BSアンテナをDIYで取り付ける方法at DIY
BSアンテナをDIYで取り付ける方法 - 暇つぶし2ch654:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/18 08:48:57.76
>>653
仮に4年でダメになっても400円だろ、年に100円
また塗れば400円で4年

何百年耐久性が欲しいんだよw

655:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/19 01:42:06.04
>>654
今吹き付けて、夏の間にぼろぼろになったりしないかなぁと

656:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/19 02:37:38.21
少し検索した方が良いよ、つや消し塗料でないと駄目とか鉄分が含まれるものは駄目とか
塗装むらで受信に影響が出る場合もあるようですよ
そもそもBSアンテナの材質もアルミ製と樹脂製の2通りあるみたいだし
元の塗料も不明なのに・・・何んでも良いと思う根拠が良く判らない

657:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/19 08:43:51.56
塗料なんてホームセンターの安物なら電波影響ないし
レベルが一定以上あれば何の問題もない
心配ならプラ板とか遮蔽物を前に置いてレベルの
低下をを見ればいい

そもそも薄い塗装皮膜で感度が落ちるなら
URLリンク(www.maspro.co.jp)
こんなアンテナ売ってないよw

658:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/25 21:15:57.47 PAQIfo7L
確かに アンテナに不向きな塗装も色々あると想像。 それと周波数が高いと干渉が大きいと想像。 塗料自体に変な添加物が無い程良いと想像。  軽いディッシュは樹脂にメッキでもしてるのかな?それかヘリカルコーリニアをプリントをしてるのかなぁ?(個人的な想像)。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/27 11:01:25.57
「想像」って付けりゃ何でも書けていいな オマイ嬉しいだろ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/27 12:28:53.55 +nV48pyw
反射しない特殊な塗料以外は大丈夫じゃね



真似したいからさっさと結果教えれ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/27 20:35:34.23 lF6Eqdpr
昔昔の事じゃったぁ HF帯やVHF帯のエレメントやマッチング部に (アンテナコート)を塗ってる他人や 発泡スチロールを (シンナーだったかも)←溶剤で溶かして塗ってた知人がいたよ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/27 20:40:12.76 lF6Eqdpr
他人が塗ってた(アンテナコート)←はアンテナメーカーが売り出していた(市販品の名称)でつた

663:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/02 14:20:17.13
しかしインジケーターつうのはいいねぇw

CSがレベル低下で映らなくなったから接点とアンテナチェック、
インジケータ使って10分で再調整、レベル90まで上がりましたよ

>>656
鉄もだけど銅がヤバいよね、すぐ錆びる
亜鉛かチタン系のスプレーが良さそうだけど、
いずれにせよ消耗品だしな

664:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/05 02:25:41.34
塗装しないにこしたことはないが、つや消しのアクリルスプレーならただちに影響はない
ただ、新品に塗るのじゃないなら中性洗剤できれいにしてからやるのは常識の範疇だな
アクリル塗料は耐候性がそれほど良くないので数年で変色やはがれが起こるかもw

つや消しの訳はつや有り塗装で日差しがきつい夏に太陽光がコンバーターに集中し焼けた事例があるそうだ
それと、スプレーが良いのはハケ塗りだと塗りむらが生じて電波が乱反射し多少受信に影響が出るそうだ
「レベルが一定以上あれば何の問題もない」と思うゆとり君には関係ない話だけどねw

665:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/05 11:47:21.67
>>644
頭でっかちなこと言ってないで、実際に安物のペンキ
買ってきて、ハケでべた塗りしてから言えよw
デジタル放送って0か1なんで、塗色の皮膜で仮に
レベルが5%墜ちたって、画面で違いを見分けられる
人は100万人に1人もいないよ
ユトリじゃない教育では習わなかったか?w

ちなみに、電波を受けてる場所はお皿じゃないからな?

666:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/06 15:19:23.71 dvvmRsAf
数字ばっか多くてよくわかんねーなぁ


スマホで見れればいいのに

667:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/06 23:39:25.71
>>664
僻地の離島か何かにお住まい?

一定以上のレベルが保てればいい、ってわけじゃないくらい
シビアに合わせなきゃならない理由は?

668: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8)
13/08/06 23:45:32.40
>>665
低く厚い雲が貼った時くらいしか電波の影響を感じないもんだよね、衛星は。
ブロックノイズの発生や受信不可状況を少しでも回避(遅延)させるために
レベルを高く保つくらいしか素人にはできない
BSで95、CSで85くらいあれば十分でしょ

669: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8)
13/08/07 00:02:31.49
あと、レベルインジケータは楽天やヤフオクでもバラ売りされてた

『BS アンテナ チェッカー』で検索すればわかるよ

腕に自身がない人、ハマった経験がある人(俺w)は持っといて損はしないと思う。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/07 09:05:55.81
Amazon
日本アンテナ 家庭用受信機器 BS/UHFチェッカー NL30S
送料込みで2350円
オークションよりは割安だと思うよ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/07 12:59:54.20 UPbEbRwW
特売のアンテナだけ買ってきて何度も映らないってクレーム入れればいいのに

672:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/07 15:03:44.39
>>667
シビアに合わせる必要はないが、>>668が答えてる通り
>>668の言ってる数値はAQUOSだと思うが、俺もこのくらいはそれほど苦労せずに可能だし確保すべきと思う
あなたの言う「一定以上のレベル」がどの程度のことか知らないが、
ゆとり君の言い方は映れば良いと言ってるので、受信可能な60近くで問題ないと受取れたので反論した

673:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/07 15:18:49.03
>>672
映る以外に何を求めてるんだよってことだろ。
あえてレベルを下げてみればわかるが、テレビの
電波受信度が最低レベルでも日常では100%もんだいなく映るよ。
それをこえて一定以上の水準なのに、なおも上を求める
ってのは、全天候とか365日受像保証れべるかと思うけど

674:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/07 18:56:45.53
数千円程度のチェッカー買うなら
友達と二人でやった方がよほど正確にできるぞ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/07 19:11:39.18
そうか?、ほんとにBS見てるのか?地上波ならその考えも正しいとは思う
AQUOSで90近く出てても雨雲の厚いのとかで映らなくなるよ
雨が降り出すと映るとかで何が影響してるのか判らないけどな
自然環境や電波障害を少しでも回避し映る余裕を持ち、映らない頻度を少しでも抑えるよう
考えるのが一般的だと思うけどな

例えば大学を卒業できれば成績なんて一定以上あれば良いと考えるのは
自由だ、でも一定以上がスレスレで良いのか、他人にそう教えるのはいかがなものか

676:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/07 19:50:51.60
>>674
そのチェッカーだけど、感度を調整するツマミがあってそれで、それを回して向きを追い込んでいくんだけどな。
かなり正しく方向調整出来るんだが使ったことないのか?

677:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/07 21:04:03.03
>>674
今の時代DIYでも省力って大事だと思うぞ
だから電動工具が売れてるんだろ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/08 00:42:54.48
>>675
レグザは50以下(半分以下)で雷雨の時ですら映るよ。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/08 02:46:54.60
>>678
勘違いしているみたいだけど、受信機メーカーによってアンテナレベルの基準値が違うのは分かってる?
50以下でもというが、レグザの場合BSは36以上、CSは28以上が推奨だよ。
それに衛星放送なんだから雨雲が厚ければCATVでさえ受信不良は起こるよ。
ましてや一般的な45cmタイプなら受信不良はより起きやすい。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/08 09:35:38.21
だよね、TVじゃなくてANTの能力の問題


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch