12/03/21 23:41:16.83 DwICaQzm0
>>872
え!そんなに安くなってるのか…!!調べたら確かに2~3万円…!!
これは買ってしまうかも知れぬ。
前に本気でLTO3を買おうと思ってたときはオクでも20万円くらいでしたな。
本気で買おうと思ったのは5年以上前なんすけどねw
買ってもいいかなとは思ったんだけど、テープメディアが1巻で1万円くらいで
たしか当時でHDDとどっこいどっこいくらいの金額だった気がします。
ところで使用しているということなんでついでに教えてください。
・テープはやはりMOのようにメディアよりもドライブの寿命のが短いですか?
・LTOでいちばん分からないのが「圧縮」ですけど、規格上は2倍になりますよね。
でもこれってすでにHDD内のデータをRarやZipにしている場合、やっぱり意味ないですか?
・テープのクリーニング、消磁って面倒ですか?
・オートローダーとかないと2TBクラスのバックアップは面倒なんでしょうか?
・テープから「書き戻し」するときってたとえば400GBのデータを戻す
=400GBのHDDの空きが必要、という感じでしょうか?
・テープってやっぱデータ消えにくいですか?