12/01/20 18:03:23.64
いや、人間の心理というのは妙なもので、
キット2500円出しても、本でその値段は高価だ。
材料の分量が違うしね。
本屋で売るキット、という扱いにせざるをえんだろう。
付録メインの雑誌みたいにさ。
>>820
たしかに糸フェチ向けw
私も糸収集家だけど、1メーカー数種類入ってて、
その糸の組み合わせで編み方数種類、
リストウォーマーくらいは編める分量が一回分なら、
1480円で毎号買うかも。
↑よくある編み物本の高いほうの値段。
829:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 18:15:59.81
糸フェチとはまたすごいな・・・糸で濡れるのんけ?
マニア未満の自分には想像できない域だw
830:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 18:38:14.01
>>820
この本良いなー
ぜひともどこかで出版して欲しい
831:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 18:38:47.00
>>828
その値段で本を作ってリストウォーマー作れる毛糸の量入れれると
本気で思ってんの???無理に決まってんじゃん
安物にするなら糞みたいなものしかできない
832:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 18:42:30.79
入れれるで変換できるのね。
833:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 19:48:42.35
内容がもう初心者向けじゃなくてマニア向けになってるw
マニアはちょっとばかし高くても買うけど初心者は毎週か隔週に1980円はためらうでしょ
値段下げるには糸の質を落とすしかないし……
せめてデザインだけでも人気の先生にしてもらわないとだなあ
そんで「この糸はそんなに質がよくないですよーいい糸はもっと手触りいいですよー」
って宣伝する方が次に繋がるかも
下手に「上質な糸がついてこのお値段!」みたいに煽らないでさ
10号続けるとパピーとかのいい糸が送料負担で二玉くらい貰えて帽子くらいは編めたり
毛糸会社の広告もバンバン載せて広告料でちょい値下げもできる
834:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 20:33:16.17
>>820っす
自分は在庫罪まくりの糸フェチなんだけどw、なにそれキモ!といわれなくてほっとした
初心者向けキットはフェリシモの「きほんのき」でいいと思ってる所もあるかな
あれは糸も毛100%だし、説明書はすごくいいよ
実は妄想は他にもあって
日本の作家シリーズ
「風工房で楽しむかぎ針モチーフ」
「編地を楽しむ志田ひとみの世界」
「下田直子の色使いの魅力」
「林ことみと巡る北欧の編地への旅」
「嶋田俊之と親しむ3号までの繊細な編物」
「ニット貴公子が判定!編み物道具を集めよう」
みたいなのをどっかが作ってくれないかと思ってるw
835:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 20:52:57.08
ニット貴公子が判定!いいなぁw
IKEAとニトリと無印の比較雑誌があるくらいだから
いけそうな気がするけどw
836:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 21:37:20.23
しょぼい毛100ならアクリル入れてくれた方がまだマシ
ってこともあるよね
837:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 21:50:26.11
質の悪い毛100%は全く使い道ないけど
アクリルならまあ、たわしにはなるからねw
838:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 22:32:02.38
でもアクリルは独特じゃない?触感というか編み心地が
初心者が練習したり覚える為ならアクリルはないと思う
839:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 22:35:24.58
>>820
買う気になっちゃったじゃないか。
この興奮は罪庫買い込まなきゃ消化されねぇ
840:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 23:33:12.41
在庫増やしたくないけど
クラフト○ックスさんのポイント
いっちょ消化してくるか。
841:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 23:51:38.16
お、気にいった今すぐ編みたいデザイン、作家誰? うへwまたこの人シリーズ
→風工房さん、林ことみさん
見るからに繊細、編みたいけど途中で面倒くさくなったらどうしようシリーズ
→志田ひとみさん、下田直子さん、嶋田俊之さん
842:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 00:34:54.23
>>841
なんというあるある…
843:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 09:34:30.33
三国さんも、投げ出しそうで手が出せない
844:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 10:09:19.73
林さん下田さん嶋田さん三国さんらへんは本は買ってるけど完全に観賞用だw
罪庫本とでもいうべきかw
845:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 10:19:48.17
>>844
自分も嶋田本は観賞用だ。
なに、心のこやしと思えば……。糸の罪庫に比べたら場所も取らないし。
846:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 10:58:29.17
何か新刊が出る度、ステキデザインないかな?という気持ちと
どうかステキデザインありませんようにとも思う
847:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 12:51:45.56
嶋田さんの本は見た目は素敵だけど、
糸が手に入りにくいし、その糸じゃないと魅力半減で、
でも手触りはごわっとしてたりするんだよなー
手袋はなぜかひどく指が短いし。
848:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 12:53:44.96
嶋田さんの本の、基本作品の写真入り説明部分は、ためになった。
849:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 14:37:12.13
志田さんのは一見難しげでも編んでみるとそうでもない
編むのが快感…ってくらいの難易度にしてあるんだと思う。
ただ、そのせいかシルエットが残念
850:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 19:59:52.20
>>849
志田さんのは
服の編み図であっても、ストールにしちゃう。
服としては、ダサイし、
そうじゃなくても全身模様編みは自分に似合わないので。
851:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 11:18:08.57
練習中なんだが棒針編みなかなかうまくいかんー
散々練習しても両端の目がガタガタになっちゃうんだがみんなどれくらいで奇麗に編めるようになるもんなんだ?
かぎ針の時はそんな時間がかかんなかったから今は編んでほどいての繰り返しがしんどく感じて来た
852:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 12:38:15.02
両端は難しいよね。
だからマフラーとかより帽子(輪編み)の方が楽だわ。
853:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 13:10:55.28
三國さんのは投げ出しそうに見えて、実際編んでみると
すごく編みやすくて編み終えることができる。
854:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 13:39:07.35
>>851
マフラーみたいにとじないものなら、編み始めの1目をすべり目にする。
ウェアの脇みたいに後でとじる部分なら、とじた時に中に入るからあまり気にしなくてもいい。
端の目をどうしても編まなくちゃいけない場合は、段の最後の数目をきつめに編むとか、
最初の目を編んだ後に、下の段の最後の目も引き締めるような感じで
きゅーっと糸を引いてみると改善されるかも知れない。
855:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 13:53:09.91 eRaMWbCr
>>851
棒針は端っこの2、3目編んだところで編み針を平行にして
少し上下に動かしながらキュキュッと糸を締めると端っこも締まるよ
856:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 16:01:23.05
>>851
それでもキレイにならない時は編み終わってからかぎ針でテキトーに隣の目を引っ張ってごまかす。
857:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 22:53:24.33 mWweEivb
>>834
風工房新刊みた?
URLリンク(goo.gl)
858:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 23:35:45.66 Ppdm1wHu
アシェットのかぎ針編み買ってみようと思ってましたが、
針が安っぽい等、こちらの掲示板でも評判がイマイチのようですね。
ほぼ初心者で、針と毛糸とわかりやすい説明のついたキットって
ちょっと大きな手芸屋さんに行けば、色々あるんでしょうか。
おすすめはありますか。
859:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 23:50:07.42
アシェットの本をめくって、糸を覗いて見たけど
表紙画像よりはややマシな質感と色味だった
だからと言ってアクリル100じゃ買う事は無いが
860:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 23:50:58.77
>>858
編み方の丁寧な説明がついてるキットはあまり見ないな
私は(割高いと思うから)買った事ないけど、
フェリシモのキットがそういう感じなのかな?
フェリのスレ見てみたらどうだろう
861:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 23:58:08.55
こないだ買ってきたビッグボール メランジは、アクリル100%とは思えない質感と手触りで満足
862:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 00:13:48.59
フェリシモの「きほんのき」のことだったら自分はお勧めするよ
編み物教われる環境がなくて、しかも左利きなのだけど、
自己流で基礎本買って覚えてた時はいろいろ間違ってたんだけど
キットの説明書がしつこいくらい丁寧で、間違いも気づけたし普通に編めるようになった
自分は左利きの都合上、
脳内で反転して理解できない時は図を鏡に写したりとかしたけど
そんな自分でも、いまは普通の本を見て編めるようになったんだから
普通の人はもっと楽に覚えられるんじゃないかな
ただ、普通の本から編めるようになるためにも
基礎本はどっちらしめケチらず買ったほうが絶対いいと思う
キットだけやるなら説明書だけでいけるけどね
ちなみに棒針もかぎ針もやりましたよ
863:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 00:16:21.71
>>857
あれが毎号毛糸付いてキットだったらなあっていう妄想のつもりでした
864:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 01:54:08.36
>>858
アシェットやっても何にも得るもの無いよw
フェリシモのクチュリエという部分の編み物の部分をごらんアレ
本じゃ分からない人向けに一列一列口述のように説明があるキットですえ。
ほぼ初心者って事は子供の頃に細編みとかした事あるのかな?
だったら動物ポーチみたいなのからでもいけると思うわ
それができないようであればきほんのきに行ってもいいけど…
>>863
一人妄想で風工房のモチーフ本で
毎月毛糸を買ってキット気分で編むなんてのは…なんでできないのかねぇw
萌えが続かないよねww
865:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 02:58:29.30
私はだいたい月一回のペースで毛糸を通販で買ってるから
その時についでにパーセント一玉ずつ買えばキット気分が味わえるのかなあ
モチーフ本も一冊買って
でもかぎ針じゃなくて棒針がやりたいんだ
棒針モチーフの本て絶版のアップルミントのしか知らない
他にもある?
パターン集はいっぱいあるけど、小さいコースターくらいのモチーフ本が欲しい
866:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 03:13:50.54
パーセントの20~25g巻きがあればいいかもね。
あれを使う人はどうせ一色で着分買うわけないんだから
編み込みや多色使い用に小分けだったら
コンプリートする人も出てきそうだ。
ふと思ったんだけど、ハセガワみたいに
新製品が少しずつ小分けで入った割安なパックを
先着何名様でいから、出してみてもいいのにね。
867:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 03:20:28.34
アサヒオリジナルのも、内容からいったらパターン集だと思うんだけどな
パターン集ってアラン100とか透かし模様300とかパターン300ってことだよね?
全部持ってるんだけど、
アップルミンツのはそれらを網羅して初心者向けイメージに編集したという印象
アップルミンツなのかアップルミントなのかわからんのだが
自分の「棒針モチーフ」のイメージは、
上に出てたフェリシモのキットにある編み込み模様のやつだなあ
868:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 03:22:38.54
連レスすまそ
ふといま思ったんだが
フェリシモが以前やってた60色の毛糸なんちゃらの会ってやつが
100色パーセントの会だったら絶対買ってたなー
869:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 03:39:22.36
>>867
あー、あれもパターン集みたいな感じなんだ
小さい四角の中で一個の絵が完結したのが100個くらい載ってるのかと思ってた
フェリシモ気になるけどあのシステムが面倒でなー
ちょっとの物でも大量のチラシと共に大きい箱でくるのもうっとおしいし
870:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 03:42:23.45
おくいやすよさんが模様編み集出してくれたら一人定期キットごっこを始める
871:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 04:32:22.17
>>869
表紙に載ってる通りだよ、
あの調子で100個、アランとかホッブルとか章分けして載ってる
一枚になってるといえばなってるし、10cmなら10cmに揃ってはいるけど指定糸はいろいろだから・・・
872:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 05:11:22.69
アシェット、近所の本屋は売り切れてた
最初見た時は20冊以上積まれてたのに
需要はあるんだなあ
873:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 07:23:16.49
試しに一回買ってみようという値段設定だからねー。
そういう自分も買ったけど
毛糸はふくらみが無くて固い編み上がり。
かぎ針は先端の形状が良くなくて引き抜くときにあちこちに引っかかる。
途中で我慢できなくなってエティモで編んだw
出来あがった四角には練習用ベージュで縁編み付けてポット敷きにするわ。
874:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 08:10:56.77
アシェ、中身をちら見したけど、ラグマットみたいなので
化繊の布(ナイロンだったか?)を紐に切ってさき編みするというのがあった、なぜ化繊
着古した綿素材のものをさいてこその足ざわりの良さなにに!きー!
毛糸は確かに表紙の写真よりは色も素材も落ち着いた印象だった
875:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 13:39:55.11
ラグの生地はニットを切るように指定されている
自然に丸まって編みやすいからだと思う。
876:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 14:32:22.95
パーセント小巻き、いいねえ。
見本帳じゃ色合わせきついから、多少まとまった量欲しい。
全色売り出てた時に余程買おうと思ったけど
総額は目をつぶるとしても、100玉の置場を考えると踏み切れなかった。
あの糸に限っては、在庫にする為に買うみたいなものだし
ほんと、見本用の10グラム100色セットとか出てくれないかな…
877:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 16:35:06.43
今日立ち読みしてた短時間の間に二冊アシェ本売れて行ったw
878:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 16:43:05.93
まあ売れてくれれば、他のあれ系の出版が目をつけて
もう少しはマシなの作ってくれる可能性が出るから
売れるといいなと思う
879:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 17:10:37.75
しかしアシェット去年から本屋に並んでたのになんで今更こんなに話題なの?
880:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 17:11:36.45
自演。
881:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 17:22:36.86
去年から並んでたのは、新潟だけ。
あれ?長野だっけ?
882:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 17:28:12.30
>>879=880
住処&自演バレ乙
883:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 17:50:09.78
>>881
そうなのか
うん、新潟県民だ
先行で一地域で売るのって売れ具合を見る為だと思うけど
あれは新潟では売れたんだ……
確かに一号だけどこに行っても無かったけど、二号以降を見ても
なんだかパッとしなかったから買わなかった
二号以降はあちこちの店で山になってた
884:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 19:19:35.11
先週の日経新聞に編物ブーム到来の記事が掲載されていた
885:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 19:22:16.53
いわゆるフカシ記事である
886:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 20:05:59.03
ブームなど来ていない! (キリッ
887:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 20:33:13.94
編物ブームになったら、実は自分がたいした腕ではないとばれてしまうと心配する了見の狭い私
888:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 20:33:24.91
暮れの読売では洋裁や編物などの手作りブームが「続いている」だったな
リーマンショックで不況が深刻化した09年に増加→震災で人のぬくもりが云々とか
889:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 20:41:00.73
すぐブームって取り上げるのやめてほしいわ。
ブームにのってきた連中が立ち去った後はぺんぺん草も生えやしない。
890:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 21:45:29.74
>>887
大丈夫。追い越されなければいいのよ。
891:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 22:46:08.87
白のリネンで編み編みしてたらコーヒーこぼした死にたい
892:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 22:50:18.16
編み物ブーム来るならドーンと来て欲しいよ
静かなブームなんて胡散臭いものじゃなく
日本中のどんなに編み物に関心のない人の目にもチラッとくらい入るほどのブーム
893:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 22:57:24.38
>>891
イキロ!
ブライト様におすがりするんだ!
894:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 23:28:12.82
>>891
いっそコーヒーで染める
895:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 23:35:44.27
何やってんの!
896:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 00:06:51.45
>>892
ここ最近の流行のお蔭で手編みがやや実用的になってるから
今こそ手編みブームwのチャンスなんだろうな
でも提案される服のシルエットが今の状態のままでは無理ぽい
売ってる手ごろなブランドのニットは最近アクリル混が多くて買う気しないから
既成シルエットの物が良いウールで編めるならなあ
897:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 00:39:52.40
既製品のアクリルは好きなんだけどね
軽いし扱いが楽だし
編むのは楽しくないんだよねー感触がイマイチで
898:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 01:01:26.64
分厚いコート替わりになるものを、ミッチリと編もうと思ってるのだけど
雑誌や本でお勧めありませんか?
ずっと着られそうな暖かくてシンプルなものが好きです
棒針よりかぎ針編みの方が向いてるのでしょうか?
899:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 01:56:11.56
>>898
かぎ針編みならあむゆーずにこま編みPコートが出てるよ。
レディスで1キロ越えだけど。
つか漠然としすぎてるよ~w
手作りタウンとかラベ見て好みのを見つける方が早いと思う。
図書館で毛糸だまや世界の編み物の冬号バックナンバー片っ端から見てみればどうかなぁ
900:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 02:03:19.67
>>872
TVCMとネット自演宣伝すっごいもん
でもクソだからすぐ廃れると思う
901:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 02:05:25.23
>>896
結局製図やらんと編み物はだめなのよねw
902:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 07:33:19.59
10年くらい前?にあみぐるみブームあったよね。
私もその頃にかぎ針編み覚えて、あみぐるみいっぱい作ったな。
903:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 08:34:10.15
>>896
70年代とかの毛糸だまとか見ると載ってるね。
細身のコートとか、パンタロン、サロペット?まである。
母に聞いたら作ったことあるらしい。
自分は小物しか作らないけど、あれは見てるだけでも楽しい。
個人の古本屋とかに行くとまだ結構売ってたりするけど。
904:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 09:27:06.81
間違えてた
>>903 は >>898 にです。
905:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 10:04:03.43
>>898
みっちりでシンプルってことでknittyのこれとか。ズドン過ぎるかな
URLリンク(www.knitty.com)
英文だけどそんなに難しくなかったよ。重いけど暖かい
906:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 10:19:21.26
>>895に誰も突っ込んであげてないw
艦長乙
907:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 11:24:19.81
>>895
はっはっはっこいつめはっはっはっ!
908:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 13:31:06.11
>>901
だよねえ。製図と割出しをやらないとだめだよね。
日本→製図と割出しがネック
海外→言語がネック
どちらを取るか・・・
909:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 14:14:56.70
今って編み物作家が一人でデザイン製図割り出ししてるの?
それぞれを分業にするわけにはいかないのかな
素人考えだけどそれぞれ専門の人がやった方がいい物ができそうな気がする
人件費かかるから無理かな
編み物ってあんまり儲かる商売でもなさそうだし
てことで一時的にでも編み物がブームになって儲かれば
儲かってる間だけでも分業制にできないかなって妄想する
ブックオフで前世紀に出たと思われるZipper増刊かなんかの
千秋の手作り本を買ってきたけど、編み物も載ってて
若い人向けの割には凝ったものが載ってた
ちょっと奇抜だけど色を変えたり柄を省いたりすれば普通に着れそう
あの頃ってたしかインディーズブランドが流行ってたりして
若い人がけっこう洋裁してた気がする
簡単なのとか奇抜なのとか無茶なのとかも多かったけど
あんな感じで編み物がブームになれば若いデザイナーとかモデルとかがデザインした
編み物本ができそう
910:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 14:34:42.45
分業制いいねー。パタンナー+ニッターみたいな。
というか、本気で既成に近い物を提案しようとしてくれるなら
分業じゃないとほぼ無理だと思う。
今年の本で出てた四角ポンチョの形や幅がやたら似てたから
現状でも、編集から結構指示は出てると感じたんだけど
そもそも編集もデザイン?パターン?のプロでは無いからな…
911:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 14:39:23.61
タレントの手芸本はわりと最近出たよね
編み物って時間とられるし肩凝るし
肉体労働を毛嫌いする今の若いおしゃれな娘には無理
それに糸は高いしものによっては編みなおしもできない上
ほんの数年前と比べても若者の経済感覚は随分と世知辛くなってるからなー
欧米と同じで有閑マダムに購買してもらうのがメインだろうねえやっぱ
912:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 14:58:59.09
しかし今まで編物支えてた旧マダム層はそろそろ編み物無理だよね
失われた10年世代より年上かつ金に余裕のある新マダム層は、
服のシルエットには若い世代以上にこだわりありそうだ
913:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 15:04:43.52
そういえば、
「まあ近所着レベルではあるけど、これはらまあまあマシなシルエットじゃね?」
と思ってセーター、里帰りで着て行ったけど
母と妹に「昔、叔母(編物得意だった)が着ていたセーター思い出すー」
「ほんと懐かしー」と口々に言われた
決定的な何かが既製セーターと違うんだよね
自分でも分かってはいたけど、編み物しない人に言われると来るわー
914:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 15:51:54.90 tVoFyr/W
>>860 862 864
クチュリエのHP見てみました。
キットの説明がわかりやすいらしいし、動画も見ながら私にもできそうです。
インテリアや服に合わせた、こんなのほしいなあと思ってた物を
自分サイズで作れたら楽しいだろうなあ。
と早くも妄想してます。ありがとうございました。
915:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 18:29:26.23
>>913
一般的な編み物本に使われている製図の元型自体が
既成服飾のそれと比べると古いのかもしれないよね
916:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 18:56:46.13
洋裁は文化式、ドレメ式とどちらも立体的な原型になったけど
手編みはヴォーグ一択でここの原型は平べったいからね…
917:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 19:23:53.61
いーーーち、にーーー、さーーーーん、ダーーーーツ!!
918:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 21:19:31.52
週刊かぎ針あみのキット初刊かいました!
シュシュを作ろうと思ったんですが…うまくいかない。糸は極太8号。そんな太くて、うまくできるのかな。
919:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 22:00:24.45
>>916
そういえばヴォーグしかないよね。
洋裁の原型からゆるみ取り除いた寸法で原型にしたらどうなんだろ。
まあ思い付きの範囲なんだけどぉ。
920:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 22:08:03.70
もうちょっと早く「ブーム」とやらが来ていれば、
シルバー精機は生き残れたんだろうか
921:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 22:15:26.25
>>919
こないだこのスレで話題になってたミセスのスタイルブックの
カーディガン(ジャケット)なんか文化式の原型をもとに
製図して割出してるんじゃないかしら?
よく読みこんでみると胸にダーツが入っているし、袖山は左右非対称だし。
他にもいろいろ布帛で使うであろうテクニックが網羅されているように感じました。
922:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 22:23:59.98
シルバー精工は事務機器もやってたんだよね
そっちの業界も厳しいので編み物だけ流行ってもどうしようもなかったと思う
923:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 23:15:20.16
>>921
うん。
原型が何かまでは分からないけど
あれ結構立体的だし、前立て裏もあって
既製服っぽいニットだと私も思った。
ああいうのが1~2点でも今の編物本に載ってくれればなあ…
924:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 23:27:51.75
立体裁断のニットって、
どう編めばいいのかよく分からない。
2,3点で良いから、編み図があれば
あとは適当に自分でアレンジするんだけど。
ミセスのスタイルブック、図書館で探してみるか。
925:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 23:47:39.49
自分も噂のスタイルブック気になって見てきた
図の外観は、ロングカーディガンだけど、切れ込みが背、胸、袖にあるおかげで
スタイルスッキリで良いね。背のベルトもどきも面白い
貴重なアレンジ元になったよ
926:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 00:20:49.45
私は英語苦手だから編まないけど、編み物ブログ見てると海外のパターンは
既製服みたいに見えるのがわりとあるしサイズ展開までされてるのに
どうして日本ではそういう編み物本が出ないの?
なんならそのまま翻訳して出版してもいいと思うんだけど駄目なんだろうか?
927:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 00:30:51.37
>>925
背中のベルトもどき(後ろ身頃が上、ベルト、下で3分割されてる)
のベルトもどきの所だけ数センチ身幅が狭くて、
全部はぎ合わせると、自然に上と下のパーツが縫い縮むようになってる
洋裁で言ういせこみって奴かな
あれもアレンジ参考にすごくいいなと思った
928:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 00:31:17.31
>>924
胸のダーツは引き返し編み、背中上下は中2目立てて増減だったよ
上にもあったけどそんなに難しいことじゃなさげ
2008年秋冬号にはBook in Bookでちょっとしたニット本付いてたみたい
特集名が「手編でトレンド 流行のニットを編もう!」なのが不安wだけど
図書館で見てこよう
929:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 00:53:02.83
10年位前の「津吉裕美のニット」は立体的だったよ
押し入れから掘り出すのが大変なので未確認だけど
ダーツもあった記憶がある
ラインは今の流行とは全然違うから
今そのまま使うのは難しいのほとんどだけど
既製服みたいでほんと綺麗
930:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 02:26:55.65
>>927
ほほう。そうなってるんだ。いわゆるパネル切り替えみたいな感じね。
すんげー昔の編物本だと載ってそうなキガす。多分1960年代あたり。
物置掘り出せば母親の使ってたのがでてきそうだわ。後で発掘してみる。
931:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 04:16:16.84
>>908
そりゃ言語の方が楽だよ
理系の文書と同じで、大体同じ様な事しか書いてない訳だから誤訳も少ない
検証もできる
でも糸が違うから結局割り出ししなきゃだめなのよw
>>926
英語というほどのものでもないからひとつやってみたらいいよ
932:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 04:17:51.95
>>930
その頃の何でもかんでも編んでた時代の本
オクで相当落としたよw
私は何を目指してるんだ
単に自分の服をちょっと編みたいだけなのにwww
933:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 04:21:09.32
シルクハセガワの新春セールで買ったキッドシルクモヘア
上の方でHorai編むとか書いてあったので
真似して編んでみたけど・・・超微妙。
あれっていまどきの安い既製品の投網みたいなニットに似てね?
労力かけるの無駄に思えてきたwwww
934:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 08:16:14.50
>>931
私、壊滅的に言語センスないんですよorz
毎回毎回、パターン読むのにすっごく時間かかっています。
でも作品ごとに時間がかかるの減ってきてますね。
海外のパターンを編んでいると日本の編物の良さと悪さが見えてきた。
で、ヴォーグの製図科の見学に行ってきたんだけど、製図ばっかりで
割出しはしないのね。一日授業でずーっと製図。
月一授業で1年で平面製図をやって、2年目は立体製図だそうな。
ヴォーグで立体?非常に気になります。通ってみようかな?
ずっと謎だったんですよ、製図科って。なんでこの科目が独立してあるんだろうって。
935:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 10:00:38.62
編み物ブームがきたら私たちは「毛糸女子」「編み女子」「アミージョ」とか
呼ばれるようになるんだろうか。
936:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 10:13:12.82
編みガール
937:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 10:33:27.22
昼休み、おもむろにワイシャツの腕をまくりあげ
編みかけのソックスを編みだすアミリーマンが出現してこそ「ブーム」w
938:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 10:53:33.64
編み編みする男子か。
ところで、編み物道具の収納はどうしてる?
棒針とかごちゃーっとペン立てに入れてるけど、もっとオシャレにしたいものだ。
毛糸は木製のカゴ(バスケット)に入れてるけど、毛がひっかかるんだよね。
939:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 11:24:13.98
棒針は表彰状いれの筒に放り込んでて輪針は脇が蛇腹になってる
A4の書類入れに入れてるけどもう少し見栄えのいい片付け方ってないもんかなぁ…。
940:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 11:34:12.63
>>932
発掘してきた。糞寒くて一冊発掘するだけでギブアップw
でも言われているように前身ごろと後ろ身頃、袖の前後差、脇線のとり方、
胸のダーツなど立体的っちゃ立体的だった。
みつけたんは雄鶏の「別冊手芸教室’67年春夏のあみもの」というもの。定価290円wwワロタw
当時はタイトなシルエット流行だったんだねー。出来上がり寸法B86、着丈42
肩幅32のジャケットとか、考えられないw
当時は編み物する人は洋裁もするのが一般的だったと母親がいってた。
脇線が上に向かって斜めに広がる(逆台形)でそれに沿った編み図。洋裁的。
941:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 11:45:15.74
>>940
その頃の女性って小柄で華奢な人が多かったのかなぁ。
それか補正前提でのその寸法なんだろうか。
942:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 11:48:16.14
>>929さんちの押し入れ
>>930さんちの物置
発掘しに行きてぇぇぇ~!w
943:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 12:25:59.10
>>941
小柄で華奢…うちの母親を見る限りでは当てはまらない。ずっと昔から関取。
自分のサイズにあうものがなくて仕方なく自作。必要に迫られて編み物、洋裁してたって。
>>932
わかるwww編み図分析時間のほうが多くなりそうだわwww
944:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 12:26:10.27
発掘オフとかw
945:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 13:10:15.49
>>939
ハンドクラフト板の住人なら自作するんだ
946:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 13:39:29.60
>>941
2000年代前半も肩線が中に入ってトップスも短いスタイルだったから
コンパクトなジャケットの実寸はそんなもんだった覚えがある
947:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 13:53:16.78
>>944
そして年代物のカセをいくつも発掘するのですねわかります
948:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 14:44:39.53
>>926
メリヤス砂漠なデザインなら英語でもそんなに難しくないよ
結局手編みで合わせやすくて着やすいのってシンプルなメリヤス砂漠だしね
でも翻訳出版いいよね
日本でも話題になってるような洋書だけでも何冊か翻訳してくれたらいいのに
やっぱり図をつけないと売れなそうだからやらないのかな
949:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 15:07:53.03
1960年代の編み本はジャケットならダーツ有りだよね
アフガン編みのコートとか出勤用のニットスーツとか
見てるだけだけどたのしいw
ただ半分くらい機械編みのパターンだったりもする
950:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 15:16:44.05
>>948
Kim女史辺りのなら既に国内でもネット人気もあるし
アジア女性に体型も合うし
個人なら話も通しやすそう?だし
あそこの新し目の本1冊だけでも試しに出たら結構売れそうなのにね
951:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 15:21:16.04
>>928
実際編んでみたけど、やってみたら
背中の縦ダーツも胸の横ダーツも
ほんと拍子抜けする程簡単だったよー
952:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 15:52:04.75
各出版社さま、ダーツ系ニット本、今出せば売れますよ!
953:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 18:24:33.56
ところが時代は
ルーズニット
ビックシルエットニットに遷移している最中だったりするww
4年遅いと思うわ
954:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 18:31:40.34
流行ってるしルーズニット好きなんだけど、編む面積大きすぎるんだよねw
955:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 19:03:02.92
フェアアイルニットにバストダーツ入れるのどう思う?
胸のところの模様がめちゃめちゃなのよ、ありかね?
956:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 19:13:37.38
アシェットのかぎ針あみを見て気になって編み物挑戦することにした
アシェットのは2で不評みたいだったんで別の本買ってかぎ針通販で注文したよ
初心者用の本買ったけど、それでも編み図見ると自分にこんなの作れるんだろうかとちょっと不安w
フィリシモの初心者キットもよさそうで気になる
飽きっぽいけどマフラー1本編みたい
毛糸買うのはこれからなんだけど、編み目リングって用意した方がいいのかな
957:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 19:20:21.64
>>956
フェリシモのキットは説明が親切丁寧だからお勧め
目印にちょこっと付けられるプラの小さな安全ピンみたいなのは便利だよ。
目数にも段数にも使える。
958:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 19:34:24.03
>>955
ダーツ入れたときに模様が綺麗になるようにしてればいいんじゃないのかなー
959:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 19:45:35.73
ヴォーグ社の原型
いつ変わったのかしらないけど、前のは原型にゆるみが4㎝入って胸ダーツもあった。
採寸サイズは今も昔もほとんど同じ。ウェストだけ62㎝が64cm(M)にかわっているが、前の原型はW絞ってないから影響ないし。
で、セーターは原型に緩みを加えず、カーデやベストは2cmの緩みで製図したものが多い。だから胸ダーツが必要だったというわけ。
70年代の本に出ている丈の短いゴム編みの長いUネックベストなんかはその典型だね。
手もとの編物製図教科書S47刊、かさばるから処分するつもりだったけど、踏みとどまったわ。
960:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 19:53:04.73
959です。書くのに夢中で改行しなかった
読みにくくてゴメン
961:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 20:10:36.43
>521=761=959?
コテなの?
962:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 20:39:19.54
>>957
ありがとう!
フィリシモ申し込んでみるよ
あとリングじゃなくてピンになってるのを買えばいいのか
近所の手芸店で探してみる
963:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 20:43:14.52
>>953
ビッグシルエットは出てきてもうかなり経つよ
編んだのも買ったのもまだまだ着たいから
個人的にはもう少しもっては欲しいけど
むしろ今が終焉期だと思う
964:423
12/01/25 20:45:50.27
フェリシモだってばw
965:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 20:49:49.96
ごめ。名前欄まちがえたorz
966:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 20:53:11.01
流行より、自分に似合うかどうかで着る服を決めてる。
(はやりじゃなくても似合えばおかしくない、むしろ良い、
はやりでも似合わないとおかしい
はやりが終わって似合っていないと悲惨、だから)
ビッグシルエットはカジュアルが似合わない人には、ただのずた袋。
967:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 20:56:33.69
「自分に似合う」が、勘違いでないことを祈ってるよ!
968:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 20:59:06.99
流行のもの着るのは着るので好きだけど
(楽しいし、数がある分良い物出てるから)
ダーツが綺麗な服は、何時の流行時でも需要あるよね
まあ厳密には流行でダーツの位置は変わるんだけど…
969:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 21:05:55.63
>>967
パーソナルカラー、パーソナルスタイルが分かっているから大丈夫。
970:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 21:22:47.64
>>958
しかも、プルならダーツ入れたい気持ちわかるけど
カーデなのよ、いるかね?ダーツ、フェアアイルで
模様のゆがみでダーツが入ってるのわかるって話だったのよww
ワロタわ、
971:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 21:43:28.09
>>970
それは、優先順位を間違えてるねw
シルエットを選ぶか、模様を選ぶか、
どちらも選ぶなら模様位置を変えるかしろよ、と。
972:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 21:46:31.65
ミシンで縫っちゃった方がマシだったろうね
973:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 22:07:18.43
伝統ニットでは胸のダーツはいらないよね。
元々入ってないんだし。
974:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 22:15:14.11
裾長めのチュニックにして、
胸や背中にはダーツ入れまくっていいから、
裾にフェアアイル編み込んだら良さそう。
975:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 22:52:02.52
ああ、それいいね!
ローワンでそんな感じのデザインがあったよ。
裾と肩にだけフェアアイル模様が入ってるの。
でも胸にダーツは入ってなかったなあ。
編むとき勝手に入れちゃおうかな?
976:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 23:22:50.08
ダーツ位置はカンや市販服を参考になんとかなると思うんだけど
そでぐりに前後差つけたいと思ったら、製図知識がいるよねえ…
既製服と手編み服のにじみ出る違いは、
袖の適当な付き方にも原因ある気がするんだけど
どうにかしたくても、素人では正直手も足も出ない感じだ
977:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 23:27:23.05
毛糸だまの春号見られるようになったね
冬は買わなかったけど春は買うかな
978:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 23:32:30.01
見てきた
マダムと森系多めかなー
アレンジ参考用に買うだろうけどまんま編んで使いそうなのは無いな
979:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 23:38:34.73
買うか迷う・・・
980:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 23:46:03.39
製図から割り出すにすてもダーツを入れるとなると模様編みや編み込みは制限されるね。
伸び縮みしない布のダーツがニットに必要かどうか?
981:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 23:48:41.18
どこいけば見れるの?ヴォーグにいってみたけど冬しかなかった…
982:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 23:55:40.54
>>981
アマゾン
983:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 23:56:07.44
前号予約して痛い目見たから、今回は予約しないで待ったけど
うーん、どうするかなー
モデルは似合ってて可愛いよね、というのは結構あったけど
森向けは実際着たら痛いし、ハイマダム向けはより老け込むし
微妙な年頃には現実的に編んで着れる物が無い気がした
984:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 00:01:17.05
Philderみたいな雑誌、日本でも出ると良いのに。
985:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 00:10:59.01
>>981
ヴォーグ内毛糸だまのページで冬号開く
urlの152を153に打ちかえると見られるよ
986:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 00:22:31.39
>>980
布帛と同じダーツは必要無いと思う
でも入れると入れないとではシルエットが違うのもまた確か
個人的には
伝統柄には胸ダーツまでは必要ないかなと思う。
けど、身体にぴったり沿うリブかでも無い限り
脇は(セクシーでない)緩ーい絞りかダーツ位は欲しい派だ
987:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 00:24:35.25
あれ、もうスレ終わりだね。
規制されてるので私は立てられない…ごめん…
誰か立てられる人いたらお願いします
988:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 00:41:42.17
★編物総合スレッド★42玉目
スレリンク(craft板)
できた、テンプレ貼ってくる
989:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 01:12:05.90
うお、今夜は無理かなと思ってた
ありがとうありがとう乙です
990:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 01:18:41.57
>>988
乙です
>>977
早いなw
中の人、発売日を間違えた?
991:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 01:24:56.25
>>936
大分年齢きてるんで私は編み婆の部類かしら。
992:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 01:26:16.51
毛糸だまは前号も早めにわかってたよ
993:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 01:51:06.80
前号は発売日当日じゃなかったっけ?
994:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 02:03:15.55
2日前だった
予約をキャンセル出来る間は情報出さない方がいいと思う
807 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/11/03(木) 23:37:59.91 ID:??? [795/987回発言]
毛糸だまwebに冬号の画像が上がってるね
URLをちょいといじったらアップされたのが見られた
前回の秋号はローゲージ物が多かった気がするが
今回は随分ハイゲージな作品が多いな、編み甲斐はありそう
ただ、冬が終わるまでに編み上がるかな
995:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 02:53:14.38
ヴォーグで見てみたけどURLに152って入ってないけど…
みるとこ間違ってるのかな。
URLリンク(book.nihonvogue.co.jp)
ってなってるんだが。
アマゾンはなにも見れない。本画像すらない。
996:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 03:23:22.98
うん。見るとこ間違ってるよ。
997:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 04:06:15.25
>>963
チュニック系の妊婦服バヤリを言ってるならその通り
ほっこりもっさりのぶかぶか服はもうおわり
ニットは別
去年から
998:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 04:06:45.70
言い方悪いな
前シーズンから
999:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 04:39:41.45
ほっこりもっさりぶかぶかは着る人で違うんじゃない?
太ってる人だとぴったりニットは体型もろにでるけど。
痩せてる人にはぶかぶかのセーターを泳ぐ細い身体が強調される。
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 05:54:42.79
初1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。