土地を探して掘っ立て小屋暮らし3小屋目【B-Life】at DIY
土地を探して掘っ立て小屋暮らし3小屋目【B-Life】 - 暇つぶし2ch846:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 23:21:48.08
>>841
軽トラファーマーの土地は別荘地なんだっけ?
それにしても結構近い所に他人の家が建ってるんだな

847:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 23:52:32.27
人が快適に住める場所は限られてるらしいからどうしても密集してしまうな

848:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 00:21:17.35
寝太郎くらいの山でも近所のじじばばと交流があるくらいだからな

849:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 00:59:15.77
かつやってケチって外壁ポリカ波板にしてるわけじゃないんだろうな
便所必要だと思ったらサクッと15000円分の木材買ってくるんだもんな
俺なんか物置き作るのに少しでも材木節約しようと設計で悩んでるのに

850:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 01:03:04.08
リアカーの時点で結構金あるってわかってただろ

851:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 01:21:50.88
屋根に30枚貼ろうとして買ってきました
計算間違いでしたっていう話

852:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 01:29:46.32
その間違いはネタだよ

853:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 01:59:59.89 YQKqe+ZY
いかに少ない材料費で小屋を建てるかってのもDIYの醍醐味だな。
おれは波板で8平米のの農具小屋を2万円で作ったことがある。ただし
別の倉庫にくっつける形だったんで外壁は四方の内二方向だけ。
ウチの土地を借りて農業やりたいっていう60才位の人がいたんで
一緒に建ててあげた。

854:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 02:02:10.00
屋根に張る枚数なんか計算間違えようがないと思うんだよな
床が1800x3600だろ?
ザッと考えるだけで12~14枚くらいだなってなるよな

855:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 02:22:43.70
>>851 >>853
それってネタなのか?

屋根だけなら(3600/575=6.26だから)7枚×2ってことになるが、
幅1800の屋根なら2100で充分だから、下は長さ1/3で足りる。
となると10枚でも余るくらい。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 02:26:19.52
間違いでもネタでもどっちでもよくね

857:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 02:31:53.21 N2wxVepT
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 02:35:39.64
屋根は2400x3600ぐらいかね
8尺か9尺買えばスッキリしたのにね
URLリンク(blog-imgs-62.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-62.fc2.com)

859:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 02:37:00.32
てか向かいの家も普通に洗濯物ほしてるやんw

860:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 02:39:26.56
その骨組みの形を見ただけでDIYの素人だとわかるな。
波板の端を固定する方法を考えていない。

861:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 02:40:08.34
そりゃ洗濯物ぐらい干すだろw

862:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 02:40:34.56
となりの家の人とは仲良くできてるんだろうか

863:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 02:45:37.91
波板の端は固定されてるようにみえる

864:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 02:49:24.14
雨降ったら色々アレだよ
URLリンク(blog-imgs-49.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-49.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-49.fc2.com)

865:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 02:53:05.06
上の方に書いてあるけど屋根周り水切りとかは市販の安いのあるから
対策したほうがいいとおもう、ただそれくらいやれば十分

866:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 02:58:37.03
>>863
上端と下端の話なんだが。
写真で見る限りでは、端はボードしかないから、
それに釘を打つと貫通する。骨組みのあるところだけ
釘を打っているのでは?
片流れの場合、波板の裏に必ず雨水が流れ込むから、
抜本的な対策をしないと数年もしないでボードが
腐り始めると思う。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 03:13:51.01
片流れの上端の波板を折り曲げたようなガレージを見たような気がする
あれはトタン加工してたんだろうか

868:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 03:15:02.01
何か狙いがあるんじゃない? 流石にそのくらいわかるでしょ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 03:17:09.55
URLリンク(blog-imgs-62.fc2.com)
画像の左から右に3.6mで0.6m毎に7列釘打ってるようにみえる

870:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 03:25:32.80
こんなふうにトタン張れば雨水浸入は防げるな(写真は棟部分なので片流れに脳内補完
URLリンク(diy-ie.com)

871:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 03:31:00.22
そうそう、おなじようなことが>>400前後に書いてある
市販で安いのがあるらしくそれ使えばいいという結論だった

872:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 03:40:16.64
400前後で語られているのは「水切り金物」の話。
棟部分を金物で処理することもあるが、波板は隙間ができるので、
できれば「山棟(ヤマムネ)」と呼ばれる専用の波板を使うのが良い。
870の画像では「波板パッキン」を使っているようだが、これも細かく
釘を打たないと隙間ができやすい。これは素人の施工と思われる。

873:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 03:48:37.56
DIYなんだからだから9割方素人だろ

874:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 03:52:03.02
その写真はDIYで自宅を建てたって人のサイトのものだね。
本人も、本格的にするには別の方法があると書いてある。
専用の棟用波板買えば簡単なのになんでやらないんだろ。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 03:56:08.30
高いって書いてあった
あのブログはコストダウンが最優先で性能や耐久性は二の次だからね

876:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 03:57:13.95
専用のつかわない理由はコストだろうな

877:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 03:59:49.52
山棟だとググッてもいまいちだけど、棟波板だと出てくるな
URLリンク(www.daipla.co.jp)

878:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 04:06:51.40
URLリンク(www.porika.com)
1枚1000円くらい微妙に高い
バラで売ってくれるとこあればいいけど
ホームセンターに置いてないんじゃね?

879:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 04:07:03.99
幅655で1枚1000円くらいだな
2段延ばせば70-80度角度変わるからギリギリ下向くか

880:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 04:10:08.62
2段延ばしたら強風で壊れそう

881:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 04:15:35.10
火であぶって強引に曲げてる人がいたから60度くらいに曲がるんじゃね

882:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 04:25:24.85
真下向かなくてもこれつければ平気そうだな

883:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 04:34:03.37
2段延ばすってどういう意味?

884:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 04:35:53.60
>>876
コストっつっても雨漏りすること考えれば安いだろうに。
しかもあの小屋12坪だっけ? けっこう大きいのにもったいない。
知らないってことはおそろしい。

885:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 04:38:52.08
12坪ってどこと間違えてるんだ?

886:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 04:47:27.20
>>885
ん? 
ここの一部に書いてあったからそうだと思ったが単なる参照でこれとは違うのか?

URLリンク(diy-ie.com)

887:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 05:09:19.94
そっちの小屋のこと言ってたのか、それなら12坪であってるよ

>施工から5年半経過しましたが、雨漏りは一切ありません。 2012年9月現在
その小屋は雨漏りはしてないって書いてあるけどな

888:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 05:58:16.51
どうだろう? はっきりした雨漏りはなくても、波板パッキンが
密着してないはずから、強風で少し水滴が逆流したとかはあるはず。
本人が気付いてないだけかも。
もともと波板小屋なんてのは中に人が住まないから、数年は問題なく
過ごせるんだよ。

889:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 06:17:08.66
土地を探して掘っ立て小屋暮らし5小屋目
スレリンク(diy板)

890:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 06:23:32.99
年中暴風雨な場所に小屋建てたなら対応したほうがいいわ

891:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 06:27:26.82
>>857
お、帰れ君か?

892:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 06:34:52.11
>>888
>もともと波板小屋なんてのは中に人が住まないから、数年は問題なく過ごせるんだよ。
人が住むと雨漏りしはじめるの?

893:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 06:38:11.33
普通は波板小屋なんて粗末な建物に現代人は住まねーよ、って意味だろ
単なる物置なら酷く雨漏ったりしない限りは問題ないからな

894:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 06:44:44.16
物置でも雨漏りしたら大問題だし耐久年数も下がるんだが

895:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 06:48:23.74
元々の発言が「数年は」って言ってるだろアホ

896:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 06:58:58.10
人が住むと問題なのは雨漏りじゃなくて湿気とかじゃないのか?

897:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 07:01:02.25
30年から40年経過したボロ屋や波板小屋が火事になったりして都内で問題になってるぞ

898:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 07:07:26.16
人が住んでない家の方が空気が淀んで傷むけどな

899:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 08:36:00.43
外壁は難燃材を使いたいところ。放火されなきゃいいけど。

900:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 08:51:29.19
>>899
放火の時は解体する手間が省けてよし
と思えばいい

901:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 08:52:39.43
放火とかそんな簡単にされねぇよw

902:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 08:57:04.43
庭先に新聞紙積んでおくといい

903:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 09:04:09.71
猫除けの水入りペットボトルも一緒にな

904:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 09:05:44.26
小屋暮らしなのに新聞とるのかw

905:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 09:07:05.45
猫除けのペットボトルって放火じゃねーしw

906:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 09:13:52.32
>>904
もらってくる
放火してもらいとき

907:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 09:16:36.74
猫除けの水入りペットボトルも忘れずにな

908:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 09:19:13.00
スルー検定中

909:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 09:35:06.51
>>908
キミ、猫除けの水入りペットボトルみたいな顔してるね

910:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 12:04:28.01
誰かいけしかの小屋にペンキ塗ってきてやれよ
1年に一回塗らなければいけないって言ってたぞ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 12:37:06.79
便所小屋ってどうやって建てるんだろ
URLリンク(blog-imgs-49.fc2.com)

912:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 13:28:24.97 s0egPkcH
外に作ったところでハエも悪臭も発生する

913:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 13:28:56.16
猫除けの小便入りペットボトルも忘れずにな

914:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 13:29:09.58
寝太郎さんのとこはき機能してるよな

915:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 13:48:37.21
>>911
小屋と同じような建て方するって考えてもやっぱり木材の量多い気がするな

916:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 13:48:55.82
猫除けの寝太郎汁入りペットボトルのおかげだな

917:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 13:54:06.69
ぬかかけたぐらいじゃ微生物分解しないよ、冬だし。
ぬかで密閉してるだけ。
土や落ち葉かけるから虫がわく。

918:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 13:57:23.55
寝さんみたいにそのまま庭においておけばいいんだなw

919:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 14:03:36.52
うんちって毎日ジャンボフランク2本分くらい出るもんな
ちゃんと分解されていくもんなのか?
あっという間にうんちボックスになりそうな気がする

920:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 14:23:30.08
糠は乾燥させる+におい消しでしょ
ちゃんと風通しがいいところに置かないと意味ないけど

921:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 15:11:52.61
そのまま乾燥させてロケットストーブで焼け
いい燃料になるだろw

922:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 15:15:07.34
土とまぜて建物の隙間に詰めたり遊牧民みたいに暮らそうぜ

923:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 15:17:41.44
気候が違いすぎて無理だろ

924:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 15:18:52.77
仮設トイレ買ってくみ取りに来てもらえばいい

925:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 15:55:50.03
大は真空パックにして、燃やすゴミへ。
小は井戸水で100倍に希釈して庭に。

926:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 16:17:16.21
>>925
おむつを燃やすごみに出す場合も汚物はなるべく取り除くことになってるから、そのまま出したらもめる

927:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 19:36:25.23
からあげは何時になったら小屋造りに取りかかるんだ?
手掘りスロープが出来上がってからだと、どう考えても年末着工
年始棟上げってスケジュールになりそうなんだがな
雪が降り始めるとずるずる延びて行きそうだ

928:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 19:45:00.96 Q9pGSAlD
うんち焼いてくっちまいなよ。うんまいよ。

929:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 19:45:54.99
雪の中で作業するからあげさん
それもイイ!

930:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 19:46:54.60
そんなことよりからあげは警察にイス取りに行ったのか?
これはかなり大事なことだぞ

931:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 19:57:32.07
からあげはウダウダやっていて本当のダメだな。オッサンだからか?
やはり、若いかつや君みたいに失敗を恐れないで行動するほうが見ていて気持ちがいい

932:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 20:01:45.36
そろそろ工具のアフィ記事書くだろ

933:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 20:07:11.72
持ってる工具を紹介する
このドライバーは船員をしてた時に買ったのもだ。

とかって感じで延々とどうでもいい紹介が始まります

934:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 20:07:49.38
溝のフタなんて切り倒した丸太でよかったんじゃないのかからあげさん

935:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 20:13:02.85
車が乗るんで無理だろ

936:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 20:15:20.59
フタ無しで行けるだろうに

937:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 20:35:33.38
ドライバーでやったんだから大変だったんであってインパクトがあれば一瞬だったろ
小屋自作しようってんだからさっさと買っとくべきだと思うが

938:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 20:58:53.92
アスペだからこだわりが強いんだろ

939:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 20:59:42.25
風呂いくらのぐらいなら入れる?
近所のスーパー銭湯500円だから月4回で結構いく

940:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 22:28:13.96
釘でいいだろ。

941:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 22:33:48.11
インパクトドライバーは電気が引いてあるなら100Vタイプの方がいいよ。
バッテリー式は使いたいときに使えない。

942:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 22:36:39.16
おいしいカレーの作り方

943:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 22:39:42.73
小屋完成したらアフィ記事書くしかないんだろうな

944:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 23:04:41.98
おいしいウンコの作り方

945:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 23:09:49.93
おいしいウンコカレーの作り方

946:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 23:15:22.74
おいしい静岡ウンキチの作り方

947:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 00:53:53.54
小屋暮らしブログの寿命は頑張って2年程度だろう
小屋完成時がピークで、あとは水回りなど充実させていくさまをチョコチョコ更新
1年もすれば、それも日常となり
寝たろうみたいに河川敷の土地を買ったりして話題を作っていかなければ
目新しい記事を書くのが辛くなってくる

948:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 01:08:28.20
その点むてっぽーさんってすげえよな

949:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 01:55:02.65
だから単なるウォッチのスレじゃなくてDIYを語ればいいんだよ。
そうすればこの板の住人も出て行けとか言わないはず。

950:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 02:01:55.48
そうだな
ハンマーで釘打てばそれで済んだよな
そこをなぜかプライヤでドライバーつかんで回したりラチェット使ったりしてタッピングねじ込むところがDIYだよな

951:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 02:06:44.78
住宅街の井戸水はアカンやろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch