nyのやり過ぎでHDD容量がヤバい奴集合 66寺目at DOWNLOAD
nyのやり過ぎでHDD容量がヤバい奴集合 66寺目 - 暇つぶし2ch2:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/02 07:38:36.11 HKF3PGY80
>>2ゲット

3:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/02 07:42:26.30 ibE/Xn4J0
>>1
( ・g・)うそーん

4:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/02 07:43:37.86 /omVRAv+0
>2TBのHDDは6000円を割り込みました
今は2T、10000万だよバカヤロー


5:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/02 07:45:10.28 uFGfmkYS0
2012年4月末にHDD価格が10%値下がる
URLリンク(blog.livedoor.jp)

6:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/02 08:29:01.57 ukxVlBFu0
>>4
そこまでは高くない・・・・・・

7:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/02 08:30:31.51 sZ/aWXy40
先月末に外付け2Tを1万円で売ってたショップもあるしね

8:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/02 09:01:30.42 VyZ6d7lG0
>>1の内容修正する必要あるんだ
今まで見てなかったから知らんかった

2TBは最安で9k
1.5TBは最安で6.5k

9:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/02 10:56:19.60 Bxrs5Hrs0
今年一杯は現状維持でしょう。
来年は大容量化が進んで、GB3円を切るようになるのは再来年でしょう。

10:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/02 14:27:32.85 +r9j5fSx0
>>1

テンプレ2-3行目変えるとしたらこんな感じ?
 タイ洪水の影響による価格高騰もありましたが、ようやく値下がりの目処が立ってきたようです
 4TBも登場し

11:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/02 18:55:34.19 CyrZPOjL0
それはまた後でレスが995を超えたら考えればいいよ

12:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/02 19:21:42.42 +r9j5fSx0
たしかに
1スレがふた月くらい持つみたいだし、次スレのころには安くなってるといいな

13:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/02 19:25:06.93 BOgygEkp0
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
HDDは、4月以降には安くなってくれるらしい

ただし、1ドル=76円→83円ぐらいと、円が1割ぐらい安くなっているから、たいして変わらないという説もある


14:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/02 21:10:01.44 5KH/ldfw0
あータイの糞政府のせいで何でこんなに苦しまなきゃならないんだ
いっそ水没しちまえばよかったのに

15:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/02 22:50:14.51 eo6aUGfl0
被災地の人は苦しんでるのにHDD高いくらいはガマンしろよ

16:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/02 23:17:25.55 YhPSYP6k0
メーカーは便乗して上げただけだけどな

17:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/02 23:47:20.46 VuqXKiT80
いや、当初は流石に上げなきゃまずいって感じだっただろう
値段以前に品薄だったし

でも今はなぁ・・・
「あんな赤字の値下げ合戦お互いキツイでしょ?うちは上げないからお宅も上げませんよね?」
って暗黙の了解になってる気がする
まぁ異常なほど安過ぎたのかもしれないけど、一度安いのに触れると辛い物があるね

18:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/03 00:11:46.82 ouHJAJar0
>>1
立てるのおせえよクズ

19:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/03 00:14:19.46 4Fdl37PB0
前の値段だって原価考えたら儲けが殆ど無いだけで赤じゃねえだろ

20:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/03 02:12:35.07 4iM9zda50
ぶっちゃけ洪水後にあっという間に値段が上がったのは
転売厨が買占めたせいだと思ってる
いくら供給が止まったからってあんなに短期間で在庫が枯渇するわけない

21:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/03 05:27:00.12 CcQCQlzn0
すまん、俺もう我慢できない
2TのHDD買うわ
安くなるまで待てない

22:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/03 09:37:39.01 0LXWuFHn0
我慢なんてしなくていいんだよ
お金があるならどんどん買ったほうがいいよ

23:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/03 13:04:25.07 DL1Slkiy0
お前らが買うからメーカーが調子に乗るんだよ

24:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/03 13:11:49.32 pcWUwLMx0
取り合えず今一番安いメーカー何処よ
全員そこだけしか買わない作戦に出るべきなんだよ
今はメーカー通し互いに牽制しあって値段下げないけど、
安いところばかり売れると他の少し高いメーカーも下げてくる
今度はそっちを皆で買うと、元安かったほうもさらに値段を下げる
ここまで来たらメーカーも歯止めが効かなくなって、値下げ合戦が始まるから

25:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/03 14:19:45.98 O1v8XRTm0
988 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2012/03/31(土) 09:16:58.91 ID:AHaDxQbH0
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
WesternDigital WD Caviar Green
WD30EZRX (3TB,64MB)  7 4.3 12,800 -1,900[↓] -12.9% 14,712 -1,013[↓]

1GBあたり4.3円、これが現在の最安値?


26:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/03 14:36:56.67 Pd3YXome0
東映の3T\12,800は売り切れた
2T\8,980は残ってるみたいだから最安は4.49/GBかな

27:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/03 14:39:02.33 kHuMxTT30
何で東映だけやけに安いんだ?

28:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/03 14:59:14.05 Pd3YXome0
創業66周年記念セール
日曜で終わったけど2Tはその売れ残り

29:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/05 11:41:28.77 rmwuL0rP0
投資のプロであるアナリストが今年の一月からHDDの価格が通常に戻ると言ってたのに
いっこうにその気配がない。なぜなんだ?

30:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/05 13:01:39.92 jzJJR8pa0
経済関係の専門家の予想がだいたい外れるのは世界の常識です

31:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/05 17:22:01.87 D4UYACX60
HDDバブルが崩壊してもまだ気がつかない人おおすぎ。

32:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/05 17:39:29.38 qDZ+4yOq0
通常価格に戻るのは二、三年崎先だよ

33:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/05 18:50:51.73 sdZg2dGG0
>>29
1ドル=76円のままだったら、安くなっただろうけどねえ


34:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/06 10:25:18.12 LqOB9TLeO
21 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 17:06:19.77 ID:QMI0yuTQ [2/2]
型落ち品を隠しといて高騰した頃に特価と称して2000も上乗せ
扱ってるのは99のみ
黒すぎるわ
URLリンク(kakaku.com)
--------------------------------------------------------------------------------


商法がクズ杉てさすがに引く


35:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/06 11:46:16.84 GKF4YUOr0
買わなきゃいいじゃない

36:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/07 07:35:08.52 OWvxfET40
経済アナリストなんてマジでいつも優勝予想はずす野球評論家と同じレベル
つまりなにもわかってないどーせw
いつ安くなるかなんて誰にもわからない

でさっき1TBのうっかり倒しちゃって全部消えたwwwwwwwww
これで5台はうっかり倒して壊してる
前はプチプチでグルグル巻きにしてたんだけど熱篭りそうだから外しちゃった

てか自然にぶっ壊れるってあるの?6年以上前に買った奴まだピンピンしてるけど

37:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/07 07:44:39.86 TA05H/JQ0
>>36
俺もそれ知りたい。よく「3年くらいで買い替えるべき」って聞くけど、
HDDってもっと長い期間もつような気がするんだけどな。
垂直磁気記録になったら10年は保持される、とか前に言ってたし、
ドライブ周りの物理損傷がなければ意外と持つような気もするんだけどね。
俺んちの10GBくらいのHDDも、垂直記録でもないしドライブも流体じゃないけど、
まだ現役バリバリだし。

バックアップ取りなさいよっていうのはそれとは別の話だけどね。

38:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/07 08:05:56.25 YD9werim0
>>36
何をどうしたらHDDが”倒れる”のか
起動中に倒したのか
プチプチでグルグル巻きにして使用してるのか

ツッコミ所満載だが、おまえ頭悪いだろ

39:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/07 08:19:42.51 OWvxfET40
日本語も読めないお前が馬鹿だろw

HDDが倒れないとでもおもってるの?w物なんてぶつけりゃたおれるだろ
起動中だけど
グルグル巻にしてたんだよ前。読めばわかるだろ馬鹿じゃねーかお前

>>37
よくこのスレでなにもしてないのにあぼーんしたってみるけど不思議だよな


40:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/07 08:20:10.01 oZcq/iB10
繋ぎ換え作業中にぶつけてデータが飛んだことがあるから、
むき出しのまま固定せずに使うとか考えられないな

41:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/07 08:20:59.46 YD9werim0
なんだアスペか

42:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/07 08:47:55.94 zo0uiZ5S0
>>37
HDDはもっと長い期間持つよ
ただ、容量に不満があれば買い足せばいいだけの話で

数年前に買った1TBでやりくりしているけど、そろそろ足りなくなってきた・・・


43:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/07 09:22:35.68 wa91KZxI0
DVDのほうが全然もたないよ
読み込みエラー、けっこうな頻度で出るからDVDには焼かなくなった
HDDのほうが絶対良い

44:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/07 18:46:21.61 rvWUF0W30
>>38
お前の家は地震も起きないのか?死ねよアスペ

45:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/07 21:20:55.22 KubzYlrt0
825 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2012/04/07(土) 21:05:50.81 ID:N5p3fDuI0
1920サイズがカクカクになる低スペックのPCから
新しいの買い換えようか迷う
そろそろ買い替え時ではあるんだが…


827 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2012/04/07(土) 21:16:43.35 ID:GQHyuAlH0
盗撮動画流出がHDDやpcの買い替え需要にまで波及してるのか


46:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/07 23:08:41.84 YD9werim0
>>44
蹴倒すような場所にHDDを置くなよw
5台も”うっかり”壊すなんて池沼でもやらねーぞ
マジで病院で頭診てもらったほうがいいよ
ただでさえ猿以下の知能の脳みそが腫瘍に圧迫されてラリってんだろ

47:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/08 03:50:23.09 IIQoba+C0
お前ら脳みその容量がヤバいことになってんじゃないの?

48:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/08 04:34:46.53 2wfWXidd0
倒すどころか外付けHDDを何度か落としたことあるけど平気だったぞ?
大昔の無知な時代の俺なんか、PCがフリーズする度にPC本体に蹴り入れてたし
それでも壊れなかったけど、今から思うと恐ろしいw

49:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/08 09:28:59.53 IFHZz2Ef0
昔の家電は殴れば直った。
今の家電は殴れば余計に反抗する。

50:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/08 10:34:57.72 F1xaPaJW0
キレる家電たち

51:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/08 11:48:13.29 JBeIcdEm0
昔のハードって本当頑丈に作られてるよな


52:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/08 16:51:30.27 9ngp4A6j0
アナログだからな

53:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/08 19:20:39.18 1/cUGxXw0
昔は異常に高すぎた

54:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/08 20:18:18.24 cI3rwuVo0
ソ連製とか丈夫で頑丈そうだわ

55:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/08 23:19:19.01 oxvcbxwV0
PCに関しては今の方が強いと思うけどな。

車とか洗濯機やら掃除機、TVなんかは今の製品はアナログでありつつも
中身は精密機器そのもので、昔みたいな力業での修理が不可能になって
壊れやすい印象がある。けど、耐久性はあきらかに上がってる。
明らかに昔の方が壊れやすいけど、構造が単純で素人でも治せたから完全死亡が少なかった
=耐久性が高かった、というイメージになってると思う。
(叩いて直る、も同じ。接触が一時的に回復するから直ったように見えるが
内部的にはすでに不調あるいは壊れる前兆。)

PCも同じようにPC98時代やWin98(SE以前)のころってハード的な破損、
特にメモリやら集積回路周りのぶっ壊れが多かった印象が強いな。
今、中華製以外で買って数ヶ月でコンデンサ破裂なんかあんまないでしょ。
ハードディスクも不良セクタが必ず発生してたけど、交換するには高すぎて、そのまま使う、みたいな。

56:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/09 11:16:06.59 bi3wWvXS0
>>55
じゃあブルスク直すためにパソコン蹴り飛ばせんのかよこのやろう!

57:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/09 13:12:03.44 d8PqYflq0
PCの故障って大抵マザー壊れるまでだから
テスター当ててどこが逝ってるかまで調べないし、今と昔とで差は感じないな

ただ外部メディア類は規格が高容量化にともなって移り変わったけど、頑強になったと思う

58:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/09 14:22:44.41 m7d5BuVcP
コンデンサの液漏れは騒ぎになってなきゃ原因の特定が難しかった
テスターとか持ってなかったし

59:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/09 16:49:32.37 JyNpGvMm0
4,5年に一度買い換えればいいよ

60:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/10 16:11:19.08 AFujeiAQ0
何か挙動がおかしいと思ったらHDDの残量が670KB・・・・・・・
KBて。。。。。。。

61:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/10 19:17:53.42 niT58ZLV0
30年前なら大容量だな

62:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/10 21:53:36.66 W0uiFxLC0
>>60
90%を超えた時点で、エクスプローラーが親切にもレッド表示してたでしょ。
車のスピードメーターと同じで、HDDにイエローはなくて、即、レッドですよ。
90%以下になるまで、ファイルを移動させないと命にかかわりますよ。

63:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/10 22:01:23.13 KT2g3N/80
お前らどんくらいHDDあるの?
ってかHDD1つ1つに予備ある?

64:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/10 22:07:50.83 RbxcFfy80
>>62
どうして命に関わるのでしょうか?
ここずっとエクスプローラーがレッド表示のままですが危ないですか?
命に関わる原理を教えてほしいです

65:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/10 22:39:19.54 NsA5BKqq0
>>62
うちはレッドになっているけど、数百MB残っていれば、大丈夫だよ

極端に残り少なくなると、まずいけど


66:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/10 22:44:43.40 iDjMh0YM0
なんか前にも空き容量何%とっとかなきゃ寿命が縮むとか言ってるオカルトな人がいたな

67:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/10 23:10:10.02 gdkv4xIZ0
バックアップとかどうしてる?
HDD以外の選択肢はないにしても、
3台にコピーとかそういう完璧で万全の体制をとってる人っているのかにゃ~?

68:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/10 23:14:35.47 cGKlYlh3P
バックアップの計画だけは常にある(キリッ

69:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/10 23:20:48.46 gdkv4xIZ0
>>68
俺も常にバックアップについて考えてるよwww

しかし、数十TBまで行ってしまうと、膨大すぎてどうにもならないんだよ。
HDDも数十台必要だし。昔の倉庫HDDとか電源入れるのも怖いわ。
10TBくらいのHDDが1万円で買える様になったら5台くらいで済むんだけど、
そんな時代までHDDが生き残るとも思えないし。
世界はまちがいなくHDDからSSDにシフトしていってる。
SSDが2TBを越えるのは後5年以上経ってからだし、それまで俺のHDDたちは
読み込みできるんだろうか?

70:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/10 23:26:04.68 Tyv8dZ+80
SATAカード買ってもキリねぇな

71:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/10 23:52:27.92 AFujeiAQ0
>>62
エクスプローラーがレッド表示になるって嘘臭ぇなw
MDIE使ってるし、空き容量監視なんて切ってるわ
デフォだろ

72:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/10 23:53:05.95 YIoF00xX0
>>69
めったに見ない(使わない)ようなデータを何十TBも保存しようとするのがそもそも間違いじゃね?
何を保存してるのか知らないけどそんなデータならたとえ消えてもそこまで後悔しないでしょ

73:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/10 23:53:48.83 hn49vHyY0
バックアップはする。
特にこれだけは、ってやつをな。

74:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/10 23:53:57.79 iDjMh0YM0
バックアップは総量が10T越えだしたのとHDD高騰で半ば諦め気味
その代わりSMARTはシビアに見てる 不良セクタ出たら即交換
ここ半年で2台交換に出したけど(RMA1台 代理店保証1台)、
被害はファイルがいくつか壊れただけで一応最小限で済んでる

75:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/11 00:06:46.08 sGZGNKDm0
>>72
お前は滅多に思い出さない思い出を消しても後悔しないの?
ふとした時に思い出して悦に浸れるからいいんだろうが
何もわかっちゃいないよお前は

76:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/11 00:21:27.14 rXHfKEFK0
↑なにこの人?

77:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/11 00:28:28.82 zFHh6H3W0
まぁ色々あるだろ

78:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/11 00:46:31.56 KLcEr2wI0
>>75がいいこといった

79:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/11 04:15:10.11 g07N3r6Q0
>>いくつか壊れただけで

連結なら死んでるようなものじゃん


80:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/11 05:32:27.25 IOrD9Ptc0
>>75
テンプレにはいまいち?
俺的にはテンプレに入れて欲しい

81:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/11 05:36:21.98 IOrD9Ptc0
最近はテンプレはまとめなのね

過去のレスからのありがたーいお言葉
* 175 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2006/02/17(金) 16:47:28 ID:LZlkSubL0
>>157
色々揃っているのを見るのが嬉しいんですよ
偉い人にはそれがわからんのです

* 181 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2006/02/17(金) 17:49:35 ID:EIlBKioB0
nyは落としたコンテンツを楽しむのが目的ではなく
もはやコンテンツを落とすこと自体が目的なのです
目を通す時間があるかどうかは二の次三の次です

* 185 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2006/02/17(金) 19:17:17 ID:Ro7R26Mt0

       我々は見るのが目的なのではない 完収こそが真の目的なのだ (エロイ人)

* 193 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2006/02/18(土) 08:35:22 ID:0vwYBqWY0
コンテンツの収集および補完こそ、神が我々に下された最大のミッション(*‘ω‘ *)

* 100 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2007/02/25(日) 23:40:45 ID:q3+3lPyK0
このスレのパート数に負けるようになったら引退かなと思ってる

* 409 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [] :2007/04/02(月) 16:32:38 ID:Ae2gWDMk0
欲しいものだけを手に入れるのが目的じゃないんだ。
自宅を音楽館、マンガ図書館、ゲーム図書館、映画図書館、エロ図書館にするのが目的なんだ。

82:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/11 07:12:57.87 O5Q+W47X0
3.5インチ

0.5TB*4
1TB*146
1.5TB*44
2TB*102
2.5TB*120
3TB*104
4TB*10


1070TB



83:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/11 10:16:38.75 rXHfKEFK0
書くだけなら個人の自由(失笑)

84:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/11 18:26:58.59 J3J4tpZw0
いやなら見るな

85:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/12 02:14:44.79 xGb5A71/0
URLリンク(d1-03.twitpicproxy.com)
URLリンク(i.imgur.com)

86:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/12 06:00:30.34 RGgvtks6P
弁当業者だな

87:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/12 09:49:56.70 ODcdjtLX0
すみません、HDD二台目突入ということで
URLリンク(direct.sanwa.co.jp)を導入しようと思うのですが
皆さんどうですかね?

88:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/12 10:02:23.10 RGgvtks6P
FANも無いのにそんな重ね方したら熱でやられんじゃね?

89:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/12 10:35:57.03 2+eZWBIO0
URLリンク(www.gdm.or.jp)
[価格改定] バッファロー、外付HDDやポータブルHDDなど計26製品について最大13%の値下げ実施


90:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/12 12:12:42.27 vlVGjRF00
外付とかポータブルとかどうでもいいわw

91:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/12 13:22:28.31 vlVGjRF00
あーまた今週HDD買いに行かないと

92:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/12 18:20:58.88 7ZkF0Fnb0
お前らプロバイダ何使ってるの?
神奈川から引っ越すからかもめインターネットから替えないといけないんだが

93:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/12 18:38:48.93 6lq8+i2y0
知るかよ
アンケートと日記は他でやれや

94:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/12 20:14:27.22 IXsOBaIF0
最強伝説 3TB×28個
URLリンク(i.imgur.com)


95:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/12 22:46:05.47 FhHMk/Ay0
ホコリにやられそう

96:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/12 22:59:10.07 TfstbVRk0
URLリンク(failblog.files.wordpress.com)

97:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/12 23:23:51.20 4h8ve5N90
なんかいるぞwww


98:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/13 00:04:12.31 SJglKgUZ0
昨年末にPCケースを改築したんだが今日の東京の気温程度でケース内の温度が結構上がってしまうことが分かった。
もしこの夏にHDDがだめになったら俺はお前らと東電を許さない絶対にだ

99:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/13 00:28:53.38 zWp2TE7Y0
ケース変えてファン増設しろよ
静音とか気にスンナ

100:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/13 11:26:17.27 x+JGdK/G0
洪水の前に買い溜めてた分が先日無くなったので、久しぶりにHDD買いに行ったが高いな
皆が騒いでる気持ちがよく解った
取り合えず2TB一台で我慢

101:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/13 13:15:13.96 d1LUHL7h0
買いためていた割によく2TBで我慢できるな
価格がどうだろうが足りないものは足りない
先々週3TBを3台投入したよ

102:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/13 13:53:33.28 x+JGdK/G0
いやこういう時って何かあったら一気に価格落ちるからねぇ
まぁそう言ってて中々落ちてないんだろうけど

あと、3TBとかまだ高いだろう
基本的にメーカーとか容量とか関係なくGB単価が一番安いの選んでるだけ
ある意味このスレでは常識だろう
2.5TBは売り切れてたんで、二番目に安かった2TBを選んだわけだ
そこまでお金持ちって訳でもないのでね
お金が無いから安いうちに買い溜めてた訳だし、普段は複数買いなんて絶対しないよ
前までは見に行けば価格下がってた感じだったし
足りなくなったらまた一番安いHDD買いに行けばいいだけだ

103:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/13 17:30:22.79 zWp2TE7Y0
オレも一昨日3TBを3台買ったわ

104:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/13 17:53:34.77 dKQZWBxk0
>>103
幾らで買ったの?

105:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/13 18:53:18.29 d1LUHL7h0
3TBは高いだろう、って‥
GB単価は先々週くらいからほぼ変わらんのだが。
むしろ3TBの方が今は単価安いな。
常識だろう、とか言っている割に意味不明
単価じゃなくて単に出せないだけだった話か

106:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/13 22:33:49.70 fWVIjtk20
ごめん何が言いたいかよくわからない

107:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/13 22:50:39.35 0Pv2IFWD0
>>102
違法ダウソ刑事罰が決まったけどこれも価格に影響出たりしてね

108:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/14 02:51:25.41 aOUe7F5S0
★違法ダウンロードに罰則

・政府と民主党は13日、著作権者の許諾なしにインターネットのサイトから音楽や
 動画を違法ダウンロードする行為に罰則を科す方針を固めた。政府が今国会に
 提出した著作権法改正案には盛り込まれなかったが、自民、公明両党が修正を
 議員提案することに民主党が同意。同改正法案は修正の上、今国会で可決、
 成立する可能性が高まった。

 違反者に対する罰則は、自民党案の「2年以下の懲役または200万円以下の罰金」とし、
 10月1日施行となる見込み。

 ただネット利用者の間では規制強化反対の声が強く、民主、自民両党にも慎重論が
 あることから、被害者の告訴がないと起訴できない親告罪とする。
 URLリンク(www.chunichi.co.jp)


いよいよ来ましたな

109:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/14 03:17:32.55 e0FAdpwM0
>インターネットのサイトから
>インターネットのサイトから
>インターネットのサイトから
>インターネットのサイトから

110:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/14 03:21:35.29 7erXqxIR0
外国のVPS借りて落とせば無問題なんじゃねw

111:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/14 07:41:28.81 b/FDAY8V0
このスレの住人は、このAAにあてはまる奴おおそうだなww


           ,.. -───- .、
        ,.‐'´            `'‐、
       / ./` ‐.、.       _,. -‐'ヘ. ヽ    ずっ・・・・と
      i. /    `''ー----‐'"     i、i      こんな日を
.      l. i    u              l. l       待っていた・・・・・・・・・・
     l. l   ̄~`''‐-、   v ,.-‐'"´ ̄  l l
     ! ヽ_____________./│  グータラして・・・・・・
    ,.-、~|   ,:=== |二二| ===、   |~,.-、   開きもしない漫画やゲーム
     !i´ |.|!、 ( __゚ l ̄ ̄l、゚__ ) .ノ|.| ゙i.|    検索してはダウンロード
     |.l".|.| ` ‐---‐1   l` ‐--‐''´ |.|゙,i !  していたけど・・・・・・・・
    ヽ._|.|  .U. . . { u  } . . . .v.  |.!_ノ
      ゙| . : : ,.-‐-、` ‐--‐' ,.-‐-、 : : . !      実は待っていた・・・・・・・・
    _,.‐''´|: : :(.     ̄ ̄ ̄    ): : :|`゙‐、._
-‐''"´l   !: : : `ー--──--‐' : : : l   l` ‐-  P2Pから・・・・・・・・・・
    _|   ,! : : : : : : : : ==== : : : : : : : : :!.   l_     卒業する契機を・・・!
‐''"´ |    |゙、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ノ|    l ` ‐-
   |    i|:::` ー--------------‐'´:::|i    |    立ち上がりたかった・・・・・・!
    !    | l、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;.イ|    |     本当は・・・・・・・・!
   .!   │ l`‐、._          ,. ‐' | |    |
   |.    |  l    ` ー----‐ ''"´    .| .!    |


112:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/14 09:10:09.89 sPoPCQxR0
インターネットのサイトからってなによ
ろだ使った割れはだめなんだろうけどP2PはOKでようつべはNGなのか

113:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/14 09:30:06.11 TkjdrkDk0
>>109
httpじゃなければセーフというお国の保証が付いたな
素晴らしい

114:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/14 11:56:38.90 SPixIGpg0
おまえら、いよいよ10月までだな
もうさんざん落したんだから満足だろ・・・

115:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/14 12:15:44.44 T2LWPhe60
             _,、-''"´`"`‐-、._              ─┐
          ,、-'"´"",, 、、 、   ヾ.              │
        ,、''´"  、、、,,   ,  ,,::',''"´`````‐-、._ .   ─┘ 
      ,、'"  、  ,,,   " "  ;;;;;;;;i:::::.. 、、 " ,,, ` 、       ┌─┐
    ,、'´;;、、"''  、、 '"´  、、 ;;;;;;;;;;;'::::::: ,, '、  、、、 `、.      |  │
   ,'´   、 "  ,,,  "" 、 ;;;;;;;':::::::::  、 ,,,  、" ;; .    └─┘
   ,',,, ' " 、、  、,,   、、 ;;;;;;;;;':::::::、、 、、、      ;;;、
   ; ''" ,,,、、、  ,," 、、   ;;;;;;;;;;;':::::::  "     , " ,,;;;;`       ヽヽ
   ; 、    ,,  "   、;;;;;;;;;;'::::: 、   ,,, "'  ,,,,,,;;;;;'         __ノ
   ';   ,,    、、、  ,,,;;;;;;、'´:::::;;;;;;;  、、  、,,,,,,,,;;;;;;;;;'
   `、,,,、、、  ,,,,,,,,,,,;;;;;;''';;;;、'"´' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、'´            ノ‐┬‐
    `-、,,,,,;;;;;;;;;;;;;_,、-''´    `` ‐-、;;;;;;;;;;;;;;;;;、,、、''´               丿


116:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/14 13:08:44.78 dJhnD6Yr0
torrentユーザーだが、10月以降はIPを偽装して、
日本ではないIPを出しとけば無問題だろw

こんなちょろい法律を作るバカ=日本の政治家のレベル

117:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/14 14:10:40.67 NtacHLg60
とりあえず作った連中は2chのダウソ板を見てもスレタイからして理解できないだろうなってことはわかった

118:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/14 14:23:06.33 wZtsISMT0
まぁ罰則付きの犯罪なんだし、2chのダウソ板と言えど大っぴらに会話することもできなくなるんじゃね?

119:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/14 14:40:13.50 TkjdrkDk0
>>116
プロキシ経由でP2Pって頭イカレてるのか

120:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/14 14:57:26.93 wZtsISMT0
HDDの物々交換の時代来るで
求)1TBHDD 2013年全アニメ詰め合わせ
出)1TBHDD AV詰め合わせ

121:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/14 15:00:28.87 OMRSZ65e0
2chは匿名じゃないからね
厳しい世の中になったものだ

122:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/14 15:10:51.58 7NzAxubq0
はあ
昔は良かったなあ

123:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/14 15:12:03.42 7NzAxubq0
物理的交換w
原始に戻る

124:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/14 15:13:38.56 fLPbtfU50
郵送交換や家に遊びに行った時か来た時にHDD丸コピーは昔からあるが、最近は殆どやってないな

125:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/14 15:25:04.98 OMRSZ65e0
こんなんだったら真面目に世界が終ってもいいや
2012年だっけ?世界が終了するの?

126:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/14 15:39:43.11 TkjdrkDk0
たかが違法DLが終わっただけで世界の終わりとか言っちゃう人っ

127:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/14 16:38:57.13 OMRSZ65e0
は重度の依存症です

このスレでは普通だと思うけどにわかしかいなくなった?

128:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/14 16:45:55.85 Q8+BFt7H0
俺もこのニュース知ってから何もやる気なく、食欲もなくなった
重度のワレザーにとっては死刑宣告みたいなもんだよ

129:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/14 16:47:50.29 qFFmGkf80
雑誌ipとかでは「捕まらないダウンロード」なんて特集を組む
んでしょうな。

130:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/14 16:49:14.65 OMRSZ65e0
↑同意

もう仕事もやる気なくなって会社に首切られるかもしれない
国会議員のせいで一人の命がなくなっても別に困らんだろうし遠慮なく10月1日に自殺する

131:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/14 16:54:33.40 Q8+BFt7H0
>>130
自殺する勇気あるなら自民党本部突っ込んで、加藤超えしてから死んでくれ
そうすりゃ、マスコミも取り上げて、うまく行けば法案流れるかもしれん


132:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/14 17:56:35.85 RoVrvdt1i
>>108
> ただネット利用者の間では規制強化反対の声が強く、民主、自民両党にも慎重論が
> あることから、被害者の告訴がないと起訴できない親告罪とする。

例えば京アニが「◯◯に住んでる××が我が社の作品を不正DLしている!訴える!」
って直接動くようなことでもなければセーフなんじゃないの?

133:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/14 19:12:58.68 3YHyw/jC0
今までULだけだったのが、DLも同じ様になるだけだろ

134:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/14 19:13:55.06 0tvSbGGS0
完全に終了だな

135:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/14 21:36:37.51 wZtsISMT0
>>132
そもそもメーカー側はそれどうやって特定するの?って話になってるけどな
プロバイダーが情報を渡していいような法律なんてないし
個人情報云々でもっと大事になる
ちなみにこれは「やってそうな奴の情報渡せ」ってのも警察でも無理
しっかりこの法案を運用するなら、ここらへんの法整備も必要
(個人情報を勝手に渡して良いって法案が通るとは思えないけど)

親告罪にした主な理由は起訴の乱立を防ぐため
お偉いさん方も、ライトからヘビーな割れ厨まで凄い人数がやってることは解ってる

136:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/14 21:39:22.64 7NzAxubq0
それは現状だろ
誰だか知らんが我が社の作品が不正にDLされている!
っていえば警察が特定してくれるんじゃないの

137:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/14 21:40:03.60 P/mflIDRP
>>135
監視会社が情報売る形でやるんじゃね?

138:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/14 21:47:32.48 CFli1Nt90
うpと一緒で警察が先に捜査した上で被害届出させるんだろ

139:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/14 23:22:47.30 TkjdrkDk0
アニプレ・シャフトは、ネットへの介入に積極的だし
社運賭けるレベルで推しまくってるまどマギ辺り危なそうだねw

140:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/14 23:24:36.91 TkjdrkDk0
>>127
そんな段階超えたわ
常時賢者モードの聖人状態
俺のDLを止められるのは天災と国家レベルの権力だけ
早く辞めたいんだよ、ゴミ拾いなんか
金の無駄、そして大いに時間の無駄

141:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/15 00:14:34.21 0Z/MDSp+0
だ~か~ら
海外でWindowsVPS借りて落とせば無問題なんじゃね

142:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/15 00:16:21.35 IMchtlSH0
日本で操作していれば、
日本の法律の影響を受ける。
常識なんだが。

143:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/15 00:26:55.15 0Z/MDSp+0
んじゃ2chとかとうの昔に潰れているわけだが

144:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/15 01:06:11.95 IMchtlSH0
>>143
理由は?

145:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/15 01:11:32.06 iiM7ag9e0
URLリンク(www.gdm.or.jp)

146:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/15 02:00:03.69 5ys95d8S0
やっと値下げくるっぽいな

147:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/15 02:06:07.47 HlY3OmvK0
おぉーついに動き出したか
一つが下げたら他も下げずにはいられないだろう

148:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/15 02:53:04.13 vc9+MCwQ0
暴利を貪っていた糞PCショップに天罰を

149:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/15 03:02:29.51 dPXguiBp0
津波は天罰

150:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/15 03:04:31.34 vc9+MCwQ0
メルトダウンは天罰

151:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/15 03:16:59.22 iiM7ag9e0
>>145
これは全部片落ちモデルだよw

152:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/15 03:27:48.67 3K/FT6gK0
それを考慮しても着実に下がってる

153:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/15 03:36:22.17 +3qJ9CAl0
EARSってどこの倉庫に貯めこんでたやつだよ笑

154:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/15 04:13:38.79 j2roew+OP
型落ちだろうが倉庫用なんて何でもいいだろ。倉庫のデッドストックだけに

155:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/15 06:31:35.79 V/F7Q+fE0
>>142
外国では合法&外国のIPアドレス

この状態では、日本の警察は動かないだろうし、動いたとしても
外国企業が日本の警察に顧客情報を売るとは到底思えない。

156:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/15 09:39:54.25 IMchtlSH0
>>155
いや実際に動いているんだけど。

日本のいる人が外国のサーバーで
裏ビデオ(外国では合法)の販売をやって
逮捕されたりしてる。

157:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/15 13:06:39.93 yYeSniUB0
マフィアにでも頼むしかないな

158:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/15 13:18:26.72 3je6F4CY0
エロ動画って磯でもエンコでも良いけど、内蔵HDDに無いと見なくなるよね
外付けにしたらもう見ない

159:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/15 13:21:56.18 QKcb3oja0
ここに転勤族の人っている?

HDDってどうやって移動させてる?
自分で持ち運んでる?
それとも、普通に梱包して引っ越し屋?

160:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/15 14:11:42.37 vc9+MCwQ0
>>159
自分で持ち運ぶ
引越屋なんて投げる蹴る転がす落とすは当たり前だぞ

161:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/15 14:12:41.50 mCwTccib0
昔、単身パックのかご車をリフトで横転させたことある
揺すって割れたような音しなかったから、何事も無かったように積み込んだ

俺みたいなろくでもない奴もいるから、絶対に自分で持ち運んだほうがいい
荷物保険じゃデータは帰ってこないからね

162:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/15 14:15:56.97 mCwTccib0
ヤマトか日通どっちか忘れたが、向こうからPCからHDD外した方がいいって促して来るはず

163:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/15 14:46:52.10 NG9Wtts/0
うちにあるのは持ち運べるくらいの台数じゃないから引越し屋に頼むしかないな

164:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/15 14:59:30.48 vc9+MCwQ0
まぁ万が一消えても問題ないよな
どうせ接続さえしないんだし
本当に大事なデータは数TB程度だし

165:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/15 15:05:30.55 4Xj8uy7y0
接続しないことが一番大事
接続したら壊れてるの発見したりして神経すり減らして体によくない
PCから外したら二度と接続しないのが基本

166:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/15 15:29:09.92 iIArlTXx0
厳選するのが一番だ
量が増えると泣けてくる
ジャンル増やしても、質は維持
何でも集めると本当に・・・
HDDが飛んだらもうねぇ・・・

167:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/15 19:56:19.37 0Z/MDSp+0
>>156
醤油

168:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/15 20:23:11.15 0Z/MDSp+0
日本人が運営する海外のサーバに裏ビデオアップして
購入したのが日本人だから普通に提供罪が適応されただけだろ
現地人に提供したのなら現地の法律が適応される
今回の違法化の対象はダウンロード行為、それ自体を海外で行なっても
現地の法律が適応される、それ以上は内政干渉になるだろ

169:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/15 20:36:07.07 pA+XY7bK0
日本人が運営する海外のサーバに裏ビデオアップして
購入したのが日本人だから普通に提供罪が適応されただけだろ

↓ つまりこういうこと

日本人が運営する海外のサーバに違法アップして
ダウンしたのが日本人だから普通に提供罪が適応されただけだろ




170:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/15 20:41:53.61 0Z/MDSp+0
うpは現状でも違法なわけだが?
日本で言う違法DLが合法の国のVPSで違法DLして
それを海外のVPS上で再生して楽しむことに何の違法性があるっているの?

171:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/15 20:47:14.06 pA+XY7bK0
最終的に日本にいる自分のPCに
データを持ってきてる所に違法性がある。

172:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/15 20:51:13.04 REKjkedS0
もう考えるの面倒だから著作権自体なしにしようぜ

173:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/15 20:53:40.99 pA+XY7bK0
>>172
まずは言い出しっぺのお前から、
著作権をなくしてくれ。

つまり、お前が作ったものには
お前の権利は存在しないということだ。

174:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/15 20:54:52.24 lt7tNhZ/0
>>172
それ美空ひばりの息子が失業するで

175:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/15 20:55:34.71 0Z/MDSp+0
>>171
データはVPS上であってもか?
ストリーミングは対象外じゃなかたっけ?

176:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/15 21:19:38.04 tGFKbZAj0
ソマリアや西サハラみたいなところに住めばいいよ

177:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/16 04:09:09.83 Gn10M3UI0
>>173
うん、自分の作った物なんて一つもないから著作権なんていらないよ

178:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/16 10:43:54.82 cnh1ILv40
自分に縁のない権利だからなくていいだなんて小学生かお前は

179:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/16 10:49:23.57 UoarqMvF0
>>178
そうだよ、個人主義になれば自分に縁がなけりゃなんでもいいよ

180:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/16 14:02:54.14 DGHDRwZO0
割りたくなったら抜く
これを合言葉に賢者モードで足を洗う。

181:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/16 14:15:29.68 ktk++kjZ0
では俺の作ったうんこをやろう

182:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/16 14:21:34.30 ktk++kjZ0
どいつもこいつも自分さえよければいいクズばかり

183:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/16 14:57:28.15 BDn93aj7P
なんだ?俺のウンコが欲しいのか?

184:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/16 15:44:45.12 E5REtBJQ0
おう、ご飯よそって福神漬け添えて届けてくれ

185:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/16 15:54:29.96 Bly09WYBi
すべての元凶は一人ずつのアッパーなんだから、ダウン合法のままでもアップを死刑とかにすれば根絶されそうなもんだが

186:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/16 23:41:46.56 Zm/lbl+70
ウンコの話してるときにカレーの話するな

187:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/17 10:53:25.52 0myyMy8y0
ベアリング大手告発へ=カルテル容疑で公取委―東京地検が聴取開始
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

時事通信 4月17日(火)10時3分配信
 自動車や工作機械の部品に使われるベアリングをめぐり、大手メーカーが価格カルテルを結んだ疑いが強まったとして、
公正取引委員会が独禁法違反(不当な取引制限)容疑で検事総長に告発する方針を固め、17日までに東京地検特捜部と協議を始めたことが、関係者の話で分かった。
特捜部も同日までに、メーカー関係者の事情聴取を始めたもようだ。
 公取委が刑事告発すれば、2008年の亜鉛めっき鋼板カルテル事件以来。ベアリングの市場規模は約4000億円で、過去の告発事件で最大級となる。
 関係者によると、告発対象として検討されているのは、日本精工(東京都品川区)、NTN(大阪市)、不二越(富山市)。
3社とともに公取委の家宅捜索を受けたジェイテクト(名古屋市)は調査前に自主申告したため、課徴金減免制度を適用し対象から除外する方針とみられる。 

188:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/17 11:03:15.23 cD+chthX0
この時代にP2Pをする人間の気がしれないと言われて、早2~3年。いまだ実害ゼロ。

189:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/17 11:18:40.95 cD+chthX0
>>187 私怨めらめらっすね。リス虎ですかね。

190:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/17 15:00:44.28 14quHLvv0
HDDの方もなんとかしてください
値段高すぎでカルテルの疑いがあります

191:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/17 15:07:07.53 sr+XpHGq0
ネットで殺害予告しまくって通報もされまくってるのに
それでもタイーホされないわ

192:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/17 15:09:53.42 CTfUAH740
逮捕されまくってない?

193:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/17 15:45:18.21 rY7comeg0


194:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/17 15:59:43.90 u+jnOoc80
カラテカ

195:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/18 14:24:05.81 n+F10po+0
はよHDD物々交換の時代になーれ

196:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/18 23:04:39.48 H2QqJ1Np0
物々交換は持ち運ぶときに振動で壊れそうで怖い

197:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/18 23:37:49.46 1tVIQpo20
1PTとか持っているヤツって2TBを仮に単価5000円とすると
250万も投資しているわけ?

198:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/18 23:58:33.41 hYxORsUI0
1PBって10年やってても一日270GB落とさないとダメだ
流石に個人でそこまでやってる奴はいないだろう
このスレのトップクラスでも150~200TBくらいじゃない?

199:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/19 00:12:51.98 /8Hf8l/K0
HDD の物理的なアクチュエータ自体は移動不能のアンテナのようなもので
データ自体はその制約から解放された放送波というイメージが
47氏の本懐だと思う

ドライブ単価で一喜一憂する原生動物たちは
47氏が啓示しようとした未来像の畳の裏の特需で
偶然に生まれ偶然に死す塵埃にすぎない

時代の最新を追っているようで、実は博物館級の虫入り琥珀でしかない
虫は暗号を持つが、虫自体が暗号を理解しているわけではない

200:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/19 00:33:21.62 Lmctdmf+0
何言ってんだこいつ

201:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/19 00:35:39.29 19SAys1G0
おまえわからないの?俺わかるけど・・・

202:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/19 00:39:05.44 Lmctdmf+0
わかるけど、一般的な目線からは電波にも見える
だからあえて>>200みたいな反応をしてみただけだよ

203:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/19 00:45:22.85 UpsXzu4K0
俺わからないけど・・・

204:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/19 01:03:26.28 Eewvaqkj0
おまえわからないの?俺わかるけど・・・

205:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/19 06:40:05.47 g55mLjtA0
2012年・・・マヤ暦が新時代に。ベテルギウスが爆発し、
太陽風、異常気象、大地震、津波、そして違法ダウソ罰則化

206:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/19 07:51:02.74 QiUEc4Om0
民主党が違法ダウンロード刑事罰導入先送りを決めた件

朝日新聞に依ると、「海賊版ダウンロード罰則化、民主党が結論先送り」との事である。
  文化や教育政策について党の方針を話し合う、
  民主党文部科学部門会議が17日あり、
  著作権法を修正し音楽や動画の海賊版ダウンロード(受信)に罰則を設けるかどうかを審議した。
  「もう少し議論を慎重にすべきだ」「罰則は行きすぎでは」などの反対意見が出て参加者の合意が得られず、
  党としての結論は次回以降の会議に見送られた。
  罰則化をめぐっては、自民、公明両党が、懲役2年以下、200万円以下の罰金を科す修正案を民主党側に打診。
  民主党も実務者レベルでは修正案を受け入れ、
  今国会への提出が閣議決定されている改正著作権法案の一部として盛り込むことで合意していた。

この判断に対しては「賢明なもの」と素直に評価したい。
「違法ダウンロード刑事罰導入」の件は、何と言っても自民、公明両党の動きが余りにも拙速であり、充分な議論がなされたとはとても思えない。
両党は、何故ここ迄立法化を急ぐのか?
今回の自民、公明の「ダウンロード刑事罰導入」への、つんのめりの背景にあるものは、CDの売れ行き減少に頭を抱えるレコード会社の陳情があったと推測する。
年間売り上げが数千億円に過ぎないレコード会社救済の為に、ネットの在り方自体を歪めると言うのは、「本末転倒」、「角を矯めて牛を殺す」との誹りを免れない。
レコード会社は、政治家にダウンロードの罰則化を依頼するのではなく、ネットの時代に適応したサービスの在り方を検討し、工夫すべきなのである。
URLリンク(blogos.com)

207:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/19 07:55:35.80 cogZ6d/Y0

フランスが割れ厨の66%を撲滅することに成功、しかしCDの売上げは減少
URLリンク(peer2peer.blog79.fc2.com)

違法ダウンロードされたほうがCDは売れるの法則が判明
URLリンク(labaq.com)

208:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/19 08:28:40.50 HQ4PCpQm0
サンプル効果って奴かな
普通本屋って読めないようにしてるけど、漫画の一巻だけを立ち読みできるようにしたら、他の巻含め売り上げが凄く上がったとか
スーパーで無料で試食させてくれるのもそんな感じ
実際触って良さを体感したほうが売れるとか何とか

209:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/19 08:57:31.21 QiUEc4Om0
でもよその国は知らんけど日本では歌なんてテレビでステマしまくりなんだから
無料でいくらでも体験できる機会はあるじゃん

210:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/19 09:44:44.94 usyUt5i10
それらの大半はステルスではないと思う

211:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/19 10:09:37.98 Lmctdmf+0
>>208
あるある
アニメBDなんて買う気なかった俺が
割れのおかげで購入まで至った

212:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/19 11:45:25.53 jpje0f0GP
取りあえずそれはそれで置いといて・・・

HDDそろそろ安くならないかなぁ

213:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/19 12:06:31.43 QlKLYIXV0
割れを正当化するなよ。
購入に繋がったとしても被害額は被害額。
正直、製作している側からするとすごく悔しいよ
作っていない側からはわからないかもしれないが。

214:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/19 12:09:51.10 7e3e4nSa0
お、おう

215:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/19 12:30:50.99 Lmctdmf+0
被害額とは言うけれど、割れでなかったら見もしないけどね

216:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/19 12:57:00.50 WUjVr+4K0
割れアプリで製作してる奴が最強だろw
スレリンク(download板)

217:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/19 13:32:12.42 +VykeSxu0
    |ii||iii;;;i;;;;ii;iill|
    |ii||iii;;;i;;;;ii;iill| __  __
    |ii||iiii;;i;;((/ __|    ヽ
    |ii||iii;;;i;;;/  / \     '、
    |ii||iii;;;i;;;|  |=-  廾、   l
    |ii||iii;;;i;;;| T '’".; "’ '.|  /
    |ii||iii;;;i;;;ヽ{ ,.'-_-'、 レ/
    |ii||iii;;;i;;;;ii!:ト、.ー三- ,ノ'
    |ii||iii;;;i;;;;ii;i;リ ヽ;;;;;;: '[l
    |ii||iii;;;i;;;;i/ /⌒   ヽ 
   r^-、ii;;ii_/  ィ   / )
   ヾ.__,、____,,/    /'"
    |ii||iii;;;i|        ノ
   / ̄ ̄ヽ、     ノ
   (,           |
    ',  \     ,  i
    |ii',   ';;ヽ _,ノ_ノ
    |ii||',  ',;;ii;iill|/
    |ii||ii) ヽi;iill|
    |ii/ __.ノ;iill|
    |(__/;i;;;;ii;iill|
    |ii||iii;;;i;;;;ii;iill|
    |ii||iii;;;i;;;;ii;iill|


218:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/19 16:34:23.87 oj/zPjpw0
>>213
このソフトこんな高いなんて新人クリエイターは金持ってないんだから買えないだろ新人育たなくていいのか
っていって割れソフトで製作してる人にもぜひ喝をいれてください><

219:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/19 16:42:51.87 gmiM9Stf0
>>215
皮肉を込めて嘲笑しているのかもしれないけど、それならそれで結構なんだよ。
振り向かれなければ作品の価値がそこまでだっただけのこと。
問題はそこじゃない。
それ以前に無料で違法にダウンロードされてネットに拡散する方が苦痛なんだよ。
物作ったことある?働いたことない?
仕事や努力の成果の価値が無償でコピーされるって相当士気を凹まされるよ。

220:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/19 17:49:02.56 ZRGv8gmz0
昔から写本とかされてたしそんなん人間本来の行動やで
そうされても儲かるようなビジネスモデル作らな負けるってだけの話やで

221:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/19 19:43:40.88 uhwgqo160
>>219
お、おう・・・

222:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/19 20:23:51.98 AsIVLcmC0
立派な主張もこの板だとタダのタワゴトなんだけどな

223:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/19 21:13:18.02 1gWJVNxH0
>>222
いつもの逃げ口上だね

224:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/19 21:19:24.67 jpje0f0GP
>>218
ちまきんぐとかいう人が割れがバレてってのがあったな・・・

225:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/19 21:35:44.38 a+FSy5Ux0
>>215
同意
金払うならイラネ

226:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/19 23:36:22.80 ctk2GL0Z0
× 被害額=被害者
○ 被害額=妄想額=欲望の塊

この公式分からない人は人としてどうかと思う

227:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/20 00:42:55.76 S2vR0PUC0
売れなかったのは出来が悪かったんじゃない
割れのせいなんだ
とか本気で思ってる人がいたら怖いな

228:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/20 01:16:01.64 T2fv8keD0
と、思うじゃん?

229:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/20 01:22:38.56 FTCP40S00
不評なのは割れでも不評

230:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/20 08:04:44.42 POKMWEkx0
割れ以外→金払ったのにひどい出来だふざけんな
われざあ→落とすもん山積みなのにこんな出来のもの落とさせんな

231:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/20 09:38:34.85 A2J0yEfb0
試食コーナーと同じで、無料だからみんな手にとって食べるんだよ
食べてみて本当においしかったらもちろん買うし、不味かったら買わないよ


232:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/20 10:20:53.05 m8VJs0X+0
グルメなのは確かだな

233:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/20 10:21:46.78 POKMWEkx0
なにお前のパソコンって動画を1,2回再生したらそのファイル削除される機能でもついてんの?

234:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/20 10:22:22.18 22Wpb6Mq0
>>231
試食だけで済ますのが多いって話だろ
JPOPとかそういう扱いでもしょうがないけど

235:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/20 13:45:06.07 MtWxzjgN0
自分も気に入ったのは改めて買うようにしているけど
要はジャケ買い層が減ったのが損失だと思ってるんだろ
先に中古対策でもしててくれ

236:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/20 14:41:39.23 3tauv6Ts0
                           ___
  おまえら、オ~レを許しなさい♪    /     ト、 \ ほら♪ 許しなさい、許しなさい♪
                        /     /作、 |: |
       ♪                l    / ⌒' 、! /     ♪
                    ♪   | ト、__/   r。,) }                      ♪
♪  ∧_∧  ♪     ∧_∧     | !  .  `' ミ、/ ))   ∧_∧  ♪    ∧_∧
  ( >_<) ))     ( `睾´) ))    ノノ   ヽ、、,;/    ( `睾´) ))     ( >_<) ))
 (( ( つ ヽ、  ♪ (( ( つ ヽ、 ♪  (( ( つ ヽ、 ♪  (( ( つ ヽ、 ♪  (( ( つ ヽ、
   〉 とノ )))      〉 とノ )))      〉 とノ )))      〉 とノ )))      〉 とノ )))
  (__ノ^(_)      (__ノ^(_)      (__ノ^(_)      (__ノ^(_)      (__ノ^(_)
                           ___
                          /    \
   オ~レは、オ~レを許したよ♪   / /ヘ、   ヽ ほら♪ 許したよ、許したよ♪
                         | ,儿  .ゝ、_  |
        ♪                V "7 '⌒ |  l      ♪
                     ♪   (( { ( ゝ、 レ / ♪                  ♪
    ∧_∧ ♪     ∧_∧      Y`三オ ,ノ /      ∧_∧ ♪    ∧_∧
  (( (>_< )     (( (`睾´ )  ♪   ヾ!;!=ィ´レ'    (( (`睾´ )    (( (>_< )
♪  / ⊂ ) )) ♪   / ⊂ ) ))      / ⊂ ) ))  ♪   / ⊂ ) )) ♪  / ⊂ ) ))
  ((( ヽつ 〈      ((( ヽつ 〈      ((( ヽつ 〈      ((( ヽつ 〈     ((( ヽつ 〈
    (_)^ヽ__)      (_)^ヽ__)      (_)^ヽ__)      (_)^ヽ__)     (_)^ヽ__)

237:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/20 15:31:17.44 9UpyjmFv0
割れを正当化するクズが多いな。
日本終わったな

238:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/20 16:22:35.03 FTCP40S00
割れを正当化するつもりはないけど
対価払ってまで買うような代物作れとは言う

239:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/20 16:52:00.19 H1Xq4ZLYP
時代に対応した収益モデルを構築しなさいよ

240:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/20 17:39:55.46 xTZOO6xB0
ダウソ板の中でも末期患者のすくつのスレでやる話題ではなかろう

241:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/20 23:43:15.28 pAMEOjOj0
>>234
池沼がヨダレソースぶっかけたゴミ飯や蛆虫入りキムチみたいな物は
金もらったって試食なんかしねえぞ

242:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/21 01:18:17.22 tKhLyz+i0
突然どうしたんだ?

243:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/21 01:29:41.32 zKHjx9kp0
これが火病のおろしさです

244:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/21 01:37:40.74 WDaMt7AS0
>>234が「JPOPとかそういう扱いでも」と言ったら>>241>>234
韓国人か在日だと思い込んで罵倒しちゃったのか
ちょっと痛いな

245:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/21 01:51:02.43 Df90aaQb0
池沼がヨダレソースぶっかけたゴミ飯=J-POOP
蛆虫入りキムチ=K-POOP

こうだろ
文盲か

246:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/21 01:58:02.57 TWO6qTsL0
POOPって・・・


247:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/21 02:03:26.01 cLdyoDFT0
まあ落としてる奴だってコレクション収集目的で実際聞いてないだろうな
JPOPとかじゃ

248:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/21 02:09:50.37 TWO6qTsL0
おろしさ
POOP

地味に痛い

249:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/21 08:55:25.71 31mZ5TZG0
お、おう・・・

250:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/22 01:41:08.36 toU1tUcLP
地味に値段が下がってきてるような気がする・・・気がするだけかな

251:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/22 09:22:35.06 HyNhu2/B0
2TBが9千円切ったら買ってもいいかなと思ってる
アイオーも外付けHD値下げしたし、来月くらいには買えそうだな

252:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/22 12:06:06.66 wA1M8nJW0
3TB残り100GB切りそう
GW中にまた追加するか‥

253:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/22 13:35:08.00 HyNhu2/B0
ISOで保存する価値の無いようなDVDは1/4くらいに圧縮しろ

254:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/22 14:11:19.13 V7MzmT2f0
15k切っているなら3TBでいいと思うようになってしまった

255:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/22 18:48:33.56 dabKd9FY0
エロ中尉
URLリンク(www.dotup.org)


256:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/22 19:15:01.62 x/BcB3k10
『だからちょっと試してみたくなって』
『僕は彼女の顔面を剥がしました』

257:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/22 23:17:46.66 e9TLQR3M0
あ?

258:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/23 11:46:35.86 DUGDpGNo0
とんだPOOP野郎だぜ。

259:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/23 12:15:33.20 SDJA79u8i
顔真っ赤だぞ

260:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/23 20:47:50.40 ot27jwZY0
>>255
エロ過ぎで抜いた

261:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/24 00:48:59.76 vt3f4dU30
>>260
URLリンク(i.imgur.com)

再うpしといたから何度でも使ってくれ

262:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/24 01:04:52.14 ll2NuidB0
年100TBが当たり前の猛者には、GB4円だった先週までが買い時だったね。
この1週間で、HDD価格は完全に上昇カーブを描き出している。

社会正義に反しない程度でP2P等を楽しんでいる自分や同類だと、無駄が半分あっても、
年1TBくらいだから今の価格変動はまったく気にならないよね。

263:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/24 08:31:43.77 3kno2lET0
月間DL量による定義教えて
カス~猛者な感じで

264:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/24 09:58:19.80 vt3f4dU30
↑カス
↓猛者

265:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/24 10:15:51.00 xJ1l0mjQ0
転送量と貯まっていく量は違うでしょ
光回線でBDMV落としてエンコしたのを残す人とかはHDDの消費に比べ転送量が多そう

266:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/24 10:55:53.60 vt3f4dU30
そんな面倒なことする人は、そもそも縁故落としてるとオモw

267:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/24 13:08:54.79 XjXJm9ld0
4月中旬以降の価格上昇には理由がある。
GW特価で安くなったと思わせるために、今、その分を値上げし始めた。
猛者の方々には、気分良く、お金を使ってくださいって。完全になめられてるね。

268:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/24 15:12:10.38 vt3f4dU30
2TB買ってきた
GPTはまだ様子見 保守性第一だからな

269:たけし
12/04/24 16:38:49.74 iEEVUlSa0
HDD買わない宣言をしてから少し経つが今のところ続いている
無駄な地デジ録画を辞め、いらない地デジを消す等という俺らしからぬことをしているわけだが
ここ数年、毎月のカードの支払いが5~10万円ぐらいだったのが
今確認したら携帯とか合わせても今月は1万ちょい。ってことは、年間40~90ぐらい浮くのか・・・
冗談じゃなく、これほんとに人生変わりそうだわ

ひと足先に俺は足を洗うぜ。お前らもがんばれよ

270:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/24 16:43:26.18 v8fktGgn0
はい

271:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/24 17:18:17.23 itTHyauQ0
URLリンク(kantei.am)

272:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/24 17:29:00.93 h7puiqgmP
禁煙など極めて簡単なことである。私は過去何十回にもわたって禁煙に成功した
バ-ナ-ド・ショウ


禁煙なんて簡単なものさ、私なんかもう百回以上やったよ
マーク・トウェイン

273:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/24 17:36:08.06 STDwvpKK0
禁煙回数多すぎワロタwww
なんかのネタなのか?
そいつらは真性なアホなのか

簡単なら、1回で終わるし、死ぬまで結果は出ないわけだがな

274:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/24 17:51:10.25 Amdxou0x0
ゆとり脳乙

275:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/24 18:52:55.13 mowxw+320
言葉を額面通りに受け取る素直な性格なんだよ

276:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/24 19:04:05.03 0dRmz6bL0
俺は落とすことよりHDDを買うことに喜びを感じてきたよ
HDD以外のものは何も感じないんだが
とにかくHDDを増設することが快感

277:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/24 20:12:04.73 fmGBGeCn0
俺のダウソ力すげぇ

URLリンク(kantei.am)

278:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/24 20:13:15.84 2e1odAyS0
さっきからうぜぇ
ガキは帰れよ

279:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/24 20:21:10.40 STDwvpKK0
>>274>>275
言葉を額面通り受け取ると女にもてないらしいな、女とか関係ないけど

思いっきりURLに順位とか出てるっていうくだらんサイトだな、よーし1位だ
URLリンク(kantei.am)

280:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/24 20:26:22.34 fmGBGeCn0
>>278
お前何歳だ?40のじじぃなめてんじゃねぇぞガキが

281:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/24 21:17:28.36 IA42wHlf0
>>276
古くなっていくハードディスクにも、使い道はある。50台も動かせば立派に
暖房器具として部屋を温めてくれる。50万円の立派な暖房器具をローンで
購入すると思えば安いもんだろう。

282:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/24 21:46:17.38 fmGBGeCn0
暖房器具買えよw

283:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/24 21:53:09.69 STDwvpKK0
50台とか全然意味ないレベルだな
100台回しても冬場だと、ほとんど室温の上昇は感じないし。
今日とかは、30台でもヤバイけど

284:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/24 21:53:11.24 UKEsE0BJ0
タイでの災害が起きるまで2T5000円台で買ったのが嘘のようだw
このレベルになるのは1年くらいかかるのかな。

285:アンゴル・モワッ
12/04/24 23:21:40.58 M16TQ8gh0
本当にお主らを見てると、飽きんわ。ま、せいぜい、頑張ることじゃな。
あすはHDD特売日じゃからな。

おい、このスレの住人を見ろよ。ありゃ、まだ、生きとったんか。
毎日毎日、高いHDDを購入してるから、心身ともにズタボロだぜ。いつまでもつか。

目を覚ませばすべて解決。のはずだが。
スキモノとは付き合っとれんわ。いつまでもやっとれ。

286:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/25 00:00:04.76 vt3f4dU30
HDD特売日って何だよw

287:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/25 00:15:14.68 Z22tuJRY0
HDDの価格変動に右往左往するスレッド41プラッタ
スレリンク(jisaku板:104番)


288:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/25 01:22:58.70 LE9atuVM0
そういえばこのスレなんでny限定みたいなタイトルになってんの

289:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/25 01:28:51.96 6B3bTUqC0
伝統だからさ

290:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/25 01:53:09.79 eTnd63av0
nyでもいいじゃない

291:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/25 02:40:15.33 aN2Wsz7T0
西武池袋線遅延させちゃったおばさん【乗車編】
URLリンク(www.youtube.com)
西武池袋線遅延させちゃったおばさん【退場編】
URLリンク(www.youtube.com)

糖質ってこんななん?

292:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/25 02:56:46.81 6B3bTUqC0
それ、ひまわりで拾ってきただろ

293:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/26 16:13:58.27 MXBKd+Wa0
2TバイトHDDが7000円台……6000円台!?
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
 20日、2月までクレバリー2号店が営業していたビルにPC DIY SHOP FreeTが移転した。それにともない、大規模なリニューアルセールを実施中だ。
21日には、「Core i7-2600K」を4台限定で2万2980円、OCZの120GバイトSSD「Agility3 AGT3-25SAT3-120G」を
20台限定9980円で売るなど、大量の特価品を投入する。
 その中には、タイ洪水以降、特価対象としては目立ちづらくなっている大容量HDDもあった。
ウェスタンデジタルの2TバイトHDD「WD Caviar Green WD20EARX」で、価格は7980円。
40台限定ながら、SATA 3.0接続の現行モデルが8000円切りで購入できる貴重なチャンスとなっている。
同店は「一時期に比べるとHDDの価格も安定してきましたが、通常はここまでの値段は無理です。かなりレアなセールだと思いますよ」と話していた。
 一方、型落ちやSATA 2.0タイプなら、2Tバイトクラスでもより安く買えるかもしれない。
クレバリー秋葉原店は旧タイプの大容量HDDを特価放出しており、週末までにほとんど売り切っていた。
しかし、一部のモデルは大型連休を前に近日の再入荷を予定しているという。
入荷次第開始するというセールのPOPには、SATA 2.0接続の「WD Caviar Green WD20EARS(-00MVWB0)」の値が6250円と書かれていた。
 同店は「旧製品のスポット入荷というカタチになるので、安定した供給は難しいですが、5月6日までのセールで売り出す目処は立っています。
SATA 3.0にこだわらないなら、かなり狙い目だと思いますよ」とプッシュしていた。

GW特価で安くなったと思わせるために、今、その分を値上げし始めた。っていってた人はどこに行ったの

294:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/26 16:17:45.08 StUCgnUJ0
何日前の記事コピペして偉そうに語ってんの?

295:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/26 17:29:25.76 wKTKryl20
とかい言だぜんなっ数たの

296:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/26 23:16:40.71 i8/reBKv0
日本語でおk

297:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/27 01:46:37.87 yUBMEDDZ0
だからなんでny限定なのだわよ

298:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/27 03:16:43.91 3QrXKqQg0
しきたりだからさ

299:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/28 02:19:11.26 SCPkQh3J0
ファミ通ってなんでファミリーコンピュータ限定なのだわよ
というのと同じだわな

300:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/28 10:15:25.74 3g9TMoH80
値段、洪水前に戻る気配がまったくないな
そろそろピンチなのだが


301:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/28 11:04:56.01 z7CubcNg0
買えばいいじゃんw
オレも足りなくなったから明日あたり秋葉原に行こうかなと

302:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/28 12:33:04.16 fb9QE1180
外付け2TBが8997円なんだけど安くなった??

303:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/28 12:41:57.42 4nXJRbnc0
価格コムとか見る限り9千円台か
倍近くあるのではとても買う気がしないw

304:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/28 13:22:11.69 o1c5mAxQ0
>302 高いので「必要かどうか」で必要な分だけ買おう。
「安いから買うか」は早くても秋以降になる。
既存は価格競争の必要がなく、目立つ新商品もないからなあ。
「秋になるだろう」も3TB4TBによい新商品が出ての話だから、出なければ今年は絶望だ。

305:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/28 19:42:08.69 o4/6/yCw0
まさかHDDの買い溜めをするべきだったとは思わなかった

306:アンゴル・モワッ
12/04/28 20:44:21.40 F5qpFK6u0
>>305
普通の人は、容量が60%を超えたから次の1台は来年あたりかな、いや70%を超えたから次の1台は今年中かな、
いやいや、今でいいかなと考えるのだよ。
つまり、普通は数年ごとに1台。普通でなくなってしまったことを思い悩むべきですな。

307:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/28 22:35:02.67 HikDztBZ0
最安だったときからまだ半年だぜ。
1年くらい待てよ早漏

308:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/29 15:13:14.42 70QKOSwo0
GW中だけど普段と変わらないか、値上がりしてたよ秋葉原

309:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/29 17:32:41.39 ydAt5jZq0
観光客目当てか

310:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/29 18:15:18.94 4cuTwctN0
平日、人が疎らな時にアキバに行けることに幸せを感じる
こういうところに幸せを感じるのって俺だけ?

311:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/30 04:19:12.17 DBTx6Nvc0
今時秋葉原で買う理由ないよ
情弱じゃね?

312:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/30 10:41:23.63 KIUQBCKF0
そういう合理的な話をしてるんじゃない

313:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/30 16:34:19.88 JySW2dR90
明日明後日も休みだから秋葉行こうかなと思うけど
流石にGW中だし普段の平日ほど空いてはいないのかな

314:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/30 21:35:14.32 mWtQ+Qdq0
2tがやっと9000円を切るか切らないかになってきたな・・・・

315:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/30 22:58:52.91 MwFHvk4RP
2トンが、か

316:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/30 23:02:45.28 TFZ3yPcP0
あと半年まつか

317:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/04/30 23:23:02.86 YaSNxjGC0
暗黙の内にカルテル成立だと思う

318:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/01 00:21:41.65 1j8yFHDz0
もう既に\1000程安くなってるが、7月になれば洪水前より少し高い水準まで安くなるらしい

319:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/01 00:24:02.91 Yjed90Z70
~らしい
~みたいだ

もういいです

320:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/01 03:32:28.67 VitOCYFd0
HDD高すぎるからヤケ酒だわ

「酒の飲み過ぎで肝臓がヤバイ奴集合 66合目」
とかないのけ?

321:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/01 03:59:32.87 WWnVmo560
死ね糞オヤジ

322:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/01 11:08:52.59 ZWXsaXY+i
だよな
俺たち中学生は小遣いが限られてるからHDD値上がりは切実な問題なんだよ

323:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/01 15:09:10.10 UzTN/Ogu0
秋葉原逆に値上がりワロタw

324:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/01 16:27:51.88 cKc7XQBN0
中学生なら素直に親を頼れ。洋服などと同じで1万円なら出すだろ。
数ヶ月ごとや、GPUまでねだり出すと「何に使うの」と怒られるだろうけれども。
今は携帯も馬鹿にならない額からいいにくいのかね。

325:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/01 16:42:16.14 WWnVmo560
大学生だけど親に頼ってる自分は終わってますか?

326:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/01 17:01:38.56 ltShTDdn0
>>320
その酒代貯めてHD買えよw

327:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/01 18:55:51.61 3Biks9rk0
単純に同じ物を高い金出して買えない貧乏性だ・・・

328:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/01 18:59:05.52 WWnVmo560
大学生だけど親に頼ってる自分は終わってますか?

329:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/01 20:04:49.87 zZ6dCudp0
>>328
32で親に頼ってる俺がいるから安心しろ

330:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/01 20:57:35.76 pUcKYjtG0
やだ… この人かっこいい…

331:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/01 21:06:48.13 mWeyPUkV0
とりあえずHDD買おうぜ

332:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/01 22:27:28.27 OvQwT4WJ0
ここの人たちってバックアップとってる?
バックアップとれば、使える容量は 1/2 になるけども

333:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/01 22:43:57.04 cXKtNQNn0
>>332
俺も気になるわ。

ていうか、よく言われる「HDDは半年に一度は通電しろ!」っていうの、
あれって迷信じゃね?って思うんだけどな。
どうなんだろ?MTBFとかで考えると、データ書き終わったら
HDDは押入れに入れて使わないに越したことないって気もするが。
そもそもHDDを時々まわせってのは、流体軸受け以前のHDDの頃の話のような気がしてならない。

もちろんずっと通電しっぱなしなんてのはとてつもなくリスキーだと思うが
(地震だとか落雷だとか停電もありうるしOSやチップセットのハングで死ぬこともあるからね)
時々通電してやるってのも回数が多くなればなるほど、ガチャコン逝ってしまう危険も高まると思うんだが。
むしろ、本当に本当に必要なときだけ電源入れる、そういう扱いならかなり長く持つんじゃないかと…
生きてるのか死んでるのかわからない、しゅれでぃんがーのねこ状態だけどさww

ていうか8年近く通電したことのない10GBのHDDもまだ普通に読み込めたんだよ。
半年どころか8年だぜ?DVD-Rよりずっと長持ちじゃん。
なつかしいエクセルデータと若い頃の自分自身の写真とMP3(しかも128kbpsなw)が入ってたわ。

334:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/01 22:46:40.51 D6gH8EPT0
お気に入りの、消えたら困るファイルだけはBD-Rにも保存しておく

335:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/01 23:03:21.09 I5hHUONC0
通電の方が、セクターエラーを起こし難い
書庫RRにしておくのがいいと思う
実用を兼ねて、ファイルのままだと、セクター異常の場合は
もうそのオリジナルは復帰は無理、再生できてもどこかおかしい、止まるかも知れない


336:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/01 23:07:39.78 pcVam7zj0
全部バックアップとってる
特に今の世情から集めなおすのが無理なものは分けて3重
RAID5も考えたけど万が一考えると信用できないわ
俺は実質12TB程度しかないからできてるけど
このスレの平均値超えてる奴もバックアップとってんのかな


337:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/01 23:09:00.64 nHMwjDl80
両面DVD-RAMが200枚になったわ…

338:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/01 23:09:23.26 OvQwT4WJ0
ぶっちゃけ。RAID不要だ

HDDが生きててもRAID崩壊で終わる

RAIDするなら、まずバックアップ

339:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/01 23:10:26.02 3Biks9rk0
手動コピー最強

340:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/01 23:15:00.24 gqk1UxXU0
>>339
おまえはおれか

341:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/01 23:17:01.24 cXKtNQNn0
ていうか、ぐぐってみると半年通伝説の根拠は「HDDの中の潤滑油が固まるから」
なんだが、HDDの中の潤滑油って本当に固まるのか?
自動車とかみたいに大量のオイルがあるものとは別だと思うし、
モーター内のグリスとかもほんとうに爪の先くらいの少量だろうし、
流体軸受けのオイルだってそんなに多くない。サイズ的に大量に使うわけがない。
オイルが劣化するってのは稼動、非稼動問わずに経年劣化するだろうし、少量で固着ってありうるのか?
もしくは北海道とかだと寒くて凍るんだろうか?


>>336
手堅いな。P2Pももうすぐ終わりそうな予感がするし、再入手不可能なものも多そうだ。
というか、流れなくなったファイルも結構あるからなぁ…。

>>338
個人的に、RAIDは1だろうと5だろうと、「バックアップ」ではないと思うんだけどね。
バックアップというよりは「安定運用」(つまり鯖を止めないで運用できるように)するための
技術だと思う。
なぜか世間的には「RAID1採用した外付けケースなら自動バックアップされます!」みたいな
認識だけど、基本的にどっちか壊れたら換装するまで読めないんだし、
故障率が倍になってると思うんだけどね。

342:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/01 23:20:44.17 cXKtNQNn0
>>339
BunBackupはWin7 x64にうまく対応してないみたいだし、
バックアップ目的ならDiskMirroringToolが俺は個人的に最強なんだけど、どうだろ?

343:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/01 23:24:21.11 f9BAsGOW0
どの程度の頻度で通電したらいいとかなんて個人では統計の取り様が無いし解析もできない。
結局バックアップを定期的に取るしかないだろう。そのバックアップも専用アプリに頼るのも
不安だから手動でコピー。

344:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/02 01:46:01.96 MNIPBW8i0
てかさ規制が厳しくなって落とせなくなったらHDD売れなくなって価格下がるんじゃね?


345:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/02 02:03:18.66 w9N+WjAI0
バックアップ取れるのなんて10~30TB程度だろう
50TB越えたあたりからアホらしくなって、厳選したお気に入りだけバックアップ取るようになる
手動コピーだけど、それだけはHDD5台に退避させてある
本当に大事なの2TBも無いし

346:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/02 03:20:24.45 +6Ksr78S0
>>345
それエロだね。

エロはね。どうでもいいよね。
価値ないし。

347:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/02 03:27:58.54 4Y1upZl7i
でも今まではデータが消えようがまた拾えたけど、今後は二度と入手できない可能性が出てくる
アップローだだけにあった資産は既に大量に失われたし

348:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/02 03:47:21.60 WLS+JoEB0
>>345
震災直撃すればいいのにw

349:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/02 03:51:59.43 J5/P9dWA0
アプロダなんて割れずくらいだろ
バージョンアップごとに割られてくから
昔のは比較的どうでもいい

AVなんて毎日取り替えても抜ききらないほどあるし
音楽もおそらく、1回ずつ聞き捨ててっても寿命の方が足りないだろう
昔のアニメなんて大方が見れたもんじゃないし
エロゲに至ってはなんで昔必死に集めてたのかわからない
消す気はないが、不可抗力で消えたらさっぱりするだろうな

そろそろ俺もnyヤリスレ卒業だな
一時期はファイル図書館なんて本気で目指しかけたこともあったけど
やはり俺にそんな偉業を成し遂げるのは無理だよ
おまいらがんばって

350:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/02 05:01:31.14 5UOzWoyz0
ワレライフ!終了

351:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/02 05:49:05.76 ORLRRmKN0
>>341
理由はわからないが
確かにたまに動かさないと
変な音したりして調子が悪くなるのは本当だ。

だいたい機械はあまりに使わないと駄目になるから
たまには通電した方がいいのは間違いない。


352:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/02 05:59:08.16 9LeEIhtY0
213 :Socket774:2012/05/01(火) 20:49:42.87 ID:5pH7ndl+
>>108 まだやで。つーか今、販売店はナンピン中なんやで。
不足見越して高価格時期に発注掛けたのが末に大量入荷、そしてプレミアがなくなった
バッチも同時に納品になってんや。

4月末発注/納品のWDは2T発注数にもよるが、小売で6500-7000円で売ってもええ位の
卸値になっとんで。卸で1本5000円代が出とるから今は吹っかけすぎやね。
ナンピンしきれるか、損切できるかは、商才とタイミング次第やね。


353:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/02 15:42:15.15 sUs0HNaF0
なにをダウンロードしたらそんな容量やばくなんの?
それらをためるだけためて全部消費できるの?
もはや集めることが目的になってるんじゃない?

とりあえずこのスレ見て思ったことpoop

354:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/02 15:51:03.71 fJauhFAe0
今更何を言ってるんだ

355:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/02 16:05:38.86 lkE0fsvX0
今更そんなこと言ってるやつは新人だな?
いらっしゃい
ゆっくりしていきたまえ

356:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/02 16:15:07.77 oyTx58c/0
昔はぐぐって絵柄を確認(エロゲエロマンガ普通まんが)や女優の確認(エロビデオ)を
してから落としたものだけど、段々めんどくさくなってシフトキーを押しながらクリックで
全部選択とかしちゃうようになったらもうおしまい。

357:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/02 16:50:19.59 NT2C90oZ0
>>356
ずっと選別して落としてるけど
それでも16TBくらいかな
欲深いやつは本当にハマるな
終わりがないし中毒性高杉

358:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/02 16:57:11.53 iNvmVckA0
ここの人って、
外付け複数HDDケースを使ってるんですよね?

359:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/02 17:25:27.42 WLS+JoEB0
外付け複数HDDケース?

360:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/02 17:26:00.20 ORLRRmKN0
>>356
さすがにそれはないだろw
つまらないもの多そうだし
ウィルスもあるだろうし

361:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/02 17:29:18.83 j3DVa42o0
>>358
最初そうしようとおもってたけど
使うPC自体複数あるから安いパーツで鯖機組んだ
ちょっと速度は落ちるが

362:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/02 17:59:59.21 MNIPBW8i0
昨日3TB×3one clickして今日一日空けておいて
「よっしゃ!HDD整理しなおすぞー!」
「ケースすっきりさせるぞー!」
「バックアップとるぞー!」
って意気込んでたらGWでHDDが発送すらされてなかった

俺のやる気と時間を返してくれ・・・・・

363:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/02 22:31:05.63 wB1XoIbZ0
>>362
俺も連休ははりきってデータ整理する!
それと、OS入れ替えをするんだ!
今までWin2Kで頑張ってきたんだが、
もう周辺機器はWinXP対応のしかないのな。
玄人志向ですらでなくなっちった。
ほんの少し前まではWin2Kで対応できてたのに…。

というわけで連休中にマシンをXPにあげようかな、と思ってるわ。
何年ぶりだろう、クリーンインスコは。
ドキドキするわww
Win95や98の頃は半年に一度は入れなおしてたのに。

おまえらはOSはやっぱ7とか使ってるの?
GPT使わないと3TBも使えないし、やっぱ7にしたいわ…。

364:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/02 22:41:59.01 Ypze5hCd0
>>363
どうせだったらwin7に上げればと思うが
何か拘りでもあるのか?

365:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/02 22:42:40.90 +17j2VCn0
win8でいいじゃん

366:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/02 23:29:06.76 wB1XoIbZ0
>>364
いや、単純にスペックが低すぎて…じ、実はPen4なんすよ…自分のサーバー…
おまけにメモリもDDR SDRAM(2や3じゃなく)で1GBジャストで、
7入れても間違いなくもっさりになり…。
HDDだけに投資しすぎた結果です、いやお恥ずかしい…

Pen4マシン、生涯…現役です…

367:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/02 23:38:18.02 w9N+WjAI0
>>358
外付けのHDDケースって無駄に高いから、全部PCの中にいれてるな
PCケースの18BKは10000円以下で買えて本気出せば20台は積めるから(18BKはもう販売終了したけど)、
SATAの増設カードとかHDDマウントとか買っても外付けのHDDケースとかよりは安い
18BKは3台あるので50台くらいは常に電源入れれる状態にしてる

18BK無くなったから今後どうしようかなって感じ
ウィスパーとか大量積みできるケースあるけど、2万とか3万とかするし

100TB以上あるような人は、HDDを裸のまま置いてる人もいるんじゃね?
裸族のお立ち台とか使って、差し替えて使ったりして
俺は常に動かせる状態じゃないと嫌だから、仕事場から廃パーツ集めて作ってるけど、
大量にHDDがあって、PCのパーツも全部買って行かないとなると値段も半端じゃないだろうし

368:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/02 23:43:56.07 wB1XoIbZ0
>>367
お部屋のなかどうなってるの?
俺の押入れ、HDDだらけです。
見るたびに切なくなりつつ、心がぽかぽか温かくなるんですケド…

369:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/02 23:47:13.38 Ypze5hCd0
7はビスタと違ってXP並みに軽いぜ

370:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/02 23:48:52.59 +17j2VCn0
>>367
それって、1つの電源系統で20台のHDDを動かすってことだよね
電源関係がとらぶって、つなげてる全部のHDD逝くと思うと怖い。
そのために、別ケースのHDDでバックアップするのが普通みたいだけど・・・

371:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/02 23:59:28.01 +17j2VCn0
これ

URLリンク(hddbancho.co.jp)

372:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/03 00:02:05.10 w9N+WjAI0
>>370
全台のバックアップとかは取ってないな
HDD内の整理は暇があったら小まめにしてるので、厳選した無くなったら困るファイルだけは何台かに退避させてるけど
厳選すれば対した容量にはならないしね
それ以外は何が無くなったのか解らないような物だし、多分壊れたら壊れたで終了すると思う

373:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/03 00:08:00.87 VuXQusqJ0
とりあえずエロ系は減らすことにした。

374:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/03 00:13:11.08 wleA5NLw0
代行使えば買えるで
URLリンク(shopping.pchome.com.tw)

375:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/03 00:27:28.38 b8e7IHWl0
Pen4使うくらいなら5万くらいで組み直した方が
可用性もあがるし消費電力も減るだろ(5万のペイはできないだろうが)
システムの応用幅も広がるし、未だに北森とか頭おかしい

376:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/03 01:00:08.70 c9QGiGpw0
>>375
そういうことです。Pen4とWin2000にこだわりがあるというわけではなくて、
PC買い換えるお金をすべてHDDに回しているから、いつまで経っても
システム周りを再構築できない…。
「5万円あるからPC買おうかな、でもそろそろHDD足りないな。5万円で2TBx5買えちゃうな」
みたいな思考になるんです…。いやお恥ずかしい///。

時間的にもHDDを入れ替えたりしてたら新しいPCに手を出す時間をとれないんですよ。
だからいつまで経ってもPen4とWin2000というあの日の少年のまま、振り返ることもせずここまで走り続けちまった…。

このスレだったら同じような状況の人いません?

Pen4でWin7をもっさりと使うくらいなら、本体ごとBTOしたら5万円程度なので
はっきりいって買い替えのが早くて確実です。
というか、古すぎてマザーのドライバもXPまでしかないわけですよ…。
XPまであげとけばとりあえずあと2年は周辺機器も出るでしょうし…。

377:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/03 01:15:20.80 aIWaXIPZ0
>>367
50TBくらいしかないけど、裸のままそのへんに雑誌のように雑に積み上げて
まさにお立ち台で差し替えて使ってるわ
この状況そろそろなんとかしないとやばいなと思いつつ放置状態

378:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/03 01:24:44.34 03Trr6MM0
>>376
Pen4時代から1度も5万の余裕ができないなんて
どんなペースでHDD買ってるのさ・・・

379: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
12/05/03 01:48:21.56 zQQXbf1i0
ニーってお前ら、ポエムを一体どれだけ落としてるんだ?w

380:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/03 01:50:17.42 ld6/4zbT0
P4とか釣りだろ?
そんなんじゃファイルのコピーやダウンロードも遅すぎるでしょw

381: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
12/05/03 01:56:22.73 zQQXbf1i0
そういう俺は外付けで16tbもってるんだけどねw

382:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/03 02:34:53.80 yFk5JGvr0
普通にraid1組む
HDD2台用意して手動ミラーリング(フリーソフト)

だったら後者の方が信頼性は上?
raidってシステム自体が壊れたらどっちのHDDの中身もやられるんですよね?

383:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/03 03:51:40.37 03Trr6MM0
おまえみたいな馬鹿じゃ無理ってことだけは確か

384:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/03 04:00:01.26 MoWgLeeO0
みんな最初は馬鹿だった

385:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/03 04:09:19.38 Gfapc2nt0
おまえらおれか

386:アンゴル・モワッ
12/05/03 04:22:38.16 WlZw3HXg0
ふと考えたのだが、年数十TBに録画するとして、月1台以上のHDDが必要だから、それぞれのHDDの稼働時間は1000時間にも満たない。
使用条件さえ良好であれば、3.5インチHDDはMTBFが50万時間だから、500台に1台以下の割合でしか故障することはない。
複数台の故障経験は、宝くじ1等当選に近い。多くの書き込みが真実ならば、彼らの使用条件の何かがおかしいと気づかないのかな。
冷静に考えれば、壊して当然の使い方で次から次へHDDを使い捨てにする大量購入者が価格を上げていることになる。もはや社会問題かも。

387:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/03 05:07:47.77 gZLEMKKv0
おまえはまずその仮定から躓いてる


388:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/03 08:27:48.68 uH0D5UjX0
専用機なんて特価鼻毛+OSで十分だろ
5万もいらん

>>377
100均で売ってる葉書入れがHDD収納にちょうど良いらしいぞ

389:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/03 08:31:15.79 YHvz3lyG0
むしろ先端技術に積極的に投資してる非常に優秀なエコノミックアニマルじゃないか
おまいらで世界のHDDは回ってるんだよ、誇っていい

390:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/03 09:31:37.87 SU4wbmuh0
俺も専用機は、Mod BIOS法で割れ7入れた鼻毛鯖だな
鯖立てるとかじゃなきゃ十分

391:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/03 09:36:05.22 kj1YSYpI0
>>388
100均のハガキ入れってどんなやつ?
詳しい名前知ってたらおねがい

392:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/03 09:41:19.74 YHvz3lyG0
>>391
ダイソーとかキャンドゥとか、そういう大半の商品が100円均一で売ってるお店があって
そこで本来ははがきを入れるための道具だけどHDD収納にもちょうど良い品が売ってる

393:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/03 09:53:48.37 kj1YSYpI0
>>392
レスサンクス
ダイソーとかキャンドゥなのはわかるんだけど、その収納に適したはがき入れがどれなのかなと思って
型番とか特徴とか

特にどれってのはないのか・・・探しに行ってくるか
インク買おうとして市内5店舗回ったら1店舗にしか無かったりとか、モノが店によってなかったりするからなぁ

394:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/03 10:31:30.25 Gfapc2nt0
ID:YHvz3lyG0

GJ

395:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/03 12:13:10.81 K8W2lA7Y0
100均のものって静電気がバリバリ出そうなイメージ
まぁ100均に限らず長期保存するなら静電防止袋とシリカゲルは必要だろうけど

396:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/03 12:30:03.19 U1R/EBZ80
これか
ぴったりだなw
URLリンク(min.chu.jp)
URLリンク(soramimi.moe-nifty.com)
URLリンク(min.chu.jp)

397:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/03 14:00:26.12 Oqm8Jxmi0
予想外にピッタリ過ぎてワロタ

398:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/03 16:57:43.20 BWEqzbJI0
今度100均見てくるw

399:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/03 17:12:23.13 CBdeQwQH0
帯電防止袋に入れなくて大丈夫なの?

400:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/03 17:29:38.30 VuyvNl0N0
てか専用のケースくらい買ってやれよ・・・
愛が足りねえよ

401:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/03 18:32:56.99 zEiC89cx0
男なら黙ってスーパーの袋にでも入れとけ

402:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/03 18:34:37.74 xcm503Dv0
ビニ袋は静電気がやばそうだ

403:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/03 20:02:37.98 nhukyNos0
買ったときについてきたプチプチで保存だろ常考

404:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/03 21:17:07.74 ld6/4zbT0
起動は爆速
アプリ起動も速い
URLリンク(www.youtube.com)

SSD初期の頃のプチフリも最近は無いしね
SSDの速度を知ってしまうとHDDは非常にストレスに感じる

405:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/03 21:19:06.22 Q08GE0M20
SSDはシステムドライブだけでいいよw

406:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/03 21:33:05.21 9csxy1aV0
話題ぶった切るにも程がある

407:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/03 23:26:18.21 C6vPERER0
>>342
Fire File Copyは?


408:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/03 23:57:15.94 pvdkesey0
捨てたい

409:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/04 00:37:05.18 GVEYdRjs0
exeファイル

410:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/04 02:08:48.32 Xo89+Hup0
URLリンク(www.janpara.co.jp)

411:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/04 12:17:36.55 kaJaX4+M0
でもSSDだと容量が小さいからあんまり大容量のソフトはインスコ出来ないな。
Cドライブ以外のHDDにAdobeとかMSOとかVocaloidみたいなものをインスコ出来るようになればSSDにしたいけど。

412:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/04 12:49:55.00 yatDa+840
>>411
お、おう・・・

413:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/04 15:45:35.16 2BY4tW1+0
秋葉原行ってきた
HDDクソ高かったw
マザボとかそっちのセット売りばっか

414:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/04 18:32:27.83 7h3rkOMF0
>>396
これってどこに売ってるんですか?

415:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/04 19:18:08.74 koiivvMs0
文盲か

416:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/04 20:00:58.07 ZZhHCrjR0
俺も量販店とパーツショップ数箇所回ってみたけど、どこも高いな
まぁ店頭で買う気なんてさらさらないのだがが

417:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/04 20:16:54.11 pMXrwUPh0
連休前はWD30EZRXが14k切っていたけど、GW突入前になって値上がりしてた

418:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/04 20:20:23.88 SzwFzAP00
観光客狙いで値上がり中

419:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/05 08:31:18.95 i5NyDOGK0
         __、-─-、,. -‐;z.__
         >‎::::`::::::::::::::::::::::::: <
.       ∠::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ゝ    何しろ
     イ::::::::::::::::::,ィ:::ハ:::i、:::::::::::::::::ト   9000円も払わないでしょう‥‥‥‥
.      |::::::::::;:ィ::ノ_l/ ヽl_!::ト、:::::::::!  「暴利」だの「カルテル」だの
.       |:::::::ノニレ'-‐'v └-Vニゝ:::::::|  言うのは簡単だけど‥‥‥‥‥
      r',ニi.l. ⊆nニ= .=ニn⊇ |.iニY   そんな言葉に乗せられて
     | こ|| ij  v |.| ~ij  ノ |に!}     2TB買ったら‥‥
.     トニll n u ヽ.|」ノ ‐'´_ij|lニイ    要するにオレが
      l::::::ヽヽ.` ー----‐'´ノ/:::::|     ただぼったくられるわけで‥‥‥‥
     _」::::::::l\` ̄二 ̄´, イ:::::::L._     そういうのちょっと
_,, -‐'' ´:.:. l::::::::|r-ゝ-‐ー-‐'‐┤:::::l:.:.:.:` '' ‐ オレには向かない‥‥
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l,. ‐''_二つ   (二¨_''‐'、:.:.:.:.:.:.:.:  っていうか‥‥
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / ./´,..二二) (二二.._\ヽ:.:.:.:.:.:.:   無理‥‥‥
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ' /_.二つ__.(二.¨_¨丶゙ .l:.:.:.:.:.:  たぶん無理‥‥‥‥‥
:.:.:.:.:.:.:.:.:./   ,.'",二つ─‐と二_`ヽ .|:.:.:.:.:.  っていうか不可能‥‥
:.:.:.:.:.:.: ノ    ノ:.:.:.|ニニ|:.:.:.:.:.:{    |:.:.:.:.:

420:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/05 11:33:56.06 uS8oY6120
 

421:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/05 19:45:22.30 6i8xikCY0
ファイル鯖、NASあたり導入してる人いるの?
普通にHDD入れ替えてガンガン保存してるだけ?

422:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/05 20:00:09.54 FBWcdOSi0
田舎って、他所者にやけに敏感で驚いたよ
静岡の駅前の回転寿司で、夕飯食べてたら
あきらかにこっちだけ、変な目で見てきて不快だった覚えがある
田舎だから、普段来る客の顔は、覚えてるんだろうね
ほんと死ねよ田舎者、閉鎖的で気持ち悪いんだよ
東京も他人に干渉しなくて、閉鎖的な面はあるけど、サッパリしてて田舎とは性質が違う
田舎の方はドロドロとしてて気持ち悪い

423:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/05 20:05:38.66 Efp8AmKr0
とりあえずRAID5にしようとHDDまとめ買いするんだけど
1台ずつSATAとして使っちゃう・・・

424:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/05 20:11:11.32 Efp8AmKr0
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
がしゃぽん入替じゃなくなるべく全部接続したい派なのでこれ欲しいけど
ガワが困る。

425:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/05 21:02:28.26 CoPctSLA0
>>423
まずはRAIDシステムの利点と欠点を勉強しようね。おそらく勘違いをしているっぽい。

426:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/05 21:06:38.25 xyONylMy0
RAIDとかいらんわ

427:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/05 21:15:32.88 rUV2wL+l0
ライドしても意味なし。
つべこべ言わずHDDを投入せよ

428:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/05 21:35:51.57 nShz546M0
レイドだろ?

429:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/05 22:25:31.73 asysIhDw0
・・・・ライドって w

430:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/05 22:26:19.00 APZuz7rs0
RAIDじゃね?

431:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/05 22:51:48.55 dWhGqrEv0
タイガー
ティーガー
ティーゲル
みたいなもんか

432:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/05 23:21:10.17 5ASzwXRV0
URLリンク(sukebei.nyaa.eu)

[120427] [feng] 星空へ架かる橋AA + update

支援よろです

433:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/06 00:19:49.67 HZxbhJb10
個人ならEaseUS Todo Backupとかでいいんじゃね
1日1回増分か差分バックアップしてくれる

434:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/06 01:02:38.24 3sASIzxA0
仮面っライド!

435:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/06 05:48:21.48 AGv7SvzW0
バックアップとかライドとか、いらんですよ。
どうせHDDが壊れた、読込め無くなったこと事態に
気が付かないのだから。

436:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/06 10:26:38.22 WN8zNPmv0
ちょっと何言っているかわからないんですけど

437:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/06 12:53:41.67 R/vZlLL50
HDD一回外すともう中を見ないよな

438:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/06 16:38:24.13 n5mcFSz30
お前が無意味なダウンロードしてるだけだろ

439:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/06 16:49:24.58 3sASIzxA0
意味のあるダウンロードとは何か

440:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/06 18:09:16.98 dKWZHLLd0
地道に集めた音楽ファイルが一番大事だわ

441:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/06 18:10:54.71 fUuWjW3s0
何かしながらでも聞けるから使用頻度は音楽が一番高いな

442:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/06 19:36:05.94 H7qv2thJ0
今のHDDの需要は録画が占める割合高いんじゃない
BDためこむのと同じだから湯水のように埋まる

443:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/06 19:57:41.66 NEaGwTEX0
見たい動画がない
海外ドラマも最近面白いのないし、ゲームセンターCXも飽きた
音楽が一番使えるが、新譜のflacを落としてアルバム一枚通して聴いて、
ソムリエみたいにレビューするのにも飽きた

444:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/06 19:59:36.75 Q6NcmEYA0
>>443
いいことじゃん
これ以上増えないし
SP自作でもすれば?
1000万クラスのを100万以下でつくれ

445:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/05/06 21:01:50.29 zANCb4yC0
手間を考えると本の自炊が一番貴重だな
電子書籍も日本の場合はDRMフリーになると思えんし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch