ソーラーパネル・太陽光発電・太陽電池DIY11ユニット目at DIY
ソーラーパネル・太陽光発電・太陽電池DIY11ユニット目 - 暇つぶし2ch313:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 20:33:26.68
>>305
屋根歪んでるけど大丈夫か?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 20:37:57.74
>>311
あかん、近所や
G県T市だろ、それ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 21:08:46.98
>>305
凄く自作感溢れる家だな
大規模リフォームを自力でしたって感じなんだろうか?屋根全部を作り直した感が強い

316:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 21:24:49.90
でも倉庫みたいな家だな。リフォーム厨か?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 21:36:22.27
>>305
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

318:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 22:44:40.05
車庫、倉庫兼用ソーラー発電所ってのなら見事な物だわ
車の換気ファン動かすのに、小さなブラックソーラー積んでるけど
フロントガラスへの映り込みが無くて結構イイ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 08:17:20.36
それ、ワタミ製か?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 12:03:44.52
どうみても農機具など用の倉庫だわ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 13:49:42.81
自宅が別って話だと、この周囲の空き地もその人の持ち物で、その作業用の倉庫なんだろうなあ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 19:52:57.99
>>313
歪んで見えるのは雨どいな

323:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 19:57:41.07
裏にビニールホース這わせて、太陽熱温水器も兼ねるとガス代も結構浮きそう

324:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 20:00:43.31
ここに住んでるんだったら乞食だな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 20:04:23.48
>>324
乞食の意味を調べて来いって感じだけど?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 23:14:34.07
自動車板
★車の太陽光発電/ソーラーパネル
スレリンク(car板)l50
なにか具体的な試行錯誤に基づいた
車で使うにはちょうど良い実用的な組み合わせ例でもあれば
参照サイトのアドレス込みで貼ってください。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 07:44:14.64
ソーラーベンチレーターを改造して爆風にしたらモーター燃えました。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 13:26:05.95
黄砂、PM2.5、気温、の影響か、発電の最大値が5%低い

329:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 17:38:56.79
煙トレイルの間違いじゃね?w

330:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 17:46:51.28
何それ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 18:20:41.67
試験的にラジコン用のリフェバッテリー(6.6v)を2直にして使おうかと思ってます
直列接続でも個別にセルバランスとらないと不味いでしょうか?

とりあえず20w位のパネルで充電電圧14.4vでいこうと思います
なにぶん手探りなのでつっこみ所あればご指摘願います

332:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 19:54:52.18
>>331
平均的に3.6Vに充電されることはないと思う
どれか一本が他より早くより高く充電されて14.4Vに達すると思う
でもそれは短時間のことで大きなダメージはないと思う
充電停止されたら電池の電圧はすぐ下がる
過充電を防ぐために13.8Vで充電してもいいと思う ただそれでも偏る可能性はある
フル充電はされないと思うけどリチウムイオンのサイクル寿命的にはいいはず

333:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 20:22:25.24
>>331
ソーラーもLi-Fe系のノウハウも無いならいきなりはやめとけ。
2k弱で買える新品の40B19あたり練習してでデーター取ったほうがゴールは近い。
Li-Feバランサー付きのチャーコンでも用意できるなら話は別だが。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 20:49:09.92
>>331
ラジコン用リフェに20Wパネルは過剰だと思う
5Wで十分

335:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 20:53:33.31
BMSは30ドル以下で買える
バランスモジュール5ドル
最初からLiFeでいいよ
今から鉛は時間の無駄

336:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 21:06:03.59
予算があるならLi-Feでもいいけどな。
時間の無駄ってことはないよ。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 21:17:06.35
18650を2本の値段で、数十倍の容量のバッテリー買えるから
LiFeが得とかないんじゃない?
むしろ、鉛から18650カーチャージャー動かした方が安定する

338:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 21:24:27.07
でもって、40Bとかの車のバッテリーはちょっと中途半端だと買ってみて思う
80とか90は1万弱になってしまうけど、曇天続きや雨でも蓄電を枯らさず
晴天時にはめっさ電力取り込める余裕が出来る。

最初は5~10Wパネルでもいいけど、中途半端にステップアップしないで
100Wパネルと1万円の容量80バッテリ買った方がいいと思う

339:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 21:30:59.10
時間の無駄とか言うならバッテリーに貯める運用自体無駄だな。
GTIにして非常時にバッテリーに切り替えるほうがよっぽど合理的。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 21:37:43.00
たしかに12V105Ah程度のlife買う値段で中華物なら200Wパネル4枚とGTI余裕で買える

341:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 21:46:44.11
LiFeも鉛もGTIもやってます

342:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 21:49:19.35
鉛のノウハウを蓄積しても未来はない
実験するならリフェ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 22:00:35.03
>>341
住み分けはどうしてるの?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 22:05:46.87
>>343
リフェは屋外夜間照明
鉛は非常時用ということにしておこう

345:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 22:12:07.23
40B19クラスを選ぶなら割高ではあるが
充電制御車対応品にした方がいいよ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 22:14:30.49
>>344
リフェはどの程度の容量をどんな照明に使ってますか?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 22:15:33.37
>>345
値段以上のメリットあるの?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 22:25:05.78
>>347
充電受け入れ性能が高いということは
貴重な太陽光発電の電気を無駄にしない
そこをケチったら本末転倒だから
でも特におすすめはしないよ鉛はね

349:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 22:36:19.18
値段倍以上しそうだし容量増やしたほうが良さげだが

350:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 22:44:15.95
2倍もしない

351:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 09:50:02.36
>>348
>貴重な太陽光発電の電気を無駄にしない

いかにも売電詐欺に加担してそうなやつの台詞だな
うちは独立型だから、太陽光発電をダダ使いしてる。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 13:20:18.93
売電詐欺w なんですかそれはw
パネルがおまえみないな低知能でも手に入れられる値段に下がったのは
その「売電詐欺」のおかげじゃないか

353:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 13:40:04.18
日本で大規模な売電詐欺に加担してるのは在日だよ

中華から安いパネル持ってきて法外な値段で売電して
儲けは全て本国へ送金、損してるのは電気料金を払ってる日本人

玉入れ屋と全く一緒

354:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 13:45:23.54
こんな2chの端っこみたいな板でもザイニチガーが湧くのか…

355:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 13:50:31.99 1R7aG8cn
あーまたバカな構ってだから無視しよう

356:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 13:56:18.17
いや悪いが事実だ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 14:16:08.32
誰がどういう考えを持とうと自由だがスレチだ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 17:09:03.00
スレ違いの質問だったら許して欲しいのですが
1000W正弦波インバーターが絶不調

・無負荷で測定すると100Vきっちり出てる。
・100Wほどの負荷をつなぐと 50V くらいまで電圧降下
・負荷を増やすと、いきなりファン全開になって100Vに復帰することが多いが、必ずでもない
・5秒くらい放置すると、100Vに復帰することるあるし、復帰せずエラー表示で切断される場合とある
・いったん絶好調に稼働し始めれば、途中でヘタれることはない

要は負荷をつないだ直後だけ不安定という症状なのですが
どの部品が怪しいでしょうか?

分解して修理するにあたり、まずは「あたり」を付けたいな、と。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 18:00:23.80
>>358
難易度高くてわかりません
電解コンデンサかMOSか

360:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 19:28:05.04
バッテリーからインバータまでのケーブルが細くないかね?
細く長くは人生だけょ(-。-)y-~

361:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 20:52:55.78
なる・・・俺のは反り返ってるくらいおっきしても細いわwww

362:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 11:31:20.03
ごめん計算間違ってたwww 第一段階が23円超えてた

東京電力 従量電灯B料金(消費税込)燃料調整費等を加算した実質料金
第1段階料金 19.43円/kWh  実質 22.31円/kWh → 23.03円/kWhに訂正
第2段階料金 25.91円/kWh  実質 28.79円/kWh → 29.51円/kWhに訂正
第3段階料金 29.93円/kWh  実質 32.81円/kWh → 33.53/kWhに訂正
*平成26年6月分の燃料調整費は2.8円/kWh
*平成26年6月分の再生可能エネルギー発電促進賦課金 0.75円/kWh
*平成26年6月分の太陽光発電促進付加金 0.05円/kWh
*なお平成267月は燃料調整費が0.1円/kWh値下げされます

363:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 13:11:44.46
200Wパネル1枚で5月は700円節電
第2段階料金で計算した場合

364:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 21:09:13.31
100wパネル1枚と大容量鉛蓄電池で何が出来る?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 21:22:01.56
>>364
工夫次第で何でも出来るけど、工夫しなきゃ何も出来ない

366:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 21:44:49.86
>>364
玄関や庭をたくさんの電球で煌々と照らせるよ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 22:34:58.24
>>364ですが
空気洗浄機の電源として使用しようと思います。
除湿機能付きの空気清浄機なのでコンプ迄は作動出来ないかもです。
バッテリーはボイジャーの115Ah1つと300w矩形波のインバーターです。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 00:40:55.04
>>367
どれほどのDIYの技術があるか知らないけど、FAN式の空気清浄機なんて構造が単純

極端な事を言えば、その清浄器のHEPAフィルターをダンボール箱に入れて、DCファン
回せば、10Wの太陽電池でもお釣りが来る
俺もダスト・臭気センサーも含めた物も持ってて、電子タバコやオナラにも反応するけど
こんなのは見かけ上のハイテク感を盛り上げて、10万弱の価格らしく見せるためのハッタリ

あと100Wクラスだと2千円の40AHの自動車用だと午前中で満充電になっちゃうので
バッテリーは80AH以上のがいいかも?

また、インバーターで100V作って空気清浄機をそのまま動かすのもいいけど、安いイン
バーターだと直流波形が汚くて、デリケートな機械だと動かなかったり壊れたりする。
安くて大容量のインバーターはキャンプ場で単純な電熱器やランプを灯すローテク機器
用の物で、デスクトップPC等のハイテク機器動かすのには向かない
(ノートならACアダプタが波形を綺麗にしてくれるけど)

369:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 06:11:58.39
MPPT充電コントローラーにしようか迷っている。
高価なのが。。。
PWMとの比較、お勧め品など詳しい人いる?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 07:12:37.93
オクの無印中華を買うのはやめたほうがよさげ>MPPT

371:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 07:44:49.42
いくつかのチャーコン比較してるのみたよどこかで 割と高級品ばかりを
高ければ、日本製であれば、効率いいとは限らなかったね

372:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 11:53:34.17
オクの無印中華MPPTを買うなら国産メーカーのPWMの方が効率が高いなんて書き込みを見た記憶が・・・

373:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 12:13:22.86 NxGcFpOu
ところで、
200Wパネルで充電して
利用するシステム作るのなら

電工二種必要?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 13:22:13.14
>>373
人に売るんじゃなく、自分用ならいらないだろ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 13:58:38.19
PWMのチャージコントローラ
>>97 >>98 に出てきたやつ発熱・待機電力少なく結構いいやつだ中華にしては
5A 10A 15Aと3種ある

376:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 14:18:37.26
充電コントローラーはモニター機能が充実してるの出ないかな
太陽電池のからのVA バッテリー入出力のVA 毎日の積算VAから蓄電量を推定するメーター
アナログメーター付けてるけどWifiで1日のデータ取れたら面白いな

377:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 14:30:46.03
>>376
俺はジャンクのwebカメラ買ってきたからUSB延長してPCから見られるようにするつもり

378:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 14:32:09.27
>>376
前スレでArduinoで自作のチャージコントローラー使ってるて人がいたと思うんだが
Arduinoなら電流センサー、ワイヤレスモジュールなどもあるから思い通りのものが作れるはず
microSDカードにログを記録といったこともできるはずだ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 18:08:28.78
>>378
なるほどね、Arduinoだとプログラマブルにリレーやトランジスタ操作して充電制御さえ出来ちゃいそうだね


そうすると、一番の問題は自分の技量なんだけどな・・

380:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 18:27:36.83
コントローラ自体から全部作ると大変だから
INA226とかのI2Cインタフェイスの電圧電流センサ作ったモジュールを複数とArduinoで
データ収集してPCにUSBでデータが吸えるようにするとかだとハードもプログラムも難しくないよ
PC使わず液晶に出すとしてもそんなには難しくない(グラフィックだとちょっと大変かも)

自作充電回路は使える部品に制限がどうしても出るからどうしても効率が悪くなったり
数アンペアでも安全性が問題になるし

381:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 19:20:01.54
>>380
俺もそんな感じのことやってる
Arduinoの互換機にI2C電力センサーモジュールのINA226繋いでチャージコントローラー作ってる
試作版だからダンボールケースだけど

MPPT充電制御の方はまだプログラムが完成してないから今は発電量の監視しかできないw
URLリンク(i.imgur.com)

382:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 19:29:23.96
パネル10Wでバッテリーも28Ahの小規模だから、0.75スケアのケーブルで配線してる
Arduinoの電源用の5Vコンバーターに余力があるから5.2V 4A のUSB端子も外付けで付けてる
配線雑だけどこんな感じ
URLリンク(i.imgur.com)

383:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 19:45:06.71
ある程度回路わかる人はいいなぁw
俺なんて不在時に燃えると嫌だから、LED照明の抵抗を10Wのセメント抵抗にするほどぞんざいw

384:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 22:18:44.05
Raspberry Piを使ってこんなことやってる人がいた。
URLリンク(radiopench.blog96.fc2.com)

385:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 03:15:46.45 CicxR+76
Raspberry Piって練習、教育用だから長期安定動作は大丈夫なのかねー?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/08 11:55:44.02
チップに放熱板付ければ室内使用はおkだけど
屋外の高温はきついだろうな
ATOMで録画鯖組んでたけど真夏の締め切った(室内推定44℃)乗り越え
2年以上連続稼動してくれたよ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/08 17:29:49.94
平然と逆流させてるね
でもそれなら無線式のワットメーターでいいんじゃないかと

388:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/08 17:46:08.84
逆流と言えば、ショッキダイオードの定格内ではあるけど
ダイオードがかなり高熱になるんで3本並列に付けてしまった。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/08 21:48:20.92
ショットキーバリアダイオードを絶縁テープで巻いて使用しておりましたが昨日確認したら少し溶けてました。
パネルを並列で5枚程取り付けてるので外せない。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/08 22:16:08.93
>>389
パネル毎に1つ付いてるんだよね?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch