エンジン発電機 10at DIY
エンジン発電機 10 - 暇つぶし2ch850:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 12:13:26.32
それ期待して見てみたけど、キャンプ場はとても無理じゃね?
70kg以上+燃料って…

騒音は昼間限定なら何とかなるレベルなのか??
そして停電時は使えませんって書いてあるけど、別に電源が必要なの???



851:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 12:29:26.77
>>845は発発というものを 
「 YouTubeでしか見たことが無い 」または「 耳が聞こえない 」のどっちかだな。

超低騒音という表現がオカシイ訳だが。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 12:48:49.60
>850
4tonユニック付きでキャンプ行けばいいでないの?

853:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 12:59:03.49
お前アホだな
>>845
>発発ってのはもう家庭用に常時稼働で商品化されてるんで

854:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 19:09:54.79
>>852
ユニックって社名なんだけど

855:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 19:38:20.51
>>854
社名だと何か困るわけ?

856:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 22:02:44.17
>>854上げ足とりは出て行け
852の冗談もつまらないが、オマエはさらにツマラない人間だな

857:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 05:34:05.42
間違い指摘されて恥ずかしいのか?

858:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 08:58:35.12
このスレは伸びてるからって見に来るといつもこんなだw

859:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 09:10:22.67
昔は発電機を使ったりメンテナンスしたりするうえで役立つ話してたんだけど
いつからか変な奴が粘着するようになったな

860:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 09:22:32.90
結局はドカタの日常使用のノウハウを情報交換する
だけのスレだからなw


861:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 09:55:13.87
ユニック付きと書くとキャブも触れず、波形しか興味がないヤツに笑われるスレはここですか?

862:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 10:10:04.66
まぁ通称ユニックで通ってるんだから、ユニックでいいんじゃね?
小型機全部セスナ、みたいなもんだし。


863:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 15:55:27.98
URLリンク(mainichi.jp)


864:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 17:04:18.49
>>863
こう言うのも万引きって言うのか?w
ただの窃盗にしか見えないが。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 17:08:05.92
重くて高くなるけど、水冷式のポータブル発電機だったら、ウォータージャケットで
もうちょっとエンジンの音は小さくできるかもね。
吸気音は一部の静音モデルではレゾネーター使って、特定の音消してるね。
排気はマフラーの経路をとって太鼓もデカくしないと静かにできないから
小さくて静かというのは難しそう。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 17:09:06.96
>>862
そりゃ地域によりけりなんじゃね?
うちもユニックで通るけど(タダノメーカーにしてみれば涙目じゃね?w)
ユンボとかバックホーみたいなもんだよな
でも本当に勘違いして覚える人が増えるからやめたほうが良いとは思うけどな
ちなみに、サンダーって皆なんだと思う?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 17:31:46.34
>>866
サンダーって言ったら、OLさんに人気のチョコの駄菓子に決まってるじゃないかw

868:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 17:37:10.55
↑ ディスクグラインダーかな?ドカチン仲間だと。。
  ヤスリがけする機械が正しいとは思うが。

ユニックって言ってローダーを思うのは走り屋だよなw
土方は車載小型クレーン。

869:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 18:43:03.21
何にでも通称みたいなのがあるしなぁw
ドカチンだけど親方は
電動ピックの事をマキタなのにボッシュって呼ぶよw

870:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 19:55:34.93
ローダーって、セフティローダー?走りやはユニックなんだ、知らなかった

進角問題は解決したのか

871:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 20:14:25.73
電動ピックはヒルティーだろうがっww
なつかしーなー

872:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 21:21:38.15
>>737
マキタのとクリソツ
どっちがOEM?

873:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 22:48:43.14
エンジン作ってる会社がどっちか考えれば、

874:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 23:11:55.63 eZk1k/zu
>>865
ロータリーエンジン発電機は小型でエンジン音も静かになると思うが?
併し効率が悪いので熱対策が必要か?


875:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 23:39:43.93
脱線スイマセン。

>>866
結局響きが良くて、文字数が少ない言葉が人気になるよね。
求人広告も文字数で料金が決まる場合もあるしね…

ちなみにサンダーとは、ディスクグラインダのことですね。
サンダーの方が言いやすい。

>>867じゃないが、正確にはメッシュ状の紙やすりが、
電動で動いて、やすり掛けする奴なんだがな…

>>868
セフティーローダーもそういえば古河UNICでしたね…

>>869
吊りボルトのことを全ねじとか、吊りボルトを鉄骨に吊りこむ金具を、
メーカー名のネグロスと呼んでいたりもするよね。

876:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 02:06:07.68
>>874
確か自動車用のロータリを発電機転用した商品は
売っていたはず。
ただ、発発としてロータリエンジンに優位性はない。

まず振動だけどレシプロエンジンに適切なカウンターバランサーを
組むとロータリーの振動に優位性はない
発発は一定回転で一定負荷の想定で造れるからバランサーがベストに組め
フライホイール効果は高い方が良く、移動機器でもないので重量に制限が少ない。
消音は吸音材のパッケージかにつきるんで、ロータリが優位なのは部材が
少なくていいくらい。

最後に効率だが、一定回転、一定負荷では高圧縮で効率高いエンジンや
リンバーン、アトキンソンサイクル、ディーゼル
高効率で灯油、重油、軽油、ガス、ガソリンと燃油選択が自由なレシプロに
ロータリは完敗してるんで、燃油費用のコストが重視される発発には向かない。

ロータリが灯油で回る的な妄想をする人は多いが、回ることと灯油ディーゼルの
効率を超えられることは別問題

877:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 06:27:30.68
ロータリーなんてクズ アホか

878:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 07:10:28.49
余計な話題はやめようぜ

879:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 20:57:53.05 7lSfkM0u
>>876
2ポール発電機では50HZで3000、60HZで3600回転の定速で回す必要がある。
併しインバーター発電機では出力に応じ回転すれば良いので
高回転小型ロータリーエンジンでも使えるのでは?? どうかなー

880:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 23:30:19.36
結局現状では、バカみたいに重くする以外
静かにする道はない、と。


881:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 00:08:24.31 MwAgnawi

        ___ 
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \   なに言ってんだ こいつら
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_




882:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 00:18:51.43
>>879
回転依存は発電コイルと減速機構に依存するんで
必ずしもエンジン回転を周波数に合わせる必要はない
そのエンジンがイチバン出力と負荷に対して燃費の良い
回転数で稼働しながら周波数にあった回転でコイルを
回せばいいのだから、エンジン出力軸と発電機構に
自由なギアやプーリを抱かすだけだ。
定回転で定負荷の用途ならばね。
インバータを否定する話じゃない

インバータは、極低負荷や、ここ一番の高負荷に
エンジンを最大限に回すとか、小さな発電機を生かして
稼働に幅を持たすと有利だが、それにロータリが
マッチするかというと(レシプロよりも有利に)、いささか疑問

ぶっちゃけるけど、ロータリのパイオニアで喰うや喰わずの
倒産会社(ロータリ事業部は事実上の倒産)が起死回生に
ありとあらゆる用途でロータリ技術とノウハウを生き延びさせる
方策を練ったあげくの果てに、船舶、重機、農機、汎用、小型汎用
航空、発電、コージェネと販売先、供給先の用途を探したのにもかかわらず
事業部閉鎖に至ったのは、ロータリの優位性の無さを証明したことになった。



883:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 20:53:38.00
庭にfd3sを廃車して保存してるが、過去の遺産になりそうだな
255PS程度なら、レシプロデイゼルが有利ってことか

884:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 21:59:04.50
池沼が出たか

はい、次

885:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 00:08:28.39 se8aChHU

      ∧,,,∧
     (・ω・` ) もはやこれまで・・・
     / y/ ヽ
 ━(m)二フ⊂[_ノ
     (ノノノ l l l )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


886:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 10:23:14.88
さてリコイルを引くか

887:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 10:49:56.36 CnYRUa4l
俺も今日はメンテするか

888:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 13:34:23.33 gENg1CY5
台風停電対策、給油、試運転完了

889:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 14:05:28.03
沖縄は、10時間前後停電だってwww

オイル交換しとくか

890:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 20:53:46.63 a5hiJN3s

/ ,.、 ,.、田んぼ/ /  /,.、 ,.、 /   / ,.、 ,.、用水路見てくる
  ∠二二、ヽ の /  ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
 (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`))  /(( ´・ω・`)) / ビュー
 / ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈  // /
ノ   : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ   : _,,..ゝ /
  (,,..,)二i_, /  台    風  /  (,,..,)二i_  / 
──<      が    _>──(( ´・ω・`)) /
,.、 ,.、 畑が/  接    近!/  ,.、 ,.、/   /~~ :~~~〈  //
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門が
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈//  / ~~ :~~~〈 / 
: _,,.. / 根ノ   : _,,.ゝ/ ノ   : _,,..ゝ  /



891:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 21:02:48.23 gENg1CY5
屋根から転落するなよ

892:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 21:33:59.13
静岡も一部停電中。
16iがまた活躍してしまった。


893:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 07:22:32.10
静岡って、大雨降るし津波でアウトだし富士山でもヤバイよな
岡山も、この程度の雨ですごい事になってる

894:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 19:40:05.82 V0xpr3Dd
職場の停電に備えて、エネポを数ヶ月ぶりに倉庫から引っ張り出したが、ノーメンテでも、ガス入れてスターター数回引くだけであっけなく始動。
ガソリン発電機じゃこうはいきませんな。こいつ買う提案したとき、ガソリンのもっと安いのじゃだめか、と上にいろいろ言われたが
「わが社でガソリンの発電機買っても維持できません」と頑強にエネポを主張してよかった。エネポは偉大なり。ホンダは偉大なり。

895:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 19:49:07.91
一年放置でもガソリン発電機動くがw

896:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 19:55:33.49
数か月くらい何ともないよ

897:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 20:51:53.37
んなこたーない。

898:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 21:15:56.53
ウチの16iは、去年の9月の台風でガス欠になってから
先月ガソリン入れるまで一度も使ってなかったけど、数回引いただけでかかったよ。
7年位前に買って、毎年夏から秋に年数回程度しか使わないけど、とくに問題ない。


899:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 21:58:03.10
コック締めてからガス欠で止まるまで動かすかドレンから抜くかして
キャブの中身だけ抜いておけば早々始動不能にはならんかな

まー知識ある人間以外が使うと何するか分からんけど

900:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 22:16:49.65
ガソリンの保存の問題じゃないの。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 00:08:47.70
ガソリンも半年、一年くらい普通に持つし

902:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 04:45:12.65
混合なら劣化しやすいけどな
ガソリンだけならそうそうおかしくならん
エネポは数年単位で使わん時に重宝するくらいじゃね?

903:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 07:57:57.04
>>902
知ったかぶりしてなんなのお前?


904:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 08:04:47.30
>>903
何か癇に障ったの?w

905:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 13:35:48.61
混合なら劣化しやすいって何?
ガソリンだけ気化して劣化したように見えるだけやん。嘘はいかんよ。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 15:09:47.80
>>805
たぶん植物性油脂の時代の話しを引っ張ってるんだよ。

907:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 15:54:24.68
ヒマシ油が焼けた匂いは好きだった

908:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 18:12:09.47
>>905
それも劣化になるんだよ?

909:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 19:02:34.36 5eUXCCCj
この間の劣化代は高かったよ。

ザフ呼べばいがったなあ。



910:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 19:04:05.96
混合なら劣化しやすいという理由について>>908に語っていただこうか。


911:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 19:20:31.72
ガソリンと混合ガソリンをコップに入れて数日放置してみ?

912:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 21:03:11.96
>>894
だね

長期放置ならガスしかない

913:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 23:50:40.20
そこは誰も否定しないだろうが、数年というならまだしも
数か月なんか長期でも何でもないという…


914:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 23:57:34.47
>>911
お前馬鹿なの?波形しか得意じゃないのに
無理してガソリンについて語らなくていいよ。

915:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 03:41:07.52
何で煽る奴は意味不明な突っかかり方するんだろうな

916:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 06:09:50.63
たぶん女でも居ないからイライラしてんのだろ。キニスナw

917:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 07:32:12.35
日本語で頼む

ガソリンは、一か月以内を推奨

918:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 07:40:10.89
902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/02(火) 04:45:12.65 ID:???
混合なら劣化しやすいけどな

↑至急お答え下さい。無視は逃げているのと同じです。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 09:02:03.79
腐れ混合燃料を使ったことのある猛者はおらぬのかっw

920:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 09:03:00.81
また発病したのかよw

>>917
マニュアルにも書いてあるね
車やバイクでも古いガソリンは新しいガソリンと比べて劣る

921:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 17:10:15.81
>>914
>>911で答えているようだけど十分じゃない?
劣化って言っても酸化とか化学変化だけじゃないし
半年でも一年でも
同条件で自分で比べてみたら?

922:921
12/10/03 17:11:41.60
アンカミス
914へじゃなく
>>918

923:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 19:28:12.81 PlRFsq3s
ガソリンの劣化が議論になっているが・・
ガソリン、及び混合ガソリン共に携行タンク等の揮発性のガスが抜けない完全密閉の容器で保管すれば
数年は劣化が防げる。
併し、混合ガソリンの場合は潤滑油成分の比重が大きく、完全密閉の容器て長期保存すると下部に
油分が滞留してしまう惧れが有る為、使用時に攪拌する必要がある。
1月以上保管する発電機等のキャブレター内のガソリンは揮発成分が飛んでしまい、又混合ガソリンは油の分離も考慮し、
抜いておく必要がある。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 20:06:52.41
>>918

>>923の言うとおり分離するだけで、別に劣化するわけではない。

それなのに混合ガソリンは劣化しやすいと言い切るサンデーメカニックがウザイ。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 20:27:30.41
サンデーメカニックに謝罪文をここに書くことを要求します。


926:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 21:07:03.68
愛国無罪なのだ。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 21:12:11.75 PlRFsq3s
補足
完全密閉の容器内でのガソリンは、揮発性ガスである程度圧力が上昇すれば
ガス化が止まる。
長期保存するには、そのガスを抜かない事ですね。

                    以 上


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch