ロケットストーブ part2at DIY
ロケットストーブ part2 - 暇つぶし2ch112:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 08:44:32.75
>>106
一斗缶1台+100mmの煙突で作ったけど、燃やす燃料には注意しないといけない。
燃えやすい建材や、割り箸、10mm程度の枝ならば良く燃えるけど、
ソレ以上のものを燃やそうとすると、投入に注意と工夫が必要。

ただし、一斗缶を2段にした事無いので2段にしたときは判らん。

ついでに言うと、ヒートライザーは直径の3~4倍の高さが必要らしいです。
一斗缶の高さは350mm
煙突の直径100mm
底に50mm余裕を取り、3倍と考えても100mmは足りないんですよね
2段、もしくは1.5段あると条件を満たすと思います。

1段との比較をして報告もらえると有りがたいです。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch