【エコエコ】太陽電池DIY【アザラシ】7枚目at DIY
【エコエコ】太陽電池DIY【アザラシ】7枚目 - 暇つぶし2ch700:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 10:49:46.77
逆電流防止ダイオードってどこにつけたらえいん?

701:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 14:54:00.73
>>698
爆発するかもしれんからやめろ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 14:58:58.83 AejS2fVc
4時に止めて、テスターで計る。

703:702
12/10/26 15:08:27.18 AejS2fVc
日があたらなくなったから止めて、テスターで計ってみた。
結果2.2Vのままで変わらず。
内部抵抗高いから、ちゃちな太陽光パネルじゃちょっとやそっとでは、充電できないな。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 16:14:17.53
>>700
こうやるだわ
URLリンク(oink65.blog.so-net.ne.jp)

705:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 18:49:38.78
>>704
ここまでやるのに圧着なのか。ハンダ付けするのも楽しいだろうに。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 19:15:48.63
圧着>ハンダ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 21:38:40.00 PRIzGBwe
半田はしばらくするとポロッとはずれる。
圧着端子は素人でも圧着工具使ってちゃんと圧着しちけば、
長年経過してもはずれることはない。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 23:13:55.02
まともに半田もできない方はアチラのスレへどぞー
みんな待ってるよー

709:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 00:58:12.10
半田は圧着より衝撃に弱いから、高温にも
完全に動かない固定ものならいいんだろうけど
車の配線は基本圧着

710:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 06:59:14.10
線と線を繋ぐハンダ付けって、基板のハンダと違って
何故か数年後にポロっと取れるんだよな。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 12:03:35.28 rx3j2s+C
使えなくなった、ソーラーアクセントライトのボタン電池二個並列にして、
セリアの105円充電池でむりやり充電すると常夜灯として使えないことはない。
どういうわけか、回りが明るくても点灯したまんま。
ガーデンライトとしては使えない。
でもなんでこうなるのだろう?
IC壊れたか、またはパネル壊れたか。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 12:28:38.27
いいこと思いついた! ソーラーアクセントライト2つを利用すれば
太陽光発電の自動追尾システムのセンサーにできる
ソーラーアクセントライトもついに本当に役立つ時がきたよ!

713:711
12/10/27 12:34:55.30 rx3j2s+C
パネルから電圧は着てるから、パネル自体は生きてそう。
アルカリ入れてもこういうことは起らなかったのに、何でだろう。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 13:29:10.81 IVCpzhKT
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
5×5で100Wって、何インチのセルなんだ?
そんなデカいシリコンウェハーあるのか?

715:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 15:08:45.57
>>711
確か制御ICへの入力電圧で決まってるみたいよ
ICへの入力電圧が0・8V以下に低下したら点燈みたいな。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 16:25:49.44 rx3j2s+C
ICの一部が壊れたくさい。
でも気にしない。
105円だから。
いま、例のやつをセリア充電器で、充電中。
パネルはその内、部品鳥で流用すればいい。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 16:30:43.33 rx3j2s+C
80mAh×2だからセリア使っても、急速充電器並の充電時間 w。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 17:36:11.47 M697iBlZ
>714
最新のセルだとさ
逆流防止ダイオードが付いてなくて、バイパスダイオードがついてる
ってオチでおK

719:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 21:53:13.92
ソーラーアクセントライトを改造しました。
単四充電池を単一ニッスイ8000mAを4本並列接続32000mAにして太陽電池をアクセントライトの太陽電池4枚並列にして屋根に設置しました。
非常に明るいです。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 22:09:30.44
>>719
甘いなぁ。俺は鉛バッテリーを接続したから、昼間充電したら、
一週間は光ったまんま。家中の明かりが今はアクセントラインだよ。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 22:34:38.06
>>718
電圧が低いから直列しないと使いにくそうなパネルだな

そういう意味では逆流防止ダイオードなんて入ってない方がよく
バイパスダイオードのほうが嬉しいだろう

722:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 07:22:19.79
>720鉛蓄電池は過放電が心配ですね
深放電で逝ったバッテリーに何度も遭遇しました@寺より

デサル作業して結構復活するけど深放電前の状態には戻しにくいです。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 08:02:02.02 x2IQFuCJ
大昔、買ったばかりで、過充電やって調子悪くなったニッスイ単四、
今度は過放電やって、転極した。笑い。
でもLEDだと何となく復活して点いちゃうんで、捨てるに捨てられない。
内部抵抗が高いんで、オーバードライブの百均LEDライトの電流制限に便利。
他のものには使えないけどね。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 08:18:14.96
>>720

んな小型の鉛バッテリーて、サイクロンかいな
URLリンク(axon.co.jp)
URLリンク(axon.co.jp)

725:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 11:18:59.79
>>724
サイクロンいいね。完全ドライだし過放電にも強いわ。ある程度の急速充電もいけるはず。
うちは5.5sqファストン端子でつないで、そこそこの程度の電流も流せるようにしてる。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 12:18:31.29
鉛バッテリーは過放電がやばいのか。なるほど。
硫酸の密閉式は大丈夫?

727:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 13:25:04.31
単セルでは2Vだよねー鉛バッテリー
ホームセンターのソーラーライトしか知らないころは、サイクロンをニカド、ニッ水とかえて、
でも1.2Vから2Vにしてだいじょぶかなーとか悩んだ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 13:42:48.28 x2IQFuCJ
価格お問い合わせくださいって、どうせ死ぬほど高いんだろ。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 14:01:57.94 x2IQFuCJ
セリアの105円充電器で転極治った。
こいつ急速充電器ではねられてしまう充電池でも充電できるほんとに便利。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 16:29:16.42 KnPeXWyc
>>729そうそう
少し深い放電しちゃうと充電器がはねちゃうからこの竹田の充電器は役立つのよね!

731:729
12/10/28 18:19:41.42 x2IQFuCJ
転極は少しじゃないけどね。w
まあ普通捨てるけど。
電流抑制抵抗内臓型充電池と思えば、それなりに役に立つ。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 19:36:57.12
雨が2日続くとソーラーガーデンライトが明るくないのょ!

733:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 21:19:28.38
電気料金を
滞納してたら
止められました。
太陽電池パネル
50w×3枚有って
良かった
何とか
最低限
だが
使用出来る

・スマホ充電
・小型液晶テレビ
・ノートPC
・12VLED照明
・電マ

734:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 22:26:10.28
災害時の予行演習みたいだな

735:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 23:35:23.85 T96wdLCn
電気代払わない貧乏人のくせに、スマホなんか捨てろよ
通信費の方がずっと高いだろ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/29 04:19:56.12
>>733
電マw

737:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/29 06:31:39.51
自家発電の限界に挑戦か

738:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/29 14:55:56.08
肩こり腰痛に電マオススメ

739: 【関電 72.4 %】
12/10/29 19:16:31.99
おまいら過充電には気を付けろよ!
家が燃えるぞいw
過充電防止機能が付いてる製品買えよ!
過充電防止機能が付いて無い安いシェーバーも燃えたから気をつけろ!
シュー!!って言って火が出るからなw

740:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/29 23:15:09.61
シェー!!
      ∧_⊂ヽ
  ∧⊂ヽ (´∀`)ノ
 (゚Д゚)ノ (⊃  ノ
 (⊃ ノ  ヽ__二)
 ヽニ⊃   (_)
  ∪


741:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 00:32:46.11
>>740シェーぢゃない
シューだからな!
間違えるな糞がっ

742:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 09:08:36.64
 .ol^^^| |^^^lo.
 (.___,、_| |_,、___.)

743:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 14:57:18.70
おバカ

744:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 19:55:17.44
冬は雪を溶かす


745:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 10:26:37.15
URLリンク(www.daiji.co.jp)
これ使ってるけどなかなかいい
電流もうちの発電容量に最適
夏は扇風機を使って冬はポットを使うというサイクルが出来上がった

746:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 14:58:45.10
今日駄目だね

747:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 19:37:11.16
>>745
実際に車で使うと沸くまで時間かかりすぎ、スキー場でカップめん食べようと思ったら30分ぐらいかかる
魔法瓶でお湯持って行って中途半端にあったかいお湯から沸かそうとしたら今度は沸き上げスタートしない
サーモスタットの設定温度が低すぎるみたいだ、シガーソケット用だからしかたないか
家でのんびり使うときにはいいのかな・・・
バッテリー直結の20~30Aクラスがあれば便利なんだけどなぁ
インバーター介して電気ケトルはなんかバカらしい

748:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 19:51:27.54
そこでホワイトガソリンのコンロの出番だな
ガスと違って極寒の場所でもガンガンに燃える

749:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 20:13:31.30
>>748化石燃料使うとかスレチだからここに来るな糟

750:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 21:22:41.95
パネル買い
化石燃料
フル活用







みつを

751:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/01 00:25:09.20
シェ~~~~~ルガス

752: 【吉】
12/11/01 18:11:28.70 aDYA+Fn8
過疎スレ

753:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/01 18:25:31.06
あっちよりいいんじゃない?www

754: 【中吉】
12/11/01 21:29:16.93
あっちが本物でそ?

755:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/01 22:14:47.67
>>754
1が立った時間を見れば一目瞭然。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/01 22:37:04.72 AYjBcScU
まぁあっちはアラシ専用スレだからなぁ

757:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/03 09:10:00.45
かなり陽が低くなってきたなー
角度直そう。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/03 22:12:12.18
>757家ごと傾ける機能が付いてる我が家勝ち組w


759:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/03 22:24:26.79
ぬ子戯るうち、最低

760:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/04 12:54:29.28
ぬこウラヤマシ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/04 18:33:55.21
うーんこで走る車はまだか?

762:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/04 22:53:34.37
パネル探しにヤフオク見てたらtyouemiの評価に
「2個の出品にかかわらず落札すると違うセルを使った異なるパネルのものが到着、見た目も実測値(0.5V)も異なるも違うパネルです。対応するそぶりを見せて実験設備で測定しないとそんな物だと言って誤魔化します。同じパネルをそろえたい人は気を付けましょう 」
という評価が
これって本人か他の犠牲者かしらんけど>>689のことだな
同じパネル欲しかったら先に交渉できるような相手じゃないとダメそうだね
サイズ的に150Wで考えてたけど2万近くのほぼ即決扱いのしかないね

763:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/05 07:43:44.16 cBrcYlB4
同じ形のセルでも、バラツキで差はあるんじゃないの?
中華クオリティで、アレだけの数のセルを直列で繋ぐ訳だし、完全に連続するロット、
かつ、ロット中間付近の安定した部分の2台を選んで測るとかなら別だけど。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/05 08:24:45.19
誤差0.5Vなら中華性にしては優秀

まぁ強いて言えば見た目の問題だけだが
最初から「パネルの見た目が違います」って言ってればただけだよな

てか出品者も中華から届いたまま梱包解かずに出品してるだろうから・・・

この手の話は中華性につきものだ



765:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/05 08:52:19.77
>>761
畜糞車がどうした。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/05 10:49:46.74
セルの違いって、今は仕様変更の切り替え時期で今後はどちらかに絞られていくのか、
今後も両方とも製造され続け、ずっと開けてみないと分からないのか、どっちなんだろ?
あと、角が丸いセルの方が出力弱いらしい(?)けど、丸くないセルと丸いセルはどっちが先?
仕様変更後の方が出力弱かったら嫌だな。


767:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/05 11:09:40.43
角が丸いのは、元々の古くからの単結晶シリコンが円筒だから
円筒から円盤を薄く切りだしても、円形だと高密度に配置できないから四角く切る
真四角に切るよりも角は円形で欠けてるままに切った方が発電量当たりのコストは安くなるので、
面積当たりの発電量とのバランスを取った適切な切り方になる

真四角なのは最近の太陽電池専用のリボン状の単結晶シリコンから作った奴
割れにくいように角を少しは落とすが、円盤のような曲線じゃないので見れば違う
元々四角い形から作るのでロスが無い
新しい製法なので太陽電池としても最新の技術が使われて効率の高いのになってる場合が多いって事かと

768:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/05 11:10:54.09
中華で構わないんだけど、
今なら100W いくらくらいが妥当?

769:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/05 11:50:28.72
ウンコで走るとなると、発酵させてメタンガスで走るか、牛とかで草成分の多い
ウンコ限定でウンコを燃やして走らせるかだが、コストがかかりすぎて、他の方法の方が安く上がるんじゃないか。

770:766
12/11/05 12:56:58.93
>>767
なるほど。
現時点で100W7枚のうち1枚だけ丸いのが来ちゃったけど、ちょっと安心した。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/05 13:11:30.10 YSbux96e
つーか、細かい効率云々いう前に、そういう見た目安定した国産パネル買った時の、
差分考えて、もう一枚パネル買えば?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/05 13:23:40.08
チョウエミの100Wって36セルのやつだろ?
アイシャクールの40セルを買えばいいだろ
なんでわざわざ変なやつ買って文句言ってるんだ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/05 17:34:23.02
>>772
40セルのはもうないだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch