぎが減ったと思うんだ。
数十年前はヤンキーとかスケバンとか暴走族とか流行ってたし、繁華街歩けば危ない薬も普通に売られてたし。
特別やる事ない未成年者ってそーいうのに惹かれるじゃん。
それらが近年少なくなったのって警察の力だと思う?多少は警察の力かもしれないけど、9割以上はインターネットの普及だと思うんだよね。
犯罪をする可能性のある未成年者が、自宅でお手軽簡単にダウンロード。ぽちっ
外出しなくてもたいていの物は手に入っちゃうぜぇwwみたいに
ダウンロード違法化で一斉検挙なんてしたら、犯罪数うなぎのぼりですね。

ほとんど俺の妄想なんだけど、共感してくれる人いたらソースつけて正論化しておくれ

76:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/18 15:40:53.96 XzOSOWpm0
著作物は営利目的以外で自由に使えるのが本来の形だな
公開してコピーされた物は所有者の財産になるのだから当然
この辺りをはっきりさせないと、自分で自分の首を絞めることになるだろうね

77:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/18 15:58:15.13 3iEBti2m0
どこのサイトもアフィ貼って営利目的でやってる

78:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/18 16:14:58.71 XzOSOWpm0
それはいかんね。早くアフィリエイト無しならOKという事にしないとな

79:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/18 16:20:28.04 Zl9L0vyQ0
著作権侵害名目で何でもできると思ってるな音楽業界

【知的財産】ユニバーサルミュージック、自社CDに対する低評価レビューを著作権侵害で排除
スレリンク(pcnews板)

1 名前:ミシチャンψ ★[] 投稿日:2012/08/16(木) 21:28:49.40 ID:???
検索結果に著作物の違法なオンライン公開が含まれていることが判明した際、著作権者はGoogleに
対して、そのリンク先を検索結果から排除するよう求めることが可能になっている。

ユニバーサル・ミュージックがこの仕組を利用して、検索結果から自社CDに対する低評価レビューを
削除していたことが判明し話題になっている。

例えば、昨年末に発売されたDrakeのアルバムTake Careに対するabout.comに掲載されたレビューに
対して、ユニバーサルはイギリスのレコード協会を通じ、Googleに対し著作権侵害を申請。その結果、
このレビューはGoogleの検索結果から排除されることになった(レビューを掲載することが著作権侵害
にあたらない事は言うまでもない)。

ネットの規制については言論の自由と、著作権保護の間で幾つかの対立要素がこれまでにも指摘されて
きたが、今回の例はその懸念が端的に表された好例といえるだろう。

URLリンク(www.techdirt.com)

記者の声: 日本の国会議員はあんまりこういうのを気にしないんだけど、言論の自由は民主主義の命。
著作権という仕組みがなくても世界は平和に回り続けるけど、言論の自由が損なわれたらジエンドです。




80:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/18 16:36:48.60 Zl9L0vyQ0
著作権侵害名目で何でもできると思ってるな音楽業界

【知的財産】ユニバーサルミュージック、自社CDに対する低評価レビューを著作権侵害で排除
スレリンク(pcnews板)

1 名前:ミシチャンψ ★[] 投稿日:2012/08/16(木) 21:28:49.40 ID:???
検索結果に著作物の違法なオンライン公開が含まれていることが判明した際、著作権者はGoogleに
対して、そのリンク先を検索結果から排除するよう求めることが可能になっている。

ユニバーサル・ミュージックがこの仕組を利用して、検索結果から自社CDに対する低評価レビューを
削除していたことが判明し話題になっている。

例えば、昨年末に発売されたDrakeのアルバムTake Careに対するabout.comに掲載されたレビューに
対して、ユニバーサルはイギリスのレコード協会を通じ、Googleに対し著作権侵害を申請。その結果、
このレビューはGoogleの検索結果から排除されることになった(レビューを掲載することが著作権侵害
にあたらない事は言うまでもない)。

ネットの規制については言論の自由と、著作権保護の間で幾つかの対立要素がこれまでにも指摘されて
きたが、今回の例はその懸念が端的に表された好例といえるだろう。

URLリンク(www.techdirt.com)

記者の声: 日本の国会議員はあんまりこういうのを気にしないんだけど、言論の自由は民主主義の命。
著作権という仕組みがなくても世界は平和に回り続けるけど、言論の自由が損なわれたらジエンドです。




81:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/18 16:44:13.37 Zl9L0vyQ0
二重めんご

82:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/18 17:03:38.09 f/0J2hF20
音楽業界は捏造空間を作らなければならないほど
都合が悪いようだ

83:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/18 17:32:08.22 4liU9fk30
ところで各種分野における永久保存推奨リストみたいなのは作られてないのか?

84:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/18 18:44:58.69 n/gt3bP00
RARファイルダウンロードも違法で捕まっちゃうの?

85:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/18 18:50:42.79 f/0J2hF20
>>84
アップロードした人、そのファイルの著作権者、もしくはお近くの警察にご相談ください。

86:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/18 19:30:39.12 0pdJ7JzJ0
レコ協やJASRACって自分らの管理下にないインディーズとかは
やっぱり苦々しく思ってるんだろうな
今や音楽好きな人ってメジャーよりもインディーズに目を向けてるだろうし
業界的にもほぼヤクザなメジャーよりはまだマシレベルで健全だからな
利権ヤクザというよりはほぼそのものの音楽業界に染まったアーティストよりも
発想も作品そのものも面白いものが出てくることが多いしな

そういうののサンプル曲ダウンロードとかMy Spaceとかも苦い存在だろうな
要は管理で利権の金が入らないものは片っ端から潰したいんだろう
ダウンロードに厳罰とかそういうレベルじゃなくて

87:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/18 21:54:56.43 Qe+tl1TM0
ネットがこんだけ普及した今なら家でポチっとされるより
万引きされた方がマシってことなんだろ


88:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/18 22:20:43.42 XzOSOWpm0
そりゃ妄想被害額の方が多く出来るわw

89:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/18 22:26:40.77 DUupNACJO
ダウンロード違法化と無料ダウンロードの横行。2つの悪い流れに一石投じられるとすれば…
今のところ寄付しか思いつかない。具体的には…
・アーティストが自ら積極的にデジタル音源を公開、ダウンロード推奨し、「気に入った人は寄付してくれ」と根本的に金の回し方を変える。
・この方法はアマチュアにも適用できるので、例えばニコニコ動画で「作曲家や歌い手」へ寄付出来るシステムを作ってやる。
・広告料で儲けるのは当然。

といったことを夢想してる。
とりあえず音楽で考えたが基本あらゆるデジタルデータに敷衍出来る(というかするしかない?)のかな。
重要なのは「自分が好きなものにきちんと投資する」ということ。それには「定価」はない。株と一緒。
あと、「無料→課金」の流れを作ったどっかの企業も参考にはなるはず。

90:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/18 22:59:51.92 5VbQ1Emy0
>>88
はたして今の音楽業界に万引きするほどの価値のある曲があるかどうか
ぶっちゃけ創価学会絡んでる芸能人は下手糞すぎて無料でDLできなければ聞く機会が無い
普及用だと思って今までのようにどんな形であれDLは認めるべき

まあ結局規制したところで有能な若者は家から出ないだろうし息抜きできる場が無い分犯罪が広がり新しい形で発生する可能性が高くなるだろうね
守りに入りたがる腐った脳みその政治家の糞ジジイどもは死ぬまで自分達の首を締め続ければ良い

91:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 03:02:38.90 xmfzDWf80
最近のJ-POPの歌詞も自分の独り善がりな小さな幸せの為に他人が犠牲になるのは当然という歌詞が多くて
現実でもそんな行動する人が激増しているのが気になると坂本龍一も言ってたな
歌の影響だとしたら困った事だし、この件もまさにその事例が当てはまるんだよね

92:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 06:01:42.29 ugJPl3+E0
賛否両論ゲーは否な事が多いんだけど、これは賛の方だわ
何が楽しいのと聞かれたらやっぱりフリーランに壁登りに自由な暗殺かなあ

戦闘も暗殺も無双できるしそっちの方が楽だけど
あえて逃げて隠れたりとか、誰にも見つからず暗殺したりとか
そういう雰囲気楽しめるか否かが大事なのかも

93:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 06:15:01.66 KzElGmHf0

CD出す→ダウソされる→CD出せない→ミュージシャンになる人がいなくなる
ミクは大人気

つまり、プロの音楽家がいなくなります
素人音楽家時代の始まりですよ

94:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 07:06:39.97 qWh1Mpvd0
10月からrapidshareとか4sharedで音楽落としたら捕まるのか?

てかどうやってバレるんだ?

95:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 07:09:43.24 oVE2VdIE0
どうやってもなにも
プロバにここのURLに接続した奴の一覧クレって
警察が言えば一発でバレるよ

あとは警察から権利者に
こういうのDLしたやついるんですけど親告しませんかで終了

96:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 07:19:54.98 qWh1Mpvd0
そういうことか
外人があげてるのも同じようにアウト?

97:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 08:01:32.93 FjY4l1QJ0
>プロバにここのURLに接続した奴の一覧クレ
いきなりそれは無理。

98:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 08:16:20.64 Sh1klA6g0
さすがに「指定のホストに接続した疑いのあるクライアントの情報をすべて公開せよ」は操作のためといえども通信の秘密の侵害に当たるだろ
いや、そうだと思いたい、誰かそうだと言ってくれ

でも、電話に置き換えると事件捜査のために「○○の携帯電話にダイヤルした可能性のある端末をすべて公開せよ」はおそらく有効なんだよな
実際、どうなんだろうな

99:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 08:27:08.70 anLlgKwH0
>>94
rapidshareや4sharedがFBIに捜査されてバレる

もしくはメガの二の舞になりたくないから、問い合わせた
だけでログ公開するかもしれない

100:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 09:42:25.49 8JTGIZxE0
日本の力でそこまでやるかな?
海外はやりそうだけど

101:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 09:55:26.78 OBeFiO2Y0
>>98
プライバシー大国のアメリカではFBIが911テロ以降、プロパイダのデータを常時監視してた様な
つまりはそういう事だ

人権第一の国ですらされてるんだから、いずれは日本でも全部監視・盗聴されるさ

102:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 10:45:12.88 oVE2VdIE0
>>97
残念ながら別件捜査の過程で~の触れ込みで
既に今も行われてるから

103:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 11:40:36.54 Uk+3WPc70
人類は破滅する為に進歩していくんだろう

104:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 12:57:45.80 W7HQnpV60
ニートだからきついわ
10月から親のクレカ使いまくるしかねーか
購入厨になるか
あー裕福でよかった~

105:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 13:10:40.19 WmEyJ5Lx0
>>94
落とすのは、ばれないと思うよ
アップロードよりは調べにくいと思う

106:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 14:26:26.99 x1ZI/m980
>>86
かつてのmidi課金を思い出した
自分の管理下に無いものはいずれ圧力掛けて潰しに掛かるだろうな

107:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 15:18:22.89 YtsOr5ft0
>>86
それは偏見で間違いだぞ。
メジャーデビューしてるアーティストもそれはそれで良いアーティストが少なく無いよ。
音楽的にも。

108:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 15:30:28.57 YtsOr5ft0
>>91
それ坂本龍一が基本間違ってるんだけどな。
まあケースバイケースだから一概には言えないが、小さな幸せと言うな多くの場合その発言は間違いかな。
基本的にはそのJ-POPの歌詞は、
意図はしてなくても、今まで日本的な悪質な村社会で犠牲が多かった事に対するアンチテーゼ的な事も多い。
悪い事まではいけないし何でもアリじゃ無いが、そういう一人一人の小さな幸せなり違いを認めてこそまともな世の中になる。
坂本龍一のような考え方では世の中良くならない。

109:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 15:32:59.96 iVRSPpD40
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

110:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 15:39:43.16 AoHJZ2mu0
今年はセミが鳴かない夏だったな

111:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 15:46:21.82 WGH9Znm90
>>109
やっぱお金出して買うと得た物の重みが違うわな
お前ら最低だわ

112:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 15:57:08.59 Uk+3WPc70
こんな法律より雇用をどうにかしろ 増税だなんだと最下層に厳しい法律ばかりやないか

113:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 15:57:17.20 CnX3OwGN0
>>111
お金出して買ってた小室系やBGRAM系が10円とか見てると萎えるわ

114:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 16:06:29.30 iVRSPpD40
>>111
まぁそうだな だがCD-R1枚100円もしないものに曲コピーしてケースつけて1、6kもとる音楽業界もクズですな
それで売れない売れない騒いでるも実に見苦しい

115:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 16:50:35.90 tXsWT6aM0
>>111
最低って事は少しも無いし、お金出さずにっていうのもアリ。(今回の法律施行後は違う意味で駄目だが)
勿論買うのもアリ。
重みが違うかっていうと、そうでも無い。
買うお金が無い人がお金を出さずにっていうのもかなり重みがある。(そういうお金が多少あるくらいでも同じようなものだけど)
CDやレコード誕生前の昔から芸能やスポーツ関係の鑑賞で一部認められてきた事でもある。
音楽に対する想いや感覚なり、鑑賞自体も買う買わないで重みが違うとかは無い。
買うのも勿論良いんだけどね。

116:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 17:37:09.70 WTCmYdrM0
民主党と同様、詐欺師の集まりなので信用ならんが、不信任決議を出す気があるなら
来週中にでも、さっさと提出してみろよ。
時期尚早の消費税増税を含め、今回の違法化法案を可決させた政党・国会議員達を
絶対に許すな。



<谷垣総裁>内閣不信任案の提出検討 今国会中の解散へ

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)



117:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 19:04:38.24 Bcv44+kE0
>>109
ダウンならタダw

118:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 19:17:45.14 gnMcbUSQ0
記録媒体に記録して販売するビジネスモデルが、コンピュータとインター
ネットの出現によってとっくの昔に崩壊しているのに、見っとも無く足掻いて
いるの今の業界の姿だと思う。
消費者と業界との価値観(主に金銭的な)がズレが大きくなった為、違法DL
が増えた。
もともと娯楽産業なのだから、それが生活に必要かと問われれば必ずしも
必要ではない。可処分所得が減れば、真っ先に削られるのが娯楽に掛ける
費用。食うや食わずの生活の人が増えてるのに、娯楽に使う金があるわけ
がない。
また、違法DLとはいえ規制をかければ見たり聞いたりする機会は減ってし
まう。多くの人が作品の存在を知らないならば、消費者には購買動機すら
起きない。
(違法DLをプロモーションと割り切り関連商品やグッズ販売、ライブなどに
重点を移した方がむしろ有用だと思う。)
従って、規制をかけたからと言って市場が元に戻ることはあり得ない。
精々見せしめに損害賠償をするのが関の山。
業界が「武士の商法」から抜け出ない限り未来はない。


119:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 19:59:01.84 IZfoiA1k0
DLした奴が実は小学生でも御用になるんかいな?

120:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 21:11:25.00 drXDlPdl0
公式でプロモーションやってるところもあるくらいだし非公式のやつからは掲載料と見たやつからも金をせしめてやらんとな

121:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 21:21:54.22 s6EZUrIF0
金持ちになる為にミュージシャンになるって思考がだめ
自分の曲を大勢の人に聞かせたいからミュージシャンやるんじゃないのか
よりいい曲作るのに金が必要か?曲作るだけなら>>89で書かれてる事やれば、資金集まるんじゃね?広報費は無理だが
ネット普及でCDなど売れなくなるってわかってた事なのに、生活費稼ぎに音楽業界に飛び込んだ奴は確実にアホ

122:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 21:26:52.40 Uk+3WPc70
シングル200円 アルバムは600円が妥当だな
法改正頼む

123:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 21:29:21.01 E27X2SHT0
>>118
まさに正論
だが、業界がそれに気づくのはもっと後だろうな
今は過渡期だろう

124:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 21:34:57.92 nvBT3KkZ0
それより、芸能が最底辺のやくざ商売である事を世間がいつ認識するかだな
遊んでるだけで何千万何億も稼いで、スター扱いされる事の可笑しさに早く気づくべきだろう

125:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 21:37:39.11 OBeFiO2Y0
中卒の主婦がポテトチップスかじりながらお笑い見てる間は気付かんだろうな

お笑いなんかが流行ってる時点で末期
これが50年前なら、政治家はポーランドに侵攻出来る

126:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 21:47:06.76 nvBT3KkZ0
今時、大卒でも同程度だろw

127:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 21:56:28.65 qzdblB4B0
最初に捕まる奴って誰だろ?
やっぱ無職の重度のやつかな?

128:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 21:58:15.68 XYdyHLbz0
>>127
743 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012年08月19日(日) 21:07:15.59 ID:eGTKddTs0 (PC)
>>742
P2Pでは1:1の通信が行われるのでDLした証拠を持ってるのはUPした人だけ
P2Pでの違法DLでの逮捕は警察がおとり捜査でもしない限り、ありえないということに気付いてる人は少ない

しかも、この手のおとり捜査の場合、違法証拠収集排除法則に引っかかる可能性が高い
仮に親告罪だからとスルーできても、捜査倫理上の問題は大きい
さらに著作権者に許可を得て配信した場合、著作権者に許可を得ての違法配信とか意味不明だからこれも成立しない

まあおそらく、理屈から言ってP2Pでの違法DLでの逮捕はないな

129:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 21:59:17.10 nvBT3KkZ0
政財界、警察関係者以外

130:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 22:14:38.28 vvcy1lEg0
Netを見てから買う衝動に駆られた
youtubeで流れてる
いきものがかり「風がふいている」

たぶんyouで流れてなかったら買わない品物


131:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 22:23:08.88 OBeFiO2Y0
>>128
>著作権者に許可を得ての違法配信とか意味不明だからこれも成立しない

警察「既に違法に流通してますので、それを使っておとり捜査をしたいのですが構いませんね?」

これで済む

132:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 22:30:09.16 XYdyHLbz0
そんなことしたら
その警察が教唆犯になる

133:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 22:35:46.08 4Uieqa+X0
ドイツみたいにどっかが訴訟手続き代行みたいな事業起こして
バンバン訴えたりするんだろうな

134:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 22:39:16.95 XYdyHLbz0
ロマンシング詐欺の会社みたいに超胡散臭そうな代行会社になりそう

135:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 22:54:05.39 OBeFiO2Y0
>>132
教唆犯も何も、親告罪の行為にやっていいか同意を取ってるだけだぞ
プロレスラーだって同意を取って皆の前で堂々と暴行を行っている
お互い訴えないから罪にならない

これと何も変わらない

136:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 22:56:07.37 OBeFiO2Y0
というか教唆犯の意味を調べてこい
不法侵入も窃盗も、刑事罰有りだが相手の同意さえ取れば全て合法

137:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 22:56:35.04 kNmO29XI0
ID:OBeFiO2Y0こう言う馬鹿まだ絶滅してなかったんだな。
わざわざおとり捜査とかすると思ってんのかよ?ただyoutubeやニコニコのアクセスリストピックアップすれば終わりだっつーの。
こんな時代錯誤のゴミがまだいたとは驚きだな、ネットde真実(笑)って奴か。

138:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 23:00:37.84 kNmO29XI0
>>136
はいはい嘘つくのは止めようね。
こう言う奴は警察は合法ってすぐハッタリカマす。

139:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 23:02:35.38 OBeFiO2Y0
>>137
P2Pの監視装置が完成してる今、有権者に楽曲の全リストを使わせてもらえるようにすれば逮捕し放題
youtubeやニコニコのアクセスを元に逮捕なんかしたら、警察への突き上げで法案が白紙になるだろ
中高生が逮捕対象になるのと、無職やバイトのおっさんが逮捕になるのとどっちがテレビウケが良い?

世間を敵に回してせっかく作った点数稼ぎ法案を無くす気か?未来の天下り団体を?

幼稚だな

140:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 23:04:57.81 drXDlPdl0
いい加減逮捕者なりが続出してるんだからその前の過程で金品払わせるなりプロバストップさせるなりすりゃいいのにな
アップは追っかけっこより抜本策ださなきゃだめ

141:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 23:05:40.32 kNmO29XI0
>>139
動画サイトは逮捕されるって言ったりそんな事したら中高生が逮捕されて不味いって言ったり忙しい奴だなw
何ですかその楽曲リスト(笑)ってw

142:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 23:09:58.99 OBeFiO2Y0
>>141
>動画サイトは逮捕されるって言ったり
俺のレスのどこにそんな内容が書いてあるのか、ぜひ引用してほしいね
無いから無理だけど

楽曲リストってのは、カスラックに登録してある曲の事だよおバカさん
それ全部ネットで流通してるのを見つけたら、それを使っておとり捜査しても良いですかってお願いするだけ
分かりましたか?


ID:kNmO29XI0
イタ過ぎ(笑)

143:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 23:10:19.33 XYdyHLbz0
またいつもの空理空論になってしまったな

144:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 23:16:24.37 kNmO29XI0
>>142
一網打尽すれば良いだけなのにおとり捜査って発想が終わってる。

145:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 23:24:38.64 OBeFiO2Y0
>>144
お前この法案の成立過程を見て書いてんのか?にわか過ぎる
こんだけ人目も議論も避けて成立させたのに、なんで最も日の目を浴びる一般人の子供を逮捕しなきゃならんのか
そんだけ堂々と行使出来る法なら、堂々と成立させてるわ。1年で白紙撤回されたいの?

もちろん子供は省いておっさんだけ逮捕でも良いけど、動画サイトを見ただけで逮捕ってなったらそれだけで騒がれる
そんな地雷を踏むかねぇ?この成立過程で

146:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 23:32:07.82 kNmO29XI0
>>145
さぞ裏の事情に詳しいようで(笑)

147:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 23:37:11.49 OBeFiO2Y0
晒しとくわ
恥ずかしい

137 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/08/19(日) 22:56:35.04 ID:kNmO29XI0 [1/5]
ID:OBeFiO2Y0こう言う馬鹿まだ絶滅してなかったんだな。
わざわざおとり捜査とかすると思ってんのかよ?ただyoutubeやニコニコのアクセスリストピックアップすれば終わりだっつーの。
こんな時代錯誤のゴミがまだいたとは驚きだな、ネットde真実(笑)って奴か。

148:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 23:41:04.54 iVRSPpD40
増設されてゆく監視システム。組み込まれてゆく監視システム。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

インターネット言論封殺への危機、そして人権擁護法への危機(2)秘密保全法=公務員版人権侵害救済法
このままではネット言論までが既存メディア同様反日の支配下に置かれ、ネット言論が終焉を迎えます。
URLリンク(bluefox-hispeed.cocolog-nifty.com)



149:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 23:49:32.60 kNmO29XI0
>>147
こんな過疎スレで恥ずかしいって(笑)

150:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 23:49:41.58 rsr+vSa/O
まあ実際には「スピード違反」みたいな扱いだと聴いたことはある。
高速とかで「あれ?周りと同じ速度で走ってるが法定速度超えちゃってるよー」
みたいな。

151:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/19 23:54:20.35 iVRSPpD40
【電脳News】人権侵害救済法案阻止!』
URLリンク(www.youtube.com)

152:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/20 00:42:12.39 6lEsTx0G0

実際ようつべやニコ動などの動画サイトにアクセスしただけ(視聴のみも含む)で家宅捜索されるのかね?
散々言われている事だが外部からはそれが視聴のみなのかDLされたかはわからないんだろ?
この辺が明らかにならない限り安心してようつべやニコ動にアクセス出来ないだろ

153:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/20 00:51:17.51 EuQScGj10
その激しくつまらなくてくだらない、でたらめ妄想憶測劇書くのやめない?

154:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/20 01:00:11.76 5Pz1cWvw0
ネットの脅迫事件も最初は爆破予告や殺害予告に始まって、今や小女子で捕まるわけだ

155:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/20 01:20:39.43 ztmLVUrE0
そもそも日本のおとり捜査って、買い受け捜査以外は認められてないんじゃないの?
買い受け捜査以外で、おとり捜査が認められた判例を見せてほしいんだが

156:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/20 02:49:41.82 Qnd9cTAC0
ISPがCDC入れるのって義務化したの?

157:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/20 02:57:18.50 ztmLVUrE0
違法ダウンロード刑事罰化に関する質問趣意書を提出致しました。: 国民の生活が第一
URLリンク(my-dream.air-nifty.com)

違法ダウンロード刑事罰化に関する質問に対する答弁書: 国民の生活が第一
URLリンク(my-dream.air-nifty.com)

あんまり話題になってないので一応貼っとく
というか話題になるような内容じゃないけどな、何の答弁にもなってない酷すぎる

158:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/20 02:59:47.80 ztmLVUrE0
914 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2012/08/15(水) 06:51:47.38 ID:cna7m63a0
国民生活第一の森ゆうこの質問趣意書に対する政府の答弁まとめ

「文化庁Q&Aのアウトセーフ基準は保証されるか、警察なども含めた政府統一見解を」
→「法と証拠に基づき個別の事案ごとに適切に判断すべき」(訳:知るかそんなもん条文が全てだ)

「権利者団体は告訴前にユーザーに警告等するべきとした付帯決議の有効性は?」
→「そうするかは 権 利 者 の 判 断 だ が 周知を図っていきたい」

「刑罰化するに足る状況か? 違法DLは増えてるのか? 家庭内の行為をどうやって取り締まる」
→「把握していない」

「○○は有償著作物か?」ネット放送・既に流通してないレコードの中身など
→「有償著作物に該当しないなら有償著作物でない」(注:だから有償著作物の定義を聞いてるんだっての……)

「ネット利用の萎縮・レコード産業の衰退が起こるのでは」
→「そうならないようにQ&Aを周知していきたい」(注:あんたらついさっきそのQ&Aを否定してたよね?)

他:後々有償提供される可能性のある著作物でも無料時点でDLしたらセーフっぽいという

159:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/20 03:24:13.39 E2O7mq7+0
10月過ぎて試しに割ってもすぐに結果は分からないか
セーフだと思いきや忘れた頃に警察が家にやって来るとか?

160:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/20 03:29:00.67 qLnNrTn90
人の人生をランチバイキングのおかずみたいに並べ立てる法律だからな
悪辣の極み
これを使おうという奴に人間を名乗るのを許してはならない

161:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/20 04:00:27.09 1aaB7px10
>>159
10月に見せしめ逮捕か、年末に一斉逮捕がほぼ確実に来るんじゃないかな
というか10月以降にちょっとでもやると、最悪数年後にしょっぴかれる可能性すらある凄まじい法律だ

162:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/20 04:30:26.00 WtffzbCA0
警告制とか書いてあったけど本当なの?

163:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/20 04:44:06.78 mhwV1kIN0
>>118
んだねぇ。違法ダウンロードは「エサ」として放置し、金儲け部分は
別の所にして回収するっていうのはその通りだと思う。
下朝鮮では、それに失敗したからこそ金儲けを海外に求めたのだが、
大口が見込めたはずの日本での場合、日本側の業界がはほぼ全てを奪い取っており
下朝鮮側の目論見は外れた。

164:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/20 04:44:53.18 dehGCVIZ0
下挑戦?

165:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/20 04:46:25.72 5rV2zdpZ0
下朝鮮だわ

166:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/20 07:06:56.40 qLnNrTn90
>>161
ネットの接続履歴を覗き見られる警察や業者とのコネがあれば
誰にでも好きなタイミングで社会人生を断てるわけだ
将来の国粋政治家を10人家宅捜索して9人抹殺できれば、残り1人が無罪だったとしても費用対効果は絶大だ

既にゲシュタポ法として使われるのが規定路線だと思うんだがどうかね…
戦時中よりも遥かに身を隠すのが困難な時代でだ。

167:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/20 07:08:15.17 5b7MK8ER0
音楽業界のイヌになってダウンロード刑罰化賛成論をまくし立てた久保利弁護士がwww
音楽業界とは対決しないのかよカスがwww

(57)弁護士の久保利英明さん 腹をくくれば何でもできる アフリカで学んだ「死は大変なものではない」 
2012.3.24 07:00 (1/4ページ)
URLリンク(sankei.jp.msn.com) 

>株主総会改革では総会屋と戦い、国や大企業とのけんかも辞さない。
>弁護士の久保利英明さん(67)の人生は波乱に満ちています。

168:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/20 07:15:53.52 5b7MK8ER0
久保利はマジでひどかったよなぁ・・・。「音楽業界が死ぬなら死ねばいい。とにかく刑罰化せよ!」だもんw

「市場を公正なものに」「CDが売れるようにはならない」─著作権法改正案、参院で参考人質疑 (1/3) - ITmedia ニュース
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

> 久保利弁護士はコンテンツビジネスに長年携わり、政府の知的財産戦略本部に参加した専門家として「刑事罰をもってダウンロードまで規制しないともう日本のコンテンツビジネスはもたないのではないか」と危機感を表明。
>いわゆる総会屋が刑事罰の導入で減ったことを例に出し、刑事罰を導入することで違法ダウンロードを「やってはいけないこと」と周知し、
>「国は適切に刑事的な権限行使することでまっとうな国にする。そういう前提で刑事罰を作るのは何も悪いことではない」とした。
>
> 久保利弁護士は、違法ダウンロードに対する罰則「2年以下の懲役または200万円以下の罰金」については「おおむね妥当だと思う」とし、
>「未成年が1件か2件やるくらいで立件するのは異常な捜査官の判断だ」として、少数のダウンロードで立件されるような事態にはならないとした。

> 津田さんは「効果があまり見込めない反面、副作用としてユーザーの萎縮が起こるだろう」と見るが、
>久保利弁護士は「刑事罰では可罰的違法性があるのかどうかなど全ての事件についてチェックがかかるし、違法ダウンロードでもチェックは当然かかる」と
>簡単なダウンロードでは検挙されないだろうとの見通しの上で、「なにを萎縮するのか。違法行為をしないように萎縮するのであれば、それは抑止なのではないか。
>それで音楽から離れていくなら仕方がない、正規品も欲しくない、CDも欲しくないという音楽しか作ってないのなら仕方ないだろう」と述べた。

169:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/20 07:23:25.26 5b7MK8ER0
あと

> 久保利弁護士は、違法ダウンロードに対する罰則「2年以下の懲役または200万円以下の罰金」については「おおむね妥当だと思う」とし、
>「未成年が1件か2件やるくらいで立件するのは異常な捜査官の判断だ」として、少数のダウンロードで立件されるような事態にはならないとした。

久保利のこれも大嘘だった。

はたともこ @hatatomoko

森ゆうこ議員と連名で「違法ダウンロード刑事罰化に関する質問主意書」を準備中。
警察庁は「たとえ1曲の違法ダウンロードでも告訴があれば捜査せざるを得ない」との見解。
被害額の基準、事前の警告等、権利者の告訴基準の明確化が必須。
悪法も法。新党としても慎重な運用と見直しに取り組みたい。

URLリンク(twitter.com)

170:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/20 08:05:43.72 EuQScGj10
もういいよそのネタは。
何度も見せつけられていい加減つまらん

171:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/20 09:08:17.98 sYBin1CY0
長文でどっちが正しいかわからないやりとり続いて、なんかほんともー全然わかんないんだけど
簡単に言うと著作権違反だと知らなきゃダウンロードしても平気なんでしょ。
ダウンロードしてファイル開いて見て、一通り見終わって初めてそれが著作権違反ファイルかどうかわかるわけでしょ
フォルダ名はすべて、同人アニメ、同人コミック、同人ミュージックにしとけばいいじゃん。
TV見ない&ほとんど街に出ない状態ならどれに著作権ついてるかわからないっしょ

172:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/20 09:20:37.82 l/uZlDWi0
そんなしょうもない細工で変わるならP2Pとか昔からそうするやん

173:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/20 09:29:08.61 o74a+x3I0
>>171
>著作権違反だと知らなきゃダウンロードしても平気なんでしょ

危険を煽りたいわけじゃないが
知ってようが知るまいが家宅捜索まではされるから、ある意味平気じゃない

174:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/20 11:43:05.41 w2Ahs5Tw0
ザル法

175:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/20 13:26:00.09 WtffzbCA0
別スレにも書いたけど親告罪だから警察に通報して1回ユーザーに警告してから
逮捕って幹事?俺が調べたかぎりではだから警告が来てすぐやめれば逮捕とかはされない?
俺情弱だからよくわかんねw

176:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/20 13:26:22.35 fCh2EL9A0
【政治】松あきら氏、今期限りで引退へ…公明副代表
スレリンク(newsplus板)

177:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/20 13:45:37.87 BcLtrQfj0
>>175
>親告罪だから警察に通報して
この時点で逮捕コースやがなw
>ユーザーに警告
そうあるべきとの見解だが、強制ではない。

そもそも権利者だけで告訴できるだけの証拠を集められるかどうか怪しいものだ


178:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/20 14:09:27.79 WtffzbCA0
>>177
強制ではないって所kwsk
そうか証拠集めんの難しいんか俺も調べたけど
複雑すぎてついていけんわ

179:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/20 14:10:13.61 z9AmXge50
情弱の俺に教えてください。
10/1までにダウンロードした分は大丈夫ってこと?
それと、トレントとかのファイル共有ソフトは、ダウンロードしつつ同時にアップロードもしてるからアウトなの?
そうすると、トレントとかで違法ダウンロードした人は現状でも捕まるってことだよね?
本当に情弱ですまん。

180:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/20 14:12:19.55 /99bQOL50
>>177
権利者だけじゃ証拠集めるの無理だから外注するんじゃね?

181:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/20 15:12:56.47 1aaB7px10
悪いが情弱は危ない橋を渡ろうとすんな
P2Pとか

お前ら人生で失敗して逮捕されても、頭が悪いから許して下さいなんて通用せんぞ?

182:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/20 15:18:03.76 /99bQOL50
まあP2Pは変わらないだろうなー
問題はアプロダとかのWEB割れ、とくに海外アプロダとかどうやって取り締まるんだ?って感じ

183:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/20 16:57:14.34 fCh2EL9A0
>>182
海外アプロダはアップを逮捕しないでダウンだけ逮捕するつもりなのかな

184:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/20 17:50:09.29 LoaKRjXB0
トレントはP2Pといってもサーバー介するタイプだからアウト

185:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/20 17:56:02.43 MuUc10yH0
日本国憲法で面白いの見つけた
第21条 「通信の秘密は、これを侵してはならない。」
あと、何条だったか忘れたが、
「国民に不利益を課す場合は国民に抗議する猶予を与えなければならない」
通信の自由はもともと電話とかの話だけどインターネットにも適用される。
抗議する猶予については、今回は法案改正から数時間で可決させたから、抗議する時間があったといえるだろうか。

186:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/20 18:01:04.60 mhwV1kIN0
>>185
犯罪者に通信の秘密は適用されない。逮捕後の弁護人との接見交通権とは別ね

187:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/20 18:07:47.21 02jgGj4I0
>>186
犯罪者には適用されないとしても、通信内容を調べるまで
犯罪者と分からない場合は違法捜査にならないのか?

188:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/20 18:28:44.50 cZvcjGWD0
この法案しだいではコミックとかの画像系も法案できるかもなぁ

189:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/20 19:01:39.09 mhwV1kIN0
>>187
容疑者なら捜査可能

190:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/20 20:32:22.27 +Xe5ME/+0
ネットは公衆送信の放送に当たるらしいよ
この辺もその時に都合良く解釈されていて線引きがわからない物の一つ

191:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/20 21:13:14.12 JV5kkw1n0
>>190
>公衆送信の放送に当たる

奴らがネットに対しても放送電波と同じように「不法占拠」する気満々なのだけはよくわかる

192:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/20 21:38:26.34 0nd9Zhwi0
>>106
あれはひどかったな
midiにまで課金するとか頭おかしいとしか
録音と違って再構成された別物なのにな

>>107
偏見なのは重々承知してるがそういう偏見にならざるを得ないほど音楽に関する情報が
JASRACだのレコ協の影響で触れられないからな
昔ラジオやテレビで散々触れられたようには音楽に触れられなくなってるし
いくらいいアーティストがいるといっても結局メジャーだと宣伝に金かけたかどうかになってくるのは知ってる
メジャーの音楽業界が実際には任侠のないヤクザそのものだってことも
そんなんだったらインディーズのが頑張ってるし面白くてイキイキしてるアーティストにいっぱい触れられる
個人的な問題としてはテクノやコア聞くんでそうなると日本でメジャーなアーティストってぱっとしたのほとんどいない
結局海外ってことになっちまうから日本のメジャーでいいのがといわれてもピンとこない

>>108
結局のところどいつもこいつも自分勝手ってことで
自分は他人の幸せのために自分が我慢するのはイヤだと思うようになったな
歩いていて前から来たのと当たりそうになってこっちが少しよけようとして前の奴がよけなかったら
あからさまによけるのやめるようになったりとかな

193:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/20 21:45:37.10 0nd9Zhwi0
>>111
価値を認めたものは買ってる
買ったものに裏切られたことも当然ある
だがしかし今回のことはそういう問題ではないんだな

194:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/20 21:47:52.77 0nd9Zhwi0
>>118
ほぼ同感だな
> 可処分所得が減れば、真っ先に削られるのが娯楽に掛ける費用
要はこれなんだがね
それと媒体や情報に対する価値観の問題
コンテンツビジネスのあり方自体を再考する時期はとっくに迎えていたのに
それをせずにメディアが売れないからと見苦しく消費者のせいにしてきた業界に問題がある


195:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/20 21:49:36.06 0nd9Zhwi0
>>133
それをやりたいのが杉だろ

196:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/20 21:55:34.07 0nd9Zhwi0
>>185
今回のは違憲立法だってかなり前から言われてるよ
それこそDL違法化そのもののころからね

197:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/20 22:14:58.31 mQTJGQJD0
厨房だけどやっぱヤベーかな?

198:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/20 23:04:37.45 WsbRr0co0
オリンピックやら竹島やらですっかり始まる前からオワコンだな

199:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/20 23:06:13.22 GfhNNk1R0
周知徹底はいったいどうなったのだろうか?・・・

200:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 00:27:51.82 N0jnAVjdO
>>199
別にいいだろ自分だけわかってれば

201:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 00:40:58.58 nbZRzN6n0
マジで教えてくれQ&Aの警告ってやめればセーフ?
教えて
あとゲームは違法じゃないとか書いてある所もあるし
意味わかんねぇ

202:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 00:41:28.11 8f1+ruHgP
>>197
厨房なら刑も軽いだろうから、どうせ捕まるのならうpもしろ

203:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 00:50:53.96 m/F4BG3j0
>>201
あぁ、まだ知らないやつもいたのか
きにしても変わらないんだから、今までどおり過ごしてても問題ないよ
らいねん辺りになってから気にしだすくらいで十分に間に合う
めんどかったらそのままダウンロードし続けても問題ない
ろりこん

204:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 01:47:55.69 F70qhm4t0
2010年からダウンロードしたのがアウトになんの!?

205:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 01:48:54.38 MTKKG9rM0
もはやこう言うググればすぐわかる単発IDの質問はスルーしよう。

206:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 02:00:05.77 F70qhm4t0
2010年からのは違法で、10月1日からのは逮捕ってことでいいのかい?

207:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 02:32:06.88 ckEZLzCM0
ループネタもういいから

208:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 03:23:21.02 ssmWJ9c/0
desireの悪口と聞いて

>>199
ある意味周知不十分にしてばんばん捕まえてもらった方が社会問題化して緩和が早まるかな
なんて妄想してる

209:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 06:50:22.79 20cC7S1V0
ノートPCで無線LANただのりダウンロードで、防犯カメラに移らなきゃ自分の情報ってばれない?

210:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 07:07:31.75 xJGKFneg0
ほんとガキは表も裏も区別無しだな

211:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 07:10:21.41 2FU+iAwnO
本当に後1カ月で日本のインターネットを終わらせるんだなー
なんか勿体ないわな

212:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 07:15:17.95 NAIc1PSs0
>>209
お前がその後一切そのPCでネットを使わないならともかく
そうでないならその気になれば追跡できる


213:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 12:06:13.84 4QIhG0PS0
ねえこれセーフ?ばれない?許してもらえるぅ?

刑罰を回避しようとするのはまだしも
楽して逃げようとしてる悪臭が書き込みから漂ってるのが最悪だな

214:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 12:23:53.70 lKXAF/8E0
ダウンロードなんて世界では当たり前
時代に逆行した法律

215:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 12:36:42.21 HjXeAMCk0
この法律知らないとかで10月以降に動画をダウンロードする奴の処理でも計り知れないのに
それ以前のダウンロードなんかに関わってる暇ないだろ

216:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 13:19:31.26 IcZ54WLv0
>>215
だから何年後かにある日突然・・って意見もちらほら出てるよね
確かに最初は知らない人の処理でてんやわんやかと
てか未だに動画投稿サイトの視聴のみはおkなのかの答えが出てないのが怖いな・・
文化庁はおkって言ってるみたいだけど例の外部からのDLしたかどうかの判断が出来ないって
問題はまだ何も解決してないんだろ?

217:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 13:28:06.00 odqAg61x0
ロビー活動した特定企業の商品なら罪に問われない

どこの賄賂国家ですか?

218:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 14:07:12.48 UK8Ba3Zr0
日本はあと30年でボロボロになるんだろうな
超高齢化社会
ボケ老人が選挙で圧勝
若者は重税
就職難
ネットは言論統制
マスコミは中韓の血を引く社員で溢れかえる

内戦になるのは道理、ならないなら家畜国家だな

219:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 14:18:18.52 2WS0D3dz0
>>218
朝鮮人の方が悲惨だよ。政府は年金積立金半分使い込んじゃったし、社会福祉には
無頓着だし・・・。朝鮮人の方が哀れだよ

220:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 14:18:51.75 GAMWorov0
えぇ、さらに近い将来発生すると言われている
関東大地震、東海地震、東南海地震、南海地震で日本にどどめをさしましょう

221:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 14:56:04.12 lKXAF/8E0
滅びろw

222:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 15:17:14.81 7Kxfh2xG0
30年後には海外に住んでるから問題ないわw

223:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 16:02:13.68 eCtMdIxtO
このスレって反日くんが多いね

224:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 16:04:18.87 ZjMBPOEl0
韓国は違法ダウンロードが凄まじいらしいな


225:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 16:05:51.34 xJGKFneg0
母国の批判も認めないって、どこの国の人間だよ

226:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 16:08:04.82 /5OA+V960
>>218
若いヤツは2ちゃんでグチを言ってるだけで行動しないから自業自得

227:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 16:14:47.91 7Kxfh2xG0
>>226
なら具体的な解決策を教えてね
デモとか言わないでくれよw

228:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 16:27:25.88 t4tHJE2B0
ID:7Kxfh2xG0は何か嫌なことでもあったこ?


229:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 16:30:11.95 Mh7CFGgk0
たこ怪人あらわる

230:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 16:39:15.83 lfCsssqM0
>>219
そのぶん、日本にたかりそうじゃね?w

231:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 17:09:32.78 GyaqoWaL0
>>216
文化庁が正式にリリースした文書に書いてあるんだから
それでダメなら裁判所の判例が出るまで何も判断できない

232:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 17:19:44.30 qpSXP9zd0
【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ10【著作権】
スレリンク(internet板:253番)

こんな感じだからやりたい放題になるとしか思えないけどね

233:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 17:20:30.86 2WrCYYzr0
>>230
既にあちこちにたかられてるって。
他国に援助する金があるくせに自国の復興費だの年金だの足りないから
増税。その金も何に使われるか判ったモンじゃない。
使い道も決まってないのにただ法案だけ可決。
国会議員、頭おかしい奴しか居ない。

234:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 17:28:39.11 lKXAF/8E0
何でも見切り発車だからな

235:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 18:02:49.98 lfCsssqM0
>>233
さらにって意味だよ

236:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 18:14:35.09 uWIJFHHC0
>>213
大丈夫ですよ^^と安心させて
さっさと捕まってもらいましょう

237:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 18:58:14.69 Y/jQZbv70
>>213
セーフ等10月からの法律に反してるかどうか聞くのは普通の事だぞ。
ばれない?はあれだが。
まあ聞きすぎない方が良いかもしれないが、それは言い過ぎで違うと思うぞ。

238:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 19:00:19.73 Y/jQZbv70
まあ10月からのダウンロード刑事罰化の法律は悪法ではあると思うが。

239:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 19:16:20.55 6W8YAD8U0
>>233
使い道なら暗黙の了解で決まってるよ
現在次々復活中の大規模公共事業費にまわるってね

240:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 19:39:50.28 Cb6Ko/Gl0
>>213
俺達は割れ厨じゃない一般人だ!!

241:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 19:58:17.21 /2wqfBtF0
非親告罪にならない限り著作権者が証拠を集めるのはまず不可能らしいんだけど?

242:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 20:12:35.91 Of3Ki1Em0
この法律で、一時的に業界の売り上げが上がって、利用者も減るだろうけど
テレビで話題になるだろうし、半年後には利用者は増えるだろうに
テレビの影響を考慮しないと 全国放送だと数百万人が見るんだし

心理学的にも、やっちゃダメ!見ちゃダメ!とか言われると
能動的な心理が働いて、見たくなるのが普通らしいし
こっそりDLする行為が快感だったりするかもしれないし
国民の心理も考慮しないと 違法DLが無くなるとは思えないんだよね

政治家の狙いは、「このDLは合法か?」、「うっかりDLしてしまった!!」
という小さなストレスをかけたがってるのかも。
小さなストレスが長く続くと、脳の海馬の神経が破壊されて
ウツになりやすいからね、自殺者を増やして、年金問題、少子高齢化問題を
緩和しようとしてるのかも。50代の自殺者が多いからね。 あくまで単なる推測。

243:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 20:56:10.99 7/yEY06O0
見るだけでアウトになる可能性あるなら
1回1回電話で聞いたらいいんじゃないの
法案通すくらいだからフリーダイヤルくらい作ってくれるだろ

244:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 21:21:06.02 xJGKFneg0
著作者側のテレビが扱うわけないだろ
何でも扱うたかじんの言って委員会ですら、僅かでも扱ってないんじゃないかな?
地デジのダビテンとかスクランブルとかB-CASとか触れたの見た事ないし、報道しない自由らしいw

245:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 21:51:18.39 lFGcuIj/0
脱獄して有料アプリただで貰ってるクズは捕まらないの?ずるいぞ

246:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 21:53:03.20 g38s0/a20
TV局とか老害ばっかで何が問題なのかすら分かってないんじゃね

247:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 23:45:28.21 GJD1IMz40
>>241
× 非親告罪にならない限り著作権者が証拠を集めるのはまず不可能

○ 違法ダウンロード罰則化にならない限り著作権者が証拠を集めるのはまず不可能

誰に聞いたのか知らんが、いわゆる親告罪とは
公訴(要するに刑事裁判の開始)に被害者の告訴が必要なものを指すわけであって

捜査立件や逮捕には告訴が必要というわけではない、警察が勝手に捜査して普通に逮捕可能

248:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 23:48:33.02 wpOYFWK00
誰に聞いたかも何もそっちの方が常識として通ってきたからな・・・
そう言うのも告知しなかったのもおかしいよね。

249:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 23:51:39.80 WIias0Oz0
>>247
そうだったのか…
でも親告罪のイメージは俺の中でレイプとかだったから、そういうイメージだったのかも
あと、逮捕されても起訴されなければそこまで問題じゃなくないか?ニートとかなら

250:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/21 23:59:07.85 wpOYFWK00
>>249
そっちの解釈で本来は合ってる筈。
って言うかいい加減に過去ログぐらい見る努力しようよ。
ログ速とかみみずんとかでこのスレタイで検索すればいっぱい出てくるよ?

251:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/22 00:02:56.48 vpLFiWBi0
>>249
本人が問題ないと思えば問題ないな
PCの中のエロ動画やらオープンにされて、自分の性癖他人に晒して
正気でいられるやつはそうそう居ないと思うが

>>250
起訴の見込みがない場合、捜索まで踏み切ることはほぼないだろうからな
まあ俺の言ってるのは、やや偏った理屈だからな

普通の手順だと家宅捜索に入る前に、著作権者に告訴を取り付けるだろう
ここで警告で済ますか、捜索に踏み切るかは著作権者の判断ということになるな

252:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/22 00:08:51.34 0q6IY1PI0
>>218
現時点でもぼろぼろだけどな
竹島とか尖閣とかあれだけ主権を侵害されていて
いまだに対話とかぬるいことやってる内閣は総理からなにから死ねばいいい
民主は売国って政権交代前から言われてたことだけどこんだけ顕著にやられると情けなくなる
もはや戦争放棄とかぬるいこと言ってる場合じゃないと思うんだがね
生物の本質は闘争で武は万物の調和だからな
徴兵制もありで韓国中国潰そうぜ
本気でやるなら喜んで参加するさ

253:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/22 00:14:56.12 gpOYnkgk0
ダウンロード刑事罰化に関係ない政治の話する奴らキモい

254:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/22 00:47:20.24 QX3oid0y0
この法使えば政治思想狩りもやりたい放題なんだから当然だろ
そしてそれが最も危惧されてる事の一つだ
民主主義の国にあって主権者たる国民への暴力にしかならない法だからな

255:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/22 00:57:58.02 0q6IY1PI0
>>253
違法化のときもお前みたいな奴がいたな
そうやって自分の意思も思考も思想も持たないクズが流されるままでいたことが
今回の愚にもつかない違法DL刑罰化という流れにつながったんだがな

256:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/22 01:05:07.43 XvtSEElY0
それ言ったら日本国民の大部分がクズよ
まあ実際そうなのかもしれんけど

257:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/22 01:21:19.78 h2TOKxkx0
いや、日本国民の大半がクズ←この思考がまさしくクズそのものだから。
自分がクズな事に気がつかないで他者批判とは笑ってしまうわ。
まぁ平然と違法DLしてたようなクズ連中には何言っても分からないか。

258:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/22 01:35:43.32 XvtSEElY0
どう見ても日本人が流されやすいことは確かだと思うけどね
だからマスコミは世論操作、世論誘導しやすいんだよ

259:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/22 02:04:12.76 v9Arz4pR0
>捜査立件や逮捕には告訴が必要というわけではない、警察が勝手に捜査して普通に逮捕可能
二次創作の同人アレンジCDや同人アニメだから安心して落としていたら、
ジャンルがよくわからない警察によって普通に捜査対象になったりするわけか……

260:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/22 05:37:14.06 jdPCEsAJ0
自分の妄言を有難がって拝聴してくれないからレッテル貼りして口汚く罵って勝利宣言
でモニターの前で鼻膨らませて満足する

こんな「ユーコクのシシサマ」が昨今2chやヤフコメ以外でも急増してうっとおしいことこの上ない
馬鹿は一箇所に隔離しててくれないもんか

261:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/22 07:02:38.42 3AcStsL20
【論説】慰安婦問題、誤解広げたのは宮沢内閣の河野談話 発端は一部全国紙の事実に反する報道
スレリンク(newsplus板)

262:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/22 07:43:50.60 inBxInmL0
で、結局どうやれば安全なんだ?
おまいらなら簡単にコジツケできるはず
的確な回答を待とうじゃないか

263:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/22 07:58:31.12 bRieYjh+0
落とす前に「このファイル落としてもおk?」って京都府警にメルって確認すれば絶対安全

264:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/22 11:31:02.19 Mp1iySld0
回線引っこ抜いて首吊って死ねって対処法が現実味を帯びてくる

265:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/22 11:40:06.91 sxkY/Nup0
もうだめだ
俺達はおしまいなんだ

266:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/22 12:12:39.48 sSL87YNf0
265みたいな朝鮮人はオシマイダーオシマイダー連呼してれば勝手に焼身自殺でもするんだろうか
日本にそんな風習は無いのに

267:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/22 12:19:14.79 sxkY/Nup0
>>266
清々しいくらいのチョンだなコイツ(笑)

268:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/22 12:20:53.47 Q9zpSoWf0
この法律自体知らなくて普通にダウンロードしてる奴なんか山ほど居るだろうに
無料のソフトをインストールすればすぐ出来る訳だしさ

269:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/22 12:25:31.11 UX5xsTi90
リッピングソフト使って毎回ネット認証してる奴の方が危ないだろ

270:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/22 12:37:08.22 4dwjJ6p10
>>262
ネットやPCを使った生活を止める
警察に目を付けられない萎縮した品行方性な生活に勤めて
できる事なら警察とのコネ作る
ネットの転び公妨にも使えるシロモノだと極論しか答えにならないな

271:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/22 14:26:25.75 B7wy3fYOO
リアル

272:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/22 14:27:51.88 B7wy3fYOO
この手の話はリアルじゃ話しにくいよな。って言おうとしたの。

273:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/22 15:59:23.39 jH+lwENT0
話題にもなってないね
厳罰化もゆるいのかな

274:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/22 16:18:56.97 AxjAwye+0
違法うpに三振法付ければいい。

275:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/22 16:20:53.28 bRieYjh+0
中華やらロシアやらからうpられるから、うpだけ〆てもダメなんだよ

276:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/22 16:53:15.85 sxkY/Nup0
強制わいせつ  第176条  10年以下
営利目的等略取及び誘拐 第225条  10年以下
人身売買 第226条の2第3項  10年以下
詐欺 第246条第1項  10年以下
恐喝 第249条第2項  10年以下

違法アップロード  懲役10年or1000万円以下の罰金
違法ダウンロード  懲役2年or200万円以下の罰金

277:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/22 17:11:16.86 mBpdy7c+0
インターネットやっててダウンロード縛るってほんとアホだな
世界でもドイツくらいしかやってないらしいけど問題なくやってんの?

結局元の状態に戻りますって可能性はあんのかね
糞団体どもの面子にかけて素直に戻しそうにも思えないけど



278:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/22 17:24:25.01 Q9zpSoWf0
ビデオデッキとCDラジカセ買わないとあかんな

279:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/22 17:28:38.56 vXFLSj2o0
>>277
ドイツみたいに~円以上から逮捕といったハードルは作って緩和するだろうなと予想してる
千人万人単位で前科者作るってはじめて騒ぎ出すだろうし

完全に元に戻るのは日本だけじゃ無理だろうね

280:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/22 17:32:28.04 FRbiURLV0
著作権法の緩和(刑事罰の廃止)を行わないなら、目には目を歯には歯を。
著作者が最も恐れる表現の自由の大幅規制を推進する。ただし有償著作物(笑)に限る
これが有効手段の一つかも

281:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/22 17:45:38.95 kkOhMUUK0
お前らがここで何言おうが全然変わらないからw
日本人はバカだから言われた通りするしかない
消費税だろうが少年法だかろうがかげでこそこそ言ってはいおしまいw
その点海外はすごいよね


282:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/22 17:58:21.45 asVvEIaB0
>>281
警察が強すぎて何もできないからね…


283:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/22 18:05:04.53 lohOXrNY0
>>277
> 糞団体どもの面子にかけて素直に戻しそうにも思えないけど
ここがクソいらつくとこだよなw

284:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/22 18:05:42.63 lohOXrNY0
>>278
俺がDT9とSB900と連続で出すから買って
それぞれ3万で

285:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/22 18:12:19.62 K/Friyy20
>>280
刑事罰を無償著作物にも拡大して
言論統制ですね、分かります

286:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/22 18:42:04.19 eOhmnZG50
そこまで強くは出来ないと思うけど
強くやればモンスターペアレントと鬼女の猛攻が確実に始まるだろうし
警察の天下り機関は出来るけどそれ以上に警察に対して不信感は確実に増す
バカッターで犯罪自慢する奴は余裕で捕まると思うけど

287:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/22 19:01:04.70 0S4lkiEY0
>>285
本来はLマークが付いてる奴が無料でDLして良いですよって事なんだっけ?
で、そのLマークを採用しているのはどれくらいなのか・・・

288:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/22 19:56:51.77 YOiRfQJC0
>>282
日本の警察は欧米と比べても優しい方だよ

289:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/22 20:04:49.88 YPaXbl9n0
行政のやる事に不満あるなら反対運動でもすればいいのに、2chでこそこそ文句言うだけ。
反対運動するにしても、アンケートで東京で470票(実際行われた)、名古屋177票、高崎167票、日本橋153票
仙台97票、福岡86票札幌60票、大阪56票(予定あり?)。あきらかに行動に移れる人物の少なさ。
ロンドン五輪の凱旋パレードなんてくだらない事には50万人もの人が集まってるのにな。
TV、新聞見ても8月上旬は五輪、いじめ問題。最近は竹島問題ばかりで、ダウンロード違法化についてはほとんど話題にも上がらないしな。
マスコミの悪意を感じる。国民は国民でなんとかなるだろうって考えてるんじゃないのかなぁ。

290:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/22 20:42:34.69 jBubo61B0
てか今のダウンロード禁止法だけでも悪法だな。

291:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/22 21:06:35.22 o7m8VeX1P
しかし捕まるのは男ばっかりだよな
アダルトならわかるがそれ以外は同比率でもいいようなもんなのに
特に音楽とか

292:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/22 21:11:12.55 3eJuZ5X20
>>289
そんな根性ある奴はもういない

293:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/22 21:13:43.40 gpOYnkgk0
反対運動したところで焼け石に水の可能性がかなり高いからなあ

294:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/22 21:41:24.25 FRbiURLV0
だからなんだよ

295:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/22 23:06:44.26 mI9Q8/CT0
まさに平成版「退化の改心」だね。
年号も「退化」に変わるからおたもしみni。

296:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/22 23:25:13.26 +av+vqS20
TPPで国民が大騒ぎになるまではゴリ押しが強すぎてどうにもならんよ
逆にTPPで大騒ぎになった時にはその一部として主張が受け入れられる可能性も高くなる
これに関しても興味無い奴には知る機会が存在しないのだからな

297:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/22 23:28:01.15 38PM2rp90
日本人総奴隷化への一歩

298:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/23 09:06:21.87 MWJ+K8wP0
今後AVは借りないといけないってことでOK?
アメリカのpornはどうなんだ?

299:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/23 09:09:14.35 poRJ6RI00
>>298
借りるとなるとモノが相当限られる
田舎はいやだぜ

300:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/23 09:10:40.51 Qge/MVxX0
AVなんて触れないわ

301:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/23 09:45:38.94 85vjEmpw0
>>293
焼け石に水だからって何もしないで10月になるのを待つより、動くべきじゃないのかな
日本人のダメなところ、他力本願

302:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/23 10:05:14.69 9O8WSm+G0
>>301
言いだしっぺのうんぬん

303:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/23 10:35:59.16 YJJafRAh0
AVは関係ないでしょたぶん
音楽とアニメと映画だろうな

304:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/23 10:39:13.46 MWJ+K8wP0
日本の映画ってそもそも既に出回ってないだろ。
音楽も一時的にできる場合もあるが、ほとんど出回ってない。


305:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/23 10:48:01.00 AIG8PMre0
>>301
日本は根本的にシステムが腐敗してるから暴動でも起こさないと無駄
でもみんな社会的に死ぬのは嫌だから次の選挙で頑張るくらいしかないだろう
だいたい一番他力本願なのはネットで他人に行動しろ行動しろと騒いでる馬鹿だと思うがね

306:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/23 10:50:36.81 MWJ+K8wP0
著作権で縛りすぎるのも問題だよな。

307:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/23 10:53:00.57 /ETosiWvP
>だいたい一番他力本願なのはネットで他人に行動しろ行動しろと騒いでる馬鹿だと思うがね
ワロタwそのとおりだ

308:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/23 10:54:47.10 K7vjDMYd0
ランチェスターの法則で言い出しぺっがリアで動く気なくても動く奴は増やせるよ もう既に動いてる奴がいるのだから
ツイッターなどのコミュ系でソース付きで反日フジテレビスポンサーや在日、パチンコップ、民主党、糞法案叩いていけばいいよ

309:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/23 11:08:52.90 9O8WSm+G0
まあ俺が思うに一番クズなのは

「暴動起こすべきだろ」とか
「こんなこと許したら日本は終わるぞ」とか
「こんな悪法が許されていいの?」とか

無責任に言い放つだけのやつだな
まだ「今、落としても逮捕される?」とか言ってるやつのほうがマシなレベル

こういうやつは竹島や尖閣で揉めたときに
「殺せ」とか「撃沈しろ」とか「開戦しろ」とか無責任なことを言ってるやつと同類だからな
物事を現実的な目線で論理立てて考えようとはしない連中

310:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/23 11:31:52.44 Gg1Bmjgr0
こんなこと許したらマジ日本は終わるぞ

311:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/23 11:33:23.26 HAHH/L5T0
DLし放題な日本産業が終わってる

312:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/23 11:39:48.75 K7vjDMYd0
こんな悪法が次々と許されていいの?広めよう伝えよう(キリッ

313:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/23 12:00:54.27 Gg1Bmjgr0
暴動起こすべきだろ

314:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/23 12:01:34.97 /ETosiWvP
>>310
つまんね

315:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/23 12:03:37.48 Gg1Bmjgr0
今、落としても逮捕される?

316:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/23 14:18:47.31 tg9sxz1C0
今落としても逮捕される

317:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/23 15:07:01.97 X5M6dwL20
いいじゃん、日本終わっても。
終わって中華なりに実効支配されたら好きなだけ他国からDLできるぞw

318:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/23 15:48:07.24 MWJ+K8wP0
違法だけど刑事罰がないっていうのはどういう性格をもった法律なわけ??
違法=処罰だとおもうだが・・

319:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/23 15:49:32.59 WS5R9rVV0
>>308

あいかわらず、何が何でも 自民と公明と経団連と富裕層だけは庇い通したいんだな

糞法案を消費税を人質に通させたのは、自民と公明だろ

経団連、自民、公明は尖閣、竹島で 金持ち優遇の消費税問題、平成の治安維持法であるダウンロード禁止法から、貧困層の目を逸らそうとしているぞ!

『消費税10%なら大企業は6兆円のボロ儲け』
URLリンク(gendai.net)


生活必需品等のエンゲル係数の高い低所得者が打撃を多く被る消費税は富裕層の累進税率を引下げる目的で導入され、

富裕層の累進税率を消費税導入前の累進税率に引き上げれば、消費税15パーセントに相当する事実も、貧困層や非正規社員達は教えられていません


★ダウンロード禁止法で別件逮捕が容易に★

違法ダウンロード刑事罰化法案については、ある事件を起こした人物宅に踏み込んだ警察権力が同人物のパソコンを押収し、
間違いなく出てくるであろう違法ダウンロード刑罰化法案に抵触するファイルをもって”別件逮捕””立件”することが可能となる意味で非常に危険なものである。

即ち、この法案の真の目的は“別件逮捕”であり、「権利者(著作権者)の告訴がないと罪に問えない”親告罪”だから職権乱用はない」というマヤカシに騙されてはならないということである。

更に言えば、違法ダウンロード刑事罰化法案は、”国家権力”が”反乱分子”たる人物の「不当逮捕」を容易にするものであり、非常に悪質極まりないものと断じてよいであろう。



320:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/23 16:25:22.95 wZBc1zpi0
>>319
どんなに自分が正しい事を言っているつもりでも
マスゴミや在日、パチンコップ、民主も一緒に叩かなければ工作員だと思われても仕方がない
つまりマスゴミや在日、パチンコップ、民主、自民と公明と経団連と富裕層は全て同じ狢だからな

321:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/23 17:03:14.55 th7ZWFV+0
俺たちはおしまいなんだ

322:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/23 17:30:44.43 NaDX3ZGB0
まあ猶予はあるだろ 終わる瞬間ほど輝くのさ

323:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/23 18:40:35.85 oVDyCYyx0
>>318
違法認定されてれば民事で損害賠償請求できる

324:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/23 19:26:32.75 UI9S7jq30
洋物AVをトレントやらなんやらで落とすのはアウトなのか?


325:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/23 20:36:49.53 WGldY4kO0
海外は特にそういうのうるさいからやめとけ

326:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/23 21:17:28.68 5ly+J+kz0
ipをゴニョゴニョ

そうすれば

327:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/23 21:20:27.23 HAHH/L5T0
海外は映画とか鯖会社プロバが自主的に削除してるみたいね
この前のメガの一件以来。このぐらいは元々やってて普通なのかもよ

328:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/23 21:22:23.62 5ly+J+kz0
考察だか対象は動画を中心としたもの(音楽、ゲーム)だから画像はセーフに近い。だから・・・

あと、そのうちタイトルはわざと文字化けさせて・・・

329:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/23 21:24:18.27 5ly+J+kz0
>>327
けど相変わらず
米は多いし英もそこそこだし中は変わらないし

330:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/23 21:55:15.48 3GbvlPPo0
URLリンク(ja.wikiquote.org)
>どこまでもかゆきところに手の届く徳有る君の孫の手なれば
>「徳有る君の孫の手」は徳川吉宗の孫のことであり、松平定信の事を暗に示している、彼の政治の細かいことに目が届く様を歌っている。

>世の中に蚊ほどうるさきものは無しぶんぶといふて夜も寝られず
> 「蚊ほど」は「かほど」の意味がこめられ、「ぶんぶ」には文武の意がこめられており、定信の政策がうるさくて夜も寝られないいとの意味である。

331:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/23 22:55:22.90 17M3pDJvO
まだあったんだこの駄スレw

332:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/24 07:32:09.76 CAlROOdJ0
鳥取のキチガイが非実在薬物規制を始めるらしい。
シンナー吸ってる不良マンガ全滅じゃん
反対パブコメ頼む

てんたま@tentama_go

URLリンク(twitter.com)

鳥取県の脱法ハーブ規制(書籍、ゲーム、映画の規制つき)のパブコメが予定通り21日に開始されたみたい。9/3正午まで。
これだけを見るとわかりにくいですが、本、ゲーム、DVD、映画、演劇、看板やチラシなどがこの基準に従う構造(続く)
URLリンク(www.pref.tottori.lg.jp)

URLリンク(twitter.com)
鳥取の条例改正で描写含めて規制予定の薬物は
1.麻薬、大麻、あへん、覚せい剤 2.トルエン、酢酸エテル、トルエン、メタノール含有シンナー 3.薬事法第2条14項の指定薬物 4.精神変化や催眠作用ありで、身体に悪影響。
これらが本、ゲーム、映画等について販売・閲覧の自粛対象に




333:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/24 11:05:23.20 ilbBgrUt0
反対しなければならない要素が見当たらないんだが

334:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/24 11:47:02.68 01sWK6N60
>>332
アニメキャラがそんなの使ってたら最悪だろ。

335:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/24 12:08:40.42 11hagBBb0
>>332
>4.精神変化や催眠作用ありで、身体に悪影響。

これに該当するドーピングアイテムを使うキャラは、けっこういそうだけどな悪役だと特に

というか、比較的健全な「今日から俺は」あたりでもモブがシンナー吸ってるシーンはあるし
大御所ジャンプでもBOYあたりはNGだよな、いや最近ヤンキー漫画読んでないから例えが古くてすまんが

336:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/24 13:08:59.10 PqFPyfIM0
創作物の中では別にヤったって問題なかろう
なんでもかんでも禁止だ規制だとマジキチだな
提案してる奴の思考自体が表現の自由に対する違憲で規制対象だろ
言い出した奴を規制して殺してしまえ

337:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/24 13:22:20.68 iSt5UZtQ0
こういう麻薬とかの知識って日本だと娯楽媒体くらいでしか触れる機会ないだろうに
全く知識がないと、逆にころっと売人に騙されて却って危険じゃね

338:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/24 13:22:37.48 cab7yO+G0
何かといえばスグに殺すだの殺せだの死ねだの言うのも
やっぱり何かの影響のせいなんだろうな。

339:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/24 13:43:01.39 1liPcUhm0
鳥取はいかんなあ
初めて人権擁護法で口を滑らせて以来
倫理の建前すらまともに立てないで如何わしい魂胆なのが丸分りな規制ばかり主張している

340:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/24 16:39:09.95 lXstWPro0
いい加減諦めろや割れ厨
「日本終わる」とかキモすぎる

341:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/24 16:51:45.14 f+W8pgTi0
もうおわりだ
俺達はおしまいなんだ

342:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/24 16:55:06.51 +Eenrdo80
今落とすのはアウト?

343:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/24 17:17:28.51 YxV4gCTW0
動画サイトで見るだけでAUTO?

344:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/24 17:22:10.76 2BzHhZO60
日本終わる 俺達も終わる 


345:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/24 17:23:41.63 SZYIcIYD0
10Tぐらい音楽落としてる奴いるけど、そいつからほしい曲をオフライン
で貰っても同罪?

346:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/24 19:01:39.15 8L0nsRhm0
もうエロ動画も落とせなくなっちゃうの?
しがないオッサンの唯一の楽しみだったのに・・・。

347:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/24 19:09:59.48 NmZqpFlK0
>>346
エロ動画の為なら逮捕されても構わないというなら10月以降も落としてりゃいいんじゃね?

348:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/24 19:24:26.97 8L0nsRhm0
エロ動画見られなくなったら、オナニーはどうすればいいの?
オナニー禁止なの?

349: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】
12/08/24 19:26:28.84 Z57v8IkaP
>>348
おじさんの若いころは、エロ本でオナニーしてたもんだよ。


350:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/24 19:30:25.19 ooxiqavf0
想像で抜けるだろ

351:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/24 19:32:57.06 8L0nsRhm0
オナニー冬の時代・・・。
オナニー権の侵害だね。

352:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/24 19:59:31.48 pU+qFi3X0
エロマンガで余裕で抜けるだろ・・・

353:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/24 20:00:33.66 FLIu44cZ0
公務員って勤務時間8時~17時ぐらい?
18時~朝6時に接続絞っておけば大丈夫そうだな・・・

354:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/24 20:05:05.59 JmRb2+an0
でも完全に目をつけられて踏み込まれる寸前って6時とかじゃね?
夜中につけっぱなしで現行犯が多いよな

355:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/24 20:07:14.36 XJq/EMkI0
X-VIDEOSとかも視聴のみでもアウトなのか?

356:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/24 20:08:50.85 eTtM+c6L0
あなたの生活スタイルに応じて訪問いたします

357:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/24 20:13:39.00 ofWLqMJT0
おまえらポリ公ごときにビビリすぎじゃないかい?
逮捕にきたら返り討ちにすればいいのよ単純に

358:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/24 20:19:37.72 3kqHw9Wi0
視聴のみで逮捕される とか本気で聞いてるのか?

359:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/24 20:57:17.88 SZYIcIYD0
>>357
NHKじゃねーんだからww

360:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/24 21:11:58.21 8L0nsRhm0
P2Pなんて逮捕し放題だな。
かといって、サイトからのDLなんて手間のかかる事はもう嫌だよ・・・。
DMMの会員になるしかないのか・・。

361:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/24 21:28:56.44 hng2ykvo0
モザイクのかかっているAVになんの価値がある?
男ならカリビアンだろ。
後、DMMでnomoza動画版買ったけどモザイクが消えるのではなく
ぼかしが強くなるだけで完全に無修正になる訳じゃないんだな。

362:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/24 21:57:01.83 o5centIP0
>>361
うちの大学モザイク消す研究をガチでやってたやついたんだが…
あれって学生の研究レベルでも余裕らしいね


363:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/24 22:08:35.90 hng2ykvo0
最近の学生は凄いな。自分の頭だとナニ以外で役に立つところが分からないけど
本気で研究の成果を発揮して是非商品化を願いたいものだ。
3000円くらいだったら、買うわ

364:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/24 23:30:51.69 bFBGMUSX0
だからネットで文句言っても何も変わらない
日本人は何されても文句言わないw
政治もそう低所得の事なんてなんも考えてない


365:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/24 23:31:04.22 DMwt/wTf0
アニメ俺の生きがいだから買うしかねーか

366:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/24 23:31:16.89 PqFPyfIM0
>>335
ガンダム関連ほとんどアウトっていうか大抵のアニゲがアウトになるな
まあいいんじゃね?
あたりさわりのない健全な創作物しか出ない世の中ね
捌け口を失ったことで想像もつかないエグさの犯罪が一般に蔓延しそうな気はするけど

367:違法コンテンツ・ダウンロード監視部隊98
12/08/24 23:59:15.39 UmS1Jzg/0
10月から本気出すからお前らよろしく
バシバシ通報していくからな!
特に京都府在住のやつは気をつけたほうがいいぜ。あっちはすでに躍起でいるぞ。
後、バカッターにも監視員がいるらしい(噂程度
一体どれくらいの罰金・逮捕者が出るんでしょうね?千単位は余裕でいきそう?


368:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/25 00:12:33.67 em1+ZfQlP
>>348
乳首擦るとか工夫しろ

369:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/25 01:10:55.23 DSKHnZos0
音楽、映像なんてティッシュみたいなもん
ティッシュ配りのババアが金取ろうとしてるのが今回の法律
図に乗るなと言いたいカスラックに

370:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/25 01:24:05.33 oOy6ztQT0
ダウンロード違法化ってアップロード者が逮捕できない権力者だからなんだよね

371:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/25 02:20:05.39 0n21Y6M10


一曲でも無料でダウンロードすると“立派な犯罪”です。最悪の場合逮捕・罰金です!



372:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/25 02:35:39.99 97zrSqN00
金払えば良いのかよw

373:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/25 02:55:06.87 DSKHnZos0
youtube等から洋楽ダウンロードしても逮捕です^^;;権利委託されてるんで…^^

こいつらヤク○か………

374:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/25 03:02:59.40 21folnws0
>>372
そういうことだろ
理由はともかく、金払えw

んhkの集金人と一緒
アパートにアンテナあるだけで金払えw

375:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/25 07:42:51.20 e6+CUPGH0
超デジタル時代に合わない超アナログな法律

376:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/25 08:29:09.82 63tU/CwK0
まあとにかく10月からは音楽映画ゲーム辺りは金払って買えってことだよ
当たり前っていえば当たり前のことかもね

377:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/25 08:48:54.86 Z7rwRgU20
HDD買ってBSCS録画しまくるか

ゲームはトモダチに借りて、音楽もトモダチに借りて、あとエアチェックするか
最近MD関係弄るの面白いし、マニュアルレートのRDもあるし

378:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/25 09:16:18.47 73SShd2i0
コンテンツビジネス自体がやり方を改革する時期なんてとっくに迎えてたのに
自分らが売れる変革をする努力をせずにお客様を泥棒扱いして課金罰金で稼ごうとするクソ業界に迎合した法律
政治家も自分らが変革や努力をすることを嫌うから似た者同士で気が合ったんだろ
アホくさいことこの上ない

379:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/25 09:17:02.82 IebLX4pk0
>>376
何故マンガとかはいいんだ?

380:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/25 09:50:58.20 HBw1LJl/0
>>379
画像は対象外
あとゲームもまだわからないはず

381:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/25 09:56:58.94 IebLX4pk0
>>380
ゲームはアウ確だろ・・・さすがに。

382:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/25 10:04:00.19 C6Wazh+p0
>>378
泥棒板でなにいってんの?寒いよ?

383:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/25 10:05:04.24 HBw1LJl/0
>>381
ゲームの中に入ってる音楽そのものを取るのはダメだけどプログラムの中に入ってるのは大丈夫だってwikiが言ってた!!!

384:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/25 10:14:57.98 DSKHnZos0
厨坊の万引きが確実に増えるな。
違法ダウンロードよりも窃盗のほうが罪軽いとかwww
低脳すぎwwこの国大丈夫か…

385:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/25 10:23:49.42 IebLX4pk0
>>383
ごめん。ソースお願い。

>>384
ただでさえ中高生の万引きが多いってのに、これじゃあどうしようもないね。
うpを取り締まれば済むはずなのに、子供たちを人生のどん底に突き落とす法案通す日本はダメだな。

386:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/25 10:33:00.71 C6Wazh+p0
やるなと言われたことをやればそれなりの報いを受けるだけのこと

387:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/25 10:53:19.77 5mYug/RX0
鳩山グループが味方になってくれるらしいぞ!

URLリンク(twitter.com)
川内 博史 ?@kawauchihiroshi

来週火曜日の鳩山グループ定例会の講師は、津田さんらにお願いした。
「ACTAの問題点について」語っていただく。岩上さんに中継をお願いしよう。

388:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/25 11:09:37.72 BKMcGkuv0
ACTAはどうでもいい

389:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/25 11:50:43.25 oKuV/H9K0
お前ら・・・いい加減気づけよ・・・
基本的に・・・

web割れ→偽装→円盤交換会→P2P→web割れ・・・

の順番に推移している。
日本鯖のweb割れ→らるち~等のファイル偽装→
オフ会によるCD円盤交換会→winmx、winnyなどP2P→
megaupload等の海外鯖によるweb割れ・・・←今ココ!!

動画や音楽の主流の「mp3.ogg.wav.mpeg.avi.」以外に拡張子を偽装
して細々と共有しあうだろうよ。ちなみにKも無能で海外串(VPNなど)踏み台にしたら
特定はきわめて困難だと昨日の日経に書いてたぞ。

390:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/25 12:24:38.95 e6+CUPGH0
てか一般市民もガキどももこんな法律自体知らないだろ

391:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/25 12:41:07.20 vrecZa0nO
まぁ知らせないようにしてるからな



392:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/25 12:43:50.28 JM6fh9Hq0
中国人や韓国人は日本のエロ動画をどんどん落とせて
日本人だけ落としたら逮捕されるのかよ

393:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/25 12:45:07.13 YQajhsqp0
で、法施行後にバンバン逮捕で警察は楽々ポイント稼ぎw

394:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/08/25 12:58:03.48 73SShd2i0
>>392
中韓との国交断絶で奴らに日本のデータにアクセスできないようにすればいい
海外に流れちまった分は知らん
領土問題もきてるしいい機会だな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch