家庭用ミシン 11台目at CRAFT
家庭用ミシン 11台目 - 暇つぶし2ch151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 14:22:04.00
>>150
ハスクは独自の押さえだから、そのパーツがあるんだけども
日本国内向けの日本メーカーの押さえは、ほとんどプッシュピンが後ろについてるから押せば固定されるんだけどね。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 14:43:31.68
>>151
>日本国内向けの日本メーカーの押さえは、ほとんどプッシュピンが後ろについてるから押せば固定されるんだけどね。
そうだったw
>>146さんのミシンにもついてるだろうから
厚紙用意する前にやってみるといいかも

153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 17:40:50.18
亀の子の場合は、ピンでもだめだお。
横に、あて布だお。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 19:28:27.21
>>151
国内だとジャノメに ボタンシャンクプレート、ボタン付けプレートで有る
セシオなどに付属していたので、ミシン屋に問い合わせると在庫が有るかも知れない。
品番 832820007

10本入り栄養ドリンクに入っている瓶保護用セパレーター段ボールが使い易い。
必要枚数重ねても、あらかじめ貼り合わせおいても良い。
誤って縫ってしまっても大丈夫。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 22:26:44.88 wGjZzOyt
シンガーのSY-102を使っています。
急に上糸が下糸を拾わなくなりました。
針も交換し、天板を外して見たところ、上糸が釜?にひっかからずに
空回りしているようです。
どうやったらなおるでしょうか?わかるかたいらっしゃいますか?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 00:14:05.13
>>155
ボビンを1度取り出すとか、上糸を掛け直すとかかな。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 10:20:33.39
針を止める位置を少し下にずらすと拾えるようになることもある。
でも、釜のタイミングズレだと思うので修理推奨。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 15:53:23.37
どこでズレたか捜す、ズレたのを元に戻せば直る。


159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 17:49:32.38 l4ZRGIqp
155です。
ズレは分かるのですが、どう直すかが分からないです。。。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 18:08:18.08
わからないなら修理に持っていったら?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 21:09:26.45
ずれたのって、素人目に場所が分かって直せるものなの?
自分も直し方知りたい。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 22:15:15.55
>>159
ズレがわかるのなら話は早い。どうズレてる?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 00:09:16.73
ミシン毎に分解手順、基準位置、基準値と調整位置、調整値等が
有るのでミシン店かメーカーに教えて貰う。

ミシンの動作原理の知識、分解組み立て工具、測定器具が必要。
知識はネットで調べれば判る
工具は、ホームセンターで買える
測定器具は針の位置調整に必要 目視でも可

機械の分解組み立て経験が無いと難しいと思う。
正しい工具の使い方を知らないと、ミシンを壊すか、怪我をする。

どの様にずれているのか具体的にどうぞ
針棒と剣先の位相ずれが無く針棒の上下位置ずれのみで有れば比較的楽
ずれの内容によっては、メーカーのサービスマニュアルが必要


164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 00:25:01.44
取り説に釜の手入れ書いてると思うけど。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 10:15:05.35
修理が上手いミシン屋へ持っていったら、数千円で帰ってくるし
メーカー送り修理(手芸店購入等)でも数千円で帰ってくるよ。

どうせ針折るぐらいの勢いで縫ってて、針を折って釜にキズ入れたんでそ。
初心者にありがち。研磨してもらってタイミング確認して貰えば済む話。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 15:12:20.08
闇雲に分解しない事、不要なところはさわらない事。

針を外す。
はずみ車を手で手前回しに回す。
針棒が、上がる・下がる・上がる・・・・・
送り歯も、せり上がる、送って、潜る、もどって、せり上がる・・・・

針棒が上がりきった瞬間と、送り歯がせり上がりきった瞬間は同じかい?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 09:03:50.16 +WzlJQqp
159です。結局無料保証期間内という事で、ゆざ◯ワに持って行きました。一ヶ月くらい戻って
こないそうです。ロックミシン買ったミシン専門店ともっと早く出会いたかった。
母から借りてる30年もののミシンのほうが一度も壊れず。。。昔のミシンのほうが性能良いのかな?
残念です。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 10:24:43.32
>ゆざ◯ワ
どこぞw

169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 11:50:56.45
ちょw

昔の家電のほうがシンプルな分頑丈だとか聞いた
今のは多機能で安さも追及するから
そういえば祖母は一度もアイロンを買い換えてないと言っていたな

170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 13:04:17.39
>>167
修理調整が出来て良かったですね。
修理期間は余裕を持って伝えるので、量販店ではしょうが無いでしょう。
30年もののミシン価格を現在の価格に換算して比較して下さい。
高額のミシンではないですか。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 13:55:16.02
ポイント合わせは、また次回だな・・・。
通常なら、手順を踏めば六角レンチ代の150円で治る。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 02:33:06.36
シンガーのマイレディS1000EXを持ってます
以前は毎日使っていましたが事情あって
丸5年ほど一度も出さずにしまいこんでいました
状況が変わってまた使い始めたいのですが
無闇に動作確認しても大丈夫でしょうか?
どこかに点検に出してからの方がいいでしょうか?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 14:53:56.43
>>172
保存状態でかなり変わります。空気が入らない様に密閉して有る場合
箱に入れてある場合、裸でしまってある場合では、油脂の変質、金属の錆び方が異なります。
樹脂の変質、変形は温度と空気の質で変わります。
しまう前に清掃と保存用整備を行ったかによっても異なります。
安全、快適に使用するなら整備してからの方が良いと考えます。
購入した販売店に相談されてみてはいかがでしょうか。


174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 15:17:26.19
ひょっとして・・・・。
送り調整の下軸が固着している可能性がある。
もし固着していると、模様が切り替わりにくくなる。
送り目のあらさが調整しにくくなる。
かえし縫いをすると、かえし縫いから戻らなくなる可能性がある。
ちょっとだけ縫いたいなら、スタート・ストップだけして縫って片づけるのが無難。
いろいろ縫いたいのなら、普通通り使ってみて、不具合が出たらプロに診せる。
軽い固着ならメールで解決するが、固着が強いと分解が必要だよ。
模様切替時は、針と押えを上げた方がいい。
固着しているのに、無理に模様切替を回すと折れるよ。

ミシンは半年に1回くらいは、ひととおり動かした方がいいよ。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/13 09:03:17.16
エルナの新しいロータスは
日本で発売されるのかなぁ
されたら絶対買うんだけど

176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 10:45:54.22
>>175
ベルハスクスレに貼ってあったの見た
これいいね~
久しぶりに「使いたい」より「欲しい」という気持ちが勝ったわ
こういうミシンの登場を待っていた

177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 21:38:43.46
ME830をちょっと変えただけ。830なら3万円台で買えるよ。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 00:17:36.96
ロータスはスペックよりも
あの見てくれを買うものなんじゃね

179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 03:11:35.55
普段はインテリアで、ミシンにもなる。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 23:55:41.66
裁縫初心者(ほとんど知識0)で洋服を作りたいのですが、
飽き性なのでとりあえず3万円ぐらいまでのミシンを考えてます。
(レンタルも考えたのですがそれなら安いミシンを買うほうがいいだろうと…)
177さんの書かれているME830は洋服づくりに向いていますか?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 23:58:17.96
古いシンガーの直線ミシンもらいました。
ミシン屋さんにメンテナンスと直しに出して、帰ってきたので
裾上げ シャツ丈直しやってるんですが、
薄い生地縫うと上糸が浮いてる感じ 解くとレロレロれろと一本糸で
ほどけます。
説明書はなかったので、古い他社のミシン説明書オクで落として、 
見比べながら
上糸調整ダイアルぽいのと、下の縫う台をアップにして
で明日またチャレンジするんですが、これでうまくいくんでしょうか?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 02:15:06.80
>>181
ミシンの型式を書かないとエスバーしか判らないよ。
ミシン屋さんが糸調子の調節忘れているかも知れないので尋ねてみたら。
下糸調子が弱いか上糸調子が強い状態。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 07:36:40.25
>>182
すいません 見ましたが289と書いてます。
検索するとシンガー型式:289 ってやつです。
白いダイアル プラスマイナスの表示があるところ
をひねるのと、その表示があるとこがマイナスのドライバー
で動かせるようななってます。このへんを触ろうかと思ってるんですが・・

184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 17:47:24.52
>>183
まず上糸調子を弱くして縫ったとき下糸が真っ直ぐになり、上糸が下に出た状態になりますか。
下糸が真っ直ぐになら無いなら
上糸調子が働いているか確認して、良ければ
下糸ボビンケースの糸調子が弱いと思います。


185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 21:37:21.35
>>184
レスありがとうございます。
それ読んでからやればよかったです・・トホホ

朝からボビンと上糸調整いじったところ、今の現在の位置が上糸が強いのか
下糸が強いのか、現在位置がわからなくなってしまいました。
悪化しています。
縫ってると下側がもつれたようになってしまい。上側は縫えています。

ちょっと>>184で言われたように、やってみます。




186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 14:37:57.96
>>180です。スレを間違えてしまいました。あちらで質問してきます。
こちらへの回答は必要ありませんのでよろしくおねがいします。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 20:04:48.14
>>185
ボビンは、糸を持って静かにぶら下げた時には止まってて、
軽く振ると数センチ落ちて止まる、くらいに調整するといいって昔習ったな。
とりあえずボビンをそのくらいに調整して、あとは上糸調整のみで
頑張ってみたほうがいいと思う。
両方同時にいじったら、そりゃ訳わかんなくもなるよ。どっちか固定しないと。
上糸と下糸を違う色にすれば、どっちがどうなってるか
わかりやすいんじゃないかな。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 22:15:03.14
singerの15Uを所持しています。
アタッチメントについて伺いたいのですが、この機種に取り付けられるアタッチメントは、やはりアンティーク専用のものでしか取り付けられないでしょうか?
それとも、アンティークミシンでも現行機種のアタッチメントの取り付けは可能でしょうか?
お分かりになる方いらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 01:56:09.29
>>188
押さえのことだよね。手持ちのを店に持っていって合わせてみるとか。


190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 02:09:25.09
足踏みミシンは(高)ハイシャンクなので、使えません。
昨今の家庭用ミシンは低いローシャンクです。
工場用、職業用、家庭用でも違います。


191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 02:20:08.42
>>188
何か使いたいアタッチメントがあるんですか?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 02:58:54.59
>>188
取り付け寸法が共通で干渉が無ければ物理的には取り付きます。

実用になるのかどうかは
アタッチメントに合ったステッチが有ること。
押さえ圧、送り歯が合っていること。
送る能力があること。
アタッチメントに対してミシンの精度が有ること。
これらは、一般に公開していないので、アタッチメントの選定購入は、メーカーに問い合わせる方が良いです。
気のせいかも知れませんが、取り説を読むとジャガーのOEMに見えます。

ミシンを購入するときは、事前に拡張性も調べて、自分に必要な機能が追加出来るか確認する事も必要です。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 03:04:21.88
>>188
>>192 です。
失礼致しました。
ミシンの型式を間違えましたので >>192の記事は破棄します。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 03:38:23.41
>>189-193
ご返信ありがとうございました。
家に眠っていたミシンなので、説明書などはもう残っていない状態です。
使いたいアタッチメントがあるというわけではないのですが、ボタンかがりや、ギザ縫いなどを
やろうと思った際に、使えるかどうかを事前に知っておきたかったのです

195:188
12/08/23 03:40:29.42
>>190
ハイシャンクとローシャンクがあるとのことですが、
家庭用のハイシャンクのアタッチメントがあった場合、使える可能性があるかもしれない、のでしょうか?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 03:47:59.84
>>188
>>192 です。
機種と系列でほぼ専用です。
昔から、店で修理も行っているミシン屋さんとメーカーの相談室に問い合わせした方が良いと思います。
アタッチメントによっては、針板と送り歯の交換と調整が必要になりますので指導を受けられる体制も必要です。
足踏みミシンは、国内でも停電時に使用出来る事で見直されています。
アタッチメントのネット販売は、海外の方が多く見ます。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 04:41:51.71
>>188
>>192 です。
ミシンのシャンク寸法を計測してミシン屋さんか下記に問い合わせをしてみては。
ビクター産業株式会社
URLリンク(www.victorkk.com)

寸法の合った押さえホルダーが入手出来るとワンタッチのアタッチメントが取り付け可能になります。
又は、入手した寸法の異なる押さえホルダーの加工か、押さえ棒と押さえホルダーの間にアダプターを作って取り付けは可能です。
しかし、アタッチメントの針位置が合ったとしても、押さえ面と送り歯の位置関係で問題が発生する場合が有ります。
家庭用のアタッチメントは、各メーカーが自社の送り歯に合わせて押さえ面が加工してありますので
送り歯も交換しないと本来の性能が出ません。
職業用も、送り歯、針板、押さえ等のアタッチメントが組みになっている物も有ります。

専用アタッチメントを購入した方が良いと思います。

私が使用中の家庭用ミシンは、ハイシャンクですが職業用と針位置が異なります。調節可能な一部の工業用は使えます。


198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 10:53:53.35
以前持っていた、家庭用ジグザグミシンがハイシャンクでした。
専用のアタッチメントがいくつか付いていました。
ジグザグ押さえも付いてきましたけど、付いていませんでしたか?
ところでアンティークミシンは直線専用機だと思っていたのですけど、
横フリもできるタイプなのでしょうか。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 03:34:44.42
>>192さん
とてもわかりやすく、細かな内容で教えて頂き誠にありがとうございます。
清掃メンテナンスを兼ね、一度業者に診断をしてもらおうとは思っていましたので、
その際に、教えて頂いた内容を含めて確認させて頂こうと思います。
送り歯なども含めて、というのは知らなかったので、とても参考になりました。
ありがとうございます。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 01:51:10.96
>>184 >>187
お答えありがとうございます
だいぶ縫い目は良くなったんですが、
知り合いの人にやってもらった縫い目と比べると、
なんか裏表クイコミが足りないというか ほどくとあっさり糸が抜けてしまいます
。糸を古いの使ってるからでしょうか?針もついてたの使ってます。

201:183
12/08/27 01:56:22.84
183です。
縫ったあとですが、裾上げとか一周回って ハサミで切ったあとは
糸と糸 結んだほうが、ほつれなくていいんでしょうか?
手で縫うときは、糸が抜けないような糸団子?
出だしと終わりにつくりますよね?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 08:14:36.38
>>201
玉留め、返し縫い、接着、どれでも慣れた方法で良いと思います。

>>184 です。
>>200
シャッペスパン#60の新しい糸で。調整時は生地、下糸、上糸は区別し易い色で。
今のボビンのネジ角度と上糸調子設定をカメラで記録してから。

上下の糸調子共に少しずつ上下のバランスを取りながら強くして下さい。
ある程度強くすると、縫い目が引き攣った状態となります。これは強くなりすぎた状態です。
弱めていくと、引き攣りが無くなりますので、その状態より少し弱めて下さい。
尚、縫い目の長さは生地に合った長さで行って下さい。不明な場合は市販縫製品を参照して下さい。


203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 08:17:36.84
>>192 です。
>>199
専門業者なら良いですね。
また、業者から欲しいアタッチメントが入手出来ると良いですね。
もし無ければ singer sewing machine 15u attachment とアタッチメント名で検索しますと海外で見つかるかも知れません。


204:183
12/08/28 11:22:07.07
>>202
お答えありがとうございます。
言われたとおりやってみます。

205:183
12/09/01 05:18:43.34
>>202 うまく縫えてだいぶ楽しくなってきました。
シャツ ズボン丈直し ズボンいと抜けほつれ、破れた長袖を半袖まで全部やりました。
古い直線ミシンなので返し縫いとかもできませんが、いろいろ出来ました。

やることなくなったのですが、みなさん何作ってますか?

 

206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 09:50:01.59
>>205
こういうのここのスレで語ることなんだろうか?ドケチ板にあるスレのほうが
君の場合は向いてないか?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 11:10:34.54
>>205
返し縫いができないってどうして?
メンテに出したんでしょ?
ボタン式?レバー式?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 11:17:06.23
>>205
古いやつなら本体の右下に横長のレバーみたいなのない?
下に押すタイプのやつ
それが返し縫いのレバーなんだけど、それが壊れてるって事?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 11:26:20.15
返し縫い機能ついてなくても、針下ろしたまま押さえ上げて、生地のほう
ぐるっと反転して、押さえ下ろして、手回しで三針くらい重ね縫いすればおk
ほつれが気になるなら、もう一回回して、一針縫うと、割とほつれない

210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 11:45:51.16
>>209
まあ返し縫いってその手間省くための機能だしね
細かい物ならそれでいいけど大物はそれきついよ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 12:12:32.50
縫い目の長さ調整するところがレバーで、
返しの時は下に下げるタイプのもあった。


212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 12:16:20.64
送り目を調節するレバーを上に跳ねあげるとバック。
(上げる前に、レバーを回して締めておくと、前進と同じあらさでバック)
だったと思うが・・・。


213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 12:53:13.43
そうだった、上に上げるんだった。

214:183
12/09/01 21:47:20.95
>>返し縫いのレスくれたみなさん

まさか針目のメモリレバーを上に上げると
返し縫いするとは思いませんでした。
バックしております。教えてくれてありがとうございます。


215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 10:58:36.62
20年前、中学生の時に買ってもらったミシンを大事に使ってきたけどいよいよ駄目らしい。
思い切って新しいのを買いたいんだけどどれがいいか悩むわ。

主な用途は子供服を縫ったり。刺繍機能は要らない。

主婦なのであまり贅沢できないんだけど、どれがいいですかね。

216:215
12/09/09 10:59:27.59
すみません、スレチみたいなので該当スレに逝ってきます。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 00:16:36.55 LIL2s1pY
16年くらい前に買ったJUKI 008N ALLOWINEが縫う速度が勝手に早くなったり遅くなったりします。
速度調節器の故障でしょうか?自分で交換したいのですが部品手に入るところどこかないでしょうか?
教えてください。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 00:53:36.40
>>217
スピード調整故障の記事がいくつか出てきました。
多いのかな。埃レベルならいいのに。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 09:56:10.46
>>217
基盤丸ごとの場合もあるし、電圧がどこかで一定に送られてなかったらそういう状態になることもある。
おそらく古いから基盤故障だろうけど、部品だけ購入できるという風にはなりにくい業界だから
素直に修理出したら?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 11:30:19.86
>>217
自分でテスターを使って抵抗、電圧測定が出来るレベルなら故障箇所の特定が出来る。
そして部品交換(制御ユニット交換、抵抗器ユニット交換)も可能。
半田付けの技術も有れば、部品交換(素子交換)も可能。

部品型式を確認する必要がある。(保守説明書が有ると良い)
入手は、ネットでミシンの銘板記載の型式で検索すると見つかると思う。
海外のサイトには保守説明書も有る。

故障箇所が特定出来ないレベルなら、素直に修理が出来るミシン屋に頼んだ方か良い。


221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 11:54:49.14
10年物のジャノメ3750(当時7万程度。ムキミシンとほぼ同じスペック)
という機種も同じ不具合でたな。
ミシン屋いわく「この値段でこの年数なら妥当」との事だった。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 01:17:06.05 o/y9iTES
217です。液晶版も下のは何も写らないのですが、今日使ってみたら
暴走するは、糸きりボタンを押すとウイーンとモーター音だけするはで
どうしようもなくなりました。基盤ごといかれているようなので修理はあきらめました。
ブラザーのps202を16500円で注文したのでそちらをを使います。
値段は10分の1以下ですが性能もそれなりでしょうかね。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 10:52:16.87
>>222
自分もメインで使ってたブラザー製のミシン(24万ぐらい)が調子悪くなった時に
2万ぐらいのシンガーミシン買ったけど、性能差や精度にかなり苦労した
糸調子がすぐ狂ったり、勝手に針進んだりw
メインが直った今じゃ雑巾縫う専用機だ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 09:06:37.67
>>223
雑巾縫えたら立派なものだと思うよ。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 16:46:25.53
ビニール繊維の布を縫い合わせたいのですが、そのまま縫うと縫い目が傷んでしまいそうで
何か補強する方法はありますかね?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 22:02:49.44
>>225
紙を重ねて縫うとか。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 22:53:10.32
>>226
すみません、説明が悪くて
縫う時に痛むというのではなく、完成したあとに縫い目への負荷で縫い目が痛むor裂けるという意味で
ご存知ならば対処法を教えてください、よろしくお願いします

228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 23:07:01.25
それは別の質問スレ行った方がいいんじゃなかろうか
ここミシンのスレだし

229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 00:09:54.77
>>228
しばらくレスがつかなかったらそれらしいスレに行って聞いてみることにします

230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 00:20:17.48
ビニール繊維の布っていうのがどんなのか想像できないんだけど。
ビニールなのか、細いビニールで織った生地なのか。
裏打ちビニールなのか。作るものは何?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 00:44:22.85
>>230
細いビニールで折った生地です、好みの柄の生地が手に入ったので
作るのはただの袋で、中にいろいろな物を詰めても裂けづらくしたいのです

232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 01:39:25.84
レジャーシートみたいなのを想像したんだけど、
荷物バッグを持ってて、見たらバインデイングしてあった。
ビニールポーチの縁を挟んであるようなビニール素材で。
オーガンジーみたいな薄い生地を重ねるだけでもだいぶん違うと思う。


233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 10:57:15.79
>>232
縫い目をバインディングする方法を試してみます、いろいろ考えても浮かばなかったので
やれることが見つかって嬉しいです、ありがとうございました。
ちょっとスレの内容から外れた質問になってすみませんでした

234::名無しさん@お腹いっぱい
12/09/29 00:22:39.04
家庭用ミシンにギャザー縫える機能があるミシンはありませんか?
以前ミッキーの刺しゅうミシンを持っていてsれには付いていたんだすが・
寿命がきてしました。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 00:31:57.70
>>234
ギャザー押さえのことでしょか?

236::名無しさん@お腹いっぱい
12/09/29 06:36:44.58
>>235

違うよ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 11:03:19.55
ラフラーフット?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 13:42:28.54
>>234
イノヴィスで出来る機能なら
持って無い人にはわからないからkwskしないと通じないよ。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 14:13:22.12
上糸の調子変えてギャザー作るやつかな。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 14:22:56.64
>>234
まずその日本語を翻訳して欲しいが…
ミッキーの刺しゅうミシンってこれですか?
URLリンク(shop.mishin-seikatsu.jp)
たぶん当時から、ここの皆が思った「ギャザー」は搭載されてないと思うんですがね。
ギャザー押えもおそらく別売りだったと思うよ。今も昔もそういうのは別売りだから。

貴殿の思う「ギャザー」って一体何を指してるんでしょうか?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 14:38:38.67
まさかとは思いますが、この「ギャザー」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか

242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 15:49:25.49
スモッキングとかステッチのことかな。

243::名無しさん@お腹いっぱい
12/09/29 17:14:17.59
234です。239さんのおっしゃっている通りです。
上糸の調子をミシンが自動に変えてくれるので、
すぐに上糸をひっぱればきれいにギャザーが寄るのです・・・

混乱させてしまって申し訳ありません。
本当は自分で上糸を最大に弱くして縫って、縫い終わった後
引っ張ればきれいなギャザーが寄ると思うんですが・・;・;
どうも切れちゃうんですよ。ミッキーの刺しゅうつきミシンには
この機能がついていたのでとても楽だったんですが・・・

他にご存知だったら教えてください。


244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 18:37:52.15
>>243
下糸を引っ張ってみて。
仕付け縫いが出来るミシンなら糸調子(開放)としては対応している。
説明書にギャザーの項目が有る機種なら大丈夫。

皺寄せか襞取りのどちらか考えた。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 20:58:43.73
上糸を強くして下糸を引っ張ることもある。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 01:09:53.75
>>243
説明書は、下糸を引くじゃない。




247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 16:07:46.33
未使用に近いメモクラ6000が放流されてますな。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 16:20:15.44
カキコした途端に落とされたwオメデト。即決1万は安過ぎだなぁウラヤマ。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 16:37:09.59
ベルニナの現オーロラとホリデーヌの縫い品質はどちらが上かなぁ?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 15:08:18.84
ベルニナ、ソーイングポシェに実売価格が出ててびっくりした。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 11:53:10.55
>>250
3シリーズ売りたいだけですよ。

そういえば来月の横浜で7シリーズが発表らしい。
7シリーズはロングアームで登場するので、完全にルビー対抗機種になりそうですね。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 17:08:06.71
質問スレから来ました

ミシンの下糸が急に出てこなくなりました。
直前まで縫えていたんですがいきなり下糸が全く出てこないんです。
内釜?のあるフタを外してみましたが電動でまわしても手で回しても内釜周辺はピクリともしません。
やっぱり修理しかないんでしょうか…?


253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 17:41:44.25
>>252
修理が上手いミシン屋に修理依頼しましょう。
おそらく内釜へ自分が気が付かないうちにキズを入れたという原因辺りが濃厚だと思われ。
研磨すれば治る。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 19:54:02.62
>>252
メーカーと機種名くらい書いた方がいいよ。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 22:12:42.59
>>252
釜が回らないなら駆動系の故障


256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 22:37:04.78
針と下糸、上糸の確認、釜掃除のどれかだとおもうけど・・・

257:252
12/10/17 23:05:57.55
すいませんブラザーのEL135シルフィーという1万ちょいくらいの安いミシンです。
上糸、下糸をセットし直して蓋をあけて見える範囲は掃除してみたのですが
うんともすんとも言わないので一度修理に出してみます。
ありがとうございました。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 23:32:11.74
はずみ車は回るが、下糸をすくえない、という事?
針棒を固定しているネジが緩んだり、
上軸の歯車を固定しているネジが緩んだり、
最近多いんだ。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 04:55:09.84
>>257
釣りじゃないよね?
おもちゃミシンだし、安ミシンだとカム破損かも
修理代のほうが高くついたりして

260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 08:50:20.46
>>257
ミシン屋に持ち込んで、開けて見るだけで確実に5000円。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/19 06:18:19.27
メーカーだと、診断料2625円(送料含む)。
ミシン屋だと、診断無料の店もある。
ネットのミシン屋だと、電話で無料診断できる店も多い。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 01:27:32.82
急に針が針板に当たって折れるようになってしまいました…。
かなり古い機種でBROTHERのコンパルエース2です
自分で修理することは可能ですか?



263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 04:03:45.51
>>262
原因が調整ネジ以外の固定ネジの緩みだけで針棒の損傷が無ければ可能。


264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 09:01:25.80
>>263
ありがとうございます。
見た感じ針棒に損傷はないと思いますがそれを調べるには分解すればわかりますか?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 11:05:38.80
>>264
その知識レベルなら素直にミシン屋持ってった方がいい。
10年ミシン触ってるけど、私にもそういう微調整はわからんからプロに任せてるよ。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 15:03:15.23
針棒が横にブレたのかな。
ジグザグミシンの場合、横から押すだけで動くから。
ダイヤルをジグザグにして直線に戻してみては。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 23:30:54.45
>>265
>>266
針板がおかしくなっていたようです
なんとか自分で直せました!
ありがとうございました!

268:sage
12/11/18 18:31:49.80 pZthr07v
ほとんどミシンわからないものなのですが質問させていただいきたいです。
innovis n150を使用しているのですが
先程まで普通にぬえていたのに急に絡まって全く動かなくなりました。
ボビンを入れるところを分解してみたところ
ボビンの上の部分を抑えている鉄の棒??のようなものに絡まっているようなのですが・・・
それが何の役目をしているものかわからずどう対処していいのかわかりません。
素直に修理に出すべきでしょうか?
なにか対処法があるのならばご教授いただきたいです

269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 23:02:21.79
>>268
とりあえず、ボビンを取り出してセットし直してみたら。
取り扱い説明書に名称が書いてないかな。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 01:34:13.47
>>268
糸切り装置の一部で糸を押さえる部分か刃の部分でしょう。
ピンセット、糸抜き、毛抜き、糸切り挟み等を使い、「棒」を曲げ無いようにゆっくり取りましょう。
不安で有れば、ミシン購入店に相談しましょう。
電源投入時に自動で戻る動きをしますので、指や工具の接触、ゴミや糸くずの飛来が有りますので
安全の為に一度針板を取り付けてから電源を入れて下さい。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 08:40:42.95
ボタンホールの押さえって
段差があると上手くできないんだね。
後からごまかしてやろうとしたら大失敗。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 10:24:40.15
>>271
各メーカーに有る、生地を挟み込む、別売の板を使うと綺麗に出来る。
ボタンホールアンダープレート
ボタンホール安定板
など

273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 11:53:49.84
>>272
レスありがとう。そんなのがあるんだ。
ジャノメの3750って機種なんだけど
調べてみるね。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 16:04:57.32
>>273
その機種だと、ボタンホール押さえJなので、現行のボタンホール安定板が付かない。
現行はボタンホール押さえRになっている。
縫い始めの前後方向が逆方向なので、押さえRを使うなら3→2→1→4の順序で出来る。
ミシン屋さんで捨てるミシンの押さえRをもらって使えそうならボタンホール安定板を購入しては。
ボタンホール押さえR
URLリンク(content.janome.com)
ボタンホール安定板 日本向け型式 202-060-000 他
URLリンク(content.janome.com)

275:273
12/11/19 21:59:49.28
>>274
おお…ミシン屋さんですか?
確かに10年ほど前のミシンです。
今は押さえが変わってるんですね。

新しい機種ならオートボタンホールも出来るようで。
買い換えたいなあと思うけど
壊れてないから買うきっかけがない…。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 07:42:50.97
エクシードの新型(マイナーチェンジ)のモーター音が
静かになっていて驚きました。
ただ、ボタンホールは地縫いが入る機種のほうがいいな。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/05 16:32:36.00
お問い合わせしようと思ったのですが、6日まで休業しているようなのでこちらで伺うことにしました

糸調子が合わないので原因を色々調べてみたところ、どうやら針板の傷が原因のようです
そこで針板を交換したいのですが、針板だけ取り寄せてもらうことは可能でしょうか?
使用ミシンは「ブラザー PC-8000 CPS54」です

278:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/05 18:56:25.94
メーカーのサポセンに言えば、直送してくれますよ。
直線で、基線を変えて縫ってみましたか?

279:277
13/01/05 19:24:54.30
>>278
ありがとうございます。7日になったら問い合わせてみます

基線を左から中に変えればなんとかいけそうなのでしばらくはこれで頑張ることにします

280:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 18:45:19.21 UZ1GTR9O
家庭用ミシンにMA-1のようなフライトジャケットにパッチを縫い付けられるようなのってありますか?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 22:47:37.74
>>280
素材がわからないけど、皮とかナイロンだと失敗すると穴が残ることも
あるので、目立たないところで試し縫いした方がいいと思う。
養生テープなどで仮止めするといい。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 18:18:20.70
>>280
大体はどんなミシンでも縫えると思うけど、
裏付きだと思うけど、裏地ははずすの?
それともそのままパッチを縫い付けるの?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 21:29:48.95 /O5ou2TU
>>282
MA-1の裏地まで貫通させてパッチを付けたいです。だから中綿ごと縫い付けます。
パッチは刺繍されたものです。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 22:10:52.77
パッチってワッペンのことだよね。
身頃につけるの?お袖だと大変そう。

表地と裏地がずれないようにしつけてパッチをしつけして縫い付ける。
表地が普通の生地ならキルトレベルならどのミシンでも出来る。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 22:27:54.60 /O5ou2TU
MA-1なので表地はナイロンです。パッチは胸・袖に付けます。
安くてパワーあると評価のモニカピクシー5710か、モナミヌウSC-100の二択になりました。
モニカピクシーのほうが15kも安かったので、勢いでポチッっちゃいました。これでいいんでしょうか?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 23:10:33.43
>>285
おいおい・・・
こんなスレの確かか分からない情報だけでポチって大丈夫か?
ミシン屋に質問とか確認はしたのかい?
安いっつっても結構な買い物だからねえ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 23:51:43.12 /O5ou2TU
>>286
酔った勢いでポチりました。やっぱり価格差は埋められないです。
また、MA-1に縫えなくても中綿のないCWU-36PやL-2Bとかには縫えると思うので、そこは妥協できます。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 10:38:42.78
コンピュータミシンの方が最低速がゆっくりで縫いやすいよ。
ジャノメで2万ちょっとであるよ。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 09:14:11.27
オクで古いミシンで
家庭用の直線縫い機が出てたけど
あれは使い勝手はいいのかな。
ボビンは垂直釜みたいだったけど。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 12:23:16.79
>>289
直線縫い機なら、厚いものでも縫えるし縫い目もきれいなはず。
昔の足踏みと同じ高い押さえになると思う。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 01:19:13.90
シャツの着丈詰めやズボン裾上げ、他にちょっとした小物入れを作りたいんだけど、ブラザーのPS202で十分かな?
二万までで買いたいです

292:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 02:27:44.83
ブラザーps202、N-35,ジャガーN-800、どれも似た感じですが買うならどれ?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 12:13:29.56
思うんだけど、そういう話は格安スレでやる次元じゃないのかな?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 12:43:42.45
>>293すんません。移動します

295:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 14:25:41.07
雑談ネタ。
ブラザーからInnovis VF1が出たらしいけど、東京ドームでこれの展示を見た人いるでしょうかね?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 23:56:55.64
針についてなんですが、
間違って工業用を買ってしまって、
試しに付けたら問題なくきっちり付けられ、綺麗に縫えました。
これは、針穴の向きに注意すれば大概問題ないのでしょうか?
機種はHZL-7800です。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 00:28:48.31
>>296
針の型式によって寸法が異なるので
URLリンク(www.organ-needles.com)
で確認して下さい。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 02:50:58.63
>>297
早速ありがとうございます。
工業DBxF2と家庭HAx1LLですが、径は違いますが、
Dが同じなので縫えたようですね。勉強になりました。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 04:26:09.37
>>298
刃の旋回角度方向が左右異なりますので縫い目が変わります。LL,LR
カタログ4頁を参照して下さい。
番手により幹長、シャンク長などが異なりますので注意が必要です。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 22:31:10.20
トヨタのヤマザキミシン持ち,異音がするようになり買換えを検討中
皮のトートバッグが作りたくて材料購入済み(太番手糸&皮0.7mm程度)

ネットでジャノメ×レザークラフト社共同開発のホームレザー110を発見
カタログで見ただけですが,内容は上送り,レザー押え付属のE4100
モーターが違う,キムミシンのように専用釜が付いてる等は明記なし
ネット販売価格だとキムミシンより高額

皮なんてそうそう縫うものではないしE4100の方がお買い得ですか?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 22:51:46.77
キムミシンはいやんwww

302:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 02:47:03.51
>>300
革あまり縫わないなら、厚いところは手縫いオススメ。
と言っても0.7mmじゃあ全然薄いから、手持ちのミシンでもいけるんじゃないですか?
ファスナーとか付けたいところは手持ちのミシン。
重ね縫いのところは手縫い。これなら菱目打ち+木槌+ゴム板だけで済みますよ。

303:名無しさん@お腹いっぱい
13/02/14 20:30:50.82
エクシードってそんなにいいんですか?
600はしもだだと12万だったけど、近所のミシン屋だと
6万6千だった。そんなに価格が違うのか。
何かの間違いか。
エクシード使っている人、縫い心地など教えて。
でも模様縫いはいらないんだよね・・・

304:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 23:16:54.59
600はネットの店(実店舗もある)で、直線用板とヘビーユーザーキット付けて
送料込み6万千円越えない位で買えるから、
これに見あう金額と性能となるとみつからないわ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 23:48:42.93
近所のミシン屋でエクシード6万台なんて裏山!
エクシードいいよ。送りがサクサク進むしボタンホールがきれい。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/15 21:42:39.35
>>301
わぁ!オーナーの皆さんごめんなさい!!
>>302
3年前に修理屋さんに「壊れる前に買換えなさいね」と勧められたんです
↑廃業したけど隣町にあった縫製工場で町興し祭の時に点検してた
500円貯金箱に3万チョイ貯まってるようなのでE4100ポチります

重ね縫いの部分は手縫いで頑張りますね
ありがとうございます

307:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 03:53:48.66
>>306
町興しで点検するミシン好きの廃業した修理屋さんなら
手土産を持って、世間話をしながら購入相談したら。
きっと、用途に合ったミシンと押さえを教えてもらえるし、喜ぶよ。

308:名無しさん@お腹いっぱい
13/02/16 08:15:41.90
303です。
やっぱり買いですかね。
職業用は持っているんですが・・・やっぱり欲しい。
買っちゃおうかな。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 15:25:57.90
>>303
職業用は何処で買ったの。一度、そこで聞いてみたら。
近所のミシン屋で保証、修理、整備の内容と価格を確認して納得いけば買えば。

職業用使っているなら、ニーリフターが付いていた方が使い易いと思う。
ミシン本体は、価格相応。

310:名無しさん@お腹いっぱい
13/02/17 14:31:25.86
いざ買おうと思ったら、エクシード600かCK1200 で
迷っている。
どっちがいいと思う?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 15:36:33.57
>>310
縫いズレする生地を縫うなら上送り付きCK1200の方が良い

CK1200が候補に入るなら、ネット掲載禁止になっている
elna 740か760も調べてから判断した方が良い

たいした使い方をしないなら、もったいないのでF600の方が良い

312:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 15:38:49.75
>>310
私もその2台に候補を絞ってミシン屋さんに聞いたら、
価格やメーカーのアフターサービスの点でもエクシード600の方がおすすめだと言われたよ。
安い買い物でもないし、長く使う物だからどこかで触って相談したら?

313:名無しさん@お腹いっぱい
13/02/17 21:33:21.37
310です。
ここのスレすごく参考になります。
CKって10万近くしますよね・・
なんであんなに高いんだろ。それだけ良いって
ことか。elnaですね。考えてみます。
312さんも2台で迷われたんですね。
本当に勉強になります。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 00:03:51.79
>>310
■□■新ミシンの迷信・・・26話目■□■
スレリンク(shop板)
で購入相談すると良い
ジャノメ(エルナも)メーカーHPから取扱説明書がDL出来るので読むことを勧め
URLリンク(www.janome.co.jp)

315:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 00:37:09.00
CKは8~9万くらい。
予算があるならCKがいいよ。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 10:32:52.99
自分もその2台で迷ったけど、きれいなボタンホール機能が魅力でF600にしたよー
しかしステッチ225種類のうち200種類位は一生使う気がしない

317:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 17:50:30.03
>>235
>>255 は同一人物か?
文章が難解

318:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 17:51:43.22
>>317
ごめん、間違えた

319:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 23:37:06.98
やっと見つけた、2ちゃんのミシンスレはハンクラ板だったのか・・・
やっぱり女の趣味だからひっそりしてるなー。
叫びに来ました。

シンガーの160周年かわいいいいいいいいい!!!!!
他のメーカーもああいう真面目に消費者に訴えるデザイン作ってよ、いつまでも同じような白かキャラじゃなく
あと木目調ハードケースもつくって下さい!

ふう・・すっきり。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 08:48:43.37
>>319
デザインは良いね。
ミシンとしては、押さえ圧調節が無いのは残念ね。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 09:02:58.12
子供が入園する時に買ったアデッソ2
今じゃ学期始めの雑巾作るくらいしか出番なし。
最近じゃ100均で買っちゃうことも…
オークションは面倒くさいからどこかで売りたいのですが、ミシン屋さんの下取りって安いですか?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 15:54:48.94
>>321
下取りって新しいの買うことが前提でしょ?
高く売りたいならオークションかなぁ。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 17:17:16.98
>>319
あのデザインが良いという人もいるんですね。
自分は逆に変だと思う。外観と性能を合わせて買うなら
日本メーカーはあまり選択しないですね。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 18:01:00.23
>>322
ありがとうございます。
やっぱりそうですよね~
オクは落札専門で出品の知識がないので他に方法はないかと思いまして…

325:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 20:23:08.29
>>324
私に譲って下さい
いくらくらいかな?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 20:37:00.57
>>325
元々の付属品はほぼ完備
リッパーと説明ビデオは見つからないですが
別で買ったバインダー押さえ、ウォーキングフットも付けます。
傷や汚れはほとんどありません。

送料込みで3.5万でどうでしょう?

327: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8)
13/02/20 20:49:08.22
>>325>>326
購入相談は個人的にしてください。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 21:28:48.57
ジャノメは日本でエルナブランドを確立するって言ってたけど
エクセレンス路線以外はあきらめちゃった?
押さえ収納、結構ツボだったんだけど
海外で販売してるニューロータス、国内販売すればそこそこ需要ありそうなのにな~
6200とか、あんまり売れなかったのかな…

329:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 21:31:02.91
でもこの板で譲渡スレあったらいいな~と思うわ。
布山とかどうにかしたい。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 23:41:13.85
そうだね、別板では譲渡スレあるよね
あったら私も使いたいわ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 11:23:53.86
センサークラフトの下糸巻きが不調で修理依頼したら買い替えを薦められた。
直せるけどいつ基盤逝くかわからないしもったいないからやめときなさい、
修理してもいいけど保障期間は1日だってつけられませんよー、と。
確かに買い替えも視野に入れててちょっと相談しようとも思ってたんだけど、
メーカーも型番も言わず実物も示さずパンフも縫い見本も試し縫いも実演もなく、
ネットでもみんなあこがれの海外製ミシン!国内メーカーはどれも微妙ですよ
中国で作ってるし!絶対海外製、しか言わないので修理も断って出てきちゃった…。
さしあたっては下糸ちゃんと巻ければそれでよかったんだけど…

332:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 11:41:43.79
>>329>>330
・・・捨てアド使って個人同士で勝手にやってくれって話だろうに。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 11:44:24.70
>>331
中国製も海外製の一つなんですが。
そして、いくら海外メーカーであっても製品によっては中国工場組立も存在する。
センタークラフト持ち込んだから、おそらく小金持ってると思われたんだろう。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 12:40:15.00
>>333
そうそう、中国だって海外じゃーんと思ってw
薦められたのは話っぷりからしてベルニナだったんだけど、
そこではどんなミシンも買いたくないと思ったよ。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 12:48:42.16
>>334
ベルニナは中国工場はないけど、タイ工場は存在する。
安い機種になるアクティバ辺りはタイだし、3シリーズも値段や値引き率から考えて
タイ工場組立だろうな。

今時、日本に入ってくるドイツ車でも中国工場で組み立てられているから
一概には悪いとは言えないよ。確かに90年代後半のJUKI中国工場は不良品の嵐だったけど
今は今の所、エクシードに一度リコール部品が出たぐらいで、縫製に関する機械的・電気的な不良は
自分には無いですね。ブラザーも現行は中国組立だし。(以前は結構早い段階から台湾組立)

336:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 20:25:03.34
中国生産にも、いろいろあるよ。
3年間、同じもの作っても、いまだに不良連発の中国工場もあるし、
セル生産方式で高品質な中国工場もある。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 19:27:44.54
マミタスから膣発言

338:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 19:38:59.80
持っていてこれは役に立つという押えを理由も含めて教えて下さい。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 19:45:44.34
>>338
何を作りたいのか、どんな生地を縫うのかにもよる

340:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 21:31:05.65
テフロン押さえ

341:338
13/03/15 00:16:57.76
服とかバッグなんかを作ってます。
買った時についてきた押えだけで済ませてるんですが、最近人のブログを読んで
持っていたらもっと綺麗に縫えるのかと気になったんです。
縫う生地はサテンからジーンズまで色々です。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 02:04:07.67
針位置変えられるミシンならジャノメがだしてるセンター押さえ
本来キルト用だけど、針位置を1mmずらしてコバステッチ縫うのに使う

343:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 07:26:53.73
ステッチ押さえ。コートとかの仕上げステッチに。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 16:06:26.87
ステッチ押え読んでいて欲しくなってきました。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 03:46:05.01
どなたか古い電子ミシンについて詳しい方いらっしゃったら教えて欲しい…。
今日親戚から古いミシン二台あるんだけどどっちか貰わないかって聞かれて、
ジャノメのダイヤルスーパー672と、JUKIのフルフル722という機種で、両方去年まで現役だったそう。
この場合どちらがおすすめでしょうか。
私自身は今現在ジャノメのセルフィ6100とベビーロックのプロラインを使用中です。
使用頻度はほぼ毎日で、ほとんど子供服です。
出来ればセルフィより厚地を縫えるミシンだったらイイナーとは思ってるのですが。
古いミシンは全くわからずネットの情報量も少ないので、とりあえず全回転釜のフルフルかな?とは思ってます。
なにかアドバイス頂けたらと思います。
なにとぞーなにとぞーorz

346:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 11:22:57.92
>>345
URLリンク(xn--xck2dtc746q4h3c.com)
URLリンク(pds2.exblog.jp)

どっちも探せばブログがみつかるから実際に使ってる人に聞けば?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 11:06:27.30
>>346
レスありがとうございます。
一応調べてはみたんですが、修理ブログが殆どで今使ってる方が少なくて…
でもブログで直接聞くのは思い付きませんでした。ありがとうございます!
載ってる内容だとJUKIのほうは悪くはなさそうなんですよね。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 18:47:02.33
個人的な好みだとジャノメのダイヤルスーパー672
昔,近所に住んでたおばちゃんが使ってて
母親が入院してて兄姉が帰宅するまでお世話になってたけど
帆布×合皮でもザクザク縫い進んでたわ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 21:42:23.57
ダイヤルスーパー680なら使ってたよ。
母のミシンだったんだけど最後の方はほぼ自分用にしてたw
昔ながらの鋳物ミシンで白い金属ボディがとてもかっこよかった。
帆布でもなんでも力強く縫い進んでくれたね。
半回転釜だけど全回転釜に劣るとは全く思わない。
ただジグザグの振り幅が5mmなんだよね。
確か、これの後のトピアエースから7mmになったはず。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 08:52:42.12
海外のサイトだと672と680はパワフルと書いてあるね

351:345
13/03/22 11:34:01.62
皆様ありがとうございます、とても参考になります!
お話しを伺っていたらダイヤルスーパーが欲しくなってきました。
実家の母もトピアなんですが、縫い目がとても綺麗で羨ましかったので…
また昨日、近所のミシン屋さんに針を買うついでにフルフルについて聞いたら、
フルフルは部品があんまり出回ってないよ、JUKI家庭用は部品あんまり流通しないから、と言われました。
総合していくと、やっぱりジャノメですよね。
パワフルだといいなぁ~。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 01:04:51.14 TXuIFYjG
ミシン見つけたけど、これ良さそうだけど
聞いたこともないメーカーだけど、どうだろう?
【ジャパネット公式】マリック 文字縫いコンピュータミシン FA-99WT:テレビショッピング・通販でおなじみのジャパネットたかた

353:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 01:07:48.69 TXuIFYjG
>>352
ミシンだけじゃなくいろいろオマケがついてるのが捨てがたいが、マリックなんて
メーカー聞いたことがないけど、ジャパネットでミシン買った人いる?
【1】ひらがなが縫える文字縫いミシン

【2】99種類の縫い模様を搭載

【3】簡単針穴糸通し器採用

【4】デニム生地6枚まで重ね縫い可能

【5】大物縫いに便利なワイドテーブル付き
ミシン針x3、ボビンx2、糸コマ押え、針板ドライバー、ドライバー、ブラシ付リッパー、ボタンホール押え、縁かがり押え、ファスナー押え、サテン押え、ワイドテーブル、ソフトカバー、電源コード、説明書

354:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 08:43:09.02
>>352
全部台湾製だね。
見た目はシンガーとジャガーと似たような感じ。他の機種もスペック的にはシンガー系か?
シンガーといっても中高級機種は台湾メーカー系で廉価版はヤマザキ系(ジャガーにも格安モデルを
OEM供給)があるが、台湾メーカー系っぽいな。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 10:13:59.98
>>352
低価格スレで聞くような内容は、低価格スレで質問した方がいいと思うよ。
ちなみにヤマザキOEM系だろう。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 12:35:58.62
フトコンは別売りかな。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 16:35:19.79
>>352
子が通ってた園が手作り推奨強化してたので
ジャパネットミシン(CD-2203,JY555DX)が多かったです
多分マリックならヤマザキだと思う
【1】【2】ジャガーCC-1101の縫い模様機能+
【3】所詮低価格ミシン,っか初心者ゆえの手荒な扱いで壊れる事が多い
【4】低価格ミシンにしては重量&馬力があるので縫える,しかし↑に同じ
【5】それ付属品なのでどこで購入しても付いて来ますよ?
オマケはフトコン,ラウンドカッター,糸セット,小物型紙レシピ本等です
これは超初心者には嬉しいオマケかも知れません・・・
しかし1月~今頃の季節だと大抵の店でもフトコンサービスはしてるかも?
当たり個体と出会うと薄地~厚地までスイスイ縫えるミシン
ハズレだと縫うより布噛みが多い噛ミシン

私のミシンはジャガーのベルベット(MT-305)直線+ジグザグ縫いの職業用
ミニミシン(№192)はボタンホールにのみ使ってる

358:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 21:56:11.34 TXuIFYjG
みなさん、さすが詳しい!ありがとうございます。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 00:32:26.38
安物ボトムを自分で裾上げするミシンが欲しいです
それさえできればいい感じだと、おいくら位からありますでしょうかj?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 00:44:45.00
少なくとも実売価格で4万以上じゃね?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 00:52:32.92
いや、損な高価なものでなくても・・・
ほんとにたまに裾上げをする程度なのですが
尼でみたところ、じゃのめの7000円暗いのが人気な用ですけどこれですかね
7000円・・・うーん
まぁ、お店でやってもらうことを考えればゆくゆくは基を取れるけど・・・

362:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 00:57:53.27
>>361
>>4読んだ?
お直し頼んだほうがいいよ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 01:18:49.52 Xpj8s9E0
さすがみなさん詳しい。
参考になりました。
マリックのミシン買うかわからないけど
もう少し、いろいろ検索してみます。
今日気になったのが、クライ・ムキのミシン
でも、高っw

364:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 03:55:50.21
>>361
昔よく売ってた子供用の玩具ミシンで洋服1枚きれいに仕上げられるなら
低価格ミシンでもきれいにすそ上げ出来ると思うよ。
そうじゃないなら低価格ミシンは正直難しいと思う。

と、低価格ミシンで失敗した私が言ってみる。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 10:01:03.65
ミシン以前に、技術がなければきちんとした仕上がりにはならない。
あなたは店で裾上げの仕事をしてる人と同レベルの技術あるの?って話。

どうしてもお直し代をケチりたいなら裾上げテープ使うとか
デニムとかならいっそ切りっ放しの方がまだ見た目マシだと思う。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 10:30:04.79
誰もみんな最初は初心者

10年前に オクで3000円で買ったのがジャンクのjuki hzl-5500
裾上げができればいいなぐらいで買ったけど、
旦那に調整してもらったら以来壊れ知らず

10年前の裾上げしたデニム?
今じゃ封印したいレベルでしたが
当時はそれでも大満足でした

367:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 16:10:16.44
そうだよね。何でも良いからとりあえずミシンを手に入れてみるってのはアリだと思う
使ってみて色々やってみて安物の限界を知って高い機械に買い直すのは無駄とは言わない
理屈より経験だからね

368:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 11:43:04.72
>>359-361
同じオモチャならジャノメのキティちゃんミシン系よりも
ジャガージャパネットミシンの方がもしもの対処してもらえるよ
あちこちにOEM供給してる為に○社廃盤でも△社型番があるので
パーツが無くならないので修理の対応してもらえる
>>363
「クライキムミシンはジャノメ4600メイプル」と伯母が言ってた
4080ファブールかモナーゼE4100で良いかもよ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 23:58:39.82
次スレはテンプレにおもちゃ・低価格ミシンは低価格スレへ、って入れないといけないね

370:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 12:38:21.43 jRBszL73
楽天でキルトスペシャルが検索に出ないけど
どうしてかな?
販売店の直接聞いてみればいい?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 12:40:44.02
↑販売店”の”じゃなく
販売店に、です
ここってsageなんですね、間違えちゃった

372:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 12:47:49.41
>>370
■□■新ミシンの迷信・・・26話目■□■
スレリンク(shop板)

373:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 18:24:29.43 jRBszL73
>>372
ありがとー

買えないな・・

374:有能な政治家を貶め、無能な政治家を持ち上げて国力を削ぐカルト教団
13/03/28 03:15:22.40 5nGDZoyb
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルト教団のネット工作員がやっていること

375:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 19:53:44.74
アイシンミシンのスーパージーンズ
どんな感じですか?
使いやすいんですか?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 17:30:10.95
2013年三月購入のジャガーD3308があります。
コンピューター制御、自動糸調子、全回転水平釜、LEDライト
(今時当たり前ですかね…)
使用する予定の人が諸事情で使用できない状態になったので、
家に不用品状態で置いてあります。
フトコン込みで4万で譲りたいのですが、オクは怖くてできません。
誰かこの条件で欲しいという方いませんかね?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 18:07:47.24
>>376
オクより怖い2chてか

ここでの個人売買はNGじゃなかったけ?
オク嫌ならハードオフに持っていけ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 19:36:40.29
別にNGじゃないよ。
やるならスレで長々と取引レスせず捨てアド晒して募集すればいいと思う。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 16:23:00.49
でも4万は高すぎ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 17:38:04.81
新聞に挟まっていたチラシから抜粋。

ジャノメ JE3200EX 12800円 限定20台
ブラザー HS102 27800円 限定10台
ARISTO UA300 9800円 限定15台
ジューキ アーチザン330 86800円
ジューキ 糸取(三本・エアーなし)118800円
TOYOTA QB電子タイプ 42800円
ジャノメ マリエッタ8080Ⅱ 78800円

ぼったくりにもほどがあると思いました。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 21:00:25.53
ちらし訪問販売や、店頭で購入するときは、
即決しないで、ネットで調べてから買った方がいいよ。
機種名を検索しても出てこないときは、ここで聞いてね。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 00:07:09.87
ここよりも迷信スレがいいんじゃないの?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 19:23:00.80
トーヨー 電動ミシン レッド JY-1R
裾上げや雑巾作りにこれを買おうかと思っているのですが、どうですか?
予算的にこれ以上高いのは厳しいです・・・

384:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 05:30:55.08
>>383
その価格帯の購入相談は、低価格ミシンスレ
スレリンク(craft板)
こちらでどうぞ。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 09:53:18.25
このスレでトーヨーがギリギリとか言われてもな…

386:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 16:38:28.68
こんなに過疎ってるのに他所に誘導する意味あんのかよ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 16:42:36.72
過疎ってても
ユーザーがいなけりゃ答えようがない。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/26 11:38:19.05
キルスペの糸通しがちっとも通らないので、腹立ちまぎれにラジオペンチで微調整したら
14号以下の針でも通るようになったよ!わーい!

389:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/26 11:47:13.75
>>388
普通に初期不良ですね。
検品が甘かったのでしょうか。
ともかく直ったようでよかったです。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/26 13:12:16.73
#9の針で糸通しは使用不可ですからね~

391:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/06 20:37:18.11
裾上げに買ったけど、たまってたやつ全部やったら使い道がない
何かいい活用の仕方ない?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/06 23:37:10.55
>>383
このスレの>>4見れば安物買いはダメって分かるよね

393:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/07 14:44:28.33
>>391
ズボン縫おうぜ
長めに作ればまた裾上げできるじゃないか

394:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/07 19:14:00.49
ジャノメトピアエース802型を母から譲り受けました。
これって当時は恐らく高かったのかなと思いますが
今でいうといくらくらいの物と同じ仕事するんでしょうか。
安物と同じくらいなのかな。
できればずっと使いたいなと思ってるのですが
やっていくうちに色々足りない事が出てきて買い換えたくなるのかな。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/07 21:55:12.05
トピアエースいいなあ
重量あるから厚物でも力強く縫いそう
デザインもいいよね

手芸店のミシンコーナーに修理中のコンパルエースが置いてあって
試し縫いの布を見たら、直線がとても美しかった…
近くに今の家庭用職業用ミシンも試し縫いと一緒に展示されてたけど
職業用の直線みたいに真っ直ぐだった
垂直全回転釜だからなのかな、昔の電子ミシンはすごい
ブルーチャンピオンやホリデーヌもあって眼福

396:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/09 10:10:39.92
すみません。ちょっとお聞きしたいのですが
今日はじめてミシンで雑巾を縫っているんですがタオルの端の厚い部分が
引っかかり針が上がらなくなってしまったんですがこういう場合どう
対処すればよろしいでしょうか?動かそうにも全然動いてくれないし
針を取ろうとしても下がった状態なのでどうにも出来ないです。
こういう場合どうすれば良いでしょうか?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/09 10:25:24.76
>>396
あくまで自己流なので…自己責任で
針を止めてあるネジをゆるめてもダメですか?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/09 10:37:26.81
>>397
ご回答ありがとうございます。
色々ボタンを触っていたんですが駄目でどうしようかと思ったら
ミシンの横についてる丸いのが目に付いてまわしたら普通に針が上に
上がりました!
お手数かけてすみませんでした

399:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/09 12:41:44.02 IHrNTSJg
>>398
タオルの端の厚い部分は切り落としてから作ると良いですよ。
重なる部分の片方だけでも。
切りっぱなしの方を控えれば気にならない仕上がりになるはず。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/09 12:46:55.53
てす

401:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/09 14:10:33.61
>>399
アドバイス有難う御座います。
分厚い部分切るなんて思いつかなかったです。
もう昔から手縫いで頑張ってたんで今回初挑戦でミシンでしたんですが厚い部分
大丈夫かなと思いながらやってたら案の定駄目でした。
もう雑巾も縫い上げたので次回作る際そのやり方で挑戦したいです。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/09 21:33:13.21
もしかして、プーリーを知らないのか?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/10 12:54:58.98
>>402
>396、398、401です。
知りませんでした。ミシンは今まで使用した事は殆どありませんでしたし
プーリーも使った事がなかったので…

404:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/14 14:29:42.98 m9vOZIDZ
総合質問スレと迷ったのですが教えてください。アパート住まいの方ってどれくらいいらっしゃいますか?
子どもが寝てから製作したいんですが寝てから家事して取り掛かろうと思うと22時以降になる・・
1時に寝れば3時間くらい時間が取れるんだけど、下の階の方に迷惑かなあと悩み中・・・
今は昼間の昼寝中にほそぼそとしておりますが、子どもの安眠妨害になってないかなあとそっちも心配。
建物の構造やミシンそのものにもよるのでしょうが、参考までにみなさんどうされてるのか、何時くらいまで製作されてるのか教えてください。
ちなみに急いでたりして夜中にどうしても作りたいときはミシンの下に座布団引いてます。多少不安定ですがなんとかいけてます。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/14 14:51:03.01
>>404
アパートではないけど賃貸マンソン(最上階角部屋)住まいです
他の賃貸に住んだことが無いのですがうちは普段は隣や下階からの生活音はまったく聞こえないレベルで
夜中に寝てるときたまに下の階の洗濯機の音がうっすら聞こえる程度、
という前提ですがうちは普通ミシンは深夜1時前後でも使っています
ただロックミシンは響きそうな気もして0時くらいまでにしてます
3年ほど住んでますがクレーム来たことは一度も無いです
というわけで周囲の住民の普段の生活音基準で判断されるのが良いのでは?

あと最近ミシン(20年物w)に油を差したら劇的に静かになりました
古いミシンをお使いなら油さすのもオススメです

406:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/14 14:51:56.41
>>404
せめてsageましょう。
自分は戸建だから、時間気にせずにやってるけど
戸建でも隣の家は腕ミシン使いの人なので、夜中だと音が微妙に場所によって聞こえてきます。
同じ家の中でも、隣の部屋に人がいると家庭用でも「音が聞こえる」と言われる。
隣と壁や天井が同じではないから戸建は比較的マシなだけであって
アパートだともっと明確な音として聞こえると思う。
マンションだと、構造にもよるけどアパートよりはマシならしい。

一言、近所の人に「ミシンの音させて迷惑かけてます」と断りしておくと
あんまり文句言われない。

余談だけど、家庭内でも家庭用と職業用で音の差があるから
アパート住まいの間は家庭用で暮らした方が無難ではあります。ロックでも正直うるさいしね。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/14 15:31:59.34
アパート暮らしだった頃は12時でやめてました
二階建ての一階はじっこ
独身世帯ばかりでまわりからの気になる音は外階段使うときくらいの環境

今は分譲マンションで生活音まったく聞こえず
職業用のミシンに変ったので楽器使用可の8時まではダーーーーっと
それ以降は細々とw

408:404
13/05/15 21:47:50.29 IazklFJF
sage進行だったんですね、すみません。

私の家は築13年4コマアパートの2階です。隣の部屋は収納をはさんでいるので相手側の音も聞こえたことはないのですが、
夜静まり返ると階下の音は聞こえてくることがあるので心配しています。
座布団敷くと音の大きさが割りと違う気がするのですが、気が引けて22時くらいにはやめてます。
日付の変わり目がボーダーのようですね。
2時3時とかまで没頭してみたいです・・・・・

409:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/16 21:18:54.70 ySjiGbwV
>>406
一人称自分キモい

410:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/17 09:56:33.94
エクシード買ったけど電源入れると針の部分がガッガッと動くのは仕様ですか?
説明書読んでも書いてなかったので…
15年ぶりにミシン触ったので初歩的な事だったらすみません。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/17 14:37:51.34 zbB9HXk2
>>410
ジグザグが出来るミシンの仕様だと思う。
ウチはエクシードじゃないけど一瞬、
そうなるよ。
気をつけ!って真っ直ぐに合わせてる感じ。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/17 17:37:10.73
>>410
そうですよ。エクシードに限らず、他のメーカーの機種もそうなるよ。
コンピュータミシンも色々あるんだけど、複雑な制御できるタイプほど
立ちあげ時にそうなる。世の中には針だけでなく、押さえまで立ち上がり時に動いちゃうんだよ。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/18 14:18:11.19
>>411>412
ミシンの仕様なんですね。
ありがとうございます。
これで安心してミシン使えます。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/23 16:12:40.27
最近使い始めたんだけど、
縫い始めると上糸がするっとぬけてしまうのって何が原因だろう?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/23 16:41:14.90
>>414
上糸をある程度出した状態にしてから縫い始めてますか。短すぎるとそうなるかも。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/23 16:48:20.61
ここを読んで、
本日ヘビーユーザーキットと直線縫い用針板つきの、
キルスペ購入、到着しました。
三年間コンパクトミシンだったので、縫い目の綺麗さと、
パワーに驚いています。
上位ミシンは定価だと思って選択外だったので、
スレ読んで問い合せたら幸せになれました。
スレの皆様ありがとうございます。(ナカニホンってとこでした)

417:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/23 17:37:06.43
>>415
なるほど。長さとしては後ろに出して、10センチもあれば十分かな
それでもなるなら手で押さえちゃってるのかな?
よく絡まるしなかなか難しい

418:415
13/05/23 20:39:59.10
>>417
上糸下糸はきちんと正しい場所に、正しい順序できちんとかけられているか、針は古くないか、針のセット位置は正しいか、針板は傷だらけでないか等の確認。
機種がわからないけれども、色々と過去ログ読んでみるといいと思う。頑張って下さい。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 01:20:07.95
針を下ろしてから、糸を踏む様に押さえを下げて、起動する。

押さえを下げてから、針を下ろすと上糸調子がすぐに効いてしまい
強い力で糸が戻されてしまう。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/16 11:42:16.94
押さえについて質問させてください。
適切なスレがありましたら誘導お願いします。

当方、石田ミシンのロハステイラーISA-500というミシンを使用しています。
作るものは布帛の子供服、雑巾はじめ小物が主です。

先日手芸店で安売りしてた三巻押さえをなんとなく買って使ってみたところ
すごく楽しくフリルが作れたので、これは!と思い楽天で他には無いかと探しているのですが
ブラザー純正とかジャノメ純正とかその機種専用に作られているものが多いようで
私の持つようなマイナーなミシンに合うのか買うのを躊躇しています。

三巻も押さえホルダーごと外して無理矢理つけたようなものなのですが、やはりミシンごとに押さえの形状は変わるものなのでしょうか?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/16 21:25:17.01
>>420
メーカー、機種によって針穴の位置が微妙に異なっている。
送り歯の位置が異なっている。
大きく違うのはジャノメで他社と比べて、約左右1mm前後0.5mm程度異なる。
石田は、販売だけで、ミシンはミシンメーカーに作ってもらっている。
石田に問い合わせを行い、押さえが有るか、何処のメーカーの押さえが使用出来るかを
問い合わせした方が良いと思う。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/17 23:05:28.17
>421
ありがとうございます。
そうか、メーカーに聞くのが一番確実ですね!
早速明日問い合わせてみます。

ところで、個人的にバインダー押さえやギャザー押さえが気になってるのですが、使用している方はいらっしゃいますか?
使い勝手とかお聞きしたいです。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/18 01:13:24.97
>>422
使っていますよ。
バインダーは、1/4インチの押さえと工業用アタッチメントが有ります。
1/4インチの押さえは、市販の12-13mm四つ折りバイアステープを使い薄い生地の端処理に
工業用は、キルトなどの厚い生地の端処理に使っています。
使い勝手は、早く裏表一度に処理出来ますので良いです。仕上がりはミシンと人の性能に依存します。
押さえは、ミシンの大きさに関係なく使用出来ますが、工業用アタッチメントは専用取り付けアダプタ板が必要な事と、懐の寸法制限(狭いと干渉する)が有ります。
1/4インチの押さえ
URLリンク(content.janome.com)
工業用アタッチメント
URLリンク(www.janome.co.jp)

ギャザー押さえは襞調節が難しいので正確な出来上がり寸法が不要で有れば良いでしょう。下糸を引く方法が正確に出来ると思います。
長い距離の場合はラフラー押さえを使用しています。
ギャザー押さえ
URLリンク(content.janome.com)
ラフラー押さえ
URLリンク(content.janome.com)

リンク先は、現在使用している部品です。
メーカーに問い合わせて、使用出来る押さえ、アタッチメントを選定して貰うのが良いでしょう。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/26 16:11:12.67
どこで質問していいかわからず、スレ違いなら誘導お願いします。
家庭用ミシン複数台持っていて、どれを処分しようか悩んでます。
機種は
JANOMEメモリア802
リッカー直線専用電動(鋳物マイティより以前の)
JANOME N3000
JANOME メモリークラフト5600
JANOME センサークラフト7500
JANOME セシオEX9000

他ロック三台。

メモリアは祖母から
リッカー直線は母から
貰いました。

直線専用はボタンホーラーやスーパーギャザー専用として置いたり、直線が綺麗なので厚物のステッチ等にも利用してます。
N3000はちょっと巾着など作りたいときに軽いので重宝してます。
セシオは刺繍専用機になってます。

するとメモリア、メモリークラフトかセンサークラフトになるのですが、どれも使いやすくてなかなか踏ん切りがつかないんです。
使用頻度は均等にを心掛けており、たまにメンテナンスにも出してます。

すべて趣味で使用しており、仕事には使いません。

買い換えるにも、今まで買い溜めた押さえなどのアタッチメントもかなりあり踏ん切りつかず。
悩み過ぎて禿そうです…

425:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/26 16:22:42.17
>>424
こんなに色んなミシンを持っていらして、全てを使いこなしているのなら人それぞれ用途が違うでしょうし答えはあなたしか分からないのでは?
一度全てのミシンの長所短所を洗い出して紙に書きして、消去法で行くとか…
どの道何かを諦めて何かを残す事になると思いますが。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/26 16:37:46.77
>>424
どうして処分するのかも
残したミシンで何をしたいのかもわからないのに
相談にのれるわけないじゃんと思ったら、
別に相談してるわけでもなかった…

802ってトピアエースじゃないの?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/26 20:20:29.75
>>424
オクで処分しない限りはゴミですよね。
6台ぐらい持っていればいいじゃん。自分なんて貴方より台数持ってる。
需要がなければミシンなんてゴミだから。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/26 21:28:26.55
424です。
802はトピアですね間違えました。
そうですね、自分しか決められないですね。
用途は全て服、バッグ、裾上げ、など家庭用一般的なものです。
商売はしていません。今後もしないです。

台数が多いとメンテナンスが大変だし、さすがに全部出しっぱなしは出来ないので出し入れが重く感じるようになりました。
三台程処分して一台職業用(コスチューラ)を買おう、と考えてます。
ロックはあっさり二台手放せたのですがなかなか「一短」の部分の見分けがつかなくて。

さすがにもう一台増やす前に処分しようと思いましたが、
レスいただいて「別にもう一台ぐらい増えてもいいか」と思えるようになりました。
ゴミに出す位なら機会があれば調子がいいうちに、どこかに寄付でもします!
有難うございました。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/28 09:50:28.14 AzQgn0U/
よくいるよね。自分はもっと持ってるとか自慢げに書き込む人。需要がなければゴミというんだったらこの世の中全てゴミ。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/28 09:55:35.76
>>429
買えないからって僻むなよ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/28 13:58:04.49
ミシンの数よりそれだけ置けるスペースが素直に羨ましいよw
コンピューターミシン、職業用ミシン、ロックだけでももういっぱいいっぱいだもん

432:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/28 21:05:16.74
親戚の家のスペースが今とても欲しい。
別に何も使ってなかった部屋に私がおばさんに譲ったミシン1台。
あとは対角におじさんのコンピュータ1台。
その気になったらミシン数台を並べて置いておけるなぁ…
おばさんは『もう歳だから、新しいものも買う気ないよ』だそう。
もっと近所だったら、その場所で毎日好きなだけ広げて作業するのに。
車で片道2時間、ちょっと通うのはきついw

433:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/04 NY:AN:NY.AN
ミシン初心者です
縫い目の裏がぐちゃぐちゃになる事で困っています
ググってみた解決策(上糸・下糸のかけ方、専用ボビン、ボビンの巻き直し等)は一通り試しました
見た目の状態ですが、縫い始めに少し出ている下糸が
そのまま後の縫い目に巻き込まれて絡まった状態です
手で解ける場合もあるんですが、どうにもならない団子状態の時もあるので何とかしたいです

使用機種はHZL-F600jp(キルスペ)です
何か見落としている解決策等ありましたらご指導願います

434:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/04 NY:AN:NY.AN
>>433
「ミシン 鳥の巣」で調べても解決しませんか?
私も初めて買ったミシンがキルスペで、何でそうなるのか分からず、機種のせいだと思っていました。
自動糸切りは便利ですが、軽く鳥の巣になるので裏が見える場合は使いません。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/04 NY:AN:NY.AN
>>434
おかげ様で無事解決しました
>>434さんのご指摘通り自動糸切りと糸引き出しのいらない水平釜に頼りすぎていたのが原因みたいです
前の垂直釜ミシンの時同様下糸を引き出してから縫うと全く「鳥の巣」は出来なくなりました
どうしてこんな単純な事に気づかなかったのか・・本当にありがとうございます

436:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/04 NY:AN:NY.AN
>>435
エクシードじゃなくても鳥の巣は出来るよ。
過去ログにも探せばあるけど、鳥の巣防止装置が付いた工業用ミシンじゃないと自動的に回避は無理なんです。
434にもあるように下糸を引き出す方法の他に、鳥の巣は上糸で発生しているので
自動糸切りを使ってもその後に上糸をしっかり引き出して後ろに流して
上糸を上から手で押さえて始めればいいんだよ。たぶんその癖がついてないと思われるので
その癖をつけて始めたほうが良いかも。

437:433
13/07/04 NY:AN:NY.AN
>>436
アドバイスありがとうございます
縫い始めに糸を指で押さえるのが大事なんですね
糸はいつも適当に流していたのでこれからはそこに気をつけてみます

438:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/10 NY:AN:NY.AN +xhY+9wp
母からもらったミシンが使いこなせず困っています。
ミシンにはジャノメのエクセルと書いてあります。

具体的な問題は、薄い生地を縫おうとしたら、
下糸調子と上糸調子がちょうどでも、布がくしゃくしゃとひきつれてしまうことです。
布の下にコピー用紙を敷くとひきつれはマシになるのですが、
今度は目が飛びます。

ネットで検索してみて、下糸調子を直せばいいのかと思いましたが、
ボディの間の隙間が小さくてドライバーが回せません。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/10 NY:AN:NY.AN
>>438
引き連れてしまうのならちょうどじゃないのかもね。
薄地なら針や糸も細くしてますか。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/10 NY:AN:NY.AN +xhY+9wp
>>439
ちょうど、というのは語弊があるかもしれません。
下糸と上糸の均衡が取れていても、です。
ブラウス用の薄い綿ローンにロックミシン用の90の糸と薄手用の針を使っています。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/10 NY:AN:NY.AN
>>440
兼用できるミシン糸もあるけれど、
ロックミシン用を本縫いに使うのはやめとき。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/10 NY:AN:NY.AN
>>438
送り寸法も短くする必要が有ります。

押さえ圧も生地の硬さで合わせる必要が有ります。
布が、弱いと押さえから逃げます。強いと潰れて伸びます。
結果、共に送り寸法が長くなり、糸調子が強くなったと同じ状態になります。

針は太さの他に「種類」が、生地の織り方、編み方に合った物を使用する必要が有ります。

糸は太さの他に「種類」が、縫い方(環縫い、本縫い)、生地の種類に合った物を使用する必要が有ります。

まとめ
ミシンの説明書、針メーカー、糸メーカーにそれぞれ詳しく説明が有りますので、お探し下さい。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/10 NY:AN:NY.AN +xhY+9wp
>>441
>>442
アドバイスありがとうございます。
あちこち変えたらどうにか少し綺麗に縫えるようになりました。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 NY:AN:NY.AN
薄地なら縫い目ゆるめでもいいんじゃない。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 NY:AN:NY.AN
>>442
訂正
>>布が、弱いと押さえから逃げます。強いと潰れて伸びます。
布は、押さえ圧が弱いと押さえから逃げます。押さえ圧が強いと潰れて伸びます。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/08 NY:AN:NY.AN pLmsmPjL
ブラザーのコンピューターミシン、縫おうとしたら下糸巻中の表示がすっと消えなくて
縫えなくなってしまった・・。
下糸のセットもいつも通りにしたのに!おなじような表示から抜け出せた方おりませんか?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/09 NY:AN:NY.AN
>>446
なったことは無いけど、コンセントから一度プラグ外して、しばらくして入れ直してみる作業はやってみた?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/09 NY:AN:NY.AN
>>446
それか、もしかして下糸巻く時ボビンセットするところが右に移動しちゃってない?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 NY:AN:NY.AN
プーリーが緩んでいるとか。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/21 NY:AN:NY.AN
G200届いたー!
これホントすごすぎる!

ちょい厚めの生地二枚重ねて
四つ折りにして縫ってもハナポコチョウチンで突き進んでくれたわー。

自動糸切りってこんなにいいものなんだね。
縫いまくるぞー!

451:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/22 NY:AN:NY.AN
>>450
ハナポコチョウチンという機能やパーツがあるのかとググってしまった…w

452:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/26 NY:AN:NY.AN
針穴左にガンガン喰い込むようになってしまった
EM954に別れを告げて、ME830デビュー。

罪庫リップルで来夏用のパジャマをぼちぼち縫い始めてみたけど
ミシンの機能が素晴らし過ぎて、早くも猫に小判状態。

…老眼の味方のはずの自動糸通しがうまくセット出来ない…

453:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 19:56:20.16
ブラザーPS202。
自動糸通しが右にズレていて使えない…
今朝まではちゃんと通っていたのに!
縫うのに支障はないから良いけど、これは自分では直せませんよね。
ググったら、自動糸通しの故障って多いんですね。
やはり修理コースでしょうか…?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/06 14:16:39.36
>>453
ウチのカーチャンのミシンは自動糸通し機能のミシンだけど
修理するのに\1000~\1500位するらしい

河口のナイススルーって道具の方が安いかも

455:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/06 15:38:57.56
キルスペの糸通しはラジオペンチで調整したら治ったよ。すごく目が疲れたけど。
ずれただけなら家庭で直せないかな?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 14:32:53.16
>>453
今後も長く長~く使う予定なら、自力で直すのとは精密度が違うので、きちんと修理に出した方が良い。

でも将来的に今より高い良いミシンに買い替え予定があるなら、そっちに資金を回した方が良い。
(精密度は下がるが)自力でペンチで調整して、どうにか使えるように直す。
結果直らなかったら、自動糸通し機はつかわず、ちょい面倒だけど自分の手で通す。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/12 10:56:35.97
仕事してドライブ

時々ビール

お前ら仕事

458:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 14:46:34.43
>>453
私が時々やってしまうんだけど、縫い終わった後に手回しで針を上にあげると不調に
なりやすい。ボタンで針上停止し直すと治るので針穴の位置の問題だった。
こんな単純な事ではないとは思うけれど、一応。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/19 15:32:37.40
そこそこ親切に解説されてるブログのアフィに「日本ミシンサービス」があったんで
JANOME JP710目当てにそこの実店舗に行ったんだが、いかにも詐欺臭い説明をされてKP-225なる商品を勧められた。DP-210 DP-310の実店舗用モデルらしい。
もうたかがミシンを買うのにどうして詐欺師と戦わなくてはならないのか。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/19 15:45:00.72
>>459
ジャノメは実店舗用とネット通販用と仕様を分けてるから仕方ない。
詐欺師と戦うのが嫌なら、ジャノメ直営店に行ってみたらどうでしょう?
直営店モデルと代理店モデル(その中でも2つに分けてる)があるからね。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/19 16:07:46.34
>>460
うん。なんかくじけそう。シンガーとジューキはこういう汚いことやってないのかな?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/19 18:27:01.72
そこのネットショップで普通にJP-710売ってるな
なんでネットで買わずにわざわざ実店舗なんか行ったんだ?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/19 20:52:51.91
>>461
そもそもジューキとJUKIがある事も知らないでしょう?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 09:07:21.35
>>460
何が「仕方ない」のだ?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 12:07:12.66
昨日ググってみたけどKP225はステッチの粗さと幅専用のスイッチが付いてるんだね
JP710系統はボタン共有で、PCで言えばSHIFT+αみたいな使用感になるんじゃない?
生地の厚さによって使い分けたい気がするので、粗さは結構いじると思うんだけどそれこそメーカーの思う壺な感じもする。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 15:15:37.89
あとJUKIって悪徳商法に絡んでたんだね。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 15:35:52.20
ジャノメシンガーJUKI全部犯罪者じゃん。ブラザーはどうなの?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 15:39:19.67
ブラザーのLS-700でいい?性能落ちるけど

469:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 15:59:02.47
押さえ圧調整が無いのが致命的だ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 16:09:05.26
俺はミシンを諦めた。まじめに商売してるブラザーのリビエラ/ソレイユを買ってやれない俺が悪い。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 16:50:47.72
なに?このあからさまなネガキャン

472:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 17:23:05.10
ブラザー、ジャノメはミシンの名前が違っても、型式番号を見ると同じか同系列か判るよ。
型式番号が、ブラザーは、商品説明のページ他多数で、ジャノメは、取り説の裏表紙かファイル名で判るよ。
説明書は、メーカーのページに掲載されているので、それぞれ比較すると判るよ。
付属品は、説明書に載っている標準品に、メーカーや販売店独自の品物が加わるよ。

どのミシンが良いかは、人それぞれ違うので、用途と、予算で決めるしかない。
物理的に言えるのは、机上に布を置いて、右手で上から自然に押さえて、自由に前後左右に滑らせた時の、
親指と小指の外側の距離に3cm(針棒から針止めネジを逃げた寸法)を足した寸法が
あなたにとって、最小限必要な、ミシンの懐寸法。
フリーモーションを行うなら、さらに一縫製単位分の幅の加算が必要。

購入方法は、居住地、縫製環境で変わるし、ミシン以外の付加価値でも違う。
故障対応のみで宅配でやりとりから、出張修理、代替え機貸し出しで修理配達まで、色々。
操作説明の対応も、メールから店頭説明、出張説明、講習会と色々。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 17:56:31.10
ネット販売と実店舗販売で型番変えなきゃいけないおとなの事情も少しは理解しろよ情弱  ってはなし

474:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 20:16:54.90
何で「型番変える」のだ?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 01:23:43.12
>>465
JP710(510)のステッチの長さと幅の調整は、
左の「表示切替」ボタンで、種類・幅・長さのどれを変えるかを選んで
+-のボタンでそれぞれを調整するよ。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 19:00:43.00
ブラザーさんがんばって

477:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 19:03:22.86
トヨタミシンさんのことも忘れないでください

478:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 20:11:47.31
奴隷が作ったミシンだろ?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 20:31:16.31
スレ一覧にスレが四つしかない(@_@)

480:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 21:44:37.51
やっぱりおかしいよね?
他の板は大丈夫ぽいのに。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 22:31:16.06
>>479
>>480
たまにあることだよ
スレチ
時間たてば直るから安心しる

482:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 16:17:03.08
エクシードのヘビーユーザーキットの中に入ってる
細いワイヤーって何に使うんですか?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 18:00:06.08
>>475
ステッチの長さと幅ってそんな調整しないの?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 18:09:04.09
>>475
失礼、デフォは「模様」で固定されてて、表示切り替えると電源切っても「長さ」に固定される、なんてことは無いよね

485:475
13/09/24 23:02:37.23
>>483,484
電源を入れた時は01で「模様」になってる。
模様を選んだら(模様ごとの基本(?)の長さと幅になるので)、
大抵幅や長さを変えるけど、"私は"面倒じゃないです。

電源を切るとまた01「模様」になるよ
電源を切る≒リセットする感覚でいます。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 00:25:41.43
一部のミシンには、電源切っても状態を覚えていて、電源を入れたとき、そのまま再開出来きたり、
各ステッチの長さや幅の標準値を変更して、ステッチ毎に個別に記憶する事も出来る機種も有る。
電源を切ったり、ステッチ切替する度に、長さや幅をいちいち設定し直しする手間を省いたり、設定忘れを防止する事が出来る。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 13:47:56.55
>>485
ありがとうございます。メーカーについては上で書いたように潔癖になってもしょうがないですし、
機能については、定番機種になるくらいですから仰るとおり、さほど問題ないということだと思います。
ありがとうございmasiatta

488:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 00:01:12.78 yMYBl3Uh
国領にジューキってあるやろ?

あそこの社員ダッセェよなwww

さっき柴崎駅に終電遅れそうかなんかの、ダサいジューキ社員が2人走ってて

転けそうになってんのwww 持てなさそう、仕事できなそう、弱そうw

それがジューキ社員w携帯忙しかったが、思わず「だっさw」って言っちまったよwww

いじめちまうぞ、ダサ某www ここの社員、詐欺して売ってるような所だもんなw

489:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 09:30:09.73
ノンボラ…ゴクリ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 14:30:04.74
(正直ステッチ長は独立ボタンがあったほうがいい気がする)

491:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 17:57:32.83
キルスペの押さえ圧調整ダイヤルがかたいんですけど
こんなもんですか?数字を大きくする方向は片手じゃ動きません。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 22:14:35.94
片手でクルクル動くけど。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 22:37:37.30
>>491
キルスペ触ったことないけど、本当にそんなに固いなら、初期不良かも?
TVのリモコンボタンがすごく固くて先日交換してもらったところ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 23:57:16.37
そろそろ寒くなってきたので、フェイクファーのマフラーを作ろうと思っています。
いままでは手縫いでチクチクやってたのですが、さすがにしんどくなってきたので、
ミシンで省力化できればと思い、購入を検討中です。
以下の条件だと、オススメの機種とかありますか。スレ違いだったら、誘導願います。

・直線だけ縫えれば良い。刺繍だとか、なんとかの機能は必要ない。
・フェイクファー2枚+4段スムース生地2枚を縫い合わせられるモノ。
・ミシン経験は20年くらい前に小学校で習った程度。

以上、よろしくお願いいたします。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 02:23:15.28
>>494
購入相談なので通販・買い物板が適切です。
■□■新ミシンの迷信・・・26話目■□■
スレリンク(shop板)

フェイクファーなら、駆動式上送り装置(駆動式上送り押さえ)が付いた、キルト対応機が良いです。
上送り押さえ、テフロン押さえ、リング押さえ等の上から、ただ押さえるだけの押さえと違い
押さえにも駆動装置が付いた送り機構が有り強制的に上下で挟んで送ります。

国内メーカーでは、ブラザーとジャノメから販売されています。
ブラザーは刺繍機なので除外してジャノメでは
エレナ エクセレンス 760
エレナ エクセレンス 740
ホライズン メモリークラフト 7700
CK1200
が有ります。
駆動式上送り押さえの種類は
760が、9種類位(現在種類が増えている)
他機種が、4種類有ります。
予算が許せば、760が良いと思います。
詳細は、ジャノメのページに説明と説明書が有ります。
取扱い店は、限られていますので、ジャノメの相談室で聞いて下さい。
販売店には、ぼったくられ無い様に、複数店で見積を取り
実際にフェイクファーを持って行き試し縫いを行って下さい。

キルスペに付いたらジャノメは真っ青になるだろうね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch