ロックミシン専用スレ 9台目at CRAFT
ロックミシン専用スレ 9台目 - 暇つぶし2ch250:246
12/07/25 16:23:29.50
>>247
人柱のご友人さんは使い心地とかなんて言ってますか?
カーブとか縫いやすいのかな?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 16:30:45.75
BL69WJとBL77WJで悩んでます。
予算は10万円程度。
ロックミシン初心者です。
無理にいい機種を買わなくても
いいのかなと悩んだり、
せっかく買うなら一番いい物を!と
日々逡巡しています。




252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 17:44:55.65
10万出せるならいいものを。絶対に使いやすいから。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 21:49:15.01
初心者こそ楽に簡単に使えるものがいいよ。そうすればどんどん縫って、どんどん上達して
そしたらまた縫って、と元が取れる。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 22:54:40.64
複合機とか、ウェーブとか、邪道。
いい物を誤解している。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 07:25:20.98
同意。ロックのみのいいものがいいよ。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 07:41:09.09
345買って全然使いこなせない私が通りますよ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 08:38:29.47
4本糸取の一番安いやつ
素人初心者がバリバリ使えて、仕上がりが目に見えてランクアップするよ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 10:28:41.19
10万でいいものと言われてもな…。好きなの買えばって感じ。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 10:42:22.99
意見がないなら黙ってればって感じ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 11:31:39.72
何を持って>>251は「いい機種」というのか、一体何を作りたいのか
レベルも251の言う情報が皆無なのに、教えるほうが難しいわ。
>>251は購入スレにて、丁寧に希望や縫いたい内容情報を書いて欲しい。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 14:13:17.30
>>250
特に縫いにくくはないみたい。

私も一度触らせてもらったけど、糸とりと比べて縫いにくいと言うことはなかった。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 15:40:25.86
>>248
カバーステッチミシンはバインダー始末といって
既製品のTシャツの衿ぐりが四つ折とか三つ折ではさんであるやつ
あれが、ラッパという別売りの器具を使うことによって
一発で(布をテープ状に切って用意するだけ、アイロンも要らない)
縫えちゃうんだけど、これはふらっとろっくの方が得意
カバーステッチ用の押さえの作りの良さ、ラッパを取り付けるネジ穴完備
と、トルネィオより二歩も三歩も長じている

ただしこのラッパは高いし(八千円くらい)
巾は一種類なので、色々な巾の衿ぐりやりたかったら
何個も買い揃えなくちゃいけない

でもバインダー衿ぐりでカバーステッチで裾始末すれば
完璧に既製品とおなじ作りのが出来る
ロックミシンだけで作っていたTシャツが手芸に見える
将来ネットショップでも…とまで思ってる人ならば買い

でも一番凡用性の高い5ミリ巾のカバーステッチは
トルネィオ2にしか出来ない

さあどうするって話

263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 14:32:02.30
トルネィオ
バインダー本体は、工業用が使えます。取り付けペースは専用品が必要。
購入時は、1セットのみ取り付けベース、押さえ付きで購入の必要があります。
CK等の家庭用を持っていれば、他の1セットをキルト機用取り付けベース、押さえ付きも購入すれば
両方のミシンでバインダーの共用使用が出来ます。

ジャノメ純正だと下記の寸法品が有ります。
5/16 inch 8mm
7/16 inch 11mm
1/2 inch 15mm
上下の折りしろを、ネジでそれぞれ4-5mm位調整出来ます。3種類揃えますと8-15mmの幅でバインド出来ます。

総合カタログ
URLリンク(www.janome.co.jp)
46頁

キルト用バインダー カバステと本体は、同じ
URLリンク(www.janome.co.jp)

但し幅調整が出来ますので、価格はそれなりにします。


264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 18:14:27.53
英語のカタログだ…
日本版ないの?


265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 21:24:01.38
>>263 です。

>>264
ジャノメ日本に、日本語カタログは有ると思うけど見つからないです。
一度自力で訳してみて下さい。
概略
テープバインダーは、広げた生地を裁断したまま端を綺麗に包み込み仕上げに、使用します。
襟や袖や簡単なパイントを綺麗に仕上げる事が出来ます。
使い方の概要が記載。
キルトバインダー本体はカバープロ(トルネオ)と同じです。
ネジの調節により上下それぞれの幅が変えられます。

日本語カタログの場所が判る方よろしく

上のリンクは、トップページ下部のグローバルサイトから行けます。


266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 14:07:14.75
>>261
ありがとうございます。
縫いにくい事もないならアーチザン買ってみようかな。
>>256
使いこなせないってのはカバステに切替が面倒だからですか?


267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 15:22:52.17
>>266
そう
糸かけがいつまで経っても覚えられず、カバステ全然使ってない

268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 23:29:38.17
>>266
人柱アーチザン、本体と取説と早見表それぞれで本体の部分名称が違うのがわかりにくかった。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 10:59:21.29
>>267
糸かけ覚えるの大変なんですね。
たまにしかカバステ使うつもりないから自分も覚えられなそうだな。
>>268
それぞれ名称違うんですか…なんだそれ。
さすが人柱複合機。ますます買うか悩む。

お二方ありがとうございました。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 22:21:04.47
10年前のBL56餅。
昨日、エアスルーで糸かけを久しぶりにやろうとしたら
糸を通すパイプのレバーが動かない。
何かにひっかかったような感じ。

30分以上あーでもないこーでもないして
なぜか急に動いた。
しばらく結んで糸替えで使ってなかったせいかな。
機械はまめに動かさないといかんね。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 10:22:11.82
>>270
ポンプのゴムがご臨終なのです。ホント。
まめに動かすor動かさない関係ない箇所なので、アキラメロン。
(パーツ交換するより正直現行の次世代機を買った方がいいべ)

272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 11:24:48.05
イホは高いのに使い捨てなんだ。
洋裁はお金持ちの道楽になったんだねえ…。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 11:43:29.29
>>272
そうだよ?ポンプだけじゃなく、10年前のプラスチックの塗装も違うし
針と刃の距離も違うし、新しい方が快適さ。鉄のベビーロックなら持たせるほうがいいけど
10年前の開発途上のイホは液晶付き機以外、あまり残す価値は無いかと思う。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 12:40:53.08
いや、ニット縫わないんで22年前に3万で買った2本糸がまだ現役…w
昔は服が高かったからso-enとか見て服作るようになったんだ。
今は作るより安くておしゃれな服がいくらでもあるのに
20万近いロックミシンを買ってさらに使い捨てなんてお大尽だなあとw

275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 13:57:55.76
イホにしろ糸取にしろ10万ちょいでしょうに、高くても。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 14:24:54.23
へえそうなんだ。実店舗ではそんな安いところないな。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 14:54:26.80
ジューキのBL550FEXとBL660FEX
ド素人が買うなら、どっちがお薦めですか?
どう違うのかもよくわかってません・・・

278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 15:31:41.15
>>277
自分なら特定手芸店向け型番は避けるわ。

>>276
むしろ実店舗で20万近いのはボッタクリでそ。それぞれ考え方があるかもしれませんが。
実店舗だけど10万ちょいで買ったよ。何台も買ってるからだとは思うが。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 16:36:46.22
普通の人はミシンを何台も買わないから参考にならない。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 18:21:18.19
>>279
誰も参考に書いてないですがね。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 18:42:34.91
あっそ
あたくしはお得意様だから特別価格で買えるんざますって書きたかっただけかw

282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 19:14:10.37
めんどくせー奴だな

283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 21:27:09.30
>>281
うぜーーー

284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 22:38:29.33
お得意様じゃないけど20万もしなかったような
13万くらいだったかなぁ?>イホ 10年前

285:270
12/08/04 09:02:08.84
>>271
そうなのか…
なんだか、発売当時は「エアスルーすごいお!!」
な宣伝だったし(実際便利だけど)、
まさかゴムが劣化するとはしらなんだ。

ついでにメスも使い方が下手なせいか
生地と糸の間が上手く縫えないんだ。

とりあえずミシン屋にメンテ出す。
買い換える予算は全くないw

286:285
12/08/04 09:08:38.70
× 生地と糸の間が
○ 生地と糸に隙間があいて

287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 11:22:55.17
>>285
>メス略

それもね…機械の性能的な問題なんですよ。あの当時のイホや糸取。
現行機(ジェットタイプ)はそこを改良してるので、比較的前よりは壊れなくなったらしいけど
これも実際は経過年経ってみないとなんとも言えません。
ミシンは縫製機械だし、他の家電も車もそうだけど、経過年で劣化する箇所はあるから
まめに自己メンテ、気になる箇所はプロに見て貰うのがいいと思う。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 17:42:16.72
ポンプだめなら、付属品のスレッダーで糸を通せば問題ない。
紛失したら300円くらいで買えたと思う。

イホ4本糸は、ネットで6万台で買える。
糸取4本糸は、ネットで7万台で買える。
故障はほとんどないが、念のため外箱は保管するべし。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 21:07:45.15
MO-114Dを購入したのですが、布台がおかしい気がします。
手を置いてちょっと力を入れると五ミリくらいすぐ動いてしまいます。
もともと開く事ができるのですが、
そんなに力いれてないのに動いてしまうものなのでしょうか。
縫っている途中にガタガタ動きそうで怖いです。
同じものをお持ちの方はどうでしょうか?
初期不良でしょうか。



290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 23:27:23.72
>>289
台が開くようにわざと左方向に力を掛けても
動くのはせいぜい1~2ミリですね。
蝶番のねじは緩んでませんか?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 11:03:40.42
長年2本糸のベビーロックを使っていましたが、買い替え時期が来た様で
ニットが縫えるアーチザンかMO-114Dどちらか迷っています
5万以内の予算でおすすめとかありますか?


292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 23:56:26.31 oih0SPK/
ロックミシン初心者ですが、店頭で使わせてもらって
あまりの使い心地の良さに購入を検討してます。
買おうと思ってるのは糸取物語の3本糸のものです。
初心者なので、使い方が分からなくなったりすることも
度々あるだろうと、店頭での購入を予定してましたが
ネットの方がかなり格安なため心が揺らいでます。
ぶっちゃけ、ネットで買うときはアフターはあまり期待
しないほうがいいんですか?
アドバイスお願いします。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 00:19:29.50
>>290
ありがとうございます。
やっぱりおかしいですよね。
買った店に問い合わせてみます。
ネットで買ったから少し面倒ですが。
後ろの蝶番は上下に少し動きますが、関係あるのかな…


294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 00:32:47.55 cjj6S9tL
ほかのスレでロックミシンへの言及があったのでこちらで質問します。
四つ折りのバインダー処理を考えています。厚手の生地を使ったバッグ
で、コーナーの部分とかでかなりやりにくくなります。
その際、先にロックミシンをかけると良いと勧められました。
ふつうそんなことはしないという意見もありましたが。
プロの方は、バインダー処理の前にロックミシンをかけるのですか?
それとは別に、生地の合計の厚さが5~7ミリにもなる場合、それでも
使えるロックミシンとかはあるのでしょうか?



295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 10:42:34.70
縫い代を落ち着かせたいだけならジグザグミシンでもいいのでは?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 10:47:33.27
>>292
糸取ならそんなに使い方でとまどうこともなさそうな。
うちの近所はミシン専門店がなくてチェーンの手芸店しかないから
ネットで取り扱いが豊富な店の方が頼りになる気がしてるw

297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 10:55:53.88
>>292
3本なら、差動なければネットで4万台。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 10:56:19.09
>>294
見えないところに落としミシンして、厚みを調節すればいいのに。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 10:57:38.96
>>292
どうせなら4本買った方がいいお。3本にする理由はあるんだろうけど
4本買っても後悔は少ないけど、3本買った後にロックの楽しさに取り憑かれたとき
4本を買わなかったことに後悔があると思う。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 11:16:01.66
4本針買った人が3本針にすればよかったというのは聞いたことないよね。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 11:18:58.26
後悔は別にしてないけどニットを全く縫ってないから
今のところ3本でも別に困らなかったなとは思ってるw

302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 11:31:52.92 GpGrK6uN
>>295
ご回答ありがとうございます。しかし厚味が半端ないので、
それが縫えるジグザクミシンがあるかどうか……。また、端が
揃ってない場合は、それも揃える必要があります。今はハサミを
使って手で切りそろえています。
>>298
アドバイスありがとうございます。
しかし、この場合の「落としミシン」って具体的にどうするのでしょうか?
検索したらある程度分かりましたが、厚味調整にどう関係するのかが
分かりません。なお、バインダー処理は専用のラッパで行いますので、
表と裏とで別の位地を縫うことは出来ません。


303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 13:58:44.18
>>302
そういうのはココで聞くよりも、まず自分で色々試してみようぜ。
ここであれこれ文句ばかりいうよりも、まずやってみる。
縫製方法の正解に絶対は無いと思ってやってみれば?結果として自分に合う方法をやればいいだけじゃないか。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 14:36:56.68 mRCODxYm
>>292
糸取なら特に困ることはないだろうけど、あれって思った時に、持ち込んで
その場で聞けるのはやっぱりいいかな。だいたい買う時に手取り足取り縫い方も
教えてもらえるよ。
ネットは安いけど、たとえば疑問のやり取りもメールで、らちが明かない時も
あるだろうし、見てもらうにしても梱包して送ってと、何日もかかる。
値段をとるか、保険をとるか。周りに教えてくれる人がいればいいだろうし。


305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 14:56:28.63
例えば・・・
エアスルーのパイプが詰まって、店舗へ持っていったら1万円。
ネット店に聞いたら、メール1本で解決。
なんて事もあるから。
そういう括り方は危険。思い込みの世界

306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 15:01:17.44
ミシンの専門店が近くにあるならね。
パートのおばさんしかいないチェーンの手芸店だと
修理に持ち込んでもそのままメーカー送りだから何日もかかるのは同じなのに
何万円もネットより高いからネットショップの方がまし。

ネットショップはメールのやりとりで完結できればいいけど、
ミシンの前で電話してくださいってことがある。
その対応時間が平日の9時~5時とかだったりすると、
その時間帯自宅に居られない人には厳しい。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 18:22:20.65
事前にメールで日時を打ち合わせれば、夜中でも電話対応してくれるネット店もあるよ。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 23:04:31.69
>>303
おいおい、お前みたいなのがいるとこのスレのみんなが
そんなだと思われるじゃないか。
302がさんざん自分で試して出来ないから聞いてるという
可能性は考えてないわけ?



309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 23:40:39.17
カーブの部分って、底の角のところかな。
普通の直線縫いでも細かい部分は目打ちで押さえたりしてる。



310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 00:23:37.57
>>308
そういうのはスルーするもんだ。
荒らしにエサは厳禁。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 10:06:56.41
>>308>>310
いや302はどうみても、自分から試そうという気がないように見える。
さんざん試すなら、なぜここで聞くんだい?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 11:43:29.72
ロックミシンや落としミシンのアドバイスがわかってない様に見える。
地縫いしてるとおもうけど、押さえが回らない厚みがあるから
ジグザグは無理って、ジグザグミシンが厚地用ではないからなのか
当人にしかわからないことだらけだろ。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 12:09:51.49
ハタから見てると、302の書いてることは危険。
厚味が半端無いと書いてるようだが、その半端無い厚さをロックでかがったら
ロックミシン壊すぞ。あくまでも家庭用だから。302のロックが壊れるのは構わないが
302以外の人のロックを危険にさらすわけで、止めないと危ないから注意したまで。
読めば分かるだろ。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 13:59:03.29
かばんスレにも書いてあったけどこの人はプロの技術を知りたいみたいだから
2ちゃんで聞いてプロの人が、それはね・・・なんて答えてくれるのは稀なんじゃないかな。
つてを使うか作るかしてプロに直接聞くしか求める答えは得られないと思う。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 15:39:14.80 2w1SMKcR
292です。回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってすみません。

>>296
糸取なら簡単だから自分の力でも大丈夫そうですよね?
じゃあやっぱりネットがいいかな・・・

>>297
それは糸取のやつですか?

>>299
3本にする理由は特にないですけど、超初心者なので
縁かがりができればそれでいいかなぁと思ってました。
でも安い買い物じゃないからどうせ買うなら4本にしようかと
色々調べてるうちに思えてきました。
ありがとうございます!ちなみにBL-69WJで検討してます。

>>304
まさしく悩んでるのはその点です。周りにミシン使える人
いないので、最初に手取足とり教えてもらいたいんですが
糸取なら大丈夫かな・・・


ちなみに今ネットショップで価格を聞いてますが
一番お得なのは○シンランドさんかなぁと思ってますが
他にお勧めありますか?オークションはもっとやすいところも
あるけど保証がちょっと心配です。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 18:45:52.33
「糸取・差動なし・3本糸」・・・4万円台。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 10:13:05.15
私はオークションで買ったよ。
ショップが宣伝のために出していると思われるオークションで、
保証はショップの販売サイトと同じだった。
ショップの販売サイトより少し安かったのと、その会社が県内で近かったから。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 19:38:50.83
ムキのロックミシンの教科書ってのが、レディブック社からでてるんだね。
気になるんだけど近くの店舗ではお見かけしないー。
どなたか内容レポしてくれたら嬉しいす。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 21:38:27.68
303が失地回復に必死だな


320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 22:24:28.52
>>318
セブンショッピングかアマゾンという便利な手段があってだな・・・

321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 22:33:24.01
>>320
ネットで買えるのは知ってるのだけれど、内容がどんなか知っときたいなと思ってさ。
せめて尼の中身を見る仕様になってたらな~


322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 09:50:24.26
ロックミシンの本は立ち読みしてきたけど、ロックミシンの歯について説明がついてたよ。あと縫い目についても。写真とカラーだったから、買おうか悩んだけど買わなくて後悔した。
これからまた買いに行ってくる。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 10:14:08.65
>>318
欲しい人には欲しいかもしれないが、他のムキ著作物を持ってる人には
改めて買う必要はないと思うが。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 12:26:30.83
イホ昨日ポチってさっき届いた。
これからガンガン縫うぞ!

あとスレ違いですが、みなさんアイロンは何使われてますか?
コード付かコードレス、重量のあるものか軽いものかで悩んでます。
アイロンスレは過疎ってるので、よく使ってるみなさんにお聞きしたいです。


325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 12:56:43.06
>>324
無難なのはティファールかな。ただ汚れの付着や蒸気穴を時々自己メンテしないと駄目ですが
シワがよくのびる点がいい。逆に芝のカルルとかは全然駄目だろう。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 12:57:02.97
>>324
洋裁質問スレ【総合】 part18
スレリンク(craft板)

327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 22:12:21.97
>>325
ティファールが無難ですか。
口コミみると良さげだったので気になってました。
東芝も気になってたのですが止めてほうがよさそうですね。
>>326
こんなスレあったのですね。
あとで行ってみます。

ありがとうございました。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 23:08:17.38
>>325
おーいカルルってパナじゃね?

東芝のコード付きアイロン(日本製・10年もの、\4200)使ってる。
ネジで鉄板の部分が外せて、スチーム穴の掃除ができる…
のが気に入って買ったのに掃除してないw

最近落として壊れ気味だったので二代目も同じの買った。
もっと安いアイロンはたくさんあるけど、
ある時に買っておかないと製造しなくなりそうな気がして。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 23:41:18.12
コードレスは作業途中に冷めてくるので、
時間が掛かるものには向かないそうです。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 10:32:44.31
>>328
ああ、昔のナショナルでしたわ。すみません。
コードレスは止めた方がいいよね、どのメーカーも。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 12:51:38.01 ELCjPO5p
ティファールは確かにいいとは思うけど、やっぱり日本メーカーはかゆいところに
手が届く感じがするなあ。よく滑るけど、やっぱり重いし。
あとコードレスも地直しの後に使うには冷めやすいけど、普段ミシンしながら
使う分にはコードがないのは使いやすい。
どれも一長一短だと思う。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 13:02:25.90
>>331
筋力つけるに限る。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 13:35:02.44
以前にロックミシン講習会行った時に使った
ベビーロックのハイパワースチームアイロンはすごかった。
でも台座がごっついから家庭でシャツにアイロン、とかいうのには
向かない感じ。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 15:29:49.93
>>329
複数並べて置いて、順番に使えば良い。


335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 16:24:48.93
発熱家電に延長コードっていかがなものかと言われそうだけど
家を建てる際に壁の高いところに作ってもらったコンセントに線をつないで使ってる。
以前は天井によーとー(?形の金具)ねじ込んで、それにコードを引っ掛けてやっていた。
ことのきっかけは、テレビで見たクリーニング店でのアイロンがけの様子を見て。


336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 23:10:13.00
なるほど。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 23:08:20.85
ついに糸取の4本糸のやつ買っちゃった
ネットで買ったけど無事に使いこなせるだろうか。。。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/13 09:45:00.40
MO-114とか、MO-345つかってる皆様

・ブラインドステッチ押え と、
・ユニバーサル ブラインドステッチ押え

どっち買うか、比較された方いませんか?
ユニバの方が、針取り外さなくって済むかな なんて
づぼらなこと考えてます。どう思います?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/13 17:51:47.12
旧は裾まつりだけだったけどユニバーサルは裾まつり、飾り縫い、ピンタックが出来るんだね。
ピンタックの出来はそれなりにそれっぽく出来るって感じなのかな。
針はユニバーサルのでもはずさないといけないと思うけど、自分は見つけることが出来なかったけど
外さずに出来るって説明があるなら、裾まつりの縫い目がもっと分かりやすい写真を見てから
ユニバーサルへの買い替えを前向きに検討する。

340:338
12/08/13 19:10:40.18
>>339
レスありがと♪ 写真の飾り縫い?っぽい縫い目を見て、
もしかしたら2本そのままでいける仕様なのかも?って思っちゃっただけです。
そっか やっぱり1本外さないとだめか~
もともとブラインドステッチ押さえを持ってる人が買いなおす程ではないかもですが、
これから買うなら、ユニバかな?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/13 19:54:35.66
づぼらってなに?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 11:21:48.71
ホラ大阪の通天閣の近所でふぐ料理出してる・・・

343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 21:34:02.46
>>302にレス

バインダーのラッパ使っている人はまだまだ少ない
布の厚みを減らしたい時は、ロックミシンより直線ミシンで
布端(バインダー布に隠れる巾)に一本かけておくとかなり厚みが抑えられる

Tシャツの衿ぐりにバインダーする時は、どうしても衿ぐりが伸び加減に
なってしまうので、ロックミシンで縮め作動をあらかじめかけてから
バインダーすると、納まりのいい衿ぐりが出来るよ



344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 22:40:44.98
2本糸1本針でニットぬえますか?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 23:24:30.39
縁かがりしかできないよ!

346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 23:01:49.20
MO114D使ってるんですが、右針糸がはずれます。
ニットでも、ダブルガーゼでもです。
糸調子は全部4のままで、針は14番を使ってます。
掃除もしたし、針の向きとか針が折れてないかとか、糸掛けは何度も確認しました。
あと原因としては何が考えられますか?
もうほんと、疲れました…。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 02:12:20.76
>>346
私もMO114Dを使ってて、左針糸が外れまくって困ってました。
左と右で、針の高さが違うのがデフォらしく、
左のほうが若干上がった状態でついているのが正しいということで
針をきっちり奥までいれて固定したら、糸が外れなくなりました。
右がそれにあてはまるかはわかりませんが、一度、針の高さを確認なさってみてはいかがでしょうか。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 10:59:47.93
>>347
レスありがとうございます!
針の高さは見てなかったです。
今仕事中なので、帰ったら確認してみます。

349:346
12/09/19 17:06:55.04
縫えました!!!
嬉しくてたまりません(涙)
針はきちんと左の方が上だったんですが、同じ14番でも種類が違ったようで、
両方ともHA1というのにしました。
そしたら、糸が抜けることなくきちんと縫えました~!
針が…っていうので考えるきっかけになりました。ありがとうございました!


350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 09:14:47.01
>>349
347です。
私もなんで縫えないの??が最近のことだったので、すごいお気持ちわかったので。
間接的だけど、お役に立ててよかったです!

351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 07:20:18.34
(a
)

352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 20:50:39.35
ロックミシンを検討してます。
現在持っているのが、オク購入の古い蛇の目セシオで、
かがり縫いを使っているものの、洗うと切り口からピコピコ糸が出てくるので、
ちゃんとしたロックなら解消できるのではと思ってます。
4本糸で、巻きぬいでフリルとか、ニット縫いもやってみたいです。

予算ない&中古に抵抗ない&同じ値段なら高機能かも、というところで、
定評があるらしきベビーロックを考えてますが、
MO-114D のような手頃な新品の方がいいところはありますか?

自分が懸念しているのは、ピンセットでの糸通しですが、
昔は誰でもやっていたのだから、使ううちに慣れるのかなーとか思ってます。
糸通し以外で大きく違う点はなんなのでしょうか。
>>4の針落ち距離は、数ミリ差っぽいんですが重要なんでしょうか?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 09:29:02.29
>>352
洋裁のレベルはどの程度でしょうか?ちょっとミシンがほしいと思って
ヤクで買って抵当に洋裁を見様見真似程度でやってる程度で、今後、洋裁の腕を上げようと思ってるのかの有無によっても変わりますが
ただ今作りたいから作ってる、見様見真似程度で腕を上げるつもりはないなら
ぶっちゃけなんでもいいと思う。針落ちなんて、そこまで気にして縫わないだろうから。

でも、今後、腕を上げて自分でパターンも引いて縫っていきたいと思うなら
高くてもベビーロック(イホや糸取)にしておくべきだと思う。ただしオクで中古買わずに現行新品で。
針落ちを気にするのは、たいていはカーブ。JUKIが悪いわけではないけど、改良を重ねてるベビーロックに歩があるのは事実で
針とメスの距離が近いほど楽に縫える。遠いからといって縫えないわけではないが、メスロック機能の有無を最低限確認して買うことですね。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 19:27:40.81
洋裁レベルは初心者に毛が生えかけた程度です。
既製品レベルをバリバリ!ではないので、低予算で考えてました。

強引に言えば、
(A) 新品で5万円だけどメーカーは2番手以降
(B) 10年前の一流品が2万円+オーバーホールに3万円
というレベルの比較を想像しています。
現在のSECIOが(B)タイプなもので。

カーブは得意でないので、距離が短いほうが良いんですね。
メスロックには気づかなかったので注目します。
縫い目の綺麗さ(整い方?)は一般人の目ではどれも遜色ないのでしょうか。

腕が向上した暁にはイホを選択するとして、
初代はいっそ3本糸も選択肢にいれるべきかとかぐるぐるしてます。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 19:44:32.44
安いロックでも、上メスを上げておけば、切らずに縫える。
カーブは、ハサミで裁断してから縫えば、メス位置関係ない。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 19:54:20.10
>>354
>>352さんかな。
3本糸じゃ、ニットソーイングはできないよ。結局4本糸を必要とするわけで。
ニット縫いしたいのに、それこそ無駄な買い物だよ。
ハンパな2台買うくらいなら、腰据えていい1台買う方がいいよ。

何か中古ミシンに過大な期待してるけど、理由があってその価格でオークション落ちしてるわけよ。
何のトラブルが起こるかわからないし、現に中古でゲットしたセシオを3万もかけてOHしてるでしょ。
それは傍目から見ると失敗の買い物だと思う。次は現行新品にしときなよ。また失敗するよ。

中古ミシンで価値が出るのは80年代以前のもののごくわずかな機種で、
それも程度次第ではゴミと同じだよ。
セシオはコンピューターミシンでしょ。液晶のこと考えたらそんなに長く先がないじゃん。
また買い換えが必要になってくるんだから、ロックは長く使えるのを買っといた方がいいよ。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 19:55:44.16
>>354
だいたいわかりました。ありがとう。
このスレには出ることないですが、ジャガー4本糸が実はオヌヌメ。
トヨタの安物よりは個人的にはオヌヌメですね。トヨタでもいいけど、まぁ4本糸の新品買っておけ。
耐久性では、実際はベビーロックも安物機も大差ないのは自分が実験して分かってることなので
そんなに高い物買わずに「あとでニットも楽しめるかな」ぐらいで買った方がいい。

あと、巻きロックもしたいとのことなので、ワンタッチで済む現行機の中から選ぶべきかな。
中古品で昔の物は、ワンタッチじゃないやつも存在するから。なのでおまいさんみたいなタイプは
新品を選んだ方がいいぞと言っておきます。


358:352
12/09/24 20:05:30.09
>>352 = >>354 です。
おかしな疑問なのに、皆さんお答えありがとう。

・中古をOHで使える=定価よりチョーお得、みたいなオバチャン思考
・後追いメーカーって大丈夫なのかな? 的ブランド信仰
がいまいち捨てきれずにいたのが原因ぽいですね。

巻きロックはやりたい事の上位なので、
メーカー神話に惑わされず、新品で欲しい機能がついたものを買うことにします。
ほんとにありがとう。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 21:39:21.34
セシオのOHが3万?液晶と基板交換でなければ高杉。
ニット縫いで、ロックの中古なら、838DF。

360:352
12/09/24 21:56:13.81
正確には3万しなかったと思います。(最大で3万という見積もりでした)
上下針の調子合わせとか、色々交換して2万くらいだったかも。
落札も確か2万もしなかったですね。
それでもどこかの新品廉価版くらいの値段で、模様やらかがりやらボタンホールやらできるので、
個人的にはお得だったと思ってます。
(使いこなせてない感は否めませんがw)
あとジャノメのサポートが親切だったのでちょっと信者になりました。

でも、ロックに関しては、新しい機種の方が便利機能が多いんですよね。
糸通しとか、メスを簡単に上げ下ろしできるとか。
ロックもサポートが親切だといいなあ。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 00:21:14.97
MO-114Dのフットコントローラー、反応鈍くないですか?
ゆっくり縫いはじめたくて浅く踏むと
ウィーンって音はなるけど進むまではいかない。
もう少し踏むとガガガって一気に進んでしまう。
足の使い方が悪いだけなのかな~。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 07:19:49.74
>>361
MO-114D使いだけどゆっくり踏めるよ。
慣れだと思う。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 16:45:31.67
>>361 
私のもそうだ。油さしてもさほど変わらない。
回り始めが重いのでプーリーを手で軽く回しながらスタートさせてる。
これはハズレを引いたか?調整して貰ったら直るかな。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 01:10:23.51
>>361です。
362さんのコメ見ておかしいな~と思いググって見たところ、
フットコントローラーを逆さまにして使ってる人のブログが出てきたので
これは!と思い試してみたらうまく行きました。
本にはかかとを床につけてつま先の方で踏むようにあったのでそうしてたのですが、
かかとで踏むようにした方が微調整しやすかったみたいです。
362さんも踏み方色々試してみてください。
お騒がせしました。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 08:36:27.03
>>357
>このスレには出ることないですが、ジャガー4本糸が実はオヌヌメ。
>トヨタの安物よりは個人的にはオヌヌメですね。
ここkwsk聞きたい
MO-114、MO-04とジャガーも気になってるんで(予算が…ということで)

366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 11:54:28.53
>>365
もうこの辺の価格帯は好みの問題だと思うけど、個人の感想で書く。
安物なのに開放式が採用されているので、掃除が楽。(使用後にスプレーで埃は飛ばしたほうがいいという考えから)
不要な人には不要だが、なぜか他機種と違って糸切りがついてるという。それぐらいか。
フリーアームを採用してる他のメーカーの機種もあるけど、ロックにフリーアームはほとんど意味なしなので
あえて開放式を採用したのは、ジャガーの昭和の心意気を感じる。
(今はOEMだったり玩具みたいなメーカーだが、昔は変なところで定評があった)

367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 12:04:50.11
>>366自己レス追記
日本のハスクバーナからは発売されていないが(ジューキの方針としてOEM要素が強いバッティングする機種は輸入しないみたい。高級志向で売る路線)
アメリカのハスクでは、ジャガーからのOEMで安価帯のロックミシンで発売されています。
本国(スウェーデン)ハスクが導入するのだからそう悪い機種ではないと思うというのが見解。

368:365
12/09/26 12:47:30.92
>>366-367
なるほど、開放式のメリット、本家ハスク情報参考になりました。
後はユーザー数の少なさがネックってところですかね~(対JUKI)

369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 13:20:36.65
>>368
アドバイスも貰いにくいですよね。実店舗でジャガーの家庭用ミシンは置いてあっても
ロックミシンは糸取やベビーロックの下位モデル等が多いし、店頭アドバイスもこのスレのアドバイスも無理だよね。
ただ、アドバイスを貰うほど使い方に困るか、縫うことに困るかというと、そこまで困るか?と個人的な感想だが思うよ。
困ったときって壊れてるか、自分の使用方法の間違いだから取説を見るなり、修理だなと気が付くでそ。

ただし、ジャガーのオプションは標準で何がついてるか予め確認しないと
あとから軽く「しまった」があると思う。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 14:15:22.21
ちょっとどなたか、よければ相談に乗って頂けませんか?

5年前に購入したイホの4本糸「BL57EX」。
先日親類が勝手に糸交換&糸調子をいじくって以来(私不在時に母が勝手に許可してしまった)
私が自分で糸調子を調整しても、どうしても布の端から糸が浮くようになってしまいました。
なんというか、布端から糸がループでぷわぷわはみ出している感じ。
購入時にお店が調整してくれた状態でずっと調子よかったのですが、
同じダイヤル数値にしても元の状態に戻りません。
上ルーパー糸を最強の「9」に設定してもまだちょっと浮く感じです。

これはもう修理に出した方が早いでしょうか?
もしどなたか、似た症状で解決策をご存知の方がいらっしゃったらご教授いただければ幸いです…
よろしくお願いします。

371:365
12/09/26 14:19:37.00
>>369
確かに家庭用もいつも自己解決…ただ350手前の流れはいいな~と。
オプションてなんだろ…縫い合わせ、かがり以外でやりたいのは
・伸び止めテープ付け(標準押さえで可能)
・まつり縫い(専用押さえ別売り)
なんですが、押さえ以外だと…見比べても分からないOTL

372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 15:02:52.15
>>371
糸取やイホ辺りでは、アタッチメントセット一式買っちゃう派か
標準のみでいいや派に分かれると思うけど、仮にジャガーを買うと考えて考察すると
371さん自身が書いてるけど「テープ付け」が標準押さえでも付けられるか確認が必要です。
イホや糸取は押えが2つに分かれてるけど標準で付いてるが、ジャガーはどうなのかを確認したほうがいい。
あとはセットじゃないので、必要があれば個々に買えばいいけど…型番変わると合わないとなるとジャガーの場合悲惨。

でもね、ドレスを縫う、パンツなどユニフォームを縫う等でなければ、
とりあえずオプション押えを見る限り必要性はないかなと。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 15:08:26.66
>>370
一番はベビーロックの看板を掲げてる店に駆け込むといい。
その場で調整できなくても、メーカー調整の場合は3150円ぐらいだったと思う。

その親類が何を縫っていたか確認してみ?たぶん固い素材か、分厚い素材を縫ってるはず。
イホや糸取って「えっそんな厚みでも狂うの?」と思うかもしれないが、狂うんです、結構簡単に。
結構無茶な厚みで縫う人がいるけど、そんなに厚みや固い素材には耐えられないから。

374:365
12/09/26 15:12:32.50
>>372
テープ付けは標準押さえでできるらしいのですよ
ソースはヴォーグ社いちばんよくわかる~の本ですが…
ただ、いざ買うとなったら念のためメーカーに聞いたほうがよさそうですね
色々書き込んだら自分の頭もちょっとすっきりしました、レスくれた方ありがとう。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 15:19:15.87
>>374
ほほぉ。便利にできてるんですね。
私もサブロック検討してたから考察してみたけど、私もすっきりしました。

376:370
12/09/26 15:38:51.77
>>373
情報ありがとうございます!
早速何を縫ったか聞いてみたら、舞台衣裳用の硬くて厚めのデニム12枚重ね(本人談)だったそうです。
最悪買い換えかと凹んでいたので、治る可能性を見つけられてすごく嬉しいです。
母にも勝手に触らせるなときつく言い聞かせると共に、自分も調整の腕を上げたいと思います。
重要な情報、ありがとうございました!

377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 15:55:08.07
>>376
やっぱりな…。治る可能性といっても、新品の頃の糸調子には戻らない覚悟はしてて下さいね。
なぜ知ってるかというと、自分もデニムを縫ってみたことがあるから分かる。
調節といっても、根本的にもうすでにタイミングが狂ってるから…メーカー初設定値にメーカー調節で戻してもらっても
一回癖になってると結構簡単にズレはじめるからね…。メーカー値でそのうち合わなくなって
完全にオーバーホールしつつ、タイミングの値を変えていく面倒な作業がいるんですよ。

あと、メス使ってる可能性もあるから、メス研磨かメス交換も覚悟しておいたほうがいいよ。
まじで知らないと固い素材を縫う人が自分も含めているんだけど、ロックに限らず固い素材はハスク(家庭用のほうね)やベル、職業用みたいに
縫っちゃだめですよ。刺繍でもそろわなくなってくるから、あくまでも家庭用の機械で無茶はさせたらダメです。

378:370
12/09/26 16:31:47.07
>>377
引き続きありがとうございます!
メスはばっちり使われてます。ゴミ箱に切りくずがたんまりあったのでw
糸通しが曲がっていたり、調子が悪いと気付いてすぐ取り替えた針も少し曲がっていたりと
かなり乱暴に扱われてしまったようで、明日朝一でお店にみてもらう予定です。
長く大切に使おうと決心して大枚はたいた愛機なので
覚悟してつき合っていく事にします。
本人には修理代を請求することで話しもつきました。
重ね重ね、ありがとうございました(本当に心強かった!)


379:370
12/09/26 16:35:39.62
何度も出てきてスミマセン こちらには関係のない事なのですが
>>378の修理代、半分だけ頂く事にしています。
知識のない母が、何も知らない親類に使わせてしまったのでこちらにも非が有ると考えています。
チラ裏ごめんなさい。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 17:30:45.44
修理代が折半でも話が付いたなら良かったじゃないですか。
お母様も相手の親戚の人も、以後反省して今後「いらぬことはしない」と分かったと思いますよ。

固いデニムは、やっぱり工業用のロックでかがらないと壊しやすい。
あと着物の帯とか調子に乗ると絶対狂わすので、気を付けましょう。みなさん。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 00:01:27.39
デニム12枚もよく縫えたね。針もだけど、押さえの下によく入ったね。
縫い代分込みだと思うけど、そっちのほうが驚いた。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 00:22:20.82
すご~く言いにくいけど、お皿(というのか、直線縫いのミシンのお皿みたいなところです)
に糸が通ってないってことないですか?一度押さえを上げて糸を通すと縫えるように
なりませんか。
以前にそこに糸が通ってなくて=糸が押さえられてなくて、同じようになったことが
あるので。
糸を交換したりしたときにうっかりそのままで縫ってしまったりするとそうなります。イホは
押さえを上げなくても使えるから。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 10:07:54.46
>>382
もうそういう問題のレベル超えてるよ。
デニム12枚は…。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 13:02:04.62
う~ん今北だが、改めて素人に機械をいじらせちゃ
いかんって見本の中の見本だな....。
なんとも気の毒というか・・・。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 17:34:06.93 yW8y+lfT
ロックミシン無事に修理を終えて
かえってくることを願うよ。



386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 17:37:24.03
>>364
アーチザン持ち、同じく縫い始めの微調整がきかなくて悩んでたんだけどかかとで踏むとうまくいきました。
非常に助かりました、ありがとう!

387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 21:14:57.87
アーチザンってホントにそうやって使うの?なんかすごいせかいだなぁ。
それって改善してもらうよう要請すればいいのに。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 12:50:39.46
ヴォーグのロックミシンの本の話題は
手芸本スレ?

正誤表に載ってるページがどうしてもおかしい気がする。
差動かけるのにレバーNではないような。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 09:21:39.46
カバステの事すいません
カバステ専用機欲しいんですが迷ってます

トルネ3、MCS900、ふらっとろっくBL72Sどれが良いでしょうか?
ネットだと前の2機種は6万程度、8.5万でふらっとろっくの様ですね。
一番知りたいのはどの機種が一番奇麗な縫い目で安定して縫えるか?ですが、コス服縫うので糸替えや調整は楽な方が良いのと、カーブ縫いばかりで直線縫いはあまりしないと思います。

バインダー他、アタッチメント類が豊富に使える機種が良いです。
MCS900の情報があまり無い様ですが、今の所トルネかなぁと考えてます。
アドバイスよろしくです~

390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 17:36:07.53
>>389
MCS900は襟ぐりをする時に細め幅になってるから、レディース縫いの人には良いらしい。
ただふらっとろっくのほうが無難ですね。今型は穴開けたから、種類によったらバインダーが買いやすい。
トルネイオも縫うものによっては、便利だと思うよ。フリーアームは要らないと個人的には思うけど
カバーロックなのに懐があるから、平らで先に叩いてしまいたい物で、裾じゃなく胸などの場合だと
トルネイオのように懐開けてるのは便利だと思う。
結局は、自分が求めることや好み、その時のお財布と相談ってことじゃないか。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 22:14:08.85
あと1万くらい安くなるよ。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 11:06:33.95
情報有り難うございます~
よく見たらMCS900はチェーンステッチ出来ないみたいなので除外です・・・

あと、ダイコーの四つ折り6mmのバインダを使いたいのでトルネに心が傾いてます・・・6万でも中々覚悟が居りますけど。
BL72Sでもダイコーのバインダは使える様ですが、調べた限り↓の?,397が最安でした。
もっと安いトコあるのですか?
URLリンク(www.tantan.co.jp)


393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 14:24:18.29
ルールを守ってほしい。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 15:57:49.37
>>392
呆け
>>1 をよく読め、おまえみたいな、人間もどきがネット販売価格を高値安定にする。
良心的な店がネットから離れていく。店舗名は書いたらいかん。


395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 16:00:57.91
トルは厚みや段差に弱いので、四つ折りバインダーの使用は勧めない。
肩の縫い合わせなどの重なり部分で裏が鳥の巣になる。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 18:00:48.17
四つ折りバインダーなら高速直線用か家庭用ミシンの方が縫い易い。


397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 09:48:59.25
ニット縫うなら、四つ折バインダーもチェーンステッチのほうがいいよ。


398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 19:20:15.48
電機屋は価格表示してるのに、ミシン屋は「お問い合わせ下さい」
というのも変な話だよな・・・。電機屋は特別なのかい、エライ人教えて?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 21:58:22.40
電気屋は価格で勝負、ミシン屋はアフターで勝負なんだろう多分。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 22:14:44.47
価格は電機屋の方が高いよ。BL72SやSE3800Dを長期掲載してる。
なんでだろう~?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 06:37:58.95
通販、電機、手芸の量販店は、ミシン販売店、メーカーより強い。
販売量と方式の違いから、あらかじめ生産計画が立て易い。(コストダウン)
販売、保証方式は、縫製機械では無く一般家庭用品扱い。
価格は、機種に依って様々。
仕様と付属品の違いが有るので同系列の他機種と比較する事が必要。

家庭用品と縫製機械のどちらの考えで扱うかの違いが有るだろう。
調整を修理扱いでメーカー送りにするのと、店頭、設置場所で技術者が行うのとの違い。


402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/07 20:01:37.59
ベビーロックのアーチザンA630とエクシムロックES4Dで購入を迷っています。
特にフリーアームは必要ないかもとは思うのですが、それ以外の点でどう違うのか、
また将来自分の腕がちょっと上がった時にもそれなりに使えるのか(現在は初心者)、
などについて、教えてください。


403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/08 08:08:02.51
アーチザン持ちだけどエクシムロックの押さえ圧力調節可と布くず受けは魅力的
幼稚園のグッズとかは縫えるけどニットの大人服を
上手に縫おうと思ったら上位機種の方が良いと思います
こどものパジャマくらいなら縫えます
値段としたら「こどものおもちゃ」レベルらしいので
腕が上がったら買い換えでも良いかと思ってアーチザン買いました

404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/08 13:42:48.78
うーん、倍の値段の機種なら縫い目が倍奇麗というわけじゃないんだよね。
幼稚園のグッズってけっこう厚みのある生地も使うけど
アーチザンでも仕上がりは変わらないし、大人の服も余裕で縫える。
大人子供のサイズの違いとミシンの能力はあまり関係ないし
値段の差は縫製の奇麗さや対応できる生地の種類じゃなくて
ほとんど「使いやすさ」の方でついてるから。

でも40歳越えたらエアスルーつきじゃないと厳しくなってきて
「使いやすさ」の価値が大きくなるよw

405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/08 15:47:44.80
>>403、404
回答ありがとうございます。
エアスルーはとっても魅力的ですが、近い将来カバステ専用機も欲しいので
予算がたりませぬ…orz

“エクシムロックのほうが上位機種”というのはよく目にするのですが、
なぜメーカー希望価格はアーチザンA630のほうがエクシムロックES4Dより高いのでしょう?
カタログ見る限り両者の「使いやすさ」の違いって、
フリーアーム、ワンタッチメス切替、押さえ圧力調節、布くず受け、の有無だけのように思うのですが。
私どこか見逃してる???
このあたりの疑問がもやもやして、どっちにするか決めきれないのです…。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/08 16:01:06.59
>>405
安全装置(セーフティ機構)があるか、ないか、その違いが価格差に出てると思う。
カブジューに問い合わせすれば教えてくれるよ。

自分が買うならエクシムロックですね。たぶん海外OEMで米ハスクでも販売していたはず。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/08 16:49:36.58
>>405
エクシムロックはカバステ用の針で入手しにくいって聞くけどそこはいいのかな?
縫いたい時に近所の手芸屋に針がないとかありそう。

当方アーチザン持ちだけど、不満はくず受けがないよりもウーリースピンテープを縫い込める抑えがないの一点につきるわ。
くず受けは適当な大きさの箱置いときゃ事足りるし、縫い目はこんなもんかなと思ってる。
抑え圧は自動じゃないけどねじで調節できるし。
メス切り替えが手元で出来るのは筒物縫いに便利です。あった方が良いです。
エアスルーは今はいいけど将来きついかもwしかし将来は子が大きくなって服を作り続けていない可能性が高いのでまぁいいやと割り切っているww

408:405
12/11/08 18:51:49.63
>>406、407
ありがとうございます、安全装置を見逃してましたね、
あと針についてはぜんぜん気づいてなかったです。
そうかー、値段の違いは安全装置なのですねー、納得。

“たぶん海外OEMで米ハスクでも販売していたはず。”についてなのですが、
この辺の情報はどこで手に入るのでしょうか?
実は私はオーストラリア在住で、今回日本のロックミシンを購入し、変圧器を通して使おうと思ってます。
(変圧器を通すことによるリスクは承知してます)
理由は、
1、こちらのベビーロックはエアースルー付の機種しか販売してない&値段が高過ぎ
2、ジャノメ&ブラザーのロックミシンは売っているが、送料を考えても日本で購入したほうが安い
3、Elnaというブランドのロックミシンがメジャーだが、情報が少ない
などなのですが、
エクシムロックES4D・アーチザンA630くらい信頼性のある&値段も同じくらいの機種が
オーストラリアで買えるなら、それに越したことはありません。

クレクレで申し訳ありませんが、もしこのあたりのことがわかるようでしたら教えてください。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/08 19:49:42.66
なんとなくこれが似てる気がした。
URLリンク(www.husqvarnaviking.com)

410:405
12/11/08 21:18:16.77
>>409
ありがとうございます。サイトをざっと見てきたのですが、
機種の立ち位置的な点で似てますね。
見落としがあるかもですが、メスロックがワンタッチかどうか分からなかったのと、
ウーリースピンテープを縫い込める抑えがないようでした。
ジャガーのEPOCHLOCKととても似ている気がしました。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/08 22:33:14.01
この価格帯なら、JUKIのMO-04Dが機械はイイヨ。
(エクシムロックも、アーチザンも、ベビーロックブランドではないからね。)

412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/08 22:54:29.43
>>410
そうだよ。同じ物。ジャガーもOEMで成り立ってるから。
ハスクの場合は、日本の場合はジューキがやってる為、ベビーロックがあるから
ハスキーロックなんぞは取り扱わないし、ジャガーなどの他社とかぶる品物は基本的に入れない。
ググってみたけど、一応オーストラリアにはハスキーロックは売ってるらしい。
(その下位モデルのJUKIっぽいロックも海外では売られている)
URLリンク(www.sewersdelight.com.au)
値段は日本のエクシムロックと大差ないと思う。

余談ですが、ハスキーロックならオプションがたぶん別にあると思うよ。
ミシンを買うと日本でハスクを購入するとオプションカタログが日本語版と英語版と両方入ってる。
家庭用ミシンなのにロックミシンのオプションまで記載されてる。
ウーリースピンテープが入る押さえがあったかどうかは覚えてないけど
ゴム押さえ(手前に口があれば)なら代用は出来そうな気がする。

せっかく海外で買うなら、日本メーカーであっても海外モデルを買って楽しもうよ。
日本国内と同じミシン買うなんて凄くつまらんですよ。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/08 23:21:26.59
>>410
412からの追記ですが、ベルニナを調べましたか?ベルニナからもロックは出ていて
ベルニナもそうなんだけど、ロックは日本メーカーからのOEMも採用してるから
いろいろ見比べて確認していってみたらどうだろう。
日本語の取説は付かないけども。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/09 00:48:36.56 5mXjZwCr
ベルニナのロック、両面飾り縫いが出来るんだよねー。
もうベビーロック持ってるから買えないけど、良いなあと思う。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/09 08:13:12.15
私なら家庭用ミシンと同じ針を使える機種という条件は外せないな。
多分オーストラリアは日本より針が入手しづらいんじゃないかな。

416:405
12/11/09 09:03:53.92
うわー、情報たくさんありがとうございます!!
ベルニナもあります、ついでに言うとTOYOTA、Brother・Singerもあります。
Juki&ベビーロック(つい最近展開が始まった)が一番存在感がないです。
ジャノメ・Elnaがどどーんって感じです。

なんか、再度原点に戻って考え直すべきなのか…と思えてきました。
オーストラリアで買う?日本で買って変圧器をかます?
ロックミシンとカバーロック?複合機?(予算は10万円くらい)
もういっそ縫工房の旧型だとエアスルー付複合機で予算ちょっと超えるけど夫にがんばって交渉する???
ハスクはベビーロックと比べてどうなんだろう???
日本で販売している機種だと、日本語の取扱説明書をネットで探せるから便利なんだけど、
英語でも問題無いっちゃ無いのだけど心理的にマンドクセとか・・・

いろいろ見てるとちょっと頭沸騰してきました・・・orz
どなたかが前に言ってた、“悩みすぎて吐きそう”の気分がちょっとわかりました
いただいた情報を元に頭を冷やして時間をかけて見比べてみます。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/09 14:16:21.40
>>415
EL×705はシュメッツという手もあるから。

>>416
電圧が気になりますね。やはりその国に合わせて出荷してるから
変圧器は正直あまりお勧めしません。
ちなみにハスクといっても中身はOEMだから、ハスクがどうというよりは
OEMの中身を気にされた方がいいと思います。

オーストラリアの話は聞いたことがないけど、アメリカでは糸取ウェーブが売れて
日本の出荷予定の物まで回されたという話を聞きました。
それとロックの場合は、家庭用ミシンと違って改良されたほうが安定が良くなってるので
あまり旧型を手を出すのはやめた方がいいと思う。特にカバーロックと複合機は。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/09 16:21:29.73
シュメッツだってどこにでも売ってるわけじゃないし高いからHAにまさるものなしだよ。
古いロックミシンから買い替えてHA針が使えるのがすごいメリットだと思ってる。
家庭用と共用だから安いショップでまとめ買いしておけるし。

せっかく昔は別規格だったのを一般家庭で使いやすいようにHA仕様にメーカーが改良したのに
カバステとか特別に必要な機能があるなら仕方ないけど
ただのロックミシンでHA以外の針の機種を買うのはもったいないと思う。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/09 16:53:54.92
ロックの針って直線用ミシンの針のようにそんなに頻繁に変えるものじゃないんだから
まとめ買いしておけばいいのでは?
私は素人で仕事で使っていませんし、年間150点とか縫ってたけど、ほとんど
変えていません。たぶん一度も。
本縫いなら気を使うけど裏だし。怒られちゃうかもね…

420:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/09 17:05:26.13
HAみたいに10本200円ぐらいで買えないしなあ。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/09 17:13:26.49
ストックが1種類で済むのと2種類とでは大きな違いが。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/09 20:42:44.07
針ぐらいでケチるなって。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/09 22:56:06.04
糸かけ間違ったり重なり合ったところを縫ったりでばきばき針が折れるのは私だけ?
そうでなくてもニット用布帛用薄手用普通用厚地用と針があるからそれを二倍用意するのはちょっと遠慮したいです。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 08:17:23.81
折れる時は連続で折れるんだよね。
ストックしてても5本すぐなくなる。
昔のBL針が連続で折れてなくなった時は
HAなら近所のスーパーにあるのに
BLだから遠くの手芸店まで買いに行ったらたまたま売り切れてて

425:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 09:59:01.23
>>423
貴方だけではないだろうけど、あんまり糸かけ間違わないし
折り重なったところをバキバキ折るような縫い方はしないと思うよ。
それやると、ロックミシンのタイミングをずらしてミシン本体の耐久年数を短くするだけだから。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 11:09:13.11
エアスルーの機種は糸かけ間違えることは殆どないと思うけど
入門機はけっこうあるよ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 11:15:05.32
>>423
そういう人はロックミシン自体を使わない方がいいと思う。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 11:38:05.74
さすがに大きなお世話すぎ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 13:16:19.50
そうか?
負担をかけるようなことしておきながら針折れるのは嫌とか、
糸掛け間違うってロックに負担かけてるだけじゃん。
もっと勉強してから出なおしてきた方がいいと思うが。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 13:35:13.84
針は消耗品
機能が同じでランニングコストが高い機種と安い機種があって
わざわざ高い機種選ぶ勧めることないでそ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 16:40:52.15
針ひとつのことで文句垂れてたら、ミシン何台も持てないよ。
カバーロックなんて買うなってことじゃん。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 18:07:59.28
ランニングコストも含めて金に糸目をつけないってんなら
ここで相談するまでもなくエアスルーつきのロック買ってるんじゃない。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 20:39:03.62
いやでも。針がそんなに頻繁に折れるなら使い方とか、一度見直してもいいと思うよ。
私は子供のころからやってるけど、今まで針を負ったことは2,3回しかない。
立派なおばちゃんですが。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 21:07:12.01
厚さ的にいけるかなと思ったら意外と生地の目が詰んでて硬さに負けたとか
まあいろいろあるよ。
そんなの勉強ってかトライ&エラー重ねていくしかないじゃん。
だから最初の一台は高くない機種を使い倒すって選択もあり。
そんな風にかなり酷使したけど20年ものの安物マミーロックも壊れてないよw
ロックミシンを所有することが目的じゃないしね。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/11 00:31:13.72
ボロクソに言われてる>>423ですw
主にベビー服縫ってるんだけど袖口とか狭過ぎて伸ばし縫いして折ってた。あと生地の厚みに負けることもしばしば。
縫い方改めたらほとんど折らなくなったから縫い方が重要なのはあるかな。
たまに大人服縫ったら楽勝すぎる。大人服ばかりなら折らない自信あるわw

436:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/11 01:50:06.84
私はぬいぐるみ服でおりまくりw

437:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/11 12:38:13.24
ああ~、伸ばし縫いしているときに布と一緒に針を引っ張っていて
針が針り穴を外れて折れているんだね。
伸ばし縫いって加減が難しいよね。
なんか良いコツないかしら。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/11 14:06:19.66
カーブのきついところはゆっくり一目ずつだねえ

439:405
12/11/11 14:20:19.46
405です。
たくさんの情報ありがとうございました。
いろいろな機種を見比べてきたのですが、こちらで相談したおかげで、
ミシンってブランド名とか会社名でなく、本当にOEMの中身しだいということがわかりました。
たとえば、JUKIはこちらでは主にBerninaとして扱っているようでした(以前はリッカーのOEMだったようですね)。
で、中身を見ていけばわざわざ日本で買って、電圧の心配をして…っていうよりも、
こちら(オーストラリア)で買えばいいと決断できました。

じゃあ、どの機種を買うかなんですが、日本ではたぶん販売されていないと思うのですが、
Pfaff社のCoverlock3.0(略.pfaff.com/au/20289.html)
に今一番気持ちが傾いています。(ハスクと同じシンガーグループです)
複合機ですが、ロックーカバステの切り替えはプレートや押さえを変える必要もなく、
糸かけも動画を見る限りそれほど複雑そうではない、堅実なドイツ的な機種で、長く使えるかな・・・と。
クリスマス商戦で何とか予算以内に収まりそうだし。
もしよろしければ、お時間と興味のある方に見ていただいて、助言などいただければうれしいのですが・・・。

440:405
12/11/11 14:22:58.47
あと、針についてのいろいろな意見についてもありがとうございました。
私も結構ミシン針を折ったり曲げたりしてしまう初心者なので、ランニングコストが安いほうがいいですが、
優先順位的にはほかの機能などと比べると若干低いです。
でも、まったく気づいていない点だったので、指摘してくださった方に感謝です。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/11 17:44:10.00
ルーパー糸がなくなった時
ルーパー糸だけ後からかけると下ルーパー糸が切れるから
全部の糸をいったん外して本体に書いてある順番通りにかけ直してたけど
針糸を針に通したまま押さえの上にどけてルーパー糸を下に入れたら別に外さなくてよかったw
説明書には順番通りかけろとしか書いてないからしばらく気づかなかったわ…。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 10:01:38.36
>>439
パーフとハスクは同じ会社なのよ、結果的には。
でもパーフモデルを買える環境が羨ましい。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 11:00:37.45
エアスルーの機種が比較的入手しやすい環境の方が恵まれてると思う。
日本のメーカーが世界一使いやすくて高品質な製品を作ってるのに
なんで外国のマークつけてブランド品でございってありがたがる必要があるんだろう。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 11:37:24.34
別にありがたがるわけでもないが、だからといって絶対良い品とも言い切らないけどね。
そもそも海外ミシンメーカーも蛇が開発してることもあるし。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 13:35:05.18
>>439
デザインが今風でかっこいいね。
MacBookとかの隣にあっても違和感ないw
使ってる人の情報は日本語ではあまり見つからないと思うけど。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 14:14:50.33
イオンの手芸店の中にあるニットソーイング教室のコーナー、
中に吊してある見本?生徒さんの作りかけ?の服が高齢者用婦人服みたいに見えるんだけど
たまたま生徒さんが高齢の方ばかりなのかな?
ニットソーイング教室がある割にニット生地の種類が少なくて高かったりして、
既製品の方が柄が色々選べて安いからカットソーは自分で作らなくていいかなと思ってしまう。
20~30代の人はニットソーイングで子供服以外にどんなものを作ってるんだろう。
4本糸ロックを買ったけど2本糸の時と同じように布帛の端かがりしかしてないよ。
針糸を引いてギャザー寄せられるのは重宝してるけど。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 14:29:13.27
>>446
二十台後半、大人服は主に部屋着を作ってる。
市販服から適当に型紙とったハーフパンツとか、ドルマンTとか。
イオン内のパンドラで着分300~980円のニットでお安く済ませてるわw

448:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 17:12:09.87
トーカイとか佐藤貴美江(?)のはおばちゃん向きだよ。
せっかくネット環境あるのに、ネットショップは見ないの?
ママ用の服もいろいろある。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 17:44:40.55
ママ用の服って言うと、なんだかほっこり系を想像してしまうw
ロックを買ったのは30代で、主にユニクロ風な部屋着を縫ってる。
(現在40代なのでお呼びでなかったらごめん)
ちょっとそこまでくらいのキレイ目なカットソーも、型紙と材料をすべて
ネットで調達して縫ってるよ。たまねぎ工房とかaviverが好きだな。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 17:51:40.13
>>449だけど補足。
なんでわざわざ作るのか?ユニクロで買えば?って話になるけど
同じくらいの値段ではるかに着心地がいい物が出来るから、です。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 17:58:55.95
立体裁断の型紙屋さんて材料買う前に型紙が既製品よりすでに高かったりするじゃない?
アウターとか普通に買うと高い綺麗目スーツとかなら作りがいがあるけど
普段着カットソーだと高くつくだけかなあと思って。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 18:01:40.23
着心地ね、なるほど。
細身の方だとユニクロは綺麗なシルエットがでないらしいですね。
私はユニクロの着心地に不満がないから作ろうと思わないのかな。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 18:17:55.93
>>451
安く済ませるだけがハンドメイドじゃないと思うよ。
たとえ既製品の方が安くても、趣味として作って着たいって人はいると思う。
私もそう。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 18:50:31.75
>>451
たしかに、なんてことない長袖Tシャツの型紙が1500円とかって最初は高いと感じる。
けどド定番だから、長い目で見たらお得だと思うよ。
仮に用尺が155cm幅×1mとして、800円/mの天竺で10着つくったら1枚あたり950円。
日暮里トマトの100円ニットで10着つくれば1枚250円だぜw

455:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 19:32:51.88
日暮里とか近いといいんだろうなあ。
ユザワヤがあるけど小さくて、ニット地コーナーはm1000円以下のないし
頭が紫色のおばあちゃんに似合いそうな派手(サイケ?)な
テロンテロンの生地が少しあるだけだよ…。

456:405
12/11/12 20:03:10.42
>>439
そうですね、使っている人の情報で日本語のものは見つけられませんでした。

インターネットの普及で、自宅で座ったまま自分の住んでいる国だけでなく、
他の国のメーカーの商品も調べることができて、更に(電圧とか送料などの問題はあるけど)
購入することもできるという便利な環境に、世界的になりつつありますね。
そういった中で、良い製品は、国やメーカーやブランド名などに関係なくありがたがられるように
徐々になっていくんではないでしょうか。

相談に乗ってくださった皆様、ありがとうございました。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 11:17:09.64
10年前はPCも自分で組んだら高性能なものが安くできてたから組んでたけど
さすがにHPやDELLの新品が部品代合算よりどう考えても安い時代になったら
完成品を買うようになっちゃったよ。
今でも自作続けてる人は本当に好きなんだろうなと思うけど、
自分はそこまで組む作業自体を趣味としてたわけではなかったんだな。
時給換算すると割に合わない程度なら好きだから平気、と言えるけど
材料費が市販品越えてると無理w作るより使う方がメインだし。

布帛でフリル・ギャザー多めの女児ワンピースやスカートを作るのは
子供服の市販品は割高・材料と作業時間が少なくてできる・完成物が見て楽しめるのでやりがいを感じる。
大人のカットソーって市販品が供給過多で選択肢が広くて安すぎるせいもあるけど、
完成品にいまいち華がなくてモチあがりにくいな。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 11:38:28.38 hrC/kEr3
私は大人カットソー作るの好きだ。
毎日のように着るものだし、ユニのはちょっと何か足りない感があって。
縫うのもすぐで気楽だし。
日暮里に住んでるからかもだが。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 12:01:39.40
自分でパターンひけるから、別に値段の有無じゃなく
単純にどっぷり趣味の世界だな。自分の場合ですが。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 12:33:05.60
「型紙が高い」と言うならば、その前に大人用でもなんでもガンガン縫わないと
ロックミシンそのものが高くてもったいない物になっちゃうんじゃ?と思う。

私は>>458と同じ。
あと、衿のあき具合とか袖丈とか、気に入った形をいつでも作れるから。
これは定番と思ってても、ユニは微妙にデザインや素材が変わってくしね。
ビンテージスムースTとか洗うたびに縮んで泣けたw

461:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 12:59:32.95
ドケチ板の裁縫スレ住人ですまんw
学生の頃バブル期でお出かけ着は高かったからso-enや季刊の製図本で型紙おこして作ってた。
1冊に5~6枚は作りたいものがあった気がする。
一応描いた型紙はファイルで保存するものの飽きるからあまり使い回しはしなかった。
洋裁が下火になってso-enに製図がつかなくなってずっと離れてて
久しぶりに洋裁の世界に戻ってきたらTシャツの型紙1500円とかびびったw
昔も手芸店で型紙売ってたけど、1000円以上ではなかった記憶が…。
いつのまにか洋裁ってお金のかかる優雅な趣味の世界になってたんだね~。
そんな感覚だからロックミシンももちろん4万以下の4本糸だけど
昔の2本糸より縫い目がすごくキレイで感動したw

462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 13:41:52.29
>>461
ドケチ板の住人にこんなことを言うのも何ですが
パターン引くのも結構手間かかるし、1枚の紙だけで引けるわけじゃないですからね。
1000円、1500円と対価を貰っても良いとは思いますよ。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 14:26:32.53 hrC/kEr3
>>461
今でも洋裁本のならコスパ良いよ。
洋裁雑誌はコスパはともかく、デザインがイマイチなのが多い気がするけど。

昔、ドレメ買ってたけど、製図起こすとか無理すぎて一着も作らなかったw
だから、カット済みで縫い代こみだったりする昨今の型紙を高いとは思わないなあ。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 14:43:55.00
>>462
別にいけないとは言ってないよん。
自分でもオリジナルのパターン引くし、
ついでに無料公開したこともあるw

>>463
洋裁雑誌、久しぶりに本屋で見てきたけど
フィーメールは若すぎだしそれ以外だと家庭画報読む年齢層向けな気がする…。
ていうか文化式の原型変わってたw

465:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 15:36:22.37 hrC/kEr3
>>464
そうなの。雑誌は年齢層がね…
本は見た?今日日、洋裁本は本屋には少ないから、Amazonでいろいろ見てみるのオススメです。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 15:37:29.11
デコレーションケーキは自分で焼いて飾りつけすると楽しい上に安上がり。
うどんは自分で打てば美味しいんだろうけど…うーん、丸亀か冷凍うどんでいいや。
っていうのがフリフリ子供服と大人の日常着カットソーに対する感情に近いかな。

うどんも自分で打ってる人は手作りが本当に好きなんだなあと思う。
またはうどん県民。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 16:50:40.37
>>465 ありがとう
手芸店にあった本は直線的でゆるめに着る感じのナチュラル系?が多かったかな。

ムキ先生のニットソーイング教室の体験講座でタートルTを作ったら
前後身頃が同じ形で袖も左右対称でした。ニットの伸縮力すごいなw
でもそれってユニクロより着心地悪かったりしないんだろうかと疑問に思った。
昔ムキ先生のパターンはシルエットがきれいって評判をよく聞いたんだけど。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 17:27:08.71
>>466
うどん県を舐めてますね。打つよりも、食いに外に出た方が早いんです。
例えるなら、そばのほうがいいと思うよ。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 17:27:59.53
型紙話が続くなら、そろそろ該当スレでやって下さい。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 18:18:45.58
>>467
体験はやっぱり体験かなあと思う。
ムキ本のは結構よかったよ。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 10:00:25.42
>>468
打つよりも食いに外に出た方が早いのは
安くて美味しい店がいくらでもあるからだよね。
今のカットソーの状況がまさにそれ
よほどのこだわりがないと自分で作る必要がない。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 10:09:50.02
まあそうだよね。
私は特殊体型だから自分で作るけど、普通体型だったらそもそも洋裁始めてない。
ユニクロの似合う体型の方が衣縫人買うより安上がりだと思う。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 12:17:37.88 5E/rv7fu
自分はユニクロで充分の普通体型だがこだわりが強いんだな。
形以外にも、素材の柔らかさとか色とか…やっぱ作った方が良いや。
カバーロック無いし、縫製はユニに負けるけどww

474:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 12:25:02.44
衣縫人買ってみた。
今まで手縫いだったからこんなに早く作れることに感激。
高い買い物だったけどもっと早く買っとけば良かった。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 13:07:44.43
ロックミシンは速さも楽しいよね。
姪っ子に端かがりをやらせたら面白い!もっとやりたい!って
はぎれにロックかけまくって糸がなくなりそうだったw

476:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 01:44:14.89
既出の質問かもしれませんが、お願いします。
衣縫人BL-5700EXSはBL-57EXSよりも押さえが長くて初心者には扱いやすいと
謳っていますが、実際の所どうなんでしょうか?
初めての購入なので、全く想像がつきません。
何かアドバイスをいただけませんか?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 17:50:02.40
どっちでも使いやすい
悩むほどの違いはない
買わずに悩んでる時間が無駄

478:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 20:14:38.51
>>476
押さえの長さは、元々初期が長く、後発の方が短くなってる。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 21:21:19.17
わたし的には押さえが短い方が、直前まで触れるからいいかな。
ニットとか、よく滑る生地だとできるだけ遅くまで2枚止めておきたいから。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 16:18:27.31
>>477-479
レスありがとうございます。
後発の方が押さえが短くなっているのは、その方が使いやすいからでしょうかね?
縫う直前まで触れるというのもメリットですね。
悩むほどの違いはないという意見を聞いて安心しました。
早速ポチります。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 14:53:55.10
ロックミシンの下に100均の網みたいな滑り止めマット(厚手)を敷いたら
騒音が少しマシになった気がする。
耐震ジェルマットを敷くともっといいのかな?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 09:33:43.87
メーカーの出している防音マットはよくできています。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 15:30:12.40 Ua7IisxI
ムキソーイング教室ではダストビンの下に滑り止めマット敷いてた。
100円ショップのでいいんですよって言ってたわ。

ダストビンもなかなかよさげだな。
MO114Dをオプションのくず受け付きで買ったけど、
フロントパネルを開けるときにくず受けは外さないといけないのね。
メスロックとか糸替えとか、意外とパネル開けるから敷くダストビンの方がよかったな。
古いロックのときは机にコンビニ袋をぶらさげてただけだから必要ってわけじゃないけどw

484:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/27 14:51:32.00 FQ7L7+kw
57EXSの縫い目が急におかしくなった。
針目も飛んでるし、ルーパー糸目もぶわぶわしている。
色々直そうとしているうちに、機械の景色に違和感。
下ルーパーの鳥の首みたいな金属部分に、なんか見たことのない針通し風の
部品がひっかかっている。手で右へよけるとパチンと元に戻った。
縫い目はもちろん元に戻った。
しかし何なんだろう、あれ。
ロックミシン故障のレスが多いので、ここに挙げとく。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/27 15:20:54.35
鳥説嫁。。。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 13:53:58.91
衣縫人のBL-5700EXSって、
BL-57EXSの押さえとフットコントローラーが変わっただけですか?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 19:44:24.50
>>486
本当かは知らないがBL5700EXSはネット販売用に安く作ったもので
BL57EXSの方は中の部品も鉄で出来てるってブログでみたことあるな

BL57EXS販売店の売り文句だったみたいだから真偽は謎
本当なのかな?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 21:47:07.59
>>486
最近買ったばかりだけど、左側のカバー?も開かない仕様だよ。
・・・それってもしかして、>>487が本当で中の部品の材質がバレないようにだったら嫌だ。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 12:21:18.57
単純にBL5700EXSは旧来型のまま、ほぼ型番変更だけだと思うよ。
EXS仕様は改良されたものだから、高いけど改良された分だけ使いやすくなってる。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 13:25:41.84
>>488の言うとおりBL57EXSはサイドカバー開くのにBL5700EXSはメス近くの小さなカバーしか開かないね
なぜ5700はBL55EXSの仕様に戻したのかな。初心者に開けて触られると故障の原因になるから?
URLリンク(www.mishin-net.com)

491:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 10:39:42.56
戻したっていうか旧型を在庫処分のためにネットショップ仕様として安く出してるっていうか…

492:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 13:57:43.52
>>491
しかし、在庫はけさせるためだけに外側の白いプラスチック筐体作り直すかね?
BL-57EXSとBL-5700EXSじゃロゴが入ってる場所が違うし余計なコストでは?

何だかさっぱり詳しい人からの情報がないあたり、>>488が信憑性を増してくるな。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 18:36:47.65
どのみち10年かそこらで買い替えるんでしょ?
そんなに気にする必要ないんじゃない。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 21:03:18.83
「BL-5700EXS メンテ」でググるとサイドカバー開けた人のブログが画像付きで出てくるけど
シロートの私には>>490のサイトのBL-57EXSとの違いが分からない

偉い人ならパーツの違いまで分かったりする?

495:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 13:29:04.56
>>487
そんな所の材質をいちいち変える方がコストがかかるので
一緒だと思います。
商品政策上価格が違うだけなので何とか違いを出そうとしているのだと思いますが
普及品とハイエンドモデルのコストが実はほとんど変わらないと言うのは
どの製品でもあることで、気にしない気にしない
価格の差はサービスの差だと思えばよいです。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 14:54:24.30
随分と長い間ジグザグでがんばってきたけど
このスレ見てて我慢できなくなり57EXS買って来てしまった

分からない事が1つあって
固い物は縫わないがいいってあるけど、どこらから固い物に入るんですか
デニムあたり?ですか
それともデニム何枚か重ねたあたりですか

497:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 18:57:24.24
ロックがくるしそうだったらやめたらいいと思う。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 22:04:50.67
たとえ綿ローンのような柔らかい生地でも、10枚20枚と重ねたら固くなります。
デニムも薄いものから厚いものまでたくさん種類があるから、具体的に何が何枚になったら、とは誰にも答えられられません。
いつもの「快適に縫えている時の音」から、「くるしそうな音」に変わったら自己判断で縫うの辞めてください。
そのまま縫わせると、ミシンの調子が狂ったり壊れたりします。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/31 01:47:59.24
中古でTOYOTAのロックミシン買いましたが、差動送りがないみたいです
古いTシャツで試しぬいしましたが縫い目がぶわぶわしてるのですがサンプルで付いてた布帛はキレイな縫い目でした。
糸調子ができなくて泣きそうです
古いTOYOTAロックミシンの使い方がわかるサイトがあれば教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/31 02:20:32.35
>>499
糸調子のダイヤルの所に意外と埃が溜まりやすいので、糸調子を0にして布でゴシゴシして埃を落とす。
差動はできる。取説良くみて。
あとは試し縫いで調整するよろし。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/31 02:40:33.21
>500
ありがとうございます、やってみます

差動に関しては取説でないんです
SL3403という機種ですが、かなり古いもののようです。
2本針4本糸です。送りピッチと押さえ圧ダイヤルはあるのですが。

ケチケチせず新しいもの買えばよかったと後悔しましたがせっかくですのでがんばって使いたいと思ってます。
本体はしっかりした作りで音も前に持ってたイホより静かですし

502:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/31 03:31:17.94
>>496
手持ちのジグザグミシンでも厚みがあるときに針が刺さりにくいとか、
進みが悪いとかあるとおもうけど。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/31 08:18:19.35
>>501
プーリーの上の方にも何もついてない?

504:496
12/12/31 13:52:42.21
色々教えて頂いてありがとうございます

普通のミシンと一緒でモーターの音で判断したらいいのですね
壊さずに永く付き合って行きたいと思います

505:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/31 17:58:13.73
>>501
自分も気になったので調べてみたけど>>503さんの書いてる通り
プーリーの上にあるダイヤルがそれっぽい
ちなみに参考にしたPDF
URLリンク(www.aisininfo.fr)

506:499
13/01/01 14:21:10.98
>>503
>>505

ありがとうございます
そして明けましておめでとうございます

プーリーの上にはなにも付いていません
新品で数回使用程度とあったので私も勘違いしてそんなに古い物ではないと思い購入しました
よく確認せずにサクッと買ってしまいました ( ;´Д`)
来年孫が生まれるので肌着など量産する予定でしたが使いこなせるかどうか。

差動は2本針4本糸なら必ず付いてると思ってましたかそんなことないんですね。
とほほ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/01 15:09:55.15
>>506
普通にイホかそれが厳しいならアーチザン630もしくはMO-114Dあたりを
新品で買ってしまった方が良さそうに思えます
ミシンは機種をきっちり選んできちんとメンテしてあるの以外は中古は
(新古品といえども)厳しいかと

508:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/01 17:36:58.08
ミシンで中古買う人の気が知れない。
よほど入手困難で気に入ってる機種というならまだしも、
よくわからないものを中古で買うなんて、
ある意味勇気あるね。

509:499
13/01/01 18:09:11.94
いやー
やらかしたって感じですね
ついつい安さに負けてしまって、、

でもこのまま使わないのも悔しいのでこちらで使い方を学ばせてもらおうと思ってます

510:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/01 18:25:04.35
個人的にはエアコンや冷蔵庫で中古はありえないけど
ミシンは中古アリだなあ。
ロックじゃないけどオクでミシン屋が整備済みで出してたミシンを買って
普通に使えてるっていうか利益出してる。

511:499
13/01/01 20:04:38.43
ミシンに関してはずいぶん前にエクセル20をオクで2000円で買いました。
モーター強くてガンガン縫えてるのですが、ロックは使い方が複雑で見ればわかる的な感じじゃないんですよね
取説が簡単すぎて糸かけがわからんです
でもとっても楽しい

512: 【だん吉】 【782円】
13/01/01 22:47:59.56
自分が着るものに限られるけど、
ニット地は洗濯糊の水のりで生地を固めて縫うこともある。
普通のミシンの時にも使える。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/02 09:16:52.14
貧乏だけど、イホ買って正解でした。
初心者でも上手に縫えて楽しくて、
ガンガン縫って販売までするようになった。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/02 09:24:05.40
すごいですね
イホ買い直そうかな

515:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 20:32:47.39
衣縫人の糸調子は「4444」でだいたいうまくいく、とよく見かけるけど、MO114Dもそういう「とりあえずこれにしとけ」って数値はありますか?
予算的にMO114Dなんだけど糸調子が合わせれるかが気がかり。
糸通しだけでなく糸調子を合わせる面でも衣縫人が優秀なら頑張って貯めようかと…

516:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 21:04:32.66
MO114D、太い線が引いてある範囲にしておけば糸調子問題ないよ。
ニットソーイング教室のイホと比べても縫い目の綺麗さは遜色ない。
ただ、取説がメーカーサイトで見られないのがイヤだから
同価格帯ならアーチザンにしておけばよかったと思ってたり。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 21:44:55.67
MO114D使ってます。参考になるか分かりませんが・・・
最初使ってたときは、縫い代を適当の長さにして切りながら縫ってました。
その時は最初に合わせたかがり幅や下メス位置で糸調子もほとんど変えることがなかったです。
(4前後で合わせてました)
最近は縫い代の長さを指示通りにして、メスを使わずに縫ってるんですが
糸調子だけでなくかがり幅も変えないと合わない事もあってちょっと手間です。
色々縫ったらコツがつかめそうなんだけど、今他事にとりかかってて後回しになってる

518:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 22:48:36.86
メスは使いながら縫った方がいいよ。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 23:30:38.35
安かろう悪かろうだと友達が言ってて、
やっぱりイホ買えば良かったと嘆いてた。
でも、話聞いてるとミシンじゃなく人間に問題ある感じ。
同じ機種をちゃんと使いこなして、
楽しく作ってる友達もいるし。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 23:31:01.35
ニットソーイング教室では決まった縫い代込みの型紙を使うから
メスはロックして縫うよ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 09:23:23.12
そう教えてるの?びっくり。
メスを使いながら縫うのは、別に縫い代を揃えるためだけじゃなく端を綺麗に
カットしながら縫うという意味もあると思うけど。ほつれやすい生地なんか
飛び出た糸が残ってたりすると仕上がり汚いよ。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 11:14:46.37
型紙も教室で売ってて1回のレッスンで1着できるニットソーイング教室だからね。
ニットはあまりほつれないしロータリーカッターで切って直ぐ縫うし。
メスロックせずに縫うと綺麗に仕上がるけど小さくなっちゃうからダメって。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 12:54:31.74
>>522
所詮おばちゃん相手のニットソーイング教室だからね。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 13:48:16.36
コスプレ以外のソーイングは大抵おばちゃんの趣味じゃね。
もはや生活に必須のスキルじゃないし。

525:515
13/01/09 14:10:17.18
>>516
それならどうにかなりそうです!
同価格帯他機種も検討してみる

>>517
それは年数が経ったからではなく、メスロックするか否かで具合が変わってしまうという事ですよね?
こういうの聞くと迷ってしまう
自分の服縫うだけだし、めちゃくちゃキレイじゃなくてもパッと見で大丈夫なくらいなら糸調子合わせれるかな

しかしミシン屋から、イホはエアスルーだけじゃなくワンタッチメスロックもあるからオススメと言われた……
もう少し検討してみます、ありがとうございました!

526:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 14:46:50.95
>>525
MO114D持ちだけど体験教室でイホ使った時エアスルーよりワンタッチメスロックがうらやましいと思ったw
糸替えは糸が切れなければ結んでひっぱればエアスルー使わなくて済むし
私はルーパー糸はほとんど白のままだから交換の頻度自体少ないんだよね。
あと私の場合MO114Dにごみ受けを付けてるせいでよけいめんどくさいというのもあるけど。

ただ、作業自体は秒単位の差だから万単位の価格差を償却するには
何十枚何百枚縫わないと埋められないなあって感じw
成果物に差はないし、作品を販売する場合は初期投資が安い分プラスに転じるのが早いしね。

コスト度外視で趣味の道具として快適さを追求するなら当然イホ。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 15:48:41.02
>>525
MO114Dを2本糸からの買い替えでネットのミシン屋で買ったとき
糸がかかった状態で送られて来て、付いていた試し縫いの布の端かがりをしたら
「めちゃくちゃキレイ!」って思いましたよ。
糸調子は全然難しくないし巻きロック以外ほとんど変えてないです。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 16:22:12.38
>イホはエアスルーだけじゃなくワンタッチメスロックもあるからオススメと言われた……
これは本当にその通りだと思うな。
作業の時に手間がかからないって、ストレスないよ、ほんと。

布帛が多い(端かがり・巻きロック中心)ならイホにこだわらなくていいと思う。
ニット縫い中心ならイホにしといたら後悔しないと思う。
ニットを縫うことに関して、とにかくイホはストレスがない。
ワンタッチメスロック、本当に楽だから。

趣味でやってる素人だけど、
イホとマイロックとコレクション使ってる(た)身としては、こんな感想。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 17:16:55.41
ワンタッチメスロックならアーチザンでもできるよ。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 17:17:21.84
趣味だからこそ飽きてor子供が大きくなって使わなくなる、というリスクも
頭のすみっこにあったほうがいいかもw
オリジナリティを追求しないなら服なんて買った方が安いし
ニットのようなカジュアル服こそミシン買う値段で何着買えるかって話になる。

高いミシン持ってるのに全然作らない人、けっこう見るので特にそう思う。
ハンクラーって移り気だからw

531:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 17:21:29.89
アーチザン最強説

532:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 17:42:16.30
買えるならイホいっとくといいよ。
イホはとにかく作業効率が半端ない。
調子がおかしくなることもないので安心。
縫い目もめちゃキレイ。
縫い目なんて変わらないとか言ってるやつは、
なんか思惑でもある人なんじゃないの?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 17:46:30.15
使わなくなっても、イホなら売れるだろうね。
まあ、なんでプロはイホを使うのか、
使う理由がちゃんとあるからだよ。
MO114D使ってる人が数人いるけど、
全員イホ買っとけば良かったと後悔してるよ。
安かろう悪かろうだからね。

ただ、安さ優先なら、やっぱりMO114Dだろうね。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 17:56:54.89
横だけど>>526さんの、ルーバー糸は白のままっていいね。目から鱗。
初めてロック買ったとき、いろんな色をぜんぶ4本ずつ揃えてしまった。
結局よく使うのは生成・グレー・ベージュ・黒なんだよなぁ。
今度ルーバー糸は使ってない色にしよう。ボビンで工業用の糸買うのはやめとこうw

535:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 18:41:17.80
業者的な思惑とか誘導なら高い機種を猛プッシュするに決まってるのにw
いやまあイホはいい物だとは思うよ。
ソーイングが一番の趣味で、楽しむことが目的ならイホでいいんじゃない。
でもMO114Dを買ったら全員後悔するってのは言い過ぎだしその言説の方がステマ臭い。
実際いろいろ作って楽しんでる人はいくらでもいるわけだし。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 20:34:42.83
イホ買ったって、出来が悪きゃ宝の持ち腐れ。

537:515
13/01/09 20:51:58.37
皆さんありがとうございます
イホの方が後悔はしなさそうだけど、趣味にどこまでお金かけれるかですよね…

洋裁始めたのが去年の事でビギナーズハイでロック欲しい欲しい状態なだけかもしれない、というのもあるので慎重に考えます。
>>536が心に突き刺さるwww
アーチザンも調べてみます

538:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 21:01:53.01
買ったらレポよろ。
直線ミシンも、安いの買って失敗はよくあるよね。
何にせよ、予算ややる気は本人次第だから。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 23:34:55.49
MO114Dの縫い目(4本糸)うp

針糸#60東洋紡コロナスパン グレー、
ルーパー糸#90スパン 白(ダイソーの入れっぱなしw)
布はシーチング
設定は糸調子4-4-4-4 下のダイヤル2
縫い幅2.5 (線が入ってるところ) 差動N
メスロック解除


URLリンク(i.imgur.com)


URLリンク(i.imgur.com)
(PCから見えない場合はi.を削除)

縫うのは布帛が多いから全く不足を感じないんだけど
イホはこんなに縫い目がキレイだよという画像をイホ持ちの>>532あたりがうpしてくれるのを期待。
入門機ながらワンタッチメスロックが魅力のアーチザンのも参考に見たいw
私は縫い目のキレイさをこれ以上求めてないので
イホがいくらキレイでも買い替えたいとまでは思わないなあ。
どうせ表からは見えないしルーパー糸と針糸の色すら合わせてないしw

540:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 23:59:57.99
頑張って巻きロックやってみた。
糸変えめんどくさw

糸調子はx-7-1-6 下1 縫い目幅1 差動N

針糸 東洋紡スパン#60
上ルーパー糸 グンゼウーリーポリーナ110とか書いてある。オクで一山いくらだったのでよくわからないw
下ルーパーはダイソーのスパン#90

URLリンク(i.imgur.com)


URLリンク(i.imgur.com)

糸の色を揃えたらもうちょっときれいかもw
使いみちのない色のウーリー糸を使いました。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 00:01:22.58
書き忘れた。>>540=>>539、MO114Dです。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 12:28:40.14
>>539-541
縫い目きれいだね。
イホ買ったばかりの初心者には全然違いがわからん。
ほかの機種の縫い目気になってたからありがとう。

アーチザン悩んだけどアタッチメント販売しないのか問い合わせて
今のとこ販売予定なしと言われ予算オーバーだけどイホにしちゃったな~。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 13:18:18.67
カバーステッチが気になってます。
トルとふらっとの縫い目もぜひアップして欲しいです。
ニットメインだと、どちらがおすすめですか?
また、ブラザーなどの安いやつはやめた方が良いでしょうか?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 20:55:24.77
言っておくが、私は>>532ではない

衣縫人57EXS
調整は下手だという事も言っておく
と言う事で、調整とかしないで縫った物です

4本ロック
全部オクで買った段ボール入りの60番
4-4-4-4 かがり6 送り目2.5 N

URLリンク(ux.getuploader.com)

URLリンク(ux.getuploader.com)

巻ロック
右針60 上ルーパー ウーリー 下ルーパー60
--4-4-7 かがりM 送り目0.75

URLリンク(ux.getuploader.com)

URLリンク(ux.getuploader.com)

中段のダウンロードボタンを押すと、ブラウザ上で画像が見られるはず。おそらく多分

545:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 00:21:15.62
>イホはとにかく作業効率が半端ない。
調子がおかしくなることもないので安心。

これに尽きると思う。どちらも使ってるけど、イホの作業効率は比にならない。
ストレスがないということは、その時間を他に使えるってこと。
別にイホでなくても構わないという人はそれでいいと思うけど、一度使ったら
もとに戻れないと思う。
メスロックもワンタッチ。巻きロックもあっという間。
初心者だから、道具は適当にするという人多いけど、初心者だからこそ使い勝手の
良いものを持てば上達が早いのに、仕上がりも綺麗のにといつも思う。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 01:14:58.62
だけど仕上がりは大差ないのに
縫い目が変わらないと言ってるやつはのくだりは感心しないね。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 01:54:10.48
ロックミシンの縫う機能は完成されてるから作業効率で差別化してるだけ。
イホはいいものだが入門機には入門機の役割がある。
ロックミシンを使って服を作ることが目的なら
同じゴールにたどり着くことはできるという事実を曲げてまでイホ推しはいかん。

子供服を縫いたい人イコール子供が小さくて働いてないとか
自分の趣味に潤沢にお金を使えない事情があるかもしれないし
お金を貯めて最高のミシンを買えた時には子供が大きくなってた、では意味がないかもしれない。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 02:05:47.43
>>545

>一度使ったらもとに戻れないと思う。

イホ依存性こわいw

教室でイホ使ってメスロック便利ですねとは思ったけど
別に買い替えるほどではないな、と思った。
ウーリー糸だとエアスルー使いづらいらしいし
構造が複雑な分故障リスクが高いとか価格以外のデメリットもあるよ。

楽しみ方も人それぞれだよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch