前スレ:ダウンロード違法化総合スレ Part49at DOWNLOAD前スレ:ダウンロード違法化総合スレ Part49 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト804:[名無し]さん(bin+cue).rar 12/06/16 21:10:12.45 H8hDQhMX0 >>802 またアバウトなw http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%81%E7%9A%84%E9%8C%B2%E9%9F%B3%E9%8C%B2%E7%94%BB%E8%A3%9C%E5%84%9F%E9%87%91%E5%88%B6%E5%BA%A6 ここの「利用者の支払い義務」に書いてある通りに、補償金支払い義務が 発生するのには条件があって、デジタル録音録画であれば何でも支払い義務が 生じるというものではない(たとえば子供の運動会の録画など) いわゆる録画用DVDの類に関して言うと、あれはそもそもリップ用じゃなくてレコーダー 録画用途を念頭に置いたものなので今回の法改正には関係ない 805:[名無し]さん(bin+cue).rar 12/06/16 21:11:43.09 kTc6AlMx0 >>803 ごめん何言いたいのか全くわからない 806:[名無し]さん(bin+cue).rar 12/06/16 21:15:59.01 agb6ei7a0 >>802 >リッピングが許可されているかどうかとは元々関係ない そもそもこの解釈で法律作ってるのがアホすぎるんだろ。 要は、著作権者の意図するコピー制御手段を遵守してるかどうかであって、 それを回避する手段全般を違法行為とすればいいのに、 放送とパッケージメディアを別と考えてるアホが法律つくってるから間抜けきわまりないことになってる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch