【コミック】自炊技術総合スレッド39冊目【書籍】at DOWNLOAD
【コミック】自炊技術総合スレッド39冊目【書籍】 - 暇つぶし2ch316:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/10 21:29:27.89 gESgmAw40
ただ、写真屋を完全に使うにはneatimageがいるからな

317:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/10 21:52:39.99 oOXEDtY10
>>316
別にNeatImageは必須じゃないよ
より画質が向上するのは確かだが
設定次第じゃ地雷にもなるしな

318:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/10 22:29:07.70 Stnn0hHaP
最後は描くことになると

319:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/10 23:27:46.77 iyPJCrbx0
>>317
前に地雷のような設定ファイル撒いてた職人がいたな
油絵のようになっちゃうやつ

320:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/11 00:07:59.64 B2zjOYHA0
俺適当だから結合は、1結合に1分ですw

元ファイル(テラフォーマ3巻 p55-56)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

結合ファイル
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

321:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/11 01:21:37.72 K83/G8Lq0
>>299
まさにそんなことを一々やってた
ドット単位でトーンや線を合わせてって作業を延々と…
今考えるとよくそんな事やってたなと思う
今は二枚の画像繋げて間を白抜き、別の名前で保存。これだけ
ものによっては一分もかからない。でも読めれば十分

322:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/11 01:32:31.69 cEN6RFMQ0
みんなに聞きたいんだけど、30年前に買った早川SF文庫(JAではじまるやつ)を電子化したいんだが、
OCRまでかける?それともそれとも画像だけまとめてとりあえず読めるようにすればOKってかんじ?
自分的には紙媒体は丁寧に梱包して永久保存して、電子媒体はテキストレベルで保存したいと思って
るんだけど、膨大な作業工程に目がくらくらするんだ。
先輩方がどう対応してるか教えてください、お願いします。

323:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/11 01:43:27.86 ioDPnj7O0
取り込んで画像データ化だけしておけば? OCRは後からでもできるし電子書籍版が発売される可能性もある。
自分なら大切な本は解体したくないのでそのまま保存しますが。

324:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/11 01:55:15.11 676gRObJ0
>>320
なんかカクカクしてんぞw

325:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/11 03:10:30.86 K83/G8Lq0
>>322
テキスト化は地獄だぞ
画像のデータ化だけでいいと思う。あと元本は貴重だろうから保存でおk
後々再データ化のときに重宝する。文庫本なんて大して場所取らないしね
ADFで取り込み→画像補正・jpg等に変換で自炊もそんなにかからないかと
小説の自炊はADFスキャナあれば楽すぎる

326:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/11 06:52:52.31 GUoOrqkx0
>>322
画像で管理するだけでOCR要らない
必要になった事がない

327:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/11 07:59:20.82 bBkwCIfm0
>>320
ここまでできてたら、レベル補正で濃度差減らした後、
コンテンツに合わせた置き換えで繋ぎ目目立たなくなりそう

328:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/11 09:39:31.73 ignVtzUMP
>>322
テキスト化は一人じゃ無理いつまでたってもチェックが終わらないというか漏れが出る
テキスト読み上げツール使えば多少は精度あがるけど時間はかかるし100%は難しい
30年前だと旧漢字とかわざわざ活字作った文字があるからそもそも100%は無理だし当て字探すのも時間かかる

できるだけいい条件(600dpi、なるべく圧縮しない等)でスキャンしてzip化
普段読みの分は適当に補正・縮小

まずは対象の本を全部スキャンが優先
スキャン終わって熱意があればテキスト化やってみればいいんじゃないかな
ルビがある本は600dpi(行間が大きい)のほうが誤認識が少なくなる

329:322
13/01/12 00:24:54.65 UrSB1cme0
なるほど、参考になったよ。ありがとう。
やっぱり最初から遠大な目標をおかずに、まず画像をZIPにするよう心がけるよ。

330:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/12 00:34:29.32 NmXgNqpg0
このスレはDownload板にあるけど
「炊いて違法アップする」っていう前提で質問とかしてもいいの?

331:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/12 01:17:59.22 YvCkokbE0
>>2

332:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/12 08:02:44.26 pqvtvpl2P
最初からこの板にあったわけじゃなく、色々な経緯で他の板から
移住?追放?という形でここに定住するようになったと記憶してる。

今は時代が一巡して逆に他の板にも自炊系スレ立ってるけどね。

333:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/12 08:09:00.27 Od1IF7xf0
なんで違法な行動をするのを許可すると思っているのだろうか

334:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/12 08:11:06.73 eg/zWJuj0
>>330
そういうのはな、分かってても口に出しちゃあいけねえんだ

335:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/13 00:22:58.40 BINtNQVU0
今日、1300からScanSnap iX500に買い換えたら
劇的にスピードアップしててワロタw

336:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/13 00:53:59.32 Dv2E7mS00
そりゃ笑うしかないよな
今までなんて苦労してたんだ、俺の馬鹿ってなるわなww

337:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/13 03:07:02.74 Wjb+stGO0
補正にかかる時間は変わらんがな

338:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/13 09:55:54.72 cDBeY4hJ0
補正なんてしない

339:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/13 12:51:37.99 SX1YdpFh0
自炊すらしない

340:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/13 13:49:04.72 VEaaxxfM0
恋なんてしない

341:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/13 13:53:38.39 PVZA5aY20
なんて言わない

342:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/13 14:06:28.30 6dLPVkDq0
炊こうと思ってスキャンしたら裏写りしてしまい、黒い画用紙を探したけどなかった
何か代用できるものってないの?

343:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/13 14:10:22.46 eYlxvoXHP
コンビニのコピー機を蓋開けたままコピーする

344:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/13 14:13:55.13 Dv2E7mS00
プリンタもってたら黒で印刷すればいい
別に真っ黒でなくてもいいのでダンボールでもいけるよ

345:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/13 14:17:37.78 VEaaxxfM0
バラしたコミックの中にあった黒塗りのページ2枚貼っ付けてる

346:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/13 14:26:50.88 cW9ROQxh0
>>342
100円ショップで売ってるだろ、黒模造紙
ダイソーでもキャンドゥでも置いてあるぞ

347:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/13 14:36:59.01 6dLPVkDq0
>>344
ちょうど黒のインク切れた…

>>345
俺がバラした成年コミックにはそんなものはない

348:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/13 15:35:50.80 BINtNQVU0
コンビにでよく売ってる
黒表紙のノートを使うとか

349:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/13 15:51:19.52 PVZA5aY20
厚手のアクリル板を推奨する人が誰も居ないのは何でだw
ホームセンターとかで1000円以下 5mm以上あったほうが扱いやすい
色は茶か黒の半透明のものが定番

350:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/13 16:17:32.93 FM5yBC/o0
半透明って透けね?
真っ黒の画用紙か下敷きでよくね?炊き職人のマニュアル見るとアクリルがいいって言ってるけど
そこんとこちょっとよく分からんな

351:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/13 16:22:04.96 FkRrrX0I0
スモークと透明のアクリル使ってたけど問題ないよ
ただ、透明だとスキャナの光が目に良く無いと思うw
まぁ、真っ黒でも問題ないような気もするけど

352:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/13 16:30:10.28 PVZA5aY20
半透明だと光が眩しくないのと、原稿がずれないか確認できるから
アクリルなのは曲がりがなくて安価に入手できるから
厚みが必要なのは曲がりにくい、重しになる、ガラス面に吸い付いたときにはがしやすいから
先人たちの知恵

353:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/13 16:37:08.58 xZHZhX3C0
黒の半透明、厚さ5mmのものを使ってるけど蛍光灯程度なら影響無い
太陽光は影響が分かる程度に違ってくるから、スキャン作業は夜やってる

354:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/13 16:42:46.86 T1inAb2s0
前はアクリル板使ってたけど、
ゴムシートの方が綺麗に抑えられるし、傷もつかないので
こっちに変えた。

355:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/13 16:47:17.85 PVZA5aY20
先人の知恵で思い出したがこのスレが今の形でスタートしたのがたぶん
2002年12月頃で自炊の歴史も10年経ったと
URLリンク(mimizun.com)

356:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/13 17:37:28.82 BINtNQVU0
>>355
記憶が正しければ、1995年ぐらいからあるよw
既に漫画/同人誌は自炊されて、
アングラサイトやP2Pでよくやり取りされてたよ
当時、よくわからずゴミ画像の塊と思ってたけどw

357:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/13 17:42:06.32 PVZA5aY20
95年というと通信速度が14kとか28.8とかだよな
画像1枚落とすのにテレホタイムで数時間の世界~

358:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/13 17:42:25.35 FM5yBC/o0
今思いついたんだけど、アマゾンのダンボール切り取って裏当てしたら透けるの防止できるかな?
聞く前にやれとか言われそうだけど

359:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/13 17:48:29.79 Dv2E7mS00
95年とまではいかないが昔
菅野美穂のヌード写真集は落とした

当時はFDD需要結構あった
MOやPDが大容量と呼ばれた時代

360:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/13 17:54:46.70 SX1YdpFh0
ネットニュース

361:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/13 18:57:05.19 vojLgFFI0
>>353
夜といえば見開き結合、折り目消しはその時にやってるわ、あと天気悪い時か(苦笑
環境でディスプレイと太陽光が対面してる位置だしなぁ・・・

362:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/13 19:02:09.09 Wjb+stGO0
つ遮光カーテン

363:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/13 21:43:52.61 cDBeY4hJ0
いまや光でHDDは3T

364:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/13 23:06:42.81 orj55xLQP
256KB 5インチFDを1500円で買ってたのはいい思いで・・・なわけねぇーw

365:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/14 05:24:42.99 4C+Uw4m+0
おっさんの思い出話_UZA!

366:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/19 07:52:45.53 qHUjLdr40
新聞を「分割スキャン」して合成しようとおもうのだけど
その前にスキャンするのにわかりやすくファイル名を付けれるスキャンソフトはないだろうか

要は1Pを4分割もしくは6分割することになるとおもうので
4分割なら
1-1.2.34.
2-1.2.3.4
3の1.2.3.4
って4連続のあとに別な名のファイルが作れるソフトがほしい
通常だと自分で名前付けなおすか全部連番になってしまう
連番だと4つに分けているのを1くくりに分けるのが面倒

367:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/19 10:12:09.40 x1Lc/rr/P
リネームツールをまたーり語るスレ 005
スレリンク(software板)

368:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/22 15:12:19.05 OxEGrm+Q0
リネームツールで解決できるか
無理だろ

369:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/22 15:23:02.18 nt+m5nCn0
たとえば「初期値=00100、増加=25」とかにすれば
00100,00125,00150,00175,
00200,00225,00250,00275,
00300,~
ってなるからわかるんじゃね?

370:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/22 19:25:44.23 je6lmQjBP
スキャンソフトって書いてあるじゃん。
つまり無い。

ちなみに俺だったら
hoge_01_xx.jpg
ってして、xx部分は自動連番
01のところは分割スキャンページ終わる度に手動で増分してる。
これだけのためにスキャンソフト作るのもモチベ上がらんしなぁ~

371:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/22 19:33:50.35 je6lmQjBP
>>369
リロードし忘れた。
その方法モラタ!
と思ったけど、100の約数前提なんだよな。

372:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/22 22:17:36.17 pK1diBoR0
4/5/6分割とか内容によって分割数変えたいとかならともかく、
どーせ合成するんなら、合成後の最終ファイルで連番リネーム
し直すだけでいい様な。

373:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/23 00:41:44.99 O2nch9100
新聞とか
連番でやると、文字ばかりで後から合成わかりにくいな

たしかに4分割だけなら4つづづくぎればいいが
やっていくうちに6分割とかしたらなおさらだ

諦めてpdfあたりで1ファイル新聞1ページで保存して
あとから結合とかどうよ
それか事前にファイル名変えていくしかないな

374:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/23 00:43:59.24 5IrZp4+kP
あー、新聞の自炊は思いつかなかったなあ

375:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/23 00:50:04.25 SwXTx0Xs0
新聞の自炊ありだね
しかし毎日やるのはちときついか
でも後で読み返すとかありそうだし、やってみたい気もする

376:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/23 00:52:43.72 O2nch9100
>>366で新聞っていっているから
・・・・俺が言った訳じゃないのに,,,

377:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/23 15:24:49.50 NKOicNWc0
>>371
たとえば6分割にした場合、スキャンした画像名の連番部が
01,02,03,04,05,06,
07,08,09,10,11,12,~ だとして
別フォルダなどに1*1pixelとかのダミー画像を用意し
フォルダAではxx_01、初期値=06、増加=6 でリネーム(xx=連番部)
フォルダBではxx_02、初期値=06、増加=6 でリネーム
スキャン画像とダミー画像を同じフォルダにまとめると
01,02,03,04,05,06,06_01,06_02,
07,08,09,10,11,12,12_01_12_02~ となるので
初期値=00100、増加=20 でリネーム

とか

378:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/23 20:47:58.52 5L1ERBMxP
まずA3スキャナ買おうぜ

379:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/24 18:46:33.35 kzAwkPOF0
A3スキャナーで画質そこそこで
安いのはどんな機種だろう

3万位でだしてくれるとありがたい

380:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/24 19:46:00.56 zEmEWOaL0
A3で3万って、中古しかないよ

381:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/24 21:28:53.85 kzAwkPOF0
書いてからぐぐったら
センチュリー 転写パットリくんというのが3万であった

本当に3万であるのに自分でもびっくりした
エニスルぐらいかと思っていたのに他にもあったんだなと
中身おなじだったりしてw
エニスルだったら画質そこそこじゃなくて画質悪いからな

10万するエプソンのds-550もひどいらしいな
画質のエプソンがひどいとなると
個人で買うのにお勧めできる機種ないんじゃないかと思える

382:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/24 21:50:06.60 dms5YE+r0
まさかこのスレでそんな名前聞くとは思わなかったわ>パットリくん

>>381
誘導
スレリンク(printer板)

383:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/25 02:13:25.68 oCGbcBIQ0
復帰あげ

384:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/25 02:19:32.32 FhFaVDpZ0
大半の本がA4サイズで事足りるからな
A3スキャナが割高になるのは仕方ない。需要無いし

385:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/25 21:28:58.19 bBfKrju70
B4サイズスキャナーが出れば
ほとんどの本対応になるのになぁ

386:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/25 21:33:47.09 CfaZFrf60
出たら出たで、今度は
「A3サイズスキャナの安いのが出れば
見開き2ページずつスキャンできるのになぁ」
とか言い出す奴が出る罠

387:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/25 21:49:14.40 ntkDoqG20
( ´∀`)< 人間の欲望って果てしなー

388:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/26 08:58:46.04 x2P13UtJ0
A3の同人誌とかはいいんだけど
画集だとカバーがついててこれに折り返しがあるので
どこで分割していいかわからんくなる
短冊状だとよく斜行するし一枚ずつガイドずらすのもめんどいしで
そういうのはあとまわしにしてる
片付かないよう

389:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/26 18:10:49.08 bZT3UaSU0
画集何冊も持ってるけど自炊は諦めてる
捨てるか二束三文でオクに流すか…
あの大きさのページで何枚も分割スキャンするのは苦行だわ

390:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/26 18:57:05.07 6gCkVh2i0
ヤフオクで中古のA3機購入してスキャンし終わったらまた流せばよいのに

391:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/26 21:25:36.07 F+lm4dcO0
スキャナーも裁断機も中古
業務用裁断機って凄いね
コミックなんて軽く押しただけで一発裁断

392:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/27 09:55:41.75 mq9FjFeo0
ここも職人さんいなくなって過疎っている
どうしちゃったんだろう
電子書籍板に移ってしまったのだろうか

393:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/27 10:05:06.06 jNZx8Yjv0
>>392
向こうも似たり寄ったり、数年前の話題のループ。
新しい話題も無いままスレだけ分割してる印象だなぁ...

394:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/27 10:17:11.73 mq9FjFeo0
分割されて過疎ってしまったんですかね
去年前半ぐらいまでは活発だったきがしますが・・・・
雑談だけだったかw

395:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/27 13:04:44.03 PyPDjWVtP
新技術が出たわけでもないから質問も解決策も既出だし

396:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/27 13:36:44.53 pVK2RwHM0
ある程度の補正技術あればそれなりの自炊物炊けるからな
それ以上踏み込むととんでもなく時間がかかる。見開き結合とかね
フラベでしっかりスキャンしてPSでいくつか補正かけてjpg・zipにする
このくらいで問題なく読める。もう補正に凝るの疲れたは

397:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/27 21:02:36.94 2G2b5Bqs0
新技術というか
伊藤家の食卓ネタのようなのは沢山あるんじゃね?
例えばアイロン使用して全ページ糊がべったりつかない方法とか(一部製本時に糊べったりついてしまったとか仕様除いて)

398:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/27 23:04:44.33 Qnw3kV5b0
>>397
クッキングペーパーに吸わせる、とかじゃないよね...>新技術

399:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/27 23:18:09.41 mUucTWS20
クッキングペーパーは吸わないぞ

400:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/28 00:51:44.04 OhVTdpV+0
7年前に炊いたコミックと先週炊いたばかりのコミック見比べたら、殆ど画質変わらなかったw
どっちもフラベスキャンで補正丁寧にしたとはいえ、技術的には昔からあまり変わってないんだな

アイロン愛用者だが最近はとじ太くんも愛用中
専ら解体専用。再製本には使ってない
アイロン使うよりは安全かなと思って。なかなか便利だねこれ

401:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/28 01:21:27.14 /RWjcyBU0
見開き結合くらいやってくれるスキャナー欲しいね
そして見開きページの中心部があの製品はダメとかバッチリとかが話題になる

402:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/28 03:12:12.95 B2FtzO5E0
自分で追求しだすとアクションも複雑になって
紹介するのも面倒になってくるしな

403:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/28 05:17:05.55 MdKGKXa30
レシートとかもスキャンスナップに食わせてるが
レシート以下のさらに小さいもの、映画の半券とか
松屋の食券とかNTTのコンビニ用紙の一番右(細い)とか
三脚にデジカメつけて真下むけて5秒間隔のオートシャッターにして
一枚一枚差し入れて撮影してる

一眼買ったらB4とか新聞もそれで片付けようかなぁ
あとポスターとか紙袋も

404:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/28 12:28:52.11 o5rG4U6J0
ゴミ集め

405:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/28 12:30:26.26 NwpMWO5g0
ペーパータオルとオーブンシートの区別ついてない奴がいる模様

406:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/28 15:41:49.73 KEW9Mj160
ペーパータオル会社で使っているが
贅沢な使い方してていいよな
1回の手拭きで4枚5枚当たり前に使っている

消費が速くてもったいないとおもいつつ
自腹じゃないのでどんどん使っている

407:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/28 16:37:22.47 o0UD6C1j0
裁断代行って違法じゃないんだな
スキャンがアウトなだけか

408:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/28 19:27:47.33 86ELqTFk0
見開き位置合わせしてくれるツールとかねーかな
アルゴリズム複雑なのかなぁ?

409:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/28 21:50:26.70 ac3amIgy0
つ MS ICE

410:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/28 22:05:29.93 SS/JhjUF0
見開き結合にMS ICEは無茶だろ...何もしない方がまだマシ。

411:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/29 00:15:55.75 cRCpyyxH0
見開き位置を合わせたいのなら
トリミングで可能だろ

見開き状態で画像を合成したいのなら
ただ2枚を合成するだけで可能だろ
加筆したくないならこれしかない

あとは画像と画像の間に白いライン入れて合成するとかな

412:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/29 11:02:11.03 m/3q48MW0
PDFのまま見開き加工する事はできるの?
それとも一度JPGにしてから戻さないと無理?

413:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/29 13:43:55.55 cRCpyyxH0
そういうのはやってから質問するもんだよ

414:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/29 17:33:32.41 sQ9Qn0qR0
>あとは画像と画像の間に白いライン入れて合成するとかな
「白抜き」だな
基本これで誤魔化してる
二枚の画像を位置合わせして間に白いライン入れて結合
手軽でいい

415:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/29 18:06:06.70 RklSVwM50
>>408
の言いたいことは自動にやってくれるってことだよな
それなら欲しいわ

白抜きしてる人は位置合わせする時
ドットと線が繋がってるように見えるよう雰囲気でやってるの?
それとも結合補正する時と同様出来るだけ合わせてるの?

416:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/29 18:17:42.98 XTOaiIDa0
白抜きの時点で線合わせとかはそれほど気にしなくてもいいと思うよ
水着の穴コラ?みたいに空間部分は脳がかってに補完してくれるから、極端にずれてなきゃ高さ合わせで十分

417:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/29 18:39:02.57 cRCpyyxH0
>>415
>言いたいことは自動にやってくれるってことだよな
やらないでLeeyesで見開きでみるのはだめなの?
あれで空白5mmとか設定してみてれば効果は同じだぞ
LeeyesってことでPC限定だけどほかのビューアーも同様な機能あれば可能

418:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/01/30 19:15:50.01 GKpHn4sR0
電撃大王紙がペラくなってトーン箇所の裏写り酷いわー

419:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/02/01 20:53:39.36 VYFrwFJD0
9000Fを買おうか検討中なんだけど
ファイルサイズが100MBを超えるとスキャン範囲が指定できなくなると
どこかで読んだ覚えがあるけど本当?

事実なら、範囲指定してスキャンして
出力ファイルサイズが100MBを超えた場合エラーになるって解釈でOK?
それとも範囲指定した時点で100MBを超えそうな計算になったとき警告される感じ?

もしスキャン範囲A4、解像度600dpiと設定した時点で範囲指定が不能になり
全面スキャンしかできなくなるというなら
残念だが別の機種を考えざるを得ない

420:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/02/01 21:05:47.95 ZMBSZ5kJ0
誰がそんな阿呆なこと言ったんだ

421:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/02/01 21:19:17.94 VYFrwFJD0
>>420
現行CanoScanスレだった
スレリンク(printer板:601番)
否定されてなかったから真実なのかと思った次第

自炊技術wikiの9000Fの項にも
>BTScanのタイマー機能が使える。ただし、
>100Mバイト超の画像を出力させようとすると、拒否される。
とあったのでなんかファイルサイズに関する病気かかえてるのかと

422:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/02/01 23:51:48.57 btm8Oci10
それBTScan側の問題だろ
48bitカラーも受け付けないし

423:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/02/02 01:56:52.13 l99R4dVG0
8800Fで非タイマーだけど100M超メッセージは出るけどスキャンはできてたような

424:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/02/02 09:11:19.56 d89dGrwK0
>>419
書いてあるとうりなのはスキャナドライバを立ち上げた場合だね
カラープロファイル当てるときにはスキャナードライバを立ち上げるわけだが
スキャナードライバでスキャンできるのは100Mまで
こんなかんじ
URLリンク(www.dotup.org)

425:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/02/02 09:12:16.22 3NzK2Fs20
スキャナ本体かドライバかフロントエンドの問題か知らんが、実際に問題は存在する
100M以上になるファイルは出力できない
具体的に言うと、24bit600dpiBMP出力でB5の普通サイズの雑誌をスキャンしようとすると、スキャン範囲を広めに指定すると、100Mの警告が出て跳ねられる

そうか、BTScanのせいかもしれんのか…

426:424
13/02/02 10:19:07.39 d89dGrwK0
おれBTScanなんて通してないよ
ドライバが腐っているんだろ

427:419
13/02/02 11:49:05.12 lLye/+eM0
みなさん情報ありがとうございます
範囲指定した結果が100MB以内なら大丈夫そうなんですね

>>424のエラーメッセージから
全体表示とやらに変更して原稿台全面スキャンなら
100MB超えも可能と読めるけど間違ってないでしょうか

428:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/02/02 17:09:53.43 jp3H89GA0
>>427
違う
全体表示にすれば指定範囲でも100MB以上もスキャンできる

429:419
13/02/02 22:00:16.85 lLye/+eM0
>>428
ありがとう
これで迷いはなくなった
今からポチってくる

430:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/02/07 20:55:24.64 ia88ACXW0
キヤノンは、フラットベッドスキャナーのフラッグシップモデル「CanoScan 9000F Mark II」を発表。
2月21日より発売する。 直販価格は25,980円。

同社製の最上位フラットベッドスキャナ「CanoScan 9000F」のマイナーチェンジモデルで、
新たにEvernoteなどクラウドサービスへのデータアップロード機能に標準で対応した。
付属ソフトウェアの内容も改定され、画像編集/管理ソフト「My Image Garden」が利用可能となっている
(「Photoshop Elements」は付属しない)。

431:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/02/07 21:29:48.88 xgeVyIFQ0
どうでももいい違いしかないな
旧型を安く売ってくれ

432:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/02/07 22:29:23.36 c/IU863N0
Canonは5600Fみたいなまともな廉価版フラットベッドスキャナを出して欲しい
フラベに2万は高いよ

433:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/02/07 22:54:04.95 m4Hg/tKH0
貧乏人現る

434:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/02/08 06:36:08.34 nnKoARp50
マークツーwwwww
いまさらなネームの付け方にわらってしまったwww

435:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/02/08 08:36:09.89 aJp7leHb0
100M病なおってんのかね?
直っているなら買い換えても良いんだが

436:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/02/08 12:52:11.41 0CkOeIVN0
フィルムスキャンはいらんし上蓋がセパレートできるようにしてほしい

437:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/02/09 14:48:02.19 NI+RXcz40
GT-X820使ってる人、IT8はドライバとフォトショどちらで当ててます?

8800Fでは盲点ぼかして取り込んだ後フォトショでIT8当ててたけど
EPSONドライバは色補正OFFにするとモアレ軽減が使えなくなってしまう
自分の技量だとフォトショやNIだけじゃブツブツ均すところまでできないんでちょっと困ってます

ドライバでのIT8当ては相対変換相当になるそうですが、
目視で見るぶんにはフォトショで絶対変換するより色味は原画に近く見えるんですよね
W6氏の自炊プロセスでは相対変換だと輝度値が大幅にずれるって書いてあるけど
実のとこ具体的なデメリットがよくわからなかったり

ちなみにモニタはCG211(ColorMunki)、プロファイル作成はCOCAでWP1.2で作ってます

438:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/02/09 19:08:55.99 WE7JPktj0
>>437
俺は9000Fだけど写真屋での絶対的で変換のほうが正しい色だったな(WPは1.0)
ディスプレイのキャリブレーションしてないから
確認はスポイトツールでカラーの値を表示して参照テキストとの比較だけど

439:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/02/10 10:04:11.17 4Tszf9O00
>>438
どもです
絶対的て変換かけずそのままの値ってことですよね、数値は維持されるのでスポイト値は変わらないと思います
でもすり合わせがないから sRGBにプロファイル変換した時に色みが変わってしまうんですよね
相対や知覚的だとsRGBの色域に合わせた変換になるようで見た目違和感ないように変換されます
(sRGBキャリブ済みモニタ上での目視確認での換装です)

個人的にはsRGB基準で原画と同じ色調で表示できればそれでいいかなと思ってるんですが
「輝度値が大幅にずれる」ことでどんな影響が出るのかがわからないんですよね

例えば、SIPCでWP1.0で作ってた時は明るい色の明暗差が潰れてしまい難儀しましたが
その手の困った事態が発生するのなら数値的な正しさを維持しないといけないとも思うんですが

440:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/02/10 10:19:58.60 iFLenwnU0
CanoScan 9000F Mark II

蓋外して使いたいな
ボタンは相変わらず蓋につけているので無理かもしれないな
あーざんねん

エプでもキヤノンでもいいので蓋外れるものを作ってほしい
自分ではずしたらしまう時にガラス面の保護ができないので
メーカーがそのように作ってくれたら助かるんだけどね

441:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/02/10 10:26:58.10 fNi9g4ZC0
CMYKにはsRGBを超えた色域があるけど、実際の印刷物にsRGBを超えた色が使われていなければ、絶対的で無問題のはず。
色域外警告表示を使うと、sRGBの色域外の色をグレーに表示できる。
グレーになる部分がそんなにある?

442:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/02/10 13:32:58.88 9o10apF50
>>439
WP1.0だと明るすぎるってことを輝度値が大幅にずれるって表現してるんだと思うよ
絶対的での変換ならWP1.0でも白飛びはしない

443:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/02/10 16:13:36.95 4Tszf9O00
>>441
1. 原画
2. プロファイルの指定(IT8)
3. プロファイル変換(sRGB 絶対的)

色域外になってるわけではないみたいですが 2→3の工程で見た目の色見が変化します
(全体的に少し暗くなる感じ)
感覚的には2の色のままのほうが原画に近く感じますが正しさで言えば3なんだと思います
(ちなみに相対的で変換かけると2→3の工程では見た目の色味はほとんど変わりません)

>439で誤解のある書き方になってしまいましたが、絶対的にしとけば間違いない、という意見に
意義を唱えたいわけではないです。
知りたいのはスキャナで相対変換しかできない場合で、実質何か問題が出るか、ってところなので


>>442
>絶対的での変換ならWP1.0でも白飛びはしない
SIPCでプロファイル作ってた頃は絶対変換でもバンバン飛んでたように記憶してますが…記憶違い?
それはともかく、WP1.2~1.4にすることで相対変換でも白飛びは押さえられるということで
いいんでしょうか

444:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/02/11 20:36:12.65 QkNhPdPK0
縦筋を効率よくチェックする方法ない?
白黒ページもカラーでスキャンしてるから
結果筋が原色近くの色になってて自動チェックも出来なくは無さそうだけど・・・

445:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/02/12 01:26:37.19 fOVUVdI60
leeyesやミーヤで平均化フィルタかけて目視チェック

446:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/02/13 01:50:36.35 dRd7AHtB0
縦筋って経験上スキャン中に消えないから
最後のページ見るだけでわかるし、絞り込むのはそこから
数ページ単位でみてたら発見できるけど
もし途中で縦線消えちゃう場合は見逃すね

447:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/02/14 00:45:57.52 4KJi9AoS0
円形であるCD/DVDのレーベル面のスキャンはどうしよう
適当でいいんかな

448:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/02/14 06:40:21.13 ZpMJL7jU0
なぜここで聞く?
とりあえずやって問題なければOKじゃないの
何のためにやるのかでどうしたらいいのか変わるかもしれないね

449:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/02/14 10:59:13.01 VXsOPzbH0
あー傾きトリミングまんどくせ

450:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/02/14 11:10:48.95 igV4KPPu0
トリミングはページ端の白い部分を出来るだけ省くと絵の部分がでかくなっておススメ

451:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/02/14 11:18:18.88 ZpMJL7jU0
そういうのもビューアーで設定で出来るといいな
とりあえず自炊→設定でトリミングしたようにして見る
→読み終わっておかしな部分なければその設定で調整した分カット

452:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/02/14 11:45:46.75 Sk7EkcYg0
>>450
そういうふうにトリミングして違法UPしてたサイトあったけど、
変態トリミングって言われて非難囂々だったよ

453:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/02/14 12:03:13.97 bQp3bBWA0
そもそも人に見せるもんじゃないし

454:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/02/14 13:24:43.15 VXsOPzbH0
削り過ぎるとページ一杯に書かれてるページの時に幅が変わりすぎて見難いからしない

455:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/02/14 13:42:55.62 883OXZSD0
>>451
マンガミーヤならできるが…

456:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/02/14 18:20:48.56 ZpMJL7jU0
まじか
マンガミーヤ便利過ぎるな

457:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/02/16 22:41:07.43 1Qs23DIS0
あー見開き結合してたら3時間たってた
やるもんじゃねーわ

458:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/02/16 22:53:14.03 ZoAVMQAo0
さっき俺も見開き結合の作業やってたところだ
全部で18枚・・・半分以上は白抜きで済ましてるけどそれでも苦痛だわ
軽く一時間以上かかった

なんだって少年漫画(青年漫画も)は見開き頁多いのかね
面倒くさくてかなわん

459:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/02/16 23:01:31.47 mre1o9GY0
見開き見てると結合したくなるから一思いに裁断してるわ

460:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/02/16 23:32:12.65 uSSRLnhC0
少しめんどくさいレベル以上の難易度且つ位置合わせから結合までの分
グレスケ用の見開き結合の作業動画観たい
カラー用のはこのスレか初心者スレに動画あがってたけどね
キリのいいとこで終わればいいじゃんというのはなしで

461:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/02/17 01:52:58.78 HWpsdGrK0
こないだDR2510cでスキャンした画像、ソース見た段階でくっつきそうだな~と思って試しに繋げてみたら、全面トーンなのに結合部重ねるレイヤーにしたほうちょっと境界ぼかしただけでほぼわからなくなったわ
ちょっと画像に重複部分あったけどね
2510の精度にちょっと感動した
まあ偶然だろうけどw

462:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/02/18 15:33:40.82 46z/KMZp0
1分間に150ページを読み取れるDIYブックスキャナを作る
URLリンク(gigazine.net)

463:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/02/19 23:24:04.01 3CcOIy/Z0
DR-P215 買おうと思ったら初めて価格見たときより5千円近く上がってる…

464:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/02/19 23:27:56.77 E06PHPtY0
それでも定価(?)より安いだろ
買っちまいな

465:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/02/20 00:17:53.80 oURn50az0
               _______
    :/ ̄| :  :  ./ /  #  ;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  DR-P215を倒したぜ・・・
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  /            \   ハァハァ....

466:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/03/02 16:15:05.13 8nsF91aM0
DR-P215意外と重いからな
安定出すために重くしているのかもしれないが


倒すの苦労するよなwwwww

467:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/03/03 19:02:18.09 LjHGzLoWI
大阪に新しい自炊スペースが出来たみたいなんだけど行った人いる?
値段がめちゃくちゃ安いらしいけどクオリティはどうなんだろ?
URLリンク(www.jisuikukan.com)

468:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/03/03 19:05:17.31 WgjhhtlG0
写真見ただけで行く気が失せる

469:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/03/03 20:22:16.01 WhMCBMDB0
SCANSNAP4台(w
随分安上がりだな。

470:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/03/03 20:50:19.38 3J+ad8cb0
せめて業務機ぐらいは

471:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/03/03 22:17:42.77 ebFVT+bq0
s1500もあるのか30分250円のプランは
縦線問題でまったくはかどらないな

パナとかNECの10万~30万の機種準備するべきだろ

472:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/03/03 23:37:13.00 q5NZBY0Z0
30万とか採算ラインどんだけ上げる気やねん

473:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/03/04 04:22:37.82 +rmxqMSW0
商売やるならA3ADF準備するべきだろ
KV-S1046CN
KV-S4065CWN

PR-MW-SC5

DR-M160
DR-6030C

この辺準備してくれないとな

474:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/03/04 09:05:12.14 vsVTrOWf0
「以下」君がきたぞー

475:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/03/04 09:07:47.15 +rmxqMSW0
おいおい
>>473=471なんだけどな

476:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/03/04 09:09:08.26 +rmxqMSW0
というか
以下くんは別スレに書き込みしてて
ここじゃないだろwww

477:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/03/04 13:39:41.20 4U3WLgu00
むしろこっちのスレだったら以下君の言い分もさほど暴論というほどでもなかった
以下でなく未満に言い換えればだけど

478:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/03/04 14:02:31.37 +rmxqMSW0
それは言えますね

479:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/03/05 01:03:00.91 jZXG7FYn0
URLリンク(code.google.com)
これ作ったら誰か買ってくれる?いくらで買う?

480:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/03/05 08:47:41.29 UIbKymo20
空き部屋1つあるので
ものがよければ送料込50万

481:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/03/05 12:04:41.96 jZXG7FYn0
>>480
ページめくり機構は100ロット単位で10万あればgoogleより賢い十分な物が作れますが、問題はスキャナ部分です。
両面読み取り&高画質のフラットベットスキャンが理想ですが、スキャンユニットの大きさに制限があるので最適解を見つけないといけません。
CCDで小型な機種もしくは、CIS機種で、要求する画質を満たす機種は具体的にはどんな物がありますか??

482:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/03/11 00:36:04.28 mmatjnVV0
366 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/10(日) 22:48:40.98 ID:or8RRjkH0
著作権法違反多数  名誉毀損 絶賛ウP中

URLリンク(iup.2ch-library.com)

ご利用時間2013/03/10 22:28:05
入力IPアドレス118.1.207.129
逆引きホスト名p4129-ipbf2305hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp

483:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/03/11 01:22:26.81 cgOrT1v30
てす

484:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/03/12 12:04:45.86 wuDtwoC00
835 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2013/03/12(火) 10:05:56.19 ID:JCWRFjgk0 [1/6]
複数画像の一部分塗りつぶしって写真屋使わないと無理なのかな?

見開きの真ん中の部分を白ヌキしたいんだけど
トリミングは複数できるけど、塗りつぶしって出来ないんだよね・・・

アクションレコーダーとか、バッチ処理とかできる良いエディタ無いかな?

書籍の自炊スレだと、分解が前提なので漂白・トリミング・傾き補正は詳しけど
非分解用のネタってほとんど流れないんだよね

836 自分:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2013/03/12(火) 10:21:30.76 ID:wuDtwoC00 [2/7]
フォトショがないならGimpを使えば良いじゃない

837 返信:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2013/03/12(火) 10:41:50.94 ID:JCWRFjgk0 [2/6]
>>836 スクリプトでやんの? まじで?

見開きスキャンだと
▲ 型にグラデーション掛かって折目が残るから
四角ではなく台形指定が必要になるけどそれをスクリプトでやんの?

・・・それなら、素直にアクションレコーダーのあるAdobe使うよ

838 自分:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2013/03/12(火) 10:45:46.37 ID:wuDtwoC00 [3/7]
いや写真屋あるなら始めから使えば良いじゃない
持ってないからとかそういう理由かと思ったよ

840 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2013/03/12(火) 10:57:08.38 ID:JCWRFjgk0 [3/6]
そらあるよ、ダウソ板だしw
それにその程度の機能ならこの前Adobeが公式でシリアル番号公開しちゃったCS2でもできる

485:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/03/12 12:05:17.41 wuDtwoC00
842 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2013/03/12(火) 11:02:16.19 ID:JCWRFjgk0 [4/6]
最近、TXTものでHTMLだとUTF8だが
ChainLPに食わせられないんだよね、秀丸とかでSJISに変換してから食わせてる
(秀丸だと保存時にSJISにすると例外文字に飛んでくれるので楽)

まぁ知ってしまえば大したことでもないけど、気がつくまでRubyMateとかで悩みまくった

GIMPは良いツールだけど、本一冊修正するならPhotoScapeの方が操作感が良いかな
慣れもあるけど、GIMPは多機能すぎて逆に使いにくい

844 自分:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2013/03/12(火) 11:05:41.57 ID:wuDtwoC00 [5/7]
>>842
【コミック】自炊技術総合スレッド39冊目【書籍】
スレリンク(download板)

誰もお前に技術なんて聞いてねえよ
どうして解体スキャン前提なのかも理解出来ない奴が語っても無駄だしな

847 返信:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2013/03/12(火) 11:19:05.17 ID:JCWRFjgk0 [5/6]
>>844 前提の理由はドキュメントスキャナーが安価に手に入るからだよw
ソッチのスレ的にも非破壊を全否定しているわけではないしな

ただ、ドキュメントスキャナー+裁断機を買ってしまった人の圧力が強くて
潜めているだけで、自炊し加工した結果で評価するべきなのが本来の姿

手間だろうと、面倒だろうと非破壊でも高品位に単ページ化することは可能
むしろフラットヘッドの方がスキャン自体の精度は上だしな
手間がかかるので自分は破壊スキャンしかしないけど

486:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/03/12 12:05:53.39 wuDtwoC00
852 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2013/03/12(火) 11:40:50.00 ID:z7QwFIe20 [2/2]
>>847
>ソッチのスレ的にも非破壊を全否定しているわけではないしな

バカか、非解体なんてほぼ全否定だろが
脳内結論垂れ流すな
フラべだろうが非解体なんてゴミだろ

853 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2013/03/12(火) 11:48:59.79 ID:JCWRFjgk0 [6/6]
>>852 そうでもないだろ? ページめくりしながら上から撮影とかのネタもあるし
別に他の方法が標準化しても、今ある破壊スキャンが廃れることは無いし
どっちが良いの悪いのって話でもない

自炊技術総合11 @電子書籍板
スレリンク(ebooks板)

あと、こっちも見とけば似たような感じだよ

まぁ、どっちにしろ、ダウソ板としては自炊方法はそんなに重要ではない
それは、他のスレでやればいい話

こっちのスレでは、流れ着いたポエムの木片をどうやって乾かして読めるようにするかが本筋じゃね

857 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2013/03/12(火) 12:02:39.39 ID:JCWRFjgk0 [7/7]
>>856 そう、俺が質問したのは先のソレ
同じ事を書いても意味が無いので、そう書いただけ

結局、Adobeクラスのソフト使わないと一括処理できないというか
このスレにはその手のネタを理解できるやつがいないのがよくわかった

ヒヨ鳥みたいに口開けてるだけのやつしかいないってことかw

487:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/03/12 13:42:02.03 /IkE1ktR0
おいおいどうした
どこから持ってきた書き込みだよwwww

488:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/03/28 18:13:49.40 XOsqcal80
amazonの安物裁断機ってこれ自分で組み立てんのかよ!めんどくせーよ!!

489:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/03/30 17:36:22.66 gLclcPiR0
裁断済みの本の廃棄の話題はここで良い?
自治体の回収日に纏めて出すのが普通だと思うけど、
それまで、バラした紙をストックしておく方法とか、
回収業者が運ぶときにバラけると大変だからほどけない結び方とかそんな話。

490:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/03/30 17:41:01.82 NFRNEwEBP
紙は燃えるゴミ

491:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/03/30 17:49:18.10 nk1BEYAXP
>>489
つ しめしめ45

492:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/03/30 19:08:34.89 /ECJo4x00
裁断は代行に頼んでスキャンは自分でやろう
ScanSnapはソフトがついてるから予算が低くても良さそう

493:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/03/30 19:44:15.18 +T4uQc1b0
>>489
出し方がようわからんから部屋にたまってる
結果モノの量が減ってない

494:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/03/30 19:50:32.19 3Y/gSzch0
ちょっとずつ普通の燃えるコミに混ぜて出してる

495:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/03/30 19:57:28.73 OdR3ddj40
古紙回収に出せよ

496:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/03/30 20:37:06.80 lW8QXLIm0
月イチの廃品回収に出す
有料ゴミと違ってタダだし、地元自治体の資金源になる

>>491
専用タイプか
ちょぼちょぼやるなら ひもくるりん あたりでいいかも

497:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/03/30 21:40:19.39 fEkUrdy20
本文部分は縛ってだす

カバーとか一部の変なサイズのは
ダイソーで3枚100円で売ってる紙袋か
マクドナルドでもらってきた紙袋にいれてだす

amazonの箱もいっつもある感じなので
あれに挟んで縛ってだすことも

498:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/03/30 22:10:18.64 +B2rpTT/0
廃品回収に出す時は絶対にズレない結びをしろよ
いいか約束だぞ
間違っても運んでる途中でぶちまけるなよ

499:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/03/30 22:40:44.93 Ye8gzrYW0
紙製の新聞整理袋を買って、その中に入れてガムテープで封して捨ててる。
ご近所に見られるとまずいものが多いので。

500:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/03/30 23:02:19.33 gLclcPiR0
束ねる前までは新聞ストッカーがよさそうだけど、サイズを可変できるものは無いだろうか。
しめしめ45はしっかり結束できそうだけどランニングコストが高そう。
ひもくるりんだと普通のスズランテープを使えるが本当にほどけないのか?

501:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/03/31 01:59:32.47 QGRA2v/q0
ひもくるりんはほどけるよ
1回2回程度の持ち運びならOK
移動させたりどっかにおいたりした時にずれたらほどける

502:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/03/31 02:14:05.54 Lb1zJtv70
そういう時は荷造り人結び

503:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/04/01 19:04:41.61 1OpL9+rH0
ScanSnapをインストールしたら、デバイスエラーになった
パソコンのスペックは余裕だが

504:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/04/03 23:16:08.77 W3ABFjDM0
宜しくお願い致します。

コミックを電子書籍化する際、
最初はADF機で行っていたけど結局フラットベッドスキャナに移った方はいらっしゃいますか?

私は現在ScanSnap iX500を使って自炊しているのですが、
縦線などのチェックに時間がかかってしまっており、それなら1枚1枚手動で良いからスキャンして
フラットベッドスキャナの方が良いのではないかと思っています。
(縦線チェックやそれに伴うやり直し作業がほぼなくなって、精神的にも良さそうかなと…)

フラットベッドスキャナで作業を行うようになってからの感想(メリットやデメリット)を教えて頂きたいです。
(変えてみたら、スキャンに時間はかかるけど縦線などが無いので結果的に楽になった 等)
(スキャン時間がかかるようになるのは理解しています)

経験者の方いらっしゃいましたら、宜しくお願い致しますm(_ _)m

505:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/04/03 23:35:32.93 5xFODF740
>>504
何を自炊するかによるかな
同人誌とかページ数少ないものならフラベでもいいかもね
もしくは希少な本を炊くとか
発行部数多いコミックスまるごとや多量のほんを処分する必要があるならADFじゃいと時間が無駄だろ
結局、仕上げに関しては自己満足の世界だしな

506:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/04/03 23:37:36.70 zUsrD1gP0
>>504
メリットやデメリットは、御自身で思っているとおり。

507:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/04/04 00:01:00.94 KrlvYjwz0
自動紙送りフラッドヘッドスキャナってなんでないんだろ?

そんなに技術的に難しいことなんかなぁ

508:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/04/04 00:10:43.25 oZegU4wV0
>>507
自動スキャンマシン【自炊装置自作】
URLリンク(hp.hana-neko.com)

509:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/04/04 01:02:48.84 KrlvYjwz0
>>508
ドライヤーで排出だと・・・?

510:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/04/04 01:05:50.20 dqrW7K470
>>504
フラベとADF併用してるけど、フラベは縦線出ない代わりに毛や糸くずや埃ゴミなんかが映るだよ
縦線みたいに目立たないから取ってる時に気づきにくいし取り直しの手間はADFの比じゃない

511:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/04/04 06:42:03.34 9vw2X+SS0
>>507
昔のエプソンのA3スキャナー中古で買っちゃいなよ

512:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/04/05 06:39:47.66 Zq5Mm2Br0
>>510
ああ、陰毛の機動力は半端ないかなら。

513:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/04/06 15:07:26.19 GY/E4Qp/0
今まさに、エプソンGT-7600Uでコミックス自炊中。(本を解体したくないので)
細かい品質や少々の傾きなんか気にしないで、マイペースでスキャンして取り
込んでいるのだが、それにしても時間がかかる。1巻に2時間強。
うーん;;苦行のようになってきて3巻やってギブアップ。
全60巻あるのだが、当分やるきおきそうにないので完成まで何年かかるやら。

514:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/04/06 15:37:16.16 1HpFkUmCP
録画したアニメや映画見ながらとか

515:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/04/06 15:50:49.50 Kc8qUC9tP
1冊2時間とか解体してスキャンして再製本したほうが楽だろう

516:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/04/06 16:21:34.72 9x2xvI8k0
ギブアップしたのならオーバーペースだったんだろう
1巻8時間ぐらいにしてみるとか

517:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/04/06 17:42:43.76 1nsf+rR80
scansnapかっちゃえ

518:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/04/06 17:53:54.77 kiUipVzd0
全60巻って何だろってぐぐったら三国志?

519:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/04/06 21:13:02.59 yvW8zgT90
まだ買えるものなら
新しいのを保存用

読み古しを解体スキャンがおすすめ

520:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/04/06 22:34:41.67 n+oRomeU0
>>513
いまこそLinear Book Scanner自作だな。非解体1000ページが90分で終わるらしいぞ。

521:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/04/06 23:11:46.27 Gut4LFlw0
お気に入りの奴は古本で自炊用として買ってるわ

522:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/04/10 00:12:22.79 jC/x1zF00
そんなに速さは求めてないんだけど、S1500とS1300だったらやっぱり前者が圧倒的にオススメ?
フラットヘッドでやるよりも楽なら全然おk
分厚い参考書を電子化する予定です。

523:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/04/10 00:20:57.97 1Fc4AeKk0
>>522
ScanSnapシリーズ総合スレ Part31
スレリンク(printer板)

524:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/04/10 14:18:20.45 O5oTDn1b0
PK-513を使って裁断しているんですが
本の小口と平行に裁断する方法ってないでしょうか?

裁断機の下のバーに合わせて切ると台形になってしまう時があるので
何か良い知恵はないでしょうか?

525:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/04/10 15:07:30.23 esD51fD00
本のそりで台形になるのは
切れる方向から当て木で抑えると多少ましになります

そのほかに
ゴムを敷いて滑り止め
裁断量を半分にする
切る寸前に本を引っ張ってからぐっと押して裁断するなどやるといいよ

526:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/04/10 17:30:57.22 O5oTDn1b0
説明がわかりづらかったかな?

裁断した切り口の所(横から見た)でなく
表紙を正面に見て裁断した所が傾ってるとゆう意味で書きました

527:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/04/10 18:05:16.38 kwjFLDa+0
下のバーはアテにしないほうがいい
あれはずしちゃってええよ

528:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/04/10 21:34:39.95 esD51fD00
裁断の切り口ではなく
裁断の場所?
なら自分できちんとガイドメモリを確認してセットすれば
まっすぐに切れるとおもうのだが?
ガイド自体はゆるゆるでまっすぐじゃないが印刷してある升目と刃の角度は毎回同じだろ

529:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/04/10 22:22:28.30 oZzaWeFf0
>>526
紙を押さえる力が弱いから起こるわけさ。
刃を下ろす力に負けてしまい、紙がズレる、というか、よれてしまうのだね。

525も言ってるけど、裁断量を減らすのが一番効果的。

530:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/04/13 08:58:13.35 nwW4bUSD0
スキャナを拭くのは消毒用エタノールでいい?
無水エタノールの方がいいかな?

531:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/04/13 18:01:40.03 caB+SjmY0
そりゃ無水のほうがいいですよ

532:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/04/13 22:11:21.31 cQz7Jv+q0
スキャナが汚してたら消毒してあげてね

533:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/04/14 08:03:18.64 NPBejWC/0
>>530
消毒用は水分が含まれてるから、ヘタすると回路腐食やショートの原因になるよ
乾燥も遅いし
ついでに表紙のゴミとか拭き取るために消毒用アルコール使うと、紙によっては含まれた水分でシワだらけになる

534:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/04/14 08:33:42.88 6cSuwdjG0
だから無水のほうがいいですよ

535:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/04/14 15:58:14.51 dofAISCP0
無水もしっかり拭き取らないと染みが残るけどね

536:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/04/14 19:04:35.19 Wn1fQO220
自炊したPDFに表紙画像追加したんだけど、どうすれば一番お手軽でしょうか?
ちまたに転がっているPDF結合ソフト使うのがガチ?

537:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/04/14 22:25:29.76 6cSuwdjG0
持っているpdf加工ソフトならなんでもいいんじゃないの

538:[名無し]さん(bin+cue).rar
13/04/14 23:09:47.33 QPHRzoN40
手軽さ重視ならスキャナに付属してるPDF編集ソフト使うのが無難


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch