12/01/22 23:42:50.71 /ggGpKYG0
>>923
自分の考えは真逆なんですわ。
タレントに関しては、ネット公開でかなり顔が広まるきっかけになる。事務所やタレント側のメリットのほうが大きいと思う。
実際俺も、ネット動画で知ったタレントいっぱいいるし。
CMはカットされるけど、番組中に表示される「提供」は入るだろうし。
またCM提供者にとって有効範囲なのは、基本的に放送した時間(電波に乗せて放送そたぶん)で完結しているものではないかな。
(つまり、それ以外での公開に関するCMの影響力は出資の対象ではないのか)
放送した側に損害が無いものであるなら、また逆に利益をもたらすものなら、
第三者が任意に公開してもいいのではないかということなんですわ。
まあでもこれは、見る側、うp/DL側の都合で言ってるだけなんで一方的ではあるけど。
しかしジャニーズ系のバラエティ番組だけはガチやばいと聞いたことはある。
逮捕された人が公開したのはジャニーズ系の番組が多かったとか?