11/09/11 20:34:49.71
>>41
ご親切にども、ユニクロナットと不明の板ですが共に溶接面は棒ヤスリでガリガリと削りました
溶接後に板の裏を見ると黒く焼けただけで溶けた感じ(波紋)はありませんでした
昨日壊れた後の板を見ましたが溶け込み痕がまったく無かったです
良く今まで着いていたと思うほどでした
鉄板に穴を開ける道具を持ってないので、あらかじめ穴の開いているスパナを利用したのですが
これだけ着きが悪いと次に取れた時は素材を変えて作りなおした方がよさそうです
実は溶接機買う前にアルミ角パイプで同じ箇所のステーを作っていたのですが数ヶ月で見事に破断しました
素人がバイク(車)の部品を自作するのは危険だと感じるこのごろです
「ご安全に」ってことは鉄(金属)のプロヘッショナルの方ですね
自分も一時期その挨拶使ってました時間に関係なく使えるから良いですよね