ダウンロード違法化総合スレ Part49at DOWNLOAD
ダウンロード違法化総合スレ Part49 - 暇つぶし2ch539:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/06/19 00:30:03.41 VtWHHl7g0
>重成幸生/Yukio SHIGENARI @y_shigenari
>私的ダウンロード違法化の衆院可決を受けて、この問題について知ったという方が非常に多い様子。
>衆議院の議論では、裁判所が令状を出さないと家宅捜索はできないから一般市民には問題ない等の意見があったようだが、とんでもない。
>裁判所は書式さえ整っていれば令状を出す。
>
>そもそも著作権法は、複製や送信可能化などの「発信する側の行為」を規制する法律。
>ダウンロードという「受け取り手側の行為」の規制が2009年に入った時点でおかしな条文となっていたが、あくまで私的複製の例外措置の例外と考えればまだ理解はできた。
>
>2009年改正時にも違法であって、刑罰化でないのであれば相当、という審議会の慎重な議論の結果、法律に反映されたものを、
>その議論経過を無視していきなりこのような法律案の成立を画策する一部の業界団体は、今後は審議会への参加や発言を控えられたほうがよろしいではないか。
>
>なお、諸悪の根源はJASRACみたいにいう人たちも多いが、どちらかというと原盤権者の団体(レコ協)とかのほうが熱心なご様子。
>少なくともJASRACから、ネットのせいで音楽著作権料収入が急激に落ち込んだという話は殆ど聞かない。
>2012年6月18日 - 16:47 HootSuiteから


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch