♪なんでもありの洋裁スレ♪ Part 10at CRAFT
♪なんでもありの洋裁スレ♪ Part 10 - 暇つぶし2ch438:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/25 00:17:46
>436
細身のパンツ、細身すぎて、浮腫んで脱げなくなったり、貧血起こしたり
当時、話題になったような覚えがある。母親達はモンペみたいともいってたな。
その後に売り出されたパンツで、脇にマチの入ったデザインのものが出たよ。
細身はすぐに流行らなくなって、余った在庫を処分するための
苦肉の策だったのではないかと自分はおもってる。


439:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/25 05:16:49
ウエスト切り替えでプリーツになってるジャンバースカートのスカート丈を直したいのですが
通常のプリーツスカートの丈直しは、普通に裾上げすると折りが逆になってしまうので
ベルトを外してウエスト部分で丈を調整すると調べてみて判明しました。

そこで質問なのですが
ジャンバースカート型のプリーツスカートでも同じように
身頃部分と分解する→スカートを好きな丈に切る
→身頃のウエスト寸になるようにウエスト部分のプリーツの折り幅を増やす
→身頃と引っ付ける とすれば良いのでしょうか?

なにぶんプリーツスカートに手を出すのは初めてなので
詳しい方が居られましたら教えて頂けないでしょうか。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/25 05:37:59
>>439
基本的にはそれでいいと思うけど、総プリーツなのか、そのプリーツの幅、
丈詰め(ウエストの繰り下げ)によって生じるウエスト寸の差なんかによって
「プリーツの折り幅を増やす」という方法できれいに仕上がるかどうかが
変わってくると思う。
およその目安として、1cm繰り下げるとウエスト寸が3cm増える。

下も参考までに。
洋裁初心者の質問スレ part11
スレリンク(craft板:226-229番)

あと、重箱の隅だけど、ジャン「パ」ーね。

(しかしえらくここで質問が続いてるなぁ…過疎ってるから全然構わないけど、
あっちの方がレス早くて多い可能性高いのに)

441:439
06/09/25 06:13:38
>>440
レスありがとうございます。
ジャンパーですよね…お恥ずかしい。

車ヒダの総プリーツで、丈は-15cmする予定の為ウエストから切った場合
H~Wのマイナス分が完全に無くなって、
元々の「工場でプリーツ加工」された状態に戻ると思われます。
(まだそのスカートが手元に無い為ヒダ分まで分からず申し訳ないです)

この場合上の上体の物を、プリーツが折られた状態でわたりを採寸
→そこから完成のウエスト寸法を引いて
→さらにその差寸をヒダ分に割り振ってWのヒダ分の重なりにプラスさせW寸を縮める
(ヒダ幅が少ない場合、隣の奥ヒダと重なる場合もあると思いますが
今回のスカートのサイズから推測しても恐らくそれは無いと思われます)
という事で間違って無いでしょうか?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/25 12:33:31
>>438
今だったら、ストレッチの生地がよくなってるから大丈夫だと思う。
その当時はいいストレッチの生地がなかったんじゃないかな。

>>440
このスレ上げたスレ違いがいるせいかな…
質問スレがあるのにね。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/25 13:22:10
>>442
あっちも時々荒れるから、ふいんき(ry悪い時なら>>2読んで
雪崩込むもの分かるけどね、今のこの状況は謎だw

>>441
詳しいわけじゃないけど、製図から考えると、2~3センチならともかく、15センチとなると、
陰ヒダで取ってあるダーツ分潰れる→フレア出なくなる・ヒダが浮く、ってことが
起きそうな気がするけど。
ローウエストでストレート&ルーズなスタイル(大正レトロみたいな)なら
その心配はないから、元のデザインによるかな。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/25 13:59:52
ヒダ加工無視して裾切った方が綺麗に仕上がる悪寒。
折り目一直線だったか、プリーツ固定液使えば
さほどヒドイ事にはならないと思う。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/25 18:47:32
もう何年も前だけど
制服のプリーツスカート、ロックで裾をカットして、
折り上げる部分をアイロンで伸ばし、
裾をまつってから丁寧に元のプリーツどおりアイロンをかけたら
特にプリーツが浮いたりもせず、3年間着ましたよ。

素材は覚えていないので参考にならないかもしれませんが
プリーツの線がつけられるペンとか使えば
その方が手間もかからず綺麗に直せるような気が。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/25 22:02:02
うーん、自分も裾切りに一票だなー。
塚、「プリーツ加工した布」状態になったものを付けるなら、スカート部分の型紙を
丸ごと作らないとダメなんじゃあ。
15センチとなると、丈直しというより、完全リメイクの領域。

まさか、車ヒダのプリーツスカートを、巨大巾着の「ギャザーをヒダ取りに変換版」
だと思ってないよね?


447:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/25 22:58:15
裾切りの方が楽だね
近所の高校は裾切り予防に裾部分5cmくらい別布切替だよ。
みんな腰回りに巻き上げたドーナツを纏ってる

448:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/26 08:36:02
>>447
ほほう、それは直し甲斐のある>裾別布切り替え
一回実物見てみたい。うまく詰められる自信は無いがw

449:447
06/09/26 16:34:48
>448
URLリンク(homepage3.nifty.com)
管理人も改造難易度高しとw

最近の制服はかわいいなぁ
田舎の高校もかわいいのばっかりだーー

450:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/26 22:00:37
これなら切り替え無しの普通のプリーツスカートより
丈詰め楽そうに見えるんだけど・・・
たいていプリーツ幅ってヒップから下は同じだし
切り替え部分ほどいて上スカート短くして
もっかい繋げたら裾上げのまつり縫いもルイスも不要だよ。

ちょっとでも面倒くさく見えるように、
上下スカート一緒にロックして片倒しくらいしてるかもだけど。
まさか生地自体の織り柄とかじゃないよね?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/05 17:36:16
買って失敗or成功スレだと、買った物じゃなくて
スレ違いになるので、ここで。

紙定規作った。
今までアイロン定規でうまくいかなかったから感動。
どうしてアイロン定規だとうまくいかなかったのかもわかった。
もっと早くに知りたかったよー!


452:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/05 18:05:25
>>451
オメ!
ついでに、できたら「どうしてうまくいかなかったか」を書いてくれると
すごく嬉しいんだが…ダメ?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/05 22:08:09
クライさんのアイロン定規でうまくいかなかったのなら、
布にぴったりくっついてズレない所が
逆にすべりが悪くて使いにくい、ってことになったのかな~
と推測。
あとはアイロン定規の厚みが分厚すぎたとか。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/06 08:07:29
どこかのサイトで見たアイロン定規の厚み誤差克服法

アイロン定規を生地の上に置くのではなく、生地の下に置くのだと。
生地の端とアイロン定規の端を合わせて置き、折り上げたい分の目盛りが見えるまで
生地をめくればOK
こんな説明でわかるかな。

目から鱗でした。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/06 09:07:50
>>454
ほお~
ほんとに目から鱗だね!
教えてくれてありがとう。

456:451
06/10/06 18:42:21
わかりにくい書き方ですみません。
そうです、「布の厚みと定規にする紙の厚みを考慮してなかった」
ですorz
しっかりしてるほうがいいとボール紙使ったので、なおさらでした。
キミエタソの「工夫されたあきの縫い方」で紙定規を知って、目から
鱗でした。

457:452
06/10/06 19:01:09
>>451
わざわざありがトン!>>454タソもサンクスです。
私の場合、布によるのか何なのか、おkな時と全然ダメない時があるんで。
参考にさせてもらって、また試行錯誤してみます。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/06 23:23:11
ああ、指先がかじかむ季節がやってきた。
ほんの一ヶ月前はヒザの裏に汗をじっとりかいて作業が気持ち悪かった
くらいなのに。
洋裁は大きなスペースが必要だから、居間で編み物を・・・みたいに行か
ないのが辛い。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/07 15:49:43
ミシンて、手元のランプやモーターから熱が出てるよね。
夏は暑いよ・・・

460:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/17 16:58:05
当方三重県在住ですが近所にボタンホールをかがってくれるお店がなくて困ってます。
大きいボタンホールを開けたいときは手作業しかないのかなと諦めかけてますが、
同じく近所にボタンホールかがりのお店がないという方どうされてますか?
もしくは三重県でお店あるよ!という情報あれば教えてください。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/17 17:19:48
>>460
三重じゃないから何だけど、下のお店も全滅だった?
URLリンク(phonebook.yahoo.co.jp)
職業用ミシン
スレリンク(craft板:118-120番)


462:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/17 17:36:49
>>461
ありがとうございます!!
一回頼めそうなところに電話して聞いてみます。


463:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/18 17:55:56
フィメールで娘のフレアスカートを縫った
ベルトレスでコンシールファスナーつけて超簡単!
娘も大喜び、素材は綿だったので材料費1300円程度
やっぱ作ると安い!

フィメールは今回ワンピはいけてない
ぶかぶかのマタニティスタイル、万人向けでかぶりだからかな
もっと既製品みたいなタイトな製図や型紙がでるといいな

464:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/19 09:03:05
んーフィメール自体、そんなレベルの高い顧客向けじゃないから無理だと思うよ。
初心者流れて初級者になり(このあたりがコットンタイムか?)ちょっと中級に入った
ぐらいのレベルの人でも縫えるようにしてるんだと思う。
もっとうまければスタイルブックとかだろうしもっと上なら自分でパターン引きそうだし。


465:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/19 09:34:00
お察しのとおりの初級者でございます
でもソーイング大好きで自己流ながら裏地付けるしシルクやニットも縫うのですがここらあたりが限界って感じるときも多い
スカートの製図は出来るがトップスが難しい・・・バストに対して肩幅が異様に狭いので原型があてにならない
肩に合わせすぎると腕が動かせないし、そのままだと肩先が下がってこれまた動かない
以前、文化の通信講座の資料取り寄せたけど、この歳で一から始めるのも億劫でやめました
やはり、何回も補正して自分に合うパターンを作るしかなさそうですね
がんばりま~す     (^^)

466:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/20 13:00:12
>465
洋裁が初心者なのは分かったから、2chは半年くらいロムって。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/20 16:58:07
自治駐

468:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/20 17:05:42
>>467
お前も半年ロムれカス

469:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/20 17:09:15 ROB2vdTk
キタキタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!

470:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/20 17:15:25
きんもーっ☆

471:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/20 17:17:17
がんばりま~す     (^^)
がんばりま~す     (^^)
がんばりま~す     (^^)
がんばりま~す     (^^)
がんばりま~す     (^^)

472:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/20 17:18:02
自治駐に負けずにがんばりま~す     (^^)

473:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/20 17:20:46
>>467
ほら、出番だよ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/23 03:05:55
>>465
> 肩に合わせすぎると腕が動かせないし、そのままだと肩先が下がってこれまた動かない

微妙に分からないっつーか…腕の可動性は、AHに関係ないわけじゃないけど、
袖そのものの製図、および見頃のゆとり(特に後ろ身頃の背幅)との相関関係だと思うが。
肩先を原型のSPよりずっとNP寄りまでくり込んでも腕は動くし(むしろ可動性だけのことに
限定すれば、4~5センチくり込む方が可動性は上がる)、
逆に外にしても可動性を維持する方法はいくらでもある。
もちろん袖の形との妥協点を見つけなきゃいけないけど。

初心者質問スレの693のやり方みたいに、AHの形から袖山線を引く方法使うと
割とうまくいくんだがね。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/25 13:49:49
ラグランで裏地をキュプラにすれば全て解決。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/25 23:02:06
詳しい解説や親切なアドバイス、本当に有難うございます
いろいろ試してみます

477:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/26 01:04:34
>>475
いや、世間では誤解されてるみたいだが、
ラグラン袖自体は通常、「脱ぎ着はしやすいが、腕は動かしにくい」かと。
あんまりそう感じないのは、コートやジャケみたいに何だかんだ言っても
着込み分のゆとりのあるアイテムかデザインの場合がほとんどだからで。
ブラウスとかワンピで見頃を今風なタイトにすると、腕を自由にして、
しかも余分なたるみを出さずにきれいなラグラン袖にするのは、かなり難しくなるよ。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/26 03:22:07
>>476
・原型上でAHをくり過ぎていないか(掖下点が中心側に食い込んでいないか)
・姿勢が悪く(猫背)ないか
・肩が前付きということはないか
・袖の製図で前振りは付けているか
・袖下寸法を追加してみたか

どこまで腕を上げたいかによるけど、吊革持つ以上のことをしようと思うと
形は犠牲になるかもしれない。
ガンガレー

479:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/26 05:06:13
肩先を上げて肩パッドを付けると腕の動きは楽になる。
肩パッドウザイけどね。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/26 09:01:36
以前肩先をNP寄りにくって脇下を上にあげてみたが、ゆとりがない感じになった
気が付かなかったけど肩が前つきなのかもしれません

原型をひくのに肩幅に関係なく製図するのが納得いかず原型を信用していませんでした
こちらで自分の勉強不足が身にしみました
原型の基礎からチャレンジします

ありがとうございました

481:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/26 11:38:56
>477
そんなことないっすよ。
自分、結構な撫で肩だからラグランが一番楽。
40°位の下向き加減にラインを設定して
膨らみを軽く済ませば綺麗な感じです。
最近はワンピなんかもラグランばっかり作っています。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/26 17:44:08
>>481
おお、こりゃ失礼。製図が非常に上手な方だったか。
「ラグラン袖を動作が楽なように製図する」ことはもちろん可能だけど、
「動作のために、セットインよりラグランを選択する」だけでは
必ずしも成功しない場合があると言いたかった。スマソです。

>>480
布は下に落ちるものだから、何よりもまず原型の首回りと肩の幅&角度が合ってないと
そこから下が全部合わなくなる。
で、その原型から製図を起こすと、どんどんおかしいことに…となる。
文化式の原型は、引いたらトワルで作って、チェックして原型自体を補正するんだよ。
他の部分のサイズも測ってみて、文化のサイズ表と比べて、
イレギュラーなのが肩幅だけなら、製図の時点で削ってもいいと思う。
逆に、実は「肩幅狭い」が思い込みで、むしろ他の部分と肩幅は釣り合ってて
バストだけやや大きいのかもしれないし。
個人的には、新文化の原型の方が好みだけど、あれだとまだ作れるものが
少ないから微妙。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/26 20:45:22
>482
原型の時点で補正、初めて知りました、納得です

484:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/27 00:13:35
>>483
うお、と思って手持ちの本確認してみたんだが、確かに文化ファッション講座にも
補正の本にも、原型を補正についてははっきりとは書いてないねorz ナンテコッタ…
長年頼りにしてるコンパクトな大昔wの本には、先に原型を補正すべし
って書いてあったんで、ずっとそんなもんだと思ってた。ゴメソ。

でも多分、原型で補正しないと、体型の修正をパターンごとでいちいちやらないと
いけないから、むしろ面倒だと思う。
補正場所が全部分かってから、デザインによって補正のやり方を変えるんだったら
(切り替え線とか使える時があるから)、それはそれでいいかと。

補正の本
URLリンク(www.amazon.co.jp)
は何かと便利だから、図書館ででも一度、見てみるといいと思う。
パターンの補正って書いてあるけど、図は原型ので書いてあるから、
そのまま使える。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/27 00:46:18
原型製図ってむしろ非科学的というか姑息というか・・・
体格は人によってそれこそ千差万別なんだから対応できていないって。

大体の図描いて、ここは何センチ欲しいここは何センチ必要
とか独り言モゴモゴ言いながら希望数値を当てはめて試作ってのが
意外と近道。次の服作るときは前の服を参考にして製図。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/27 03:58:57
>>485
ハンクラ板住人なんだし、このスレ読んでる以上、原型から製図するのが姑息な手段だ
ってのは、>>483>>484も百も承知の上じゃね?
かといって立体裁断は敷居高いし、アレこそ個人の体格に合わせるもんじゃねーし
平面の知識がゼロ状態ではとっかかれないし。
何作るか、この先どこ目指すか次第だけど、やっといて損はない罠。
ミセスのスタイルブックとか、あのあたりを作りたいんジャマイカってカンジでもあるし。

>>485のやり方でスタートしてブランド立ち上げるとこまで行けるヤシも実際いるから
否定はせんよ。
でも、誰もがほどほどまで行ける手段じゃないとオモ。やっぱ才能要るよ、それは。
大体の図と寸法で何とかなるなら、とっくに腕が上がる服が出来上がってるような。


487:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/27 10:32:55
まったくのド素人が独学で自分で製図から
始めたいと思った場合、結局入手しやすい情報や
現実的に参考にするテキストは原型作図になると思う。
それ以外にとっつき易い方法が無い。

それが非科学的というか、昔のホームソーイングの
手法をそのまま続けているだけで、
現代の既製服の手法とは比較にならない
ということとか、それじゃあうまく行かないところが
沢山出てくるということも、やっていくうちに
分かってくることだし、逆にそれで大して
問題が出ないし満足な人だっているだろうから、
原型製図が必ずしもダメダメなわけじゃないと思う。
要は何を求めるか、ではないかなあ。

488:483
06/10/27 11:29:53
>>484さん、ほかの皆さん、貴重な情報ありがとうございます。
ROMりつつ製図の勉強したいと思います。お騒がせしました。


489:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/27 11:52:47
原型って最大公約数とか目安みたいなもんだと思う。
だいたいは合うけれど、それが最善ではないというか。
一人一人体型が違うんだからねぇ。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/27 12:22:53
>>488
いや、別にそっちがしつこく質問したんでもないのにみんなが勝手にレス
付けたんだし、スレ違いな話題ってわけでもないし、過疎ってることだし、
騒がせたと恐縮するようなことじゃないと思うよ。
ぜひがんばって下さい。

>>489
「原型って最大公約数とか目安みたいなもの」っていうのには同意できないなぁ。
立体裁断だって、原型は作るし使うよ。
平面で製図して作らないってだけで、原型がないと始まらない。

ただ、平面製図すると形やバランスがイマイチ、ってことになりがちで、
なまじに個人に合わせると、むしろ形が崩れるっていうのがネックなわけで。
きれいな形の服に人間を入れてきれいに見せる、っていうのが立体裁断の
考え方なわけで、「個人に合わせる」ことだけに絞れば、平面製図する方が簡単。
徹底的に数字を頼りに修正すればいいんだから。
>>485の言う「大体の図」だって、そこが文化なりドレメなりトミーなりの
「平面製図の原型」でも構わないんじゃないかな。
自分は>>487氏に同意だ。


491:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/27 12:25:51

> きれいな形の服に人間を入れてきれいに見せる、っていうのが立体裁断の
×「立体裁断の」
○「既製服を作る時の立体裁断の」
スマソ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/27 20:45:12
よく採寸で
「どこからどこまでですか!?わかりません!?」
ってパニくる初心者がいるけど、本当は
「ここからここまでが○cmの服を作る」
なんだよね。これが理解できると一歩踏み出せる・・・かもよw

493:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/28 03:12:10
>>492
あるあるw
肩幅旦那に測ってもらったらそのたびに違うんで、諦めて女友達に頼んだ。
頭いいし器用な旦那なんだけど、何を測ってるか分かってないからだよね。

腕だけどさ、洋書覗いてたら、腕を「前へならえ」状態にして、背骨から
手首のグリグリまでまっすぐ測ってる図があった。
型紙上の同じところを通る線(後ろ身頃と袖)がこの長さがあれば、
吊革持てる所までは腕が上がるってことだな、ってことで、
最近はそれで最終確認してる。


494:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/28 12:07:48
>>492-493
その通り。「○○から○○までの長さを測る」と言われても、
サパーリわからない初心者…orz
肩幅どこ測っていいかわからない…orz

腕の長さ、すごくわかりやすくていい。
軽く曲げて、だとメジャーが逃げたりするし。
次測る時やってみる。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/28 15:37:59
>>494
大丈夫、肩先(SP)には指標になるものがないから、誰でも分かりにくいよ。
今は肩幅ジャストサイズの服が流行ってるから、手持ちのいろんな服着てみて、
袖の付き方を観察→服の肩先の位置を確認→触ってみる
とやってみて。
沢山やると、そのうち分かってくる。
んで、袖山の製図がああなってる理由とか、イセが何なのかも分かってくる。
袖丈はSPから測るから、SPを捕らえられないと袖もうまくいかないし。
袖丈は、測る時に曲がるポイントでメジャー押さえたら、上は放しちゃっていいよ。
両方押さえようと思うと、逃げたりズレたりもう一本手が欲しくなったりするから。

SPからSPまでを、首の後ろのポイント(BNP)を通過したカーブで測ると肩幅。
BNPは、首を前に倒したら骨が出っ張るんで、触ってみて。
背丈とか着丈は、BNPから下に測る。

496:493
06/10/29 03:45:30
>>494
誤解させちゃったんジャマイカと心配なんで補足。
493で書いたやり方は、「腕の長さの測り方」じゃなくて、
恐らく「腕の長さ+背幅+腕を肩の高さまで上げるのに必要な最低運動量」の測り方。
袖丈は495タソが書いてくれた方法になるよ。

袖があると、腕を前に上げるのに背幅の所にゆとりが必要。
ジャケ着て吊革持つと、そのへんが突っ張るはず。
かといって、今の流行だと、背幅にあんまり余分なゆとりは取りたくない。
ので、袖山で、背幅を測る位置と縫い合わせる予定の所に印を付けて、
そこから袖口までを測って、型紙の背幅位置の寸法と足す。
その長さと493で測った実寸を比べて、不足したら背幅とか袖山その他で追加、
余ったら背幅を削る、ってやり方をしてる、って話。

ちなみに、別の洋書(こっちは買った)には、同じように腕を前に上げて、
腕を軽く内側に曲げて測ってる図が載ってる。
こっちは多分、「腕の長さ+背幅+腕を肩の高さまで上げるのに必要な運動量
+ヒジ曲げに必要な運動量」。
つらつら眺めるに、レッグオブマトンスリーブを、ふくらみの下から
ぴったりタイトにする時のためのだとオモワレ。
そこまで袖筒が細いのはまだ作ってないw

497:???
06/12/25 02:17:39 zg7a7l5p
大人服

498:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 15:41:32 CSKwEV/k
皆さんは趣味の独学ですか?それともどこか学校に行かれたんでしょうか。


499:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 16:59:10
>>498
自分は「実用の」独学だが、そういう質問ってどういう意図があるの?単なるアンケート?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 23:23:31
みんなのレベルが高いので、そこまでなるには独学でも可能か
学校に言ったのか知りたいっていう感じじゃないのかな。
私が>498ってわけじゃないけど、みんなの会話のレベルが高いので
おんなじこと考えてたよ。
「習わないとここまでできるようにならないのかなー。」
「もっと縫い続けてたり本読んだりしてたら、みんなに追いつけるようになるのかな。」って。
ただ好奇心旺盛な人かもね。


501:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 00:13:55
学校行った人が何人かいるんじゃないかと思う。
でも文化の教科書も買えるし、通信講座もあるから勉強してみるといいと思う。
私は独学・・というかやってるうちに少しずつわかってきた。
すごく詳しい人の話を読むとナルホドとは思うけど、自分では人に説明できない。
小学校高学年からだから洋裁歴は長い。
ちなみに母親もハンクラー。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 15:27:35
独学&我流。
教書のよく分からないところは都合良く判断するw

503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 02:37:49
482の自分も完全に独学。
いろいろ本も持ってるけど、ハンクラ板の洋裁系スレの過去ログから
ほんとにいろいろ学ばせてもらった。諸先輩方に感謝。
それを手がかりに検索したり、また本読んだりの繰り返し。


504:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 23:01:18
教えてほしいのですが、大阪の南の方に住んでいる者ですが、
この辺のボタンホールのお店は以前に無くなってしまい、
この2年くらいは船場センター内のボタン屋まで行ってたんですが、
そこも去年末に撤退しました。
この辺でボタンホール屋さん知りませんか?
大阪市内でもいいですから、お願いいたします。


505:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 23:51:14
>504
ここへ移動した方がよいかも。
【関西】生地屋・手芸屋 2店舗目【お勧め】
スレリンク(craft板)l50

506:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 00:24:46
ありがとうございます。
早速、行ってきます。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 00:26:19
>>504
天王寺区にある洋裁付属の店が
ボタンホールもやってくれるみたい
でも自分は府民にあらずだから
>>504の希望にかなうかどうかはわからん
でも2個以上だと値段がちと高いかー

URLリンク(www.e-takino.com)

508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 00:42:03
ついでに追記
Yahoo!の電話帳で
穴かがりとかボタンホールで検索すると
大阪府で計20件ほど出てくるぞ
近場があれば問い合わせしてみれ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 00:50:00
ありゃ
507を書いている間にスレ移動してしもうたかー
ま、酔っている勢いのおせっかいで
参考になるかどうか怪しいからな
グッドラックなのじゃ!

510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 01:06:55
>>507
見てきました。
ボタンホールも材料も割高ですねー!
でも、505さんのお勧めのスレで答えてもらえなかったら、
仕方ないのでここへ行ってきます。
ありがとうございました。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 13:48:55
>>508>>509
ありがとうございます。
そちら方面でも捜してみます。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 23:12:08
皆さん(?)ありがとうございました。
【関西】生地屋・手芸屋 2店舗目【お勧め】スレで、
近くのお店教えてもらいました。
2ちゃんにもこんなスレあったんですね。
ロムってると勉強になりました。


513:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 12:18:05
test

514:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/16 13:10:45
海外の服の型紙って可愛いの沢山あるんだね。
しかし個人輸入はちょいマンドクセ。日本版アレンジのはださーいし。
昔はデパートでvogueとかの直輸入型紙を普通に売ってた(母談)そうだが、
今でも売っててくれたらいいのにな、いつからなくなっちゃったのかな?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 23:34:56
普通に通販できるよ。
ただしカード必須だけど。
vogueとマッコールの型紙でワンピース作ったけど、肩幅がでかかった。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 15:12:22
作る前に寸法を確かめたまえw

517:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 12:39:47
▼生地屋へゴーゴーゴー!41
スレリンク(net板)l50

518:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 13:21:22
ガイジンはメリハリ体型だからね…
寸胴の私がウエストにあわせてサイズ選ぶと肩幅ゴーン、尻ブカーン。
でも流石に綺麗なパターン多いから小さめ選んで胴のラインを出してマス。

カードさえあればvogue通販簡単だよ。
送料も安いし、セールの時など送料足しても日本の型紙屋より安い位だ。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 21:48:59

数年前に買ったスプリングコートに入っている
肩パッドをとって、また着たいのですが、、、
裏地が付いていて、どこからどうやって
とったらいいのかわかりません。

貧乏性ですみません。

どなたかご教授頂けないでしょうか?


520:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 02:11:30
裾とか開いてるタイプならそこから引っくり返したりするんだけど
まつってあったりすると解くことになりそう、
ステッチで押さえてあると悩むな。
裏地の脇の辺りを解くことになるのかな。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 10:48:53
肩パットを取ったら、パットの厚み分を袖ぐりで補正しないと
肩から脇にかけて変なシワがよる

ってサマ○サさんとこの掲示板で読んだよ
取る前に、ちょっと見てみてみたらヒントが見つかるかも

522:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 09:55:58
519です

裾の端に少し隙間がありそこからほどいて
手を入れて、取ることができました。

521さんがおっしゃるように少ししわがよりますが、
パッドがあるよりはましなのではと思いもうワンシーズン
着ることにします。当方イカリ肩なので、、、

補正やリメイクなど出来る方は羨ましい限りです。



523:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 16:56:07
>>522
いかり肩なら、1センチ程度暑さの肩パットなら取っても大丈夫と思う。
少々のシワは気にしないで、全体のラインが良ければそのほうがいいからね。
私もパット取って着てるのが何枚かある。
>>520
そう、基本的には脇が一番いいですね。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 08:29:22
私もいかり肩なので、パット取った方がマシという状態はすごく分かる。
ちょっとシワが出るのなら、肩の形状安定の為だけの、うすーーい肩パットに
付け替えると一番いいんだけど。
なるべく元々入ってたのに形が似たパッドを。
(元のパットが裂けそうなタイプなら薄く裂くのが一番楽)

525:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 20:23:23 1tDOxjox
全レスから1週間 さみしいね

526:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 23:29:29
>525
これからは一応巡回するよ。待たせてごめんね。

527:526
07/04/03 00:01:58
て、だれもいないしTAT

528:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 14:07:59
いるよいるよ。
(TAT)ヾ(・ω・`*)一人にしてゴメンネ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 14:20:57
( ̄ー ̄ )~~~~ウロウロ ウロウロ~~~~(  ̄ー ̄)

530:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 22:46:04
>>527
ここにもいるよー ノシ
しかし、話題がないんだよ。作ってるものは注文のルーティンだし。
新しく本を手に入れたからガソガソ読んではいるけど、知識が身につくのはいつのことやら。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 09:11:29
ここしばらく、洋裁スレ全体で人が少ないね。
話題がないだけかな。寂しい。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 13:09:00
なんでもありスレだから、質問でもいいのでしょうか?
以前別スレで質問したら分かりにくいとか
自分で調べろとか、色々言われて凹んでしまい
以後質問ができなくなってしまいました。。
自分が悪いのでしょうが、うまい日本語が書けなくて悲しいです。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 13:11:16
>>532
それ質問じゃなくてグチだし…
ググればすぐ出てくることを質問したわけじゃないんだよね?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 13:29:35
とりあえず暇だから書いてみて~w


535:532
07/04/04 16:47:48
お言葉に甘えて書いてみます。
(以前の質問とは違うのですが)

Tシャツを作るためどんな素材が良いのか本をみたら、天竺と書いてありました。
ネットで調べても同じだったので、早速ネットショップで購入したのですが
分厚い生地でこれからの季節には不向きでした。
近場に天竺をあつかっている店がなく、どうしても現物を触っての購入はできません。
天竺にもそんなに色々な種類があるのですか?
どこにでもありふれたTシャツの布を、ネットで購入するにはどうしたらいいでしょうか?

536:532
07/04/04 16:49:48
ちなみに以前の質問は洋裁用語が分かってなく、質問にもなっていないと却下されました。。
ぐぐるにも、用語が分からずぐぐれない、といった感じでした。

537:534
07/04/04 16:56:29
そんなにいっぱい天竺も種類があります。
親切なネットショップは生地の伸びや厚さも書いてあり、
「Tシャツ向き!」や「ボトム向き!」とかも書いてありますので、
ひとまずはそういうネットショップで買ってみてください。

っていうか、洋裁初心者向けの質問?かと思われますが??

「Tシャツ向き 天竺 1m」とかでぐぐってみては? 

538:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 17:12:06
編物で言うメリヤス編み、になっているニットが天竺。
だから当然使う糸の太さやによって出来上がりの生地の感じも全然違う事に。
確かに初心者ネットで買うにはTシャツ向きとか書いてある
親切なネットショップが良さそう。

慣れればテンション(伸縮)や厚みの表記+画像で何となく分かるようになるけれど
それはある程度失敗する覚悟してのある程度の投資も必要かと。
まずは家中にあるニット物を意識しながら触ってみるとか。
実際、普通のTシャツでも厚いの薄いの伸びるの硬いの、色々だよ。


539:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 17:23:06
>>535
私は洋裁初心者なのに、去年思い立ってロックミシン買ってニット縫い始めました。
以後、色々縫ってみましたが、なにより布選びの難しさをしみじみ感じています。
ユニクロみたいな格安店でも、いや、だからこそでしょう。
パターンと布の風合いがぴったり合っていますよね。ああいう布選びは素人には難しいです。

ニットの主な分類として天竺・フライス・スムース・起毛/裏毛、などとありますが
それぞれの中でも布によって厚さ、やわらかさ、伸縮度、戻りのきつさ、が全然違います。
リアル店舗で自分で見たり触ったりして買っても、縫ってみると「うわ、思ったのと違うな~」
ということもしばしば。

その中で、高いけど、かなりの割合で思ったとおりの仕上がりになるニットを買えるのは、Next30でした。
あと、ゴゴゴスレで宇宙と呼ばれるネットショップでも一度購入してみましたが、
だいたいイメージどおりの生地が届きました。

あと、基本的なニットの分類として、WBは良く参照しています。
URLリンク(www.bbweb-arena.com)

すいません、余り経験値ないのでこれぐらいの情報ですが、枯れ木も山の賑わいということで。


540:532
07/04/05 00:02:08
ああああ。みなさんありがとうございます。とても勉強になります。
今から家の服をひっぱりだしながら、色々なところのネットショップを見てまわります。
教えていただいたサイトもブックマークに入れました。
本当にありがとうございます。感謝です。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 21:17:01
今週は洋裁の厄の神が降臨したようで散々な目に遭いました。
先日うっかり針山を踏んでしまい、踵に6個ほど穴があきました。
特に太い刺繍針の穴は大きくて痛かったです。
針数本はグニャリと曲がり、ダンナには「鈍い」と呆れられました(泣)
でも針供養?代わりにはなったでしょうか。

現在 C&S STANDARD のコート製作中なのですが、身頃の襟周りと襟の長さが合わず、
何度もやり直してモチ下がりまくりです。
どうして合わないのかな~?
やっぱり型紙合わせ直して、合印をチェックしないと駄目ですよね・・
はぁ・・・
そんな中にも宇宙で買った生地が箱で届き「早く縫わなきゃ」とプレッシャーがかかる。
肩凝りするし、目は疲れ、踵ズキズキの満身創痍状態で頑張ってます。
ゴールデンウィーク用のお出掛け着、今から作っとかないと。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 01:00:01
チラ裏ry

543:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 00:33:52
わたしも質問させてください
子供服をちまちま作ってるのですがいつも布を選ぶのに一苦労です。
センスがないのでどんなデザインにすればいいのか分からないからです。
大抵はネットで売られているもの、店頭で見て可愛いなと思ったものを参考にしてます。
みなさんはデザインを決めるときどんなものを参考にしてますか??
Tシャツ1枚にもさんざん悩んだ挙句、ボーダーばかり作ってしまいます・・
先日子に「股同じ服」と言われショックでした・・

544:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 19:13:42
無地でいいんでない?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 20:49:29
着回し考えた上でアイテム作っていけば
似たテイストでも同じようなものばかりにはならないと思う。

自分やお子さん好みの洋服屋さんの(できれば1店~3店くらいに絞って)
カタログとか参考に色や相性のバランス考えて布を選んでみたら?
1個の商品だけではなくて全体のアイテムのバランスを見るってこと。
そのカタログを『まんま』真似して作ってクローゼットに並べるのもいいかも。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 22:11:48
>>543
「また同じ服」って言うくらいだから歳は大きい子なのかな。
好きな生地、どんなのが着たいのか、子供に選んでもらえば。


547:543
07/04/10 15:24:42
>544-546さん
アドバイスありがとう御座います。
子は男の子3歳です。先に説明しておくべきでした。

いつもTシャツ、トレーナー、ブーツカットパンツ、カーゴパンツばかり作ってます。
まだ汚しまくる年齢なので、きちっとした服は作った事がありません。
女の子の服なら、ものすごい豊富なデザインを脳内で作成してるのですが・・

幼いので好みって程のものはありませんが、子供ながらに
「似てるのばかり」とは気付いているもんなんですね。
トータルコーディネートは考えてませんでした。
少し幅が広がりそうな気がします。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 19:09:49
夏だしアロハでも…

549:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 07:47:52
>>543
袖と襟のリブと、身頃の色を変えるとか。

550:543
07/04/17 02:17:31
>>548-549さん
返事が遅くなりすみません。
ご意見参考にさせて頂きます。

ずうずうしくもう1つ質問させてください。
縫い代付の型紙&家庭用ミシンのみでしか作った事がありません。
ロックミシンというのは裁断しながら縫えるんですよね。
・ロックミシンのみで縫える服の場合は縫い代無しの型紙を使用
・裁断は適当、縫う時に気をつければ良い
という解釈であっているでしょうか。
この方法だとものすごく簡単なイメージがあるのですが・・・。
今まで縫い代のない型紙を購入するのは抵抗があったのですが
この方法が可能であれば、縫い代無しの型紙&ロックミシンの
購入を検討しています。

ちなみに私の場合は同じ型を大量生産するので、いつも購入した型紙は、
熱転写ペンシルを使って他の紙に写しています。



551:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 08:37:53
>550
何の話しかさっぱり分からないのは、私だけ?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 08:49:09
ロックミシンは縫い代をカットしてくれるが、そういう使い方ではなく、
普通のミシンを使うときと同じように、布を裁って縫います。

縫い代つきの型紙が重宝されているのは、縫い代線をわざわざつけなくても
ステッチ定規等で縫い代線が特定できるから。

縫い代なし型紙を購入するのであれば、ロックミシンでも家庭用ミシンでも
他の紙に写す際に縫い代を記入するか、
布に写した後、縫い代をきちんと計って付けて裁断になると思います。
(間違ってたら訂正してくださいな)

ロックは裁断もしてはくれますが、それはキレイにかがる目的なので
生地を裁断する目的ではなかなか使わないと思います。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 11:01:51
>>550
何かすごく勘違いしてますね。
縫い代付きの型紙は、本来なら自分で測って縫い代分を足して裁断しなくてはいけないという
手間を省いてくれているというだけの話で、縫い代無しの場合でも裁断後の布は同じものになるはずですよ。

縫い代無しの型紙で適当に縫いしろ分を付けて布を裁って、縫い線上を縫いながら
縫い代をロックでカットする、なんて縫い方普通しませんよ。
まあ、考えてみれば出来上がりは同じなのかもしれませんが、ロックで縫う時は布端のラインを見ながら
布を送って縫っている(私の場合)ので、そのラインがいい加減だと非常に縫いにくいと思う。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 11:05:35
>>550
まさか、普通の布帛の布の縫い合わせもロックでできるとかは思っていませんよね?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 11:47:19
>>550
>・裁断は適当、縫う時に気をつければ良い

気をつけるってそうやって???

556:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 11:55:45
断ちラインをチャコで書いといて、
大まかにカット→ライン上をロックで裁断

ってことだろうけど、裁断幅がグネグネ変わると大変だよ。
ロックミシンてそんなにゆっくり縫えないし。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 12:09:57
>>556
いや、やろうとしていることは違うと思う。
縫い代無しの型紙のラインを書いて、適当に縫い代分を付けて布を裁って
縫い線に針が落ちるように「気を付けて」縫う、ってことだと思う。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 12:17:22
え、そうなの? 流し読みスマソ。
ソーイングに対する姿勢が予想外だった。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 12:33:51
557タソの解釈が正しいと思うんだが、だからといって、ものすごく簡単にはならない希ガス。
「ロックミシンのみで縫える服の場合」と限定されてるから、布帛は除くとしても、
二枚の布を、裁ち端ではなく出来上がり線で厳密に合わせて、
しつけをかけるかクリップで留める、という作業をいちいちやらねばならないのでは。


560:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 12:53:51
>>559
そうだよね、出来上がり線を合わせるって作業の方がよっぽど大変だよね。

561:543
07/04/17 14:24:19
至らない日本語で申し訳ありません。>>557さんがおっしゃっている通りです。

>>559さんの言う「二枚の布を、裁ち端ではなく出来上が~」
は全く考え付きませんでした。
赤ちゃんのスタイなど、裏表が同じ形の場合をイメージしてました。

言われてみれば至極当たり前のことですね。
自分の馬鹿っぷりに今赤面しています。
ロックミシンについては一から勉強してみたいと思います。

みなさん、本当にすみませんでした。そしてありがとうございました。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 14:53:51
>>561
いえいえ。がんばってね。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 22:58:57
ロックミシンも地縫い兼用なら、糸が4本以上使用でないと
縫い目の耐久性みたいなのが保てない。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 08:12:41
>>563
ニットなら4本糸、布帛なら5本糸だっけ。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 10:30:22
>>564
へっ?5本糸だと布帛の縫い合わせができるの??
初めて聞いたんだけど・・・。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 10:36:55
>>565
インターロックっつーやつじゃない?

567:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 12:21:02
>>565
まぁ、これ以上はスレ違い(ロックミシンスレ向き)なんだけど。
ロックミシンあまり興味ない人?
有名どころで説明あるよ。
URLリンク(www.andomishin.com)
URLリンク(www.shimada-mishin.com)

568:565
07/04/18 13:15:38
>>566 >>567
なるほど、ありがとうございました。
ロックは4本糸を使っていて興味もあるのですが、5本糸はカバーステッチという
イメージで、そもそも購入時に検討範囲外だったので詳しく調べてなかった。

でも、実際布帛で洋服を縫う時に、インターロックで縫ってる人って多いんでしょうかね?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 21:35:15
>インターロック
市販の服だと4本糸だけか
地縫いをチェーンステッチにして、別にしてるみたいだけど。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 22:57:34
質問させてください。
ミシンを持っていないので
手縫いでシャーリングをいれたいのですが
ゴムをのばしながら縫うというのが
なかなかうまくできません。
何かコツなどあれば教えてください。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 23:11:57
私も質問いいでしょうか。
某パターンショップで長袖Tシャツのパターンを購入しました。
幅180、長さ70cm必要とありましたが
購入しようと思っている布は幅175㎝のボーダーになります。
この場合、長さは何㎝購入すれば足りるのでしょうか。


572:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 23:40:57
>>571
パターンが手元にもうあるなら、床に置いて測ってみる。
ただ、ボーダーだと柄合わせが要るから、ボーダーのピッチによっては多目に。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 23:41:22
>571
幅が5cm、足りないのですね。
型紙を測って、身幅と袖幅が入るかどうかだとおもう。


574:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 23:53:54
>570
和裁で、くけ台に糸を引っ掛けて、生地を引っ張りながら縫うのがあるので、
生地を両側から引っ張って固定できるようにしてみるとか、
(全部じゃなくてすこしづつ)刺繍の枠みたい挟んでみるとかwww

575:571
07/04/19 00:50:27
>>571です。レスありがとうございます。
パターンをはかってみました。

前幅36×長43
後幅36×長45
袖幅31×長45(2枚)
襟幅32×縦7
(縫い代込み)

単純計算だと足りるように思いますが素人の勘違いでしょうか。
ボーダーは4センチ幅です。
再度ご助言おねがいいたします。


576:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 01:03:38
>>575
いや、床に置いて測ってみるってのは、床に、幅175の範囲できちんと並べてみたら
どうだろう、って意味だったんだけどね。
どうもこの場合、見頃と袖が全部、横並びに並べられるかどうか、だなぁ。
確かにいけそうなカンジがするが。
横並びにさえできたら、見頃と袖の柄合わせ考えても、70cmでいけそうな気もする。


577:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 01:07:04
柄合わせをどれぐらい厳密にするかとかにもよるんじゃ?
ボーダーの柄合わせると、ならべられるところも並ばなかったりするし。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 01:07:59
新聞紙を生地の幅に切り貼りしましょう。
手元にあるパターンを配置してみましょう。
572タンが書いているように、柄合せが必要です。
4センチピッチなら、ボーダーに対して直角に並ぶパーツの数 x 4センチ買った方が無難です。
ハギレはヘアバンドやアームカバーなどにしたらいかがでしょうか。
生地が足りなくて柄が合わないと悲しい気持ちになりますよ。

ニットの生地は生地の耳部分から2センチほどは伸び止めが塗って(?)あります。
生地幅すべてを使えると思わないほうがいいです。
ゆとりをもって購入しましょう。


579:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 01:13:26
>>577
布帛でセットインスリーブだったら、だいたいで考える時は肩先から2.5センチ下と
袖山合わせといて、いざって時にきちんと合わせればおkだけど、ニットだしなぁ。


580:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 01:21:58
子供服のサイズだよね。
70cmでも余裕って感じなんだけど。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 01:27:00
この場合、70cmで余裕・60cmでもおkか、+50cmで110cm必要かって二択じゃないかと。


582:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 08:16:37
>>571
ちょっと待って。
スレ違い。
テンプレ>>2
洋裁初心者スレテンプレ>>3>>6
テンプレぐらい読もうね。

583:570
07/04/19 18:58:20
>>574
レスありがとうございます。
なるほど!はさむのですね。
何か手近でさがしてみます!ありがとうございます。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 17:59:42
かぶりのAラインの麻ワンピースを縫ったのですが
ちょっと大きくてぶかぶかでした。
ファスナーなしで胸と背中を切り替えてます。

麻なのでそのまま広がってイカのようなので
もう少し、細身のラインにするには
どう手を加えればようでしょうか?
お知恵をお貸しください。


585:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 22:03:52
初めて書き込みさせて頂きます。
いろいろとググッたのですが
見つからないので宜しくお願いします。

最近良く見かける立体ポケットの付いた
バッグを作ってみたいのですが
参考になるような本やHPまたは付け方を
教えて下さい。
宜しくお願いします。


586:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 22:28:13
テンプレどころか、前、数レスも読めないのか…
いつからここ、洋裁中級者のための質問スレになったんだろう('A`)
そういう再利用方法もあるかもしれないけど。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 23:24:07
>>586
このスレで何を語ればいいのですか?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 00:28:40
うーん、これだけ専スレあると、ここでないとできない話って、ランチョンマット・コースター・
ルームシューズ・ティッシュケースなんかの小物類と、あとは子供服の中でも、
パターンや本絡み以外に関する雑談、ってことになるのかなぁ。


589:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 02:13:02
豚切りスマソ。
「なんでもあり」スレの過去ログを、項目別にまとめたものをうpしてみますたんで、
もし読まれる方がおられましたらDLドゾー 。
この後、全部混ぜて項目ごとにまとめる予定です。
URLリンク(para-site.net)

なんでもありの洋裁スレ 1~9
[17036.zip] 959kB nandemo.zip

洋裁初心者の質問スレ 1~12
[17032.zip] 848kB shoshin1.zip
[17033.zip] 849kB shoshin2.zip

縫って着る洋裁スレ 1~17
[17034.zip] 725kB nutte1.zip
[17035.zip] 801kB nutte2.zip

上記スレより本情報まとめ
[17038.zip] 1004kB book.zip

※マカーの方はファイル名が文字化けするようです。申し訳ありません。

↓ 以下何事もなかったかのように続きドゾー

590:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 08:34:03
>>589
まとめ職人さんキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
項目ごとに分けてあって読みやすいので、今回もDLさせていただきました。
質問スレのほうに書かせていただこうかと思ったけど、質問・解答の邪魔に
なったらいけないのでこちらに。
いつもGJ!!です。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 15:59:08

子供の発表会用にハードチュールで白鳥の湖のようなチュチュを
作ることになりました。

スカートの下のパニエにするには長ーーーい長方形をギャザーを寄せて
別布でウエスト布を作りゴムを通すやり方でいいのでしょうか?
チュールはだいたい何メートルくらい使いますか?

592:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 16:13:09
おまいさんの子がいくつなのかしらんがね。
大事なことをなにひとつかかんと。
これでもかっとけ
つ URLリンク(www.amazon.co.jp)バレエライフ―Wear-Goodsのおしゃれ-林-和子/dp/4579111249/ref=sr_1_2/250-3343326-4281020?ie=UTF8&s=books&qid=1180422668&sr=1-2

593:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 17:44:20
>>591
チュチュを作りたいのか、パニエを作りたいのか?

594:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 18:59:57
言葉足らずでスミマセン
ワンピースはすでにあるので、
スカートを持ち上げるパニエを
作りたいのです。
サイズは110です。
バレエライフと発表会のための少女の服の本は
持っています。
作ってくるようにとチュールだけを8m渡されました。

こんなに長さが必要かどうかわからなかったのと
本では下に別の生地で作ったスカートに縫いつけるカンジ
になっていたのでどうしたらよいかと思い質問しました。

チュールに直接ゴム通し口を付けて絞るだけでも
いいのでしょうか?


595:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 20:17:29
パニエの仕組みがよくわからなかったんで
「パニエ 作り方」でぐぐってみたら、一番最初に出てきたサイトがわかりやすかったよ。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 17:28:29
着古したシャツとかをリペアする様なスレって有りませんか?

15年前に買った米製綿長袖シャツ、色も褪せてきて肩の前の生地が薄く擦り切れてきたんだけど、
綿のおかげで風合いが凄く良く、もっと着て居たいなと。
三年前に買った中国製の同様のシャツは生地ボリュームは大きいけど、三年経ってもさほど着心地は良くならないのに、
局部的な擦り切れとかは出てきてる。

なんかリペアする良い方法は無いかなあって考えながら、縫製を良く見てると、三年前の物は(実際には無理でも)
チョット頑張れば自分でも作れるかなって思える物だけど、15年前のは下駄履いて背伸びしても無理って感じ。
皆さんは気に入った服でも限界になると諦めて捨てるか作り変えるかとかにしてます?

597:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 18:25:21 u5x81spD
>596
15年前のシャツ,どんなところが背伸びしても無理そうな
縫製なのか,すっごい興味ある。できればkwsk

限界まで着たおした服ならあきらめるかな。
リメイク・リペアはできるものとそうでないのがあると思うし。
でも洋裁するようになってから
処分前にボタンとか取り外せる装飾,
レースとかの無事な部分とかとっとくようになった。
残念ながらあんまり活用できてないけどね。
あまり型くずれがないなら
バラして型紙とってもいいんだけど
限界まで着た服はたいてい型も変わっていると思う。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 18:37:41
>>591
どうしてこのスレに?
こども服スレとか、本スレとかあるのに。
そのやりかたで作ったら痛いだろーなぁ。
ウエストぐらい、すべりのいい布に切り替えればいいのに。

599:596
07/06/03 22:35:20
>>597
ド初心者の目から見てってレベルなんで、ベテランから見ればふーんってレベルかも。


600:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 23:34:13
リフォーム、リメイクのスレがあるので板を検索すればでますよ。

型紙を取って参考にすることはあります。
弱っている素材は、リメイクなどしたとしても
その部分から傷んできたりして、
短い期間でさらに直しが必要になるとおもいます。
リメイクと合わせる素材と縫うと頼りないのが顕になるので
見劣りしなければいいかもです。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 21:59:55
URLリンク(koukan.yahoo.co.jp)

602:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 12:56:46
URLリンク(proxy.f5.ymdb.yahoofs.jp)

603:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 20:54:38
今度チマ・チョゴリを作ることになりました。
が、ググってみると型紙は全て子供用…
大人用の型紙のついている本や、製図が掲載しているサイトなどないでしょうか?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 18:26:53
>>603
テンプレぐらい読もうよ。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 20:25:54
>>603
釣り?
ハンドクラフト板じゃなくて、ハングル板で聞いてみたら?

606:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 11:11:28
ここは本当に何でも聞いていいのですか?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 12:28:34
>>606
いいえ。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 23:48:50
オープンカラーのシャツを作ろうとおもっているんですけど。
パジャマみたいな感じになりそうなんで、前立てを付けようかと思案しています。
そうすると衿は台衿付きに限定してしまいそうなんですけど・・・

609:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 23:55:56
>>608
その種の質問は、下の方が。

洋裁初心者の質問スレ part14
スレリンク(craft板)

質問は「・・・」で終わらずに、きちんと書く方がいいよ。


610:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 15:51:58
独り言だよ。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 17:27:26
つ「チラシの裏」

612:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 17:30:16
>>608
大人になってもうこういう話し方する人いるよね。
うちさ、小さい子供がいるけどこういうしゃべり方するわ。
「のどかわいた。」
「おなかすいた。」
小さな子供ならまだまだ言葉をうまく使えないのはしょうがないけど、ネットが
使える大人がこんなだとねえ。
自分が物を言うとまわりが動くと無意識で思ってるんだろうかね。
普段から自分の意見とか考えとかはっきり言わないんだろうね。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 22:46:26
>>612
「のどかわいた。」
「おなかすいた。」

・・・大人でも言うと思うが?ちとピントずれてないかい?

614:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 23:12:00
いや、私はわかるぞ。
うちにもそういう物言いをする輩がいるから。

「のどかわいた」→「何か飲み物ちょうだい」
とでも言えば、周りも気持ちよく動けるんだけれどね~。
うちなんかもっとひどくて、食事のときに箸を出し忘れていると(忘れる私も私だが)
食卓について微動だにせずにひたすら不機嫌そうに眉を吊り上げている。

おっと つい愚痴ってしまった。
いい加減スレチすまそ。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 23:56:41
察してチャンはイライラするわな。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 08:41:04
エスパーじゃないしね。
それにここは質問スレじゃ無いし。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 15:12:19
>>613
話の流れから推測汁

618:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 11:25:33 06mK4JSP
リカちゃん人形の服を作ってから
人間の服作りに戻ると
すごく簡単に感じる。
今まで苦手に感じていたところさえ
悩むに値せずの縫い進み感。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 19:56:20
自分は長い距離が縫えなくなりました
30センチ以上を一気に縫い上げる集中力が・・・・

620:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 20:19:33
ええっ!リカちゃん服ってそんなに大変だったのか!
小学生の頃、母がいっぱい作ってくれたよ。
イブニングドレスとかレースあり刺繍あり様々。
いまさらながら感謝する…

621:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 23:40:20
久しぶりにボビンのHPを見たら、
マルチプライヤ用の替えゴム売ってた。
一回ゴムを噛みこんじゃってダメにしてから、
買い直すのももったいないし、と
かなづち生活に戻ってたから嬉しい。
きっと私と同じような人が要望を出したんだろうな。
ボビン、もうちょっと送料が安ければいいのに。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 00:31:26 j/BqWXy+
すいません。どこで聞いたらいいのか分からず、こちらで質問させてください。
既製品のニット物を何点か頂いたのですが、サイズが大きいのです。サイズ直しは可能でしょうか。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 00:41:18
>621
マルチプライヤ、昔はゴム付きで使ってましたが、
最近、
「凸側の歯を自力で全部布に刺して裏側まで出してから、凹み側としっかり合わせ
そのあとゴム無しのプライヤでずらさない様気をつけながら取り付ける」
方が失敗ないし、しっかりとくっ付くことに気づきました。
お試しあれ。
厚い布のときは大変だけどね。
このやり方にしてから、スナップが外れたこと1回もありません。


624:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 01:39:47
>>622
質問スレは別だよー。

洋裁初心者の質問スレ part14
スレリンク(craft板)
【洋裁】超初心者が成長するためのスレ
スレリンク(craft板)l50

うしろのスレの859からあたりが参考になるかも。
自分でやるんじゃなくて、どこかに出す話なら、ファ板にスレあったと思う。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 09:13:49
しかしなんでこのスレ、質問スレと勘違いしてる人いるんだ?

626:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 14:40:04
適当に書き込んでるんじゃね?
総合質問スレも、最近洋裁の質問多いし。
最近書き込みがあったスレに、とにかく書き込んでるような。


627:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 14:41:24
ageてなくてもsageてあっても、いきなり質問してる人いるよね?
謎だ…

628:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 15:38:39
しかも、ちょっと遡ったら「質問スレは別」って書いてあるのになぁ。


629:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 05:56:40
洋裁関係の雑談スレと思っていいのかな?

最近は冬に向けてまっしぐらな感じだけど、今年はちょっと前まで猛暑な上
残暑がきつくて辛かった…
自分でブラカバーとか、パッドつきキャミとか作れたらいいのにな、と思ったよ。
市販品って微妙にサイズが合わなかったり、意外と高かったりするんだよね。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 14:52:39
1から読んだけど、質問スレじゃないとすれば何を語れば?

631:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 15:01:29
>>588みたいな感じで使うのがいいんじゃないかな。
あとは、大人服以外の話で、質問スレでは長引きすぎる場合の移動先とか。
元々、大人服が縫って着る・それ以外がココ、って住み分けて来て、そこからそれぞれ
質問スレ専スレ派生スレが立ったわけだし。

ほんと今年は夏が暑くて長くて、縫い物進まなかった。
そして涼しくなった今は、忙しくてちっとも進まない。
何でこうもうまくいかないのか。


632:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 15:17:41
>>630
別に質問が全部ダメっていうわけじゃないと思うんだけど、少なくとも、洋裁のことを
ほとんど知らない場合は、初心者質問スレの方が本人が楽だと思う。
一応、そういう前提で答えることになってるし、スレ辿れば同じような質問が出てる
場合も多いだろうし。


633:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 10:11:50
たらたらとスレチだのなんだのと文句でスレを消費するより
内容に応じて↓のどちらかのスレに誘導するだけでおkなのでは?

【総合】質問・相談・雑談スレ【案内】 Part6
スレリンク(craft板)

洋裁初心者の質問スレ part14
スレリンク(craft板)




634:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 12:34:46
いや、何度誘導しても、また質問書き込まれるって話でしょ。
上に誘導する理由は良く分からんけど。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 16:18:41
>>634
ここは質問スレじゃなくて、ちゃんとした質問スレがあるんだから、
>>632の後ろ二行なわけだ。
型紙スレとか細分化されたから、古参のこのスレと、縫って着るスレが
過疎化しちゃっただけなんだよね。縫って着るスレは、海外パターンの話で
盛り上がってるけど。

自分は肩当て作ってみたい。
好きな柄の生地なら、暖かさも違うと思うんだ。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 17:19:54
>>635
ああゴメソ、「上」っていうのは、総合質問スレのこと。
自分は、質問は初質スレの方がいいと思う。


637:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 19:55:30
こんなスレもある。初心者のインフレ状態

【洋裁】超初心者が成長するためのスレ
スレリンク(craft板)l50

638:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 23:34:04
すいません、なんか勢い余ってリスト作っちゃって、何か役に立つかもしれないんで
貼らせていただきます。

・初心者入門本
URLリンク(orangered.at.infoseek.co.jp)  に掲載以外のもの

新米ママのはじめてのお裁縫BOOK
 ―「家庭科なんて忘れちゃった!」というあなたのために
URLリンク(www.amazon.co.jp)

ソーイングスタートBOOK
 これなら、わかる! 初心者さんのはじめの一歩
URLリンク(www.amazon.co.jp)

いちばんわかりやすいソーイングの基礎BOOK
URLリンク(www.amazon.co.jp)

さいほうの基本
 ―ボタンつけから、手作り小物&洋服まで
URLリンク(www.amazon.co.jp)

お裁縫のきほん
 ―初めてでも必ずできる!役に立つ!
URLリンク(www.amazon.co.jp)

【ミシン】
はじめてのミシンソーイング
 ―ミシンの基本操作から作品づくりまで、詳しくレッスンします!
URLリンク(www.amazon.co.jp)

ゼロからはじめるミシン生活
 ―いちばんやさしいソーイング入門
URLリンク(www.amazon.co.jp)

【手縫い】
基本からはじめる手ぬいレッスン
URLリンク(www.amazon.co.jp)

※オマケ
URLリンク(sweb.nctd.go.jp)
URLリンク(www2.edu.ipa.go.jp)
家庭科用資料


639:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 12:26:59
>>638
質問スレか超初心者スレでもよかったんじゃないかなぁ。
そういえば家庭科サイトは、テンプレに入れてもいいんじゃないかと思ってた。
最近は見かけないけど、以前は「ボタンのつけかたがわかりません」が紛れ込んでたし。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 13:17:18
>>639
すみません、それも考えたんですけど、質問の邪魔になるのもなーと。
超初心者は、1スレの最初の方に本挙がってたけど、2スレでは無視されてたんで。


641:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 17:31:41
子供のレオタードを作ることになりました。
ツーウェイという生地でしょうか、ポリが入っていて
ものすごく伸びる。
過去ログで読んだのですが、4本ロックで三本をウーリー糸にするやり方でよいでしょうか?
家庭用ミシンの時も下糸ウーリー糸、上糸レジロンで直線縫いや、
ジグザグ縫いで伸びについていけますか?

あまりこういう生地を縫ったことがないので
アドバイスお願いします。




642:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 17:43:40
>>641
>>624-632
洋裁質問スレ【総合】 part15
スレリンク(craft板)


643:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 14:36:46
>>641>>642
ここは質問スレではありません。
ロックミシンスレのほうがいいんじゃないかなぁ。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 17:06:28
ハンドメイド板のいくつかのスレの
過去ログ&全文検索ページを作っている(作ろうとしている)ものです。
事後報告になりますが、以下のページに
こちらのスレッドの過去ログ・検索ページを作成しました。
参考までにご利用ください。
URLリンク(mpl-ane.chicappa.jp)

645:質問スレの280
08/02/07 02:04:53
>>644
うpしました。
003.zipが、初心者質問スレ5と、重複でスレストになってる方の質問スレ3です。

>>589のまとめですが、あれから全スレを一本化してまとめなおしていたので
(というか、急に忙しくなって、自分でもやったことをすっかり忘れていたorz)
そちらをうpしました。
利便のためにはなるべくファイル1つでDLできる方が、と思ったんですが、中身の
数が多いのがいけないのか、4分割しないとうpろだ様が受け付けてくれませんでしたorz
ので、004~007.zipの4つが「洋裁系3スレまとめ」になります。
適当に分けたので、フォルダのあるもの以外、特に意味はありません。

前にやった時から初心者スレは進んでいるので、そのデータも分解して入れねば
いけないのですが、どうも5月くらいまで動けそうにありません。
他にも、質問雑談スレや各型紙スレの過去ログからも、抜ける情報は抜きたいという
野望そのものはあるので、皆様含め、気長に待っていただければと。

いろいろと本当にありがとうございます。
更新管理等いろいろ大変だと思いますが、よろしくお願いします。

646:279
08/02/07 13:32:10
>>645
うpありがとうございます。
まとめファイルは1つの圧縮ファイルにしてDLできるよう
TOPに掲載させていただきました。
URLリンク(mpl-ane.chicappa.jp)
よかったら、645さんが一度DLして中身を確認していただけると
助かります。
ものすごい情報量でびっくりしました。とってもありがたいです。

初心者質問スレ5・3に関しては、私のスキル不足で
datファイルに変換できず、反映できていません。
この件について当方の掲示板にお願いを書いておりますので、
お暇なときに見ていただけると助かります。
掲示板はTOPページの一番下にリンクを貼っています。
よろしくお願いします。


647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 19:26:32
>>638に追加
・初心者入門本

初歩の初歩からやさしくわかる
はじめてのソーイングレッスン
URLリンク(www.amazon.co.jp)

お直しと裁縫実例―こんな時どうする?すぐに役立つ
(ブティック・ムックno.692)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

はじめての「ぬう」と「あむ」―ボタンつけから人気手芸まで
URLリンク(www.amazon.co.jp)

RickRackソーイング基礎BOOK
URLリンク(www.amazon.co.jp)
(ニットソーイングについても記載あり)

【手縫い】

手縫いのきほん おさらい帖
URLリンク(www.amazon.co.jp)

おさいほうスタートBOOK
―「手縫い」で楽々、手づくり初心者さんのはじめの一歩 (MARBLE BOOKS daily made 手づくり楽習帖基礎シリーズ)
URLリンク(www.amazon.co.jp)


※家庭科用資料 追加

URLリンク(www2.g-tak.gsn.ed.jp) より
URLリンク(www2.g-tak.gsn.ed.jp)
URLリンク(www2.g-tak.gsn.ed.jp)
URLリンク(www2.g-tak.gsn.ed.jp)
URLリンク(www2.g-tak.gsn.ed.jp)
URLリンク(www2.g-tak.gsn.ed.jp)
URLリンク(www2.g-tak.gsn.ed.jp)
URLリンク(www2.g-tak.gsn.ed.jp)
URLリンク(www2.g-tak.gsn.ed.jp)
URLリンク(www2.g-tak.gsn.ed.jp)
URLリンク(www2.g-tak.gsn.ed.jp)
URLリンク(www2.g-tak.gsn.ed.jp)


648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 20:58:41 uolKsvd2
ほっこりage

649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 13:56:25 +XGzI67+
ファスナーで長いのが欲しいんですが、どうすれば入手できますか?
百均の切って使うタイプのとかは1メートルくらいしかないし。
細いのなら普通に手芸店にあるんだけど、
大型バッグの口に使うようなちょっと太いタイプで樹脂製で
(ループファスナーっていうんですか?)、
それで長さが1.5メートルくらいのが欲しいんです。
手芸店で聞いたら、特注か、一巻き丸ごとの注文になると言われました。

650:649
08/06/13 14:04:40
間違えました。ループファスナーじゃなくて、「コイルファスナー」らしいです。



651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 14:41:31
>>649
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
こんなんでええのか?

652:649
08/06/13 16:59:11
>>651
わざわざありがとうございます。
ただ、これは「ビスロン」というプラスチックの成形ファスナーのようで、ちょっと違うんですよね。
私のイメージ的には、そのサイトの中の、

URLリンク(www.rakuten.co.jp)

の方が近いと思うのですが、これは太さというか幅の大きさが分かりません。
こけはおそらく小さいものだと思います。私が欲しいのは、同じような材質で
太いものです。
切り売りとかでなく、あまり長くないものであれば、普通に売られているものです。


653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 18:33:26
>>652
メーカーに聞けば?・・・
URLリンク(www.ykk.co.jp)

654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 18:54:11
>>653
ありがとうございます。
メーカーというか、問屋には聞いてもらっています。
それで、上のような条件(何十メートルもあるのを一括で買うか、特注でバカ高い)
しか出てきませんでした。こちらが業者で、たくさん使うとか、金を多くかけて良いのなら
それも出来るのですが。


655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 21:13:14
ユザワヤで布団カバー用の超長ファスナーを見たことがある

656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 22:37:29 /LVcMI3h
ロックミシンで布帛を縫うときに、直線ミシンをかけてから端処理だけで使うのはなぜですか?
2本針4本糸だと地縫いが2本あって、丈夫だと思うのですが。
ロックだけで済ませちゃうのはダメなんでしょうか。


657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 22:47:18
>>656
>>2
洋裁質問スレ【総合】 part15
スレリンク(craft板)
ロックミシン専用スレ 3台目
スレリンク(craft板)



658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 22:56:43 /LVcMI3h
>>657さん
ありがとうございました。ロックミシンスレで回答を発見しました。
よくある質問のようですね。失礼しました。


659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 00:41:59
>>654
1.5メートルで良いの? 一本だけ?
その解決法のひとつ。
ダイソーなどの百均で、ファスナーの付いたA4かB4のファイルケースを買ってくる。
それからファスナーを取り外す。左右がつながっているから、長さは140~180㎝
くらいにはなる。これを二つ用意すればひとつの長いファスナーができる。
スライダーは1個余るが。普通のよりは太いから良くね? 210円は高くないと思う。


660:649
08/06/14 14:59:15 LCLOLR18
>>659
649 654です。
わざわざありがとうございます。
はい、一本しか要らないんです。そうですね、その手がありますね!
太さが合うかどうか、今日にも100円ショップで見てきたいと思います。
それと、スライダーって言うんですか?あの金具は二つあると
好都合です。左右から開閉できるようにしたいので。



661:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 15:34:16
>>659
便乗でごめんなんだけど、
ファイルケース、って3辺がぐるっとファスナーになってるやつだよね?
手元にあるA4のやつを見てるんだけど、1つのファイルケースからファスナー
取り外しても、大体80cmぐらい、
それを2つ用意するとして、単純計算で160cmだけど、
2つのファスナーを繋げて1本のファスナーにすることって可能なの?
どうやってやるのか考えてみたけど、解らなかった・・・orz

662:649
08/06/14 15:44:58
659さんじゃないですが。
私もA4のは家に持っていました。
たしかに一周しても75センチくらいですが、我が家にあったのは、
端の部分が切れていなくて、左右がつながっています。
これを伸ばせば、「左右片側だけ」ですが、切れ目のない150センチのものが
できそうです。二つあれば、左右が揃うのでできる気がします。
今からダイソー行ってきます。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 16:18:28
>>662
レス㌧です。

つまり、
 _____≪ ←スライダー
|       |
|       |←こうなってるファスナーを
|       | 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ______________≪ ←こういう状態にして


それを2つで
 ______________≪≫______________ ←こんな感じに使うってこと?
          左                      右


それなら普通の手芸屋で売ってるファスナー2本でもできるんじゃない?
まあ100均の方が安くあがるけど。
>>659が「スライダーが1個余る」っていうんで、てっきり2本を合体させて
完全な1本のファスナーにすることが可能なのかと、勝手に早トチリしてしまいました。


664:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 16:40:49
個人のブログだからリンクしないけど、「ループファスナー」でググって2番目に出てくるサイトを見てみて。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 16:47:39
>>663
ん?なんかよくわからないんだけど、
ファイルAから剥がしたファスナーが、完成品のファスナーの左側、
もう1個のファイルBから剥がしたファスナーが右側として
そこにスライダーを噛ませて一本のファスナーにするってことだよ。
市販のファスナー2本じゃできないよ。

ファイルA  ___________
ファイルB  ___________<<

ってことだよ。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 16:59:47
>>664
あー、やっと意味がわかった!(・∀・)
そのサイトの逆の発想ってことか。

ファイルケースのファスナーが「ループファスナー仕様」になってるから、
これを輪っか→直線にしたものを、ムシ(レール?)の片側として、
ファスナー2つで両側のムシが揃う、って意味か!
手持ちのファイルケースのファスナーがループ仕様じゃなかったんで、
ピンと来なかった。
親切に教えてくれてどうもありがとう!勉強になったよ!

667:666
08/06/14 17:02:12
>>665
ごめん、解りやすく図解で説明してくれたのに、リロってなかった。

668:649
08/06/15 11:46:58
昨日ダイソーでB4のファイルケース二つ買ってきました。
伸ばしたら1.8メートルを越えるファスナーが出来ました。
A4でもできるかも知れないけれど、まあ、長い方が安心という
ことで・・・・・。
太さもちょうど良いです。ただ、端の方がすごくねじれますね。
どうにかならないのかしら。
長さが余っているので切れば良いんだろうけれど。

今日から製作にかかります。


669:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 13:36:17
なんか分解されちゃって可哀相なB4ファイルケースだけど、w
うちではパターン収納ケースとして大変重宝してます。
トップス、ボトムス、カットソーなどと分けて収納してます。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 22:28:53 zb1lR2pl
そんなに長いチャックとか何に使うの?
寝袋作るの?


671:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 23:26:51
>>670
寝袋のファスナーは案外短いよ。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 00:48:18
>>671
自分の持ってる寝袋のファスナーは2ウェイで2m位ある。
短い寝袋もあるんだ。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 02:09:13 gEMiw7Sr
671じゃないが俺の寝袋は、たしか腰から上にしかファスナーはなかったような・・・・。
んで、649はなにを作ろうとしているんだ?


674:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 02:26:10
うーん、気になって眠れない。これを見たら早く書き込んで欲しい。


675:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 05:22:30
保育園のお昼寝用布団のバックとか?

676:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 09:33:53 F2XxFcX1
布団カバーとか?

677:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 10:48:47
別になんだっていいじゃん。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 15:47:12
あ、すいません。649です。
作ろうとしているのは、主人のガーメントバッグです。
つまり、スーツを二つ折りにして入れる。
ファスナーは140センチあまり必要です。
主人は地方公演が多く、しかも、普通の市販のでは面白くないというので
私がデザインして作ることにしました。
私も主人と一緒に地方公演に行くことが多いのですが、女性のドレスは
必ずしもガーメントバッグは必要ないので、主人の分だけです。
評判が良ければ、一回り小さいサイズで私のも作ろうと思っています。


679:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 15:53:46
地方公演が何だかステキw


680:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 16:57:55
ん? 職業はなんだ?

681:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 22:29:33
オペラ歌手かピアニストか?

682:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 22:42:36
夫婦漫才です。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 23:21:34
帰ろうよ


684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 23:49:32 T/7N20h0
>>678
お、ガーメントバッグとは楽しみだね。どんなデザインなんだろう?
数年前、バッグ鞄スレで自作のガーメントバッグをうpした俺が来ましたよ。
その後もう1個作って、今はそっちをメインに使っている。ポケットは少ない
けど、軽くて使い勝手が良いから。
やはり、一度作ると学習して、より良いものができるね。
今は三つ目のガーメントバッグを作ろうかと思っている。

その他のバッグは、もう15~6個は縫ったかな。


685:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 12:21:05
スレが伸びていると思ったら、また質問スレと間違えている人がいただけか…('A`)

686:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 14:02:13
なんでもありなのに質問はなし、というスレタイが変なんだと思うな。
スレタイを変更すれば、質問スレと間違う人はかなり減るのでは?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 14:07:29
それはそうかもしれないが、今からスレタイ変更はできんし、いつになったら1000まで
消費するのやら。
質問については、>>2にも書いてあるし。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 14:09:42
こんなスレタイ付けておいて、質問はナシなんて後出しジャンケンする方が間違ってる
と思うのは私だけか?


689:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 14:16:00
質問は質問用の専スレできたからねぇ。
いろいろ専スレもできて細分化したし。


690:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 18:15:26
>>688
テンプレも読まないのはどうかと思うが。
テンプレ>2で質問スレへ誘導かかってるのに。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 19:02:28
>>690
こういう書き込みを時々読むが、いつも疑問に思う。

2ちゃんねるのユーザーで、テンプレをわざわざ読む人がどれくらいいるだろうか。
内容が変わってくるのは、ひとえにスレタイの付け方が悪いんだと思う。
だから、スレタイを付けるときに気を付けるべきだと思う。
少なくとも、「なんでもあり」と書かれていたら、質問する人もいるでしょう。



692:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 19:09:35
>>691
いきなり2ちゃんねる来た人ならともかく、2ちゃんねるユーザーなのに、
テンプレ読まなくていい板ってどこ?
「なんでもあり」ってスレタイになっているのは、このスレが古くから続いてるスレだから。
>>689も読めないの?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 19:10:44
えぇ~?!
ロムるだけならともかく、
書き込むときにテンプレ読まないなんて考えられないけど。

いやもちろん、そういう馬鹿が絶えないのは知ってるが、
開き直って威張るようなことじゃないよ。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 19:18:31
確かこの「なんでもあり」っていうのは、「縫って着る」が大人服を作ることに限定してたから、
子供服や帽子やバッグその他雑貨等も何でも、というゆるいくくりでマターリやろう、
ってことで、立てた人が付けたと記憶してる。
だから、質問もその分け方で、それぞれでやってた。
当時はまだハンクラ板なかったから、次々専スレ立てるのもちょっとはばかられたし、
質問スレを分離させて使い分けたりして住民が散る方が面倒だ、って所もあったし。
そんな昔のことはどうでもいい、ってことになるだろうけど、現行スレが立って3年に
なるから、いろいろ変化があったってことで。

今は、ちょっとした話題でもとりあえず専スレ立てるし、それで大して問題ないと言えば
ないから、ここの使い方も、何か考える方がいいかもしれないね。


695:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 19:22:13
うーん、本当に回答が欲しいなら、テンプレ読んだり、少しスレを遡って書き込み読んだりして
みる方がいいと思うけどなあ。


696:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 19:38:18
>>690 >>692 >>693
688も691はテンプレ読まなくて良いなんて言ってないよね。
テンプレ読まない人が多くいる現実がある以上、
スレタイが誤解を招いて質問者を引き込んでいる部分はあるのだろうから、
スレタイを変更すれば改善されるだろう、
という話をしているだけでしょ。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 19:42:15
>>696
テンプレの改訂は、少なくとも950くらいまで行った時に、改めて提案してくれれば
良いのではないかと。
どう考えても、まだ2~3年先のことだし、今言っても仕方ないよ。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 20:24:39
>>692
>>693
視野の狭いの考え方はいい加減にしなよ。
専ブラ開いたら、最新の部分が表示される。(おれはjaneだけど)
その付近しか読まないのがふつうだろう。何百も前まで遡って
わざわざスレ立て前後の部分を見るのはよほどの暇人だよ。
そのスレが立った経緯を知る人も一部しかいないはず。
そうして一部だけ読む人を、マナーが悪いって責められるかい?
それが普通になってるという「現実」があるんだから。




699:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 20:32:07
うん、だから普通に、アンカーで>>2とかスレ誘導とかすればいいと思う


700:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 20:38:20
というか、その話いつまでもしてると、それこそ肝心の、>>678やその回答持ってる人が書き込みにくいぞ?
そこまで普通とか暇人とか必死になるほどのこともないだろ。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 22:19:19
スレタイと内容が合ってない現実があるのに、
質問があるたびにいちいち文句(誘導ではなく)が出るのが
前々からウザかったので、この機に書きこんでいる。

>>700
>>678=649の質問は>>668までに解決済みでは?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 22:59:16
>>701
自分は、なんかもう少し続くかもしれないと思った。
ブツが分かったから代替案とか、実際やってみたら(ryだったとか、質問スレだとよくあるし。


703:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 23:38:37
すみませんが、豚切りで失礼します。

実は、友達から納期2週間後の舞台用衣装製作を依頼されました。
くるぶし丈のロングサーキュラースカート(裾の周囲約3m50cm・綿ブロード)で
裾上20cmより2cm間隔で特大サイズのリックラックをぐるっと
全部で5本、平行に縫い付けるデザインです。そのスカートを3着作ります。

それで質問なのですが、この気が遠くなるような長さのリックラック付けを、
皆さんならどの方法でされますか?

1.リックラックの波に沿ってテープの中心をミシンで縫う。
2.手芸用ボンドか何かで貼り付ける。

これ位しか浮かばないのですが、何かアドバイス頂けたら大変助かります。
どうぞ宜しくお願い致します。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 23:40:51
>>703
洋裁質問スレ【総合】 part15
スレリンク(craft板)



705:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 00:15:10
>>704
誘導有難うございます。
早速そちらのスレへ移動します。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 04:07:38
わざとらしい自演だな

707:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 09:17:19
スライサー芯とかのような、腰があって片目の芯で、それに接着剤が
ついているようなタイプのものってないですかね? それに重ねる裏地とかで
接着芯タイプのものがあればいいんだけど、柄とか選べないので。
そのため、仕方なくくもの巣を使っているんだけど、面倒くさいです。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 09:17:51
あ、「片目」じゃなくて「硬め」でした。


709:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 13:05:48
質問スレへ誘導されると知ってわざと書いたのか?


710:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 14:00:43
ここで質問することが問題になっている最中に
質問するという信じられないKY

711:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 14:11:13
いっそ、全部質問と答えで埋めてもらえば、2~3年も待たずに
新スレになるのではないか。

712:707
08/06/18 14:50:14
そんなわざとじゃないですけど。
このスレは質問は出来ないんですか?

713:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 14:55:29
>>712
>>2を見てくれるとわかるんだけど、いちおう質問は別スレでってことになってる。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 15:30:53
>>712
ほんの2~3個前のレスさえ読んでないなんて
どう考えてもマナー違反だろ。
せめで現行スレだけでも全部目を通してから書き込むのが常識。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 17:28:42
自分至上主義者ktkr

716:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 21:01:02
>>714
> せめで現行スレだけでも全部目を通してから書き込むのが常識。

いや、現行スレって、ほんの数個から10個止まりだろ。
それを少し読んだからと言って、スレタイがそれっぽかったら、勘違いする人はいるんだから
責められないよ。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 21:22:06
>>716
はぁ?何言ってるのかよく分からないんだけど・・・。
ほんの2つ3つ上で質問することが問題になってるんだよ?

718:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 21:27:09
>>717
この人の主張は「スレを全く読まずに書き込むのは今は普通、少しでも読むのは
暇人のすること、親切に誘導してやればいいだけ、叩くな」ってことらしいんだよorz


719:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 21:35:05
このスレはスレタイと質問とそれに関する自己主張と罵倒とが
入り乱れるスレと化しました。もはや存在価値はありません。


720:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 19:04:41
ほんと、存在価値ないね。
いったいどんな話題なら書き込んでいいのか
よくわからないよ。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 02:24:22
つまり ♪なんにもナシの洋裁スレ♪ になったわけだ。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 13:52:41
豚切るよ~

洋裁するときの作業で何がいちばん好き?
自分の場合、いかに縫い代の重なる部分を薄く仕上げるか考えて
潔く切り落としてるとき。
「こんなギリギリまで切っちゃうんだぜ~」みたいな。
プロになった気分w

723:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 14:05:47
実は製図w
次はまつり縫い。
一番嫌いなのは裁断。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 16:35:37
紙に向かってデザインをデッサンしている時かな。
その段階で気に入ったものじゃないと縫う気がしない。

次に、出来上がったものを見せて自慢するとき。


725:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 20:39:46
ボビンに死体とを巻く時かな。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 20:40:32
ごめん、下糸。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 20:42:49
>>726
ゴメソ、ツボに入ったwwwwwwwww


728:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 22:17:05
だーーーーっとミシン踏んでる時。
まっすぐ長い距離縫うのも好きだし
カーブをキレイに縫えたときも幸せ。
脳内麻薬が出てる気がする。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 22:50:29
むずかしい小さなRでのバインダーが完璧に出来たとき。


730:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 03:19:15 elwuW6mE
そのバインダーを特注した人いる?
厚物用とか、スイセイにもなかったりする。
けっこう高いよね。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 03:19:51
あ、バインダーをするための器具。つまりラッパのことね。


732:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 20:04:46
神奈川県在住ですが都内か神奈川県でかわったお洒落な布が買える皆さんのお勧めのお店を教えて下さい。
宜しくお願い致します。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 20:09:16
>>732
実店舗の話なら、下の方がいいよ。

関東地方のお勧め手芸屋さん
スレリンク(craft板)
【探索】日暮里繊維問屋街P3【宝の山】
スレリンク(craft板)


734:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 20:25:49
>732です。
733さん
ありがとうございます。
見てみます。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 21:13:40 TKTKPDld
関西在住なのですが、ジーンズのボタンやリベットを多種類扱っている店ありますか?


736:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 21:20:11
>>735
テンプレ読め。

実店舗なら関西の手芸店スレへ。
【関西】生地屋・手芸屋 3店舗目【お勧め】
スレリンク(craft板)


737:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 21:26:40 TKTKPDld
>>736
あっ、ほんま…。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 21:47:55
ますます近づきがたいスレになりつつあるな。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 01:33:42
>>730
A10Hでもダメなほどの厚物?


740:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 02:40:03
>>739
そんな型名があるの?
A10S,A10Cなら知ってるけど。
厚物専用?
サイトのどこに出てる?



741:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 04:12:37
>>740
あ、ぐぐったらヒットしないね(というかス○セイのデータ少な杉)。
手元の画像資料が何なのか調べたら、

【ベテラン】中上級者のためのミシンスレ【熟練者】
スレリンク(craft板:115番)

どうやら、ここでうpして下さったカタログの画像を保存したみたいです。
【A10H -36,40,50 厚物用四ツ折りバインダー(カノコラッパ)<押え金・送り歯付き>】ってなってる。
A10SとA10Cと同じページ。
もう一つの画像には、A1SとA9Sというのが載ってる。
再うpはまずいかなぁ。
あと、ひょっとしたら、これなら載ってるのかもしれない。
URLリンク(blog.livedoor.jp)


742:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 05:30:10
便乗質問で悪いんだけど、その手のアタッチメントって、工業用ミシンにしか
付けられないんですよね?
職業用のコスチューラは付けられると聞いたことがあるんですが、本当ですか?
他の職業用や家庭用で付けられるのってあります?


743:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 05:50:49
>>742
うろ覚えなんだけど、確か、針板に固定しなきゃいけないタイプのアタッチメントは、
「針板も工業用と共通」の機種でないと使えなかったはず。
で、確か、コスチューラは共通だったかと。
と書いてから>>741のスレ見たら、180からその話だったw
あと、他の職業用でも、針板の適切な位置に適切な大きさの穴空けてもらえば、使えるはず。


744:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 01:43:52
ぶっちぎりゴメソ
今年の秋冬号のスタイルブックP34のAラインワンピなんだけど、
アンダーのスリップドレスの胸元に貼ってあるテープが
幅5cmのグログランリボンと書いてあります。
買ったは良いけど、
グログランなんてカーブに沿って付けられるものなのでしょうか?
試しにアイロンで伸ばしたりしてみたけどムリポ。
何かコツがあるんでしょうか?


745:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 10:24:50
編集に電話かけると答えてくれます。文化にお電話下さい。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 11:21:41
スリップドレスに5センチのグログラン…想像がつかないなあ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch