12/03/23 06:20:49.44 u9zc8o3h0
価格.com見て来たらいいよ
>>913スキャナー関連でよくアドバイス書き込む人
916:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/03/23 06:25:18.67 CRRXfF1s0
>>915
なるほど。
そう言えば見たことあるかも。
917:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/03/24 07:56:48.07 pct2u4UD0
誰かこれ買った人いない?
URLリンク(www.youtube.com)
場所を取らない分、PLUS PK-513Lよかヨサゲなんだが・・・肝心の裁断性能はどうなんだろう?
918:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/03/24 08:11:40.26 C0hQXBz/0
どうみても、PK-513LのOEMにしか見えないのだけど。
919:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/03/24 08:21:20.03 wbTQdcvi0
ハンドル下ろした状態で固定出来るのはいいな
920:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/03/24 09:16:33.35 p6MUKiF80
あー
513のアマゾン限定カラーってこれのパーツ転用にゃん?w
921:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/03/24 09:24:57.42 HiaBRl6P0
PK-513とは別物みたいだね。↓両方の製作元。
URLリンク(www.tpmc.co.jp)
922:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/03/24 09:30:17.26 ZdSqNMaA0
みんなハンドル上げた状態で置いてるの?
ハリガネかなんか使って下げた状態で固定してるのかと思ってた
923:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/03/25 16:54:38.40 RI5fvmnq0
i223-217-180-159.s41.a032.ap.plala.or.jp
924:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/03/25 21:35:11.58 Dn0LXWbr0
>>922
俺はそうだよ
?型のマグネット×2でレバー部分を引っ掛けて幾分下げた状態でて机の下に入れている
(そして移動可能なように自作の台車作って乗せている)
925:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/03/30 08:55:22.26 QIv5R7fO0
>>905
>>900