13/03/14 05:49:52.39
おもふく
【照明】電気工事18【コンセント】
スレリンク(diy板)
3:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 00:27:51.80
「話し」じゃなくて「話」な。
4:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 04:38:35.09 NYl7laJw
なぜ地電圧は発生するのですか!
5:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 01:44:36.95
>>1-4
板違い
★★電気工事★★井戸端会議所四拾壱号室★★
スレリンク(build板)
>>1はこのスレ削除してこい。
6:������
13/07/20 23:49:03.91
はぁ~
7:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 15:41:23.93 pgcrPp93
腰道具について語ろうぜ
8:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 21:56:01.82 FUtyw6Wm
俺は腹バケツ使ってるぞ
便利なんだわ
9:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 19:18:07.15
15年ほど前に中国の工場に行ったとき、うら若い姉ちゃんが腰道具ぶら下げて
おっぱい揺らしてケツ振って歩いてるのを数人見た、電工なんて女の仕事なんだよな
10:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 03:54:16.88 TXA/BQYk
>>3
スレリンク(rail板:118番)
スレリンク(rail板:120番)
スレリンク(rail板:124番)
11:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 18:54:06.10
>>9
画像も無しに思い出話とな!?
12:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 15:58:34.20
誘導
★★電気工事★★井戸端会議所四拾五号室★★
スレリンク(build板)
13:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 13:33:10.20 1rD0lsJn
他の職人にビール券配るというのは本当かぁ~!
14:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/14 00:51:50.82 J1UxL+pV
電工ナイフほど可哀相なものはない
電気屋で持ってる人なんて半分いるかいないか
本来の用途の電線の被覆剥きはカッターナイフに取られ、背をどつかれて合板切るくらいしか出番なし
しかし背をハンマーでしばかれるうちに変形して、刃はまだまだ使えるのにポイッと捨てられる
可哀相過ぎて腰から外せないよ
15:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 00:48:53.30
バン線をヒモ代わりに空き缶を首からぶら下げて灰皿にしてる職長が
工事現場と事務所の間の道を歩いてる姿をみて
なんか寂しくなった
16:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 12:13:11.03
>>14-15、スレ移動のご案内。
★★電気工事★★井戸端会議所四拾六号室★★
スレリンク(build板)
17:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/25 11:33:07.32
揚げ足を取る様で悪いが名詞の「はなし」は「話」だからな
「話す」の連用形「話し」と間違うなよ