14/05/10 19:52:50.37 BK9GgxTx
>>25
BT-200はアメリカで企画制作してるようで、アメリカでは色々ARソフトの
会社と組んでソフトを制作してるようだが、
(機械のメンテナンス等のARソフトだけどね)
日本では情報が皆無だよね。
日本のエプソン側もこんなソフトがでます、ありますって告知
ほとんどしないのも盛り上がらない原因だと思う。
(アプリ募集のページの酷いこと酷いこと)
>>27 将来的にはGlassみたいにメガネの縁をさわると操作+
バーチャルキーボードとかで文字入力できたらいいと思うけど、
最初からすべてを要求するのは酷かもしれん。
実際初代からは不満にでてた重さとか拡張性のなさとかは、
改善したしな。